auでAQUOS R2に機種変更したばかりなのですが、auメールアプリがあまりに使いにくいので、キャリアメールを普段仕事で使っているメアドに転送する設定にしました。
標準のPCメールアプリで、仕事で使っているメアドを受信できるように設定しました。

必要があって、PCメールアプリで、自分の仕事メアド宛てに送信しても、自分のスマホに送信されてきません。
(パソコンでは受信できてます。)

フィルターかなにかが悪さをしているものと思いますが、どこに設定があるでしょうか?