Androidアプリ質問スレPart17【探し物は別スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/01/31(火) 22:55:18.32ID:5OfuCDqv
Androidアプリ全般に関する質問スレです。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書くこと
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くとよいでしょう

▼アプリ探しは以下のスレで
Android板内で「こんなAndroidアプリ探してます」で検索

▼Google Play
https://play.google.com/store

▼※前スレ
Androidアプリ質問スレPart14【探し物は別スレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1437082880/
Androidアプリ質問スレPart15【探し物は別スレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1459376752/
Androidアプリ質問スレPart16【探し物は別スレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1471368875/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
2017/07/23(日) 21:09:22.97ID:qEOMO23y
Hacking apps色々試してみたけど
ほとんどまともに機能しない…
けっこうガッカリ (;^ω^)
2017/07/24(月) 09:14:19.14ID:89uGYgeN
APK editer proで、マニフェストを書き換えて、開発者サービスとのひも付けを切りたいんだけど、どう書き換える?
dポイントアプリをSHF31に突っ込みたいんだけど、ggってもバージョン書き換え程度しか出てこない。
2017/07/24(月) 11:27:36.53ID:TMgdAm7X
複数の余ったスマホにip webcam proを導入検討してます。

有料版は端末毎に購入しなければいけないのでしょうか?
2017/07/24(月) 12:05:14.45ID:4biB0Utj
Playの有料は基本的にアカウントに紐づけされている
2017/07/24(月) 12:13:56.70ID:kio2Oan+
>>814
有料でもかなりの確率でアカ違っても動くアプリも有るからapk飛ばして試してみたらいいよ
2017/07/24(月) 12:15:34.40ID:kio2Oan+
追記
一つは購入してんだろ?apk化とapk移動わかるだろ?
2017/07/24(月) 12:21:28.55ID:7jVtfnaX
>>813
ここで聞くとかバカ?
2017/07/24(月) 13:39:47.87ID:TMgdAm7X
>>816
なるほど、ありがとうございます。
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 16:25:02.79ID:UsTHe7yQ
rootedの質問はこちらで宜しいでしょうか?

qemu.hw.mainkeys=0 とbuild.propに記述を追加しましたが
ナビバーが出ません

機種 F-10D
OS 4.2.2
ビルド V12R44A
root 済み


>試したこと
SoftKey Enabler、GravityBoxを試しましたが、やはり出ません
出せる方法が他にあればお願い致します


>ビジョン
物理キーが破損して取れてしまい、ソフトキーで凌ぐため
2017/07/24(月) 16:50:53.46ID:ktPpKFbC
>>818
そっかー。やっぱここじゃ無理かー。この程度の反応しか返ってこねーよなー。
2017/07/24(月) 17:14:30.43ID:kio2Oan+
>>821
https://youtu.be/YADuyWMOEYs
ヘルプページ投稿が沢山有るだろ
2017/07/24(月) 20:04:31.55ID:89uGYgeN
>>822
youtubeか。サンクス。漁ってみる。
2017/07/25(火) 11:10:35.12ID:1UM6HH6Q
pianist hd というアプリでmidiフィアルも開けるんですがただ再生するだけなんです
上から棒が落ちてきて、それを見ながらカシオトーンみたいに演奏したいんですけど
それはどうやったらいいんでしょうか?
2017/07/25(火) 12:36:41.34ID:C0G+17Wq
>>824
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rubycell.pianisthd.beta

こっちで出来る
2017/07/25(火) 15:39:42.20ID:LeD+yg6R
>>820
出来ないよ
2017/07/25(火) 16:08:53.13ID:1UM6HH6Q
>>825
できないみたいです、やはりmidiファイルは再生だけでカシオトーンみたいには演奏できないです
2017/07/25(火) 16:43:40.49ID:w1lq2S4f
>>827
http://imgur.com/CD5Vr2j.jpg

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rubycell.pianisthd

じゃあこっちは?
2017/07/25(火) 16:46:18.62ID:w1lq2S4f
もし無理なら気軽スレでMIDIファイル演奏可を探してもらうといいよ
2017/07/25(火) 20:29:25.50ID:1UM6HH6Q
えーとですね、元々入ってる曲と販売されてる曲はカシオトーンみたいに
上から棒が降ってきて、その鍵盤を押すという演奏ができるんですが
midiファイルはただ再生するだけで、上から棒が降ってこないのです
もしかしたら音楽情報の他に棒情報が加味されてるのかもしれないんですが
せいぜいmidiチャンネルの違いくらいかな?(カシオトーンの光ナビがmidiチャンネル3と4の違いで左右を分けてるので)
と思ったんですが、上から棒そのものができないので
2017/07/25(火) 21:15:34.08ID:ege5x0Gr
この有料版は無料と同じ?

MultiPicture Live Wallpaper dn
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.tamanegi.wallpaper.multipicture.dnt
2017/07/26(水) 14:32:16.23ID:KHjnO2iH
Rocket Playerの質問
車にて、Bluetooth繋いで自動再生させると
5秒程再生された後、一時停止してしまう。
そのまま再生ボタン押せばまた流れだす。
ある日突然こんな問題が発生しました。

それらしき設定項目は試してみたけれど解決しない。
思い切ってデータ消去したら治ったものの、1週間くらいしたらまた再発。
治す方法ありますか?
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 10:22:00.86ID:mp8nK+gQ
パソコンからアンドロイド内のテキストファイルを編集する方法ありますか?
AirDroid以外で
2017/07/28(金) 10:28:46.35ID:NpH2ARNC
>>833
TeamViewerやsplashtopなどのリモート系のアプリならできるんじゃね?
その他のアプリが知りたいならアプリ探しスレで聞いたらいい
2017/07/28(金) 12:33:46.67ID:RyC2Rziv
>>807
どなたかわかりませんでしょうか
2017/07/28(金) 12:48:26.89ID:XkGjqar0
>>835
Googleマップ →三(設定) →設定 →一番下、Googleマップからログアウト
2017/07/28(金) 13:17:58.62ID:MSW3CfFd
lookout for auの通知におけるスキャンしたアプリと開いたときの数に差があるのはどうしてでしょうか?

http://i.imgur.com/HpRd81x.jpg
http://i.imgur.com/aDKTdOM.jpg
2017/07/28(金) 15:29:43.12ID:nNtsTEzf
>>833
USBで繋げよ
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 15:17:35.43ID:/5Jo2NN5
ウィジェットのgoogle検索バー押下で「連絡先」が表示されるようになったのですが、どうやったら消せるのでしょうか?
(辞めた会社の名前が出てきて激しくゲンナリなのです)
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 14:00:59.58ID:NgpItqJc
ttp://i.imgur.com/WeVBxqA.jpg
ttp://i.imgur.com/sJYcNW9.jpg
ttp://i.imgur.com/bnihiBH.jpg
ttp://i.imgur.com/iYLaxAR.jpg
ttp://i.imgur.com/o9zUV98.jpg
ttp://i.imgur.com/cvcUYNf.jpg
ttp://i.imgur.com/XhE0W6I.jpg
ttp://i.imgur.com/lQdX4wz.jpg
ttp://i.imgur.com/Ppg89fp.jpg
ttp://i.imgur.com/kepH3K8.jpg
ttp://i.imgur.com/0C1gTYI.jpg
ttp://i.imgur.com/b80ZwQg.jpg
ttp://i.imgur.com/deEhTd0.jpg
2017/07/30(日) 14:12:20.26ID:dRCUX6I7
>>840
グロ
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 16:53:18.84ID:RX+WBnsv
このスレでいいのかわからないけど、ラインでどんなスタンプでもプレゼントできなくなっている相手にメッセージ送ったら普通に返信が来たんだけど、もしブロックされてないならこれはどういう状態なんでしょう?わかる人いませんか。
2017/07/31(月) 02:10:24.59ID:tXkMyUB5
PVSTAR+が検索できなくなってるんだが俺だけかな?
2017/07/31(月) 06:05:41.50ID:I+iia7za
>>843
ストアからは撤退したはず、Amazonで配布してる。
2017/07/31(月) 06:32:33.73ID:tXkMyUB5
>>844
ごめん
そういうことじゃなくて動画検索かけても一件も引っかからないんだ
2017/07/31(月) 07:29:30.67ID:I+iia7za
>>845
確認した。
youtubeだけでなくniconicoとか全部だめだね。
2017/07/31(月) 12:10:29.84ID:x26HNzbq
>>845
TubeMate使えよ
2017/08/01(火) 18:04:55.47ID:N/S2Wmfn
古い天気アプリなんだけどWeatherNowについて質問です
これのアプリ内でダウンロードしたスタイルはどこに保存されてる?
ヌガーにアップデートしたら見にくくなったのでちょっと弄ろうと思ってるんだけど
2017/08/01(火) 19:19:37.90ID:6UJ1rbvO
人にものを尋ねる態度ではないので却下
2017/08/01(火) 21:04:37.83ID:Z5t4T+YU
>>848
WeatherNowが幾つ有ると思ってんだ?
普通URL書くだろアホ
2017/08/02(水) 00:30:43.71ID:OVhEG9Ax
>>848
本体のweathernow/.stylefile/
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 12:25:32.06ID:pEd2qGOo
メモ帳、日記帳アプリって利用者側が鍵をかけていてもアプリ制作者だと自由に中身を見たり抜いたり出来るものですか?
2017/08/02(水) 12:45:01.03ID:ngPSyCoI
そりゃやろうと思えば可能だけど、人の日記なんて読んでも一銭にもならないから、普通はやらない。バレたら炎上間違いなしだし。
2017/08/02(水) 13:16:34.24ID:6v9Yj8zi
>>852
そんなプライベートなアプリにネット権限有るの使うなよって話
2017/08/02(水) 14:09:24.87ID:efcOJMt5
手帳でええやんw
2017/08/02(水) 15:19:55.46ID:PJahnm0K
Google フォトでファイル名変更する事ってできない?Google ドライブから変更したらフォトも変更されるかなと思ったら反映されなかった
2017/08/02(水) 22:33:17.62ID:ouj8mDFh
これは
https://root-apk.kingoapp.com/
2017/08/02(水) 23:05:14.98ID:rV8oTQDy
>>852
お前の日記なんて1円にもならんわ
2017/08/05(土) 18:19:50.16ID:upOn0Nvn
アドバイスお願いします!

isyncr + rocket player + iTunes でスマプレを同期しています
主に録音したラジオ番組を再生しています

iTunesで音ファイル・スマプレには以下の設定をしています

・再生位置の記憶
・再生回数が0である
・ジャンルがラジオである

iPhoneで再生させればレジューム再生し、再生済みのファイルはiphone上のプレイリストから消えてゆきます
rocket Playerで同じ挙動をする設定など教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いいたします
2017/08/05(土) 18:32:14.62ID:gGDoTrlt0
>>859
しね あほんで使ってろ
2017/08/05(土) 21:21:06.45ID:r2C9UcBI
xperiaユーザーですが、walkmanアプリはclipboxでダウソしたファイルを再生できないんですか?
google?のアルバムアプリでは再生できるんですが…
2017/08/05(土) 21:41:57.81ID:jpHvu/at
>>861
日本語を使おうね
2017/08/05(土) 21:52:22.68ID:TeD7p29J
動画なんじゃないの
2017/08/06(日) 00:57:21.70ID:P+bZMo9J
>>863
そう、clipboxは有名なんで特に動画って書かなかった。

ちなみにいつの間にかアプリ名がミュージックになってた。音声データしか扱えないってことか…。
2017/08/10(木) 08:21:40.00ID:B9d4ozxG
google日本語入力て最後に使ったキーボードで次も起動するもんなの?
前回英語キーボード使ったら次使う時にいちいち日本語入力に切り替えるのが面倒だなと
こういうもんなのか何か設定があるのか教えて下さい
2017/08/10(木) 08:52:59.33ID:y5VAVbUm
>>865
起動=キーボード展開で解釈していいなら俺のは最後に使ったので起動するよ
設定はないからもしそうならないならアプリが強制終了されてるとか端末側の問題かと
2017/08/10(木) 09:18:42.38ID:da8h+tTS
>>866
ごめんなさい
説明が下手でした
ケータイ配列のキーボードでひらがな入力モードと
アルファベット入力モードの事が言いたかったのです
最後に使ったモードで次回も起動するという認識でよかったですか?
2017/08/10(木) 09:40:48.46ID:y5VAVbUm
>>867
あー、たぶん仕様だから別のアプリ探したほうがいい
ざっと触った感じアプリ毎に記憶されててそのアプリの前回のモードが適用されてる
新しくアプリ起動したら最後に使ったモードが適用される
キーボード自体が起動し直したら日本語になる
って感じ、
2017/08/10(木) 09:45:34.27ID:y5VAVbUm
>>868
追記
新しくアプリ起動してもキーボード自体がリセットしたら日本語になるので必ずしも前モード適用というわけではないっぽい
2017/08/10(木) 15:31:47.63ID:bopOdosD
>>868
了解です
詳しく説明していただきありがとうございました
2017/08/10(木) 16:27:13.29ID:CJ1SGZio
天気予報 : 小さなスペースで天気・気温・降水確率の分かるウィジェット!Androidアプリ610 | オクトバ - https://goo.gl/EbUjqW

上の記事みたいに
小さなスペースで天気・降水確率の分かるのを
ジョルテのウィジェットで再現したいんだけど
できないかな?
2017/08/10(木) 16:50:47.00ID:Mo97rDDM
IDも画像も何に使うんだろう

http://i.imgur.com/Yx8cwAz.png
2017/08/10(木) 17:40:43.15ID:DUyxTmL5
勘違いするな
お前の端末がインストされたアプリを作動させるための権限であって、作者に渡す為の権限じゃ無い

画像ストージ=インストしたアプリ内の画像は何処に保存されるの?アイコン保存パスは?キャラクターの画像は?

ID=配信先は何処?誰のどの端末に来るの?
2017/08/10(木) 18:20:35.32ID:bbSkqiFX
疑う事自体は良いことだと思うがもう少し勉強しようぜ
2017/08/10(木) 19:17:05.88ID:CmhOM0zK
これ勘違いしがちなんだよな
4年位前にカメラアプリ権限でココで親の仇のように文句言ってた奴がいたな
2017/08/10(木) 19:36:57.69ID:7NSGrWu2
野球好きなやつにロクなのいねーし
2017/08/10(木) 20:13:43.62ID:lc+rk5pY
イチローはいい奴だぞ
2017/08/10(木) 20:49:50.67ID:SNM9kbmV
不安ならファイヤーウォールでも入れときゃええやん
2017/08/10(木) 22:05:10.92ID:vvBlO077
不安ならファイヤー
2017/08/11(金) 20:55:05.49ID:Ou1VcUJd
>>873
>>874
ありがとう
勉強になったわ
2017/08/12(土) 13:40:19.86ID:51bhZVV8
LINEの写真撮影に関して教えてください
アプデのせいだか自分の誤操作だか分からないんですが、写真を撮ってトークに貼るときに今までは標準のカメラアプリが起動してたのに急に見たこともないアプリが起動するようになりました(スクショあり)
標準起動を解除したいんですが、アプリの名前が分かりません(そもそも標準カメラ以外のカメラアプリは入れてないはず)
このスクショを見てお分かりになる方いらっしゃったらぜひ教えてください
http://imgur.com/OjjjmPO.jpg
2017/08/12(土) 14:17:29.67ID:Jzw5MDTZ
>>881
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oasisfeng.greenify

greenify入れてRAM稼働アプリ全部止める設定にしてから、LINEアイコンタップしてスクショのカメラ画面が出たらgreenifyで稼働アプリが何か確認して見つければいいよ
もしLINEしか稼働してないならLINEのバージョンアップでの新機能かもしれないから設定を確認すればいい
2017/08/12(土) 14:27:49.32ID:Jzw5MDTZ
LINEアプリの既定デフォルト外してもいいけどね

>>882はそのカメラアプリを見つける場合だけどね
2017/08/12(土) 15:19:08.14ID:ZAZDiy21
>>883
どこにそんな設定項目あるんだよ
2017/08/12(土) 18:46:00.60ID:N7rumebr
あそこ
2017/08/12(土) 18:54:35.64ID:T0Tapzbt
>>884
うけるw
2017/08/13(日) 10:27:53.22ID:tf+KazNS
>>881
LINEの新機能っぽい
こっちも似たようなカメラが立ち上がった
LINEのバージョン下げるか我慢しろ
888881
垢版 |
2017/08/13(日) 11:09:09.83ID:xDw0caIa
みんなありがとう
いくら探してもLINEの設定では変更出来なさそうだし困ってた
今のところ先に写真を撮っておくくらいしか対応策は無さそうだね
2017/08/13(日) 17:33:56.32ID:BKAGuc5v
Widgetsoidの着信モードトグルを設置してるんだけど
マナーモードから通常モード(音が出る状態)にしたら音量をマックスに設定しているにも関わらず
最小音量で切り替わることがあるんだけど同じ様な人いない?
機種変しても同じ現象が起こるからバグかな?
2017/08/13(日) 19:29:15.08ID:IyP+d+Ju
>>889
OSとWidgetsoidのバージョン書け
2017/08/14(月) 01:42:09.55ID:K8LlyAIo
>>890
osはロリポップとヌガー
Widgetsoidのバージョンは4.2.7.1
他の人はならないの?
2017/08/14(月) 02:03:38.88ID:FoSdDMwf
>>890
機種も聞けよマヌケ
2017/08/15(火) 12:53:33.67ID:ihIbWj3p
端末に2つのGoogleアカウントを登録しているんですが
どちらのアカにもGooglePlayで有料アプリの購入履歴をつけることは出来ますか?

2つ目で買いたくてもインストール表示で購入が出来ない状態です
2017/08/15(火) 13:04:14.28ID:P1Nyu9rh
>>893
同じ端末にメインとサブアカウントがあると、片方では購入できないね
PCや別端末(サブアカのみ登録)で購入できたよ
2017/08/15(火) 13:08:40.84ID:ihIbWj3p
>>894
ありがとうございます。そうしてみます
2017/08/15(火) 14:55:08.03ID:HXnSAlb5
>>893
なんで2回も金払うの?
2017/08/15(火) 15:08:17.23ID:N4B6hFC10
>>896
家族の垢の分を自分の端末で買ってあげたいんです
2017/08/15(火) 15:25:37.15ID:HXnSAlb5
>>897
>>816
この前も似たレスあったけど有料でもかなりの確率でアカ違っても動くよ
apk化して家族に飛ばしてやればいいのに
2017/08/15(火) 15:43:09.19ID:4pW8XoVh
アンスコして別アカで買えば?
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 03:52:02.27ID:2ULIbasm
ttp://i.imgur.com/dfRqcjq.jpg
ttp://i.imgur.com/U1WUGEf.jpg
ttp://i.imgur.com/xOtDX2h.jpg
ttp://i.imgur.com/jxVpAy1.jpg
ttp://i.imgur.com/pbav8gf.jpg
2017/08/16(水) 04:29:51.14ID:C8srVxbV
家族垢ならファミリーライブラリでいいんじゃ?
2017/08/16(水) 06:07:03.13ID:NySGG+82
>>894
馬鹿?
2017/08/16(水) 11:17:18.32ID:FQNb4ORx
>>902
この人、いきなり自己紹介してる ウケるwwwww
2017/08/16(水) 11:24:01.74ID:mwKMiFmt
>>894
>>903
低学歴みたいなレスすんな役立たず
2017/08/16(水) 11:47:12.29ID:p0q0RNsz
自分では回答せず、煽ることしかできない
役立たずとブーメランまで特技を持ってらっしゃる
さすが高学歴さん
レベルというか、賢さの次元が違いますわ

馬鹿な回答しか出来ない低学歴でよかった♪
2017/08/16(水) 11:58:18.70ID:KFCiF9vO
自分で恥晒しウケるw
2017/08/16(水) 19:37:45.90ID:Qxsg7oxz
KittingAgentって何のアプリですか。盗難防止でしょうか。
2017/08/17(木) 12:47:47.80ID:UVSgtGZs
Amazonミュージックを内部ストレージから
SDカードに移動させる方法を教えて下さい。
2017/08/17(木) 12:57:48.59ID:iHZUJwRC
>>908
ファイルやフォルダーを管理するアプリで移動 (File Commander)
2017/08/17(木) 13:06:37.80ID:oVmw1ay9
>>908
保存先をSDカードにしてダウンロードしなおせばいい。
2017/08/17(木) 13:59:35.22ID:JmroF/C6
機種は、Xperia XZ Premiumです
最新版Nova Launcherで、ドロワーからアプリをホーム画面に追加したいのですが、
アイコンを長押しで追加(ドロップ?)できるものと、できないものがあります。

具体的には、(システム)設定を長押しすると
バッテリー データ使用 Wi-Fi
3つのメニューが表示されて、各設定画面に直接飛べます

他にもメニューが表示されるだけで、ホーム画面に追加できないアプリがあります
これらをホーム画面に追加するにはどうすればいいのでしょうか?
ドロワーから無理ならば、他にやり方はありますか?

Novaの質問がスレ違いなら、誘導をお願いします
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況