【NexusPlayer】Air Stick 1指し目【後継機?】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/19(月) 17:06:42.25ID:v3ECHOgs
TSUTAYAやTポイントカードでお馴染み
CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)のグループ会社
CCC AIRがGoogleの支援を受けて開発した「(※2016年12月現在)世界最小のAndroid TV端末」と謳う
Air Stickを語るスレ

製品公式
Air Stick
https://www.cccair.co.jp/airstick/

販売開発
CCCAIR
https://www.cccair.co.jp/

テンプレとかは>>2以降
2016/12/23(金) 14:30:17.18ID:ih2F8BB2
買ってみたけどゴミ
ルーター機能使うと速度遅い
壁一枚でもうプチプチ切れる
挙げ句熱で本体が落ちるとか
普通に使っていてもカクカク
調整してないんか?アホか?
リモコンもネクプレのと違う
本当に子供のおもちゃの方が
よっっぽどまともな耐久性だ
買っちゃいけないよこれは!
2016/12/23(金) 21:37:31.43ID:yg88TU7y
まだ数分しか触ってないが、確かに落ちまくる
暫く使っていたら落ち着いてくれると期待

プライムビデオは非対応
ただし、非公式アプリで対応出来るらしい
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 11:42:23.77ID:lCTaIi2g
>>11-12
情報トン

無理やり対応しても大本の本体がゴミなのではなあ・・・
2016/12/25(日) 11:50:20.80ID:4KaoKcqM
完成度低いのに今出したのって訳あるのか?
まあ来年のスペックアップ後継機も糞っぽい
2016/12/26(月) 21:07:24.00ID:x5EV38Zt
こういう絶対売れなさそうなガジェットってやっぱツイッターより2chの情報最強だと改めて思った
クロキャスレベルになるとどこでも情報溢れてるけど
2016/12/26(月) 23:31:55.56ID:yAP0lDj1
俺も買った〜
Nexusprayerの方が仕事してくれる
落ちすぎてまともに使えないのはアカン
ABEMA見てたら落ちるんだもん。。。
2016/12/27(火) 00:53:41.39ID:IAG5N4E+
dTVはエラーコード-100720が出て視聴出来ない
プライムビデオは見れるようになった

FireStickTvの代わりになるかと購入したが
ダメだったorz
2016/12/27(火) 01:00:07.79ID:QJKxdXhl
オンライン販売限定の理由が解ったよ。とても、店頭で売れない品質だからか
2016/12/27(火) 01:11:52.35ID:zpPA1HvF
トルネも再生してるとカクカクしてくる
解像度下げてもダメ
実況もアウト
録画予約ぐらいしかまともに操作できない
2016/12/27(火) 22:41:26.86ID:AWGvAyWm
皆さん、接続は無線でしょうか?有線でしょうか?
2016/12/27(火) 22:45:48.87ID:zpPA1HvF
有線も無線もボロボロ
悲惨なのは有線

売りの一つだと思ったんだけどね
これが糞不安定

なんでわざわざ有線で不安定な環境にならなきゃいけないのか理解できない
金返してほしい
2016/12/27(火) 23:26:14.30ID:AWGvAyWm
マジでっか
有線ならいけるんじゃないかと、ほのかな期待をもっていたのですが
2016/12/28(水) 00:01:25.68ID:MrRYuCXr
クロキャスウルトラも有線が不安定とか情報あったけどアンドロイドTVスティック型の有線はどうなってるんだろうか
2016/12/28(水) 02:36:49.38ID:b1AH6LMK
>>23
基本USB
スマホやタブでも使える汎用性のあるモノ
これは専用アダプタ
汎用性のない専用だからまともなものかと期待したが
USBの方がまだまとも
2017/01/04(水) 19:55:11.69ID:S5IA/F/7
娘のレオパレスが、これになったので設定したのだけど、結構いいなと思いました。レオパレスのは5.0のようでしたが、その方が安定してるのかなあ。
ここまで評判悪いとは?
2017/01/04(水) 23:10:03.87ID:nAOoLcr2
日本語でおk
2017/01/05(木) 01:01:25.74ID:ggoA8pzf
うどんこうどんこ
こけこっこ

こけーこここ
こけーこここ
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 23:27:14.07ID:pSJ7JFJc
>>26
日本語にで変えるなら「娘のレオパレスのが」だけ
これで理解できないならお前の日本語力がないだけ
2017/01/06(金) 05:44:59.21ID:/I9Pg4Wi
レオパレスのチューナーが、去年の夏くらいからairstickに変えてきて、もうすぐ完全に移行するようです。
それで、先日設定をしました。昨年末に売り出されたものと、Androidのバージョンが古いだけで全く同じ製品のようです。
Wi-Fiルーターがわりに使うと、時々再起動させないとssidが表示されなくなってましたが、使い勝手は結構いいなと思いました。

日本人の父親より感想レポート
2017/01/06(金) 19:49:17.91ID:jxYhjnxi
とにかく固まる落ちるが多過ぎて
テストの為に使ってるだけ
2017/01/06(金) 19:58:01.93ID:p7PdwlYk
日本語不自由な在日の痴呆症オヤジが粘着してるようだな
2017/01/07(土) 11:02:07.12ID:0tr9Rf+V
ゴミ過ぎた
2017/01/07(土) 19:22:32.24ID:InCnLPJ7
夕方てに入れて設定
スマホを使えば簡単にできて、おー、いいなあと感心したのも束の間、再起動の繰り返しで使い物にならない。リモコンの音声も全く反応しない?初期不良なの?
悲しいなあ⁉
2017/01/07(土) 20:27:00.32ID:InCnLPJ7
>>33
自己レス
おっ、ちょっと使えてきたぞ 再起動を何度繰り返したかなあ
huluをしぱらくみてみよう
2017/01/07(土) 22:40:24.43ID:PxaYbZj6
中の人は何を思ってコレを作ったんだろうか

google開発協力とか大々的に打ち出してるけど
どうせ果汁0.1%なのに果汁入りを謳ってる飲料水みたいなもんでしょ?


CPU、メモリ、最適化
このクソ棒は最適化を一切行わなかったのが敗因だな
開発費の8割は人件費ですからねえ、そりゃ最適化なんてしたら会社潰れますわwwww


ゴミ確定
2017/01/08(日) 22:19:33.54ID:a6P1N71Y
>>34
2日目
安定して使えるようになった。
まだ安心できないけど。
2017/01/09(月) 10:26:13.49ID:nQSyQxqW
>>35
そんなことないぞ
結構便利に使えてるぞ!
2017/01/09(月) 11:29:14.58ID:Wm3oYyYc
在庫の山抱えてダイレクトマーケティング始めたかw
2017/01/09(月) 15:40:35.36ID:bn0zYFwh
hulu などを見る分には安定してるよ。
ただ eps ex などをやる場合は安定しないですね。
2017/01/09(月) 18:06:32.04ID:QMTYLiSP
RAMが全くないwiiでも再生できるhuluが再生出来なかったら完全ゴミでしょ
411
垢版 |
2017/01/10(火) 04:58:37.86ID:+DvlUgb3
携帯性高いNexusPlayerだと思ったのにガッカリ
2017/01/10(火) 05:18:17.29ID:2UZYrZbS
レオパレスとか意味分からん事言ってる奴おるなと思ったら
レオパレスに設置されてるLifestickってのと形状全く同じなのね
2017/01/10(火) 05:43:59.60ID:/8EBp544
>>42
夏くらいからね
2017/01/10(火) 22:19:49.65ID:+Diu9oR8
ガジェットヲタから見たらゴミ、パンピーから見たらただの棒なのにすげえええええ!
ってところかね?

昔、腐女子に人気のあったエルシャダイというゲームが
腐女子★5、ゲーマー★1ってことがあった
比較対象がないのは幸せなことだなと思った

コンビニ弁当食ってうまいうまい言えるは人生得してるね
2017/01/10(火) 23:25:44.17ID:/8EBp544
5000円くらいならね。高過ぎかな‼
2017/01/11(水) 07:08:18.49ID:XV1Qn/9p
まんこなめたい
2017/01/11(水) 07:20:15.01ID:8KPlcWN2
たしかに舐めたい
2017/01/11(水) 07:40:40.47ID:KjO1u+9w
せやろか?
2017/01/13(金) 23:40:52.60ID:+74v79Wt
>>19
https://www.makkyon.com/2016/12/27/air-stick/
使えないみたいだけど?
デマ乙社員は帰れ
2017/01/14(土) 07:31:05.54ID:QpuQLYp9
>>49
おー、参考になりました

別件ですが
ストアがあるのでアプリは何でもインストールできるのかと想ってたら、そうではないのですね。
razikoとかなくて残念!
2017/01/14(土) 14:37:06.47ID:QpuQLYp9
時々固まるけど。まあまあ
気に入って使ってますが。これによつて更によくなることに期待し!アップデート中

1月13日に最新のシステムアップデートを配信いたしましたので
お知らせいたします。

大変お手数ですが、下記のシステムアップデート手順にて、
システムアップデートを実施いただきたく存じます。

尚、システムアップデートの際のAirStickのインターネット接続方法に
つきましては、有線でも無線でもシステムアップデートを実施可能ですが、
ダウンロード容量が大きいため有線が推奨となります。

▼システムアップデート手順
下記URLにアクセスいただきまして、画面上部のリンク
「重要なお知らせ: Air Stickを安定してご利用していただくために、
システムの自動アップデートを行なっています。」に記載の手順にて
システムアップデートをお願いいたします。

URL:
https://www.cccair.co.jp/airstick/index.html
2017/01/14(土) 20:38:07.88ID:0jEQXJeb
>>51
リンク先スマホで見たけどアップデートの内容書いてなかった
何が変わったんだろう

この通知はどのように受け取ったの?
2017/01/14(土) 21:50:35.42ID:xaCEH3Ub
>>52
ずぐに固まるが対策はないかとメーカーへ問い合わせたことへの返答としてメールで知らせてきましたが、このアップデートは、レオパレスのアプリでもお知らせとして出ているようです。
さて、何がどう改善されてのやら?
2017/01/15(日) 01:34:14.23ID:IGB1I3CD
母体はツタヤなのになんでこんなほそぼそ売ってるんだろ
ツタヤネットワーク活かしてガンガン宣伝すればいいのに
2017/01/15(日) 02:48:10.22ID:31JXh9H3
>>54
品質的に素人には難しいとか,オンデマンドだけでは売りにくいとか
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 15:22:22.34ID:rOeVODpA
レオパレスのはアベマtvが見れるようになったのと不具合の改善とかだよ
楽しみだChromecastではバリバリ見れてたしyoutube tutayanet動画は問題ほとんどないが
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 15:24:30.92ID:rOeVODpA
オチルとかないよ2回くらい固まったかなってあったくらい
2017/01/15(日) 16:12:08.54ID:RIgkjyFd
トルネ使えないとかゴミだな
2017/01/15(日) 16:43:51.82ID:3xjy6OUN
Nexus Playerでtorneは動くけど、540/30p表示のようで
画質が悪くて動きはカクカクなのであまり嬉しくないよ
2017/01/15(日) 22:25:35.70ID:RIgkjyFd
動くことすらない論外な物のスレはここでつか?
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 22:48:45.27ID:rOeVODpA
バリバリ動くけど?
2017/01/16(月) 05:40:26.32ID:0sVX6O+T
>>60そうだ、そうだ!なかなか快適だぞ。
もっと安けりゃ。おすすめ!!
2017/01/16(月) 10:20:45.32ID:n+kYbwif
証拠どうぞ
こちらはブログ引用してますから証拠あります
2017/01/16(月) 17:08:26.80ID:+OdInLcE
>>61
まだでしょうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 04:47:59.98ID:ibnPnv4B
Wifiルータを使わないなら素直に他のもんを買った方がいいと思う
2017/01/17(火) 11:31:18.84ID:t+FZCLSW
アップデートでそこそこマシになったな
まだガキのおもちゃレベルだけど
2017/01/17(火) 20:56:12.60ID:RojXRGhy
>>61
おいまだか?
2017/01/19(木) 14:27:45.64ID:6DeqmOIu
トルネ使えないゴミ
使い道がないなこれ
2017/01/19(木) 18:43:19.40ID:WHvG0rHY
>>68
楽しく使ってまーす。torneデ、スネトルネー
2017/01/19(木) 22:25:44.64ID:6DeqmOIu
>>69
証拠まだなの?
2017/01/20(金) 04:08:17.43ID:0ZHGRWRA
ダイレクトマーケティング
2017/01/20(金) 12:19:27.43ID:F1pbs3/9
秋葉で触ってきたけど微妙だなあ
Nexusプリイラーそのまま小さくしてくれればいいのに
2017/01/20(金) 21:13:46.67ID:Y10VFiLv
>>72
確かにFireTVStickみたいな角張ったものよりは好みだが言うほどか?
2017/01/23(月) 23:38:43.49ID:89HQb0dh
>>73
機能の話でした・・・(^_^;)

デザインは小さいしこれでいいかな。
2017/01/24(火) 19:19:10.19ID:d/qqFfnr
GetNaviという雑誌によさげに紹介されてますね。
2017/01/24(火) 20:28:59.32ID:gTFbcwaB
>>75
トルネ使えないゴミなのに
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 23:28:56.75ID:g46s0B/v
プリインされたWEBブラウザどんな感じ?
TVWeb Browser for TVとくらべて使いやすいですか?
2017/01/25(水) 10:53:56.07ID:+4qqy4EO
>>77
審査でアダルトコンテンツの抜け道の為に用意したやっつけブラウザ
リモコンで文字入力する煩わしさや閲覧の面倒さはどうやっても避けられない
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 12:19:55.87ID:YmQ+Fcj/
>>78
そんな、どうでもいい情報じゃなくてw
解像度とかFlashとかHTML5とかどうなの?
2017/01/25(水) 14:07:07.71ID:tMHFJWip
>>79
んなもん機能する訳ないだろ
解像度も変わらないし見た目が最適化されてるだけ
Webの表示は他のとなーんも変わらねえよ
2017/01/25(水) 14:08:29.88ID:tMHFJWip
インターフェイスの解像度最適化されてるだけのガッカリだから期待するな
>>78にある通り抜け道のついでに宣伝材料にしてるが詳細仕様公開してない点で察してくれ
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 14:38:14.06ID:YmQ+Fcj/
>>80>>81
実際に表示される解像度はいくつなの?
機能しないってYouTubeとか再生できなかったの?
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 14:55:18.60ID:YmQ+Fcj/
適当じゃない、もっと詳細なレビューをたのむよ
2017/01/25(水) 20:48:24.76ID:SQhoDbZH
なんだこいつ?てめえには教えてやっても態度が糞だから教えたくないが今後の為に情報落としといてやる
解像度はTVWeb Browser for TVと同じ、だって中身同じの使ってるし
YouTube?再生できないよ▷が出るだけ反応なし
不便だからスマホやタブの泥と同じようにYouTubeのアプリに飛ぶようにしたいがそれも不可
FlashはそもそもAndroidがもう廃止したから新しい奴に搭載なんかされませんよバカ
じゃあHTML5は動作するようにすればいいのに?知るか俺に言うな
そもそもAndroidTVに求めるものじゃねえ
ちぐはぐな表示に崩されるだけ、機能しないjavaScriptとかあって厳しい
スマホ用やタブ用を用意してるサイトでもそうなるからチューンで殺されてる
AndroidTVそのものからしてそうなってるから外部でどうこうできない
そんなに快適に使いたいならおとなしく他所の買うかNexusPlayerにカスロム焼くべき
torneは上のブログにあるように外部出力保護で使えません
予約の操作とかだけで視聴できませんソニーがサポートしない限り何もできません
ま、おとなしくプリイン使って楽しめブラウザはあくまで登録用だカス
ボケ
アホ
マヌケ
うんこ
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 21:24:38.63ID:YmQ+Fcj/
>>84
Air Stickを持ってないから解像度はいくつだって聞いてるんだよ?
torne?ソニー?んなこと聞いてないよw
つ-か、アンタ誰よ?
2017/01/25(水) 21:57:58.32ID:8RQTO3ST
ID:YmQ+Fcj/
教えてくんのゴミは死ねや
2017/01/25(水) 22:00:31.09ID:7UBRAxQH
ホントに持ってる奴がいんのか分からんようなとこで熱くなんな
知りたきゃテメエで買え
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 22:52:17.03ID:YmQ+Fcj/
いないのかorz
2017/01/26(木) 08:21:03.79ID:G2Uufynr
もう来るなよ
2017/01/27(金) 21:07:00.33ID:FAxAg4QV
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 12:01:41.08ID:dwBf3br6
レオパのアプリ、鬼のように重いな
2017/02/04(土) 04:46:06.56ID:UtRuZ4Jv
買ったけど快適最高だわ
BRAVIAのHuluアプリクソ重い上使いづらかったから
2017/02/04(土) 21:13:22.00ID:n1zRTRpb
トルネ使えないゴミ
2017/02/04(土) 23:36:05.60ID:pJXsauZF
トルネってなに?w
ps3のなんかだっけか
2017/02/05(日) 14:57:13.74ID:zXko93vn
>>94
プレステだけじゃなくなった
パソコンでもAndroidでもiOSでも使えるレコーダー
これがあれば地方でも自宅のテレビ生で観られるし録画もできる
ビジホのテレビで見るのにデカイの嫌だから期待したのに
エアステは使えねえ!ソニーでもTSUTAYAでも対応するようにしろや!
2017/02/05(日) 15:08:51.13ID:DRIX2shl
レコーダーなんて全くいらないわ
テレビなんて見ないからな。ニュースは見るけど録画しないだろうし
2017/02/05(日) 18:49:28.47ID:zXko93vn
>>96
WBSたまに録画するよ
とれたまでくだらないグッズ観るのが癒しなんだ
2017/02/05(日) 20:41:34.16ID:NFZ4Vyd3
この手の製品が出る度、ソニー信者さんがトルネナスネと五月蠅いけど
縛りのキツいトルネモバイルから再生出来ないだけで
他のDTCPIP対応アプリでは再生出来るいつものパターンじゃないの?
2017/02/05(日) 22:38:16.32ID:y5PZIrZc
>>98
できないだろ
機器の設定で外部出力扱いになってる限り、低解像度出力で再生できるクライアントアプリ以外はできない
2017/02/06(月) 07:52:25.66ID:tJYaN9u6
torneモバイルは動く機種でも540pの低解像度だけどな
2017/02/06(月) 09:47:23.07ID:WBFQk6cM
>>100
設定にHD解像度ってあるだろ
2017/02/06(月) 12:20:09.29ID:tJYaN9u6
>>101
元は1080/60iのデータを再生するけど、まともにI/P変換できないので
片フィールド捨てて540/30pで表示するんだよ
結果、ギザギザの表示で動きもカクカク
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 21:05:40.32ID:1XJ24X5a
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
Fhghggghhhhhhhh
2017/02/07(火) 03:20:58.28ID:xp26y92b
有線LAN接続ができないんだが何故だ
本体ルーター再起動は試した
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 03:49:21.87ID:kJPYmube
やはりゴミだな
2017/02/08(水) 18:44:47.02ID:UDvzfNk4
>>104
初期不良
2017/02/08(水) 23:21:14.70ID:RKxS5J7w
>>104
解決した
DHCPがうまく機能してないのか性的にしたらすんなり繋がった
2017/02/12(日) 15:30:00.54ID:w8eu4ipW
だってトルネ使えないゴミだし
2017/02/17(金) 03:57:06.94ID:6u4/UZT/
これはっきり言ってゴミだわ
というかAndroidTV自体が使いものにならないわ
2017/02/17(金) 04:35:43.53ID:oLFHdvyW
Fire TVこそ至高の存在
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況