Androidメール総合 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/19(日) 13:28:45.41ID:i/CN3m0p0
Android用メーラーについて語りましょう

■前スレ
Androidメール総合 Part16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481989954/

■過去スレ
15:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478890997/
14:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1458839785/
13:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1456750102/
12:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451644808/
11:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441345919/
10:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1427729739/
09:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1424349107/
08:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417338659/
07:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411604951/
06:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1400086441/
05:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1386333185/0
04:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1339166032/
03:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319440751/
02:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306159154/
01:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287077195/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/09/08(金) 20:11:53.89ID:kCv2ww7D0
>>513
ありがとうございます。
同期の件、できました。
本体システムに従うもチェックが入っていなかったので付けておきました。
色々とありがとうございました。感謝!
2017/09/11(月) 08:23:56.28ID:8gaKGfHe
K-9 Mail v5.300
・New app icon http://i.imgur.com/6j9UblI.png
2017/09/11(月) 12:07:09.93ID:6uwHCp/zM
>>515
ダサいのは変わらないのね
2017/09/11(月) 12:09:12.00ID:oLHbuWVEd
クソダサいマテリアル化
2017/09/11(月) 17:36:41.58ID:Pl/6BWw00
昔からダサいし
2017/09/11(月) 19:27:17.44ID:p5pcKpEfM
>>515
時計に見える
2017/09/11(月) 22:40:54.61ID:HWHi/p3N0
BlueMail使ってみてるところです。
アカウントの設定で 削除したメールをサーバに残す/残さない の設定が無いですが 残す 固定ですか?
2017/09/12(火) 10:35:11.01ID:J8CCFa+vM
>>515
泥臭さが抜けないのなw
2017/09/12(火) 12:37:08.75ID:gob9l5d3M
>>515
なんで犬にこだわるの?
2017/09/12(火) 14:58:33.09ID:cLfhyAeqa
お前らの犬アレルギー性は異常だな
2017/09/12(火) 15:28:56.08ID:CsXwh6OAd
犬を喰うから犬のアイコンていうのはホントなんだよ
2017/09/12(火) 15:35:17.79ID:cLfhyAeqa
どこの脳内設定だよ
2017/09/12(火) 17:29:04.67ID:U4SpdkUud
>>522
アプリ名のK-9が犬を意味してるから

ってマジレスしちゃいかんかったかな
2017/09/12(火) 18:11:15.99ID:e+s4Mzof0
>>520
POP3じゃないと無い
2017/09/13(水) 07:20:39.99ID:/fRZNXUt0
>>527
ありがと
ちょっとわかりにくかったが
設定できました
2017/09/13(水) 07:56:03.16ID:Ia1LvqLbM
POP3は
・POP3サーバーは郵便受け
・郵便受けから取り出したら郵便受けからはなくなる(原則)
・郵便受けにも残しておく設定も可能(だけど負荷が増えるばかりなので一般的にはしない)
・POP3は複数端末での使用はほとんど考慮されていない
・Gmailがこれらの解決策としてPOP3クライアント機能を有している(Gmailに集約。ただ設定は相当手間)

IMAPは
・IMAPサーバーが正本
・メーラーは一時キャッシュして見ているだけ
・メーラーでの削除をサーバーに反映してサーバー上の正本も同時削除が標準的仕様
>>520がIMAPなら受信しただけなら正本は当然残ってる(メーラーはのぞき見ているだけ)

読み返してもあまりうまく例えられていないなあ
メールと一括りにしてるけどシステムとしてはかなり異なったもの
2017/09/15(金) 06:31:35.53ID:36CYChITM
blue mailのプッシュ通知音が自分で設定した電話着信音や通知音ではない初期の通知音になってしまうのですがアプリ内に設定項目があるのでしょうか?
2017/09/15(金) 06:42:56.85ID:cijdRSVFM
設定→通知→ビジュアルサウンド→受信音の設定
2017/09/15(金) 12:55:47.17ID:pL/OH6J70
標準のアプリが使いにくいのでaquaに変えたが設定が細かくて使いにくい…
博打気分でk9使ってみる。
2017/09/15(金) 16:35:36.47ID:pL/OH6J70
しかも、セール待ってたのに760円に上がってし
2017/09/17(日) 10:57:29.24ID:S00JgTkf0
BlueMail で署名の編集のやりかた教えてくだされ。

「Blueから送信」を毎回消すのがうざくて。
2017/09/17(日) 11:29:36.60ID:S00JgTkf0
>>534
自己解決しました。

アカウント設定メニュー表示させたら、いったん戻ると詳細メニューになるのね。そこにありました。
2017/09/18(月) 13:19:35.77ID:75JHZD310
ここは平等で良いスレですね。
Aquaスレって、Aquaの信者が必死に擁護しまくるよね。
2017/09/18(月) 18:06:48.18ID:cBzPpyB30
>>536
おまえみたいなのがいるから荒れるんだろ
バカなの?
2017/09/18(月) 18:16:50.49ID:YPTz41+KM
>>537
こういう奴いるよな。しねよボケ
2017/09/18(月) 19:59:40.43ID:FzfVqJNV0
まあまあ
ワイの脂ぎったハゲ頭に免じて勘弁してやってくれ
2017/09/18(月) 20:25:46.04ID:RLX4CLkm0
このハゲー!
2017/09/19(火) 11:54:34.51ID:b0wMXFc1M
aqua更に値上げで1120円。舐めてる
これ書いたらまたaqua厨が発狂するんだろうな。
2017/09/19(火) 15:13:08.24ID:wXRLyiMu0
>>537
しねよ
2017/09/20(水) 00:21:19.64ID:oLymsX2B0
>>541
いま50% off中で昔の定価ぐらいに戻ってるよw
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed0-PT71)
垢版 |
2017/09/24(日) 21:17:56.63ID:9XD//WNF0
aquaでOCNメール(Exchange)を設定しようとしても出来ないけどどうやるんですか?
2017/09/24(日) 21:58:12.47ID:VsfFvy500
>>544
非対応なので出来ません
ocnメールはExchange Active SyncなのでExchangeでも方式が違います
2017/09/28(木) 23:49:25.13ID:wVaH86f40
メールの本文を表示させている状態で削除した際に、自動で次のメールの本文が表示されるメーラーはありますか?
メールリストに戻ってしまうアプリしか見つけられませんで...
2017/09/29(金) 00:02:54.23ID:qWKx4CSv0
>>546
あるよ。
defaultオプション変更すれば
削除後にリストでなく前や後の本文表示ができる。
2017/09/29(金) 05:48:20.35ID:w9ue2P8TM
>>546
このスレで有名なK-9とAquaを見つけられなかったということですか?
https://i.imgur.com/MTX2pXz.jpg
https://i.imgur.com/BrK7e8P.jpg
2017/09/29(金) 10:14:35.54ID:xASIe6B+0
>>547
>>548
設定がこんなに細かくできるとは、、、
iOSしか使ってこなかったので驚きです
お二方ありがとうございました!
2017/09/29(金) 16:25:05.23ID:o2flMfSod
iOSのメールAppはアレはアレでよくできてる
IMAP,Pop.EASとほぼ困ることないし
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-olvB)
垢版 |
2017/10/02(月) 17:20:21.01ID:YnOmm+lT0
総合質問・雑談スレから誘導されてきました。

XPERIA SO-01F、バージョン4.4.2を使用しています。
LINEやメールなどの通知がWi-Fiだと届くのに携帯会社の回線だと届きません。いったいどうすれば届くようになるでしょうか。

節電関連のアプリにBattery+、タスクキラーアプリとしてPower Cleanを使っています。
Battery+では画面OFF時に通信を切断する設定があるので、切断しない時間帯を朝6時から18時、18時から23時に設定しました。
また、Power CleanではLINEやメーラーアプリ(myMailというアプリです)を休止しないようにしています。
LINEやmyMailを再インストールすることは試しましたが、変わりませんでした。

他に節電関係ではSTAMINAモード、低バッテリーモードが常にONになっていますが、STAMINAモードでもLINEとmyMailは動作を制限するアプリに入っていません。

また、先日携帯回線の会社をドコモからOCNへと変更しましたが、これらの通知が携帯会社の回線時に届かない症状はドコモの時からずっとです。

どなたか解決策を教えていただけると幸いです。
2017/10/07(土) 00:27:10.85ID:LsdzI7O00
K-9とblueどっちがよいの?
2017/10/07(土) 02:09:38.95ID:FoS1gEua0
使って自分で決めろ
2017/10/07(土) 06:43:18.52ID:D6BFl5J0M
利用してるフリーメール次第
2017/10/07(土) 07:49:11.56ID:TrYWAqGHM
BlueMailは旧来メーラーと仕組みちがくね?
2017/10/10(火) 12:12:26.89ID:kbbCY0RG0
>>544
OCNメールはPOP3で設定おし
Gメール、blueメール、CosmoSia、アクアメールどれでも可能
2017/10/10(火) 20:54:44.07ID:eDlgX89hM
k-9について質問させてください。
メール表示画面の下部に「すべてダウンロード」というボタンが表示され、邪魔です。
おそらくHTMLメールの時に表示されているようなのですが、このボタンを消す設定・方法はあるでしょうか?
よろしくお願い致します。
2017/10/10(火) 21:38:47.98ID:l8HqKMDGM
>>557
アカウント設定-メール受信-ダウンロードするメッセージサイズの上限→上限なし
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552b-EfQ4)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:17:53.86ID:idkvCYbz0
>>557

>>558の方法でボタンは出なくなるけど巨大な画像とかが送られてくる
ゴミメールもデータを全部受信してしまうのでパケ制限に引っかから
ないように気をつけてね
2017/10/11(水) 18:28:58.52ID:7QiirSaxM
>>558
>>559
ありがとうございます。
設定できました。
2017/10/14(土) 18:05:16.98ID:Esxnuxym0
gmailアカウントでログインしても送信サーバーでエラーが起きます。
gmailでは二段階認証を使っているので、生成したパスワードを入力して
受信は成功するのですが、送信だけ失敗してしまいます
もちろんそれぞれ同じ生成パスワードを入力しましたし、
別個で生成して入力するということまでやりました。

機種はamazon kindle fire 5世代です
ちなみに初期化した上での再設定の形になります
前回は受信も送信も上手くいっていたのですが・・・
2017/10/14(土) 23:45:11.41ID:Esxnuxym0
追記です。
時間がたつと送信が成功しているのを確認しました
ただ改めて送信しようとするとやはりエラーが出ます。
2017/10/15(日) 18:04:56.31ID:27V5q7at0
他のデバイスで試せませんか?
Fire 第5世代に限った話なのか、他のデバイスでも起こるのか、まずは切り分けを。
あとアプリ名とバージョンとか基本的なことを書かないと。
2017/10/15(日) 18:18:27.04ID:O3mirRGP0
言われて気づきましたが、アプリ名も何も書いてませんでしたね・・・

Fireで使用しているアプリはK-9mailの最新バージョンです。
FireのOSも最新にしてます。

スマホの008ZでもK-9mailを入れてますが、問題なく送受信できています。

Fireを初期化する前は問題なく使えていたのですが・・・

思い当たる情報はこんなものですが、まだ必要であれば仰ってください
2017/10/15(日) 18:39:47.23ID:27V5q7at0
>>564
K-9 Mail の最新版とは version いくつですか?
(K-9 Mail 日本語版だったりしますか?)

008Z で動いている K-9 Mail の version はいくつですか?
Fire で使っているのと同じであれば、 008Z での K-9 Mail の設定を
エクスポートして、 Fire でインポートして試すとどうなりますか?
2017/10/15(日) 21:29:54.04ID:O3mirRGP0
>>565
Fire : 5.208
008Z : 4.804
どちらも日本語版です。

・・・ただ、ごめんなさい
教えてくださった通りの検証をしていた最中
エラーも出ず送信が上手くいってしまいました

以前の手順通りにやったはずなのに出来ないのはおかしいと思っていたのですが
時間の経過が解決してくれたんでしょうか

ですが問題が起きた際の検証方法としてエクスポートは覚えました
ありがとうございます
2017/10/15(日) 22:38:32.53ID:27V5q7at0
>>566
無事に送信できるようになって、良かったですね。
2017/11/04(土) 10:23:35.00ID:0wEuxzwpM
おまいら、軽くて小さくて安全なメールアプリってないかな?IMAPだけ使えればいいんだけども
Outlookはイマイチ、blueとTypeはいいアプリだけどもっと小さくていい
k-9はこれから試すけど、朝からやってて疲れてしまった…
2017/11/04(土) 10:28:41.69ID:0wEuxzwpM
あと無料だとありがたい
indoxも試したけど、あれははぼGmail向けのアプリなのかな
2017/11/04(土) 12:15:36.82ID:Ytd5qDjM0
OCNメールがActiveSync廃止してIMAPに…
ActiveSync期待してたのに落ち目かよ…
ところで同じPush受信ならどちらもバッテリー持ち変わらない?
2017/11/04(土) 12:27:04.94ID:evaz0nzid
Biglobeも廃止したようだしauもそう
2017/11/04(土) 12:31:56.48ID:aebzA28u0
EASは古い規格でマイクロソフトも非対応し始めてたからね
IMAPの方が良いと思うよ
2017/11/04(土) 12:35:03.79ID:evaz0nzid
メールだけなら、ね
2017/11/04(土) 12:40:55.30ID:aebzA28u0
メール以外もExchange Web Serviceの方に一本化してきてるから終わる方向だね
2017/11/04(土) 20:59:17.38ID:Y3LJXTmoM
>>574
デマをまき散らすアクア信者は巣に帰ってくださいね
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1481980235/

>>68,69,71,78,86,92,96,99,102,109,140,144,151,156,202,203,204,211,258,265,274,283,285,298,305,308,313,332,340,341,346,350,353,373,386,410,396,420,423,426,427,510,545,572,574
2017/11/04(土) 22:39:12.78ID:aebzA28u0
>>575
EAS信者とは変わってるね
そして悔しいみたいだね
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee9-zAbU)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:31:38.47ID:riRGCT3V0
アクアはゴミって結論出たのにわらう
2017/11/05(日) 05:07:37.46ID:SaIi5gWQ0
アクア以外がゴミという結論だよ
2017/11/05(日) 06:50:18.09ID:pvv1dr3CM
使い慣れたメールアプリが最高
2017/11/05(日) 07:12:56.70ID:yer46i0r0
専用スレあるんだからどっちもそっちでやれば?
せっかく隔離してんだからさあ…
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:35:34.770
OCNはIMAPに移行って言ってもIDLE対応じゃなかったら使い勝手良くないよな
容量1GB⇒10GBの増量は有り難いけど
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-L6l2)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:43:29.44ID:DY/EVHG/0
>>581
> OCNはIMAPに移行って言ってもIDLE対応じゃなかったら使い勝手良くないよな
なんだそれー
モバイルで使うにはプッシュなければありがたみなし
だけどもはやSNSがあるからemailに即時性はいらないか。。
2017/11/05(日) 20:03:11.26ID:F247PZ+yM
GmailアプリがDozeるとメンテナンスウィンドウ・移動・スクリーンオンまでだんまり
でもさしてクレーム付かないくらいに大衆はメールに即時性を求めてないげだからなー
2017/11/05(日) 20:33:25.09ID:Kn/wfTI20
Gmailアプリが不満点ほんの少しだけ修正してくれれば
他メールアプリいらないんだよな
2017/11/05(日) 21:01:36.20ID:eUa8nGQ50
>>581
IDLE非対応ってどこで確認した?
2017/11/05(日) 23:44:04.53ID:cB7pLoTvM
>>585
横だが581はそうなったらイヤだなと言う感想だろう
http://support.ntt.com/mail/information/detail/pid2500000gri
> 2018年6月ころより
現時点で仕様は不明

契約者なら問い合わせれば現時点でも答えもするのではないかな
公表するかどうかに関わらず実施されれば確認自体は誰でも可能
尤もこれを機にISP/MVNOに依存しないGmailなどに移行することをお勧めするが
2017/11/06(月) 00:31:04.59ID:S7/sw19x0
>>586
ありがとう
IDLE非対応ならActiveSync廃止にはしないだろうし
Gmailはアドレスの仕様がドットありなし同じとか気持ち悪いし気に入ったアドレス取得できなかったからメインではないかな
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-ZXYU)
垢版 |
2017/11/06(月) 00:32:06.22ID:8bWNmIhK0
セキュリティ考えたらGmailはない
2017/11/06(月) 06:25:36.16ID:H7SW7V+JM
>>588
メール自体やめちゃえば?()
2017/11/06(月) 09:30:47.24ID:6KU8993CM
>>587
リンク先を読めEAS廃止は確定
Gmailと固有名を上げたからそれに引っかかってるようだがISP非依存が主題
それらはフリーメールより少額払ってしまった方がむしろ楽
2017/11/06(月) 19:07:53.67ID:VBBBLCQX0
>>590
>ISP非依存が主題

依存して乗り換えにさんざん苦労しながら、またポータビリティの悪い設定を選ぶ人が多いよなあ…
本人だけが苦労するならともかく、いちいちアドレス変えられると関係者も手間がかかるよね…
2017/11/06(月) 19:32:49.41ID:S7/sw19x0
>>590
いや、>>587はEAS廃止するくらいだからきっとIMAPはIDLE対応だよねって言いたかったんだ
分かりづらくてごめん
ISPに依存しないってのは大賛成で納得です
2017/11/07(火) 04:28:44.55ID:Va+Gdqhud
ExchangeActivesyncのメリットはプッシュする事よりスケジュールやカレンダー、メモなどをPCと同期させられることだとおもう
2017/11/07(火) 09:53:30.14ID:llZe9o0T0
>>593
これ。
Outlook.comを介してデスクトップ、ノート、スマホのスケジュール全部を同期してる。
スマホのOutlookアプリは検索もできない冗談アプリだけど。。。
でもスマホのデフォルトカレンダーアプリでも同期できるから大丈夫。
2017/11/07(火) 10:08:29.31ID:CMrqw7rp0
GoogleCalendarでいいじゃん
2017/11/07(火) 10:35:57.90ID:ZTYOH+jQ0
Google Keepでいいじゃん
2017/11/07(火) 11:41:28.63ID:eYjghZ720
用途に因るけどExchange側の方が多機能だからねえ人によっては比較対象にもならないよ

push mailに限ってもIMAP IDLEよりマシ
EASとかが優等ってよりIDLEがこの手の中でのダメな子なんだよなあ
2017/11/07(火) 17:23:59.61ID:5q5sY54GM
大部分の人にはどうでもいいってことか
2017/11/20(月) 14:38:18.67ID:ExVwtwTsM
k9ってメールと添付ファイルの読みを許可して更にリモート制御も許可しないとダメだけどリモート制御って何するの?
2017/11/21(火) 19:06:55.63ID:J8WGEGAwM
許可しないでも大半のユーザなら支障なく使えるのでは?
それこそその他に分類されるものはすべて未許可でも
その他はリクエストもないしもうずっとオフのままだなあ(Mあたりから必要に応じてリクエストダイアログが表示され許可不許可を選択する)

用途としてはintentやAPIを介してk9を制御できるというところみたい
リモート制御オフでもTasker連携は使えてしまうし正直何のアプリがこれを利用しているかは知らない
外部ウィジェットが使ってるかも?と思ったけどある外部ウィジェットはオフでも使えてしまう
うーん実装例は知らないなあ

権限説明リストにはなかったりする
 https://k9mail.github.io/documentation/permissions.html
デベロッパー向けの説明
 https://k9mail.github.io/documentation/development.html
該当部のソース
 https://github.com/k9mail/k-9/blob/master/k9mail/src/main/java/com/fsck/k9/remotecontrol/K9RemoteControl.java
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2783-ijx+)
垢版 |
2017/11/25(土) 19:18:48.74ID:lxJ4VquG0
bluemailのアカウントの○gアイコンは公式gmailアプリと同様の画像にできないん?
2017/11/26(日) 10:37:13.25ID:5H6Jtu4J0
android アプリ アイコン 変更
これでググってバカスカ出てくる方法じゃダメだったのかね?
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2783-ijx+)
垢版 |
2017/11/26(日) 11:03:28.58ID:GWEnTXLJ0
>>602
書き方悪かった
アプリ内でのアカウント選択時のアイコンがgoogleアカウントで設定した画像にならないのかという質問です
2017/11/27(月) 15:08:46.16ID:WEnpHv3/0
そりゃ無理だわなw
2017/12/01(金) 12:04:28.97ID:cNp9HdBw0
あのうざいアイコンの元ネタ映画をやるらしいぞ

>サタ☆シネ「K-9/友情に輝く星」
>テレビ東京 2017/12/3 3:15 - 5:00
>荒くれ刑事と人間嫌いな警察犬が凸凹コンビを組んで麻薬事件を解決するアクション・コメディ!
>ジェームズ・ベルーシ,メル・ハリス
2017/12/02(土) 14:04:47.83ID:FZUchRzgM
ステータスバーのメール通知が読んでないのに消えてしまうのですがブルーメールで同じ症状の方いませんか?
今まではメールを読むまで通知があったのですがつい最近から受信したときは通知があるのですがしばらくすると消えてしまい未読メールがあるのかアプリを開かないと分からなくなってしまいました。
2017/12/02(土) 18:29:59.77ID:wxzOanS20
>>605
面白いかなぁ。
2017/12/03(日) 12:46:38.42ID:ji79lQEd0
TypeAppはじめて使ったけど
特定の送信先に通知ミュートを設定しようとすると
たまに別の送信先にミュートマーク付くのはなんなんだ

設定できたりできなかったりするのも謎だし
2017/12/03(日) 20:39:07.21ID:VSol/qHl0
>>605
来週は続編やるぞ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-u2xJ)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:31:11.22ID:PXnIrr1Vx
アクア入れてみたけどk-9みたいにサーバーで削除したらスマホ側も勝手に削除してくれるようにするには
どうするの
2017/12/07(木) 01:00:16.83ID:k7/FUI6Z0
imap
612名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8b-TFFp)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:07:32.88ID:zEtj8TbEx
android6ですがお手上げです
K-9で同期停止になります バッテリーの最適化もしないにしました
K-9側のバックグラウンド同期も常時に変えましたが それでもスリープから開いたら
同期停止になってます
無理でしょうか?
2017/12/07(木) 15:54:34.71ID:U+HLUP8T0
>>612
再インスコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況