Androidアプリ全般に関する質問スレです。
▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書くこと
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くとよいでしょう
▼アプリ探しは以下のスレで
Android板内で「こんなAndroidアプリ探してます」で検索
▼Google Play
https://play.google.com/store
▼※前スレ
Androidアプリ質問スレPart14【探し物は別スレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1437082880/
Androidアプリ質問スレPart15【探し物は別スレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1459376752/
Androidアプリ質問スレPart16【探し物は別スレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1471368875/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
探検
Androidアプリ質問スレPart17【探し物は別スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/31(火) 22:55:18.32ID:5OfuCDqv
2017/04/11(火) 14:12:28.14ID:YwPqzCGG
>>280
専スレありがとうございます
専スレありがとうございます
2017/04/12(水) 23:13:28.58ID:thVk3hG8
OKGoogleでアラーム設定すると音がならずに振動するだけになってしまいました
Googleアプリのインストし直し、端末の初期化も試しましたが治りません
Googleアカウントで何か設定変えてしまってるんでしょうか?
Googleアプリのインストし直し、端末の初期化も試しましたが治りません
Googleアカウントで何か設定変えてしまってるんでしょうか?
2017/04/15(土) 00:17:04.56ID:ldRastoR
Twitterの公式アプリについてなんですが
なにかしらのキーワードを検索して、検索結果にでてきたツイートの画像をタップして見たあと戻ると勝手に一番上に戻ってしまうのですが、これは仕様ですか?防ぐ方法はありますか?
なにかしらのキーワードを検索して、検索結果にでてきたツイートの画像をタップして見たあと戻ると勝手に一番上に戻ってしまうのですが、これは仕様ですか?防ぐ方法はありますか?
2017/04/15(土) 12:26:29.68ID:cn/AEj88
ぼくはアススのゼンホン5をつかてます、これでつかえる音楽プレヤーをおしえてください
2017/04/15(土) 12:41:55.14ID:3uxNM3Te
スレタイ読めない目くらさん登場
2017/04/15(土) 15:26:51.75ID:FqRYgMod
2017/04/15(土) 15:27:53.11ID:FqRYgMod
>>285
無能
無能
2017/04/15(土) 15:37:42.59ID:eAIItapL
2017/04/16(日) 15:24:26.70ID:bq9e51C+
.
2017/04/16(日) 18:17:35.63ID:o+vokfMd
ソムノート使ってる方いますか?
デザインがいいから課金してもいいくらいに思ってたんですが
口座番号をメモしよう!みたいな説明とアクセス権限の「通話状況」が気になります
韓国産だしやっぱり問題があるんでしょうか
デザインがいいから課金してもいいくらいに思ってたんですが
口座番号をメモしよう!みたいな説明とアクセス権限の「通話状況」が気になります
韓国産だしやっぱり問題があるんでしょうか
2017/04/16(日) 18:48:09.09ID:Xt2ouJux
怖いなw
大事な情報を扱わないならいいんじゃない?
大事な情報を扱わないならいいんじゃない?
2017/04/16(日) 19:06:35.50ID:3/A8gsvX
>>290
止めとけ
止めとけ
2017/04/18(火) 01:33:59.93ID:ix89XXS9
しばらく弄くっていたのですが、NovaランチャーでTeslaUnreadを使った通知表示が出来ません
ぐぐると、Lineは表示できないと有るのですが、メール以外通知されないんですよね
表示できてるか違いましたら設定法お教えください
ぐぐると、Lineは表示できないと有るのですが、メール以外通知されないんですよね
表示できてるか違いましたら設定法お教えください
2017/04/18(火) 02:50:35.25ID:bsxqJ0Ba
有料版買わないと使えないが購入してる?
購入してるならNovaの設定→未読数カウント→TeslaUnreadの設定でON/OFFが出来るが
購入してるならNovaの設定→未読数カウント→TeslaUnreadの設定でON/OFFが出来るが
295名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/18(火) 03:58:44.51ID:UXo9yIEl こっちでいいんかわからんのだけど
playストアのマイアプリ インストール済み一覧に、特定のアプリだけ表示しない、若しくはアップデートありでも一括更新から自動で除外させることってできない?
紐付け解いたらいいんかと思ったけど、やり方がよくわからんし
具体的には、QuickPicとSuperSUとOutlookを今のバージョンのままでずっと置いておきたい
playストアのマイアプリ インストール済み一覧に、特定のアプリだけ表示しない、若しくはアップデートありでも一括更新から自動で除外させることってできない?
紐付け解いたらいいんかと思ったけど、やり方がよくわからんし
具体的には、QuickPicとSuperSUとOutlookを今のバージョンのままでずっと置いておきたい
2017/04/18(火) 05:31:48.05ID:bsxqJ0Ba
>>295
ざっくりいうとPlayの設定でWi-Fiのときのみ自動更新するにする、更新したくないアプリのPlayページで自動更新のチェックを外す
詳しくは下記のページか「Google Play 特定 アプリ 更新」でググってくれ
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1412/10/news044.html
ざっくりいうとPlayの設定でWi-Fiのときのみ自動更新するにする、更新したくないアプリのPlayページで自動更新のチェックを外す
詳しくは下記のページか「Google Play 特定 アプリ 更新」でググってくれ
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1412/10/news044.html
297名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/18(火) 05:43:45.42ID:UXo9yIEl >>296
すまん
説明悪かった
自動更新は一切しないにしてる
http://i.imgur.com/4YKcBOw.png
ここにこうやってでてこないようにしたい
http://i.imgur.com/80ApboO.png
すまん
説明悪かった
自動更新は一切しないにしてる
http://i.imgur.com/4YKcBOw.png
ここにこうやってでてこないようにしたい
http://i.imgur.com/80ApboO.png
2017/04/18(火) 05:51:23.97ID:bsxqJ0Ba
>>297
出ないようにするのはおそらく無理
1枚目の画像のところをOFFにしても更新しないだけでアップデートリストは普通に出てくるから意味ない
更新したくないアプリのPlayページで自動更新のチェックを外すをしておけば
全てを更新するボタン押しても「無効になっていますが更新しますか?」と聞いてくるから
面倒くさいが適時スキップをタップすることで回避するしか無いと思うよ
出ないようにするのはおそらく無理
1枚目の画像のところをOFFにしても更新しないだけでアップデートリストは普通に出てくるから意味ない
更新したくないアプリのPlayページで自動更新のチェックを外すをしておけば
全てを更新するボタン押しても「無効になっていますが更新しますか?」と聞いてくるから
面倒くさいが適時スキップをタップすることで回避するしか無いと思うよ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/18(火) 06:13:55.85ID:UXo9yIEl2017/04/18(火) 10:31:18.19ID:BrE2bdhM
>>299
apk保存してれば問題ないでしょ
apk保存してれば問題ないでしょ
2017/04/18(火) 11:04:33.17ID:q2GkadLu
一括更新w
2017/04/18(火) 13:05:56.85ID:J8SJfkhT
Chromeが急に予告無く終了したりほかのアプリが応答しないとか最近酷いんだけど、原因て分かる?
2017/04/18(火) 14:18:22.49ID:21u6ggFH
>>302
Chromeがプリインなら設定のアプリからChromeを出荷状態に戻して様子見したらどうかな
新しいバージョンが不安定だったのとブックマーク開くのが面倒になったからバージョン55を使ってるわ
それで駄目なら分からん
Chromeがプリインなら設定のアプリからChromeを出荷状態に戻して様子見したらどうかな
新しいバージョンが不安定だったのとブックマーク開くのが面倒になったからバージョン55を使ってるわ
それで駄目なら分からん
2017/04/18(火) 14:40:44.78ID:J8+vNOJW
本体のマルウェアのチェックや、ウイルスに感染していないか調べる方法ってないのかな?
305293
2017/04/18(火) 15:38:50.69ID:ix89XXS92017/04/18(火) 15:54:52.19ID:34EdD+qG
2chMate…
2017/04/18(火) 16:32:54.83ID:ix89XXS9
他のアプリの通知は全然出ないんですよね・・
かろうじて2chMateだけ何故か1と表示される
かろうじて2chMateだけ何故か1と表示される
2017/04/18(火) 19:34:39.43ID:eylAjx4N
2017/04/19(水) 07:29:41.90ID:xJkoamjj
2017/04/19(水) 08:32:58.61ID:nSy1hcZK
動画プレイヤーのmx playerで、音量をアプリ側で変えられなくなってしまいました。
設定→コントロール→プレーヤー→音量がグレーアウトしています。
元に戻したいのですが、何が悪さをしてるんでしょうか
設定→コントロール→プレーヤー→音量がグレーアウトしています。
元に戻したいのですが、何が悪さをしてるんでしょうか
2017/04/19(水) 08:46:58.78ID:G42YALVH
>>309
ダウングレードは出来ないから、一度アンストしてから再度インストする。
ダウングレードは出来ないから、一度アンストしてから再度インストする。
2017/04/19(水) 13:10:02.31ID:bj6QvZWM
その一連の流れをダウングレードと呼ぶ
2017/04/19(水) 13:27:39.31ID:ZvnNKy22
2017/04/19(水) 14:21:56.01ID:li4f/2F9
iphoneからandroidに移行したいのですが、音楽管理だけがどうしても上手く行かず困っています。
itunesの楽曲10000曲程度をandroidでも同じように聴きたいのですが、syncrですとプレイリストフォルダが上手く同期されず、googlemusicですとクラウドからのダウンロードなので少し違います。
オフラインでどこでも、itunesの楽曲をそのまま取り込む方法はないでしょうか?みなさんはどのように音楽管理しているのでしょうか
itunesの楽曲10000曲程度をandroidでも同じように聴きたいのですが、syncrですとプレイリストフォルダが上手く同期されず、googlemusicですとクラウドからのダウンロードなので少し違います。
オフラインでどこでも、itunesの楽曲をそのまま取り込む方法はないでしょうか?みなさんはどのように音楽管理しているのでしょうか
2017/04/19(水) 14:25:11.42ID:cmJruCvI
PCで管理してる
2017/04/19(水) 14:40:50.54ID:nSy1hcZK
俺はPCの方でフォルダに入ってる.m4aだかのファイルをiTunesで全部mp3変換して、後はAndroidにドラッグ&ドロップでつっこんだ
2017/04/19(水) 15:01:55.37ID:li4f/2F9
例えば現在itunesではアニメ→ロボット→ガンダム…のように階層でプレイリストフォルダの中にプレイリストを入れているのですが、
それはフォルダを作って再現しているということでしょうか?
どんどん入れていくと整理が出来なくなりそうなので、itunesのようにPCでも同じように管理でき、そのまま同期出来るようなソフトがあればと思ったのですが・・
それはフォルダを作って再現しているということでしょうか?
どんどん入れていくと整理が出来なくなりそうなので、itunesのようにPCでも同じように管理でき、そのまま同期出来るようなソフトがあればと思ったのですが・・
2017/04/19(水) 15:18:18.06ID:uF6HFdXz
Androidに本気で移る気でいるならiTunes呪縛からも解放せんとな
2017/04/20(木) 03:21:02.90ID:lS8R3WFs
iTunesはクソだからしょうがない。
PCのほうでiTunesを捨てることができるなら
Android側のアプリは何でもすきなものを使えばいい。
同期ってのはPC側の管理ソフトとAndroidデバイス間で行うもので
Android側のアプリはOSのMedia storageを読み込んでるだけだから。
Macは使わないからシラネ
PCのほうでiTunesを捨てることができるなら
Android側のアプリは何でもすきなものを使えばいい。
同期ってのはPC側の管理ソフトとAndroidデバイス間で行うもので
Android側のアプリはOSのMedia storageを読み込んでるだけだから。
Macは使わないからシラネ
2017/04/20(木) 03:32:23.49ID:2aQbzTlI
2017/04/20(木) 07:47:40.78ID:rNHZ+c9k
そんなに音質に拘らないんだろ
2017/04/20(木) 08:12:39.78ID:5ML9epVf
サイズもでかくなるのでは。
いいことないよな。
ACC再生できないプレーヤーとか少ないし。
いいことないよな。
ACC再生できないプレーヤーとか少ないし。
2017/04/20(木) 08:16:56.07ID:DcSFRSuo
>>322
ACC再生できるプレイヤーの方がレアだろ
ACC再生できるプレイヤーの方がレアだろ
2017/04/20(木) 08:30:16.11ID:2aQbzTlI
AACのままだと何か困ることでもあるんだろうか
2017/04/20(木) 08:33:41.08ID:5ML9epVf
google play music
poweramp
mxplayer
メディアプレーヤー(端末プリイン)
全部再生てきる。
poweramp
mxplayer
メディアプレーヤー(端末プリイン)
全部再生てきる。
2017/04/20(木) 08:49:24.93ID:kOijaCix
>>325
そもそもACC自体、何それってレベル
そもそもACC自体、何それってレベル
2017/04/20(木) 09:03:05.61ID:2aQbzTlI
>>325
ACCは再生できないと思うぞ
ACCは再生できないと思うぞ
2017/04/20(木) 09:08:16.22ID:5ML9epVf
そうだなuccとかw
aacね。
aacね。
2017/04/20(木) 09:18:03.59ID:qAFJxpgz
なんでや上島珈琲店関係ないやろ!
2017/04/20(木) 09:33:23.19ID:wVVfYVMh
wmaがいいよ
2017/04/20(木) 18:23:02.47ID:C1jC90TW
音に拘るなら黙ってwav
2017/04/20(木) 20:10:17.78ID:qAFJxpgz
>>331
waveはキャッシュ使いすぎで先読み効きづらいし逆に音が悪くなる
waveはキャッシュ使いすぎで先読み効きづらいし逆に音が悪くなる
2017/04/21(金) 06:58:18.47ID:p9xb58DK
boot animationsの質問です。
nexus7:2012
OS:CM11
rooted
multirom
bootanimationsでの差し替えで、unerror occuredのエラーメッセージがでて、差し替えできません。rootexplorerでsystem/boot/bootanimation.zipをリネームとパーミッションの変更をかけましたが、できませんでした。
実行したいのは、CM11のbootanimationをsmoothromのbootanimationに差し替えることです。
nexus7:2012
OS:CM11
rooted
multirom
bootanimationsでの差し替えで、unerror occuredのエラーメッセージがでて、差し替えできません。rootexplorerでsystem/boot/bootanimation.zipをリネームとパーミッションの変更をかけましたが、できませんでした。
実行したいのは、CM11のbootanimationをsmoothromのbootanimationに差し替えることです。
2017/04/21(金) 09:16:43.37ID:GjYNJHlX
>>333
Androidじゃねえだろ
Androidじゃねえだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/21(金) 10:34:56.84ID:JyoiX09v 今までYouTube公式アプリで1080p60fpsで見れてたのに今日になっていきなり720pでしか見れなくなったけどなんでだろう
もちろん同じスマホだしアプデもしてない
もちろん同じスマホだしアプデもしてない
2017/04/21(金) 12:49:38.33ID:gheRRYjA
YouTubeって時間帯や回線速度で最大の解像度変わらなかったっけ
2017/04/21(金) 13:36:40.14ID:u70TC13B
>>295
マイストアの更新表示が変わって除外が楽になったかも。
インストール済みの左隣にアップデートてのが出来て右隣のすべてがなくなった。
すべて更新にはいるとアプリの右端にX印がでるから更新したくないアプリだけXをタップすれば除外できる。
マイストアの更新表示が変わって除外が楽になったかも。
インストール済みの左隣にアップデートてのが出来て右隣のすべてがなくなった。
すべて更新にはいるとアプリの右端にX印がでるから更新したくないアプリだけXをタップすれば除外できる。
2017/04/21(金) 14:00:16.40ID:u70TC13B
ライブラリーてのが今までの「すべて」に相当して履歴の一覧だね、インストールできないアプリまで表示される。
2017/04/21(金) 14:06:19.83ID:nsDZtF7X
2017/04/21(金) 14:34:06.84ID:JyoiX09v
2017/04/21(金) 16:04:17.37ID:gheRRYjA
2017/04/21(金) 17:05:25.23ID:bCKk3xr8
androidのpalemoonについて質問できるスレはない?
fierefoxはあるんだけど
fierefoxはあるんだけど
2017/04/21(金) 20:41:21.09ID:Jor87lqF
googleplayストアのアプリ ほしいものリストのしたの設定の中 Playバージョンの下に今まで何も項目なかったのに 端末の認証が表示されている。 認証されていません アプリ更新は出来る メーカーが何かやらかしたのか? iRULU eXpro X1 google認定だったのに
2017/04/21(金) 20:47:46.44ID:gheRRYjA
全然何言ってんのかわかんねえっす
2017/04/21(金) 21:14:37.28ID:Mz9LhR55
>>343
やらかしてない。おま環。
やらかしてない。おま環。
2017/04/22(土) 01:38:58.95ID:yZtbNFta
>>341
複数というかすべての動画ですね
アップロード直後ということも考えてしばらくしてから試してみたけど変わらなかった
再インストールとか思いつくことはとりあえずやってみたけどダメだった
ネットで初期化したら治ったとの情報があったのでそのうち試してみるつもり
複数というかすべての動画ですね
アップロード直後ということも考えてしばらくしてから試してみたけど変わらなかった
再インストールとか思いつくことはとりあえずやってみたけどダメだった
ネットで初期化したら治ったとの情報があったのでそのうち試してみるつもり
2017/04/22(土) 04:11:37.33ID:DdwYy5WJ
>>345
頭悪い
頭悪い
2017/04/22(土) 07:00:32.11ID:dWCUuIPs
2017/04/22(土) 07:32:17.18ID:DcKq2htz
アプリ内アイテム
¥150円〜¥1700円/アイテム
と書いてありますがこれってどう言う意味なんでしょうか?
このアプリがある限り(月々、年間払いなく)この料金でずっと使えるのでしょうか?
¥150円〜¥1700円/アイテム
と書いてありますがこれってどう言う意味なんでしょうか?
このアプリがある限り(月々、年間払いなく)この料金でずっと使えるのでしょうか?
2017/04/22(土) 08:08:19.53ID:/mm+eowr
2017/04/22(土) 08:45:36.67ID:lJAgKLvr
2017/04/22(土) 09:59:59.86ID:DdwYy5WJ
>>348
頭悪い
頭悪い
2017/04/22(土) 10:20:17.50ID:Zbem0R53
>>343
今までは表示されてなかった。google認定はあんたの勝手な思い込み
今までは表示されてなかった。google認定はあんたの勝手な思い込み
2017/04/22(土) 12:37:28.19ID:d7bVyujk
2017/04/22(土) 14:41:05.68ID:LdbEoeF0
将棋アプリなんですがオフラインゲームなのにおそらく広告で通信が発生してて通信量がもったいないです
特定のアプリだけ通信させない方法ありませんか
特定のアプリだけ通信させない方法ありませんか
2017/04/22(土) 14:58:41.21ID:0Q/LroDO
>>355
アプリを入れたら出来るので探しものスレで聞いてくれ
アプリを入れたら出来るので探しものスレで聞いてくれ
2017/04/23(日) 20:41:18.61ID:whW30bWF
YouTubeをダウンロード出来るオススメアプリ教えて下さい
2017/04/23(日) 21:15:59.72ID:Y7NPJOrH
>>357
スレチ
スレチ
2017/04/23(日) 21:30:27.34ID:Jfdp2Ont
>>357
イタチ
イタチ
2017/04/23(日) 23:26:39.95ID:R6J7lusE
>>357
ハマチ
ハマチ
2017/04/24(月) 00:42:24.43ID:OJckb5o9
>>357
ケツモチ
ケツモチ
2017/04/24(月) 06:24:03.86ID:7XC1h1B/
2017/04/24(月) 07:17:26.96ID:A7FkYmeb
>>357
GooglePlayStore
GooglePlayStore
2017/04/24(月) 09:01:05.24ID:dsPXmDlh
>>357
野良だけどTubeMate
野良だけどTubeMate
2017/04/24(月) 09:39:33.86ID:8jf1izHZ
顔文字(かおもじ)パックにavastからマルウェアの警告が
2017/04/24(月) 15:06:55.90ID:27PMuYRU
>>357
OGYouTube
http://ogyoutube.jp.uptodown.com/android
MicroG for OGYT(OGYouTubeに必要)
http://www.mediafire.com/file/4n7wh0yk5v9bssx/microG_for_OGYT_%28v1.2%29.apk
インターフェイスはYouTubeそのもの
ダウンロード可能
バックグラウンド再生可能
フローティングウィンドウで再生可能
OGYouTube
http://ogyoutube.jp.uptodown.com/android
MicroG for OGYT(OGYouTubeに必要)
http://www.mediafire.com/file/4n7wh0yk5v9bssx/microG_for_OGYT_%28v1.2%29.apk
インターフェイスはYouTubeそのもの
ダウンロード可能
バックグラウンド再生可能
フローティングウィンドウで再生可能
2017/04/24(月) 20:44:01.81ID:J40ontkP
android5.1です
今までちょい窓ブラウザというアプリでmlbのstream配信を見てましたが急に見れなくなりました
flashplayerの問題だと思います
で、いろいろググってドルフィンブラウザなんかでは見れるみたいですが、実況しながら同画面で見たいのて、できればちょい窓ブラウザのまま動画をフローティングして見たいんです
Adobe Flash Playerのアーカイブ版を許可して入れれば見れるようになるようですが、5.1だともう無理でしょうか?
今までちょい窓ブラウザというアプリでmlbのstream配信を見てましたが急に見れなくなりました
flashplayerの問題だと思います
で、いろいろググってドルフィンブラウザなんかでは見れるみたいですが、実況しながら同画面で見たいのて、できればちょい窓ブラウザのまま動画をフローティングして見たいんです
Adobe Flash Playerのアーカイブ版を許可して入れれば見れるようになるようですが、5.1だともう無理でしょうか?
2017/04/25(火) 22:55:49.79ID:FqZFf2Kq
>>367
マルチ死ね
マルチ死ね
2017/04/26(水) 00:07:14.35ID:QE971k6r
chromeのシークレットタブが当アプリ終了時に全て消えるのですが消えないようにできるのでしょうか?
2017/04/26(水) 01:43:16.49ID:sLSCJDyB
カスタムタブのことかなぁ。カスタムタブならchromeで開くを使うしかないと思う。
372370
2017/04/26(水) 01:46:36.64ID:ktshq/wf 勘違いしてた、無視して
373名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 06:01:28.82ID:jOKpvH+5 N-02E/4.1.2
標準ブラウザが記憶しているパスワードを確認する方法ってありますか?
標準ブラウザが記憶しているパスワードを確認する方法ってありますか?
2017/04/26(水) 14:16:55.61ID:RymsuelV
>>373
ブラウザの設定・・・ からPASS保存をタップ
ブラウザの設定・・・ からPASS保存をタップ
375名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 17:22:58.30ID:jOKpvH+52017/04/26(水) 17:28:32.39ID:BjAtfzqG
持ち主に聞けば
2017/04/26(水) 17:35:38.14ID:M01eu1zE
>>375
フリーメールの提供者に聞け
フリーメールの提供者に聞け
2017/04/26(水) 18:11:22.17ID:8IBD1mEj
これ絶対自分のじゃないだろ
2017/04/26(水) 18:16:37.19ID:3jXZyQCB
パスワードの再発行でいい
380名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 19:17:32.03ID:jOKpvH+5 自分のやっちゅうねん
yahooメールの秘密の質問正しいはずやのに通らんし
アドレス変更メールきてるから連絡先アドレスそれのはずが、連絡先アドレスはyahooメールは認めないよ?とかなってるしなんやこれ
yahooメールの秘密の質問正しいはずやのに通らんし
アドレス変更メールきてるから連絡先アドレスそれのはずが、連絡先アドレスはyahooメールは認めないよ?とかなってるしなんやこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- さっっっっっっっっっっっっっっっっっむ!?!!?!?!?!!??!??!???!
- 高市政権「中国依存の経済から脱却する」?「それはダメーッ!」
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- クマどもが冬眠拒否
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
