Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ Adguardについて語るスレです。
詳細は>>2以降
■前スレ
【広告除去】Adguard【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477008971/
【広告除去】Adguard Part2【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482306658/
■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com
280blocker
https://70i.net/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【広告除去】Adguard Part3【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7e8a-jrl0)
2017/02/14(火) 22:10:24.24ID:wLNRmQAf0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4b-OVd7)
2018/03/15(木) 22:50:00.67ID:gEzb/fdAM 今日丁度それ絡みで280の誤検知あったから報告しといたわ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-X+2O)
2018/03/15(木) 23:20:43.99ID:k4coyV5p0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ede0-GWlZ)
2018/03/15(木) 23:41:57.49ID:z0t/edxY0 >>842
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Static-filter-syntax
> uBlock Origin ("uBO") supports Adblock Plus ("ABP") filter syntax, so you can refer to existing filter syntax documentation from Adblock Plus web site.
uBOはABPと同じ
https://adblockplus.org/en/filter-cheatsheet
> Example 2: Blocking by domain name
> ||ads.example.com^ ★
> This rule blocks: ★
> http://ads.example.com/foo.gif
> http://server1.ads.example.com/foo.gif ★
> https://ads.example.com:8000/
> This rule doesn't block:
> http://ads.example.com.ua/foo.gif
> http://example.com/redirect/http://ads.example.com/
サブドメインもブロック対象
https://kb.adguard.com/en/general/how-to-create-your-own-ad-filters#basic-rules-special-characters
> || — Matching the beginning of an address. With this character you don't have to specify a particular protocol and subdomain in address mask. It means, || stands for http://*., https://*., ws://*., wss://*. at once.
アトガも同様
> http://ad.com*、https://ad.com*
|http://ad.com*、|https://ad.com*という指定だとしてもNG
https://adblockplus.org/en/filters#separators
> Separator character is anything but a letter, a digit, or one of the following: _ - . %. The end of the address is also accepted as separator.
https://kb.adguard.com/en/general/how-to-create-your-own-ad-filters#basic-rules-special-characters
> Separator character mark. Separator character is any character, but a letter, a digit, or one of the following: _ - . %.
separator置かないとhttp://ad.coms、http://ad.com.usも一致してしまう
https://easylist.to/easylist/easylist.txt
> |http*://*?$popup,third-party,domain=avgle.com|camwhorestv.org|extremetube.com|pandaporn.net|pornflip.com|pornhub.com|redtube.com|spankwire.com|streamjav.net|theync.com|tube8.com|vidz7.com|xxxkingtube.com|youporn.com|youporngay.com
http://ad.com/*、https://ad.com/*を|を使ってブロックしたいなら|http*://ad.com^
http://ad.、https://ad.をブロックしたいなら|http*://ad.
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Static-filter-syntax
> uBlock Origin ("uBO") supports Adblock Plus ("ABP") filter syntax, so you can refer to existing filter syntax documentation from Adblock Plus web site.
uBOはABPと同じ
https://adblockplus.org/en/filter-cheatsheet
> Example 2: Blocking by domain name
> ||ads.example.com^ ★
> This rule blocks: ★
> http://ads.example.com/foo.gif
> http://server1.ads.example.com/foo.gif ★
> https://ads.example.com:8000/
> This rule doesn't block:
> http://ads.example.com.ua/foo.gif
> http://example.com/redirect/http://ads.example.com/
サブドメインもブロック対象
https://kb.adguard.com/en/general/how-to-create-your-own-ad-filters#basic-rules-special-characters
> || — Matching the beginning of an address. With this character you don't have to specify a particular protocol and subdomain in address mask. It means, || stands for http://*., https://*., ws://*., wss://*. at once.
アトガも同様
> http://ad.com*、https://ad.com*
|http://ad.com*、|https://ad.com*という指定だとしてもNG
https://adblockplus.org/en/filters#separators
> Separator character is anything but a letter, a digit, or one of the following: _ - . %. The end of the address is also accepted as separator.
https://kb.adguard.com/en/general/how-to-create-your-own-ad-filters#basic-rules-special-characters
> Separator character mark. Separator character is any character, but a letter, a digit, or one of the following: _ - . %.
separator置かないとhttp://ad.coms、http://ad.com.usも一致してしまう
https://easylist.to/easylist/easylist.txt
> |http*://*?$popup,third-party,domain=avgle.com|camwhorestv.org|extremetube.com|pandaporn.net|pornflip.com|pornhub.com|redtube.com|spankwire.com|streamjav.net|theync.com|tube8.com|vidz7.com|xxxkingtube.com|youporn.com|youporngay.com
http://ad.com/*、https://ad.com/*を|を使ってブロックしたいなら|http*://ad.com^
http://ad.、https://ad.をブロックしたいなら|http*://ad.
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-X+2O)
2018/03/16(金) 00:55:26.93ID:0ww/fFel0 >>843
色々不正確な書き方や不備があってすいません
使用してるのはuBlock Origin とAdGuardです。
訂正
>||ad ではなく||ad.com^でした。
>*、*,はttp://ad.com*、ttps://ad.com*です。
ひとまず
||ad.com^ は
||*ad.com^としてサブドメイン対してワイルドカードが働く
sub.ad.com^ や www.ad.com^ などサブドメインを含むドメインブロック
123ad.com^ 等は含まれない
ここまでは理解しました。
あとは例外指定等はフルドメイン指定等
>>843 の内容については今もう一度読んでいますが、取り急ぎ既読返信だけしときます。
色々不正確な書き方や不備があってすいません
使用してるのはuBlock Origin とAdGuardです。
訂正
>||ad ではなく||ad.com^でした。
>*、*,はttp://ad.com*、ttps://ad.com*です。
ひとまず
||ad.com^ は
||*ad.com^としてサブドメイン対してワイルドカードが働く
sub.ad.com^ や www.ad.com^ などサブドメインを含むドメインブロック
123ad.com^ 等は含まれない
ここまでは理解しました。
あとは例外指定等はフルドメイン指定等
>>843 の内容については今もう一度読んでいますが、取り急ぎ既読返信だけしときます。
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-X+2O)
2018/03/16(金) 01:00:30.95ID:0ww/fFel0 またしても*一文字に文字化け、どう書けばいのだろう。意図は伝わってるしもう*でいいや
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5b-CA8N)
2018/03/16(金) 01:37:14.02ID:v99sJoAj0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-X+2O)
2018/03/16(金) 02:30:49.33ID:0ww/fFel0 >>845
うわ、文字化けじゃなくてAdGuardの非表示フィルタでアドレスのリンクテキスト削除してたのかよ。末尾の*だけ残ったという訳か。
うわ、文字化けじゃなくてAdGuardの非表示フィルタでアドレスのリンクテキスト削除してたのかよ。末尾の*だけ残ったという訳か。
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5b-CA8N)
2018/03/16(金) 02:57:19.28ID:v99sJoAj0 あっ、||はサブドメインも含む前方一致か
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731c-KQZW)
2018/03/16(金) 03:02:24.21ID:7W9+AzIq0 サイトが重たくなるんだけど回避方法あったらおしえて
850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-MBbh)
2018/03/16(金) 07:18:04.40ID:pFyxSJF0a 内蔵フィルタ全オフ+280インポートで、よく利用するエロサイトに広告が出るようになりやがった。
試しに内蔵の英語フィルタをオンにしたら消えてくれた。
内蔵フィルタも役に立つことがあるんだね。
試しに内蔵の英語フィルタをオンにしたら消えてくれた。
内蔵フィルタも役に立つことがあるんだね。
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM03-OVd7)
2018/03/16(金) 07:30:16.13ID:Nn8Yf1t2M852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b87-PXWU)
2018/03/16(金) 07:45:57.99ID:h4nGarwD0 よく利用するサイトって海外サイトか
そりゃ日本のフィルタは海外サイトに関してはガバガバだろうね
そりゃ日本のフィルタは海外サイトに関してはガバガバだろうね
853名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-X+2O)
2018/03/16(金) 12:38:06.34ID:wx0zz2Gld >>851
改めて色々読み返してみて
||がhttp://*.やhttps://*.意味を持つ、これ漠然と解釈してました。http,httpsの置換に着目しすぎて、*.の意味をきちんと認識してませんでした。
*.の部分がwww.やサブドメイン部分に対してのワイルドカードの役割りの記述だったのですね。そして . があるから123ad.comなどは対象外。当たり前の事でしたが、誤認識が解けて目からウロコです。
>>843 で丁寧に書いて頂きありがとうございます。この部分だけ、わかりませんでした。
> http://ad.com*、https://ad.com* ;
|http://ad.com*、|https://ad.com*という指定だとしてもNG
Q1, この4パターンだとサブドメインは対象外ですよね?
Q2, NGとは何に対してでしょうか?
改めて色々読み返してみて
||がhttp://*.やhttps://*.意味を持つ、これ漠然と解釈してました。http,httpsの置換に着目しすぎて、*.の意味をきちんと認識してませんでした。
*.の部分がwww.やサブドメイン部分に対してのワイルドカードの役割りの記述だったのですね。そして . があるから123ad.comなどは対象外。当たり前の事でしたが、誤認識が解けて目からウロコです。
>>843 で丁寧に書いて頂きありがとうございます。この部分だけ、わかりませんでした。
> http://ad.com*、https://ad.com* ;
|http://ad.com*、|https://ad.com*という指定だとしてもNG
Q1, この4パターンだとサブドメインは対象外ですよね?
Q2, NGとは何に対してでしょうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-MBbh)
2018/03/16(金) 12:39:05.59ID:pFyxSJF0a855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-mA8b)
2018/03/16(金) 13:54:13.34ID:KIyfd74/0 gokiburi.com
???
???
856名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-MBbh)
2018/03/16(金) 14:22:32.97ID:pFyxSJF0a857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ede0-GWlZ)
2018/03/16(金) 18:56:15.52ID:MVsjb0BR0 >>853
> Q1, この4パターンだとサブドメインは対象外ですよね?
YES
> Q2, NGとは何に対してでしょうか?
>>843
> separator置かないとhttp://ad.coms、http://ad.com.usも一致してしまう
ドメインの終端に^/?などを置いていないフィルターは危うい
> Q1, この4パターンだとサブドメインは対象外ですよね?
YES
> Q2, NGとは何に対してでしょうか?
>>843
> separator置かないとhttp://ad.coms、http://ad.com.usも一致してしまう
ドメインの終端に^/?などを置いていないフィルターは危うい
858851 (ドコグロ MMdf-OVd7)
2018/03/16(金) 20:17:48.92ID:K4vmtmvHM859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-X+2O)
2018/03/16(金) 21:03:41.82ID:0ww/fFel0 >>858
あ、申し訳ない。確かに同じ人だと思い込んでた。5chとか不慣れでワッチョイ有りって存在程度の認識で。単に通勤中にモバイル回線で書いたのかと。フルドメイン指定についてはもう少し勉強してみます。
あ、申し訳ない。確かに同じ人だと思い込んでた。5chとか不慣れでワッチョイ有りって存在程度の認識で。単に通勤中にモバイル回線で書いたのかと。フルドメイン指定についてはもう少し勉強してみます。
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-X+2O)
2018/03/16(金) 21:08:54.38ID:0ww/fFel0 >>857
Q1,Q2 回答ありがとうございます。
思い込みの勘違いや理解不足解消されました。Google翻訳で . が 、に表記されてた事も勘違いの原因のひとつでした。
フィルタ作成のブログは和訳がほとんどなので例文パターンが同じで困ってました。
スレが流れないうちに整理して備忘録に書き足さないとです。
ひとまず、親切丁寧にありがとうございました。機会があればまたご教授宜しくお願いします。
Q1,Q2 回答ありがとうございます。
思い込みの勘違いや理解不足解消されました。Google翻訳で . が 、に表記されてた事も勘違いの原因のひとつでした。
フィルタ作成のブログは和訳がほとんどなので例文パターンが同じで困ってました。
スレが流れないうちに整理して備忘録に書き足さないとです。
ひとまず、親切丁寧にありがとうございました。機会があればまたご教授宜しくお願いします。
861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-YFDg)
2018/03/17(土) 22:57:32.88ID:6SMsFvX5a 3/17 280更新
「ABP形式を3/4〜3/15の間にダウンロード・更新された方は少し不具合がありますので更新をお願いします」
「ABP形式を3/4〜3/15の間にダウンロード・更新された方は少し不具合がありますので更新をお願いします」
862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-MBbh)
2018/03/18(日) 10:29:51.45ID:XkHXyCFOa https://www52.atwiki.jp/gtav/
このウィキの下の方、Amazon商品の部分って(画像だけでも)消せませんかね。。。
環境はhabit browserだから
||ajax.googleapis.com^$domain=www52.atwiki.jp,app=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser
でやってみたら、ウィキ内の他の画像までフィルタリングされてしまったよ。
このウィキの下の方、Amazon商品の部分って(画像だけでも)消せませんかね。。。
環境はhabit browserだから
||ajax.googleapis.com^$domain=www52.atwiki.jp,app=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser
でやってみたら、ウィキ内の他の画像までフィルタリングされてしまったよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-9BaA)
2018/03/18(日) 16:37:10.23ID:X5lSew+3M 普通にきえてね?
アマゾンみあたらん
アマゾンみあたらん
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb67-rSjN)
2018/03/18(日) 18:26:57.66ID:tOUuY34A0 バカは無理に使わなくていいんで
865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-MBbh)
2018/03/18(日) 18:39:27.40ID:mKHafsFqa バカは無理して煽らなくてええで
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb89-hKdO)
2018/03/18(日) 20:45:22.17ID:NKSU9kZC0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-X+2O)
2018/03/18(日) 21:10:14.35ID:glik81pX0 >>862 非表示フィルタ 他ページの影響未確認
www52.atwiki.jp##.atwiki-menupage > .atwiki-body > div:nth-of-type(17)
www52.atwiki.jp##.plugin_include:nth-of-type(18)
この攻略wikiのゲーム広告だね
www52.atwiki.jp##.atwiki-menupage > .atwiki-body > div:nth-of-type(17)
www52.atwiki.jp##.plugin_include:nth-of-type(18)
この攻略wikiのゲーム広告だね
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-Q1wc)
2018/03/20(火) 23:36:29.52ID:t7/F8Tb60 モンストでマルチすると通信エラーになるからadguardのオンオフわずらわしい…
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731c-xtoN)
2018/03/20(火) 23:41:17.53ID:lwn8yKji0 >>868
アプリを除外すると行けるかもね
アプリを除外すると行けるかもね
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-Q1wc)
2018/03/21(水) 00:17:35.39ID:JWpsFnnN0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-1C36)
2018/03/21(水) 01:45:39.46ID:5d7ifbui0 これってBetaにしたほうがいい?
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-EPqt)
2018/03/21(水) 07:42:23.94ID:LmgfEw2YM 現状で不具合あればしたほうがいいけど、
β版で新たな不具合が出てるかも知らないから
こんな事を聞くレベルならしない方がいい。
β版で新たな不具合が出てるかも知らないから
こんな事を聞くレベルならしない方がいい。
873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-x8JX)
2018/03/21(水) 20:47:33.44ID:gM7dYqn4a 実に正論だ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-YFDg)
2018/03/21(水) 22:56:49.84ID:JffMvApxa 3/21 280更新
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-RpjB)
2018/03/23(金) 19:37:05.66ID:4QRUG+xX0 >>874
サンクス
サンクス
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-ujqZ)
2018/03/24(土) 09:57:45.41ID:RjapaFme0 AdguardのVPNってあんま匿名性ないよね?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acf-CHH2)
2018/03/24(土) 10:19:55.50ID:HCUWPWzf0 280だけにしたらブロックされないサイトが出てきたな
だめじゃん280
だめじゃん280
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD5a-A6MG)
2018/03/24(土) 13:11:27.86ID:yBu3EBK+D >>876
AdguardのVPNの使い道を勘違いしてるだろ
AdguardのVPNの使い道を勘違いしてるだろ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-PkqN)
2018/03/24(土) 13:34:31.37ID:OwCnd9E+0 >>876
バカは無理して使わなくていいんで
バカは無理して使わなくていいんで
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-qfQ4)
2018/03/24(土) 13:54:01.87ID:DmWxyUYbM >>876
なかなかオモロイやんけワロタわ。
なかなかオモロイやんけワロタわ。
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-qXyB)
2018/03/25(日) 10:12:30.91ID:aSg5+SHtM 報告すればいいやん
882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-suef)
2018/03/30(金) 05:38:10.15ID:p/c3FzZka ベータ更新された
2.11のissueはまだまだ残ってるし
いつのまにか2.12マイルストーンも出来てるし
3.0はずっと先だろうか…
2.11.76 Beta
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/tag/v2.11.76-beta
2.11のissueはまだまだ残ってるし
いつのまにか2.12マイルストーンも出来てるし
3.0はずっと先だろうか…
2.11.76 Beta
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/tag/v2.11.76-beta
883名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-+Hfb)
2018/03/30(金) 06:11:40.12ID:ruIScgaua 3.0は永遠に来なさそうな気さえするわ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab35-7q68)
2018/04/02(月) 14:07:57.76ID:Xc43ZLWA0885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-7q68)
2018/04/02(月) 14:19:20.02ID:ERk/8H6ha >>884
無効化
無効化
886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-+Hfb)
2018/04/02(月) 14:21:21.66ID:uBnOCYr1a >>884
原因分かってるなら無効にすれば?
原因分かってるなら無効にすれば?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ad-ivwk)
2018/04/02(月) 14:32:34.48ID:WtGy0zmI0 Firefoxは本体に証明書をインストールしないとできないよ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ad-ivwk)
2018/04/02(月) 14:34:36.61ID:WtGy0zmI0 HTTPS Filtering有効にしてるでしょ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-+Hfb)
2018/04/02(月) 14:57:23.74ID:uBnOCYr1a 設定→HTTPSフィルタリング→証明書の状態→Firefoxブラウザに証明書を・・・→インストール
これか!
これか!
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-amqW)
2018/04/02(月) 15:04:22.48ID:OLxS/wAE0 >>884
無能を恥じて使用をやめるとか
無能を恥じて使用をやめるとか
891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-sSNd)
2018/04/02(月) 15:11:47.45ID:BEUbPhnva >>890
しょうもないで?
しょうもないで?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ad-ivwk)
2018/04/02(月) 15:20:57.82ID:WtGy0zmI0 てか、Firefoxはadguardから外してuBOでブロックしたら?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-+Hfb)
2018/04/02(月) 15:32:44.96ID:uBnOCYr1a FirefoxはAndroid版でもアドオン対応なのね
Chromeはなんでやらないんだろう?
Chromeはなんでやらないんだろう?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM25-amqW)
2018/04/02(月) 22:42:45.73ID:MdNfkk6MM >>891
無能を恥に使用をやめれば(半笑い)
無能を恥に使用をやめれば(半笑い)
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab35-7q68)
2018/04/03(火) 12:00:28.05ID:9snKYdmz0 通知バーのVPNが〜ってやつ消せないの?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930c-+Hfb)
2018/04/03(火) 12:30:58.26ID:YCwxWs6x0 >>895
アプリで消せるよ
アプリで消せるよ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-kde1)
2018/04/03(火) 12:33:04.54ID:/AcKmw4fa898名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD05-Fnch)
2018/04/03(火) 20:48:34.00ID:SPQC0FG0D899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-mxId)
2018/04/03(火) 20:54:19.45ID:BKUV8HW+0 >>898
道交法違反?
道交法違反?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-d/Gx)
2018/04/03(火) 22:13:18.18ID:+vErV+k3d >>898
個人情報?
個人情報?
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f167-5vBJ)
2018/04/03(火) 22:48:39.19ID:l1rKM3kP0 >>898
ならほかの広告ブロックブラウザも消すやろ
ならほかの広告ブロックブラウザも消すやろ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-+Hfb)
2018/04/04(水) 03:02:34.35ID:jgrv3JNba >>898
それならPC版で広告ブロック系アドオンを消さないのは何でなのかな?
それならPC版で広告ブロック系アドオンを消さないのは何でなのかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3af-kUw7)
2018/04/04(水) 10:02:31.84ID:G2YI2LEP0 消してもユーザーが簡単に入れれるからに決まってるでしょ
スマホユーザーの大勢がポチポチしかできないんだぞ?
除外アプリのインストール方法なんて知らんやつのが多いだろう
スマホユーザーの大勢がポチポチしかできないんだぞ?
除外アプリのインストール方法なんて知らんやつのが多いだろう
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de8-rblr)
2018/04/06(金) 12:48:45.82ID:MIqlxl5O0 情強ぶってGoogleが何の為に商売とかほざいてる頭悪い人が居る〜
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8991-Jtr1)
2018/04/07(土) 20:20:26.07ID:oiEoA+850 InoreaderやSmartNewsなんかでは非表示フィルタが働いてないんだけど動かす方法ありますか?特にInoreaderでImpressWatchみるとヘッダーのタイトルバーと下部のSNSボタンとが邪魔すぎて消したい。
(有料ライセンスで280Blocker使用中)
(有料ライセンスで280Blocker使用中)
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-4TjD)
2018/04/07(土) 23:31:37.76ID:DnSY+wETa 4/7 280更新
907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-+NCw)
2018/04/12(木) 03:28:02.15ID:FRTi7+c1a Release 2.11.80 RC
908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-+NCw)
2018/04/14(土) 05:08:12.77ID:+jPM5FkEa 4/14 280更新
909名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-6mvy)
2018/04/15(日) 01:14:16.15ID:+bkDv8rYd >>908
いつもありがとう
いつもありがとう
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36c-o8XI)
2018/04/16(月) 23:01:23.92ID:3JwLenix0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b367-fQZT)
2018/04/17(火) 01:45:10.01ID:A1crMGZR0 >>910
試用期間
試用期間
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36c-o8XI)
2018/04/17(火) 04:29:28.15ID:h6GDj4lj0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f7-fQZT)
2018/04/17(火) 11:06:28.27ID:mBi05xYE0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36c-o8XI)
2018/04/17(火) 11:30:50.23ID:h6GDj4lj0915名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMff-7Itu)
2018/04/17(火) 13:11:38.30ID:s4thi0PRM adguardインストールしなおすたびに空白のページに飛ばされる仕様は何とかならんのか(´・ω・`)
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d9-Nl4c)
2018/04/17(火) 14:11:47.29ID:He5046ov0 インストールし直すことないし
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-ycE0)
2018/04/18(水) 00:53:37.14ID:h4q4YJlB0 2.11.81 RC
Just a few minor improvements for the release candidate.
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/tag/v2.11.81-rc
Just a few minor improvements for the release candidate.
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/tag/v2.11.81-rc
918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-gzuH)
2018/04/18(水) 16:28:32.85ID:mSh3k5dga vpnマーク(鍵のやつ)って消す方法ない?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4387-9rCY)
2018/04/18(水) 17:35:37.30ID:MBMDXrnv0 >>918
システムUI調整ツールかSystemUITurner(ADBを通してから使うアプリ)で項目が出てこないならroot化するしかない
システムUI調整ツールかSystemUITurner(ADBを通してから使うアプリ)で項目が出てこないならroot化するしかない
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4367-Rmxr)
2018/04/18(水) 17:40:47.20ID:sQt+Im2U0 プロキシモードで使う
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-ZaUR)
2018/04/21(土) 00:39:58.10ID:R+gQtItM0 https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/AdGuard%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%B3%95
このページを参考に
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock.txt
https://raw.githubusercontent.com/nanj-adguard/nanj-filter/master/nanj-filter.txt
をカスタムフィルタに追加したところ広告は消えるようになったのですが、広告の表示領域に
「ウェブページへのアクセス負荷 ウェブページ(http://~)は読み込めませんでした」が出て気になっています
これを表示させない方法はありますか?別のフィルターを追加すれば良いのでしょうか
このページを参考に
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock.txt
https://raw.githubusercontent.com/nanj-adguard/nanj-filter/master/nanj-filter.txt
をカスタムフィルタに追加したところ広告は消えるようになったのですが、広告の表示領域に
「ウェブページへのアクセス負荷 ウェブページ(http://~)は読み込めませんでした」が出て気になっています
これを表示させない方法はありますか?別のフィルターを追加すれば良いのでしょうか
922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7b-ey0r)
2018/04/21(土) 08:23:44.29ID:tLXSRFSda923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-ZaUR)
2018/04/21(土) 13:13:04.31ID:R+gQtItM0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1727-ey0r)
2018/04/21(土) 16:07:47.73ID:TbPYCL2D0 >>923
feedlyを使うときに、一度adguardを停止させてみたら繋がる?
feedlyを使うときに、一度adguardを停止させてみたら繋がる?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-ZaUR)
2018/04/21(土) 16:19:49.89ID:R+gQtItM0 >>924
レスありがとうございます
feed先のページはadguard有効時でも見られるのですが、非表示にされた広告のスペースに上記のメッセージが表示されます
現在標準ブラウザでfeed先を開くようにしていますが、feedly→標準ブラウザに切り替えが入るので少し不便です
レスありがとうございます
feed先のページはadguard有効時でも見られるのですが、非表示にされた広告のスペースに上記のメッセージが表示されます
現在標準ブラウザでfeed先を開くようにしていますが、feedly→標準ブラウザに切り替えが入るので少し不便です
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a67-gQG/)
2018/04/21(土) 17:02:24.89ID:+ZGNRODu0 前の機種が壊れて新品に交換なになったんだけど
前の機種でライセンス削除の操作できないから
また新しくライセンス買わないとダメかな?
永年ライセンス勝って1ヶ月経ってないんだけど・・
前の機種でライセンス削除の操作できないから
また新しくライセンス買わないとダメかな?
永年ライセンス勝って1ヶ月経ってないんだけど・・
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad0-xI9k)
2018/04/21(土) 17:06:46.58ID:Vo18Ky2X0 PCでできなかったっけ?
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a53-ey0r)
2018/04/21(土) 18:13:01.45ID:JF//asTj0929名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM12-h3PX)
2018/04/21(土) 19:12:56.63ID:y5I30RrsM930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a67-gQG/)
2018/04/21(土) 20:09:52.23ID:+ZGNRODu0931名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-RtsX)
2018/04/21(土) 22:17:23.33ID:slECft0Sd >>929
ありがとう
ありがとう
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-fUnx)
2018/04/22(日) 12:11:10.32ID:OhF1ZbI30 gooブログの広告はなんで消せないんだろう
今フィルタリングログから消してるけど280インポートするたびに入れ直さなきゃなんないのかな
今フィルタリングログから消してるけど280インポートするたびに入れ直さなきゃなんないのかな
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 362e-C5hh)
2018/04/22(日) 13:38:27.53ID:i0i7tNxX0 アドガードプロ使っている人に質問。オンとオフでスピードテストの数値変わりますか?
自宅のwifiはオンだと30MB、オフだと300MB
こんなに違っていいのかな。ちなみにiPhoneでもアドガードプロ使ってますがスピードテストの変化はないです
自宅のwifiはオンだと30MB、オフだと300MB
こんなに違っていいのかな。ちなみにiPhoneでもアドガードプロ使ってますがスピードテストの変化はないです
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aaf-9jjH)
2018/04/22(日) 15:46:36.12ID:/871ZLG90 日本語読めない星人があらわれたようだ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-o+9b)
2018/04/22(日) 17:26:00.99ID:ouHy/3ESd936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1716-XX9V)
2018/04/22(日) 19:21:42.55ID:tyTrQu1n0 >>933
わしは起動してもしてなくても30Mやったぞ
わしは起動してもしてなくても30Mやったぞ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b653-mSGN)
2018/04/22(日) 20:10:13.79ID:DgZRI+oX0 広告がでるな。なんでだろ?
https://i.imgur.com/SJcuInw.jpg
https://i.imgur.com/SJcuInw.jpg
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 362e-C5hh)
2018/04/22(日) 21:32:23.38ID:i0i7tNxX0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5916-/NKM)
2018/04/27(金) 13:19:30.15ID:CWi/TgrV0 今現在 ルーブルまたは 他の方法で安く買う事は出来ませんか?
vpn偽装しても出来ませんね
vpn偽装しても出来ませんね
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5927-9BU9)
2018/04/27(金) 13:40:07.41ID:r8fPtfrs0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 ⬅︎これ [279254606]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 麻生太郎「今のアメリカ政治の変化は同盟国として看過できない」 [256556981]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
