【ホーム】Android Homeアプリ Part35【SUB】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/31(土) 11:19:07.16ID:nZRGxNix
Android Homeアプリ総合スレ、及びSUBランチャースレです。
質問の前に必ず現スレ内及び過去ログを検索しましょう。
大抵のことは既出事項です。

■ 前スレ
【ホーム】Android Homeアプリ Part34【SUB】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457171320/
2017/01/01(日) 04:39:12.00ID:Mx8UqaOP
>>10
Androidの修理料金はただいま準備中か。せめて準備ができてからスパムをバラまいたら?
2017/01/01(日) 11:05:26.06ID:9aJ/6nTp
>>10
通報しました
2017/01/01(日) 12:14:19.33ID:Mx8UqaOP
>>6
ADW Notifer2を併用してるけど、滅多に更新されないなあ。ちょっとこれは辛い。
2017/01/01(日) 15:33:33.52ID:IQxx2ocR
>>13
ちゃんと通知アクセスをオンにしてるよね?
あと、基本的に通知を消すとバッジも消える(一部例外はあるけど)
2017/01/01(日) 16:25:17.86ID:Mx8UqaOP
>>14
Novaだとバッジにネイティブ対応してるTwitterやFacebook、メールクライアントなどのアプリはほぼリアルタイムで表示するけど、こいつは更新が数時間遅れたりする。
2017/01/01(日) 16:30:15.50ID:IQxx2ocR
>>15
うちの端末だとそんなことないなぁ
もしかしたら端末によるのかもしれない
2017/01/01(日) 16:30:52.76ID:Mx8UqaOP
>>15
まあ、Twitterアプリの通知周りにバグがあるのは周知の事実だけどね。
2017/01/01(日) 23:53:40.67ID:75h8ebuG
カスタマイズの自由さはNOVAだけど横着なのでシンプルなスマートランチャーに落ち着いた
2017/01/02(月) 00:23:24.37ID:l8lOtxW9
EcoHomeでウィジェットの位置合わせがどうしても上手くいかず
キレかけたところでグリッド幅を指定できることに気づいたよ…
2017/01/03(火) 00:20:07.57ID:a1B0d9wG
omni swipe課金して使ってるのに最近急に広告が出るようになった。誰か同じような症状ないですか?
年明けしてから気になってるから、最近のバグ的なものだと思うけど…
2017/01/03(火) 01:57:50.80ID:7Of8vz1O
>>20
インストールしなおせば
2017/01/10(火) 00:13:30.60ID:rgMQZ8az
最近NovaLauncherからSmartLauncherに乗り換えたけど、これ最高ね
ドロワーが自動分類されるお陰で、ホーム画面にアプリを置く必要が殆どない
左利き設定にすれば右手だけでドロワーのカテゴリ変えれるし
2017/01/10(火) 00:16:19.39ID:CiBunsmW
>>22
片手で操作したいならドロワーのアイコンを下に寄せる機能もあったはず
2017/01/10(火) 00:30:04.46ID:rgMQZ8az
>>23
下に寄せる機能使ってる!

アイコンサイズ小さくしてラベルを非表示にして、一列のアイコン数を4にしたら片手だけで殆どのアプリ操作できて捗りまくり
2017/01/10(火) 20:05:32.90ID:gVK5s4YO
スクエアホーム2でタイルグループに名前つけてもホーム画面に表示してくれないんだけど
開いたときじゃなくて表に表示することはできないの?
2017/01/10(火) 20:36:05.23ID:wbVp69SB
novaのドックに何も置けなくなっちゃったんだけどどうすればいい?
2017/01/10(火) 20:54:27.73ID:wbVp69SB
再インストで治った
2017/01/11(水) 23:25:19.38ID:DoOVrwh1
>>25
自己解決
アイコン指定したら名前表示された
2017/01/12(木) 13:06:18.21ID:2c/mgzj+
KLWPでナビゲーションバーと重なってる部分がタッチしても反応しないのですが、位置をずらす以外で何か解決方法はありますか?
2017/01/14(土) 03:00:35.73ID:O85FNK05
ADW2のセールが終わって地味に410円→430円に値上げしてる
2017/01/16(月) 16:55:23.07ID:QIDCcW/b
スマホ新しくしたらスカイフィッシュ使えなくなっちゃった
同じような人は今なにつかってるの?
ワンスワイプ起動したいけど、スワイプパッドは遠くて使いづらいし
2017/01/16(月) 16:57:37.84ID:QIDCcW/b
すまん前スレにさんざんでてたね
STL使ってみるわ
2017/01/16(月) 21:08:18.63ID:bWX0PMok
ワイはsubランチャー派
2017/01/16(月) 21:18:19.50ID:B7zvKO/X
今使っているスマホとSTLの相性が悪いから仕方なくsubランチャー使っているが
あれは広告の表示方法がうっとうしいね。
2017/01/16(月) 21:54:26.16ID:QIDCcW/b
アプリのインストールアンインストールが激しいから、アプリのリスト欲しかったんだ
subランチャー教えてくれてありがとう!
2017/01/16(月) 23:03:36.54ID:dj2uJ6kY
ガッツリ使いたかったらSTLとDraweroidもお金払っとくと細かい設定できていいよ
まぁどっちかだけでもいいけど
2017/01/17(火) 16:19:16.34ID:osUrpUqW
ADWランチャー2を更新して日本語表記になって助かってるんですけど、アプリアイコンをタップしたときに色が変わらなくなって困ってます。
どこで設定するのか教えてください。
2017/01/18(水) 23:45:34.22ID:baubAvhB
>>22
俺も最近スマートランチャーにしたけどこれいいね
軽いし、お手軽にカスタマイズできるし、通知バッジも設定できるし
2017/01/19(木) 00:10:46.07ID:PvTiXBUE
>>38
どこ製?
2017/01/19(木) 00:40:04.73ID:swjTpd0m
>>39
イタリア
2017/01/19(木) 22:42:55.74ID:XPfSRt9V
富士通端末のスライドイン機能使ってる人いる?
2017/01/20(金) 14:57:24.51ID:+VUCCTXR
2017/01/20(金) 15:16:43.35ID:nmPL7fg8
NovaでINBOXの未読バッジが何通来とっても1しか表示されないんやがどないしたらちゃんと表示されるんや?
2017/01/20(金) 17:53:29.95ID:j/VPZ/+c
されてるよ
LINEで通知オフにしてるのまでカウントするのなんとかならないかな
2017/01/20(金) 18:00:33.96ID:9VGV/uLV
>>43
未読バッチをTeslaの方使ってる?

>>44
通知オフでも未読なのは変わらないからそれは仕方ないんじゃないかな?w
2017/01/20(金) 18:15:58.76ID:nmPL7fg8
>>45
もちろんTeslaやで!Teslaの設定からINBOXのトグルもオンにしてある。せやけど未読カウントが1から増えへんのや。
2017/01/20(金) 18:39:32.04ID:oP8f+x5d
>>44
TeslaUnreadの設定で切ればいいんじゃ?
2017/01/20(金) 19:11:01.57ID:j/VPZ/+c
>>47
いやLINE自体の通知は必要だからさ
やっぱり無理かぁ
2017/01/20(金) 21:08:53.83ID:oP8f+x5d
>>48
LINEの通知と何か関係あるかい?
未読数が表示されなくなるだけで、LINEアプリが出す通知とは独立してるだろ?
2017/01/20(金) 21:24:49.29ID:nX66Hg1M
Novaの設定画面で音量ボタン押して実験的な機能でGmailの未読数を他のアプリに表示できなかったっけ
2017/01/22(日) 15:30:44.39ID:OgfTQiUA
最近Android機に戻ってきたけどSmart Task Launcherってアプリのグループ設定できなかったっけ?
2017/01/22(日) 17:26:41.28ID:QOK3Stxb
>>51
金払ってランチャー増やすだけ
2017/01/22(日) 19:29:48.30ID:OgfTQiUA
>>52
金は三年前に払ってたみたい
やっぱりそこは無理なのね
2017/01/22(日) 20:08:18.79ID:LgMR/R1e
>>51
ランチャーから別の追加ランチャー呼び出せばそれっぽくなるんじゃない?
2017/01/22(日) 20:24:25.95ID:QOK3Stxb
>>54
まぁそういうことだよね
上限8まであるから普通十分足りるでしょうよ
2017/01/23(月) 16:21:32.69ID:ArldzL1c
novaのドックスタイルでビルトインの画像が選択出来なくなってる?
どっか見知らぬフォルダに格納庫されてるんだろうか
2017/01/23(月) 18:04:10.79ID:WUxy9RSB
>>56
普通に出来るけど
2017/01/23(月) 19:28:54.21ID:3UtO7q4L
>>57
プレミアムとかじゃないよね
コンテンツ→画像選択するとアプリ選択になってどこ探してもないんだよね
2台使ってて2台ともなんだが何故、、、
2017/01/23(月) 20:10:44.33ID:kf+i74Qz
>>58
pだよ
2017/01/23(月) 20:15:02.09ID:YYhAHuDO
>>58
アプリ選択でギャラリーなりファイラーなり選択してそこから探すんだよ
2017/01/23(月) 20:16:35.88ID:YYhAHuDO
と思ったらNova内蔵の画像か
2017/01/23(月) 20:20:56.79ID:upD65/r3
>>56
すまんがビルトインの画像ってなんだ
初めから色とギャラリーからしか選べなくね?
2017/01/23(月) 20:23:35.23ID:upD65/r3
NOVAに入ってる画像なんてあるのか
primeなのに無いんだが
2017/01/23(月) 20:56:25.35ID:l183fYGM
>>63
あるよ
2017/01/23(月) 21:00:42.10ID:l183fYGM
ん?プリセットって端末付属か?
2017/01/23(月) 21:05:45.85ID:YYhAHuDO
久々にNova(とprime)入れて画像選択を見たが内蔵の画像なんてなかった
http://i.imgur.com/igzTIZY.jpg
2chMate 0.8.9.25/FUJITSU/F-02E/4.1.2/LR
2017/01/23(月) 23:11:24.79ID:3UtO7q4L
>>65
端末じゃなくてnovaに最初からドック用に選択できる画像があったんだよ
>>66
そうそう、そんな感じになるね
どこのフォルダに入ってるんだろうか
2017/01/23(月) 23:39:19.44ID:F6Q/muh1
バージョン上がって廃止されたんじゃないかな?
2017/01/23(月) 23:39:27.92ID:hX7pKiqK
端末のかよ
2017/01/24(火) 01:17:37.97ID:tUflz+Wp
evieいいなと思ったけど情報吸い上げすぎなんだよなあ
2017/01/25(水) 02:15:09.69ID:T1XQMsDh
Smart Launcherのドロワーだけを抜き出したアプリが出たらしい
https://play.google.com/store/apps/details?id=ginlemon.smartdrawer
2017/01/25(水) 07:54:12.04ID:mgDg2sQ7
>>71
クソいいやんけ!
2017/01/25(水) 08:07:04.85ID:H4r5idqS
へ?まったく持って期待はずれでしたが
2017/01/25(水) 09:48:26.57ID:9ARRzjkA
>>71
どんな物かと入れてみたらカテゴリ分けも自動でされて任意には出来なくて使い物にならないな
2017/01/25(水) 10:32:52.90ID:BwyakJa1
>>74
使い物にならないってのは、スマホの電源が頻繁に落ちるとか、そういうレベルの話じゃないかな。使い勝手が悪い・好みじゃないってレベルに使うと相手に意味が伝わりにくい。
2017/01/25(水) 10:35:24.57ID:9ARRzjkA
>>75
んー、分類が自動でされてしまって手動では不可
そして大半がツールって所に放り込まれるから意味が無いって書けばいいかな
まあ使い難いよ
2017/01/25(水) 12:07:42.18ID:j+28/6p7
十分伝わるが
2017/01/25(水) 13:43:33.25ID:VNE9iN1Z
smart launcherは手動で出来るけどその機能わざわざ削ってあるの?
2017/01/25(水) 14:35:25.41ID:6UJnmbZz
分類自動で手動不可なら使い物にならんな
2017/01/25(水) 15:29:00.59ID:337GxOyN
SmartLauncherのドロワー機能を忠実に再現してあるなら、NovaLauncherとの併用も考えたんだが
SmartLauncherに比べて分類機能の精度が悪いね
まだベータ版だし今後に期待
2017/01/25(水) 15:39:20.07ID:9ARRzjkA
>>79
だよなぁ
俺の感覚がおかしいのかとリアルに焦ったわ
2017/01/25(水) 16:20:10.69ID:BwyakJa1
おまえらの語感・語彙が子供レベルだってことは判ったわ。
2017/01/25(水) 16:22:07.27ID:3VPW6x0M
は?手動切り替え出来ないのか?アプデで変わるだろうか……
2017/01/25(水) 16:54:32.78ID:goaTmHle
>>74は「(自動分類機能"付き"ドロワーとしては)使い物にならない」という省略表現でしょう
日本人なら文脈とモノ見て省略内容もその中の強調点も自然と分かるはず
2017/01/25(水) 17:17:05.10ID:T1XQMsDh
>>71だけどうちの端末だとチュートリアルの「CONTINUE」が押せなくて使えなかった
2017/01/25(水) 19:19:21.43ID:t0ItM80u
【朗報】日本人、テレパシーが使えた
2017/01/25(水) 19:20:32.30ID:tSWyI/SB
>>85
自分もだ古いからかな
2017/01/25(水) 20:02:15.01ID:6WSdQxSq
SmartDrawerいれてみた。

・カテゴリの新規追加はできない
・アプリをほかのカテゴリに移すことはできる(アプリアイコン長押し)
・今のところ広告消えない?

カテゴリ追加できないのは俺だけなのか?追加できないとちょっと使えない…
2017/01/25(水) 20:03:55.60ID:T1XQMsDh
>>88
SLでもカテゴリ7つ以上は有料だしなぁ
2017/01/25(水) 20:09:11.89ID:6WSdQxSq
>>89
有料だったのか…
SLは課金するまでカテゴリ足したりしたことなかったから知らなかった。

じゃあ消して5個にしてみよう!と思ってSmartDrawerのほうのカテゴリ一つ消してみたが、追加できず。
増やせないので減ったまま…。
2017/01/25(水) 20:45:09.79ID:goaTmHle
BetaじゃなくてAlphaだの
2017/01/25(水) 20:48:06.09ID:FXnUif4E
>>90
ワロタw
試しに全部消してみて
2017/01/25(水) 21:44:30.18ID:T1XQMsDh
>>87
どの端末で使ってるのか気になる
2chMate 0.8.9.25/FUJITSU/F-02E/4.1.2/LR
2017/01/25(水) 22:10:57.49ID:goaTmHle
>>93
おま、それ、最後のアホーズじゃなかったっけ?
2chMate 0.8.9.2/NEC/LT-NA7F/2.2/DR
2017/01/25(水) 22:14:11.90ID:T1XQMsDh
>>94
元旦に税抜1,980円だったから試しに買ってみた
CM12.1焼いたSOL21もあるけどそっちでは使えた
2017/01/25(水) 23:27:50.96ID:b5yn7NYP
>>92
やってみようかとも思ったけど、空にしないとカテゴリ消せないから、どのみち最後の一つはのこるんじゃね?って気づいてやめたw
2017/01/26(木) 16:57:58.97ID:Fe/kYwTj
Smart Drawer、今日のアプデで>>85が修正されてる
2017/01/26(木) 18:43:43.85ID:jnGj0Qiz
>>97
ありがとう使えた
でも言われてる通りカテゴリとか弄れないとだめだね今後に期待
ゲームがいっこもゲームカテに入ってなかったw
2017/01/27(金) 17:20:33.40ID:WX5gimVt
novaのジェスチャーで、ダブルタップでロック画面の設定にしてるんだけど、ロック音出ますか?
6.0の時には音してたんだけど、7.0にバージョンアップしたら鳴らなくなりました。
どこか設定があるんでしょうか?

2chMate 0.8.9.25/Sony/SO-01J/7.0/DR
2017/01/27(金) 17:31:03.86ID:hdPMrezQ
ロック音を出すか出さないかは端末側の設定なんじゃないか?
2017/01/27(金) 18:06:04.52ID:WX5gimVt
ロック音はオンになってるんですが、なんでかなあ。
どうもありがとう。
2017/01/27(金) 18:52:39.32ID:GltTpAQn
>>99
Novaと関係ないじゃん
2017/01/27(金) 18:55:17.87ID:TY1Gfz/T
画面消す度に音なんぞウザイ以外にないけどな
2017/01/27(金) 20:43:10.17ID:FAxAg4QV
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
2017/01/27(金) 22:19:37.44ID:zZ0TEZ9b
画面On後に所定の手順で操作しないと画面が消えて警告音が鳴り続けるトラップ仕掛けられるホームアプリってありませんか?
例えば「画面On→メニューキーロングタップ→バックキートリプルタップ」とか
画面ロックなしと見せ掛けて油断させてやりたいです
2017/01/27(金) 22:26:33.81ID:4z0HtzmL
>>105
それはロックアプリの範疇だろう
そんなアプリあるか知らんが
2017/01/27(金) 22:32:47.72ID:FO5LDQgC
普通にSmartLauncherで満足しているのでドロワーだけ利用する意味がわからないな
他のランチャーはもっとスゲー機能があるの?
2017/01/27(金) 22:39:47.54ID:ykyTLe3n
>>107
SLは寧ろドロワーが本体みたいなイメージ
2017/01/27(金) 22:50:51.29ID:CJfvAeUi
Android 7.1のショートカット機能に対応したランチャーって
・Nova
・Action
・ADW
・Mesh
以外に何がある?
2017/01/27(金) 22:53:22.88ID:zZ0TEZ9b
>>106
レスサンクスです
ホームアプリじゃ無理ですか……
lock fake warning appとか組み合わせてみたんですが、"油断させて"っていうのからして満たすのが無さそうです

メニューキータップ以外の全操作は画面Off、なら一応EcoHomeで出来てるんですがね
数段階の手順とか音鳴らしたりとかは出来ない……
端末エミュレータとかTaskerとか使うのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況