au Qua tab PX/PZ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/05(日) 13:21:07.37ID:GzPo88f/
◆Qua tab PX
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/quatabpx/
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約124 × 211 × 7.8 mm
重量 約310g
連続待受時間
(日本国内使用時) 4G LTEエリア:約800時間
WiMAX 2+:約800時間
充電時間 約150分
電池容量 4,800mAh
外部メモリ 推奨最大容量 200GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (ROM) 16GB
内蔵メモリ容量 (RAM) 2GB
ディスプレイ(画面)タイプ IPS
ディスプレイ(画面)サイズ 約8.0インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,200
防水 ※4 IPX5/IPX7
防塵 ※4 IP6X
OS ※5 Android™ 6.0
CPU MSM8952 1.5GHz クアッドコア + 1.2GHz クアッドコア

◆Qua tab PZ
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/quatabpz/
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約258 × 164 × 7.9mm
重量 約486g
連続通話時間
(音声通話時/日本国内使用時) ※1 ―
連続待受時間
(日本国内使用時) ※1 4G LTEエリア:約930時間
WiMAX 2+:約930時間
充電時間 約230分(注1)
電池容量 7,000mAh
外部メモリ 推奨最大容量 ※2 256GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (ROM) ※3 16GB
内蔵メモリ容量 (RAM) ※3 2GB
ディスプレイ(画面)タイプ IPS
ディスプレイ(画面)サイズ 約10.1インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,200(WUXGA)
防水 ※4 IPX5/IPX7(注2)
防塵 ※4 IP6X(注3)
OS ※5 Android™ 6.0
CPU MSM8952 1.5GHz クアッドコア+1.2GHz クアッドコア

※前スレ
au Qua tab PX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1467724625/
au Qua tab PZ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481351369/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 13:42:09.32ID:2cnQlfUe
PXの方購入検討中なんですが、PS3のコントローラ挿したら反応します?OTG対応?
2017/03/05(日) 14:10:10.29ID:iuZ4b2Z5
ゴーストタップでちゃうね、お風呂だと。
2017/03/05(日) 18:59:51.88ID:dcInpO9x
>>1
2017/03/05(日) 19:35:09.61ID:QXFP7xxM
>>2
餓狼MOWで使えたよ
2017/03/05(日) 22:01:23.22ID:FJcwJgxu
ホストあるぜ
そこが01よりええとこ
2017/03/06(月) 02:25:53.99ID:nW43rhwz
PZスレあるのに何故統一した?
2017/03/06(月) 05:50:29.97ID:QUSrwHb5
情報とっ散らかるから統合スレはいやん
2017/03/06(月) 10:43:15.85ID:Z6gmzHtB
>>3
お風呂では乾いたタオル1枚必須だね
2017/03/06(月) 13:30:19.44ID:nnRXfScd
>>9
ですよねー。
おとなしくタオル用意します。
2017/03/08(水) 17:07:26.70ID:34wEu8K4
>>1無能乙
2017/03/08(水) 19:50:32.66ID:zgWW0I0+
漫画読むのにいい
2017/03/10(金) 16:03:34.06ID:NIGobzN5
これ定価いくら?
割引とか一切考えない元の価格
2017/03/10(金) 16:22:59.26ID:fo6wkX5p
こういうことかな?

>通常価格
現金販売価格
(ご購入時にお支払いただく機種代金)
37,800円
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=LGT31&;dispNo=001002011#purchase
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=LGT32&;dispNo=001002012#purchase
2017/03/10(金) 16:35:36.98ID:7mNuJHOm
>>12
俺も漫画雑誌専用機になってるけどいいよね
2017/03/10(金) 18:21:24.86ID:NiZ0gvK5
7はよーー
2017/03/11(土) 19:06:35.01ID:cbBkI+Mb
7予定に入ってるのが唯一の利点だったのにまだ来てないのかw
数か月後に出るだろう新機種も最初から投げ売りだろうし、今さらスレいらなかったんじゃね
2017/03/11(土) 19:47:39.66ID:md3LKl/p
pxの白ロム買ってSIMフリー化したけど正直これで十分だけどなぁ
2017/03/11(土) 20:21:38.81ID:hjKLjXop
Termux 上で proxy2ch-20170308 のソースがビルドできたので、android 版の
バイナリが既に存在しているのか知らないし、多分需要もないのだろうけれど
メモとして残しておきます。

BBS2chProxyThreadInfo.h
二箇所ある if 文の Apple のコンパイラをチェックしている部分を削除。
Makefile
コンパイル・オプションに -std=c++11 を追加。

以上で 3 個 warning は出ますがビルド完了し、一応動作もしているようです。
2017/03/16(木) 22:52:38.48ID:yGbZtcY6
ゲームしながらネット見たくて買ったけど、マルチウィンドウで使えるのはプリインアプリだけなん?
2017/03/16(木) 23:25:10.06ID:MRb30niQ
>>20
そう
だからみんな7を心待ちにしてる
2017/03/17(金) 09:11:11.45ID:ZurSmTf9
PXでマウス使った人いる?
使い勝手はどう? 5ボタンも使えるの?
2017/03/17(金) 11:23:29.05ID:XLPrtHs6
うん
2420
垢版 |
2017/03/17(金) 12:11:27.16ID:h/yWmiEQ
>>21
ありがとー!7来るまで待機するわ
2017/03/17(金) 13:06:20.43ID:mFeWTd6/
新規/機種変一括0円、まだかな?
2017/03/17(金) 17:49:58.50ID:NAJXwKRA
M557は使えた。ボタン5個もないけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 03:02:32.86ID:dEvQa6hK
Wireless Mobile Mouse 6000なら使えた
サイドボタンは使ってないし、PZだけど
2017/03/20(月) 10:32:47.05ID:Rmxmxw1l
PXが中古で税込12000円で売ってたが安い?
2017/03/20(月) 10:43:46.18ID:87MJKAJe
未使用品なら安い
2017/03/21(火) 00:51:59.06ID:SB2XS3Wf
>>28
どこで?
2017/03/21(火) 05:01:19.51ID:PRHZDAh0
>>30
じゃんぱらだったかな
2017/03/21(火) 08:32:39.57ID:48NBs5Vf
>>28
SIMフリー化してあれば悪くは無い
3322
垢版 |
2017/03/21(火) 09:49:14.38ID:zNGwV+MB
マウス情報ありがとう
使えそうなので、とりあえず安いの買ってくる
2017/03/21(火) 10:45:18.51ID:70ZlFh9e
SIMフリー化してもドコモ回線じゃ使えないよね?
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 15:27:44.31ID:79exh/E6
前スレでも話上がってたけど、PXは画面端のタッチ精度が悪いのが残念
タワーディフェンスみたいなゲームするとドラッグ途中で止まったり、誤爆したりするわ
アップデートで対策してくれないかな
2017/03/21(火) 16:57:49.89ID:US72kUQb
>>35
au機にアップデート期待しちゃいかん
2017/03/21(火) 18:40:06.91ID:iRBorrF5
>>34
使えるけど800MHz帯が使えないので田舎行くと辛い。都市部ならOK。
2017/03/21(火) 19:28:38.75ID:SB2XS3Wf
>>36
そう?
auのSCT21はアップデートするたびに良くなっていったけど

時間かかるが
2017/03/21(火) 20:06:54.78ID:7I/hlZdx
>>37
NVRAM書き換えられねーのかなあ
2017/03/22(水) 04:32:30.74ID:a415FQMW
root化できればいけるっしょ
2017/03/22(水) 14:51:32.46ID:iwILFARI
予備でもう一台PX買おう思ってたら
PZが2万切ってきたから迷ってまううなぁ
反対にPXはいうほど下がってないしなぁ

学割シーズンも終わりやし、このあたりが最安値かな
とりまどっちか早めに一台買っとこ
2017/03/22(水) 16:02:58.58ID:XSP15JyR
>>28
地元ゲオで税抜き11800だった
px 11800, pz 14800, 02 12800
すべて中古完品傷なし永久赤ロム保障
発売時期考えるとpx/pzが妙に安い気がする
2017/03/22(水) 17:43:16.59ID:ceXzp4cf
バイクに車載したくてPZ欲しい
今は01を積んでる
2017/03/22(水) 19:26:26.08ID:Mxct5TAB
>>42
その金額ならPZ欲しいな
モバイルゲオ?それとも普通のゲオ?
2017/03/22(水) 20:52:01.26ID:XSP15JyR
>>44
普通のゲオだね
2017/03/22(水) 21:07:44.79ID:zbJukhI6
>>45
関東?
2017/03/23(木) 12:49:51.05ID:rbMTOXjs
昨夜、20km離れた大きめのゲオに行ってみたら
売場リニューアルとかで9%OFFだった
中古ではあるけど保護シール剥がしたてホカホカみたいだった
情報サンクス!
2017/03/23(木) 14:12:54.44ID:0wm744aL
>>47
13,500円?
2017/03/24(金) 02:58:22.31ID:4pZF3A3M
Quatab01使ってるんだけど
室内でポケモンGO使ってると温度上昇で充電止められるんだけど
同じ防水のPXも室温以上だとよく充電停止させられる?
2017/03/24(金) 09:20:31.45ID:MwUsNlQ9
>>49
水冷できるぜ
2017/03/25(土) 00:16:26.97ID:xUIrSGxk
bookoffならほぼ新品のpxが税込9800円ですよ
2017/03/25(土) 04:54:12.88ID:shmE/XMy
未使用品っていっても
見た目だけでは分からんよ

俺のPX半年ゲームで酷使したから電池は初期性能から40%位落ちてそう
でも見た目は新品同様
箱、包装、製造番号シール等 も完璧そのまま

新品同様なのは、契約時に貰あったシリコンカバーと剥がせる液晶フィルムを付けてたから
なので強く落としでもしない限り、外装が劣化することは全く無いよ

未使用って言っても買取屋でも絶対分からないと思う
で素人は、本体を綺麗に使っていればそれで大丈夫って思うんだけど、案外、箱や本体の包装フィルムとかのヘタり具合の方が中古感を醸し出すんだよねぇ
買取屋さんじゃなくても、見たら何となく感覚で分かるんだよねぇ怖いよね
なので、売る予定ある人は付属品とかは本体以上に保管には気をつけてから使用しまくってねぇ(^_^)

さぁてとPZ契約したし、へたったPXは売りに行ってきますか
2017/03/25(土) 11:25:34.24ID:URF7OIyI
俺も3年ケース付けて使ったバッテリーへたれNexus7 2013が
満額査定で売れてから中古屋の見立ては信じてないので

PX買う時には「コレいつからSIMロック解除できます?」って聞いて
IMEI見せて貰ってほぼ6ヶ月先のを選んだわ
2017/03/25(土) 20:38:26.97ID:LfJcR7Jt
リチウムイオンは500〜1000サイクルで寿命半減と言われているから
発売開始後1年経っていないPXならかなりハードに使っていても
40%落ちまでは行ってないでしょうね。PZはもっと大丈夫。
2017/03/25(土) 21:27:33.94ID:24nZyQtR
>>52
はぁ…コイツ分からねぇと思ってんだろな、はぁ

プロなめたらいけないよ
ゲオバイトに見てもらえば楽かもな
2017/03/25(土) 23:04:25.99ID:BU0wmNgL
裏傷そこそこあったけどゲオで9800+税だった
同スペックのGR5だとフリック入力が俺のスピードについてこなかったが
これは入力しやすくていいな
2017/03/26(日) 08:31:40.89ID:Xvqay80v
このタブは裏面の発熱が酷いのだけが非常に残念
2017/03/26(日) 12:37:37.02ID:berctzL6
こんな一万弱の安タブなんて風呂やナビなんかの過酷な条件で使い捨て感覚で使うもんだしSIMフリーまでして1万強で手に入れば何でもいいでしょ
2017/03/26(日) 12:47:02.87ID:3Zp6/z/Z
auで買うと37800円だぞ
2017/03/26(日) 13:50:21.50ID:Xvqay80v
LGのスマホやタブレットは昔から爆熱になる傾向だが熱対策とかはもうする気は無いのかな
最近のHUAWEIやSAMSUNGはあんま発熱しないようなイメージだが
2017/03/26(日) 14:12:07.93ID:bdW5LDsn
下呂温泉で売ると未使用4400円だぞ
中古は上限3700円な

さすがプロバイトが居る温泉は値付けがすごい
情弱の俺は他店で中古を12000円で売ったけど涙目だょ
何も言わなかったら勝手に未使用扱いで買取しやがって、とんでもない店だったわ
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 19:18:46.54ID:u/SqPzjS
pxでタッチ精度がわるいやつはこのアプリ試してみろ
https://play.google.com/store/apps/details?id=apps.redpi.touchscreenrepair
2017/03/26(日) 20:54:59.67ID:YP2fk0kE
それ無意味だから
2017/03/27(月) 01:42:46.12ID:fCtT2zQj
>>57
裏面のホカホカっぷりのわりにはバッテリ持つのはどうなっとんのかね
2017/03/27(月) 05:29:37.05ID:I8hUTL9G
なんか起動しなくなった
画面真っ暗だしどのボタンおしても反応なし
PCと繋いでも認識されず

充電器繋ぎっぱなしなのがダメだったのか?
2017/03/27(月) 19:20:17.91ID:GM9y7tL7
これって壊れたときってAuに持ち込めば修理してくれる?
度合いにもよるけ、15000円で買った場合、新しいの買った方が安い?
2017/03/27(月) 21:13:18.21ID:7i/OQTXc
デレステやると裏面の右側辺りがヤバイくらい熱くなる
2017/03/27(月) 22:45:56.23ID:iS//SewX
>>66
修理してくれるよ
費用は掛かるがね
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 03:26:03.53ID:AIodQzhl
>>62
GPUレンダリングをONにするだけでええんやで
2017/03/28(火) 19:04:13.17ID:lhdOgvTD
読書する時に姿勢が悪くなるから
PX用の目線の高さのホルダーが欲しくて
ダイソーのワイヤーネットとJ型のフックで作ったら
サイズがジャストフィットだった。 
ネット スタンド フックで総額300円也

画面タッチするとちょっとグラつくけどね。
マウス付けたらマシになるかな
2017/03/28(火) 19:24:31.96ID:j3oTgkKB
マシも何も画面に触れなければ揺れるわけないだろうに
2017/03/29(水) 10:33:56.33ID:+BgkYzDt
01の爆熱っぷりが辛いのでPXが気になりだしたんだけど、爆熱度合いはあまり変わらないみたいねw
android7.0は良いなあと思うけど
わざわざ買い替える程の価値はあるのかな?
2017/03/29(水) 21:56:39.81ID:6K4oGKse
01ってそんなに熱くなった覚えないけどな
持った感じ以外は全てにおいてPXが上だけど一万だして買い換えるかって言うなら俺は買い換えない
マルチウインドウは使う人には超有用
2017/03/29(水) 22:14:00.26ID:bASRB70Z
>>72
GALAXYみたいになるんじゃないかと時々怖くなるよ >PX
2017/03/30(木) 21:05:02.09ID:J2H8uXH7
ゲームとかやらない私は、言う程熱くないけどな〜といつも思ってる
何かフォアグラウンドでやってる時は充電量ぐっと減らしてるようだし
2017/03/31(金) 08:24:38.37ID:SSqZKdAC
充電しながらPlayStationアプリでStore見てたら熱で充電止まる
2017/03/31(金) 09:31:59.10ID:FkjVLGLH
充電しながら使うことよくあるけど、熱くなったこと一度もねーわ
3Dのゲームはこれでしたことないし、水もかけてない
ストアで熱くなる?おかしくね
充電しながらでもならんぞ
使い方悪いか水でも入ってんじゃね?
2017/04/01(土) 00:23:54.31ID:zAeD9LKz
Chromeでタブを多くひらっきっぱなしにすると熱い
Evaluation: Good!
2017/04/01(土) 07:53:08.52ID:bRLVEYlL
PX持ちだが、純正充電器使って熱いとか今までに一度も思ったことないよ
反対にどの部分が熱くなるのかも分からないよ
ゲームもするけど感じたこと無し
firefoxだけど50以上タブ開けても全然熱くない

でも要らないアプリは片っ端から削除、停止してるし、使わないアプリはその都度終了させてる
初期状態だと裏でいっぱい動いて悪さしてるのかも

あと以前に、一度SIM入れないと再起動ごとに輝度設定がリセットされるって話題あったでしょ?
何かその辺りの環境の違いで裏で何かが暴走してるとか、基本的な使いこなしの差かなと思う
2017/04/01(土) 16:04:54.40ID:K+WH38dc
PXでGoogle検索とChrome使うと、やたら読み込み遅くてタイムアウトする時があるんだけど、原因がわからない
01では無かったんだけど
2017/04/01(土) 18:26:58.68ID:MgIPg3gq
02持ってますが、持ち歩くには大きいのと風呂で使いたいのでPX買おうかと思っています。

両方お使いの方いらっしゃいましたら、ヌルサク感など教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況