au Qua tab PX/PZ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/05(日) 13:21:07.37ID:GzPo88f/
◆Qua tab PX
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/quatabpx/
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約124 × 211 × 7.8 mm
重量 約310g
連続待受時間
(日本国内使用時) 4G LTEエリア:約800時間
WiMAX 2+:約800時間
充電時間 約150分
電池容量 4,800mAh
外部メモリ 推奨最大容量 200GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (ROM) 16GB
内蔵メモリ容量 (RAM) 2GB
ディスプレイ(画面)タイプ IPS
ディスプレイ(画面)サイズ 約8.0インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,200
防水 ※4 IPX5/IPX7
防塵 ※4 IP6X
OS ※5 Android™ 6.0
CPU MSM8952 1.5GHz クアッドコア + 1.2GHz クアッドコア

◆Qua tab PZ
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/quatabpz/
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約258 × 164 × 7.9mm
重量 約486g
連続通話時間
(音声通話時/日本国内使用時) ※1 ―
連続待受時間
(日本国内使用時) ※1 4G LTEエリア:約930時間
WiMAX 2+:約930時間
充電時間 約230分(注1)
電池容量 7,000mAh
外部メモリ 推奨最大容量 ※2 256GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (ROM) ※3 16GB
内蔵メモリ容量 (RAM) ※3 2GB
ディスプレイ(画面)タイプ IPS
ディスプレイ(画面)サイズ 約10.1インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,200(WUXGA)
防水 ※4 IPX5/IPX7(注2)
防塵 ※4 IP6X(注3)
OS ※5 Android™ 6.0
CPU MSM8952 1.5GHz クアッドコア+1.2GHz クアッドコア

※前スレ
au Qua tab PX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1467724625/
au Qua tab PZ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481351369/
2017/04/09(日) 16:56:34.72ID:va7OdnUR
au回線のわりにネットも遅いね
2017/04/09(日) 21:13:06.62ID:LPqkKHvc
ポケGOで位置偽装してるとアッチッチになる
の割にはバッテリーもつからまあええけど
2017/04/09(日) 21:34:18.26ID:fPwxlwbs
>>126
3Dゲーやるとカイロみたいになるよ
初代Quatabも爆熱だったけど良い勝負
2017/04/09(日) 22:28:57.90ID:VcsXw63K
そろそろスマホの2年割更新時期だからMNPしようと思ってるんだけどさ
タブレットプランが残ったら基本使用料どうなるん?w
2017/04/09(日) 22:29:45.92ID:VcsXw63K
>>129
熱くなるような3Dゲームはろくに動かないと思うからそういう熱くなったことないな…
格安タブだし3Dはあきらめてるし問題ない
2017/04/09(日) 22:30:16.14ID:LH2Vx5O1
タブレット解約の罰金払わないといけない
2017/04/09(日) 22:32:06.99ID:VcsXw63K
>>132
まあ3か月か6か月は使えーの分はなしとして1万くらいかねえ
ぶっちゃけ家タブだから通信いらんのよなw
2017/04/10(月) 11:31:16.87ID:f3aDAXhi
そろそろアプデ?
2017/04/10(月) 13:31:48.01ID:45GqE3Tb
>>124
ウチのPXも以前は再起動で輝度MAXだったけど
ここ最近、何故か知らんが再起動後、輝度90%
になる様になった

ちなみにWi-Fi運用でSIMは一度も挿してない
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 21:06:59.08ID:isEOHFaA
12日からのアプデ次第で売り飛ばすかそのまま使うか決める
2017/04/10(月) 22:55:30.80ID:ZWR6B61P
12日の10時と10日の12時を勘違いしてた
2017/04/10(月) 22:56:11.63ID:ZWR6B61P
Android7にすると変なアプリ使ってる奴は急に使えなくなって糞糞言い出すよ
2017/04/11(火) 00:03:24.88ID:2jiF9Ain
PXでケース使ってる人、どのケース使ってる?
2017/04/11(火) 01:51:25.02ID:pQu1sKhA
>>138
無知って恐ろしいw
2017/04/11(火) 02:14:03.07ID:pZI0oe+8
ポチりた。
次が見つかるまでの繋ぎ機として期待してる。
2017/04/11(火) 04:58:03.71ID:T+nbGKfK
意外とそこそこな性能で安定性もあって電池の持ちもいい
つなぎとしてはなかなかいいぞ
明日アプデだしなー
2017/04/11(火) 05:39:42.99ID:bJ3K2hcx
風呂用タブレットとして愛用してる
2017/04/11(火) 14:03:53.81ID:YmaAmSYP
quaphoneスレではアプデ好評みたいだな
泥で初日にいきたくなるようなwktkするアプデは初めてやわ
2017/04/11(火) 15:09:24.66ID:2jiF9Ain
PXはquatab01から移行でも性能アップ感じられるかな?
2017/04/11(火) 17:33:27.78ID:UD2xmpeM
QuaTab02が気に入ったから8インチのPXを今日買ったんだけどWiFi Directって繋がる?
PXの画面をWindows10へMiracast(接続)でミラーリングしたいんだけど。
QuaTab02は普通に繋がるんだけどPXでは出来ない。

設定 → Wi-Fi → 右上からWi-Fiの詳細設定 → Wi-Fi Direct
ここの「接続可能なデバイス」が検索中のままになってて
一応、Windows10の接続先は表示されるんだけど
選択しても「接続中(グループオーナー)」のままで繋がらない。
誰か助けて。
2017/04/11(火) 17:37:40.09ID:UD2xmpeM
あと、設定 → WiFi の画面右に
「DIRECT-FZ(Win10接続先名)msSJ」
て接続先が出るんだけどこれは何?
選択するとパスワード求められるけど設定した覚えないし
2017/04/11(火) 18:01:35.46ID:UD2xmpeM
設定 → その他 → 共有と接続 → 画面共有 → on
でできました。何が違うんだろ?
でも接続出来たり出来なかったり不安定すぎる…
何かわかったら誰か教えて
2017/04/11(火) 20:53:51.12ID:31+3cX25
>>145
自分のがハズレだったかもしれないけど替えて大満足
01はじゃんぱら満額でお引き取り
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 23:43:50.03ID:zPlvmOP3
タッチパネルの不具合直るといいな
2017/04/12(水) 00:06:30.35ID:KkaVoGOn
>>149
体感できるくらいなんだ
ありがとう
2017/04/12(水) 03:40:39.15ID:hoqnO0AO
お風呂で使えるタブレット探してて、仕事で7インチを使ってるので
8インチでは大して変わらないし10インチにしようか迷った。

ずっと置きっぱなしなら良いけど、片手で操作もするので迷った末、8インチに。
10インチはお風呂の中で買い物検索したりするには大きすぎたと納得。

買ったばかりなのでサクサクだし今のところこの機種にして大正解。
すでにもう1台追加を考えているくらい満足です。
2017/04/12(水) 05:22:11.80ID:mv/cVaBx
お風呂では蓋の上で自作ホルダーに立てて、
Bluetoothのマウスを袋に入れて使ってる
マウスを袋に入れると少し操作しにくいけど、
クリックで本のページを送る程度だと、画面を濡らさなくて済むから便利
2017/04/12(水) 09:20:48.95ID:Af9sDPB5
さあ、今度こそ今日だ
たーのしーみー
2017/04/12(水) 09:56:03.36ID:waOgs1AT
いま、ダウンロード中
2017/04/12(水) 10:27:04.87ID:P+VEprTR
PXだけどお風呂で画面濡れちゃうとタッチ誤動作凄くて画面拭きながら使ったことある 今回のOSアプデで対策されてないかと期待
2017/04/12(水) 10:35:25.86ID:2BKh/08d
タッチはあきらメロン
2017/04/12(水) 11:03:36.04ID:Af9sDPB5
DL完了した
2017/04/12(水) 11:26:15.74ID:Af9sDPB5
アプデ終わった
データセーバー探すの苦労したw
2017/04/12(水) 11:26:20.12ID:++0ccLlb
四窓いける?
2017/04/12(水) 11:28:57.55ID:Af9sDPB5
いつも通り2窓で対応アプリは少ないやつじゃないかねえ
2017/04/12(水) 13:55:23.59ID:8vq31ZSt
OSで対応してるんだからアプリの問題でしょ?
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 14:09:17.40ID:m8S6LSwH
アプデ完了。まだ使い始めたばっかりだからわからん。
auの制限でアプリ2個以上並べんかもしれん。
2017/04/12(水) 14:29:26.07ID:Af9sDPB5
2個って書いてあるから2個なんだろうなあ
以前と変わらずって感じ
データセーバーと若干UI変更以外は見た目あんまし変わらんかも。
2017/04/12(水) 15:13:28.51ID:ivExqEPK
http://i.imgur.com/RQA9BH4.png
この設定追加された?
2017/04/12(水) 15:15:09.86ID:Af9sDPB5
>>165
あるある
それ入れるとどうなるんだろ?
2017/04/12(水) 15:24:04.36ID:5sc4yt0z
アプデダウンロード中
新機能早く試したくてうずうず
2017/04/12(水) 15:27:51.61ID:ivExqEPK
>>166
有効にして再起動するとマルチウインドウ非対応アプリでもマルチウインドウが使えるようになるみたいよ
2017/04/12(水) 15:30:06.23ID:Af9sDPB5
>>168
ほうほう、やってみよ
しかしマルチにするとなんか真ん中のサイズ変更する奴がものすごい主張してくるぞ…
2017/04/12(水) 15:34:06.83ID:Af9sDPB5
あ、ほんとだ
設定の奴マルチにできんかったけど再起動したらできるようになった
2017/04/12(水) 15:52:57.22ID:8MglGRjZ
DQMSL動くか誰か試してくれ
怖くてアプデできん
2017/04/12(水) 16:05:59.68ID:kpzBkaUn
もっさり01からPZの白ロム買おうかと思ってたけどPZのほうがいいかなあ…
用途は風呂でweb漫画アマゾンビデオ
2017/04/12(水) 16:39:30.84ID:F8VVhQ66
>>172
ゴーストタップなりやすいからタオルは必須だけど動作は01と比べたらサックサクでいいよ
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 18:03:36.34ID:W4TI3j/9
再起動後に明るさ100%になる不具合直ってねー
2017/04/12(水) 19:05:00.24ID:NIUkeIyo
>>174
個々のハードの問題だから交換修理しないと直りません
2017/04/12(水) 19:34:22.01ID:6xwY5QtN
>>175
ここの問題じゃなくてsim指すと直るらしい
ただ、simなしで初期化すると再発するっぽい
そんときはまたsimを挿す
2017/04/12(水) 19:39:01.21ID:6xwY5QtN
>>171
ドラゴンクエストモンスターズスーパーライトだよね?

起動は問題なし
チュートリアルの途中までやってみたけど
メニューや冒険、バトルも問題なし

もちろんきちんと音も出てるしグラフィックも正常
これでいい?
2017/04/12(水) 19:50:38.11ID:6xwY5QtN
176だけど今手持ちのnanosim適当に挿して起動したら輝度100%にならなかったよ
やっぱsim関連なのかな?
ちなみにau Xperia z3 のsim
volte非対応機種のsimだからこのタブでは通信不可
2017/04/12(水) 20:46:37.60ID:iqtAp5qq
simなしでも明るくなったことないんですけどw
2chMate 0.8.9.27/LGE/LGT31/7.0/DR
2017/04/12(水) 21:13:21.95ID:Pov22L57
jcomのsmart tv boxのアプリがちゃんと動くかどうか分からないからアプデ躊躇してる。
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 22:11:05.69ID:PQ1du0fJ
アプデ後のRAM使用量とかアプデ前に比べてどうですか? 
この機種はRAM容量がネックだから通常時の空きが減らなきゃ良いんだけど
2017/04/12(水) 22:45:35.39ID:bd/wUSY6
PXでダウンロード50%。さてどうなるか
2017/04/12(水) 23:13:52.44ID:t2wt9i/V
>>177
マジサンクス動いたわありがとう
2017/04/13(木) 01:21:55.57ID:yYcbmzsH
そもそもネックじゃないし
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 03:46:16.51ID:CPaobmWM
>>175
尼で買った白ロムだったが今保証書確認したら日付入ってたから明日auショップ行ってくるわ
2017/04/13(木) 07:35:32.67ID:gPmAsX0T
アプデ完了。
デュアルウィンドウの上下の割合は、1:1か1:2の固定なんだな。
2017/04/13(木) 08:05:48.02ID:1uo6YJ9p
火狐でflashがハングするな
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 12:23:57.05ID:pV+tYXCE
マルチウインドウ、今回も2,3日使って終わりそうだw
2画面にするくらいなら別のスマホを使った方が効率高いし、そもそも2画面にしてまで使う必要性がない。
2017/04/13(木) 14:50:15.77ID:ROWTlMjX
>>188
メール本文読みながら添付されてきたpdfや資料ファイル読むシチュが多いので重宝しそう。
2017/04/13(木) 15:14:26.18ID:TMfNqftT
スマホとタブ使った方が捗るやろ
2017/04/13(木) 17:07:54.53ID:iS00uTwm
「最新OS」のお知らせをタップしたら
いきなりダウンロード始まる?

今やってるゲームが7に対応してるか問い合わせ中だから
うっかり触るの怖い
2017/04/13(木) 17:10:32.08ID:0vwQaPKs
起動すると画面の明るさMAXのままやん
糞タッチもそのままやん
あれだけ不評だった02は改善されたのに
2017/04/13(木) 17:15:46.00ID:U45MoB+h
俺の奴起動してもそのままの明るさだから端末自体ハズレつかんだんじゃない?w
7にしても問題なかった
2017/04/13(木) 17:22:29.11ID:0vwQaPKs
>>193
アプデ前もそのままやったん?
なら俺の外れやん
auに怒鳴り込むわ
2017/04/13(木) 18:11:10.11ID:ROWTlMjX
>>190
スマホは通話に使うだろ
2017/04/13(木) 18:17:34.74ID:TMfNqftT
>>195
通話しながらメールと資料をタブで照らし合わせる仕事してる人間がここに居るなんて思いもよらなんだ
ワイならノーパソ使わざるを得ない
2017/04/13(木) 18:47:02.38ID:uzCdBYsS
タッチは若干改善されてると思う。ホバーは入らなくなった。
2017/04/13(木) 18:52:35.65ID:uzCdBYsS
あとChromeで、縦にすごく長いページ開いてスクロールさせると引っかかりまくってたのが
引っかからなくなった
2017/04/13(木) 19:13:24.65ID:VHMmqSY9
合わせて10件ほど回ったがブッコフもドフもゲオも置いてねぇ
オクしかないか
2017/04/13(木) 19:30:59.77ID:MTd0guAa
Taskberいれたら何窓でもいけるわ
懸念してたバックグラウンド再生もmateやりながらクロムでニコ動途切れずに再生できた
最強端末やな
2017/04/13(木) 19:34:25.79ID:AyP6OB3a
>>199
じゃんぱらに有ったぞ
2017/04/13(木) 21:15:56.27ID:ROWTlMjX
>>196
もちろんノーパソも使うけど、8インチタブの起動性は捨てがたいです。

今のところPXを7にした不具合はないな。z3tcは使わなくなりそう。
2017/04/13(木) 21:55:46.88ID:GHEiyLsN
>>200
まじか
最高かよ
2017/04/13(木) 23:12:56.03ID:VLsWUU67
Taskberいれたら全く別の端末になったわ
ホーム画面にショートカットとか必要ないむしろ邪魔
Taskberをホームに設定したら画面になにも無くなるのでブラウザメーラーmate全部同時起動させときゃOK
2017/04/14(金) 00:22:58.31ID:Lo8Q1qVt
Taskber?
2017/04/14(金) 00:24:15.20ID:u0ZkJsGA
taskerじゃなくてtaskberなんてのがあるのか
2017/04/14(金) 01:13:02.68ID:ync7T3lf
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farmerbb.taskbar

これ?同じ名前のアプリいっぱいあるな
2017/04/14(金) 05:33:24.50ID:gf7/g3Rr
アプデ全然落ちてこねえ
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 17:34:36.98ID:/Wkhk2Ke
スクリンショツ撮りたいんだけど、どっかのサイトにあった「電源ボタン+音量下げボタン」ながおし
の方法ではうまくいかない(電源切りますかの確認がくるだけなんです)が、どうなってるだよ
2017/04/14(金) 18:29:50.54ID:7FvmIEfY
>>209
quatab01みたいにスクリーンショットシェア入ってないの?
2017/04/14(金) 18:40:12.12ID:u0ZkJsGA
スクリーンショットシェアはサービス終了したろ
2017/04/14(金) 18:47:00.05ID:x0DPy8BP
>>209
二つのボタンのタイミングが合わないと失敗するね。
苦手ならタップでスクショ取るアプリ入れたら?

ホームタッチボタンにスクショのボタンを加えてくれると助かるんだけどな。
2017/04/14(金) 19:20:22.75ID:Y8W0iX63
両方のボタンを同時長押しなのに失敗することなんてあるのか?w
2017/04/14(金) 19:59:13.52ID:DfsQ1Qnk
PZのAndroid7はいつ来るんだろ
2017/04/14(金) 20:20:38.54ID:uOQ/XY79
キャプチャー+とかいうのホームタッチボタンに置けるけどこれ前からあったっけ?
2017/04/14(金) 20:38:13.58ID:x0DPy8BP
>>215
それは前からあった。
けど、めんどくさくて使ってない
ASUSは□ボタン長押しがスクショで便利だった
217209
垢版 |
2017/04/14(金) 21:25:15.82ID:VUcd8Max
スクリンショトのアプリがあるとは。探して使ってみます。
2017/04/14(金) 21:28:27.48ID:9eRhtW6/
>>211
使ってるぜ?
2017/04/15(土) 00:28:08.76ID:7Big+Dq5
primeビデオアプリ立ち上げたら
画面真っ白なんだけどなんだこれ?
pxの白ロムなんだけど治し方知らない?
2017/04/15(土) 00:38:38.37ID:AlO+vVRv
>>219
アンインストールしてみろよ
2017/04/15(土) 09:57:35.52ID:NXgfIsze
7.0にアップデートしてから、ロック中に画面タップすると画面が点く機能をオフにしたいんですけど、やり方わかる方います?
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 14:23:18.42ID:mr0Q8nrG
>>221
設定から項目消えちゃってるね
ショートカット呼び出せばいけるから
「Quickshortcut Maker」を入れて、
検索窓に「画面のON」と入れて、
出てきた設定をタップ

2つ出てくるのでどちらかをタップ

起動をタップ

ノックオンのチェックを外す

これで切れるはず
ONにするときは同じ手順でチェック入れ直すだけ
2017/04/15(土) 15:25:05.50ID:dVLqBxFP
>>222
横からだけど出来た、ありがとう
しかし、それで開くのはディスプレイの項目なのに、普通にはノックオン設定出てないってのはなんでだろう
2017/04/15(土) 17:00:06.64ID:ElP37qnY
>>222
ありがとうございますm(_ _)m
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 20:59:33.38ID:ZA/IIaXK
VLCでNASの動画みながらブラウジングがクッソ捗る
2017/04/15(土) 21:50:35.95ID:qN2nrycw
前回のアップデートでpm hide殺されたから
root取りたいけどジャップのマイナー機種だから望み薄だろうなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況