au Qua tab PX/PZ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/03/05(日) 13:21:07.37ID:GzPo88f/
◆Qua tab PX
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/quatabpx/
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約124 × 211 × 7.8 mm
重量 約310g
連続待受時間
(日本国内使用時) 4G LTEエリア:約800時間
WiMAX 2+:約800時間
充電時間 約150分
電池容量 4,800mAh
外部メモリ 推奨最大容量 200GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (ROM) 16GB
内蔵メモリ容量 (RAM) 2GB
ディスプレイ(画面)タイプ IPS
ディスプレイ(画面)サイズ 約8.0インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,200
防水 ※4 IPX5/IPX7
防塵 ※4 IP6X
OS ※5 Android™ 6.0
CPU MSM8952 1.5GHz クアッドコア + 1.2GHz クアッドコア

◆Qua tab PZ
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/quatabpz/
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約258 × 164 × 7.9mm
重量 約486g
連続通話時間
(音声通話時/日本国内使用時) ※1 ―
連続待受時間
(日本国内使用時) ※1 4G LTEエリア:約930時間
WiMAX 2+:約930時間
充電時間 約230分(注1)
電池容量 7,000mAh
外部メモリ 推奨最大容量 ※2 256GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (ROM) ※3 16GB
内蔵メモリ容量 (RAM) ※3 2GB
ディスプレイ(画面)タイプ IPS
ディスプレイ(画面)サイズ 約10.1インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,200(WUXGA)
防水 ※4 IPX5/IPX7(注2)
防塵 ※4 IP6X(注3)
OS ※5 Android™ 6.0
CPU MSM8952 1.5GHz クアッドコア+1.2GHz クアッドコア

※前スレ
au Qua tab PX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1467724625/
au Qua tab PZ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481351369/
2017/07/08(土) 16:49:07.66ID:ms9BycvQ
>>868
解決おめでとう
2017/07/08(土) 17:06:36.96ID:7xwreQ98
おしえてほしい
2017/07/08(土) 17:29:08.65ID:S6+T4VoC
おれもいまかってきた
でっかいの(1G位)DLちゅう
2017/07/08(土) 17:51:48.15ID:BRWBqLAU
ちょっと熱持ってくるとテレビ見れなくなる
チューナーが熱に弱いのか?
2017/07/08(土) 18:20:39.25ID:S6+T4VoC
買ったはいいが何に使おうかきめんとかった
スマホとどう棲み分けようか
2017/07/08(土) 18:37:04.59ID:I9KYMEcr
お風呂用
2017/07/08(土) 18:57:51.34ID:GxMiazut
スマホはストラップ付けてブラックジャックみたく殴るのに使用
タブレットは盾として使用
2017/07/08(土) 21:01:55.20ID:YczxEPLb
>>875
トルクとかはマジ殴れるよ
2017/07/08(土) 21:30:24.21ID:o2t1EVw2
今まで携帯性を考えて7インチにこだわってたけど、今回これ買ったらデカくて見やすい!重いけど
今回買ったのは家族共用だけど、俺用にもう1個買ってしまうか、物欲と格闘ちぃう
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 22:24:18.45ID:wmCRCh3k
安padと悩んでる人少なからずおるやろね
2017/07/08(土) 22:33:24.74ID:Mq/h4k+v
PXだが、今日炎天下のドライブ中、フロントガラスに貼り付けた
吸盤式のホルダーで固定して、GoogleMapをカーナビ替わりに
使ったら、15分程度の連続使用で、高温でタッチパネルが効かなくなった

・auSIM有効(タブレットプランds)
・直射日光下
・輝度最大(反射で見えづらいから)
・色はネイビー
・ケースやカバーは使っていない
・フィルムも貼ってない
・充電はしていない
・触れらないほど高温になったわけではない

強制シャットダウンしようにも、ボタンは使えるが
タッチパネルが効かないので、シャットダウンもできず

ホルダーから外して、日陰に2分程度放置したら復帰した
2017/07/08(土) 22:51:44.96ID:cJBZJ3W9
ただの馬鹿じゃん
2017/07/08(土) 23:49:06.43ID:jvAiVnXY
>>879
直射日光はやめとけ
しかも夏
どの端末でも同じ症状とは限らないけど
端末に良くないことは確か
2017/07/09(日) 00:20:53.00ID:yPmFQWW1
そう考えるとカーナビって熱対策は優秀なんだね。
パナソニックのゴリラ(バッテリー付き)を炎天下ダッシュボードで何年も使ってるけど、カーナビが健全なのは当たり前としても、バッテリーも余裕で健在
2017/07/09(日) 07:40:13.22ID:Z8DuTHwy
室内でも少し熱もってくると反応しなくなるよ
2017/07/09(日) 15:25:12.16ID:kGAiQjOr
>>877
防水拘らないなら、もう一台っつーなら
M3とかMiとかのがいいんジャマイカ。軽石。
2017/07/09(日) 21:47:00.07ID:P++fYCss
>>882
自動車用っていうだけで部品の温度範囲から試験仕様まで異なるのは常識なわけだが。
2017/07/09(日) 23:58:15.26ID:yPmFQWW1
>>884
m3買うなら後チットだしてiPadの方が全然圧倒的に良いよ。

m3は中途半端な値段に中途半端な価格。だめ押しに中華。ハーウィはバイドゥと不明な通信してるの有名だし

それ言ったらコレも南朝鮮製でアレだが
2017/07/10(月) 00:23:19.60ID:+dmvHPFm
新型iPad画面ひどいじゃん
タッチパネルと液晶の一体型やめたから、明るいとこの乱反射がKindle fire並w
一番安いのはメモリ32GBで増設できず、Wi-FiモデルだとGPSないし、ほんと安物
2017/07/10(月) 00:37:11.24ID:FMy1Reug
でも安いって素晴らしい
2017/07/10(月) 01:20:39.98ID:zTd/G1fH
このスレで安物とか言わないでほしい
2017/07/10(月) 05:31:17.23ID:an7qdT96
最近急に誤差動が多くなった
反応しなくなったり、反応しすぎたり
気温が高くなったからなんかな?
2017/07/10(月) 07:59:35.46ID:OWMSoIak
せめてBAND3は拾うようにしてくれんかねえ
2017/07/11(火) 03:04:58.82ID:fxm8M4U7
こっちのほうが書き込み多いので失礼。
PZ購入検討中です。
050電話使う必要あるのですが通話可能でしょうか。宜しくです。
ルセグ付きでいい感じですね。
2017/07/11(火) 12:34:49.42ID:P4d8CMyT
>>892
できません
他のタブにしましょう
2017/07/11(火) 12:36:16.00ID:P4d8CMyT
メールアドレスが抜けておりました
詳しいことはメールでもお聞きします
2017/07/11(火) 14:59:03.28ID:ix+I+wLt
もしかしてこいつ、sageをメー ...
2017/07/11(火) 15:18:54.78ID:YVBEYuhc
プロユーザーさんすげえ…
2017/07/11(火) 15:30:36.58ID:UKqwa41Y
よく2ちゃんにメアドなんて書き込めるな・・・
2017/07/11(火) 15:41:35.60ID:j6DoXc3f
>>893
何らかの付属品付けても無理っすか。
SH-08Eからの移行でした。
2017/07/11(火) 20:33:58.25ID:cxjc4Mu5
ドコモユーザーですが、防水8インチが欲しくてWi-Fi運用の予定でPXの白ロムを尼で購入したので仲間に入れてください

今日届いたので今充電&アプデかけてます
楽しみで仕方ないです
2017/07/11(火) 22:16:20.81ID:dbk/7nL5
>>65と同じで急に起動しなくなった
電源と音量ーを長押ししても無反応
2017/07/11(火) 22:20:02.49ID:fm5iau1Q
暑さのせいか?
2017/07/12(水) 01:15:36.81ID:iOhzjM4L
>>900
65だけど数日ほっといて電池切れにして、そのあと充電したら普通に操作できるようになった
2017/07/12(水) 01:57:15.89ID:LOvcwMGu
abematv見た後にスリープ状態で充電すると
なぜかabematvの音声が流れるんだけど
対策ありますでしょうか?
2017/07/12(水) 08:59:28.75ID:gVgx87NV
>>902
ありがと
しばらく放置しとくわ
2017/07/12(水) 09:52:14.90ID:qj844hF7
>>893
050使えますよね?タブレット用アプリがありますよ。
2017/07/12(水) 19:30:02.09ID:2pd7ZA8w
このタブレットはAbemaTV、最高画質にしてヌルヌルと見れます?
手元のNexus10では流石に重くて飛び飛びでしか見れなくて
2017/07/12(水) 19:37:27.98ID:3gPD+uO2
>>906
今見る限り問題ないよ
どのチャンネルが一番重いか分からないけど
とりあえずぱっと見高画質なニュースと新作アニメだけ
少しかけてみたけど快適に見れてる
2017/07/12(水) 20:28:02.30ID:VsZQrqfM
050電話、LINE電話、スカイプ等々
使用している方いますか? 
超不親切LGサービスセンター女にマジで殺意
2017/07/12(水) 21:33:40.13ID:SQP16tCu
韓国企業にサービスなんか期待するな
2017/07/12(水) 21:54:39.20ID:VsZQrqfM
 
男性オペは感じよかったが
まあどうせ電話オペ下請け専門会社。
2017/07/12(水) 22:12:30.86ID:sSYnbjKw
>>908
ご利用いただけますのでご安心ください
プロとして答えています
2017/07/12(水) 22:21:15.89ID:Sv0MDhop
マイクがあるかどうか(持ってるくせに調べるのが面倒w)だから無かったらマイク付ければLINEとかもできるんじゃね
そういうもんだと思ってるけど…イヤホン端子とかbluetoothとかで
2017/07/12(水) 23:01:47.68ID:VsZQrqfM
>>911
何だよ大先生www
2017/07/13(木) 02:08:30.62ID:7LsbKRuK
Androidでマイク付いてない端末ないだろ!ok google
てかさIP電話使えないのさがすの大変だろ
2017/07/13(木) 02:22:00.74ID:5/mFbjPf
動画とるしカメラはあるもんかね普通
よくわかんねーな
2017/07/13(木) 06:09:53.41ID:UJAPi5ia
Firmware Update画面のまま凍った泣
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 06:31:07.91ID:T6U8HvDD
新規でquatab pzを購入しました。
DMMの艦これをインストールしようと思ったんですけどうまくいきません。
quatab pzで艦これを利用している方はいらっしゃるでしょうか?
2017/07/13(木) 11:07:28.32ID:+BcZLXm6
>>917
可能です
再起動は試されましたか?
もしかするとリセットすると解決するかもしれません
バックアップをしっかり取ってから初期化を試してください
2017/07/13(木) 11:12:34.40ID:I77aZnoY
レコキが重すぎる
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 11:32:45.33ID:KK0qh2HR
PZのSIMのAPNを教えて下さい!
2017/07/13(木) 11:53:21.33ID:0alxGzPz
充電が遅いと思ったらQC対応充電器でも機種依存するなぁ
電圧電流を測るやつで確認しながらだったわ
2017/07/13(木) 21:54:30.05ID:VpWtye1L
白ロムPZ狙いだったんだが、なかなか下がらんのでd-01J買ってもうたわ
白ロムのSIMロック解除出来なくなる影響の駆け込み需要か?在庫がかなり減ってるからしょうがないけどね
8月下旬以降契約の解除不可の白ロムが出回りだすと下がってきそうかな?
てか01Jが予想外に良くて、PZはスルーかもだがw
2017/07/13(木) 22:05:12.05ID:ZHQEY2Lq
PZかったんだけど
あまりにでかい重いで持ち歩くもんじゃなかったので
PXも買っていい?
ここでひとりでPXとPZモチのauもうじゃはおらぬか
2017/07/13(木) 22:11:22.88ID:jiRHJfm6
10インチは持ち歩くもんじゃない
2017/07/13(木) 22:29:44.39ID:ZHQEY2Lq
新規一括ゼロだから気楽に買えるんだが
2120/月がまた追加になるんでね
どーしたもんかと
2017/07/13(木) 23:04:03.83ID:ewXk+vHE
>>925
白ロム買えば良くね?
PZのSIMはそのまま使えるはず
確信はないけど
2017/07/13(木) 23:15:13.91ID:ZHQEY2Lq
>>926
そーかー
でも白ロムって相場いくらよ
auショップでは一括ゼロだからなー
2017/07/13(木) 23:15:55.81ID:ZHQEY2Lq
そーか回線一本かー
きずかんかった
2017/07/14(金) 07:10:44.58ID:TRA9eie0
突然pxのChromeのUIがスマホモードになってしまったんですが、これどうやったらタブレットモードに切替できるのか、わかる方いらっしゃいますか?
タブ切替が不便で仕方ないです…
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 07:55:03.65ID:smnZn5yn
>>929
もしかして画面サイズいじった?
2017/07/14(金) 08:15:42.12ID:WDbkYtxm
>>930
確かに、表示サイズ変更、一回いじりました
今設定修正したら、Chromeも元に戻りました(センター位置からスマホモードになっちゃうんですね…)

初タブな為、まさかここが影響するとは思いませんでした
ありがとうございました
2017/07/14(金) 09:51:32.28ID:SOmiKsk7
>>927
相場ってオクとか店によって違うからなぁ
オレは最近送料込み約1万800円
ゲオモバイルでA級品を買ったんだけど、店のコメントで無傷とあったものを選んだので実物も未使用品ぽかった
ゲオはWebに製造番号載ってるので、買う前にauのサイトでSIMロック解除日を調べたら11月にSIM解除可能→5月購入だと分かったんで、まぁ使われてても最長2ヶ月位てのが分かったのもあって買ったんだけどね
30日保証、赤ロム永久保証もあるし

未使用品がどうしても良ければプラス4、5千円位?
じゃんぱらとかイオシスとか
ムスビーならもうちょい安いのも出るかも
オクは知らん
2017/07/14(金) 10:41:03.48ID:wxHYJy07
>>932
PZで10800円?激安だがちょっとありえない。
2017/07/14(金) 12:56:34.38ID:SOmiKsk7
>>933
PXのことだよ
PZ持っててPX買い増したいって話しに対してのレスなんで

PZは14000円位だったかな?
たまに出るよ
半日位ですぐに無くなるけど
他だと未使用品だとまだ二万位するから、程度良いのに当たれば安いのは安いかな
2017/07/14(金) 13:30:31.93ID:0ZiyQzRb
>>934
フルセグは欲しいね。
2017/07/14(金) 14:20:49.02ID:4RrWfGAv
私は正規の方法でauから契約をして購入しております
私は安全な環境で皆様に情報を提供しますのでご安心ください
2017/07/14(金) 20:01:40.41ID:0ZiyQzRb
>>936
先生、一応LINE電話、スカイプで
マイク付きイヤホン、マジで可能かどうか一度試してみてくれませんか。
2017/07/14(金) 22:37:40.20ID:0ZiyQzRb
WIFIのみでの使用の場合、オクでの判定○とか△とか不問で良いでしょうか。宜しく。
2017/07/15(土) 00:45:25.66ID:i5O7BYim
>>938
ok
△だと故障しても修理してもらえなかったりするけど
2017/07/15(土) 09:35:50.23ID:UiZd4o7V
>>937
LINEはアカウントを作成できない状況なので再現不可能です
ごめんなさい

Skypeは実証しました
結果は可能です

ただしイヤーホンに付属する通話応答のスイッチ機能は反応しませんでした

LINEに関してお答えできず申し訳ありません
2017/07/15(土) 12:55:10.73ID:hEmHxRBQ
LINEすら使ってないプロユーザーw
2017/07/15(土) 13:37:34.64ID:aeq/4Hii
>>941
LINEのスマホ持込禁止の企業はけっこうあるよ
プリインストールされてる機種もあって消せないから、LINE自体使わない
2017/07/15(土) 14:27:40.93ID:RWJ7lgcb
Lineなんて情報流出ツール常識的な社会人は使わないわ。

使ってるのはママ友とか言っちゃう痛いババァ達と子供、ゆとり世代の学生気分の社会人だけだわ
2017/07/15(土) 14:37:56.72ID:lpSeBvmc
そんなんだから友達も恋人いないんだよ
オッサンなら知らんけど
2017/07/15(土) 15:45:11.31ID:UiZd4o7V
申し訳ございません
LINEはプライベートで利用していますが
スマホで登録済みなので重複してアカウントを登録できないため
タブレットで実証するに至りませんでした

ビジネスではリースしたTORQUEを貸与されており
そちらではリース企業様に設定を施して頂きLINEは利用できないよう制限されております
プロとしてLINEに対する危惧は過剰のように思っておりますが
私の務める会社では以前貸与されたスマホでLINEを申告せず勝手に利用して問題となり
現在の処置が実施されました

LINEも安心して利用できるので便利にご活用されてはいかがでしょうか
モラルはあなた自身の問題です
2017/07/15(土) 20:25:16.79ID:BZga2oZY
>>945
大先生、同一IDでスマホ、タブ、PC
普通に使えますけど。
2017/07/15(土) 21:22:08.68ID:GjrXvW6E
>>946
Android同士は無理
2017/07/15(土) 21:45:32.70ID:UiZd4o7V
>>946
iOSでは、iPhoneとiPadで特殊な環境でなければ可能ですね
ただ、androidでは不可能です

移行することは機種変更と同一の方法で可能ですが、両立は不可能です

予めご了承ください
2017/07/15(土) 21:51:58.06ID:BBTGjnFV
Androidでも出来る?と言うよりやろうと思えば出来るが正解じゃね
2017/07/15(土) 23:46:21.69ID:h3bNDzjD
>>949
ただ敷居的にほぼ無理
rootが必要な時点で国内端末じゃまず無理だしなぁ
2017/07/16(日) 22:48:56.80ID:teqNYN3d
>>937
line電話できたよ
2017/07/17(月) 06:09:27.82ID:zEGcZX6P
>>951
いいですね。マイク付きイヤホンですか?
2017/07/17(月) 12:13:57.30ID:QsfhwbGJ
ホカホカにはなるけど爆熱まではいかないね
6xxだからかな
2017/07/17(月) 12:49:19.23ID:VA5pL9me
これ+キーボード付きケース
ノート15inch中古+フルセグチューナー  最終検討中です。
ネット5000円台の外付けは感度悪いかな?
2017/07/17(月) 16:57:26.98ID:s6U3FMJF
>>952
確認したのはbluetoothだけどマイクつきイヤフォンもできるんちゃうかな
2017/07/17(月) 21:34:30.12ID:9y0M8xoy
ダブルタッチでスリープ状態からONって便利なのに嫁が誤タップでONするから嫌だと。
この機能の設定ってドコでやるんでしょう?

Androidは7.0済みです
2017/07/17(月) 21:35:01.40ID:9y0M8xoy
追伸
機種はPZです
2017/07/17(月) 22:31:46.65ID:YRR4Ahm4
>>956
そんな機能知らんかった……。
2017/07/17(月) 23:09:45.71ID:J8QzPshx
画面が焼き付き起こしてんだが…
2017/07/18(火) 05:54:37.51ID:01tW1vHN
>>956
たぶん>>222の方法で設定できるよ
2017/07/18(火) 18:28:13.91ID:FJ1X0yPm
>>960
thanks!これから家帰ってやってみる♪
これテンプレ入れさせて良い内容だよね

このAndroid7の設定画面ってGoogle謹製なんだろか?
設定項目が消えてるって>>222に書いて有るけど、他のホーム画面入れたら出て来るとか(ホーム画面は純正しか使った事無いから無知で)
2017/07/19(水) 07:46:37.99ID:DnO5qc/U
vysor使いたいんだけど、
universal adbが認識しない
使えている人いる?
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 21:20:31.68ID:DAEupFRB
auスマホとPXとPZの
三台もちのつわもんおらんか
おれスマホとPZ買ったが
でかすぎてPXも欲しい
異常か?
2017/07/19(水) 21:32:55.21ID:ry8dSwxN
俺はスマホx3とタブx3、Winタブx2を基本併用してる。
8インチと10インチ両方は普通だが、正直今PXを選ぶのは異常。
10インチで防水って現実的な選択肢がほとんど無いんだが
8インチでNEC選ばない理由ってなに?
さらに防水いらんなら他にいくらでも選択肢あるし。
いやまあ防水必須で全部にauSIM入れるお大臣かもしれんけど。
2017/07/19(水) 21:34:53.61ID:NoE9/zeP
多分普通だな両方持ってる奴一杯居るよ
プラスiPad huawei Galaxy シャオミ モバイル端末初心は買いあさる中毒性が有るのかと
2017/07/19(水) 21:39:24.86ID:NoE9/zeP
>>964
聞きたいんだけどNEC選ぶ理由って何? 絡んでるじゃなくて
真面目に自分的に良い部分が感じられない
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 21:50:04.85ID:DAEupFRB
そうか
じゃあ今のUQ2回線、
mineo1回線全部ぶった切るわ
2017/07/19(水) 23:15:02.77ID:qg0tr7+c
>>964
>8インチでNEC選ばない理由ってなに?

俺も聞きたい。
安くて性能良いんけ?
ノーチェックだったんで、具体的機種名を教えて
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況