au Qua tab PX/PZ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/03/05(日) 13:21:07.37ID:GzPo88f/
◆Qua tab PX
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/quatabpx/
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約124 × 211 × 7.8 mm
重量 約310g
連続待受時間
(日本国内使用時) 4G LTEエリア:約800時間
WiMAX 2+:約800時間
充電時間 約150分
電池容量 4,800mAh
外部メモリ 推奨最大容量 200GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (ROM) 16GB
内蔵メモリ容量 (RAM) 2GB
ディスプレイ(画面)タイプ IPS
ディスプレイ(画面)サイズ 約8.0インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,200
防水 ※4 IPX5/IPX7
防塵 ※4 IP6X
OS ※5 Android™ 6.0
CPU MSM8952 1.5GHz クアッドコア + 1.2GHz クアッドコア

◆Qua tab PZ
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/quatabpz/
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約258 × 164 × 7.9mm
重量 約486g
連続通話時間
(音声通話時/日本国内使用時) ※1 ―
連続待受時間
(日本国内使用時) ※1 4G LTEエリア:約930時間
WiMAX 2+:約930時間
充電時間 約230分(注1)
電池容量 7,000mAh
外部メモリ 推奨最大容量 ※2 256GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (ROM) ※3 16GB
内蔵メモリ容量 (RAM) ※3 2GB
ディスプレイ(画面)タイプ IPS
ディスプレイ(画面)サイズ 約10.1インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,200(WUXGA)
防水 ※4 IPX5/IPX7(注2)
防塵 ※4 IP6X(注3)
OS ※5 Android™ 6.0
CPU MSM8952 1.5GHz クアッドコア+1.2GHz クアッドコア

※前スレ
au Qua tab PX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1467724625/
au Qua tab PZ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481351369/
2017/07/02(日) 15:06:33.50ID:nN2vVHHi
>>813
逆になぜないと思うのか
浮いてるってことは水はいるんじゃないの?
ちなみにこれ中華じゃないからな
韓国のLGってとこやぞ
普通に大手メーカー
2017/07/02(日) 15:24:42.65ID:O+ft3PuY
韓国メーカーだから品質はお察し
2017/07/02(日) 15:26:17.65ID:+Xu57NAV
ドット落ちくらいしか不備ないな
2017/07/02(日) 17:25:29.15ID:tcyPww1n
>>781
俺も同じ症状だった。
別機種のNexus5xの同じだったから
なんかメーカー仕様なんだろうな。
2017/07/02(日) 18:14:54.32ID:BfrSs59O
京セラもパッカーンでしたけどね
2017/07/02(日) 18:29:39.49ID:xqlEfEDa
>>818
缶詰かw
2017/07/02(日) 19:33:54.33ID:kXJIwF1v
>>815
まだこんなこといってる奴いるんだwww
2017/07/02(日) 20:48:00.24ID:EvEtc5Wz
>>820
実際韓国中国なんて人海戦術で大量生産して不具合品は交換だろ
出荷で品質チェックしないよ
サポートの下請けが返品率叩き出してペナルティ課すらしいからサポートもゴネて弾くのが多いらしいがな
2017/07/02(日) 22:19:21.18ID:RSu37jzc
今や中韓より日本メーカーの方が信用出来ない…
2017/07/02(日) 23:04:56.16ID:JXDo4Lt0
>>822
中はやすいだけでむりだわ
2017/07/03(月) 00:12:00.43ID:Hw76vRve
生きてくの辛そう
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 07:48:23.55ID:qM6GMkjY
タブレットなんてどうせ使わんやろ
2017/07/03(月) 08:09:08.70ID:Is4tJjh0
LGなんてbootloop発生しても日本じゃ修理費とられるしな
アメリカだと全額返金なのに
2017/07/04(火) 07:20:48.14ID:5+gUuyUp
>>826
アメリカ池
2017/07/04(火) 12:37:59.88ID:mAi/rL36
フルセグテレビでテロップの動きがガクガクなんだけど
2017/07/04(火) 15:57:55.61ID:u62MwHat
電波のせい
2017/07/04(火) 16:53:59.31ID:VdL+N4hC
アンテナ付けても電波の入り悪いよね
俺もアンテナ線を直に繋ぐコード付けても映らない物は映らないよ
まぁテレビなんてワンセグで十分なんだけど
2017/07/04(火) 17:33:21.05ID:uT22CyIe
自宅ならDLNAでnasneなり使った方がええで
2017/07/04(火) 17:48:21.13ID:7n26ISog
>>830
それで映らないってマジ?
アンテナケーブル買うのやめようかな
2017/07/04(火) 17:51:11.30ID:hWjZHCFA
>>832
ネットで売ってるアンテナで写るよ。
送信所との見通しだろうけど
2017/07/04(火) 18:04:18.29ID:hWjZHCFA
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/755/717/html/tv04.jpg.html
俺こんなので見てる
これじゃないけど。
てか、これ太すぎて電源と当たりそうだな
2017/07/04(火) 19:01:32.92ID:mAi/rL36
家のテレビアンテナに接続してるんだけどそれでも感度悪くて地方局が映り悪かったりする
ガクガクは感度の問題じゃなく、なんか描画タイミングがおかしい気がするんだけどね
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 19:07:58.00ID:9s8HnsMQ
>>835
増幅器とか減衰器は試した?
2017/07/04(火) 19:18:28.89ID:7N+IJTzv
家のテレビアンテナに接続するのはなに使ってる?
2017/07/04(火) 19:22:20.69ID:mAi/rL36
めんどくせーからさあ、おれんちのアンテナとかを疑う前に
いまNHKで台風関連でL字表示されてるテロップが
おめーらのところではツルッツルのヌルッヌルに動くのか?教えてくれよ
2017/07/04(火) 21:08:26.27ID:VdL+N4hC
>>838
NHKだけは超感度で安定して映るよ
でも他の局はワンセグに変化しちゃう…
2017/07/04(火) 22:43:32.10ID:cObGreYl
PXもPZもDC-unlockerでsimロック解除ってできないの?
LG製は対応してないんだっけ?
2017/07/05(水) 07:54:29.63ID:Xgpo4GVz
>>837
http://www.fujiparts.co.jp/fp363.htm
2017/07/05(水) 11:08:00.34ID:1Pf9TZbq
>>837
日本アンテナ
整合器
75Ω(F型)⇔75Ω(ミニプラグ)
PJ35B-SP

これと普通のアンテナケーブル
NHKはたまにカクつくけど
他はキレイに映る
2017/07/05(水) 18:37:03.70ID:aqWHGueP
だからなんで自宅内ならDLNAで解決しないのよ。
圧倒的に便利じゃん。録画も見れるし。
2017/07/05(水) 22:00:25.23ID:CbjndR8N
今フルセグの話してるんだよ
高校生はあっちで独りで遊んでな
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 23:45:45.56ID:mJ3ti1os
>>843
すごく賛成!君の言うとおり!あなただけが正しい!
みんなは馬鹿な会話してるよね!馬鹿だよね!!本当!
2017/07/06(木) 00:49:32.93ID:LMFEFHaE
いや俺もいちいちアンテナ指してTV見る意味がわからんが。
何故レコ経由にしない?
その程度の環境すらない奴らばっかなの?
2017/07/06(木) 02:19:47.60ID:HNPsOLdb
レコなんて持ってないけど
おかしいか?
2017/07/06(木) 08:46:38.30ID:Mf8pbaJV
自宅でフルセグ観たいなら、テレビで観ればよいじゃない

私はPanasonicのDIGAを利用して、お風呂で録画を観たり、リアルタイムでテレビ観たりしてますが
2017/07/06(木) 08:51:35.13ID:CtzsGB3t
nasneでええやん
2017/07/06(木) 21:00:12.02ID:0Ld/Mn8l
パソコンからモニター接続するの2回目から繋がりませんでしたとなるんだけどなんでだ
2017/07/06(木) 21:27:41.05ID:KAKbG4q7
pzめっちゃ安くなってるな
去年guatab2買ったばかりだけどまた買おうかな
ここまで安くなるとは思わなかったわ
2017/07/06(木) 21:47:48.18ID:PVtkwld2
ロック解除させないお達しが出たからなぁ
2017/07/06(木) 22:15:28.45ID:1/FKwAnU
今日ソフマップで未使用が21000円だったよ
2017/07/06(木) 22:17:30.87ID:1wunAHZT
こんなテレビ性能では二万円でも高いわな
2017/07/07(金) 07:08:25.10ID:V/Y9X/KD
日によって、Wi-Fiがすぐ切れる(30分持たない)事があるんだけど
何が原因なんだろ?
繋がってるときの電波状況はMAX
回線の問題なのか、タブレットの問題なのか不明
同じようなことある?

PX
2017/07/07(金) 10:27:10.97ID:Sg8JZR8g
電子レンジ
2017/07/07(金) 10:31:32.03ID:V/Y9X/KD
電子レンジは使ってないよ

今もブチブチ切れてるわ
スレ読んでこのレスしようとしたら、もう繋がってなかった
2017/07/07(金) 10:54:02.70ID:uAzljgcX
>>855
現象としては同じだけど、無線ルーターを買いかえたら切れなくなった。
2017/07/07(金) 12:34:09.51ID:pAKI4bjp
このタブレットは持ってないが
Wi-Fiルーターの初期化、ONUの電源を数分落としてリフレッシュ
でダメならルーターを買い換える
ケーブルがダメな場合もある
2017/07/07(金) 12:36:46.00ID:V/Y9X/KD
>>858-859
ありがとう、ルーターチェックしてみる
2017/07/07(金) 13:03:01.87ID:x5WXizhX
ソフトウェア更新残ってない?
2017/07/07(金) 19:23:50.70ID:Y1XC48QP
>>855
WiFiチェッカー使ってチャンネル混み具合確認した?
2017/07/07(金) 23:45:49.14ID:9ZmUP851
店頭で中古未使用PZを購入してもうすぐ三ヶ月。
内蔵バッテリーの性能が50%以下の警告表示がでるようになりました。
充電しながら使ったりはしていないですし、100回満充電した程度の使用です。
私がはずれを引いただけなのか、それともこの機種のバッテリーが弱いのか皆さんはどんな感じですか。

>>837
アンテナを刺すところがあってもなくてもmasproのJLM3があると便利。
ケーブルが長いので伸ばしておけばアンテナ刺すところが無くても割と受信してくれます。
2017/07/08(土) 03:14:22.34ID:jGof36hS
>>863
この機種はバッテリー弱い
2017/07/08(土) 13:57:02.17ID:0HcyacHN
普通のUSBからの充電が同じような電池容量の電源オフで充電できる機種と比べて時間かかりすぎるわ
QCは通常USBでも電源オフ充電できない仕様なんかね
2017/07/08(土) 15:12:57.14ID:YczxEPLb
>>865
電池に優しくていいじゃん。
お前みたいな奴が一年で劣化したとかいうんだろ。
早く充電したいんならQC対応充電器使えよ
2017/07/08(土) 16:02:35.69ID:o2t1EVw2
PZ買ってまだ2日なんだけど、ヌガーにアップデートする方法が解らない。
何処かにアップデートのお知らせが有るのかな?

wifi専用運用だとヌガーに出来ないとか?
それとも買ったばかりだからヌガーへのお知らせが来て無いのかな?
2017/07/08(土) 16:09:52.27ID:o2t1EVw2
スンマソン。
自己解決しました。。。
m(_ _)m
2017/07/08(土) 16:49:07.66ID:ms9BycvQ
>>868
解決おめでとう
2017/07/08(土) 17:06:36.96ID:7xwreQ98
おしえてほしい
2017/07/08(土) 17:29:08.65ID:S6+T4VoC
おれもいまかってきた
でっかいの(1G位)DLちゅう
2017/07/08(土) 17:51:48.15ID:BRWBqLAU
ちょっと熱持ってくるとテレビ見れなくなる
チューナーが熱に弱いのか?
2017/07/08(土) 18:20:39.25ID:S6+T4VoC
買ったはいいが何に使おうかきめんとかった
スマホとどう棲み分けようか
2017/07/08(土) 18:37:04.59ID:I9KYMEcr
お風呂用
2017/07/08(土) 18:57:51.34ID:GxMiazut
スマホはストラップ付けてブラックジャックみたく殴るのに使用
タブレットは盾として使用
2017/07/08(土) 21:01:55.20ID:YczxEPLb
>>875
トルクとかはマジ殴れるよ
2017/07/08(土) 21:30:24.21ID:o2t1EVw2
今まで携帯性を考えて7インチにこだわってたけど、今回これ買ったらデカくて見やすい!重いけど
今回買ったのは家族共用だけど、俺用にもう1個買ってしまうか、物欲と格闘ちぃう
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 22:24:18.45ID:wmCRCh3k
安padと悩んでる人少なからずおるやろね
2017/07/08(土) 22:33:24.74ID:Mq/h4k+v
PXだが、今日炎天下のドライブ中、フロントガラスに貼り付けた
吸盤式のホルダーで固定して、GoogleMapをカーナビ替わりに
使ったら、15分程度の連続使用で、高温でタッチパネルが効かなくなった

・auSIM有効(タブレットプランds)
・直射日光下
・輝度最大(反射で見えづらいから)
・色はネイビー
・ケースやカバーは使っていない
・フィルムも貼ってない
・充電はしていない
・触れらないほど高温になったわけではない

強制シャットダウンしようにも、ボタンは使えるが
タッチパネルが効かないので、シャットダウンもできず

ホルダーから外して、日陰に2分程度放置したら復帰した
2017/07/08(土) 22:51:44.96ID:cJBZJ3W9
ただの馬鹿じゃん
2017/07/08(土) 23:49:06.43ID:jvAiVnXY
>>879
直射日光はやめとけ
しかも夏
どの端末でも同じ症状とは限らないけど
端末に良くないことは確か
2017/07/09(日) 00:20:53.00ID:yPmFQWW1
そう考えるとカーナビって熱対策は優秀なんだね。
パナソニックのゴリラ(バッテリー付き)を炎天下ダッシュボードで何年も使ってるけど、カーナビが健全なのは当たり前としても、バッテリーも余裕で健在
2017/07/09(日) 07:40:13.22ID:Z8DuTHwy
室内でも少し熱もってくると反応しなくなるよ
2017/07/09(日) 15:25:12.16ID:kGAiQjOr
>>877
防水拘らないなら、もう一台っつーなら
M3とかMiとかのがいいんジャマイカ。軽石。
2017/07/09(日) 21:47:00.07ID:P++fYCss
>>882
自動車用っていうだけで部品の温度範囲から試験仕様まで異なるのは常識なわけだが。
2017/07/09(日) 23:58:15.26ID:yPmFQWW1
>>884
m3買うなら後チットだしてiPadの方が全然圧倒的に良いよ。

m3は中途半端な値段に中途半端な価格。だめ押しに中華。ハーウィはバイドゥと不明な通信してるの有名だし

それ言ったらコレも南朝鮮製でアレだが
2017/07/10(月) 00:23:19.60ID:+dmvHPFm
新型iPad画面ひどいじゃん
タッチパネルと液晶の一体型やめたから、明るいとこの乱反射がKindle fire並w
一番安いのはメモリ32GBで増設できず、Wi-FiモデルだとGPSないし、ほんと安物
2017/07/10(月) 00:37:11.24ID:FMy1Reug
でも安いって素晴らしい
2017/07/10(月) 01:20:39.98ID:zTd/G1fH
このスレで安物とか言わないでほしい
2017/07/10(月) 05:31:17.23ID:an7qdT96
最近急に誤差動が多くなった
反応しなくなったり、反応しすぎたり
気温が高くなったからなんかな?
2017/07/10(月) 07:59:35.46ID:OWMSoIak
せめてBAND3は拾うようにしてくれんかねえ
2017/07/11(火) 03:04:58.82ID:fxm8M4U7
こっちのほうが書き込み多いので失礼。
PZ購入検討中です。
050電話使う必要あるのですが通話可能でしょうか。宜しくです。
ルセグ付きでいい感じですね。
2017/07/11(火) 12:34:49.42ID:P4d8CMyT
>>892
できません
他のタブにしましょう
2017/07/11(火) 12:36:16.00ID:P4d8CMyT
メールアドレスが抜けておりました
詳しいことはメールでもお聞きします
2017/07/11(火) 14:59:03.28ID:ix+I+wLt
もしかしてこいつ、sageをメー ...
2017/07/11(火) 15:18:54.78ID:YVBEYuhc
プロユーザーさんすげえ…
2017/07/11(火) 15:30:36.58ID:UKqwa41Y
よく2ちゃんにメアドなんて書き込めるな・・・
2017/07/11(火) 15:41:35.60ID:j6DoXc3f
>>893
何らかの付属品付けても無理っすか。
SH-08Eからの移行でした。
2017/07/11(火) 20:33:58.25ID:cxjc4Mu5
ドコモユーザーですが、防水8インチが欲しくてWi-Fi運用の予定でPXの白ロムを尼で購入したので仲間に入れてください

今日届いたので今充電&アプデかけてます
楽しみで仕方ないです
2017/07/11(火) 22:16:20.81ID:dbk/7nL5
>>65と同じで急に起動しなくなった
電源と音量ーを長押ししても無反応
2017/07/11(火) 22:20:02.49ID:fm5iau1Q
暑さのせいか?
2017/07/12(水) 01:15:36.81ID:iOhzjM4L
>>900
65だけど数日ほっといて電池切れにして、そのあと充電したら普通に操作できるようになった
2017/07/12(水) 01:57:15.89ID:LOvcwMGu
abematv見た後にスリープ状態で充電すると
なぜかabematvの音声が流れるんだけど
対策ありますでしょうか?
2017/07/12(水) 08:59:28.75ID:gVgx87NV
>>902
ありがと
しばらく放置しとくわ
2017/07/12(水) 09:52:14.90ID:qj844hF7
>>893
050使えますよね?タブレット用アプリがありますよ。
2017/07/12(水) 19:30:02.09ID:2pd7ZA8w
このタブレットはAbemaTV、最高画質にしてヌルヌルと見れます?
手元のNexus10では流石に重くて飛び飛びでしか見れなくて
2017/07/12(水) 19:37:27.98ID:3gPD+uO2
>>906
今見る限り問題ないよ
どのチャンネルが一番重いか分からないけど
とりあえずぱっと見高画質なニュースと新作アニメだけ
少しかけてみたけど快適に見れてる
2017/07/12(水) 20:28:02.30ID:VsZQrqfM
050電話、LINE電話、スカイプ等々
使用している方いますか? 
超不親切LGサービスセンター女にマジで殺意
2017/07/12(水) 21:33:40.13ID:SQP16tCu
韓国企業にサービスなんか期待するな
2017/07/12(水) 21:54:39.20ID:VsZQrqfM
 
男性オペは感じよかったが
まあどうせ電話オペ下請け専門会社。
2017/07/12(水) 22:12:30.86ID:sSYnbjKw
>>908
ご利用いただけますのでご安心ください
プロとして答えています
2017/07/12(水) 22:21:15.89ID:Sv0MDhop
マイクがあるかどうか(持ってるくせに調べるのが面倒w)だから無かったらマイク付ければLINEとかもできるんじゃね
そういうもんだと思ってるけど…イヤホン端子とかbluetoothとかで
2017/07/12(水) 23:01:47.68ID:VsZQrqfM
>>911
何だよ大先生www
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況