メイン/サブのOSとしてAndroidを採用した、基本的にTV等外部の画面に
出力して使用することを目的とするデバイス(ネットワークメディアプレイヤー等)
について、Android方面で語るスレッドです。
AV機器関連
【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合12【mp4/mkv/ts/ISO】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1327745355/
※前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1417175435/
Android搭載セットトップボックス型デバイス総合3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/29(日) 10:36:00.89ID:6ScikEMr
2017/03/31(金) 00:45:50.41ID:iSDhT05r
AC自体は2Aが多いと思うが、どれだけ必要なんだろうな。
Abemaが音声だけで映らないチャンネルがあるなら過去バージョン。
ただし著作権保護やら何やらで視聴出来ない番組がある。(まだマシ)
これから切り捨てられていくと思われるのが難点
radikoも同様に過去バージョンで行けたような・・・
Tver、LANは無理でもwifi視聴可能。偽装アプリで有線でも対応可能。
dtv、rootを一時解除で良いはず root管理アプリで対応可能
何にせよ状況は移り変わる・・・いつまで行けるかは不明。
今の日尼で、そこそこ評価が出てるのはT95ZplusかZ11pro
外したくないなら予算オーバーだろうけどFireTV(BOX)とかでも買った方がとも。
Abemaが音声だけで映らないチャンネルがあるなら過去バージョン。
ただし著作権保護やら何やらで視聴出来ない番組がある。(まだマシ)
これから切り捨てられていくと思われるのが難点
radikoも同様に過去バージョンで行けたような・・・
Tver、LANは無理でもwifi視聴可能。偽装アプリで有線でも対応可能。
dtv、rootを一時解除で良いはず root管理アプリで対応可能
何にせよ状況は移り変わる・・・いつまで行けるかは不明。
今の日尼で、そこそこ評価が出てるのはT95ZplusかZ11pro
外したくないなら予算オーバーだろうけどFireTV(BOX)とかでも買った方がとも。
2017/03/31(金) 01:01:12.99ID:LXCVPTyY
あべまはAndroid4.3以上の著作権がうんたら
2017/03/31(金) 01:11:56.69ID:+a92kJE1
使えるアプリってのはSD画質なスマホ版のアプリ?
それともリモコンだけで動かすHD画質なTV版のアプリ?
いつも説明ないんだよね
それともリモコンだけで動かすHD画質なTV版のアプリ?
いつも説明ないんだよね
2017/03/31(金) 04:15:15.80ID:u33XpwCC
タッチパネル対応のはなかなかないもんですね
2017/03/31(金) 04:26:27.54ID:/7rAvPwi
40型のTVで使うことを念頭にTV BOXの購入を考えていますが無線マウスは必須ですか?
また文字入力はスクリーンキーボードだけで賄えますでしょうか?
また文字入力はスクリーンキーボードだけで賄えますでしょうか?
2017/03/31(金) 05:19:01.58ID:4FKRQZee
>>407
ワイヤレスマウス一本で生活しています
ワイヤレスマウス一本で生活しています
2017/03/31(金) 11:40:11.43ID:ph8Q38ho
2017/03/31(金) 15:25:25.02ID:Q1dwlmPO
おれも尼のタイムセールでBTのがやすく売ってたので買った
商品到着後にうちのがBTなしだったのに気づいて押入れの肥やしになってるがなw
商品到着後にうちのがBTなしだったのに気づいて押入れの肥やしになってるがなw
2017/03/31(金) 15:42:27.16ID:ph8Q38ho
>>407
あと、無線マウスが必須かどうかについては「使うアプリによる」になっちゃう
自分は後からインストールした一部のアプリがBOX添付のリモコンだけではどうにもならなかったので、無線のタッチパッドキーボードを購入しました
あと、無線マウスが必須かどうかについては「使うアプリによる」になっちゃう
自分は後からインストールした一部のアプリがBOX添付のリモコンだけではどうにもならなかったので、無線のタッチパッドキーボードを購入しました
2017/03/31(金) 16:22:44.84ID:LXCVPTyY
2017/03/31(金) 16:59:33.23ID:5BChhSTg
2017/03/31(金) 18:49:38.45ID:/7rAvPwi
2017/03/31(金) 20:09:49.06ID:o9NrWQp0
416名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 21:54:39.98ID:XGyfSJJA マウスとかパッドでピンチインとかピンチアウトする方法を知っている人いませんか?
2017/03/31(金) 22:05:15.80ID:3AU6I6YU
Shield欲しいんだけど光デジタル出力がないのが駄目だわ
418400
2017/03/31(金) 22:06:49.71ID:lPQ3Urwk >>402
おぉ!!切り替えできました 色々押してみたんですが これは気が付かなかったです。
でも ついつい使い慣れたマウスで操作してしまいますね。
MK809Wからの買い替えでR95Sにしました。
809はかなり不安定で ちょっと重いアプリを動かすとすぐに再起動を繰り返す代物でしたが
初期化したら安定するようになりました。
MK809とR95Sともに 初期化したら日本語キーボード(オムロンIME)が表示されるようになりました。
購入時は英語キーボードのみで 日本語キーボードは表示されていなかったです。
実家では MK809VからExcelvan Mini M8S IIに買い換えてますが 俺はほとんど触ってないので使い勝手は良く分からんです。
初期設定をしただけなので 今度時間があったら いじってこようと思います。
おぉ!!切り替えできました 色々押してみたんですが これは気が付かなかったです。
でも ついつい使い慣れたマウスで操作してしまいますね。
MK809Wからの買い替えでR95Sにしました。
809はかなり不安定で ちょっと重いアプリを動かすとすぐに再起動を繰り返す代物でしたが
初期化したら安定するようになりました。
MK809とR95Sともに 初期化したら日本語キーボード(オムロンIME)が表示されるようになりました。
購入時は英語キーボードのみで 日本語キーボードは表示されていなかったです。
実家では MK809VからExcelvan Mini M8S IIに買い換えてますが 俺はほとんど触ってないので使い勝手は良く分からんです。
初期設定をしただけなので 今度時間があったら いじってこようと思います。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 22:12:07.01ID:lPQ3Urwk2017/03/31(金) 22:34:47.82ID:grW5MFDC
>>416
安物でも、まともなパッドなら普通にピンチができるはず
安物でも、まともなパッドなら普通にピンチができるはず
2017/04/01(土) 02:31:43.83ID:aGkchYWp
尼のタイムセールで5816円だったZenoplige ZEN BOX Z2(2GB+16GB)が届いた!
アベマはアニメチャンネルは問題ないがニュースが音声のみだったので過去バージョンを入れようと思う
やはりメモリ2GBでS912のお陰かサクサク動く、BTは対応機器が無いので試せないが設定でONにはできたよ
良い買い物したわ
アベマはアニメチャンネルは問題ないがニュースが音声のみだったので過去バージョンを入れようと思う
やはりメモリ2GBでS912のお陰かサクサク動く、BTは対応機器が無いので試せないが設定でONにはできたよ
良い買い物したわ
2017/04/01(土) 04:17:10.35ID:CWagid8F
amazon Primeビデオは動く?
Bluetoothは?
タスクバーは出る?
3GB版買っちゃおうかな.....
Bluetoothは?
タスクバーは出る?
3GB版買っちゃおうかな.....
2017/04/01(土) 06:02:41.70ID:aGkchYWp
プライムビデオは入ってないから判らん
プリインアプリのひとつ(ワイヤレスアップグレード)がAVGでマルウェア認定されちゃったが無視したわ
アプリも大半が問題なく動いてるね
プリインアプリのひとつ(ワイヤレスアップグレード)がAVGでマルウェア認定されちゃったが無視したわ
アプリも大半が問題なく動いてるね
424名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/01(土) 07:50:31.41ID:qvOG0/aT >419
ありがとうございます。Google MapsとGoogle Earthはできました。
>420
3年程前にM-TP01DSWHとRT-MWK02を買って試したけど、どっちもマルチタッチ対応ではない様でダメでした。
最近は対応しているのかな?具体的な型番は分かりませんか?
ありがとうございます。Google MapsとGoogle Earthはできました。
>420
3年程前にM-TP01DSWHとRT-MWK02を買って試したけど、どっちもマルチタッチ対応ではない様でダメでした。
最近は対応しているのかな?具体的な型番は分かりませんか?
2017/04/01(土) 08:17:49.26ID:5FsQebgA
>>416
Assistive Zoomてアプリが便利
Assistive Zoomてアプリが便利
2017/04/01(土) 09:31:47.75ID:E/q5FXPb
Amazonプライムはスマホ版を入れるとHD720Pまでしか再生出来なかったはず
HD1080P以上はFireTVが必要なんでプライム目的なら素直にFireTVがオススメ
HD1080P以上はFireTVが必要なんでプライム目的なら素直にFireTVがオススメ
2017/04/01(土) 10:09:40.66ID:4I5QmP2x
32インチぐらいのTVでみるなら720pでも十分だが
2017/04/01(土) 10:21:43.74ID:zKVwTI7/
HD720PのはいいがSD480Pのはきつい
2017/04/01(土) 12:21:21.43ID:8R5uParH
スマホ版アプリだと
音声もステレオオンリーで
サラウンドにならない
音声もステレオオンリーで
サラウンドにならない
2017/04/01(土) 13:26:37.66ID:sAzltPcK
ChromeブラウザでPCモードで見るとHD1080で見れる
ただし不具合もある
ただし不具合もある
431名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/01(土) 20:15:10.41ID:qvOG0/aT2017/04/01(土) 23:37:01.40ID:aGkchYWp
簡易NAS化したんだがスリープ状態でもファイル共有できるのが凄いな
本当にスリープ状態になってるのか?w
本当にスリープ状態になってるのか?w
2017/04/02(日) 00:12:38.66ID:g0+makKh
しかしスリープが効いているとすれば年間の電気代100〜200円?程度で
(24H365日常時電源ONで電気代年額500円程の計算になるのでそれ以下になるのは間違いない)
スマホやタブレットのストレージ不足が解消できる訳だからそれだけでも買った価値があるな
リビングPC+AndroidTV+超省電力簡易NAS 1台三役で5816円は最高のコスパだわ
(24H365日常時電源ONで電気代年額500円程の計算になるのでそれ以下になるのは間違いない)
スマホやタブレットのストレージ不足が解消できる訳だからそれだけでも買った価値があるな
リビングPC+AndroidTV+超省電力簡易NAS 1台三役で5816円は最高のコスパだわ
2017/04/02(日) 05:49:00.16ID:Y+d19hYz
linstar h96 pro + どうかな
2017/04/02(日) 08:51:36.67ID:0HzgEyMs
>>432
通信でwake upしてるならsleepしていると言えるだろうけど、それは無いような
消費電力を計測してみるのが一番
簡易NASなら最近のルーターでも可能だけど遅過ぎて使い物にならなかった
通信でwake upしてるならsleepしていると言えるだろうけど、それは無いような
消費電力を計測してみるのが一番
簡易NASなら最近のルーターでも可能だけど遅過ぎて使い物にならなかった
2017/04/02(日) 09:05:38.81ID:eQbQTeEK
普通にsamba使うだけでスマホなら十分スピード出るよ
2017/04/02(日) 09:59:09.52ID:+VKg9vz2
ntfs対応してて4TB使えるSTBあるかな
調べてみると制限あるのばっか
調べてみると制限あるのばっか
2017/04/02(日) 10:51:36.75ID:uLDScXP2
>>436
具体的に何MB/sくらい?
具体的に何MB/sくらい?
2017/04/02(日) 11:18:44.28ID:fzDGWhfI
2017/04/02(日) 11:37:25.80ID:oBVi0uHY
そんなに大きなHDDならUSB3.0がほしいけどな
2017/04/02(日) 18:28:42.20ID:l81G7Kkp
そこで>>375ですよ
2017/04/02(日) 19:14:31.71ID:g0+makKh
Sambaでの転送速度だが、測っていないけど特に問題無いよ
ラズパイで簡易NASを作ろうか考えていたけど手を出さなくてよかったわ
ただ謎の青丸アイコン?が出たり消えたりするのだけが目障りだ
特にKODIを起動させると必ず出るんだがこれ何が原因か判る方います?
ラズパイで簡易NASを作ろうか考えていたけど手を出さなくてよかったわ
ただ謎の青丸アイコン?が出たり消えたりするのだけが目障りだ
特にKODIを起動させると必ず出るんだがこれ何が原因か判る方います?
2017/04/02(日) 19:35:13.00ID:l2O47JO7
kodi関係ないと思うぞ
なんかの常駐アプリじゃね
なんかの常駐アプリじゃね
2017/04/02(日) 19:40:31.97ID:g0+makKh
445名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 20:46:09.54ID:/9aE+v/M https://www.donya.jp/item/74436.html
上海問屋のこれをドスパラの店舗で買ってきたが、何やってもLANに繋がらない。
まあ、できるのはIPを固定するかDHCPで取得するかと、プロキシの設定くらいなんだけど。
使い物にならない可能性も覚悟していたけど、何も出来ずゴミになるとは…orz
上海問屋のこれをドスパラの店舗で買ってきたが、何やってもLANに繋がらない。
まあ、できるのはIPを固定するかDHCPで取得するかと、プロキシの設定くらいなんだけど。
使い物にならない可能性も覚悟していたけど、何も出来ずゴミになるとは…orz
2017/04/02(日) 20:50:53.55ID:/9aE+v/M
sage忘れた。本当に申し訳無い。
2017/04/02(日) 21:20:15.27ID:VOJp3GBv
故障じゃないの?
その機種は知らないけど
有線LANだったらケーブル差すだけで特に設定しなくても使えるはず
その機種は知らないけど
有線LANだったらケーブル差すだけで特に設定しなくても使えるはず
2017/04/02(日) 21:58:59.25ID:l2O47JO7
俺も初期不良だと思うなあ
MXQの2017版M8だかM8Sだか言うモデルのwi-fi殺してある版みたいだけど
買った店に持ち込んで動作確認してもらうか保証なくなるの上等で一か八かファーム書き換えるかだなあ
MXQの2017版M8だかM8Sだか言うモデルのwi-fi殺してある版みたいだけど
買った店に持ち込んで動作確認してもらうか保証なくなるの上等で一か八かファーム書き換えるかだなあ
449445
2017/04/02(日) 22:19:34.80ID:/9aE+v/M2017/04/02(日) 22:22:36.70ID:ODuy8jt4
初期不良1週間デスとか言われないためにも電話で一報入れといた方がいいよ
良識ある店なら着払いで送ってくれってなるだろうし
良識ある店なら着払いで送ってくれってなるだろうし
451434
2017/04/02(日) 22:59:18.41ID:Y+d19hYz 誰も意見してくれなかったけどポチってみたw
パナの4k60pのカメラ買うのでネットワーク再生できること期待して。
とりあえずFull HDのモニターしか持ってないんだけどね。
パナの4k60pのカメラ買うのでネットワーク再生できること期待して。
とりあえずFull HDのモニターしか持ってないんだけどね。
2017/04/02(日) 23:38:10.65ID:9va4tYud
WIFIは技適通してないから仮死状態にしてるだけだろうね
2017/04/03(月) 00:20:27.55ID:mzz7yK+T
2017/04/03(月) 00:23:14.63ID:orX5ALki
ドスパラかぁ・・
2017/04/03(月) 08:06:04.71ID:DcjHtxVM
買った人に聞きたいんだけどSHIELD TVの新型は技適通してるってマジ?
2017/04/03(月) 08:23:20.31ID:TAKLqlWw
SHIELD TVの現行型は技適マークあるぞい。前モデルの一部にもマークあったけどなw
2017/04/03(月) 08:53:54.71ID:DcjHtxVM
前モデルでも…
取ってるなら日本国内でも正式に販売してもらいたいなぁ
取ってるなら日本国内でも正式に販売してもらいたいなぁ
2017/04/03(月) 12:43:41.78ID:gkW/aAxB
STBで正式に技適を獲得している機種は少ないね
459名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 13:49:36.92ID:ciIkjzBX2017/04/03(月) 16:44:35.88ID:XwthMwLZ
>>初期不良品掴まされた
この手の箱で3回連続初期不良だったよ。
全部違う銘柄で尼に連続返品!
尼って返品だけで交換はないんだよね。
この手の箱で3回連続初期不良だったよ。
全部違う銘柄で尼に連続返品!
尼って返品だけで交換はないんだよね。
2017/04/03(月) 20:28:22.82ID:orX5ALki
つくづく中華ガジェットを日尼以外で買うのはハイリスクだと思うわ
2017/04/03(月) 20:40:00.53ID:nKHvsWu+
知識の無い人は日尼で購入してるのが相応しいと思うよ
2017/04/03(月) 20:59:32.24ID:9aW6IM9s
深圳で動作チェックしてから買うといいよ
中国人なら当たり前
中国人なら当たり前
2017/04/03(月) 21:05:16.35ID:SOM5paQm
「日尼以外で買うのはハイリスク(キリッ)」
とか言って中国製品買ってるとかバカ丸出しなんですが
とか言って中国製品買ってるとかバカ丸出しなんですが
2017/04/03(月) 21:10:16.97ID:nKHvsWu+
2017/04/03(月) 21:10:48.79ID:LbLXasGI
日泥っての初めて見たわ
中国人は日泥って表現するのか
中国人は日泥って表現するのか
2017/04/03(月) 21:14:36.62ID:oFFL+tEQ
三回連続ねえ
タオバオで一回、ebayで二回買ってるけど不良だったことはないな
タオバオで一回、ebayで二回買ってるけど不良だったことはないな
2017/04/03(月) 21:16:47.27ID:9aW6IM9s
>>465
え、俺?
え、俺?
2017/04/03(月) 21:17:34.03ID:SOM5paQm
日泥クソワロタwwwwwww
2017/04/03(月) 21:22:44.91ID:hvxsibUO
漢字を見間違えるって中華じゃなくて朝鮮人紛れ込んでるのか
2017/04/03(月) 21:33:11.43ID:FMageTbP
まて!臼尼かもしれん。
TVBOXは中華クオリティーを前提にしても他商品より初期不良が多いイメージ。
返品交換面倒臭いし、俺も買うのは曰尼だわ。
TVBOXは中華クオリティーを前提にしても他商品より初期不良が多いイメージ。
返品交換面倒臭いし、俺も買うのは曰尼だわ。
2017/04/03(月) 21:45:19.85ID:oFFL+tEQ
himediaのやつは本当にやってるかどうかは知らんが一応QCの紙入ってたかなそういえば
泥箱がやすいのはそのへんのコストかかってないんだろうしね
泥箱がやすいのはそのへんのコストかかってないんだろうしね
2017/04/04(火) 11:16:46.84ID:CCRDxpR+
2017/04/04(火) 11:56:29.68ID:eUW75Ujz
米尼からも直接購入してるから違和感は感じないんだが
2017/04/04(火) 14:26:41.63ID:AC20yHmh
>>473
そこで中国製品以外を購入するって発想にならないからなんじゃない?。
良い製品やサービスを安く買ったり享受したりしたいのは理解できるけど、
そう言った指向、嗜好が色々な歪みを生み出してると理解できてない人が多いように思う。
「不良が多い製品は日本国内で購入すればサポートが手厚いから安心」
て何かおかしいと思う。
そこで中国製品以外を購入するって発想にならないからなんじゃない?。
良い製品やサービスを安く買ったり享受したりしたいのは理解できるけど、
そう言った指向、嗜好が色々な歪みを生み出してると理解できてない人が多いように思う。
「不良が多い製品は日本国内で購入すればサポートが手厚いから安心」
て何かおかしいと思う。
2017/04/04(火) 17:22:10.98ID:tTuBser1
STBの選択肢が少ないのがいけない
2017/04/04(火) 17:23:56.00ID:9zTbJnQ1
2017/04/04(火) 17:43:58.15ID:QU1qHDpq
ここでよく語られる不満点の大半はshieldTV買えば解決するんだよな
それをせずに中華系STBを買ってうだうだ言ってるのはそう言う事なんだろ
それをせずに中華系STBを買ってうだうだ言ってるのはそう言う事なんだろ
2017/04/04(火) 18:04:40.82ID:EMgR6Hrn
shieldTVはあの値段ならアルミボディにしてほしいわ
スペックは文句無いんだけどボディがプラスチッキーで安っぽい
スペックは文句無いんだけどボディがプラスチッキーで安っぽい
2017/04/04(火) 18:56:12.44ID:tTuBser1
シャープのココロビジョン買った人いるかな
2017/04/04(火) 22:51:54.31ID:KtTD6DeQ
2017/04/04(火) 23:15:43.84ID:j9aRD0gp
ZEN BOX Z6使い倒してやりたいんだけど、
こいつどこかでファームウェア公開されてたりする?
環境ぶっ壊したときの保険がほしい
こいつどこかでファームウェア公開されてたりする?
環境ぶっ壊したときの保険がほしい
2017/04/04(火) 23:54:11.34ID:KtTD6DeQ
ココロビジョン20000pt付与延長か
売れてないっぽいね
売れてないっぽいね
2017/04/04(火) 23:58:35.10ID:AC20yHmh
>>482
https://forum.libreelec.tv/thread-5848.html
是非↑を導入して人柱になってくれたまえ。SDブート可だから危険性も薄いしな。
バックアップは912系用のTWRPのイメージがあればそれでと言う感じ。
カスロムは912系は持ってないからよく知らんけどfreaktabとか漁ればあるかもね。
と言うか何かあった時はUSB Burning ToolでOTA用のロム書き込むほうが早いかも。
https://forum.libreelec.tv/thread-5848.html
是非↑を導入して人柱になってくれたまえ。SDブート可だから危険性も薄いしな。
バックアップは912系用のTWRPのイメージがあればそれでと言う感じ。
カスロムは912系は持ってないからよく知らんけどfreaktabとか漁ればあるかもね。
と言うか何かあった時はUSB Burning ToolでOTA用のロム書き込むほうが早いかも。
2017/04/05(水) 00:39:54.58ID:TmcZXrI+
2017/04/05(水) 00:52:53.46ID:97sX8q1e
2017/04/05(水) 01:10:13.35ID:IMIkpN/g
2017/04/05(水) 06:44:47.71ID:lOdz0Ib9
5816円でZEN BOXを購入した者だが
昨日のタイムセールでBTタッチパッド付きワイヤレスミニキーボードを2100円で買えたので
ZEN BOXのBTが効くかやっと試せるわ
昨日のタイムセールでBTタッチパッド付きワイヤレスミニキーボードを2100円で買えたので
ZEN BOXのBTが効くかやっと試せるわ
2017/04/05(水) 07:05:33.18ID:qa7r/U8a
2017/04/05(水) 07:22:16.59ID:lOdz0Ib9
俺のZ2もS912だがサクサクで格別不満無いぞ
お陰でPCを触る時間が減ったわ
お陰でPCを触る時間が減ったわ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/05(水) 07:24:20.29ID:edXSRg8y 尼箱持ちでUSBDACを使いたいのだが、クラウドから、USB-AUDIO-prayer pro をインスコしても認証メッセージで止まるのよ。USBはどうも認識してるみたいだ。教えてエロい人。このままでは中華箱を買いそうだ。
492名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/05(水) 07:32:33.70ID:edXSRg8y 尼箱持ちでUSBDACを使いたいのだが、クラウドから、USB-AUDIO-prayer pro をインスコしても認証メッセージで止まるのよ。USBはどうも認識してるみたいだ。教えてエロい人。このままでは中華箱を買いそうだ。
2017/04/05(水) 09:00:25.64ID:pIY5igPX
なんでそれなんだろう。HF Playerじゃダメなん?
買っちゃってたらしょうがないけど
買っちゃってたらしょうがないけど
2017/04/05(水) 09:03:22.79ID:3gTS21AT
440BXの頃から、いやそれ以前から言われてることだけど
ある程度枯れたシステムの方が安定度が高くなるんだよ。
OSやソフトウェア/ドライバ側が仕様変更にどれだけ対応できるかって話でもある。
ある程度枯れたシステムの方が安定度が高くなるんだよ。
OSやソフトウェア/ドライバ側が仕様変更にどれだけ対応できるかって話でもある。
2017/04/05(水) 09:27:41.88ID:7a7XLRlG
ココロビジョンが20000円分のGoogleクレジット付与ならすぐ買うのに
半分でもいいぞ
半分でもいいぞ
2017/04/05(水) 15:32:19.51ID:y+tzMObb
性能的に905と912って大差ないからねえ。
価格が安い事やコアな使い方をするなら905のがいいよって事でしょ。
そういや尼の新箱、905採用って噂出てたね(新棒に非ず)。
現行の箱よりスペックダウンして低価格化の流れ。
価格が安い事やコアな使い方をするなら905のがいいよって事でしょ。
そういや尼の新箱、905採用って噂出てたね(新棒に非ず)。
現行の箱よりスペックダウンして低価格化の流れ。
2017/04/06(木) 07:21:52.23ID:u4+1uoFG
ママンにZENBOXを買ってあげた
物理キーボードが苦手なママンもスマホと同じスクリーンキーボードで抵抗なく使えてる
物理キーボードが苦手なママンもスマホと同じスクリーンキーボードで抵抗なく使えてる
2017/04/06(木) 20:32:01.18ID:+ACBX2CZ
ZENBOXってASUSが出してんのかと思ったら全然違ったw
2017/04/06(木) 23:54:32.55ID:OZDC49tu
ZENBOXってCREATIVEが出してんのかと思ったら全然違ったw
2017/04/07(金) 00:04:11.97ID:5n8o3z6u
asusだと思うよな
2017/04/07(金) 00:09:41.73ID:1ZnBqY2w
ZENって中華圏では人気のフレーズみたいだな
2017/04/07(金) 00:29:33.23ID:M6nRHXdj
♪君の前前前世から僕は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★2 [夜のけいちゃん★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 鈴木農水大臣「コメの価格が上がってるのは新米に切り替わったからです」 [256556981]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- んなり放題🍬のお🏡
- 日本人にゲームでキャラメイクさせると鼻が棒みたいになるよな 異常に小鼻を憎んでるよなキモオタって [817148728]
