Androidメール総合 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/19(日) 13:28:45.41ID:i/CN3m0p0
Android用メーラーについて語りましょう

■前スレ
Androidメール総合 Part16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481989954/

■過去スレ
15:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478890997/
14:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1458839785/
13:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1456750102/
12:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451644808/
11:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441345919/
10:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1427729739/
09:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1424349107/
08:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417338659/
07:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411604951/
06:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1400086441/
05:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1386333185/0
04:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1339166032/
03:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319440751/
02:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306159154/
01:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287077195/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/06/04(日) 22:06:38.95ID:eTUEzJCc0
>>320 自己フォローです。

すみません。 keyword という言葉を2種類の意味で書いてしまいました。

>keyword は、 「Tasker連携」と「メッセージ通知 Pro!」 ですね。
これは >>314 で教えて頂いた書き込みの中の keyword という意味で書きました。

>発信者ごとにkeyword に指定して、メール着信音を切り替えることができそうですね。
この keyword は「メッセージ通知 Pro!」というアプリ内で設定するkeywordのことです。


K-9 Mail 5.206 + メッセージ通知Pro Ver. 1.5.4
にて、メール着信音を送信者ごとに鳴り分けができているようです。
もうちょっと運用して動作を確かめようと思います。
2017/06/05(月) 17:13:07.32ID:Rk6dgNky0
またAquaが半額セールしているぞ
2017/06/05(月) 19:47:05.40ID:a/zIK6bfM
よっぽど売れてないんだな
2017/06/05(月) 22:07:09.06ID:DK2/OAtl0
Aqua試してみたけど連絡先アプリ任意の選べない?Aquaのやつかドコモ電話帳しか選べないんだけど
2017/06/05(月) 23:09:27.70ID:uiRY76LY0
>>322
インストールして4日目に半額とは超気が利いてる♥
ほんと糞gmailから乗り換えられて幸せだわ。
2017/06/06(火) 21:41:02.07
>>322
半額でも要らないわ
金取るレベルまで仕上げてからPlayに出せって感じ
2017/06/07(水) 07:37:12.44ID:yqU5ngiqM
>>326
ワッチョイ消えてますよ
2017/06/09(金) 03:55:50.91ID:kjxSYW9n0
>>326
まぁ無料のgmailがまじクソなので、全然okなんすよ。
軽いし、こっちの意図しない動きしないしな。
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357c-o9gJ)
垢版 |
2017/06/11(日) 19:40:03.74ID:BxVrY3+C0
おい、k-9mailでPGP使おうと思ってAGPインストールしたけど、
k-imailで見ると
暗号化
「OpenPGPアプリケーションがインストールされてません」って出るぞ
なんで?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357c-o9gJ)
垢版 |
2017/06/11(日) 22:07:25.75ID:BxVrY3+C0
APGのサポート終了してOpenKeychainに変わってた
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357c-o9gJ)
垢版 |
2017/06/12(月) 00:42:28.19ID:2xvtz06x0
【暗号化メール】 AndroidでPGP 【OpenKeychain】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/
2017/06/20(火) 20:46:41.21ID:deSxguld0
アクアの開発版でテキスト読み上げ通知が追加されたけど、日本語にも対応してたね
それなりに使える感じだね
2017/06/21(水) 00:43:29.40ID:gNUNpjP00
K-9 Mail 5.206 + メッセージ通知Pro Ver. 1.5.4
で送信者による鳴り分けを便利に使っています。

Androidの「設定」にてメッセージ通知Proの通知をオフにしないと2重に通知が表示されてうっとおしいのですが、オフにして使うべきものなのでしょうか?
(オフにしても鳴り分けはできます。)
2017/06/24(土) 16:42:07.98ID:49m5gjOM0
Gmailと普通のメール(便箋の中に黄色い@が入ってるやつ)どっちが電池減らない?
2017/06/25(日) 15:33:16.79ID:Ee+LatpS0
icloud.com受信、送信できるやつないですか?
2017/06/25(日) 20:29:31.09ID:5i50mBnt0
コスモシアってOCNメールプッシュ通知で受信できない?
出来てる人がイたら設定方法教えろください
2017/06/26(月) 01:54:10.19ID:g6Vi+Olr0
IMAPの全フォルダ同期できるアプリって全然無いんだな
色々試したけど結局K-9に戻ってきた
デザインが今っぽくなれば言うこと無いんだけど
2017/06/26(月) 02:04:35.68ID:oe7P85CrM
全フォルダ同期しないアプリなどないけど?

たぶん言いたいのはIMAP-IDLE設定なんだろうな
でも全フォルダにコネクション張るのはただのムダ
典型的なIMAP分かってないなーになってます

答えはシンプルでinboxだけでいいのです
2017/06/26(月) 03:30:23.07ID:g6Vi+Olr0
>>338
IMAP-IDLEは関係ない
同期させた時にInbox以外のフォルダの
未読もまとめて拾ってくれるかってこと
2017/06/26(月) 05:55:40.77ID:W+kiU0lN0
>>337
同期は全部出来るが、プッシュ通知のことを言ってるのでは?
そうだとしたら、アクアとK9は出来るね
この2つは個々のラベルに対してプッシュ通知、フォルダ表示を設定出来るが
Cosmosiaは受信トレイしかプッシュ通知しないから、ラベル分けしてる人は使えないかな?
2017/06/26(月) 05:57:48.98ID:W+kiU0lN0
現状はアクアの方が圧倒的に優れてるので、無料に拘らなければK9アクアがおすすめだよ
2017/06/26(月) 07:19:56.29ID:zXwmrBIBM
>>339
それだとなおさら「普通のメールアプリでできる」案件です
少なくともAqua、K-9、CosmoSiaでは可能です(初期状態がどうなっているかは別)

同期時にどの程度の数をキャッシュするかは各アプリで異なります。アプリによっては設定可能なものもあります。基本的にキャッシュ取得は最新順です
キャッシュ指定ですべてのメールと指定しない限り、未読のまま放置されたメールがあるとしてもそれがキャッシュ範囲より古いメールならば、どんなアプリでもキャッシュしません

この仕様を理解されていないだけでは?
2017/06/26(月) 07:20:18.80ID:zXwmrBIBM
>>340
> この2つは個々のラベルに対してプッシュ通知、フォルダ表示を設定出来る

これ、K-9に関しては誤解されそうですね
少なくともAquaとK-9では設定の仕方が全く異なります
2017/06/26(月) 11:33:33.91ID:g6Vi+Olr0
>>342
古いメールじゃなくて新着の未読メールね
プッシュの話でもなく自分で同期ボタンを押した時に
サブフォルダも含めて全ての未読があるフォルダが
太字になったり未読件数が横に表示されてほしいってこと
少なくともBluemail、Outlook、Maildroid、Gmailアプリでは出来なかった
AquaやCosmosiaは好みに合わないので試してない
345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9b-aI5t)
垢版 |
2017/06/26(月) 16:02:58.95ID:tYNIqcQ0M
シンプルなMicrosoftのが一番だよ
aquaは電池持ち悪くなる
2017/06/26(月) 17:32:18.38ID:/DRSDVjyM
>>345
適切な設定をすれば悪くならないよ
2017/06/26(月) 17:44:35.19ID:utdwdzwqM
MicrosoftのはどんなアカウントでもGCM Push出来るのがいいね
他にもあるけど信用性考えたらこれ一択
2017/06/26(月) 18:05:34.22ID:vG/2LhUE0
>>346
つまりデフォじゃ悪くなるんだね
2017/06/26(月) 18:19:04.61ID:N0/QxZkbM
aquaの宣伝されればされるほど
絶対に使わないという決意がますます固くなる
2017/06/26(月) 18:31:43.23ID:/DRSDVjyM
>>348
言い方がちょっと違ってたね
設定をすると電池もちが更に良くなるということ
K9としか比較してないけど、アクアの初期設定では確実に受信する設定なので電池もちはK9より若干悪い
その代わり受信の安定性は格段に上
受信の安定性が落ちる(自分の環境だと問題ない)設定にすると、K9よりも逆に電池もちは良くなる感じかな?
他のアプリはそもそも性能がNGなので電池もちは比較してないね
2017/06/26(月) 18:32:09.48ID:NCFmj2130
ネットでネガキャンしてるやつってほんと馬鹿しかいねーなw
2017/06/26(月) 19:06:17.15ID:fG6mNf+2M
どれだけ頑張っても電池持ちはGCM Pushには敵わないでしょ
単純に電池持ちの話なのに何故安定性とか性能とか持ち出すんだろう
2017/06/26(月) 19:17:04.95ID:eRa1zRDDM
>>352
どうやら仕組みを理解してないみたいだね
因みにアクアの初期設定よりGmailアプリのプッシュの方が電池食うよ
Gmailプッシュ関連はオンオフしかユーザー設定できないけど、パケットをモニターすると必要以上に通信してるね
プッシュは設定によって安定性と電池もちがトレードオフになるんだよ
ネガキャン必死なんだね
2017/06/26(月) 19:26:52.02ID:DAWYhj3Y0
もともとアクア厨が先にネガキャンし始めたがらやり返されてるだけかと
2017/06/26(月) 19:33:26.65ID:by8hG5MGM
>>344
>>337から話が変わっている気もしますが…

少なくとも手元のGmailアプリでは、Boldは掛かりませんが未読数はフォルダ名右端に表示されます

・Android設定-アカウント-同期設定
・Gmailアプリ-設定-データ使用量-Gmailの同期
・Gmailアプリ-設定-受信トレイの音とバイブレーション-メールの同期
・Gmailアプリ-設定-データ使用量-同期するメールの日数

このあたりを確認された方がいいでしょう

単にK-9の見た目のみを問題視されていて、機能に不便を感じてないなら、Material Design forkもあります
https://github.com/scoute-dich/K9-MailClient
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-k9-mail-material-design-source-t3415146
残念なことに野良アプリですので基本手動更新になります
Google Play: soonとあるのでそれを待つか、F-Droidを使う手段もあります
2017/06/26(月) 19:36:00.85ID:rtSVuU7a0
> 因みにアクアの初期設定よりGmailアプリのプッシュの方が電池食うよ

なに言ってんだこいつ?

> 他のアプリはそもそも性能がNGなので電池もちは比較してないね

350でアクアとK9しか比較してないと言ってたくせにどうしてGmailアプリと比較できるんだよ

信者必死すぎるだろこれ
2017/06/26(月) 19:41:41.97ID:iBqpMaLg0
>>356のあとで気づいた
>>340>>341>>346>>350>>353>>315で話に出たアクア信者だった
2017/06/26(月) 20:04:08.82ID:g6Vi+Olr0
>>355
GmailアプリにIMAPアカウントを設定すると、自動の同期間隔が最短でも15分でしょ
だから手動で同期しようと思ってもそもそも
Gmailアプリにはk-9みたいな一括同期ボタンがないから出来ないの
各フォルダを開いて個別に同期なんて面倒臭すぎるしね
別に難しいこと言ってるんじゃなく
k-9やほとんどのPCメーラーで当たり前に出来ることがやりたかっただけ
サポセンのつもりか知らないけど別に解決しろって頼んでないからもういいよ
k-9で我慢することにする
2017/06/26(月) 21:08:21.90ID:vbe7C4yz0
>>358
すべてのメールで更新でも駄目なんか?
2017/06/26(月) 21:58:21.57ID:g6Vi+Olr0
>>359
フォルダの一つに新着メール送り込んで
全ての受信トレイで同期したけど駄目だね
まあGmailのIMAP機能はオマケ程度かなと思ってる
2017/06/26(月) 23:57:45.60ID:vbe7C4yz0
>>360
それは確かに面倒…
2017/06/27(火) 14:33:37.53ID:jcyEWhYCM
>>358
とことんご自身の知識のなさ、理解の足りなさを認められない性格のようですね…

> 各フォルダを開いて個別に同期なんて面倒臭すぎるしね

まともな設定なら>>359の「すべての受信トレイ」を開き、下スワイプするだけですよ
>>359に指摘されるまでそれに気付かず「各フォルダを開いて個別に同期」と言っていたのがもうなんとも
気付いていて言及せず「各フォルダを開いて個別に同期」と言ってしまうのはとても不自然ですしね、気付いていなかったんでしょう

まあそれよりも

> GmailアプリにIMAPアカウントを設定すると、自動の同期間隔が最短でも15分でしょ

使ったことがないのでしょうね、違いますよ
Gmailアプリはあまり使い勝手がいいとは思いませんのでディスりたい感情は察せられますが、嘘はいけません
2017/06/27(火) 14:35:51.39ID:jcyEWhYCM
>>360
> フォルダの一つに新着メール送り込んで

ああこれを見ると理解していないのがよく分かります

GmailがそもそもIMAPとしては少し特殊であること、ろくな説明テキストをGoogleが用意していないこと、日本語解説で一部誤った設定が流布しているあたりもあるのでしょうけど
理解していないと、このようにPOP3みたいな運用をしてしまうんでしょうかね
2017/07/03(月) 17:45:07.93ID:aztgr8I30
ほとんどのスマホにはGメール以外にメールアプリも入ってるけど自分のスマホに入ってるメールアプリだとIMAPやPOP3でもプッシュやスマートプッシュ選択出来る
2017/07/08(土) 16:49:39.91ID:M7H19B6W0
k-9ってスマホとタブレットでUI変わるみたいだけど、タブレットでスマホUI使う設定はできないのかな?
スマホUIだとあれほど使いやすかったのに、タブレットUIは最悪。単なる返信ですら1アクションではできない。
ちなみに機種はzenfone3 ultraでdpiを480まで大きくしてもタブレットUIのままだった。Mate8だと520まで小さくしてもスマホUI維持できたのに…dpiじゃなくディスプレイサイズで判断してるのかな?
2017/07/09(日) 08:49:01.08ID:wfFaCXMG0
ZenFone 3でAndroidにして半年、Gmailアプリが使いづらくなってきたけど、乗り換えるとしたらk-9一択ですかね?
2017/07/09(日) 09:10:13.20ID:hHL35vd/0
あくまで無料前提ならK9、課金できるならアクアメール。
2017/07/09(日) 09:26:19.57ID:wfFaCXMG0
>>367
ありがとう。
Gmail、リンクがハイパーにならないのが不満で。
アクアでアカウント1つだけ使おうかなと思います。
2017/07/09(日) 23:01:38.24ID:LxB2Iv3/M
アクアは2つまで使えるでしょ
2017/07/10(月) 02:29:37.47ID:3sjgCpj00
メーラー選びで質問させてください。

使用メール
Gメール・niftyメール

メールの振り分けが可能で、Androidの通知設定をメールごと、または振り分けたフォルダごとに可能なメーラーを探しています。
今までmyMailを使って満足していたのですが、なぜか7月に入ってからniftyメール受信しなり、代替アプリを探しています。(6月30日までは受信していた。)

上記条件でおすすめのアプリありませんでしょうか
2017/07/10(月) 15:09:35.92ID:vnVQyYvS0
メールソフト[TypeAPP]について
その他→通知→VIP通知内の「特定のサービス」
に列挙されているアドレスを削除したいのですが
どこにも削除等がありません
届いたメールがwebサービス系であった場合、
勝手に登録しているようです
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いいたします
2017/07/13(木) 06:50:20.54ID:5KlYj5G50
アクア安くなってたから買ったけど通知遅くて使えないんだけどなんか設定ある?
2017/07/13(木) 07:26:50.97ID:NOJ0v2FpM
>>372
いつもリアルタイムで受信するよ
IMAPとかプッシュ関連の設定確認したら?
2017/07/13(木) 08:18:31.86ID:ubro+GDjM
アクアのpro購入したけどメールが一切来ない
2017/07/13(木) 08:20:07.46ID:a21y9n5l0
>>372
俺もアクアに乗り換えてすぐそれまでのアプリに戻した
きめ細かい設定がとか以前の問題で使えないよね
2017/07/13(木) 08:26:12.12ID:XLx38085M
>>372
通知遅いだけだとはっきり分からないけどプッシュ設定していないかDozeでプッシュが切られてるかあたりでは?
Doze原因ならDozeを殺すしか解決しない

詳しくはスレで質問して方がいいかもね

Aqua Mail Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1481980235/
2017/07/13(木) 08:45:21.77ID:U0qSOVr50
オレも安いからAqua買ってみたが特定のフォルダーの未読だけ表示は出来ないのかよこのアプリ K-9ですらできるのに
2017/07/13(木) 08:54:07.83ID:mMHk0m+r0
自分はK-9が使い物にならなくてアクアメールに変えた。
満足している。
2017/07/13(木) 09:21:39.97ID:y8IGWZd8M
具体的にk9の何がダメでアクアだと良かったのか書かないレスはステマにしか見えない
2017/07/13(木) 10:21:46.18ID:mMHk0m+r0
ラベル作ってプッシュさせてると一切受信しなくなることがある
という問題。使い物にならなくアクアメールに変えた。
今は快適。
2017/07/13(木) 12:39:41.77ID:EZ5JP2ItM
>>380
自分で作ったフォルダにプッシュ設定するのか?一体どんな利点があるのか分からんのだがなにかメリットはあるのだろうか
試しに設定してみたがGmailアカウントでは特に受信不具合は見られなかった。サーバー依存なのかも知れぬ
2017/07/13(木) 16:00:23.18ID:mMHk0m+r0
K-9はプッシュだけでなく同期まで巻き込んで受信しなくなることがあるから切った。
アクアメールに変えてから快適そのもの。
2017/07/13(木) 18:29:18.87ID:u/JjRNGga
また定期の流れw
2017/07/13(木) 18:34:13.59ID:idsWGzKnM
>>370
いろいろ詳細が不明ですが(POP3/IMAP?通知のなにをどうしたいのか)鳴り分けというレベルなら>>300から始まるツリー

フォルダ(ラベル)での設定は通知可不可ていどしか2TOPでもできないかな?両者ともに特定の相手が前提(一応グループも可能)
2017/07/13(木) 18:48:06.14ID:EW6iuLAfM
K-9がいいって書き込み見たから試しにに使ってみたけど速攻でアンインストールした。
いくらなんでもデザイン古すぎだろうwww
2017/07/13(木) 18:54:30.45ID:POA8g/fGM
>>385
デザインも中身も基本的にGBの時代から進化してないからね
流石に今のスマホで使うと低性能だし、アイコン変えてもUIのレイアウトの古さはどうにもならん
2017/07/13(木) 18:57:48.55ID:4XRDqnHVM
>>385
Androidアプリセール情報スレ Part34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1497506031/628
628 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM3a-rsqP) sage 2017/07/13(木) 11:27:39.08 ID:PU25M8f4M
AquamailがセールやっててK-9信者がファビョッているのが手をとるようにわかるw

ワッチョイスレではっちゃけないでね恥ずかしいよ?
2017/07/13(木) 19:04:19.95ID:4g/WcB6dM
アクア買ったけど通知こないわ連絡先アプリは選べないわで使いにくい
渋々K9に戻した
通知は即くるし連絡先アプリ任意の選べるし
2017/07/13(木) 19:04:45.74ID:zjN7xNNNM
>>387
つ 鏡
そんなことまで根掘り葉掘り調べてくるK-9信者の自演がばれてないとでも?w
2017/07/13(木) 19:08:53.64ID:rcGphYrWM
>>389
自分で自演認めちゃうんだ
2017/07/13(木) 19:12:36.97ID:pqmc0EOa0
>>315
>>68,69,71,78,86,92,96,99,102,109,211,258,265,308,313,332,340,341,346,350,353,373,386
2017/07/13(木) 19:13:54.77ID:oegC0P7aM
>>390
否定はしないんだな。
ここぞとばかりIDを太字にしてくるとか自演してますって認めてるようなもんだろ・・・
2017/07/13(木) 19:14:08.14ID:pqmc0EOa0
>>389
11:27
> AquamailがセールやっててK-9信者がファビョッているのが手をとるようにわかるw

18:48
> K-9がいいって書き込み見たから試しにに使ってみたけど速攻でアンインストールした。
> いくらなんでもデザイン古すぎだろうwww

自演乙
2017/07/13(木) 19:16:41.43ID:kAtol5sbM
やっぱりなぁ。
別人ですって言いたいんだろうけどこんな過疎スレで自ら自演してますって認めてるようなもんだろwww
2017/07/13(木) 19:22:38.37ID:4T5tEm0Pa
Aquaは宗教
2017/07/13(木) 19:56:02.28ID:ATZ9ioB7M
K9信者の嫉妬が激しいね
2017/07/13(木) 20:02:28.78ID:Ey/3VXEjM
アプリなんてそれぞれに得手不得手があるんだから
得手を由としてそれぞれを使えばいいだけの話なのに
信者がどうとか言い出すやつとか
盲目的にたたくだけのやつとか
ハナから草生やしてるやつとか
マジうんざり
2017/07/13(木) 20:36:01.24ID:BkypnWGK0
>>384
ありがとうございます。やりたいことは、指定のメールだけの通知を出したいのです。

いまネットショップを幾つか経営しており、Gメールとniftyメールに商品購入の受注メールが頻繁に届きます。
またメールアドレスをサイトで公開しているため、あちこちから営業のメールが延々と来る受信通知が本当に鬱陶しいんです。多すぎて迷惑メールフィルターがイタチごっこで処理しきれません。

通知さえきたら、後でパソコンで操作するので受注だけリアルタイムで分かれば他に機能は必要ないです。

GメールアプリはGメールはできたのですが、nifty(POP3)では細かく設定できず。
こちらで話題だったAqua、K-9も試してみましたが送信者ごとに通知設定ができない様だったので代替アプリがあればと質問させていただきました。
2017/07/13(木) 20:40:02.10ID:bfjlUaoV0
メールで受注とか古いな
2017/07/13(木) 23:34:47.79ID:qV45QkxUM
>>399
そういう関係ないの、要らなくね!?
わかんないなら、分かりませんごめんなさい・・・だろ!?
社会に出る前にタヒんでくれ。
会社に入られると迷惑っす。
2017/07/13(木) 23:56:50.63ID:LzcdjMN70
>>399
それアプリの話となんか関係あるの?
2017/07/14(金) 01:05:16.04ID:w6FL+wUs0
>>400ー401
おまい必死だなw
スルーしとけよw
2017/07/14(金) 01:19:13.12ID:Nm8rRk9C0
返信時の元文を本文に引用してくれるのって
ないですかね?
パソコンでやってたように使いたいのですが
本文の後ろに付くのしかなくコピペしても
引用記号付かないし・・・
2017/07/14(金) 02:09:18.55ID:twpfpgSaM
>>403
Aquaだと設定で引用するにしておいて返信画面に行くと下部に添付になるんだけど、そこから編集ボタンを押すと自由に文章を挟めるよ
引用符も付く
ひと手間挟むけど他にいいのなければどうぞ
2017/07/14(金) 06:19:08.38ID:mhmRnkaWM
>>382
聞きたかったのは自分の作ったフォルダにプッシュ設定するとどんな利点があるのかなんだが
2017/07/14(金) 19:59:37.18ID:Nm8rRk9C0
>>404
出来ました!ありがとうございました。
無料はアカウントひとつなんでpro key買っちゃいました!
ついでに出来れば教えて欲しいんですが
スマートフォルダー?を使ってて
メールの内容を読んでそこで削除したら
一覧に戻りますが戻らずに次のメールの
本文を表示する設定ってありますでしょうか?
2017/07/14(金) 22:07:16.10ID:1oOa7Rt2M
>>398
可能不可能であれば>>300ツリーのアプリを間に挟む(細かく言えば違いますが)ことでAqua、K-9ともに可能ですが業務に耐えるかは判断が付きません

特に連続して複数のメールを受信した場合の挙動がメッセージ通知Pro!は予測できません(通知の文字列を判断材料にしているため)
POP3だと逐次受信は望めないのでその挙動に不安があります

Taskerは通知に比べればまだマシな形で両アプリから情報を得られますがこの設定は手間でプログラムじみた真似をしなくてはなりません
そういったことに興味があるならともかく、そうでないなら相当手間になります

まずはAqua、K-9どちらでも構いません。それとメッセージ通知Pro!を組み合わせて実働確認するほかないです
それでうまく行かなければTaskerですかね…

正直に言えばガラケーが確実で、現実的にはキャリアスマホの標準メールアプリで可能かを試した方がいいのではないかと思います

>>403
今更ですが一応。AquaもK-9も可能
2017/07/15(土) 00:24:09.42ID:PYSyDm22M
>>406
設定→メールビュー(本文閲覧)→メール削除後の動作
でお好みに出来ます
ちなみに今安いからPro買って正解だと思うけど無料版でもアカウント2つまで使えたかと
2017/07/15(土) 01:07:41.52ID:O+zo2j5J0
>>408
あああこんなものも見つけられなかったとは
お手間を取らせてすみませんでした。
二ついけましたか。
まあ公私、新旧合わせて12もあるので
買って良かったです。
後は使い込んでいっても動作が鈍くならなければ良いのですが。
ありがとうございました!
2017/07/15(土) 08:55:20.83ID:IU70UotU0
>>388
アクアは通知も来るし連絡先も好きなのを選べるよ
K9はインストールされてる連絡先しか選べないが、アクアはそれに加えてアクア内蔵の連絡先も選べるから選択肢は逆に多いよ
2017/07/15(土) 09:52:20.69ID:+RzTWrCv0
>>410
どうやって選ぶの?いじってみたけど全然できないけど
通知もリアルタイムでこないけど設定あるの?
2017/07/15(土) 10:06:24.97ID:2L+Oo0yh0
アクアメール100円じゃん
2017/07/15(土) 11:23:42.34ID:vOx67m5O0
で、結局K-9は連絡先を選べるの?選べないの?バージョンに依るとかかな。
2017/07/15(土) 11:27:15.19ID:+RzTWrCv0
>>413
選べる
2017/07/15(土) 11:37:36.78ID:vOx67m5O0
>>413
version 5.206 で、調べたんだけど、
選べないっぽい。
最新版はversion 5.207 だけど公開されてない?!? 少なくともstoreにはない。
2017/07/15(土) 11:38:36.91ID:vOx67m5O0
>>414
すみません。教えてください。
2017/07/15(土) 11:51:35.14ID:vOx67m5O0
>>415
version 5.207 でも、調べたんだけど、
選べないっぽい。
最新版version 5.207 はgithubにありました。
2017/07/15(土) 11:53:18.57ID:+RzTWrCv0
>>416
強制的に選ばれてる連絡先アプリの規定消去したらいけない?

使ってるのはストアのじゃなくて5.109の日本語版だけど
2017/07/15(土) 12:16:36.29ID:+RzTWrCv0
アクアは相変わらずドコモ連絡帳しか開かない
2017/07/15(土) 12:31:19.68ID:kS+EyKHRM
>>419
選べるよ
単に端末設定でアプリが関連付けされてるだけだよ
解除したら好きな連絡先を選べる
好き嫌いはあるが、アクアに入ってる連絡先も選べるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況