Android用メーラーについて語りましょう
■前スレ
Androidメール総合 Part16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481989954/
■過去スレ
15:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478890997/
14:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1458839785/
13:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1456750102/
12:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451644808/
11:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441345919/
10:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1427729739/
09:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1424349107/
08:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417338659/
07:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411604951/
06:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1400086441/
05:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1386333185/0
04:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1339166032/
03:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319440751/
02:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306159154/
01:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287077195/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Androidメール総合 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5f69-M8wc)
2017/02/19(日) 13:28:45.41ID:i/CN3m0p0127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa37-rLl6)
2017/03/18(土) 11:17:19.94ID:TT1ExT0Pa たまに認証エラーになるけど平気
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-bgMq)
2017/03/18(土) 14:52:13.20ID:x80bvcNJM129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf86-jroR)
2017/03/18(土) 18:12:01.33ID:UmZaiKIq0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf86-jroR)
2017/03/18(土) 18:15:03.71ID:UmZaiKIq0 >>128
レビューの方々のは、最新版なのですかねぇ。
レビューの方々のは、最新版なのですかねぇ。
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf99-XNhC)
2017/03/19(日) 07:10:09.91ID:DirHqZls0 K-9 フォルダ作成できないの不便だな myMail にもどるかな
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM77-ajdi)
2017/03/19(日) 07:30:13.41ID:M5K8NbBEM133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff7-tPMi)
2017/03/19(日) 07:32:38.56ID:dUKQZz3r0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f350-g7bd)
2017/03/19(日) 08:34:30.72ID:iCLU37uv0 多機能系は良いけど設定とか面倒になって結局bluemailに戻った
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f36-bgMq)
2017/03/19(日) 08:42:57.73ID:nF1yR0zy0 Bluemail良さそうだけど、レビューに文字化けするとあるのが気になります。
メールで文字化けは致命的だから。
もう対策されてるのかな?
メールで文字化けは致命的だから。
もう対策されてるのかな?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f2-JrPd)
2017/03/19(日) 08:50:37.94ID:DYPx8m3r0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf26-gu7U)
2017/03/19(日) 15:08:23.38ID:/CsqPgye0 文字化けしたメールが届くって事じゃね?
送受信のどちらか知らないけどさ
送受信のどちらか知らないけどさ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM77-ajdi)
2017/03/19(日) 16:30:45.31ID:4A0ORX7wM >>133
Aquaの挙動は分からないけど
IMAP4ならMUAからフォルダ(メールボックス)作成(厳密には作成を鯖に命令)できても特におかしくないですよ
(RFC2086 IMAP4 ACL extension)
ローカル専用フォルダを作る挙動なら噴飯物だけど、まさかそんなね〜
Aquaの挙動は分からないけど
IMAP4ならMUAからフォルダ(メールボックス)作成(厳密には作成を鯖に命令)できても特におかしくないですよ
(RFC2086 IMAP4 ACL extension)
ローカル専用フォルダを作る挙動なら噴飯物だけど、まさかそんなね〜
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM37-rMig)
2017/03/20(月) 01:58:21.81ID:QEQiRZB1M140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-tPMi)
2017/03/20(月) 06:04:44.36ID:YJchzNYGM >>139
無料限定だと大変そうだね
無料限定だと大変そうだね
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e2-9jmm)
2017/03/20(月) 17:27:42.90ID:1VBddQez0 >>135
TypeApp使ってるけど、今のところ文字化けは無いなあ
Docomoからのメールが文字化けするのは最近Fixされた(Docomoから来ないので未確認)
そもそもBuleMail -> TypeMail -> TypeAppになったのに元が残ってる
外見的にはデザインの違いぐらいしか差が分からない
なので二つの関係がいまいち不明
TypeApp使ってるけど、今のところ文字化けは無いなあ
Docomoからのメールが文字化けするのは最近Fixされた(Docomoから来ないので未確認)
そもそもBuleMail -> TypeMail -> TypeAppになったのに元が残ってる
外見的にはデザインの違いぐらいしか差が分からない
なので二つの関係がいまいち不明
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf46-u6wT)
2017/03/22(水) 00:01:10.67ID:fkMbgVit0 Aqua Mail Pro Key半額の280円来てるで。
アンチでなければ、この値段なら試してみるのもいいと思うで。
アンチでなければ、この値段なら試してみるのもいいと思うで。
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMdf-iazT)
2017/03/22(水) 00:12:13.59ID:cC964ZA+M アクアメール試したけどアカウントによって通知LEDの色の使い分けが出来ないからやめた。
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5f-tPMi)
2017/03/22(水) 00:26:13.40ID:in33CsvqM >>143
アカウント長押し→特別な設定→メールの通知で出来るよ
アカウント長押し→特別な設定→メールの通知で出来るよ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5f-q4re)
2017/03/22(水) 00:28:23.82ID:0CKRewzaM >>143
出来るぞ?
出来るぞ?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMdf-iazT)
2017/03/22(水) 00:32:26.89ID:cC964ZA+M >>144-145
ごめんなさい。
ごめんなさい。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3346-IfkC)
2017/03/22(水) 00:43:38.38ID:mPLUQY0t0 アクアのネガキャンは禁止します
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b7-8YZg)
2017/03/22(水) 01:35:20.83ID:UWaiDEYv0 これは新しい回答誘導()
149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-sIo9)
2017/03/22(水) 07:20:49.85ID:bilerD4ra アクアメール試したけど
通知LEDをアカウント色にしてるのに灰色のアカウントで赤色になるし
LEDを点灯させる時間を何秒に設定しても反映されないからやめた。
通知LEDをアカウント色にしてるのに灰色のアカウントで赤色になるし
LEDを点灯させる時間を何秒に設定しても反映されないからやめた。
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf99-YoMw)
2017/03/22(水) 07:33:59.23ID:lWlU4zzF0 迷惑メールを、受信した時から迷惑メールフォルダに振り分けて一発削除したいんだけど、それができるおすすめアプリを、教えろください。
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-tPMi)
2017/03/22(水) 07:40:27.29ID:x9+tJObzM152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf31-q4re)
2017/03/22(水) 08:22:47.50ID:EFncDVT70 >>150
それってサーバー側の仕事じゃない?
それってサーバー側の仕事じゃない?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e6-zajB)
2017/03/22(水) 22:39:34.92ID:2v4An4590 >>151
監視活動お疲れさまです
監視活動お疲れさまです
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b7-8YZg)
2017/03/22(水) 23:48:23.04ID:UWaiDEYv0 振り分けはメールサーバで設定すりゃ
どのメーラー使おうと出来るだろうけど
一発削除ってのはどうなんだろ?
どのメーラー使おうと出来るだろうけど
一発削除ってのはどうなんだろ?
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb6-u6wT)
2017/03/22(水) 23:57:02.12ID:Op9jRFwh0 フィルタリングの設定で特定のメアドのメールをゴミ箱に振り分けるようにすればいけるだろうが
どのみちサーバー側の設定だね
どのみちサーバー側の設定だね
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9a-U4g7)
2017/03/23(木) 00:39:37.65ID:yMF4cs07M >>154
削除もサーバー側だけで出来るようにした方がいいね
スマホだと誤操作も多く、寝ぼけながらメール見てると意図しないで削除する場合も多い
削除に気が付かずに放置してるとゴミ箱が空になり大事なメールが消える可能性もある
スマホなどのクライアント側では削除は単なる非表示となる設定の方がいいね
削除もサーバー側だけで出来るようにした方がいいね
スマホだと誤操作も多く、寝ぼけながらメール見てると意図しないで削除する場合も多い
削除に気が付かずに放置してるとゴミ箱が空になり大事なメールが消える可能性もある
スマホなどのクライアント側では削除は単なる非表示となる設定の方がいいね
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa86-aikE)
2017/03/23(木) 01:52:32.69ID:T91qL9S50 >>152
お勧めのMVNOというか、ISPはありますか?どこでもそのサービスをやっているわけではないようですし。
今は、
BIGLOBEやniftyの
迷惑メールフィルターが賢かったのと
web mailが使いやすかったので
常用しています。
お勧めのMVNOというか、ISPはありますか?どこでもそのサービスをやっているわけではないようですし。
今は、
BIGLOBEやniftyの
迷惑メールフィルターが賢かったのと
web mailが使いやすかったので
常用しています。
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb7-2Cpe)
2017/03/23(木) 02:10:52.31ID:Dvv5Y8Ax0 メール付きのMVNO?!
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe31-hKsC)
2017/03/23(木) 07:27:09.54ID:jtxmnkY30 >>157
オススメはプロバイダーのメールをGmailに飛ばしてGmailでスパム処理をさせる。
プロバイダーからメールを転送設定するか、GmailからPopアクセスさせる。
俺はすべてGmailでまとめてる。
オススメはプロバイダーのメールをGmailに飛ばしてGmailでスパム処理をさせる。
プロバイダーからメールを転送設定するか、GmailからPopアクセスさせる。
俺はすべてGmailでまとめてる。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMef-aikE)
2017/03/23(木) 12:01:46.55ID:C0Al7tVNM >>158
すみません。間違えました。
すみません。間違えました。
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe2-K2t+)
2017/03/24(金) 17:11:17.61ID:sC4ZzMx9M スマホが壊れたので買い替えたんだが、e-mailを設定しようとしても名前かパスワードが違うと出て蹴られる
どうしたらいい?
ちなみにBIGLOBEのメルアド
どうしたらいい?
ちなみにBIGLOBEのメルアド
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b6-5sBS)
2017/03/24(金) 17:42:06.24ID:X5W9T3F40163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b63-GcFy)
2017/03/24(金) 17:43:03.31ID:blV6IcPN0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe2-K2t+)
2017/03/24(金) 18:20:03.50ID:sC4ZzMx9M >>163
ビッグローブのサイトにはログイン出来るから間違ってないんだよ・・・
ビッグローブのサイトにはログイン出来るから間違ってないんだよ・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b6-5sBS)
2017/03/24(金) 18:26:34.68ID:X5W9T3F40 間違ってるから蹴られるんだろw
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe3-tWgN)
2017/03/24(金) 18:48:21.88ID:jmQKHfW5M キーボードの設定で最初の文字が大文字になる設定になってるとかじゃない?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-PpXA)
2017/03/24(金) 20:00:49.90ID:WtSWQZpud >>161
接続用のパスとメール用のパス同じ?同じで入れないなら大文字小文字とか見直してみるしかないな
接続用のパスとメール用のパス同じ?同じで入れないなら大文字小文字とか見直してみるしかないな
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e61a-6Bdl)
2017/03/24(金) 21:40:18.34ID:TbZYGvIy0 メアドを入力するときに@やドットの間に自動でスペースが入ってるとか?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa86-aikE)
2017/03/24(金) 22:53:24.74ID:63bqh8Lg0 みんな優しいな
170161 (ドコグロ MMe2-K2t+)
2017/03/27(月) 11:35:40.21ID:RvHWIZziM 161だが、メールソフトを変えたら通った
前の機種と同じ最初からインストールしてあるソフトは通らない 前の機種では通ったのに
原因はいまだに分からない
しかし、着信お知らせが遅くなった(>_<)
お騒がせしました m(__)m
前の機種と同じ最初からインストールしてあるソフトは通らない 前の機種では通ったのに
原因はいまだに分からない
しかし、着信お知らせが遅くなった(>_<)
お騒がせしました m(__)m
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff2-PsPp)
2017/03/27(月) 11:40:25.00ID:53dVw4Mw0 googleで安全性の低いアプリ許可してないからでしょ
BIGLOBE関係無く
BIGLOBE関係無く
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea99-BXGz)
2017/03/29(水) 14:11:56.29ID:94En9NEC0 初の6.0の機種にして
k-9mailが朝起床時だけ同期停止してる
使い出すとふいにプッシュ通知再開する
のはやっぱdozeで同期停止されてるのか
んー・・・一応バッテリーの最適化でk-9はチェック外したんだが効果ないな
もしかしてシステムに反映されてないのか何度かチェック入れ外しを繰り返せば違うんだろうか
詳しくないから良く分からん
他のプッシュ通知はdeepsleep入っても着てるようだが
まぁ朝一で手動でメールチェックする習慣付ければいいけど
k-9mailが朝起床時だけ同期停止してる
使い出すとふいにプッシュ通知再開する
のはやっぱdozeで同期停止されてるのか
んー・・・一応バッテリーの最適化でk-9はチェック外したんだが効果ないな
もしかしてシステムに反映されてないのか何度かチェック入れ外しを繰り返せば違うんだろうか
詳しくないから良く分からん
他のプッシュ通知はdeepsleep入っても着てるようだが
まぁ朝一で手動でメールチェックする習慣付ければいいけど
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fd0-gvp7)
2017/03/29(水) 17:06:37.73ID:rTdgq5gY0 自動で画面電源オンというアプリ入れて15分おきに画面オンにさせれば?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea99-BXGz)
2017/03/29(水) 19:04:23.52ID:94En9NEC0 無音のアラーム鳴らそうかと思ってる
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1392-7HKf)
2017/03/29(水) 20:17:20.00ID:beRqx0Cx0 もうしわけないです
>>51
Bluemailで受信したメールの送信元(送信者)の表示を、
アドレス帳の登録名で表示させる設定がわからないのですが、
どなたか設定を教えて頂ければ嬉しいです(´・ω・`)
そのままだと、送信元のメールアドレスがそのまま表示されている状況です・・
(もしくは、送信者側の「名前の設定」が表示・・
>>51
Bluemailで受信したメールの送信元(送信者)の表示を、
アドレス帳の登録名で表示させる設定がわからないのですが、
どなたか設定を教えて頂ければ嬉しいです(´・ω・`)
そのままだと、送信元のメールアドレスがそのまま表示されている状況です・・
(もしくは、送信者側の「名前の設定」が表示・・
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1392-7HKf)
2017/03/29(水) 20:20:20.15ID:beRqx0Cx0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec0-A8xk)
2017/03/29(水) 23:04:45.95ID:eBLTNegm0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8b-w1e/)
2017/04/03(月) 20:15:50.85ID:Kyqcgu5X0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-HQfx)
2017/04/03(月) 21:06:37.01ID:oa3nc3V00 アクアメールがやたら電力消費激しいって警告が端末側から出てる
同期はさせたいし複数のメアド同期させないとダメだしで
遅延対策的には電力消耗激しいのは仕方ないかね
同期はさせたいし複数のメアド同期させないとダメだしで
遅延対策的には電力消耗激しいのは仕方ないかね
180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-YWjC)
2017/04/03(月) 22:34:28.08ID:zeVq7pSIa181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-cY2A)
2017/04/03(月) 22:38:26.91ID:ya3PGLiAM >>179
Huawei端末?
Huawei端末?
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e6-oWE/)
2017/04/04(火) 00:54:11.21ID:9pBy0HXZ0 フォローが大変そうですね
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb53-rn4w)
2017/04/07(金) 13:45:21.26ID:cGaSyX2b0 CosmoSia最近おかしいなぁメールが鳴らない
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe1a-jOfA)
2017/04/07(金) 16:01:29.70ID:cNoPaOKo0185名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-EyUO)
2017/04/07(金) 19:40:13.61ID:j4rejHQEa サポセン並みだなw
専スレでやれよ
専スレでやれよ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3632-V0SC)
2017/04/11(火) 21:32:19.14ID:6N1h2jHX0 >>183
同じく
wifiだと大丈夫だがモバイルだとスリープしてしばらくすると受信しなくなる
おかしいなと思ってアプリを起動してもしばらくは新着問い合わせが作動しない
新着問い合わせを連打してると暫くしてその回数だけ問い合わせし始めるわ
同じく
wifiだと大丈夫だがモバイルだとスリープしてしばらくすると受信しなくなる
おかしいなと思ってアプリを起動してもしばらくは新着問い合わせが作動しない
新着問い合わせを連打してると暫くしてその回数だけ問い合わせし始めるわ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-iSNs)
2017/04/14(金) 17:41:51.19ID:WE5AXRbcM Gmailで重要なメールがいくら迷惑メールじゃないって報告しても迷惑メールと認識されてしまう
これってGmail使うと必ずなってしまう宿命?
それともアプリ替えたらいいの?
これってGmail使うと必ずなってしまう宿命?
それともアプリ替えたらいいの?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-iSNs)
2017/04/14(金) 17:42:27.04ID:WE5AXRbcM ちょっとGoogle板覗いてきます
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-V7Gz)
2017/04/14(金) 20:44:52.88ID:I7Q42ITB0 重要なメールの受信にGmailって冗談だろ。
あと、迷惑メール業者も、迷惑メールじゃないって報告しまくると思うよ。
あと、迷惑メール業者も、迷惑メールじゃないって報告しまくると思うよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6e-HE/W)
2017/04/15(土) 15:39:33.02ID:amvHIfTT0 K9メールで通知のバーをクリックするとメール内容に飛ばないでアカウントのフォルダ一覧が表示されてしまいます
どこか設定がおかしいのでしょうか?
どこか設定がおかしいのでしょうか?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0d-3MbB)
2017/04/15(土) 18:42:49.82ID:RuhzS9Hf0 K-9の欠点は設定一つにぶらさがる項目が異常に多くて、さらにその項目がまた分岐しまくってスパゲティ状態。
たとえばフォントサイズを変えるだけでも
設定→戻る→確認→こっちは大きくてこっちが小さくて→また設定→戻る→確認を繰り返しまくることになる。
設定いじるとその場でサンプルが下部に表示されるフレンドリーさってダメなのかな。
PC側で表示サンプル確認しながら設定ファイル作って、それを流し込むってのが出来ると一番いいなー
たとえばフォントサイズを変えるだけでも
設定→戻る→確認→こっちは大きくてこっちが小さくて→また設定→戻る→確認を繰り返しまくることになる。
設定いじるとその場でサンプルが下部に表示されるフレンドリーさってダメなのかな。
PC側で表示サンプル確認しながら設定ファイル作って、それを流し込むってのが出来ると一番いいなー
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-mHEf)
2017/04/18(火) 14:53:27.90ID:YupIRXrm0 >>186です
ゴメンナサイ、SIMをフリーテルからOCNに替えたら解決しました
ゴメンナサイ、SIMをフリーテルからOCNに替えたら解決しました
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2f-H4kp)
2017/04/18(火) 23:46:00.24ID:s2qmoa79M194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fc5-zZZY)
2017/04/26(水) 00:33:42.11ID:Qj4h7OGB0 blue mail の受信音フォルダどこですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de67-MsVj)
2017/04/26(水) 01:55:35.93ID:s5qc+u6n0 キャリアメール(au)をそのキャリアメールアプリ以外で受信しようといろいろなアプリを試したのですが出来るものと出来ないものがあるのは何故のでしょうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca9e-DEY/)
2017/04/26(水) 08:09:31.28ID:uR+UWaHY0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de67-MsVj)
2017/04/26(水) 10:39:34.10ID:s5qc+u6n0 >>196
すみません
アクアはできました。
コスモシアもできました。
スイングメール?は設定はできましたがメールを読み込まない、写真等がずっと表示されません。
メイルタイム、ライブメールは設定できませんでした。
すみません
アクアはできました。
コスモシアもできました。
スイングメール?は設定はできましたがメールを読み込まない、写真等がずっと表示されません。
メイルタイム、ライブメールは設定できませんでした。
198名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMc7-zZZY)
2017/04/26(水) 13:06:53.15ID:x3/G8GRDM199名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-QlX4)
2017/04/27(木) 08:01:11.76ID:6vDJSiURM200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db87-Ahd3)
2017/05/01(月) 21:15:47.81ID:r+N+8tLy0 AQUAアプデきたな
Exchange対応で完全に一歩先に出たな
Exchange対応で完全に一歩先に出たな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc0-sPmc)
2017/05/04(木) 05:49:47.82ID:h4c3I72o0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-MeCp)
2017/05/04(木) 06:10:18.34ID:1Bee8ui2M >>200
Exchangeの完全対応は凄いよね
会社のメールや連絡先が家でも外出先でも使えてしまうので便利だけど逆に困る
使えることを試してExchangeのアカウントは削除した
家では仕事をしたくないので
それからメールリストの境界線の色を設定出来るようになったのもいいね
少し黒く設定して見やすくなった
アクアは拘らなくても、初期設定で使えば他のメーラーと同様に使えるから初心者にも最適
設定も色々と出来るので拘る人にも使いやすい
最高のメーラーかもね
Exchangeの完全対応は凄いよね
会社のメールや連絡先が家でも外出先でも使えてしまうので便利だけど逆に困る
使えることを試してExchangeのアカウントは削除した
家では仕事をしたくないので
それからメールリストの境界線の色を設定出来るようになったのもいいね
少し黒く設定して見やすくなった
アクアは拘らなくても、初期設定で使えば他のメーラーと同様に使えるから初心者にも最適
設定も色々と出来るので拘る人にも使いやすい
最高のメーラーかもね
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-MeCp)
2017/05/04(木) 06:11:03.04ID:1Bee8ui2M >>200
Exchangeの完全対応は凄いよね
会社のメールや連絡先が家でも外出先でも使えてしまうので便利だけど逆に困る
使えることを試してExchangeのアカウントは削除した
家では仕事をしたくないので
それからメールリストの境界線の色を設定出来るようになったのもいいね
少し黒く設定して見やすくなった
アクアは拘らなくても、初期設定で使えば他のメーラーと同様に使えるから初心者にも最適
設定も色々と出来るので拘る人にも使いやすい
最高のメーラーかもね
Exchangeの完全対応は凄いよね
会社のメールや連絡先が家でも外出先でも使えてしまうので便利だけど逆に困る
使えることを試してExchangeのアカウントは削除した
家では仕事をしたくないので
それからメールリストの境界線の色を設定出来るようになったのもいいね
少し黒く設定して見やすくなった
アクアは拘らなくても、初期設定で使えば他のメーラーと同様に使えるから初心者にも最適
設定も色々と出来るので拘る人にも使いやすい
最高のメーラーかもね
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-MeCp)
2017/05/04(木) 06:12:03.80ID:1Bee8ui2M ミスって連投してしまった
スマン
スマン
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef87-APcb)
2017/05/04(木) 07:32:38.21ID:VuP2Pe6o0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef87-APcb)
2017/05/04(木) 07:33:56.54ID:VuP2Pe6o0 AQUA以外の選択があるとすれば、ガラケーのように使いたい場合のコスモシアぐらいだろう
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-iR2Q)
2017/05/04(木) 09:44:35.17ID:fXTTKIdG0 ゆわれる…
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6367-6etN)
2017/05/04(木) 10:27:55.08ID:y84cCguq0 bluemailの通知設定でyahooメールだけプッシュの項目がなくなってしまったんですがプッシュ通知は出来ないんでしょうか?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/04(木) 11:32:49.820 おーよちよちいじめられてかわいそうだったねー
せんせいには「ゆっ」たかな?
せんせいには「ゆっ」たかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd7-fQLC)
2017/05/04(木) 18:08:54.91ID:znO9D6LQ0 AquaがExchange完全対応とか間抜け過ぎるだろ
相変わらずactivesyncには対応してねえよハゲ
相変わらずactivesyncには対応してねえよハゲ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2667-MeCp)
2017/05/04(木) 18:58:45.71ID:b5ifAGQ/0 >>210
ExchangeとActive Syncは別だよ
EASに対応なんて言ってないと思うけど
Exchangeの完全対応の意味が分からず痛いね
それに、EASはマイクロソフトも対応を捨ててきてる古いシステムだよ
ゴミのOCNメールに対応する必要性はもうないね
OCNマンセーしていた人も最後は対応アプリでも連続通知が出来ないとかsleep時に通知しない場合があるとかで諦めてたね
ExchangeとActive Syncは別だよ
EASに対応なんて言ってないと思うけど
Exchangeの完全対応の意味が分からず痛いね
それに、EASはマイクロソフトも対応を捨ててきてる古いシステムだよ
ゴミのOCNメールに対応する必要性はもうないね
OCNマンセーしていた人も最後は対応アプリでも連続通知が出来ないとかsleep時に通知しない場合があるとかで諦めてたね
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 729e-eZe7)
2017/05/05(金) 07:47:28.28ID:2hWUNBim0 >>208
bluemailはスレにユーザーがいないみたいなんですよねー
私も使ってないので想像ですが、プッシュ云々ならPOP3かIMAPかの違いでは?
ググってみてもbluemailとYahoo!メールの組み合わせで通知トラブルは見つかりませんでした
https://www.google.co.jp/search?q=%22bluemail%22+Yahoo%21%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB
bluemailはスレにユーザーがいないみたいなんですよねー
私も使ってないので想像ですが、プッシュ云々ならPOP3かIMAPかの違いでは?
ググってみてもbluemailとYahoo!メールの組み合わせで通知トラブルは見つかりませんでした
https://www.google.co.jp/search?q=%22bluemail%22+Yahoo%21%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef87-APcb)
2017/05/05(金) 08:48:12.31ID:mSrSxvow0 そもそもyahoo(co.jp)メールはプッシュに対応していないだろう
プッシュ使いたいなら専用メールアプリ
プッシュ使いたいなら専用メールアプリ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 729e-HATR)
2017/05/05(金) 09:19:13.89ID:t+MmqLny0 定期ネタですね
Yahoo!メールはpush対応なんです、IMAP-IDLEではありませんが
このトラブルはiOSからAndroidに移行したユーザーが陥りやすいです
Yahoo!メールアプリ使ってください
ttps://groups.google.com/forum/m/#!msg/k9mail_ja/2Vf3nlFczdM/a2FBhjan1KUJ
ttp://wasure.net/yahoo-imap/
ttps://blog.bari-ikutsu.com/entry/20130103_6735.html
Yahoo!メールはpush対応なんです、IMAP-IDLEではありませんが
このトラブルはiOSからAndroidに移行したユーザーが陥りやすいです
Yahoo!メールアプリ使ってください
ttps://groups.google.com/forum/m/#!msg/k9mail_ja/2Vf3nlFczdM/a2FBhjan1KUJ
ttp://wasure.net/yahoo-imap/
ttps://blog.bari-ikutsu.com/entry/20130103_6735.html
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b26e-Ogwz)
2017/05/05(金) 18:00:10.24ID:eWnYaJqt0 スマホのメインで使ってるグーグルアカウントと別のGoogleアカウントで
メールを使ってる人いる?連絡先は保存してる?
メールを使ってる人いる?連絡先は保存してる?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3287-sARA)
2017/05/05(金) 18:50:18.16ID:dIakbeB60 >>215
いる
いる
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 729e-kyHq)
2017/05/05(金) 19:09:52.36ID:AAUcu9cV0 >>211
MSがEASを捨てるなんて初耳、ソースは?
EAS最新が出てまだ一年もたってないんだけど?
Androidアプリも五月に入って更新してるけど?
----
と書きつつ、ああまたAquaユーザーかとしか
Exchangeに完全対応なんて書かれたら、Exchange知ってる人ほどEAS対応か?と考えるけどね
古参の上、ずっとサポートが続いてるPIMプロトコルだから
メーラーはなぜかExchange対応!って言いたがるんだよね…憧れなんだろうかな
MSがEASを捨てるなんて初耳、ソースは?
EAS最新が出てまだ一年もたってないんだけど?
Androidアプリも五月に入って更新してるけど?
----
と書きつつ、ああまたAquaユーザーかとしか
Exchangeに完全対応なんて書かれたら、Exchange知ってる人ほどEAS対応か?と考えるけどね
古参の上、ずっとサポートが続いてるPIMプロトコルだから
メーラーはなぜかExchange対応!って言いたがるんだよね…憧れなんだろうかな
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 729e-kyHq)
2017/05/05(金) 19:10:11.23ID:AAUcu9cV0 >>215
> 別のGoogleアカウントでメールを使ってる人いる?
ノ
> 連絡先は保存してる?
http://i.imgur.com/itOVjzQ.png
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%B2%BF%B8%C0%A4%C3%A4%C6%A4%F3%A4%C0%A4%B3%A4%A4%A4%C4
> 別のGoogleアカウントでメールを使ってる人いる?
ノ
> 連絡先は保存してる?
http://i.imgur.com/itOVjzQ.png
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%B2%BF%B8%C0%A4%C3%A4%C6%A4%F3%A4%C0%A4%B3%A4%A4%A4%C4
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b26e-Ogwz)
2017/05/05(金) 19:51:11.07ID:eWnYaJqt0 どっちのアカウントに保存してる?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd52-8BTx)
2017/05/05(金) 20:20:53.51ID:ke8AOthVd ただMSも訳が分からん
Windows10標準メーラーだとOCNのActivesync設定できるが
有料のoutlook2016だと設定できないとかね
Windows10標準メーラーだとOCNのActivesync設定できるが
有料のoutlook2016だと設定できないとかね
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-bkrn)
2017/05/05(金) 22:21:33.45ID:DJFruKY30 >>208
自分BlueMail使ってるけどヤフーにもプッシュ通知のON/OFFがあるよ
自分BlueMail使ってるけどヤフーにもプッシュ通知のON/OFFがあるよ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM52-P3cz)
2017/05/05(金) 22:28:25.17ID:LlEfPKOMM 今Maildroidって微妙or良くないの?話題にならないけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-nLSt)
2017/05/06(土) 13:09:25.24ID:W14k32jy0 PC起ちあげる機会が減ったからPOP3メールの受信確認用にAqua使ってるんだけど他におすすめある?
・Android4.0.4
・シンプル/軽め/権限少なめ希望
・受信は手動でOK
・2アカウントを一括受信したい
・ヘッダーだけ受信して必要なメールは本文取得、不要なメールはまとめて既読にしたい
・スマホから返信はしない
試しにメールチェックプラス入れてみたけどアカウント切換が必要なのと本文取得しないと既読に出来ないので速攻アンスコ
BlueMail良さそうかなと思ったら4.0.4非対応だし(´・ω・`)
やっぱあとはK-9かYandexくらいかな
・Android4.0.4
・シンプル/軽め/権限少なめ希望
・受信は手動でOK
・2アカウントを一括受信したい
・ヘッダーだけ受信して必要なメールは本文取得、不要なメールはまとめて既読にしたい
・スマホから返信はしない
試しにメールチェックプラス入れてみたけどアカウント切換が必要なのと本文取得しないと既読に出来ないので速攻アンスコ
BlueMail良さそうかなと思ったら4.0.4非対応だし(´・ω・`)
やっぱあとはK-9かYandexくらいかな
224名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4e-Cc0b)
2017/05/06(土) 14:41:36.86ID:5ZV0suTVM 俺もあんまり持ち上げねーわ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f3-FWLQ)
2017/05/06(土) 15:32:34.57ID:1DPQ8tnK0 k9は通知領域で既読押したとき反応しないことが多々あるのが痛い
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 326e-Ogwz)
2017/05/06(土) 16:06:42.91ID:vM5g4N260 もうピッチャーいないのかと思ったらレンジャーズ余裕じゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利続き「年収の12倍」借りる20代出現 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 高市「台湾総統がバチーンと中国に言ってくれるでぇ!」台湾総統「中国は大国にふさわしい行動を…」 高市「えっ!?それだけ?」 [271912485]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
