【14.1】LineageOS 総合スレ Part1【Nougat】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/08(水) 23:07:47.71ID:IPby+LSB
このスレはLineageOSに共通する内容について、端末の垣根を越えて語り合うスレです。

LineageOSとは、Android Open Source Projectをベースとしてソースコードレベルで
大幅な改良が行われている、コミュニティベースのカスタムROMプロジェクトです。
数十種類の端末が公式にサポートされている他、百種類を超える端末へ移植されています。

LineageOSベースのROM同士なら機能もUIもほとんど同じになるため、情報の共有が容易となります。
快適なLineageOSライフを送りましょう。

■公式サイト
 http://lineageos.org
■Changelog
 https://www.cmxlog.com/
■ダウンロード
 https://download.lineageos.org
2017/02/08(水) 23:16:40.96ID:IPby+LSB
■CM13 CM14.1からの移行方法
CM13やCM14.1のデータを残したままLineageOSにアップデートするためには
lineage-xxx-xxxxxxxx-experimental-bullhead-signed.zip
を経由する必要があります。

〈手順〉
@Install EXPERIMENTAL migration build on top of cm-13.0 or cm-14.1 build (don’t try to install LineageOS 13.0 on top of CM 14.1, that will not work).
AReboot
BInstall LineageOS weekly build
CReboot
DRe-setup your application permissions
2017/02/08(水) 23:21:07.71ID:IPby+LSB
■root化の手順
LineageOSは標準でroot化されていません。
以下のzipをflashすることでroot化することができます。
https://download.lineageos.org/extras
2017/02/08(水) 23:22:47.17ID:IPby+LSB
■XDA
 https://forum.xda-developers.com/lineage
2017/02/08(水) 23:38:31.72ID:DysPo0yq
>>1
2017/02/09(木) 01:24:35.86ID:4gNb/4S+
>>1
乙カレー
2017/02/09(木) 03:13:17.53ID:vOJoYrcM
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所
2017/02/09(木) 04:45:56.36ID:FpPddoVz
■公式wiki
 http://wiki.lineageos.org/

>>1
2017/02/09(木) 22:18:53.51ID:QYKBrVKN
LineageOSはCyanogenModの後継です

経緯
・Steve Kondik(ハンドルネームはcyanogen)らがCyanogenModを生み出す
・・CyanogenModはKondikらによるコミュニティ主導で開発されたカスタムROM
・KondikがCyanogen Inc.という会社を創設
・Cyanogen Inc.はCyanogen OSというCyanogenModベースの商用OSを販売
・KondikがCyanogen Inc.を退社
・Cyanogen Inc.は2016年12月にCyanogen OSの販売とサポートを終了
・・CyanogenModはコミュニティ主導で開発されていたがドメインやサーバ群はCyanogen Inc.所有
・CyanogenModコミュニティはインフラがなくなったのと
Cyanogen Inc.によるブランドの売却の可能性、Cyanogen OSの悪評と切り離すこと
等を理由にLineageOSへの移行 ← 今ココ
2017/02/10(金) 06:47:39.13ID:EdORLV+y
>>1 >>9
2017/02/10(金) 07:19:36.20ID:jc080EXQ
実質的な前スレ
【ROM】CyanogenMod 総合スレ Part5【Source】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482591794/
2017/02/10(金) 11:47:00.53ID:21quiam/
1乙
テンプレもわかりやすくて素敵
2017/02/10(金) 12:04:24.82ID:XtuZYq8t
ちょっと訂正

■CM13やCM14.1からの移行方法
CM13やCM14.1のデータを残したままLineageOSにアップデートするためには
lineage-xxx-yyyymmdd-experimental-(device_name)-signed.zip
を経由する必要があります。

〈手順〉
@移行用ビルド(experimental)のzipをCM13.0またはCM14.1に上書きインストールする。
(CM14.1にLineageOS13.0はインストールしないでください)
A再起動する。
BLineageOSのweekly buildを上書きインストールする。
C再起動する。
Dアプリの権限を再設定する。
2017/02/10(金) 13:08:48.05ID:LK34eXB0
スレ立て人からCM魂もといリネージュ愛を感じる
2017/02/11(土) 02:15:56.68ID:d9z+ANYt
CyanogenModはカスタムロムの神様
名称は変われど、存在と功績に変わりはない
2017/02/11(土) 03:59:17.52ID:ypPlU9uo
steve kondikはもう居ないけどな
彼の求心力で自然と人が集まってここまでの功績になったけど
もうこの先発展はないだろう
2017/02/11(土) 13:44:12.83ID:4Q3gu7dE
今日、1月24日の端末で31日分のOTAを適用しようとしたらダウンロードできなかったので
6日のをOTAでなくクリーンインストールしました。
OTAができないのはもう直っているのか、31日のから試した方がいらしたら教えてください
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 16:35:12.10ID:KiWmuPHM
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
っっtyっっっっっっっt
2017/02/13(月) 23:23:29.47ID:1Hap8a+y
キャリア絵文字を埋め込む方法ありませんか?
2017/02/14(火) 00:01:48.51ID:3MbUtB8r
nougatでfallback_fonts.xmlが廃止されたんだっけ?
2017/02/14(火) 17:40:49.84ID:GJ2CBeVW
俺の端末だとクッソ安定しててええな
あとはxposed全裸待機
2017/02/14(火) 17:47:42.14ID:QYNILXw9
>>21
ペリアアークには野良ビルドできてるみたいね
2017/02/14(火) 18:05:32.51ID:3VjsiTQM
最新でもradiko落ちるな
2017/02/14(火) 18:43:48.93ID:Ul3KbAxA
>>20
じゃあフォント変更したい時ってどうしたらいいの?
2017/02/14(火) 19:41:16.69ID:k4nhUM3X
>>24
/system/etc/fonts.xmlってのがあるからこれで全部やるんじゃね?
2017/02/20(月) 22:01:22.60ID:9B/WMS6d
驚くほど盛り上がらない
別に本スレがあるの?
2017/02/20(月) 22:20:50.94ID:1NzSZov8
>>26
そうだよ
俺のような無職のおっさんしか分からない所にある
2017/02/20(月) 23:00:53.01ID:sa2LsVQT
世界で50万台インスコされたそうだが
日本は1101台だってさ
盛り上がらんわな
2017/02/20(月) 23:11:15.55ID:iQzduWhk
最新の情報が英語だから日本人は近づかないだろう
日本語はガラパゴス言語
2017/02/20(月) 23:17:44.59ID:6/5dB+Q4
カスロム焼くような物好きならXDAも頻繁に覗いてるだろうし
英語読むくらいできるだろう
2017/02/20(月) 23:25:55.38ID:3pwdWVN7
なんで盛り上がらないんだ?
みんなLineage入れようよ!
2017/02/20(月) 23:28:52.26ID:iQzduWhk
じゃあその物好きも少ないってことでしょ
まだまだキャリア主導の携帯業界だし
俺は物好き側の人間だけど
2017/02/20(月) 23:37:07.26ID:u7zY7vHc
3、4年前までは盛り上がってたな
その後急速に冷めていった
※日本のみ
2017/02/20(月) 23:38:30.66ID:1NzSZov8
>>32
それもあるしiPhoneが日本は席巻している
女でiPhoneを使っていないのは、少ない。
林檎店を見てみるといつも盛況だ。
2017/02/21(火) 07:00:53.61ID:eFF2oxDs
>>28
少ねえワロタwwwwww
2017/02/21(火) 08:42:02.25ID:ns4PA7DL
https://stats.lineageos.org
全体的に見てもそれほど多くインストールされていない
その中でもNexus以外で日本展開していたものは、それこそ数えるほどしかない
2017/02/21(火) 12:51:07.48ID:NJlIKc62
いつになったらOTAのダウンロードができるようになるのだろうか
2017/02/21(火) 13:43:57.38ID:jqitCuuS
>>36
たった23人しかいないのか
2chMate 0.8.9.27/unknown/X5 Max Pro/7.1.1/LT

unknownってなるけどLineage14.1です
2017/02/21(火) 21:14:04.49ID:sScmrN3c
韓国資本入ったから敬遠してるとか?
CMの時は人気凄かったし

ところで、再起動するまで.nomediaが反映されないんだが
おかげで新しくDLしたエロ画像がギャラリーから見えてしまう……
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR
2017/02/21(火) 21:21:46.25ID:OzPB9lNL
単に需要がなくなったからだろ
日本のメーカーのものだとブートローダーアンロックができなかったり
rootやuserdebugなROMだとゲームとかができなくなったり
2017/02/21(火) 21:51:54.91ID:HYHKEr7Z
韓国には関わると終わる「Kの法則」と言うものがだな
2017/02/21(火) 22:29:39.15ID:snNzcowm
スマホのメモリが韓国製だから終わったわ
2017/02/21(火) 22:34:18.12ID:1h8lwN5p
メモリもストレージもCPUも韓国だわ
俺も終わる
2017/02/21(火) 22:49:28.49ID:sScmrN3c
ギャラクチョンなのでLineageOSを以て真の純韓国製になりますた(´・ω・`)

あ、このレス読んだ奴にも「Kの法則」適用な
2017/02/21(火) 22:53:35.81ID:RAmejmRN
なら別のカスrom使えばいいじゃん
結局 >>40 が全て
キャリアのXperiaがブートローダアンロックであれば歴史は変わっていたかも知れない
如何せん日本人のdevが致命的に少なすぎる
2017/02/21(火) 23:12:14.90ID:8KB6ilft
日本人は匿名の情報を送るを切ってる人が多いとかは?
2017/02/22(水) 17:30:03.19ID:LUkVkgtr
>>28
その中にAICPとかRRとかのユーザーも入ってるのかね?入ってたらえらい少ないけど…
2017/02/22(水) 19:08:02.29ID:JblFtfuB
>>47
lineageでアクチした数だそうです
非公式とかも入ってなさそう
2017/02/22(水) 19:16:02.59ID:0E2IHOzL
非公式も入ってるよ
2017/02/22(水) 19:17:33.50ID:JblFtfuB
>>49
これは失礼しました
OTA降ってきたんでぶちこんできます
2017/02/22(水) 20:09:05.77ID:WuD9ZGNe
次焼き直す時はフィードバック返せるようにしとこう……
今までリソース的に余裕無いからそういうの全部消してたわ
2017/02/23(木) 00:10:13.41ID:6q0GyIMd
>>アクチした数
これってインスコ時に「ligeageに統計情報を送信する」的なやつの
チェック外さないでしらばく待ってたらいいの?
俺いつも外しちゃってる
2017/02/23(木) 08:03:42.31ID:OK5Lly0e
MiMaxにもOTA来たけどバージョン変わってないな。自動ビルドの日付が違うだけか。
2017/02/27(月) 12:39:55.19ID:Le+ibYpd
lineageOSのスクリーンショットの音って消せないの?
ASUSのタブボタン長押しでスクショ取れるのが便利すぎた
2017/02/27(月) 13:26:10.20ID:w4RA0nvE
消せるよ
2017/02/28(火) 17:43:03.09ID:iPVS1XbX
>>55
こういうことするの初めてなのでよくわからないです

lineageOSとgapps入れて何にもしてないです
ハードはZenfone2laserだったのですが、以前はここにありました
http://i.imgur.com/NJtQG1v.png

あと贅沢なことを言うと電源ボタン長押しでスクショ取るのは不便なのでなんか楽な方法があれば教えてください
前はタスク長押しでスクショが撮れました
2017/02/28(火) 18:40:22.75ID:EMeGAFro
>>56
他のROMと間違えたかも
/system/media/audio/ui内にそういうoggファイルがあったと思ったら見当たらなかった
ごめん
2017/02/28(火) 19:00:59.23ID:iPVS1XbX
>>57
まぁ頻繁に撮るわけじゃないし気になればコマンドポチポチして頑張って消してみます

ありがとうございます🤣
2017/02/28(火) 19:13:56.78ID:EMeGAFro
LinageOS元にしたROMにクイック設定からスクショ撮れるのがあったけどどれだったかな……crDroidかな、AICPかな

まぁ面白いROM結構出てきてるから色々試してみるといいと思うよ
完成度とトレードオフだけど
2017/03/01(水) 14:30:50.99ID:vU/fqT8P
AOKPはやっぱ出来るね。さすが
出来も良いみたいだし
2017/03/01(水) 16:09:48.00ID:1H0qzrxP
AICPとかAOKPってLineageとどこが違うの?
2017/03/01(水) 16:25:30.55ID:7sI5VleB
おまけ付き
2017/03/04(土) 13:49:02.58ID:uJTOi/Fg
DOOGEE X5 Max Pro、CyanogenMod13.0.2だとwifiテザリングがうまくいかないんだけど、LineageOSのstableやlatestだとどうだろ。
誰かこの端末に入れた人いる?
上に1人いたけど。
2017/03/04(土) 13:57:52.19ID:0Clkh45b
lineageってまだstable出ていないだろう?
2017/03/04(土) 14:41:06.63ID:tO2PnNM0
>>63
CM14.1だけど問題なく出来たよ、なんでlineageでも可かと、この前までlineageだったんだけど試さなかった
2017/03/04(土) 18:27:18.76ID:uJTOi/Fg
>>65
ありがとう!
Lineageに上げてみるかなー。
stableはまだないのかー。
2017/03/04(土) 18:43:31.71ID:w2D5tgnN
俺もまだLineageじゃなくてCM13使ってる
stableもそうだけどXposedがヌガーで使えるようになるまではお預けかな…
2017/03/04(土) 22:03:36.06ID:zY2hCNkb
>>67
そこなんだよな……
セキュリティパッチ以外にヌガーにする意味があんまない
2017/03/05(日) 08:59:56.07ID:bt4PtmRK
>>3
ちょっと教えてください。
自ビルドしたLineage14.1だと
設定の中の端末情報>ビルド番号を
7回タップすると、開発者向け情報
のメニューが出ます。
ここまでは、以前のcyanogenmodや
stockromでも同じ。

開発者向け情報の中にrootを取るか
という選択メニューがあり、
以前のcyanogenmod同様、ここで
rootに出来ると思います。

さて、おっしゃているzipを導入しな
ければいけない理由は、rootを要求
したアプリの管理が 開発者向け情報
の中になくなった?から、su入りの
addonsu-arm-signed.zip
が必要って言う意味でしょうか?

もし、お分かりであればお願いします。
2017/03/05(日) 11:39:06.21ID:WPOC3jR+
>>69
そんな感じ
ちなみに自分でビルドしてるんならビルド時に export WITH_SU=true で今まで通り同梱されるよ
2017/03/05(日) 12:25:27.84ID:j2+Zq6n4
stats見られなくなっちゃった。

集計中?
2017/03/05(日) 12:42:15.78ID:eALIoWX2
>>70
大変ありがとうございました。
助かりました。
教えて頂いた通りやってみます。
重ね重ねありがとうございました。
2017/03/06(月) 20:37:19.98ID:1JDuM5tI
俺も13に戻したわ
rovo兄貴がんばえ〜
2017/03/08(水) 20:22:05.50ID:/54ktDzK
cyanogenmod今落とせる場所ありませんか?
2017/03/08(水) 20:44:34.09ID:83ibRffZ
>>74
archive.org
2017/03/08(水) 20:47:32.76ID:/54ktDzK
>>75
ありがとうございました
2017/03/09(木) 12:43:58.83ID:9i+gIuzj
gappsってどこの使えばいいの?
2017/03/09(木) 13:27:22.49ID:7TmeNQNt
>>77
http://opengapps.org/
ここの使ってる
2017/03/09(木) 14:45:40.81ID:PdJqE27s
お前ら最近随分と優しいじゃないか。リアル彼女でもデキたのか?
2017/03/09(木) 15:10:36.84ID:hpoQhxvB
他の男の種でな
2017/03/09(木) 16:15:49.95ID:9g2+1Wkm
ホモということですか?
2017/03/09(木) 18:44:36.88ID:FjN3ucv2
メモリ1GBなんだがswap増やすと快適なる?
Lineage対応でswap増やすアプリある?
2017/03/09(木) 20:08:01.67ID:OHa/D6GT
とりあえずKSM有効にしてみたらどうかね
2017/03/09(木) 21:30:47.13ID:FjN3ucv2
>>83
>>KSM有効
何ですか?それは?
2017/03/09(木) 21:33:37.52ID:hpoQhxvB
第三次世界大戦だよ
2017/03/09(木) 23:37:54.74ID:OHa/D6GT
http://bfy.tw/AX4N
2017/03/10(金) 04:11:18.26ID:9Q16MNjX
待ってたぜ〜カシムぅ
2017/03/14(火) 01:41:35.08ID:JmiahxE1
Huawei G620Sに入れたけど快適だなぁ。当分買わなくていいや。
2017/03/20(月) 22:47:00.65ID:3NEo3ZVb
xposed出たら起こして
2017/03/22(水) 11:02:48.24ID:IwQf8p1H
ZE500KLに入れようと思うのだが、voLTEには対応しているのかな
2017/03/22(水) 11:34:00.15ID:RUH5S2eq
やっぱりデレステ音ズレするなぁ
2chMate 0.8.9.27/Xiaomi/MI 5/7.1.1/LT
2017/03/22(水) 12:11:29.92ID:7iEcKq6b
似て非なるもの

2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z00ED/7.1.1/SR
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 12:16:22.51ID:f9FH2UpP
スレチかもしれんけど質問ええかな
Reflector2っていうPCに泥の画面と音をストリーミングするソフトがあるんだけど、Lineage焼いて使って見たらなんかチラつきというか表示がおかしくなるんだよね
他の類似ソフトでも同様の症状が出るんだけど、LineageだとCast機能に不具合があったりするんかね
2017/03/26(日) 14:55:14.30ID:JJJkZwYb
ZUK Z1を使用しています。
CM13から移行したいのですがExperimentalって何処でダウンロード出来ますか?nightlyしかないのですが
2017/03/26(日) 18:27:49.66ID:JJJkZwYb
>>94
すいません!nightly入れました!
これアップデートする時ってSuperSuアンrootしなくても大丈夫ですかね?
2017/03/26(日) 19:09:36.98ID:mzhb7g0E
OTAは知らんがzipから焼くならunrootしなくてもいいがSuperSUは消えるので毎回焼き直す必要がある
有料版にOTAサバイバルモードがあった気がするけど
2017/03/27(月) 22:46:13.39ID:zICoFuxn
LineageOSになってから自分の端末のがUnOfficialすら出なくなった……
2017/03/27(月) 22:48:51.94ID:SiTSefuo
セルスタンバイはありますか?
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 23:32:56.94ID:++uyBd6n
>>98
それは端末によるだろうな
2017/03/29(水) 20:07:56.89ID:eejmSZVe
デビュー
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z00ED/7.1.1/DT
2017/03/29(水) 20:13:29.03ID:M8qDq8T0
今朝ZUK Z1のOTAが来たから手を出したら、TWRPの無限ループ。TERMINALからこのコマンド打ったら復活!zipで最新版焼けました

1) dd if=/dev/zero of=/dev/block//bootdevice/by-name/fota

2) dd if=/dev/zero of=/dev/block//bootdevice/by-name/misc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況