◆Qua tab PX
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/quatabpx/
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約124 × 211 × 7.8 mm
重量 約310g
連続待受時間
(日本国内使用時) 4G LTEエリア:約800時間
WiMAX 2+:約800時間
充電時間 約150分
電池容量 4,800mAh
外部メモリ 推奨最大容量 200GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (ROM) 16GB
内蔵メモリ容量 (RAM) 2GB
ディスプレイ(画面)タイプ IPS
ディスプレイ(画面)サイズ 約8.0インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,200
防水 ※4 IPX5/IPX7
防塵 ※4 IP6X
OS ※5 Android™ 6.0
CPU MSM8952 1.5GHz クアッドコア + 1.2GHz クアッドコア
◆Qua tab PZ
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/quatabpz/
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約258 × 164 × 7.9mm
重量 約486g
連続通話時間
(音声通話時/日本国内使用時) ※1 ―
連続待受時間
(日本国内使用時) ※1 4G LTEエリア:約930時間
WiMAX 2+:約930時間
充電時間 約230分(注1)
電池容量 7,000mAh
外部メモリ 推奨最大容量 ※2 256GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (ROM) ※3 16GB
内蔵メモリ容量 (RAM) ※3 2GB
ディスプレイ(画面)タイプ IPS
ディスプレイ(画面)サイズ 約10.1インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,200(WUXGA)
防水 ※4 IPX5/IPX7(注2)
防塵 ※4 IP6X(注3)
OS ※5 Android™ 6.0
CPU MSM8952 1.5GHz クアッドコア+1.2GHz クアッドコア
※前スレ
au Qua tab PX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1467724625/
au Qua tab PZ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481351369/
探検
au Qua tab PX/PZ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/05(日) 13:21:07.37ID:GzPo88f/
2017/04/13(木) 19:34:25.79ID:AyP6OB3a
>>199
じゃんぱらに有ったぞ
じゃんぱらに有ったぞ
2017/04/13(木) 21:15:56.27ID:ROWTlMjX
2017/04/13(木) 21:55:46.88ID:GHEiyLsN
2017/04/13(木) 23:12:56.03ID:VLsWUU67
Taskberいれたら全く別の端末になったわ
ホーム画面にショートカットとか必要ないむしろ邪魔
Taskberをホームに設定したら画面になにも無くなるのでブラウザメーラーmate全部同時起動させときゃOK
ホーム画面にショートカットとか必要ないむしろ邪魔
Taskberをホームに設定したら画面になにも無くなるのでブラウザメーラーmate全部同時起動させときゃOK
2017/04/14(金) 00:22:58.31ID:Lo8Q1qVt
Taskber?
2017/04/14(金) 00:24:15.20ID:u0ZkJsGA
taskerじゃなくてtaskberなんてのがあるのか
2017/04/14(金) 01:13:02.68ID:ync7T3lf
2017/04/14(金) 05:33:24.50ID:gf7/g3Rr
アプデ全然落ちてこねえ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 17:34:36.98ID:/Wkhk2Ke スクリンショツ撮りたいんだけど、どっかのサイトにあった「電源ボタン+音量下げボタン」ながおし
の方法ではうまくいかない(電源切りますかの確認がくるだけなんです)が、どうなってるだよ
の方法ではうまくいかない(電源切りますかの確認がくるだけなんです)が、どうなってるだよ
2017/04/14(金) 18:29:50.54ID:7FvmIEfY
>>209
quatab01みたいにスクリーンショットシェア入ってないの?
quatab01みたいにスクリーンショットシェア入ってないの?
2017/04/14(金) 18:40:12.12ID:u0ZkJsGA
スクリーンショットシェアはサービス終了したろ
2017/04/14(金) 18:47:00.05ID:x0DPy8BP
2017/04/14(金) 19:20:22.75ID:Y8W0iX63
両方のボタンを同時長押しなのに失敗することなんてあるのか?w
2017/04/14(金) 19:59:13.52ID:DfsQ1Qnk
PZのAndroid7はいつ来るんだろ
2017/04/14(金) 20:20:38.54ID:uOQ/XY79
キャプチャー+とかいうのホームタッチボタンに置けるけどこれ前からあったっけ?
2017/04/14(金) 20:38:13.58ID:x0DPy8BP
217209
2017/04/14(金) 21:25:15.82ID:VUcd8Max スクリンショトのアプリがあるとは。探して使ってみます。
2017/04/14(金) 21:28:27.48ID:9eRhtW6/
>>211
使ってるぜ?
使ってるぜ?
2017/04/15(土) 00:28:08.76ID:7Big+Dq5
primeビデオアプリ立ち上げたら
画面真っ白なんだけどなんだこれ?
pxの白ロムなんだけど治し方知らない?
画面真っ白なんだけどなんだこれ?
pxの白ロムなんだけど治し方知らない?
2017/04/15(土) 00:38:38.37ID:AlO+vVRv
>>219
アンインストールしてみろよ
アンインストールしてみろよ
2017/04/15(土) 09:57:35.52ID:NXgfIsze
7.0にアップデートしてから、ロック中に画面タップすると画面が点く機能をオフにしたいんですけど、やり方わかる方います?
222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 14:23:18.42ID:mr0Q8nrG >>221
設定から項目消えちゃってるね
ショートカット呼び出せばいけるから
「Quickshortcut Maker」を入れて、
検索窓に「画面のON」と入れて、
出てきた設定をタップ
↓
2つ出てくるのでどちらかをタップ
↓
起動をタップ
↓
ノックオンのチェックを外す
これで切れるはず
ONにするときは同じ手順でチェック入れ直すだけ
設定から項目消えちゃってるね
ショートカット呼び出せばいけるから
「Quickshortcut Maker」を入れて、
検索窓に「画面のON」と入れて、
出てきた設定をタップ
↓
2つ出てくるのでどちらかをタップ
↓
起動をタップ
↓
ノックオンのチェックを外す
これで切れるはず
ONにするときは同じ手順でチェック入れ直すだけ
2017/04/15(土) 15:25:05.50ID:dVLqBxFP
2017/04/15(土) 17:00:06.64ID:ElP37qnY
>>222
ありがとうございますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
225名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 20:59:33.38ID:ZA/IIaXK VLCでNASの動画みながらブラウジングがクッソ捗る
2017/04/15(土) 21:50:35.95ID:qN2nrycw
前回のアップデートでpm hide殺されたから
root取りたいけどジャップのマイナー機種だから望み薄だろうなー
root取りたいけどジャップのマイナー機種だから望み薄だろうなー
2017/04/15(土) 21:58:28.13ID:NN9TrEij
ジャップの機種ちゃうでこれ
チョンの機種やでw
チョンの機種やでw
228名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 22:44:34.70ID:qN2nrycw もし韓国で同モデルが出てたら良かったのに
2017/04/15(土) 22:45:37.95ID:IERlquZf
そうしたらケースももう少し種類あっただろうなー
2017/04/15(土) 23:06:27.10ID:NN9TrEij
韓国ではLGはそんな大した扱われ方してないと思うし
2017/04/15(土) 23:28:37.33ID:ggjl1TyO
北米でLG G Pad X 8.0という名前で売ってる。ただしキャリア紐付みたい。
AT&T向けがほぼPXそのまま仕様。
AT&T向けがほぼPXそのまま仕様。
2017/04/16(日) 01:46:13.08ID:TP7Q773F
LG G Pad X 8.0のroot化記事。このままで出来る?
http://www.getdroidtips.com/root-install-twrp-recovery-lg-g-pad-x-8-0/
http://www.getdroidtips.com/root-install-twrp-recovery-lg-g-pad-x-8-0/
2017/04/16(日) 12:13:20.94ID:uZ2AKYIP
rootできなくてもええけど茸LTEをband3だけでもいいから増やしたい
234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 19:26:09.47ID:E5HQDBZQ 1106.56MBもあるの?
2017/04/16(日) 19:44:58.54ID:bFfRne4J
何年も入ってたスマパスを
年末に解約したらこれだよ…
年末に解約したらこれだよ…
2017/04/16(日) 19:45:19.69ID:bFfRne4J
ごめん誤爆
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/17(月) 00:17:22.58ID:DO1It/V9 >>232
g pad xってフルサイズのusbポートあるとか、pxとは微妙にH/Wが違うけどどうなんだろ
g pad xってフルサイズのusbポートあるとか、pxとは微妙にH/Wが違うけどどうなんだろ
2017/04/17(月) 08:26:10.02ID:3dkhiWYi
>>235
ザマァw
ザマァw
2017/04/17(月) 08:26:25.63ID:3dkhiWYi
とりあえず笑っといた
2017/04/18(火) 01:12:26.97ID:7C381JKB
漫画用にポチった
2017/04/18(火) 14:39:57.11ID:EVRHGLOR
漫画用としてはかなり良いかもしれない
2017/04/18(火) 14:53:20.48ID:tBgWR3xx
アプデしたらメモリの余裕結構減ってそうだな
agduardがよく落ちてるわ
agduardがよく落ちてるわ
2017/04/18(火) 16:00:24.66ID:8EZMp9Po
Deemo、Lanota、Dynamix、Overrapid、デレステがアプデ後明らかに軽くヌルヌルになった
でもVoezは相変わらずカクカク
これはもう端末との相性かもしれない
でもVoezは相変わらずカクカク
これはもう端末との相性かもしれない
2017/04/18(火) 18:59:51.49ID:qB5EcJwL
アプデ後ベンチマークとった人いない?
2017/04/18(火) 20:07:45.18ID:mbPZS+PE
>>242
むしろ落ちなくなったけどなー
まあゲームとかは一切してないけどさ
とりあえず初期化してみるといいかも
ちなみに、adguardの設定から通知領域に常駐させれば落ちなくなるよ
通知出してないとAndroidの仕様でRAM不足時に自動でタスクキルされる
むしろ落ちなくなったけどなー
まあゲームとかは一切してないけどさ
とりあえず初期化してみるといいかも
ちなみに、adguardの設定から通知領域に常駐させれば落ちなくなるよ
通知出してないとAndroidの仕様でRAM不足時に自動でタスクキルされる
2017/04/18(火) 20:08:56.02ID:mbPZS+PE
2017/04/18(火) 20:35:41.56ID:mbPZS+PE
2017/04/18(火) 23:54:09.66ID:sgKjI4dX
7.0はマルチコアの使い方が上手くなってるのかな
GPUの性能はそう変わるものではないか
Antutuの画像クレメンス
GPUの性能はそう変わるものではないか
Antutuの画像クレメンス
249名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/19(水) 00:06:13.85ID:kwO9HRhY スーツの内ポケットにギリギリ入った
2017/04/19(水) 00:33:19.46ID:TQn4s5L9
アップデートでヌルヌル度が上がったのは確か
251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/19(水) 03:11:02.92ID:n9D6YuXi https://goo.gl/Y4tSAe
これ嘘だよね!?本当だったら困るわ。。
これ嘘だよね!?本当だったら困るわ。。
2017/04/19(水) 04:03:24.85ID:E1O004nu
>>251
パソコン蛾物故割れた
パソコン蛾物故割れた
2017/04/19(水) 04:04:37.71ID:cuRidXmS
>>251
グロ
グロ
2017/04/19(水) 07:05:19.86ID:WN4x/5Bj
いまってmicroSDなんGBの買うのがいいの
2017/04/19(水) 07:29:41.60ID:KT1kWHss
200GB
2017/04/19(水) 09:49:11.63ID:XeshuWm7
>>254
コスパで言うなら64がいいよ
コスパで言うなら64がいいよ
2017/04/19(水) 10:47:54.78ID:e8e33rQs
200は要らないと思うが
音楽や動画入れておくなら128無いと
心許ないよ。
音楽や動画入れておくなら128無いと
心許ないよ。
2017/04/19(水) 12:40:31.52ID:s7y+GGKG
あー、Android7.xとデレステって相性悪いのか
ろくに調べないでアップしちゃったけど、デレステでSEオンだとノーツが先行する不具合はPXでも出るね
せっかくタップ遅延が比較的小さい機種なのにSEなしだとションボリ
7.0リリース時から不具合報告出てるのにまだ直せてないってことはサイゲも対応できないのか・・・
ろくに調べないでアップしちゃったけど、デレステでSEオンだとノーツが先行する不具合はPXでも出るね
せっかくタップ遅延が比較的小さい機種なのにSEなしだとションボリ
7.0リリース時から不具合報告出てるのにまだ直せてないってことはサイゲも対応できないのか・・・
2017/04/19(水) 14:57:45.15ID:E1O004nu
PCショップで買う分には32GBが一番よさそう
1000円でおつり来るから後悔しない程度
SDに保存するもんってそんなにないしさ
1000円でおつり来るから後悔しない程度
SDに保存するもんってそんなにないしさ
2017/04/19(水) 14:58:44.79ID:E1O004nu
>>258
まず大体そんなに先行して新OSを検証するメーカーがいないからiOSとかでもアップデートを控えろって告知するからね
まず大体そんなに先行して新OSを検証するメーカーがいないからiOSとかでもアップデートを控えろって告知するからね
2017/04/19(水) 16:07:05.50ID:/s4Uqv53
>>258
でも動作自体は軽くなったよ
アプデ前は3D標準MVでコマ飛びとかあったし、2D軽量でも音ゲー部分でカクついたり譜面飛びしたりしてたし
今は全部解消されたのでアプデして心から良かったと思ってる
でも動作自体は軽くなったよ
アプデ前は3D標準MVでコマ飛びとかあったし、2D軽量でも音ゲー部分でカクついたり譜面飛びしたりしてたし
今は全部解消されたのでアプデして心から良かったと思ってる
2017/04/19(水) 16:43:29.93ID:wCYENuXk
PZ買ってこのスレみていたんだけど、見ていたらほしくなったのでPXも買ってきた
2017/04/19(水) 17:16:37.32ID:Bj2Z+ZQT
メルカリで買うかヤフオクで買うか尼で買うか迷ったけど
Fire HD 8買ったよ
充分だなこれで
Fire HD 8買ったよ
充分だなこれで
2017/04/19(水) 19:26:33.76ID:6vNrZ0Ob
お、おう…
2017/04/19(水) 21:25:16.55ID:C5QlP0xq
まだまだ容量に余裕はあるのに、アプリをインストールしようとすると他のアプリを何か消してくださいってでるのは、なにが原因なんですかね?
2017/04/19(水) 22:21:30.84ID:XeshuWm7
余裕どんくらいよ?
半GないとDLできんぞ
あるなら再起動後にやるべし
半GないとDLできんぞ
あるなら再起動後にやるべし
2017/04/20(木) 00:10:10.38ID:QhzJCAhV
microSDないと使えないのけ?
2017/04/20(木) 00:36:18.46ID:ot0Udkjl
無くても何とかなるが大量にデータを保存するアプリとかあると気が付くと満タン
2017/04/20(木) 02:32:18.76ID:0V60D/Mp
2017/04/20(木) 07:58:43.68ID:kzpkHsWL
2017/04/20(木) 12:52:06.26ID:tiCN05ig
2017/04/20(木) 13:01:22.72ID:ot0Udkjl
ほんとだなあ
今1350円〜1500円くらいになっとる
ねあがったか
今1350円〜1500円くらいになっとる
ねあがったか
2017/04/20(木) 19:36:31.27ID:Lmy32wuq
>>256
64買ったよありがとう
64買ったよありがとう
2017/04/20(木) 19:55:55.23ID:ilKAK36t
256GB欲しいなあ
128GBは1枚しか買った事ないけど、一度大容量を使っちゃうともう少ない方へは戻れない
128GBは1枚しか買った事ないけど、一度大容量を使っちゃうともう少ない方へは戻れない
2017/04/20(木) 20:42:29.05ID:AGJtxsnq
あえて64GBに戻るんだ
そうすれば128に戻ると感動出来る
そうすれば128に戻ると感動出来る
2017/04/20(木) 21:26:35.76ID:ot0Udkjl
何をそんなに保存するんだ?
2017/04/20(木) 22:09:02.99ID:oN0wCXit
>>276
動画
動画
2017/04/20(木) 22:11:54.74ID:cDuEVZvM
>>276
動画と音楽辺りかな
音楽は垂れ流し用に30GBくらい詰め込んでる
まあ殆ど聴いてないけどね
あとは最近だとMedialinkPlayerがSD対応したからそれでテレビ番組つめ込んだり
とりあえず安くなったら128GBあたり買っておくといいよ
今使ってるのはteamの128GBだけど3990円だったと思う
いまは6000円近くしてるから急がないなら待ったほうがいいかな
動画と音楽辺りかな
音楽は垂れ流し用に30GBくらい詰め込んでる
まあ殆ど聴いてないけどね
あとは最近だとMedialinkPlayerがSD対応したからそれでテレビ番組つめ込んだり
とりあえず安くなったら128GBあたり買っておくといいよ
今使ってるのはteamの128GBだけど3990円だったと思う
いまは6000円近くしてるから急がないなら待ったほうがいいかな
2017/04/20(木) 23:57:35.76ID:7sihux7+
これ、7に更新して右側にナビ、左側に音楽プレイヤーとかでbtに音楽とか飛ばすくらいならできる?
2017/04/21(金) 00:34:35.04ID:6X5sy6WT
2017/04/21(金) 00:43:24.47ID:SuxFxvW+
>>280
ありがとう。検討してみます。
ありがとう。検討してみます。
2017/04/21(金) 12:09:43.86ID:nDNeYXTR
2017/04/21(金) 15:25:49.88ID:secrLyZj
>>245
通知出してて初期化してもだめだったんだけどadguardをベータ版に上げたら治ったっぽい
別件でamazonアプリのタイムセールが3ページ目くらいから次読み込むたびにどんどんガクガクなってたのが初期化してからかなり改善されてやって良かったわ
ありがとう
通知出してて初期化してもだめだったんだけどadguardをベータ版に上げたら治ったっぽい
別件でamazonアプリのタイムセールが3ページ目くらいから次読み込むたびにどんどんガクガクなってたのが初期化してからかなり改善されてやって良かったわ
ありがとう
2017/04/21(金) 17:02:12.68ID:LRPfwwN6
ハイレゾファイル入れるとあっという間に残量無くなる
285名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/21(金) 18:19:01.78ID:wjQ4DUpU pxはかなり良い機種だと思うがAU縛りで普通に新品を買う手段がないのとAUアプリやサービスが入りまくってるのが癌だな…
キャリアモデルだから安く出てる面もあるけど
キャリアモデルだから安く出てる面もあるけど
2017/04/22(土) 07:42:51.13ID:i0fNTRFc
7.0にアップデートしてからesファイルエクスプローラーが使えなくなった
なんでや
なんでや
287名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 09:24:23.54ID:+j/UiY6b >>286
そのアプリで情報抜かれてるからさ
そのアプリで情報抜かれてるからさ
2017/04/22(土) 10:52:03.08ID:5eljPcqX
>>286
バイドゥ
バイドゥ
289名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 14:55:33.06ID:phpH3Lgw PXの方はいつになったら糞タッチ改善されるんだよ
買おうか迷ってる奴はやめとけよ
前のQua tab 02よりタッチひどいから
イライライライライライライライライラする
買おうか迷ってる奴はやめとけよ
前のQua tab 02よりタッチひどいから
イライライライライライライライライラする
290名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 15:37:36.03ID:uUxgGBYc2017/04/22(土) 15:47:18.99ID:0Hi/fPn3
それ01先輩の前でも言えんのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 15:55:43.63ID:LJjAepjH 俺が一番イヤなのは機内モードいちいち聞いてくるところ
293名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 16:32:03.16ID:zIaShdyA てかそんなに再起動する?w
2017/04/22(土) 16:37:08.50ID:PtNSR3hf
これだけネガキャンでてくるということは、PX人気も本物かな
2017/04/22(土) 16:56:55.87ID:X2UOXrv1
PXは人気みたいだな
PZはどうなんだろ
全然話題に上らないんだがw
持ってるオレさみすぃ
PZはどうなんだろ
全然話題に上らないんだがw
持ってるオレさみすぃ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 17:01:18.78ID:EfDf5db5 Qua tab PX WIKIには簡易留守録 着信拒否設定あるけど
通話できないのにどんな時に使うの?
通話できないだけで簡易留守録 着信拒否設定は設定できるの?
通話できないのにどんな時に使うの?
通話できないだけで簡易留守録 着信拒否設定は設定できるの?
2017/04/22(土) 17:57:35.92ID:W2cTimsn
再起動明るさMaxはなんかsim刺しときゃ起きないよ、俺はWi-Fi運用なのでiPhoneのアクティベート用sim刺してる
2017/04/22(土) 19:13:38.82ID:Zf69TPWW
2017/04/22(土) 21:02:27.41ID:85TacSrO
2017/04/22(土) 21:29:05.13ID:e4MWD+jg
>>298
amazonでPZの白ロム買ったけどPZ良いと思う
付属の外付けアンテナ付けたらフルセグも見れるし
防水付きで2万円ぐらいだったので自分は満足
ただテレビアプリがマルチウィンドウで使えないのは残念だった
amazonでPZの白ロム買ったけどPZ良いと思う
付属の外付けアンテナ付けたらフルセグも見れるし
防水付きで2万円ぐらいだったので自分は満足
ただテレビアプリがマルチウィンドウで使えないのは残念だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- あくたんのおまんこを舐めてる男がいると思うと羨ましくて悔しくて眠れない
- まみちゃん
- ちっしゃーねーな。俺が習近平のアナルに武力侵攻してきてやるよ
