Android搭載セットトップボックス型デバイス総合3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/29(日) 10:36:00.89ID:6ScikEMr
メイン/サブのOSとしてAndroidを採用した、基本的にTV等外部の画面に
出力して使用することを目的とするデバイス(ネットワークメディアプレイヤー等)
について、Android方面で語るスレッドです。

AV機器関連
【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合12【mp4/mkv/ts/ISO】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1327745355/

※前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1417175435/
2017/01/29(日) 10:58:12.10ID:ZiYVxULp
>>1
【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合25【mp5/mkv/ts/ISO】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1481878872/
2017/01/29(日) 13:24:30.17ID:5teG0lF2
立て乙
2017/01/30(月) 00:24:11.24ID:y2gBEdfz
泥STBを快適に使えるリモコンって開発できないもんかね
泥STB4台目かつ4種類目を設定してきたとこだけど、
どのリモコンも似たり寄ったりというか殆ど同じでマウスなきゃ使い物にならん
2017/01/30(月) 00:29:05.36ID:/WJmwwHO
Amazonで売ってるゲームパッド型の
2.4GHz無線キーボードが
一番手軽で多機能だって気付いた
再生停止、音量大小も全部ワンボタンだし
2017/01/30(月) 01:55:24.93ID:TVGuXFIw
>>4
スマホをリモコンにするアプリはどう?RK系ので使ってたことあるよ。
2017/01/30(月) 07:38:39.27ID:3X4NxaYO
スマホのリモコンアプリは便利だけれど操作に必ずスマホに目を落とす必要がある
TV見ながら手探りでボタン押せる物理リモコンとは越えられない壁があるよ
まあ慣れるか使い分けるかすりゃいいんだろうけど
2017/01/30(月) 10:06:30.21ID:vNmdv6oN
>>1

BRAVIA付属リモコンの荒削り感を見よ
http://i.imgur.com/3YBKr4z.jpg
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 01:30:52.39ID:866BNq0i
leelbox買ったんだけど、ルート化されてて使い物にならないじゃん

どうすればいいの?
2017/01/31(火) 07:02:57.36ID:aLBf8z52
まず裸になります
2017/01/31(火) 07:10:31.88ID:lk3pFO6t
XposedからのRootCloakオヌヌメ
2017/01/31(火) 08:15:59.42ID:Bj9++Klv
お前みたいな無能には使えないから窓から投げ捨てろ
2017/01/31(火) 12:37:58.14ID:/PqS/G1Q
>>12
>>10
やり方分からないなら黙ってろよ糞野郎
困っているから聞いているんだよ  
2017/01/31(火) 12:38:21.10ID:/PqS/G1Q
>>11
ありがとう
2017/01/31(火) 12:55:49.19ID:Bj9++Klv
煽ったって答える気はありませんよ
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 13:26:48.29ID:t4+2kiza
>>11
動作がやたら重くなって、フリーズ連発で壊れたよ…

ありがとうございました
2017/01/31(火) 13:29:17.69ID:/PqS/G1Q
>>15
答える気がないなら書き込むの止めろ
目障りだかす
2017/01/31(火) 13:32:44.59ID:83WhWAjK
グロ版のmiboxって転送サービス使わないと買えない?
2017/01/31(火) 13:53:52.97ID:4hp0F0hJ
>>9
root化されててどういった不都合があるのか書かないとレスのしようがねえだろ
エスパーじゃないんだから戻すなり偽装するなりしろとしか言えんわ

>>18
普通にAliから買えるでしょ
ちゃんとグロ版を送ってくれそうな所を探さなきゃならんけども
2017/01/31(火) 14:04:38.04ID:aq9uuwPp
グロ版ってアメリカで売ってるmi boxとは別物?
2017/01/31(火) 14:19:58.07ID:4hp0F0hJ
アメリカってのが何を指してるのかわからんけど
ウォルマートで販売されている物はグロ版と同じ筈
MiBoxは色々バージョン違いがあるから間違えやすいので
購入する時はちゃんとスペックをチェックした方がいいぞ
まあそれでもクソ業者なんかはわざと違うの送ってきたりするんだがな…
2017/01/31(火) 14:22:25.75ID:Z23RcPU+
台湾モデルと米国モデルはグローバル版
2017/01/31(火) 14:48:08.43ID:MS7rm6Um
>>22
その台湾の業者が
しれっと中華版送ってくるから
たちが悪い
2017/01/31(火) 15:35:52.26ID:iHtEj+U5
aliで購入者レビュー目を通して、買う前にセラーとチャットで「国際版でこのスペックだよな?」って言質とって発注する。
言質取ってあれば、中華版とか古いのが送られてきた時にdisputeしたら一発で有利になるしな。
開封動画も念のため撮るよろし。
2017/01/31(火) 21:16:42.92ID:+b9cbrwp
グロ版のmi boxならDAZN動くかな
2017/01/31(火) 21:31:05.57ID:eZHM+Xs7
>>25
そこなんだよ、人柱はどこかに生えて居ないものか、、、
2017/02/01(水) 15:09:43.68ID:JE6OSK7z
>>26
人柱とは自分で試すものw
2017/02/02(木) 21:45:45.46ID:qN6XGOEk
daznアプリの旧バージョン1.5.2だと動くという噂があるらしい。
とはいえどこにも旧バージョンのアプリなんて配布されてないし試しようがないからなー
2017/02/02(木) 23:18:08.44ID:Ue+ziZvE
https://apkpure.com/dazn/com.dazn

この手は検索すればすぐ出るぞ
ただし中身の確認はしていない

dazn 1.5.2 で検索すれば良いだけ

で、前スレのT95ZpkusのカスROM入れた人はいるの?
2017/02/02(木) 23:33:25.42ID:cgh8gRI3
apkpure
2017/02/02(木) 23:33:44.74ID:cgh8gRI3
もう出てたか
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 05:18:15.61ID:wV/7BHtu
>>29
全然知らなかった、でとりあえずやってみたらz11proでdazn再生できました。
他機種でも旧バージョンならできるのかも。
2017/02/03(金) 05:20:16.35ID:RKqbH9cR
海外フォーラムを調べれば直ぐにわかるような事をここで質問したり、
日尼で本体購入するような連中はカスロムなんて焼けないだろ。
2017/02/03(金) 05:31:37.94ID:NM9XteXF
(笑)
2017/02/03(金) 05:33:25.70ID:oCmrwGBz
>>32
前スレでエラー吐くと報告してた>>964のsmart multimedia player z4でやってみた
エラーは無くなったがやはり映像は表示されずローディングのグルグルが回り続けるのみだわ
2017/02/03(金) 09:27:11.38ID:0umXLWco
質問くらいは構わんだろう
ただ自力で情報収集出来ないような層は
この手の製品に手を出すべきでは無いとは思うけど

数千円をケチって中華系の製品買ってやきもきするよりも
FireTV辺を買う方が幸せになれる
2017/02/03(金) 10:37:49.23ID:jwZCnFwl
mi boxにウォルマートで売ってるmi boxのrom入れてるけど普通にdazn見れるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況