【NexusPlayer】Air Stick 1指し目【後継機?】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/19(月) 17:06:42.25ID:v3ECHOgs
TSUTAYAやTポイントカードでお馴染み
CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)のグループ会社
CCC AIRがGoogleの支援を受けて開発した「(※2016年12月現在)世界最小のAndroid TV端末」と謳う
Air Stickを語るスレ

製品公式
Air Stick
https://www.cccair.co.jp/airstick/

販売開発
CCCAIR
https://www.cccair.co.jp/

テンプレとかは>>2以降
2016/12/19(月) 17:46:53.26ID:v3ECHOgs
■公称スペック
OS:Android 6.0.0 Android TV
SoC:Qualcomm Snapdragon 410
GPU:Adreno A306
メモリ:1GB/内蔵ストレージ:8GB(拡張増設不可)
WiFi:IEEE 802.11 b/g/n(2.4GHz)
Bluetooth:4.1(A2DP/SBC/AptX)
(17年3月実施予定のファームウェア更新でaptX HDをサポート予定)
端子類:Ethernet無し(※専用ACアダプタに搭載)/HDMI出力端子/USB端子
電源:Micro USB 5.0v(+/- 4%)

■寸法 / 重さ
(W)70.0mm x (H) 30.0mm x (D)11.0 mm / 30g

■その他の仕様
Google Cast機能対応、ルーター機能搭載
(※最大接続8台、要専用ACアダプタ)
YouTubeの4K/60pコンテンツ再生可能、画面出力時フルHD相当に変換。

■プリインストールアプリ
TSUTAYA movie/AbemaTV/GYAO!/ANAシアター/Hulu/AWA/Chromeベース独自Webブラウザ「TV Wolf」等

■付属品
Air Stick 本体/HDMI 延長ケーブル/専用ACアダプター(Ethernet端子搭載)/音声認識搭載リモコン

■発売⽇
2016年12⽉20⽇

■希望⼩売価格
オープンプライス

■発売記念特価
9,800 円(税別)

■先行販売
e☆イヤホン
秋葉原店/名古屋⼤須店/梅⽥EST店/⼤阪⽇本橋本店
CCCAIR ヤフー店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cccair/
CCCAIR 楽天市場店
http://www.rakuten.ne.jp/gold/cccair/

■その他
CCC AIRはAir Stickをシリーズ展開予定
スペック強化、Android N搭載の上位モデル開発中、来夏発売予定。
HORIと共同開発したAir Stick専用ゲームコントローラーを別売オプションとして提供予定。
2016年12月19日時点で連射ボタン搭載以外の詳細は不明。

■関連記事
AV Watch
世界最小のAndroid TV端末「Air Stick」。「TSUTAYA movie」との連携も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1035448.html
CCC AIRニュースリリース(注:PDF)
https://www.cccair.co.jp/pdf/Press_release_161219.pdf
2016/12/19(月) 17:49:44.29ID:v3ECHOgs
■関連スレ
【Android TV】Nexus Player Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1467592666/
【Amazon】FireTV Stick 4本目【棒】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481947388/
【Amazon】FireTVシリーズ Part17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1480210808/
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 18:10:22.87ID:FynJ4orr
Air Stick という商品名で検索すると
http://e-doshisha.com/lineup/fan_ftr-801d.html
http://www.mukai-fishing.jp/archives/1773.html
http://www.razor.co.jp/shop/products/index/category:24
こんなのがイッパイ出ちゃうんだけど
商標は大丈夫なのかw
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 18:21:14.41ID:v3ECHOgs
>>4
一番上はカタカナでエアースティック
二番目はアルファベット大文字でAIRSTICK
三番目がまったく同じの頭文字が大文字のAirStick
違いと言えば半角スペースを挟むかどうかだな

AppleのiPhoneとインターホンのアイホンみたいなもんだ

アベマはアメーバティービーが登録済みだからってアベマティービーにしたけど

細かいことは (゚ε゚)キニシナイ!!
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 18:22:10.99ID:v3ECHOgs
あ、三番目も半角スペース挟んでた。
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 10:49:08.02ID:0PZP7uUz
さすがに今時5Ghz対応してないとかヤバない?

Amazonプライム・ビデオに対応してるなら神になりうる
対応してないなら後発で劣化性能の模造品
尼棒売れなくなるから対応するはずもないか・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 10:55:09.17ID:MpznHNI2
>>7
まあスペックは夏の後継機に期待で
このサイズでPlayストア使えて簡易なルーター機能使えるから
携帯できるAndroidTVとして期待してるわ
値段はいずれ投げ売り的に安くなるだろう
2016/12/21(水) 20:50:06.27ID:NOQAn907
買う人いないよ
高いし後継機じゃないし
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 21:17:10.71ID:BRkrVrZq
何か、、、押せる何かがないとね、、、

Wifiルータとかモバイルルーターで十分だし
中華アンドロイドテレビの同一スペックが4000円で買える時代に
強気の送料税込み11000円はびびるわ
2016/12/23(金) 14:30:17.18ID:ih2F8BB2
買ってみたけどゴミ
ルーター機能使うと速度遅い
壁一枚でもうプチプチ切れる
挙げ句熱で本体が落ちるとか
普通に使っていてもカクカク
調整してないんか?アホか?
リモコンもネクプレのと違う
本当に子供のおもちゃの方が
よっっぽどまともな耐久性だ
買っちゃいけないよこれは!
2016/12/23(金) 21:37:31.43ID:yg88TU7y
まだ数分しか触ってないが、確かに落ちまくる
暫く使っていたら落ち着いてくれると期待

プライムビデオは非対応
ただし、非公式アプリで対応出来るらしい
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 11:42:23.77ID:lCTaIi2g
>>11-12
情報トン

無理やり対応しても大本の本体がゴミなのではなあ・・・
2016/12/25(日) 11:50:20.80ID:4KaoKcqM
完成度低いのに今出したのって訳あるのか?
まあ来年のスペックアップ後継機も糞っぽい
2016/12/26(月) 21:07:24.00ID:x5EV38Zt
こういう絶対売れなさそうなガジェットってやっぱツイッターより2chの情報最強だと改めて思った
クロキャスレベルになるとどこでも情報溢れてるけど
2016/12/26(月) 23:31:55.56ID:yAP0lDj1
俺も買った〜
Nexusprayerの方が仕事してくれる
落ちすぎてまともに使えないのはアカン
ABEMA見てたら落ちるんだもん。。。
2016/12/27(火) 00:53:41.39ID:IAG5N4E+
dTVはエラーコード-100720が出て視聴出来ない
プライムビデオは見れるようになった

FireStickTvの代わりになるかと購入したが
ダメだったorz
2016/12/27(火) 01:00:07.79ID:QJKxdXhl
オンライン販売限定の理由が解ったよ。とても、店頭で売れない品質だからか
2016/12/27(火) 01:11:52.35ID:zpPA1HvF
トルネも再生してるとカクカクしてくる
解像度下げてもダメ
実況もアウト
録画予約ぐらいしかまともに操作できない
2016/12/27(火) 22:41:26.86ID:AWGvAyWm
皆さん、接続は無線でしょうか?有線でしょうか?
2016/12/27(火) 22:45:48.87ID:zpPA1HvF
有線も無線もボロボロ
悲惨なのは有線

売りの一つだと思ったんだけどね
これが糞不安定

なんでわざわざ有線で不安定な環境にならなきゃいけないのか理解できない
金返してほしい
2016/12/27(火) 23:26:14.30ID:AWGvAyWm
マジでっか
有線ならいけるんじゃないかと、ほのかな期待をもっていたのですが
2016/12/28(水) 00:01:25.68ID:MrRYuCXr
クロキャスウルトラも有線が不安定とか情報あったけどアンドロイドTVスティック型の有線はどうなってるんだろうか
2016/12/28(水) 02:36:49.38ID:b1AH6LMK
>>23
基本USB
スマホやタブでも使える汎用性のあるモノ
これは専用アダプタ
汎用性のない専用だからまともなものかと期待したが
USBの方がまだまとも
2017/01/04(水) 19:55:11.69ID:S5IA/F/7
娘のレオパレスが、これになったので設定したのだけど、結構いいなと思いました。レオパレスのは5.0のようでしたが、その方が安定してるのかなあ。
ここまで評判悪いとは?
2017/01/04(水) 23:10:03.87ID:nAOoLcr2
日本語でおk
2017/01/05(木) 01:01:25.74ID:ggoA8pzf
うどんこうどんこ
こけこっこ

こけーこここ
こけーこここ
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 23:27:14.07ID:pSJ7JFJc
>>26
日本語にで変えるなら「娘のレオパレスのが」だけ
これで理解できないならお前の日本語力がないだけ
2017/01/06(金) 05:44:59.21ID:/I9Pg4Wi
レオパレスのチューナーが、去年の夏くらいからairstickに変えてきて、もうすぐ完全に移行するようです。
それで、先日設定をしました。昨年末に売り出されたものと、Androidのバージョンが古いだけで全く同じ製品のようです。
Wi-Fiルーターがわりに使うと、時々再起動させないとssidが表示されなくなってましたが、使い勝手は結構いいなと思いました。

日本人の父親より感想レポート
2017/01/06(金) 19:49:17.91ID:jxYhjnxi
とにかく固まる落ちるが多過ぎて
テストの為に使ってるだけ
2017/01/06(金) 19:58:01.93ID:p7PdwlYk
日本語不自由な在日の痴呆症オヤジが粘着してるようだな
2017/01/07(土) 11:02:07.12ID:0tr9Rf+V
ゴミ過ぎた
2017/01/07(土) 19:22:32.24ID:InCnLPJ7
夕方てに入れて設定
スマホを使えば簡単にできて、おー、いいなあと感心したのも束の間、再起動の繰り返しで使い物にならない。リモコンの音声も全く反応しない?初期不良なの?
悲しいなあ⁉
2017/01/07(土) 20:27:00.32ID:InCnLPJ7
>>33
自己レス
おっ、ちょっと使えてきたぞ 再起動を何度繰り返したかなあ
huluをしぱらくみてみよう
2017/01/07(土) 22:40:24.43ID:PxaYbZj6
中の人は何を思ってコレを作ったんだろうか

google開発協力とか大々的に打ち出してるけど
どうせ果汁0.1%なのに果汁入りを謳ってる飲料水みたいなもんでしょ?


CPU、メモリ、最適化
このクソ棒は最適化を一切行わなかったのが敗因だな
開発費の8割は人件費ですからねえ、そりゃ最適化なんてしたら会社潰れますわwwww


ゴミ確定
2017/01/08(日) 22:19:33.54ID:a6P1N71Y
>>34
2日目
安定して使えるようになった。
まだ安心できないけど。
2017/01/09(月) 10:26:13.49ID:nQSyQxqW
>>35
そんなことないぞ
結構便利に使えてるぞ!
2017/01/09(月) 11:29:14.58ID:Wm3oYyYc
在庫の山抱えてダイレクトマーケティング始めたかw
2017/01/09(月) 15:40:35.36ID:bn0zYFwh
hulu などを見る分には安定してるよ。
ただ eps ex などをやる場合は安定しないですね。
2017/01/09(月) 18:06:32.04ID:QMTYLiSP
RAMが全くないwiiでも再生できるhuluが再生出来なかったら完全ゴミでしょ
411
垢版 |
2017/01/10(火) 04:58:37.86ID:+DvlUgb3
携帯性高いNexusPlayerだと思ったのにガッカリ
2017/01/10(火) 05:18:17.29ID:2UZYrZbS
レオパレスとか意味分からん事言ってる奴おるなと思ったら
レオパレスに設置されてるLifestickってのと形状全く同じなのね
2017/01/10(火) 05:43:59.60ID:/8EBp544
>>42
夏くらいからね
2017/01/10(火) 22:19:49.65ID:+Diu9oR8
ガジェットヲタから見たらゴミ、パンピーから見たらただの棒なのにすげえええええ!
ってところかね?

昔、腐女子に人気のあったエルシャダイというゲームが
腐女子★5、ゲーマー★1ってことがあった
比較対象がないのは幸せなことだなと思った

コンビニ弁当食ってうまいうまい言えるは人生得してるね
2017/01/10(火) 23:25:44.17ID:/8EBp544
5000円くらいならね。高過ぎかな‼
2017/01/11(水) 07:08:18.49ID:XV1Qn/9p
まんこなめたい
2017/01/11(水) 07:20:15.01ID:8KPlcWN2
たしかに舐めたい
2017/01/11(水) 07:40:40.47ID:KjO1u+9w
せやろか?
2017/01/13(金) 23:40:52.60ID:+74v79Wt
>>19
https://www.makkyon.com/2016/12/27/air-stick/
使えないみたいだけど?
デマ乙社員は帰れ
2017/01/14(土) 07:31:05.54ID:QpuQLYp9
>>49
おー、参考になりました

別件ですが
ストアがあるのでアプリは何でもインストールできるのかと想ってたら、そうではないのですね。
razikoとかなくて残念!
2017/01/14(土) 14:37:06.47ID:QpuQLYp9
時々固まるけど。まあまあ
気に入って使ってますが。これによつて更によくなることに期待し!アップデート中

1月13日に最新のシステムアップデートを配信いたしましたので
お知らせいたします。

大変お手数ですが、下記のシステムアップデート手順にて、
システムアップデートを実施いただきたく存じます。

尚、システムアップデートの際のAirStickのインターネット接続方法に
つきましては、有線でも無線でもシステムアップデートを実施可能ですが、
ダウンロード容量が大きいため有線が推奨となります。

▼システムアップデート手順
下記URLにアクセスいただきまして、画面上部のリンク
「重要なお知らせ: Air Stickを安定してご利用していただくために、
システムの自動アップデートを行なっています。」に記載の手順にて
システムアップデートをお願いいたします。

URL:
https://www.cccair.co.jp/airstick/index.html
2017/01/14(土) 20:38:07.88ID:0jEQXJeb
>>51
リンク先スマホで見たけどアップデートの内容書いてなかった
何が変わったんだろう

この通知はどのように受け取ったの?
2017/01/14(土) 21:50:35.42ID:xaCEH3Ub
>>52
ずぐに固まるが対策はないかとメーカーへ問い合わせたことへの返答としてメールで知らせてきましたが、このアップデートは、レオパレスのアプリでもお知らせとして出ているようです。
さて、何がどう改善されてのやら?
2017/01/15(日) 01:34:14.23ID:IGB1I3CD
母体はツタヤなのになんでこんなほそぼそ売ってるんだろ
ツタヤネットワーク活かしてガンガン宣伝すればいいのに
2017/01/15(日) 02:48:10.22ID:31JXh9H3
>>54
品質的に素人には難しいとか,オンデマンドだけでは売りにくいとか
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 15:22:22.34ID:rOeVODpA
レオパレスのはアベマtvが見れるようになったのと不具合の改善とかだよ
楽しみだChromecastではバリバリ見れてたしyoutube tutayanet動画は問題ほとんどないが
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 15:24:30.92ID:rOeVODpA
オチルとかないよ2回くらい固まったかなってあったくらい
2017/01/15(日) 16:12:08.54ID:RIgkjyFd
トルネ使えないとかゴミだな
2017/01/15(日) 16:43:51.82ID:3xjy6OUN
Nexus Playerでtorneは動くけど、540/30p表示のようで
画質が悪くて動きはカクカクなのであまり嬉しくないよ
2017/01/15(日) 22:25:35.70ID:RIgkjyFd
動くことすらない論外な物のスレはここでつか?
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 22:48:45.27ID:rOeVODpA
バリバリ動くけど?
2017/01/16(月) 05:40:26.32ID:0sVX6O+T
>>60そうだ、そうだ!なかなか快適だぞ。
もっと安けりゃ。おすすめ!!
2017/01/16(月) 10:20:45.32ID:n+kYbwif
証拠どうぞ
こちらはブログ引用してますから証拠あります
2017/01/16(月) 17:08:26.80ID:+OdInLcE
>>61
まだでしょうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 04:47:59.98ID:ibnPnv4B
Wifiルータを使わないなら素直に他のもんを買った方がいいと思う
2017/01/17(火) 11:31:18.84ID:t+FZCLSW
アップデートでそこそこマシになったな
まだガキのおもちゃレベルだけど
2017/01/17(火) 20:56:12.60ID:RojXRGhy
>>61
おいまだか?
2017/01/19(木) 14:27:45.64ID:6DeqmOIu
トルネ使えないゴミ
使い道がないなこれ
2017/01/19(木) 18:43:19.40ID:WHvG0rHY
>>68
楽しく使ってまーす。torneデ、スネトルネー
2017/01/19(木) 22:25:44.64ID:6DeqmOIu
>>69
証拠まだなの?
2017/01/20(金) 04:08:17.43ID:0ZHGRWRA
ダイレクトマーケティング
2017/01/20(金) 12:19:27.43ID:F1pbs3/9
秋葉で触ってきたけど微妙だなあ
Nexusプリイラーそのまま小さくしてくれればいいのに
2017/01/20(金) 21:13:46.67ID:Y10VFiLv
>>72
確かにFireTVStickみたいな角張ったものよりは好みだが言うほどか?
2017/01/23(月) 23:38:43.49ID:89HQb0dh
>>73
機能の話でした・・・(^_^;)

デザインは小さいしこれでいいかな。
2017/01/24(火) 19:19:10.19ID:d/qqFfnr
GetNaviという雑誌によさげに紹介されてますね。
2017/01/24(火) 20:28:59.32ID:gTFbcwaB
>>75
トルネ使えないゴミなのに
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 23:28:56.75ID:g46s0B/v
プリインされたWEBブラウザどんな感じ?
TVWeb Browser for TVとくらべて使いやすいですか?
2017/01/25(水) 10:53:56.07ID:+4qqy4EO
>>77
審査でアダルトコンテンツの抜け道の為に用意したやっつけブラウザ
リモコンで文字入力する煩わしさや閲覧の面倒さはどうやっても避けられない
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 12:19:55.87ID:YmQ+Fcj/
>>78
そんな、どうでもいい情報じゃなくてw
解像度とかFlashとかHTML5とかどうなの?
2017/01/25(水) 14:07:07.71ID:tMHFJWip
>>79
んなもん機能する訳ないだろ
解像度も変わらないし見た目が最適化されてるだけ
Webの表示は他のとなーんも変わらねえよ
2017/01/25(水) 14:08:29.88ID:tMHFJWip
インターフェイスの解像度最適化されてるだけのガッカリだから期待するな
>>78にある通り抜け道のついでに宣伝材料にしてるが詳細仕様公開してない点で察してくれ
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 14:38:14.06ID:YmQ+Fcj/
>>80>>81
実際に表示される解像度はいくつなの?
機能しないってYouTubeとか再生できなかったの?
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 14:55:18.60ID:YmQ+Fcj/
適当じゃない、もっと詳細なレビューをたのむよ
2017/01/25(水) 20:48:24.76ID:SQhoDbZH
なんだこいつ?てめえには教えてやっても態度が糞だから教えたくないが今後の為に情報落としといてやる
解像度はTVWeb Browser for TVと同じ、だって中身同じの使ってるし
YouTube?再生できないよ▷が出るだけ反応なし
不便だからスマホやタブの泥と同じようにYouTubeのアプリに飛ぶようにしたいがそれも不可
FlashはそもそもAndroidがもう廃止したから新しい奴に搭載なんかされませんよバカ
じゃあHTML5は動作するようにすればいいのに?知るか俺に言うな
そもそもAndroidTVに求めるものじゃねえ
ちぐはぐな表示に崩されるだけ、機能しないjavaScriptとかあって厳しい
スマホ用やタブ用を用意してるサイトでもそうなるからチューンで殺されてる
AndroidTVそのものからしてそうなってるから外部でどうこうできない
そんなに快適に使いたいならおとなしく他所の買うかNexusPlayerにカスロム焼くべき
torneは上のブログにあるように外部出力保護で使えません
予約の操作とかだけで視聴できませんソニーがサポートしない限り何もできません
ま、おとなしくプリイン使って楽しめブラウザはあくまで登録用だカス
ボケ
アホ
マヌケ
うんこ
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 21:24:38.63ID:YmQ+Fcj/
>>84
Air Stickを持ってないから解像度はいくつだって聞いてるんだよ?
torne?ソニー?んなこと聞いてないよw
つ-か、アンタ誰よ?
2017/01/25(水) 21:57:58.32ID:8RQTO3ST
ID:YmQ+Fcj/
教えてくんのゴミは死ねや
2017/01/25(水) 22:00:31.09ID:7UBRAxQH
ホントに持ってる奴がいんのか分からんようなとこで熱くなんな
知りたきゃテメエで買え
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 22:52:17.03ID:YmQ+Fcj/
いないのかorz
2017/01/26(木) 08:21:03.79ID:G2Uufynr
もう来るなよ
2017/01/27(金) 21:07:00.33ID:FAxAg4QV
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 12:01:41.08ID:dwBf3br6
レオパのアプリ、鬼のように重いな
2017/02/04(土) 04:46:06.56ID:UtRuZ4Jv
買ったけど快適最高だわ
BRAVIAのHuluアプリクソ重い上使いづらかったから
2017/02/04(土) 21:13:22.00ID:n1zRTRpb
トルネ使えないゴミ
2017/02/04(土) 23:36:05.60ID:pJXsauZF
トルネってなに?w
ps3のなんかだっけか
2017/02/05(日) 14:57:13.74ID:zXko93vn
>>94
プレステだけじゃなくなった
パソコンでもAndroidでもiOSでも使えるレコーダー
これがあれば地方でも自宅のテレビ生で観られるし録画もできる
ビジホのテレビで見るのにデカイの嫌だから期待したのに
エアステは使えねえ!ソニーでもTSUTAYAでも対応するようにしろや!
2017/02/05(日) 15:08:51.13ID:DRIX2shl
レコーダーなんて全くいらないわ
テレビなんて見ないからな。ニュースは見るけど録画しないだろうし
2017/02/05(日) 18:49:28.47ID:zXko93vn
>>96
WBSたまに録画するよ
とれたまでくだらないグッズ観るのが癒しなんだ
2017/02/05(日) 20:41:34.16ID:NFZ4Vyd3
この手の製品が出る度、ソニー信者さんがトルネナスネと五月蠅いけど
縛りのキツいトルネモバイルから再生出来ないだけで
他のDTCPIP対応アプリでは再生出来るいつものパターンじゃないの?
2017/02/05(日) 22:38:16.32ID:y5PZIrZc
>>98
できないだろ
機器の設定で外部出力扱いになってる限り、低解像度出力で再生できるクライアントアプリ以外はできない
2017/02/06(月) 07:52:25.66ID:tJYaN9u6
torneモバイルは動く機種でも540pの低解像度だけどな
2017/02/06(月) 09:47:23.07ID:WBFQk6cM
>>100
設定にHD解像度ってあるだろ
2017/02/06(月) 12:20:09.29ID:tJYaN9u6
>>101
元は1080/60iのデータを再生するけど、まともにI/P変換できないので
片フィールド捨てて540/30pで表示するんだよ
結果、ギザギザの表示で動きもカクカク
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 21:05:40.32ID:1XJ24X5a
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
Fhghggghhhhhhhh
2017/02/07(火) 03:20:58.28ID:xp26y92b
有線LAN接続ができないんだが何故だ
本体ルーター再起動は試した
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 03:49:21.87ID:kJPYmube
やはりゴミだな
2017/02/08(水) 18:44:47.02ID:UDvzfNk4
>>104
初期不良
2017/02/08(水) 23:21:14.70ID:RKxS5J7w
>>104
解決した
DHCPがうまく機能してないのか性的にしたらすんなり繋がった
2017/02/12(日) 15:30:00.54ID:w8eu4ipW
だってトルネ使えないゴミだし
2017/02/17(金) 03:57:06.94ID:6u4/UZT/
これはっきり言ってゴミだわ
というかAndroidTV自体が使いものにならないわ
2017/02/17(金) 04:35:43.53ID:oLFHdvyW
Fire TVこそ至高の存在
2017/02/18(土) 07:14:38.98ID:JrSEA2T0
まだトルネ使えないんだ
ゴミだ
2017/02/24(金) 07:32:40.56ID:aLZvyLdf
単に録画コンテンツのHD外部出力が禁止してるだけだから対応しないだけだろ
2017/02/24(金) 15:39:16.00ID:4h6Qqzoi
>>112
じゃあなんでネクサスprayerはええの?
2017/02/25(土) 04:12:33.70ID:iZifSvpz
>>113
そりゃ世界仕様の単なる日本語化のネクサスと国内仕様のAirStickの違いだろ
2017/02/26(日) 01:34:38.10ID:jY3UrtpC
>>114
知るかバカ
使えねえならゴミだ
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 21:17:02.81ID:o8C+ZAVP
リモコンが結構な確率で青色点滅になって操作不能になる。
本体を再起動してもダメなときがある。
リモコンの電池を新品に替えたら少し改善されたが、やっぱりなるときはなる。
次のアプデで改善されるんだろうか?

あ、YouTube、Abema、PLEXは快適です。
2017/03/02(木) 05:13:00.91ID:4/DcLpC1
>>116
毎日使ってるとそうでもないけど、たまにだと使えないことはあった。大抵は再起動でなおるけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 10:37:38.42ID:YW8XDIyy
こいつNetflixアプリに非対応とは…。
2017/03/04(土) 12:23:25.24ID:JCsRbcDO
非公式の対応…
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 18:13:53.66ID:8fdzyo2/
>119
やっぱどっかからNexus player用apk拾って来て、adbでぶち込むしかないのか…。
2017/03/06(月) 19:22:38.71ID:/wk9PYTE
dアニメもさっさと対応しろ
2017/03/06(月) 22:09:04.98ID:oEWGCuFw
>>120
つweb版からリモート
2017/03/06(月) 22:22:18.35ID:7J8MI14U
>>121
Playストア?にあるだろ
2017/03/06(月) 22:36:37.01ID:7J8MI14U
>>120
書いてあるからにはPlayストアにあるんだろ。
検索文字まちがえてないか?
http://www.cccair-shop.jp/SHOP/149615/list.html
2017/03/06(月) 23:00:08.59ID:OItVp0xq
>>123
1話視聴が終わるたびにエラーが表示されて視聴出来ないバグがある。
そのことでドコモに問い合わせたら、正規に対応していないとのことだった。
2017/03/06(月) 23:24:12.40ID:7J8MI14U
>>125
対応してるものでもエラーでてたりしてな
2017/03/16(木) 06:29:19.18ID:E4ENV4EI
いつの間にかシステムアップデートきたー
Google Playストア起動するとがエラーが出力されて起動できず(# ゚Д゚)
2017/03/20(月) 09:10:56.83ID:Rhc9y4ec
>>125
それ俺も問い合わせしたら同じ回答だた
dアニメのアプリ自体エラー多いし諦めた
2017/03/20(月) 11:53:11.63ID:r6AFl1iX
そら買い替えても変わらん罠
2017/03/20(月) 12:05:19.98ID:Rhc9y4ec
アプデきてた
なんのアプデだ
2017/03/23(木) 07:59:44.77ID:WTGEcAK5
これってテレビのリモコンでも操作出来るけど、うちのテレビが中華製だからかな?
2017/03/23(木) 11:33:50.12ID:9mc1v2kO
HDMI-CECだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:59:19.26ID:CDk1pORR
やっぱりみんなplayストア起動できなくなってたのか。
おれんとこもダメ。
Androidスマホでの対処法を真似て、
1.ストアアプリのアップデートをアンインストール
2.Google play開発者サービスのアップデートをアンインストール
3.再起動
とやっても変わらなかったw
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 21:02:48.55ID:CDk1pORR
>>124
PCのブラウザからplayストア開いて入れようとしたが、
Airstickには非対応と出て、インストール先に選択できなかった。
2017/03/27(月) 23:12:37.43ID:mQlMnla7
>>134
むしろブラウザのPlayストアだからじゃね?
2017/03/27(月) 23:17:51.27ID:mQlMnla7
>>134
てか問合せメールアドレス書いてあるじゃん
2017/03/28(火) 00:29:34.48ID:1Hl/UGN/
>>133
うちの場合は工場出荷状態に初期化するしかなかった。
2017/04/18(火) 12:31:11.66ID:Dx56zkEW
Netflixすらインストールできないしtorneも使えない
こんな制限かけるなら売らずにTSUTAYAで配布しろよ、本当マジ糞
2017/04/18(火) 14:12:57.71ID:WBsShsrn
Netflixが使えると書いて売ってた詐欺会社だぜ
そんなとこの無料でもいらんだろ
2017/04/18(火) 15:50:56.44ID:FBgPGTza
>>139
こま?
Nexus playerのスティック版だしてくんなむし
2017/04/18(火) 16:08:21.00ID:WBsShsrn
>>140
こま??
しらんがなw
2017/04/18(火) 21:33:20.07ID:Uddz4lW5
>>141
最近、ワカモノ言葉にせよ、ネット用語にせよ、ギーク・オタク言葉にしても、とにかく略しすぎな風潮はなんだろうな
これまじ?ぐらい、略すなよ!と思ってしまうよ
2017/04/18(火) 23:52:23.71ID:WBsShsrn
>>142
略語だったんか
さんきゅー
2017/04/21(金) 22:51:06.87ID:nCbAwih7
詐欺棒
2017/04/24(月) 00:48:58.70ID:gc0VackN
eイヤホンで買ってきたのですがNetflixが使えません
店員さんの話だとnexus playerやSonyのAndroid tvの用に使えるとの話だったのですがアプリが全然ありません
ニコニコもないのです
店舗に電話したらgooglestoreからダウンロードしてくれ、アプリ単体のサポートは受けつけないと言い切られてしまいました
アプリ単体どころかアプリがないのですが、、、
2017/04/24(月) 00:51:19.35ID:gc0VackN
正確にはストアにアプリはあるのですがお使いの端末はサポートしていませんと出ます
完全にTSUTAYA専用機のようです
金ドブ過ぎて泣きそう
2017/04/24(月) 01:26:43.43ID:aW3kqkIA
調べもせずに知識もない店員の話を鵜呑みにするのがこの時代、悪いのです
調べる機械があるのだから、せめて調べましょう
店の人間は基本的に売ることしか頭にありません
売り付けてしまえば後は文句言う客が来てもクレーマー画ぜぇと居酒屋で酒の肴になるだけです
嘘を嘘と見抜けないと掲示板の利用は難しいのです
2017/04/24(月) 07:29:12.38ID:ElMvzNti
大人しくfire tv買った方が性能いいしストレスもない
ここは集団訴訟の為の集まりなんだから
2017/04/26(水) 06:18:55.64ID:ePRxkkqN
ネトフリ見れないってマジか?pcからインスコもできないのか?
dアニメも見れないしマジモンのゴミやんけ売るわ
2017/04/26(水) 11:18:52.28ID:hT4jXN38
>>149
メルカリでアホに掴ませるしかない
eイヤホン買取拒否やで
2017/04/28(金) 09:13:19.58ID:dLMzvMp/
eイヤホンってこれのレビューしとらんかったか
クズすぎんよ
2017/04/28(金) 17:53:37.10ID:uLwa/dwo
あれはツタヤが用意した原稿だからゲオに文句いいな
2017/04/28(金) 19:07:50.39ID:Si+CY/2F
基本レオパレスを根城にするような情弱からサービス量をぼったくる商品
その情弱商品をレオパレス奴隷でもない更なる情弱が買ってここで文句を垂れてる
笑うわ
2017/05/03(水) 10:42:41.58ID:DeYG7Wab
>>153
事実は人を傷つける
言い過ぎだぞ!
2017/05/05(金) 17:08:18.60ID:v9xBUJjX
サポートに連絡したらNetflixに言えと返答されました
もう終わりです
2017/05/05(金) 20:35:57.21ID:SiTFgQEg
このごみはツタヤのサービスせんようとおもいましょう
2017/05/07(日) 11:30:31.04ID:9orA/Crk
Netflixにメールでair stickサポートしてくれって要望出したら我々は全ての機器サポートしたいが非常に難しい日本ではfire tv nexus playerがお勧めだ
usのサポートメンバーにも問い合わせたがair stickは知らないと返事がきた
どうもメジャーではないらしい
期待しないでくれってさ。。。
何これ??たぶん待っても対応してくれなさそう
2017/05/07(日) 17:17:47.29ID:oeQOMIwO
NECのモバイルルーターで
月の使用量表示の上限が100GBになっている。不便なので上限開放しろ
ってメール送ったら、
モバイルルーターでそんなに使うのが悪い
って返事きたNECよりまし
2017/05/07(日) 18:25:11.83ID:M3gnJ46P
NexusPlayerのapkうpればいいんか?
2017/05/09(火) 19:08:39.40ID:2DIqZFIR
Netflixだけでなくニコニコも使えないし他にもたくさんAndroid tvなのに使えないアプリが沢山ある
出張多いからビジホで使う用に買ったのにあんまりだよ
これだけ沢山の魅力的な動画サービスあるのにTSUTAYAなんて使うか?アホかよ
2017/05/20(土) 20:16:21.15ID:lEtQT+Xh
ファームウェアアップデートしたら、dアニメとDAZN不安定化orz
2017/05/26(金) 22:04:29.83ID:sqKQv+qm
何かアップデートしたら不安定
1日1回は固まる。
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 06:31:33.15ID:Y8fR75x8
結局dアニメ、dtvはエラーで見れないのは相変わらず?
だいたいピュアなandroid tvっぽいフリして売ってるのが一番悪いよな。こいつ。
2017/06/06(火) 08:56:40.53ID:43xmv1XJ
Apple TVにAmazonプライム・ビデオのアプリが登場
http://s.news.mynavi.jp/news/2017/06/06/015/
2017/07/25(火) 04:40:30.36ID:ev9ujrc+
最近、スポナビでクルクル多発で使い物にならない。熱暴走してる?
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 22:13:35.94ID:cICP0L57
なんかホーム画面で日曜なのに月曜(Mon)と表示されていることに気づいた。
日付と時刻は自動設定になっていて、どちらも合っている。
曜日そのものを直接設定は不可能。
これこそ謎だ。
1671
垢版 |
2017/07/30(日) 22:23:57.12ID:J6glDf9s
期待してたものと違った
がんばってスレ立てたのに残念だよ(´・ω・`)
2017/08/04(金) 20:52:29.13ID:wt/WqLEe
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 18:34:57.27ID:fqCec2GW
YouTube KidsがAndroid TVに対応したのだが、
これがまたAirStickには非対応と表示されインストールできないんだな。
どうにかしてくれよ…。
http://juggly.cn/archives/229061.html
2017/10/03(火) 15:49:22.09ID:RHwOVol8
torne動いたか
2017/10/15(日) 18:00:12.45ID:OYf0AzqL
>167
>1
まあほんと酷いですよね。
せめて何かのOEMで海外猛者たちがカスタムROMでも作ってくれてれば
救いがあるのに。
メーカーがミツミ電子となってますが、関連情報はミツミのHPに無し。
https://sites.google.com/view/droid-tv/pay-tv-provider/ccc-air-stick
dTVは有料会員で無いと動作確認できないので放置中ですわ。
プライムビデオも無理だしどうにかならんのか。
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 11:56:04.48ID:eBhi7HZN
AQUAS LC-46RX5のリモコンで操作するとリモコンを1回押すと2操作されます。例えば、右ボタンを押すと右へ2つ進む。
もう一台のAQUAS LC-32R7だと正常に動作します。
なぜ?
2017/12/06(水) 21:33:42.49ID:pr/mTvOU
FireTVでYouTube見られなくなるって、AirStickにとって千載一遇のチャンスのはずだけど何もできないんだろうな。
https://www.teradas.net/archives/26468/
174sage
垢版 |
2017/12/24(日) 19:15:28.48ID:JU/Vaowv
一時期、なぜかNeiflixアプリがインストールできていた。
しかしインストール可能なのに、動画のプリロード中に5〜24%で停止するという体たらく。
なぜか先日になってNetflix側から遮断されたのか、インストールも使用も不可能となった。
とにかく死んでますな…。
2018/01/18(木) 16:42:02.65ID:0gWOX7Fk
hageてもいいよね?

https://www.cccair.co.jp/airstick/index.html
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 16:42:25.37ID:0gWOX7Fk
チッパイ
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 18:33:14.05ID:iN5XubnP
4K/HDR対応でルータにもなる9,800円のAndroid TV端末「Air Stick 4K」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1101632.html
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1101/632/html/ccca05_o.jpg.html
やっとマトモな商品出るみたいよ

YouTubeやTSUTAYA movie powered by U-NEXT、
AbemaTV、GYAO!、DAZN、Hulu、Spotify、
niconicoなどのアプリをプリインストールし、コンテンツが楽しめる。
なお、Netflix、GOLF NETWORK PLUSにも、
後日のファームアップデートで対応予定。
Google Playストアからユーザーがアプリを自由にダウンロードする事も可能。
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 12:31:26.90ID:Fj61eAcw
前のは切り捨てかよ…。
2018/01/19(金) 18:49:11.07ID:T+nl3w6Z
>>169
Air Stick 4KにはKidsもプリインでした。
2018/01/19(金) 19:43:15.51ID:BKfowncg
air stick 4k
まともなAndroid tvがSHIELDしかないnexus playerも仕様的に息が切れてきたので買ってみた

torne ○
dTV ×
dアニメ ×
TVer期間限定 ○
KODI ○
amazon ビデオ △ → nvidia shieldから抜いた物 音声が途切れる
どうも正式にAmazon ビデオリビングルームというAndroid tv向けアプリがリリースされる噂あり
Netflix ×
google music △ → なぜか最近のアクションから再生できない これはgoogle側の問題かも

dtv dアニメは前機種に対応してたんなら時間の問題かもね
2018/01/19(金) 19:58:14.29ID:BKfowncg
air stick ちゃんと面倒見てくれる助かるんだがね
今、airstickのyoutubeレビュー見ようとしたら公式チャンネルあって登録者が15人、TSUTAYA movieの予告再生が53回と誰からも必要とされてないのがわかった
これは震えるwwww
2018/01/19(金) 20:38:43.42ID:9cU5UH1m
>>180
標準対応サービスで使ってみた感想はどう?
ストレスなく使える感じ?
2018/01/19(金) 21:34:08.81ID:UVv+2nmT
>>181
北千住のTSUTAYAに売ってた。本気で売ろうとしてるみたいだが。
2018/01/19(金) 21:49:51.53ID:BKfowncg
>>182
魅力の薄いTSUTAYAサービスが一番左に鎮座しててアプリを無効にしてもアイコンが消えない
DAZNもそう、素のAndroid tvがほしい
アプデでNetflixが追加されるのは良いがゴルフアプリとか追加されて消せないなら発狂しそう
shieldやnexusに比べると音声認識が上手く行かないと感じる
リモコンのマイクが悪いのかなー
2018/01/19(金) 21:50:15.33ID:BKfowncg
動作は悪くない
2018/01/19(金) 21:52:51.73ID:5cO3HGM6
海外のAndroid TVフォーラムでも、Nexus Playerからの
移行先として話題になってるね。
リモコンが充電式なのがポイント高いみたい。

「なんで日本でしか売らねーんだよクソが」
みたいな書き込みがあって草
2018/01/19(金) 22:08:30.47ID:BKfowncg
>>186
素のAndroidじゃないしTSUTAYAのサービスが強制的に組み込まれてるし海外にはオススメできんね
セットアップ時に住んでる場所と年齢や性別入力させられて何に使うんだよ?って思うわ
2018/01/20(土) 03:11:39.19ID:kGWFjv96
Amazon対応したら買うわ
2018/01/20(土) 04:08:57.21ID:LNrZncQ5
>>188
fire tv HDR 買った方が幸せになるぞ
2018/01/20(土) 11:42:19.50ID:aa4ar1YB
100base?1000base?
2018/01/21(日) 01:41:25.71ID:xE8iJG4/
>>188
read itに落ちてるshield用のアプリで再生できるよ
設定の音声で自動からたえずサラウンドを使うにチェック入れると音飛びもなくなる元々動画は飛ばないので快適だよ
Netflixが正式に来たら化けると思う
2018/01/21(日) 04:35:19.97ID:R6cdw/rY
出張用に考えてます
有線の無線化と携帯性はどんなもんなんでしょうか?
トルモバが動くようで一安心です

あとリモコンが粗末ということなのですが
NexusPlayerのリモコンをAirStick4Kにペアリングして使えますか?
2018/01/21(日) 10:46:09.88ID:E6vNq/rI
>>192
ペアリングできてボタンは正しく反応した。
マイクが反応しなかったから諦めたけど。


amazonビデオ、apkからインストールして動画も見れてたけど、OS再起動したら再生時にネットワークエラーが出て見れなくなった。
YouTubeとかは見れてるからネットワークのせいじゃないと思うんだが。
2018/01/21(日) 21:17:07.52ID:R6cdw/rY
>>193
ありがとうございます
使いまわせるならマイクはあまり使ってないからアリですね
2018/01/21(日) 21:45:19.13ID:E6vNq/rI
>>194
今あらためてペアリング設定しようとしたら、
なぜか「ペアを設定できませんでした」と表示されて使えなくなった。Nexus Remoteとは認識されてるんだけど。なぜだろう。


amazonビデオも、かろうじて再生はできるようにはなったけど、映像も音もカクカクで、そのまま無理に再生を続けていたらハングした。有線でも無線でも同じような状況。みんな正常に再生できてるのかな
2018/01/21(日) 23:36:00.04ID:xE8iJG4/
Netflixいつ来るの?Amazonも使えないし、huluやdaznも加入してないから何も出来んのだが
2018/01/22(月) 08:31:52.25ID:hta+oLiT
>>196
dtvもまだとか、買う気失せた。
2018/01/22(月) 08:48:19.86ID:uZpYELpG
dtv dアニメはメニュー周りは問題ないけど再生はNG
公式サポートに連絡して意見として将来的な対応をお願いしたら未対応機種、再起動、時間を置いて再生とテンプレ回答きて萎える
2018/01/22(月) 09:08:10.25ID:uZpYELpG
旧機種のairは最終的にNetflixやdtv dアニメって再生出来たの?

cccもレンタル業息も絶え絶えなんだから店頭借り放題+ネット配信のサービス1年縛りやらで無料で配布すればいいのに
2018/01/22(月) 09:11:46.45ID:duuVQDIT
dtvは今ドコモテレビターミナルが発売直前(1月発売予定)だし
今はそっちにかかりっきりかね
2018/01/22(月) 14:11:12.14ID:WrsLgf91
google playストアからアプリを自由にダウンロードできるって記事に
書いてあったので衝動買いしてしまったがandroidとandroid TVの違いを忘れてた。
役に立つアプリが全然無くてがっかり。
fire tvとchromecast持っているので必要無かった
2018/01/22(月) 15:24:09.91ID:TjhgknBM
サービスの対応は別として、android TVにandroidのapk入れられる?
2018/01/22(月) 15:42:01.64ID:YfJZW2Mp
>>202
入れるだけなら出来るよ、まあ殆どは起動しなかったりタッチが必要になったりマウスも必要になる
2018/01/23(火) 13:09:14.65ID:0OBxVtr+
よくお前らccc信じられるな
2018/01/24(水) 16:00:08.15ID:fGpwGXQh
http://blog.yux3.net/entry/2018/01/24/002644
http://d-lavie.com/2018/01/24/

レビューがでてるけどとんでもないゴミだなあ。hulu、dtv、chromecast
がまともに動作しない。発熱がひどくてすぐに落ちる。マイクの性能
悪くて音声検索が使い物にならない。
2018/01/24(水) 17:24:56.14ID:qoATFaJM
安物買いの銭失いしないで素直にapple tv買えば良かったよ
2018/01/24(水) 17:27:30.42ID:ctWUDbnj
>>206
iPhone持ってないけど使えるのかな?
2018/01/24(水) 17:46:49.42ID:IuaxTE/S
発熱は予想できたけど、今の季節落ちちゃ駄目だろ・・・
2018/01/24(水) 21:22:34.41ID:vXg+hXzq
chromecastだとgoogle homeで「テレビ付けて」でテレビの
電源が入るのでこれも当然できると思っていたらスリープ中はネットワーク切れるのでgoogle homeが認識できずできなかった。音量も調整できない。買って1日目で後悔した。
2018/01/24(水) 21:36:20.27ID:WaNWATkX
これだけ不具合が多いとファームのアップデートで改善できないだろうな。メーカーがメーカーだけに。
2018/01/24(水) 23:22:14.14ID:rnXX1hB6
ムァサァヌィwwwwwwwwwwwwww
ゴミィwwwwwwwwwwwwwwww
ヌォwwwwwwwwwwwwwww
クォウェクェキゥィwwwwwwwwwwwwwww
2018/01/25(木) 01:27:29.07ID:pL4KCzRI
>>210
OreoにOSアップデートしてからが本番なんでないの?
2018/01/25(木) 01:29:21.20ID:pL4KCzRI
>>210
つか生産は鴻海のはずだけど。
ttps://sites.google.com/view/droid-tv/pay-tv-provider/ccc-air-stick-4k
2018/01/25(木) 10:11:38.12ID:NZ2/4eDu
>>213
odm意味知って書き込んでますか?
2018/01/25(木) 11:15:25.63ID:n4rwpWOt
近日中のアップデートはnetflixへの対応。オレオへのOSアップデートは
予定しているものの、すぐにとは言ってない。旧モデルの対応みてると
正直期待できない。
2018/01/25(木) 22:45:47.56ID:QysZZ2MO
シャープのAndroid tvにもAmazon来るしやっぱメーカーが頑張って取りに行かないと駄目だよな
2018/01/26(金) 00:29:15.78ID:5Mr8kOp5
ソニーやシャープやNvidiaと違って、TSUTAYAが自社の
配信サービスのために出す端末なんだから、
ライバルに頭下げてに対応してもらう気なんか皆無だろ。
2018/01/26(金) 11:52:26.89ID:HT8oCYK0
おいおい、前機種の粗悪stickをレオパオーナーに45万台出荷したってよ
そんだけ捌いておいてアプリのサポートしないなんて酷すぎる
売れなかったから継続してサポート出来ないは商売上理解できるが売れてるのにサポートしないは理解できんよ

https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1096547.html
2018/01/26(金) 14:37:43.34ID:5WaKDTfd
ツタヤアプリすら熱暴走
公式で強制電源終了コンセント引っこ抜いて冷えるまで待てとか言っちゃうゴミ
ルーター機能でぶら下げたら数分でルーター機能死亡
そこから数秒でシステムまで巻き込んでフリーズ
やはりコンセント抜いて待つ(場合によってはやはり冷えるまで待つ)
サポートは期待できず品質はチャチ
リモコンはゴミでマイクが痴呆の爺さんより酷い始末
何に使えばいいのか?このゴミ
2018/01/26(金) 16:16:19.72ID:HT8oCYK0
国内で普通に買えるAndroid tvとして登場したからnpからの難民が押し掛けボートが沈没した

俺のパターン
np → fire tv 4k → やっぱりAndroid tvがいいよね → airstick4k → ゴミ
2018/01/26(金) 18:56:26.22ID:H1qLxyar
>>218
前機種のアプデ等の情報、HPから消えて4Kのみ。前機種のサポート
終了したと考えられる。ひどいね
2018/01/26(金) 21:07:12.47ID:V4WnKWna
いくら値段を抑えるためとはいえ、ドマイナーなSoCなんか使うからだよ…
無難にもう1万円値上げしてSD630/660あたりにしておけばよかったんや
2018/01/26(金) 21:08:57.17ID:+SPIkbNX
>>222
Androidtvでスナドラって意外とないよね
2018/01/27(土) 08:18:24.83ID:tE/IZd5L
http://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1801/26/news117.html
これかえ
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 07:52:17.65ID:H3SjNGc+
Google Play StoreやGoogle Castにも対応、音声による検索も、有線LANポートを搭載
ドコモテレビターミナル、販売価格は1万5600円(税別)、これでキマリ?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1103326.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1086689.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1801/26/news117.html
https://www.nttdocomo.co.jp/product/docomo_select/tt01/index.html
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2018/01/26_01.html
2018/01/28(日) 13:40:25.83ID:Yn49LFB+
>>225
Googleプレイに対応しても
NetflixやHuluが使えるか微妙
2018/01/28(日) 16:18:40.14ID:weKCcTMJ
>またAndroid TV搭載で、YouTubeなど多彩なサービスやアプリがこれ一台で楽しめます。
2018/01/29(月) 22:52:43.13ID:fjuytUG9
普通に泥TV box買った方がいいのか
参考になったどうもありがとう
2018/01/31(水) 17:23:30.00ID:4AvACtF7
Netflixこねーぞ
いい加減にしろ春先待たせるつもりじゃねーのか?ハゲ
2018/02/02(金) 12:12:14.98ID:lCgbVvlG
もうcccは駄目だな
2018/02/02(金) 12:27:35.23ID:ts814eCm
airstick4KはFireTVよりも高いのにリモコンが安っぽくて誤操作しやすい
今のところamazonビデオもNetflixも見れないしyoutubeのHDRも再生不能
何を使って4KHDRが体験できるのだろう?
2018/02/02(金) 12:35:20.90ID:S2aAVpBk
ようつべに購入レポ全然来ないな
Fire TVの新型はそこそこアップされてるのに
2018/02/02(金) 12:37:12.34ID:S2aAVpBk
販売側が紹介してるのがバカみたいなやつが妹を驚かせるのに使ってる動画位しかなくて参考にならん
2018/02/02(金) 15:51:39.93ID:GsHslQdt
>>232
俺しか買ってないんじゃないかと悲しくなる
2018/02/02(金) 16:07:14.50ID:7afURoDX
>>234
むしろ、おまいが妹を驚かせるバカ兄貴なんじゃ……?
2018/02/02(金) 16:30:19.43ID:/1yc2XXY
せめてNetflixとdocomo系のサービスがきちんと使えるようになればど底辺から最低まで評価も上がるんだがな
今は完全にtorne専用機
fire tvで使ってるdixim playにアプデ来てシリーズごとに自動でソートできるようになったら窓から捨てるわ
2018/02/02(金) 17:10:13.04ID:S2aAVpBk
>>234
自分はようつべとAmazonビデオはPSで見ているので、それ以外のPSで見られない
GYAO!やAbemaTV、ニコニコ辺りが見られるなら買おうかと思ってるんですが、どんな感じでしょうか
あとGoogleMAPなんかが見られたら便利かなぁと思ってます

あとは長時間の動画再生で発熱してフリーズしないかが気になるんだけどどうでしょうか
2018/02/02(金) 19:52:26.45ID:cTf+yBg/
torneで再生すると、1秒間隔でちょっと巻き戻しっぽい映像が出るんですけど、同じ症状の方いらっしゃいますか? 音はずれません。wifiでも、有線でも発生します。
2018/02/02(金) 20:03:32.94ID:CaHKerp0
>>238
AirStickを捨てる
2018/02/03(土) 00:16:56.85ID:lf+Ak9vG
>>238
同じ症状出てたけど、設定で解像度をSDからHDに変えたら治ったよ
2018/02/03(土) 10:33:21.45ID:20oFM+O4
>>240
ありがとうございました。HDに設定したら、発生しませんでした。
2018/02/03(土) 15:22:32.10ID:4eDG405+
結局後継機もゴミか
2018/02/03(土) 15:28:54.11ID:5xZNCwzJ
ハード屋でもソフト屋でもないcccがこの手の物を手掛けるだけ穴だらけで無理な話なんだよ
得意なのは個人情報の収集なんだから
店頭、VOD借りたい放題は3年遅いしairstickを安価に配りまくるわけでもないし、やる気もなくゆっくり死にたいだけだと思うわ
地元の駅のTSUTAYAも閉店したよ
2018/02/03(土) 19:07:42.37ID:eWoBP+nF
蔦屋はむしろ蔦屋家電とかこの手のもの強化してく方針でしょ
レンタルは捨ててオンラインに舵を切り替えるとも言ってたのにその入り口がこれ
2018/02/04(日) 09:45:54.69ID:A62m642y
TSUTAYAの家電とかアイリオーヤマより酷くて草
2018/02/04(日) 12:04:37.36ID:p9xidrWU
netflixはいつになったら見れるようになるんだ?
2018/02/04(日) 12:21:58.96ID:tRWOFg6Q
>>246
利根川メソッドで検索
2018/02/05(月) 08:04:46.44ID:BDHWBckT
旧スティックのサポート具合から考えて春先に最後のアップデートあるからそこでやるんじゃねーか?
それ以降はプリインアプリしかサポートしないって念仏唱えてそのうちプリインでも動かないの出てきて発狂の流れかと
2018/02/05(月) 18:58:30.23ID:2QbUL6ay
maxzenのテレビリモコンってAir Stick 4Kの操作できるんだな
2018/02/05(月) 21:05:55.19ID:uNAMivR5
>>249
ただのHDMI-CECだろ
2018/02/05(月) 21:16:36.58ID:2QbUL6ay
んなこたぁ分かってんだよ
2018/02/05(月) 22:42:45.13ID:cMOmGbQf
しかし動画使用レポ全然出てこないな
ようつべで検索してトップに出てくるメガネブサ男の動画は単にニュース記事を紹介してるだけのPV稼ぎだし
なんなのあれ
2018/02/06(火) 17:16:03.73ID:kaAqpF4G
Netflixきたな
2018/02/06(火) 19:25:45.48ID:X+GMMc2J
マジで??
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 19:45:03.94ID:dCEJEtoE
来てねえよ
>>253
てめえCCCの人間か?死ね
2018/02/06(火) 19:53:50.58ID:KqPkDVyT
2018年2月6日より、システムソフトウェア バージョン4024002015のアップデートを開始しました
アップデート内容
新機能の追加 : NETFLIXサービスに対応しました
不具合の修正 :軽微な不具合の修正・改善を行いました
2018/02/06(火) 20:08:15.89ID:yFu3Ie2R
>>253
来てました。後はAmazon系が来てほしい。
2018/02/06(火) 20:30:24.28ID:QpPNqyCX
>>255
謝りな
2018/02/06(火) 21:11:59.02ID:X+GMMc2J
Netflix内の動画検索出来ないのは仕様?それとも糞airのせい?
2018/02/06(火) 21:46:04.11ID:X+GMMc2J
GOLF NETWORK PLUSのアップデートはいらんだろ
だらー
ホームにゴミアプリがあるとイライラする
見てるか?渡邊
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 23:03:12.65ID:dCEJEtoE
>>258
やだね
2018/02/07(水) 06:23:30.50ID:GKUtcvbu
>>256
軽微じゃない不具合あるだろ?早速Netflix見てたら熱で落ちたぞ室温10℃位だぞ
2018/02/07(水) 22:41:26.74ID:npuaqNsM
Netflixが5.1ch認識しねー
技術力ねー偉そうな奴がアプデしてのか?プリインだぞ責任とれよ
2018/02/08(木) 02:28:14.13ID:Ll4Cmy1e
netflixが使えるようになったが4Kは認識するがHDRや5.1chを認識しない
今のところHDRが見れたのはsmart youtubeとビデオファイルだけ
2018/02/08(木) 07:39:52.87ID:Adyb/VNq
Netflix HDRの件初日に文句言ったら全ての作品がHDR対応していないのとお前の家のテレビがHDR対応しているのか?と言われた
駄目だわこいつら検証してねーよ逆にしてたら隠蔽体質
2018/02/08(木) 08:06:48.20ID:W3HfBPcM
>>265
上から目線すぎw

4Kテレビないなら意味ねえからな!とか言いたさげだw
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 11:32:42.37ID:83QJu+59
>>265
https://help.netflix.com/ja/node/42384
一応ネットフリックスが
公式に4K HDR(ドルビービジョン)をサポートしているのは
以下の機器のみ(TVはまた別)
それ以外はUHD 4Kでのストリームになるとのこと
現時点ではAir Stick4KはHDRに対応してないのでは?

>以下のデバイスは、HDR対応テレビに接続すれば、
>HDRでのストリーミング視聴が可能です。

Apple TV 4K
Chromecast Ultra
Deutsche TelekomのEntertainTV
Nvidia ShieldおよびNvidia Shield Pro
PlayStation 4 Pro
Roku Premiere+およびRoku Ultra
TDC TV Box
Xbox One SとXbox One X
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 11:34:14.53ID:xXUwv/kc
熱でまともに運用できないことを聞いたら公式ウェブサイト上でも申し上げてる通り仕様でございます、冷やすなどのお客様の工夫を願いますと帰ってきました
これ高く買い取ってくれるところありますか?
こんなものに一万円以上も払った自分が情けない
@DIMEやeイヤホンなど各提灯レビューサイトも許せません
2018/02/08(木) 11:46:10.54ID:BimVZV5C
公式のHPが詐欺
HDRのコンテンツはNetflixやyoutube等で配信しています。(見れるとは言ってない)
インプレスに金払って書かせたPR記事でもHDRはサポート済み(見れるとは言ってない)と書かれてる
渡邊なんとかせいよ!
2018/02/08(木) 11:49:00.06ID:BimVZV5C
>>268
eイヤホンのレビューなんて各種アプリもバッチリみたいな感じで画面写真載せてるけどスクリーンの右上がairstickになってて明らかにairstick4kでレビューしてない
登場人物全員悪人だよ
2018/02/08(木) 13:56:00.14ID:fpNU8ilO
FireTVよりも高いのにダメダメだな
余程の理由がなければFireTVを選ぶべき
2018/02/08(木) 22:40:58.64ID:Db+5N4P7
>>271
で君はどういう理由で買ったの?
2018/02/09(金) 17:57:05.87ID:ON6yGYU+
えっ?Android tv stickで4k HDRを!
できらぁ!

→ 詐欺棒完成

nexus playerからの引越組だけど買い直しでapple tv買うかfire tv買うか悩んでる
ツタヤは心の底からもう信じる事は無いと思う
近所のツタヤも潰れたし俺の人生に関わりはなくなりそうです
1万損した死ね
2018/02/09(金) 18:22:24.82ID:Gx/FIr43
>>273
そんなに駄目なのかwnexusplayer持ちだから気になってたんだけど
2018/02/09(金) 18:30:07.47ID:XvOQcJRa
>>274
出来ると名言している物が出来ていないので様子見が吉
今後アプデで改善されるかもしれないし今は買うべき物でないとだけ
2018/02/09(金) 18:32:38.66ID:Gx/FIr43
>>275
今の所4kのHDRが駄目ってこと?それ以外ではアプリが動かないとかあるの?
2018/02/09(金) 19:17:16.08ID:mgetx4qR
こういうやつはFireTV買ってつべが見れねぇって騒ぐんだろ
2018/02/09(金) 19:38:17.17ID:UeCrUAoA
fireTVも使ってりゃわかるけど結構熱いからなぁ、それで止まることはないけどさ
というかAirなんてヒートシンク付けてくれと言わんばかりの平面なんだから片面に貼り付けとけ
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 19:57:28.49ID:NwgDb3rb
オススメのシンクあります?
AirStickの携帯用に欲しいけど
ヒートシンクって潰れやすいイメージがあって
2018/02/09(金) 20:54:00.78ID:XvOQcJRa
>>276
私の環境では
Netflix HDR 5.1ch 認識しない
youtube HDR再生不可
dtv 再生不可
dアニメ 再生不可

Netflixとyoutubeは公式で可としてるので問題あり
dtv dアニメはairstickが売れればアプリ側で対応してくれるのかな?
あとリモコンの音声検索がnpと比べると使い物にならない
2018/02/09(金) 20:57:35.16ID:XvOQcJRa
>>279
100円ショップの大型のアルミクリップ
両面テープも挟めるので不要おすすめ
2018/02/09(金) 21:01:34.60ID:Gx/FIr43
>>280
サンクス、前機種同様不安定なようですね
2018/02/12(月) 14:28:55.70ID:Vu1Q4f9B
本機のおかげで、出張先のビジホのTVでtorneが出来るようになりました。ありがたや、ありがたや。
2018/02/12(月) 20:33:46.69ID:e4w6Se7C
これに限った話じゃないけど
なぜ電源スイッチを付けないのか
2018/02/12(月) 20:59:26.61ID:ORWPORV8
>>284
コールドスタートは時間がかかるから
この手のブツはつけっぱなしのスリープ運用がデフォ。
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 00:25:11.22ID:N7Zd7gIh
>>283
ルーター機能はどうですか?
2018/02/13(火) 20:54:15.41ID:9ErawoU0
>>286
試しに使いましたが、問題出ませんでした。
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:12:32.84ID:79LnVOH2
>>287
ありがとうございます
過度な期待さえしなければ問題なさそうですね
2018/02/14(水) 09:59:51.46ID:vYudmVRU
ps4リモート機としてやっと設定終わった
コントローラーbt認識させるまでに給電hub用意したりと大変だったけど満足感高い
ホテルでモンハンやるわ
2018/02/15(木) 07:58:04.70ID:EZ8AzrlJ
初期不良かと思って覗きにきたが熱は仕様かよふざけんなよツタヤ
2018/02/15(木) 16:52:50.52ID:ghVaisuO
お前の部屋が暖房効きすぎてるだけだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 18:40:43.75ID:nM5yAMlR
>>291
お?CCC工作員のお出ましだな
てめえんとこで熱暴走すっからコンセントぶっこ抜いて冷えるの待ってろバーカと記載しておきながらてめえんちが悪いんだよカスってか?
死ね
2018/02/15(木) 21:16:26.19ID:/nDnq6vz
大失敗品買っちゃって震えててワラタ
2018/02/15(木) 23:47:29.73ID:+x/tsM2o
結局dtv dアニメは死んだままなんですかね…
最近起動もしてない
2018/02/16(金) 00:05:32.37ID:X6DIEaXO
まだようつべに動画レポ無いのかよ
どうなってんの?
買ったひとがいないのかアップさせないよう何か圧力が掛かってるのか
2018/02/16(金) 22:22:51.57ID:69sieuzV
>>294
アプリの最終更新が去年の11月だね
ドコモに要望出してよ
2018/02/17(土) 02:21:40.22ID:E0QWtuab
ドコモは今自前の新ターミナル出して忙しいから
2018/02/20(火) 21:35:44.97ID:nfUmWlgO
サウンドバー経由で使ってますが5.1chと認識しません
PS4で見るNetflixやamazonは5.1chマルチとサウンドバーにDDマークが光ります
サポートに連絡するも直接テレビに繋げてみろと言われて混乱してます
ここの会社はアホなのでしょうか?
映像は出ますか?音は出ますか?→はい→正常に動作しているようです!と言い切ります
ドルビーデジタルには対応してないのでしょうか?と聞くと暫く待たされてドルビーオーディオには対応していますがドルビーデジタルには対応しておりませんと平気でいいます
中学生の息子にもamazon買わないからwwとバカにされるし散々です
2018/02/21(水) 01:05:57.61ID:Ps71q+37
広告詐欺な製品だね
2018/02/22(木) 15:22:33.62ID:PjWCQpzP
返品してきました書いてある事が出来ない事を説明し最初は拒否されましたがだったらどういう条件だったら出来るんだ?言質を取ってこいと伝えると2日後に連絡があり返金されました
たぶん、本当に現状仕様を満たしてないのだと思います
2018/02/22(木) 18:32:07.59ID:MEIUseNT
>>300
Amazonのを買ったら買ったで
YouTubeが上手く見れないって文句言いそう
2018/02/22(木) 18:48:22.95ID:SfLdOKPJ
>>300
うたっている仕様を満たさないなら当然のこと。
参考までに具体的な内容を教えて欲しい。
2018/02/27(火) 10:19:47.30ID:0s3zzx20
HPに書いてある音声での原作がまともにできません
しまじろーでさえ不可能です
しつこく連続して音声検索すると固まるし最悪です私のスティックだけの不良品でしょうか???メルカリに投げようかしら
2018/03/01(木) 08:38:04.80ID:nCF1z/te
>>303
うちも同じで全然音声認識が機能しない。試しにしまじろーって検索かけたらジョジョになったよ
詐欺だよ、詐欺こんなん許されないよ本当に
2018/03/01(木) 20:53:05.16ID:s3NJ8BFK
普通の脳みそ持ってるならSHIELD TV買うだろ
今すぐママの膣に手を突っ込んで忘れてきた脳みそを取り戻せガイジ共
2018/03/02(金) 15:04:55.73ID:l9ypgEd8
dアニメアップデート来たけどやっぱ見れないや
本当そびえ立つ糞棒
2018/03/05(月) 19:04:16.55ID:AVJqGLvr
リモコンが飛ばない
1.5mくらいなら問題ないが2m弱離れると挙動がおかしくなるか繋がらない
多少の欠陥や不便さは我慢するつもりで週末の楽しみとして買ったがゴミだったわアップデートに期待して眠らせてfireに戻したよ
せっかく4k環境用に買ったのに無駄だった
2018/03/06(火) 01:40:30.53ID:zS+fv2ji
リモコンは飛ばないだろ羽無いし
2018/03/07(水) 02:18:42.42ID:ozve6cfG
>>307
不良品だろ
うちのは5m離れてても問題ないぞ
2018/03/07(水) 09:10:00.29ID:HwSseWtW
リモコンのバッテリーが全然持たない
リモコンなんて普通は1年位使えるもの
2018/03/07(水) 15:23:15.59ID:VAQvMbG3
>>309
なんだろう?周りの無線環境かな?
ここのスレ見てると不良品というか何というか商品そのものも信じられないわけで
2018/03/09(金) 19:12:55.90ID:BuHhwooP
この棒スペック良さそうなんだけどどんな感じ?
2018/03/09(金) 19:43:37.27ID:mwGOMVuD
>>312
ちょっとくらいはレスを読んでみれば?
2018/03/09(金) 21:43:21.34ID:YohaXhpQ
>>313
そういうのいいんで
2018/03/10(土) 13:08:30.55ID:Vsjhm3ms
>>312
お前もこっちにこい最高の逸品
2018/03/12(月) 12:10:40.99ID:I/gkr2FJ
ポジティブな意見がまったくないのが凄いなww
twitter見ても欲しい!とかばかりで買って使ってる人おらんし駄目そう
2018/03/12(月) 12:14:50.35ID:I/gkr2FJ
スリープから復帰するときにairstickの設定って画面が出て毎回固まるんだがこれって使用状況でも吸い上げてるのかな?スリープから立ち上がり遅くてイライラする原因だよね
2018/03/12(月) 12:15:06.99ID:fTW/tjYc
実際に買った人からはブログでもTwitterでも批判しかないからな
e-イヤホンの提灯記事は詐欺だしゴミ
2018/03/12(月) 16:20:41.74ID:Ge3MQwqo
>>317
まずTV側のHDMI電源連動設定を見直すべきだね
2018/03/12(月) 19:02:20.98ID:I/gkr2FJ
>>319
なんか挙動がおかしいのかな?
REGZA z700x使ってるんだがHDMIの機器名もスリープの状態だとMboxって認識されて立ち上がるとairstick4kと正しく表示される
fire tvもPS4もswitchも正しく機器名表示されて変わる事無いからairstickだけ怪しい
SONYの2kでもairstickの設定(青画面)でるからテレビ側の事情じゃないと思うけど
nexus playerの機敏な動作体感してからの乗換なのでイライラマッハなのよ
2018/03/13(火) 16:49:42.53ID:NXzz99/e
NexusPlayerからの乗り換えの選択肢としては確かにあるのだろうが中身がダメすぎ
乗り換え先とすればSHIELD TVかFireTVだと思う
2018/03/13(火) 20:18:12.79ID:+k2id6pg
これに関わった奴全員死ねばいいのに
約束通り8.0にはしてくれよ
2018/03/13(火) 20:22:17.07ID:F9qlekHw
お客様にはご好評頂いております
2018/03/14(水) 13:02:42.25ID:fK3+xCoU
ものがいいから売れてるみたいだ
2018/03/14(水) 14:42:23.51ID:Y+xoBUHP
いくらfire tvが売れないからってAmazon工作員の暗躍が酷すぎる
シアトルから指示が出てるのか?
TSUTAYAのブランド力にビビってる
2018/03/14(水) 15:03:34.48ID:4/pZn3Yt
ニッチなSoC積むからこうなるんだ
2018/03/14(水) 16:20:16.82ID:/xLPnzKy
不安定そうでnexusplayerから手が伸びねえw
2018/03/14(水) 16:46:42.24ID:RRP+oHNt
不安定さは発熱かな?
うちでは安定して動作してるが、中身がダメなんで放置状態
個人的に使い物にならないところとして4KHDR対応を宣伝してるのにNetflixもYoutubeもHDR再生出来ないこと
Netflixは5.1chも再生出来ないし
2018/03/14(水) 16:59:55.91ID:/xLPnzKy
>>328
これは酷い、ちなみにこれってusbハブとか付けて拡張したりとかって出来ないですよね?
2018/03/14(水) 17:46:04.16ID:+zLhhfvE
>>329
デキるが負担増えて落ちやすくなるというか落ちる
よくこんなゴミを売るなあ、と。
2018/03/14(水) 17:54:14.94ID:/xLPnzKy
>>330
スペックだけ見てると良さげに見えてしまうのが悲しいですね
2018/03/14(水) 22:40:55.70ID:PSbjcPZy
スペックはいいよ
調整と造りがクソで死んでるだけ
設計がクソなんだ
2018/03/15(木) 00:01:16.86ID:tF1UPy2p
あまりにも音声認識の精度(というよりマイクの拾い)が悪くて、
iPhoneのAndroidTVリモコンアプリも音声認識させようとすると落ちるからウンザリしてたんだけど、
iPhoneのGoogleアシスタント使えば音声での検索からairstick側で動画再生させられることはわかった。
まだ擁護できるレベルじゃないけど。
2018/03/16(金) 13:29:56.19ID:+iVHH2vG
プリインアプリしかサポートしないと言い切りプリインアプリすら仕様を満たさないクズっぷり
旧詐欺棒と違い店頭販売開始で犠牲者続出
文句を言うにも店頭は閉店ラッシュ
目玉の配信サービスはU-NEXTにスキン被せただけ
ほんま何したいんや?
2018/03/18(日) 11:35:24.60ID:Ft8+gL1s
huluだけ動かないんだけど、俺だけ?
他のアプリは安定して動いてる
機械に疎い母親用だから困ってる
2018/03/18(日) 12:51:40.57ID:fh1u1sx1
>>335
なぜFireTVを選択しなかったのかが不思議
2018/03/18(日) 14:27:36.27ID:vSffxCu2
>>335
お前の母親も直に動かなくなるから問題ないよ
2018/03/18(日) 14:53:53.40ID:pI/eTtFr
>>337
お前最低だな
2018/03/18(日) 15:16:10.09ID:Ft8+gL1s
>>336
以前はパナのレコーダー経由で見てて
サービス打ちきりで、
airstickの割引クーポンで安く買えたから
今日の朝までは使えてた
2018/03/19(月) 00:25:13.88ID:lyHScPbd
>>335
fire tvがいいよ
俺の母親も腰悪くしてからテレビとソファーが楽しみになったけど
amazonもNetflixもhuluも俺のファミリーアカウントで見れてる
特にHuluは日本の番組多いから好きみたい
アルツが酷くて施設に入れたけど
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 11:25:56.83ID:3q/H40ru
>>336
>>340
fireTVにしてみる。サンクス
hulu側が、fireTVのクーポンつけてくれてたら、こっちだったのにw
2018/03/19(月) 16:13:17.84ID:44h6+sWA
クーポン付けないと売れないfireTV www
2018/03/26(月) 05:36:12.74ID:Mk9kZUzC
>>327
nexusplayer自体が不安定じゃん…
2018/03/28(水) 11:23:10.37ID:Kq0buqyu
U-NEXT TV出たね
箱筐体だから熱的にもこれよりマシなんじゃないかな
これもHuaweiだから個人情報抜かれまくりだろうけど
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 13:29:44.86ID:Cz78/t+F
>>344
https://osusumehulu.com/?p=2687
>U-NEXT TVは、独自のカラオケサービス、スマホでUSENにも対応してますが、
>他は、YoutubeとMiracastに対応しているくらいで、
>他社動画配信サービスの端末としては、利用できません。
上のレビューは旧型だけど
今回もYoutubeしか対応してなさそうだよ
2018/03/28(水) 13:40:51.66ID:S9znYp+q
結局ChromecastかFireTVが無難で対応が多い
2018/03/28(水) 15:15:31.00ID:eM/zVyeD
airstick4k買った俺息してない(白目
2018/03/29(木) 15:35:49.25ID:MkjdcsGu
>>345
どもです
うわーこりゃ使えませんね
ファン内蔵のスティックPC買った方がマシですな
2018/04/04(水) 19:00:13.08ID:z0bAMoup
AirStick4kをeイヤホンで注文して一ヶ月経ったのにまだこなぃ、…
2018/04/04(水) 19:31:27.48ID:p1oioyku
>>349
キャンセルしてFireTVをおすすめする
2018/04/04(水) 23:22:16.44ID:6JfiYteD
初代Airstickの特徴
・netflix非対応。アプリの起動すら無理。
・dTV、dアニメ非対応。動画再生時にエラー。
・TV側のHDMI電源連動をONにしておくと、夜中に勝手にTVの電源がついている。
・たまにリモコンを見失う。
・ホーム画面の曜日が常に金曜日。

Airstick 4Kの特徴
・上のに熱暴走がプラス
2018/04/05(木) 19:53:24.03ID:5Oyqe/Ca
AndroidTV用のニコニコ動画のアプリって有料ドウガ対応してないのかよ
2018/04/10(火) 22:21:12.55ID:wNxYfEu4
これ買った奴負け犬人生過ぎるだろw
これに限らず私生活、仕事全ての選択を間違えてそう
2018/04/12(木) 13:25:02.65ID:6waXVcAM
最近暑かったせいか燃えました。。。
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:41:10.28ID:0aCzQCG9
アダプターについてるUSBはリモコン充電用でキーボードとかに使えないのかよ…
2018/04/26(木) 18:59:07.99ID:H1con3QR
新型ハードオフで4000円で熟れた
かなり高額な買い取りだと思うわ
2018/04/27(金) 17:41:34.97ID:jR5vcL9q
マジかよ俺も売ってくるわ
2018/04/28(土) 17:22:17.71ID:Ns3XRkjQ
ふざけんなよ!買取10円だったぞ
持って帰ったわ!!
2018/05/03(木) 00:37:38.00ID:kcO7l0vS
8.0まだなの?馬鹿なの?
2018/05/03(木) 01:33:14.97ID:RulUQHKL
そもそもOreoベースのTVOSってもう出てるのか?
2018/05/03(木) 04:20:12.48ID:6PKtuemI
>>360
Nexus Playerはとっくの昔に8.0だけど。
2018/05/07(月) 09:16:11.61ID:PI252Axg
dアニメ対応してくれないのかな?
castも出来ないし素直にchromecast ultra買えば良かったよ
シュタインズゲートゼロ見たくて音声検索かけても何度も失敗して一番近かったのが、したいんでしょうか?でアホ過ぎる
nexusはちゃんと検索できるしマイクの質が返品レベル
2018/05/07(月) 13:48:22.85ID:EZ7OygNB
2018/05/08(火) 22:36:38.96ID:rjgvKlat
このスレは有意義だなeイヤホンで店員がamazonよりいいってプッシュしてて買いそうだった
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 17:37:19.72ID:M+/JULXt
air stickでtorneモバイルの実況見るのですが画面の拡大とかは出来るのでしょうか?
2018/05/21(月) 11:32:14.89ID:kiYOwBtD
>>362
滑舌が悪いんだろう
2018/05/21(月) 23:15:58.45ID:4oGP6IZM
>>366
さすがにマイクの拾いの悪さは擁護できないレベル。
AndroidTVリモコンアプリ使えば一応は解決するけど。
2018/05/25(金) 20:11:19.40ID:JtYH03w5
shieldが8.0になったぞ
もたもたするなよ渡邊、糞掴まされた我々を裏切るんじゃないぞ
レオパレスオーナーはこの比ではない
2018/05/26(土) 21:03:40.48ID:OyuBhEUb
ハードオフで処分してきた
今はmiboxで快適です
2018/05/29(火) 21:11:46.03ID:JAMIPvl7
レオパ違法建築で草www
2018/05/30(水) 17:54:49.54ID:FCpzvcxn
詐欺棒、違法建築レオパに続きTSUTAYA見放題詐欺で消費者庁がついに動いた
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1805/30/news111.html

何もかも大丈夫なんか?

はよ、買った人の為にも8.0アプデとdtv対応してや
このままじゃ死にきれんで
2018/06/07(木) 10:50:45.25ID:V+14vMfd
ここに来てファミマがTカード離脱の噂来てんね
2018/06/27(水) 11:15:36.44ID:Q+8oSJ5X
firmware更新されたけど、内容誰か知りませんか?
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 23:15:09.84ID:QBdrlihg
リモコンの音声認識が、だいぶ良くなりましたよ。
2018/06/28(木) 08:12:15.79ID:d6UysnfO
景表法違反だった見放題(見れるとは言ってない)は修正されましたか?
2018/06/28(木) 11:05:07.10ID:6xWwkDvQ
されてたらここはもっと盛り上がってるよ
2018/06/28(木) 18:19:30.73ID:sTB1kG18
音声リモコン、シュタインズゲートがしたいんでしょうかにならんが操作する度に固まるようになった
dtv,dアニメもダメ

何より最悪なのは消せずメインに陣取るプリインアプリにゴルフチャンネルが表示される事
ANAシアターでさえ嫌なのに何なのこれ
そんなのお前んとこのサービスに加入する奇特な人用の無料配布端末でやれよ
2018/06/28(木) 18:35:08.76ID:9rp31OTX
シャオミのTVboxはちょい前にオレオアプデ来て快適だぞ
こんなゴミ投げ捨てろよ
2018/06/28(木) 21:12:53.79ID:Jvp4GxfA
>>378
dTVやdアニメは使えますか?
2018/06/28(木) 21:18:00.33ID:9rp31OTX
アニメは使えるよ
dtvは利用してないからしらん
2018/06/28(木) 21:19:28.20ID:d6UysnfO
>>378
グロ版が入手しやすかったらこんな悲劇生まれないのに
2018/07/01(日) 10:59:02.01ID:XiVFa4e/
買ってきましたこれから宜しくお願いします
2018/07/01(日) 11:02:12.56ID:oYHsHHUD
>>374
ありがとうございました。
2018/07/02(月) 19:54:35.41ID:DuAmdYRK
確かにTSUTAYAアプリ邪魔ですね、これ
2018/07/03(火) 16:15:03.22ID:dnKe5O8d
>>381
グロ版とは?国内版があるの?
つか入手しづらいってどういうこと?

とりあえずワイは去年SHIELD TV 2017を海外から買ったけどnasne使わないし問題ない。快適
2018/07/03(火) 18:22:57.01ID:HtzGkMxq
>>385
us向けのグローバル版と国内(中国内)向けがある
アリババで買うとグローバル版と書いてあるのに中国版来る
チャイ版はチャイ在住ならチャイ用動画アプリがプリインされてて使い勝手いいらしいがplaystore非対応
2018/07/04(水) 12:25:30.98ID:G/jiKnZB
>>386
なるほどね!
Playストアは自分で入れるのではダメなの?
まぁさすがにAndroid TVのままでは使わないからどっちでもいいかな。
フルAndroid化したSHIELD TVなかなか使いやすいよ!
2018/07/05(木) 06:48:50.48ID:umuLgPGg
最寄りのTSUTAYAが潰れたわCD借りれないのは地味に不便
最後の方はジャンプまで売っててトップボーイみたいな逝き方してた
2018/07/07(土) 12:14:41.90ID:fpgNDu1h
>>388
Tカードそのものが個人情報売買のヤベー企業だしな消えるのは世のためなんだろうな
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 01:17:34.17ID:XtCYGzTY
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://fzakan.lixipuio.online/news/20180911000020222422
2018/11/01(木) 05:27:48.22ID:b/s7FUVJ
色々この手の端末探してAir Stick 4Kってよさそうなのかなと思って買おうかと思ったけど
ここでボロクソで笑った買わん方がいいかw
2018/11/02(金) 00:07:50.54ID:5GmKgkq0
つべとニコ生とFODとAirplayしか遣わない俺は満足してるよ。
2018/11/19(月) 23:59:19.22ID:ypIp8hZY
アップデート来た。
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 11:58:16.00ID:EKoE3d1k
朗報!

ver 7.1.2

旧Air StickがNETFLIXに対応したで御座る
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 11:59:12.16ID:EKoE3d1k
おおgoogle homeにも対応したで御座る
2019/01/24(木) 18:47:35.02ID:Wx8YfDFS
Fire stickがAmazonのアカウントと紐づけだから他になんかないかなと思って
見つけたけどなんかすごい熱が出てまともに見れないとか
リモコンが乾電池式じゃなくて充電式の馬鹿仕様とか
調べれば調べるほどゴミみたいな商品だなって感じでとても買う気無くした…

そんなにこれゴミなん?
2019/01/24(木) 19:13:11.32ID:mKgOy6XP
>>396
遊ぶにはいいけど、常用するなら、firestickのほうが良いかな。
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 10:06:37.61ID:m2kB0Gt1
なんでAmazonの宣伝が入るんや?

>>394 ナイス
4k版のリモコンがバッテリーなのを考えると、4k環境を取り揃えていない俺には旧型(電池式)でもいいのかな
2019/02/26(火) 13:15:58.93ID:OcK57yH7
これってfiretv stickのようにUSB給電付きの二股ケーブル使用したらUSB機器も使えるようになるかな?
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 18:36:58.78ID:mhGOH5nT
先日購入して無線接続でtorne mobileを使ってるんだけど
しょっちゅう無線LANを見失う(接続が切れる)…。

本体触るとかなり熱を感じるんだけど、
ヒートシンクつけたりしたら症状改善するかな・・・??
2020/01/09(木) 13:15:30.52ID:uNIfdXLp
現役で使ってる人いるのか?
2020/01/09(木) 20:53:03.87ID:mGTFXgck
>>401
ワイや
2020/01/21(火) 00:09:13.19ID:Rwx8OdZt
いつのまにやらprime videoインスコ出来るようになったね
2020/06/20(土) 05:53:51.66ID:IdeQo2Tz
Android TV総合スレ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591965359/
2022/07/24(日) 18:48:38.13ID:H3a1n22C
ギリギリ生き残ってるのかなこのスレ
イオシスで680円で売ってたやつ買ってきた
とりあえずtorne動いたからよかったわ
けどこの間のプライムデーで4Kmax買っちゃったからな
こいつの出番はなさそう
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 20:59:19.52ID:wlbnF2Sl
1週間くらい前にイオシスでAir Stick 4K680円で買ったんだが
いつまで経ってもリモコンの充電が終わらねえ・・・
過放電でバッテリイカれちゃってるのかな
2022/07/29(金) 07:55:29.15ID:nqStx3Oo
>>406
同じく終わらない
つかうちのはmicroUSBで給電しっぱなしじゃないと動かない

ツイでリモコンの電池交換してる人いたからとりあえず自分も電池買ってみた
届くのはいつになるかわからんけど
2022/07/29(金) 16:12:51.85ID:R3NwY9Tr
>>407
そのツイッターのリンク教えてもらえませんか?
2022/07/29(金) 21:41:05.01ID:nqStx3Oo
>>408
https://twitter.com/mn_imd/status/1508522277293662208?t=kywRRwNG7e2qaHafnh3FBg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/29(金) 22:26:38.80ID:R3NwY9Tr
>>409
ありがとう!
充電池じゃない普通の電池が使えるようにできればいいんだけどね
まぁ、自分のスキルでは難しそうだ
2022/07/30(土) 11:25:38.65ID:0nKVoUXl
リモコンさえちゃんと動いてくれればSTBとして悪くくはないと思うんだよね
>>405に書いたけどtorneがすんなりインストールできて動いただけでもいいかなって

ただヤバいのは本体が爆熱なこと
Fire TV stickはヒートシンクいらないかなと思ったけどこれはなんかほんとにまずい
とりあえずつけたけど熱々なので以前100均で買ったスマホ冷却扇風機をさらにつけとこうかと考え中

あとはこれもTwitterで見たけどAndroid9.0に上げてる人がいるみたいだ
公式は8にはするって言ってたけど望み薄そうだし
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 11:45:40.36ID:MEJLCKmx
イオシスでAir Stick 4K680円で買ったがセットアップに2日かかった、
リモコンの充電で半日ほどかかりwifiはつながらずLANケーブルでつないで
やっとセットアップできた。設定後は普通にgoogle playからアマゾンプライムや
TVerをインストールして使える。あと付属のリモコンでなくテレビのリモコンでも
操作できるのでリモコンが壊れてもOK
2022/07/30(土) 18:46:22.18ID:NPq3tEOa
>>411
9.0に上げてたのは誰かがROM焼きしていたのか、それともSleipnirのシール貼ってあった個体もあったのでもしかしたら公式が予定していたROMでFenrirに渡されていた個体だったのかも…。
2022/08/08(月) 16:03:53.05ID:CsDSDWrS
自分も680円だったので購入した
テレビのリモコンで操作出来るのスゴイね
謎技術
2022/08/09(火) 13:30:19.93ID:8ZrNLStB
電源ケーブルをリモコンに挿しても何もLEDの類いが点灯しないのですがこれはもうバッテリー交換しか無理って事でしょうか
2022/08/09(火) 17:42:15.10ID:/NqwEOGu
丸一日充電してみた?
2022/08/09(火) 19:53:19.36ID:xSR/zbBv
スマホをリモコンにすることができるんだな
ただ、初期化状態からでもつかえるかはわからん
https://support.google.com/androidtv/answer/6122465?hl=JA
2022/08/09(火) 21:59:58.12ID:8ZrNLStB
>>416
いけましたありがとうございます
無点灯から赤点灯までタイムラグあるんですね
無反応から二時間で赤点灯、六時間で青点滅でした
線を抜いて操作するとすぐに赤点滅になるのでバッテリーほば死亡の様でギリギリペアリング出来ました

タブにリモコンアプリ入れて、ボリュームは操作出来なかったけど電源ボタンは利いたので使ってない時は電源offにしたら少しは熱対策なるのかな

本当に熱凄いですね皆対策にヒートシンク付けて40℃まで下がったとか凄い
2022/08/16(火) 15:46:14.83ID:tbYBMXkK
680円 再入荷
とりあえず追加で買った
2022/08/20(土) 01:53:34.17ID:z3UluOSw
chrome系のブラウザないのかな
2022/08/20(土) 20:22:58.90ID:OYWnyYJr
ハズれた
リモコン充電できない
2022/08/21(日) 03:42:52.68ID:ENKMUDTr
丸一日充電してみた?
2022/08/21(日) 08:16:59.23ID:I+9PW9Wh
680円で買ってきた。最初つないでランプがつかなくて焦ったけど一晩で青ランプついた。セットアップしなきゃね
2022/08/21(日) 20:45:17.82ID:muluvWs8
>>422
もう3日は経ってる…
2022/08/21(日) 21:20:13.35ID:/04ajihS
もう一個買おう
2022/08/22(月) 10:45:47.03ID:kox7muLX
もう一個買うか電池交換するか、そもそもその価値があるか悩ましい
2022/08/22(月) 13:39:40.73ID:o9bK6w6F
FireStickTVがある以上は2個買うまでにアタリが出れば儲けもんくらいのモノだな
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 00:32:21.71ID:bBJIt56D
アキバで680円が追加で大量入荷みたいだね。
週明けまだあったら買ってこようかな。
秋月で小型のヒートシンク買ったらその方が高くなるかもしれんがw
VLC入るみたいだしNASのh264の1080p/60fpsとかh265の2160pがテレビでサクサク見られたら嬉しい。
インド人がハリウッド映画バカスカ割ってくれる上に日本語の字幕は.srtで普通に手に入るからな。
既にトップガンマーベリック見てしまった。
(マーベリックはインド割れじゃなくてハングルの字幕が映像自体に埋め込まれてるやつだけど)
同人字幕は2-3年前までひどいものだったけど急激に改善した。
英語字幕は台本をそのまんま文字にしてあるだけだけどそれをAI翻訳して不自然なところだけ手直ししてるっぽい。
2022/08/27(土) 22:18:29.53ID:4QAZYw4j
充電開始したら青点滅、でも充電ケーブル抜いたら全然反応なし。
ケーブル接続のままのセットアップも出来ず。
充電状態のまま30分ぐらいしたら、すごくはやい青点滅始めたので、諦めて分解。
見事にバッテリー膨らんでた。

表面の透明下白塗装アクリル部分は、下部に両面テープでべったり全面貼り付けてあるので、ギターピックなんかでゆっくり剥離。
アクリル部品を剥がし終わったら、その下のカバーは爪で引っ掛かってるのでこれもピックで外せます。
2022/08/31(水) 13:25:37.82ID:ADAr1+6V
千石でバッテリ、秋月でZH買って交換できた。
本体と合わせると1800円強、お得感薄れるね。
2022/08/31(水) 16:45:40.49ID:5clSgxr7
>>430
うらやましい
それっぽいバッテリーは手に入れたけどコネクタが合わなくて諦めた
自分で付け替えるのは怖いし(無理矢理はめ込もうとしたら軽く火傷?したので)

先日イオシス見たらまた大量に再販されてたのでいっそリモコンガチャしようかと思ったけど
4Kmaxもあるしtorne再生専用機になると思うけど最近録画もあんまりしないしな
まあテレビのリモコンで操作できる範囲で使うかなってところ
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 20:15:39.57ID:epTCVijp
イオシスで680円ガチャ引いてきたんだがリモコン充電して数時間で青点滅になったら当たり?
2022/08/31(水) 20:24:24.87ID:6e3euXrz
>>431
圧着ペンチないとコネクタ使うの難しいよね。
元のバッテリからコネクタケーブル外して繋ぐのがいいかも。

>>432
おそらくバッテリ自体がダメなのがほとんどだと思う。
ペアリングするまでもてば「当たり」を引いたんじゃないかな。
2022/08/31(水) 22:36:08.29ID:DLZywl30
当たりを引いたと思ってもすぐにダメになる場合もあるよね
それはそうとFire TV StickのリモコンがBlutooth機器としてペアリングできるんでそうして使ってる
(自分はAirStickのリモコンは充電しながらじゃないと使えない状況)
2022/08/31(水) 23:26:26.36ID:WxCz5cLK
>>434
その手があったか!ありがとう自分も登録するわ
(同じく充電しながらじゃないと付属リモコン使えない状況)
2022/09/02(金) 17:40:15.07ID:Mo+GdXBs
本体ケースに穴開けて手持ちの2cm角ヒートシンク貼ったけどまだ熱い。
ケース外して大きめのでサンドイッチするのがいいかも。
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 00:36:42.48ID:WT/So7ZQ
イオシスで買ってきて使ってみた。
リモコンは1時間以上使って何事もなかったから当たりだったのかも。
物理リモコンならではでノールックで操作できるの便利だがYouTubeの広告が飛ばしにくい。
これならスマホアプリからcastした方がいいくらいかも。
それと有線接続で50MBpsくらい出る環境に置いてるのにYouTubeの1080pだとたまにカクついた。
NASだとh.264もh.265も1080p/30fpsで余裕だった。
NAS動画をMXplayerやVLCで再生するのは快適。
スマホからのcastより早送りとかがしやすいのはリモコンならではだわ。
2022/09/13(火) 15:05:34.38ID:iO6u0OYa
680円で購入してとりあえず充電してみたけどダメだったので分解。
バッテリー膨張&液漏れしてた。
402025のバッテリーより402030のほうが安かった(送料含む583円)のでアマゾンで購入。
基盤をハンダで付け替えてみたけどバッテリー長くなったから案の定収まらず。
ケース側の突起をニッパーとヤスリで削ればちょっと無理やりだけど収まった。
YouTubeやPrime Video、Netflixなんかの用途では使えそうなので旅行に持っていく用にしようかと。
TVerとディズニープラスはアプリ無いんだね。キャストできるからいいけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 21:38:07.47ID:3lZCgkPe
4k再生って性能的には余裕ある感じ?
うちはインターネット回線がしょぼいからストリーミングでは無理そうなんだけど4kでダウンロードしてNASで見るのに1個買う価値があるかどうか迷ってる。
アキバまで歩いていけるからイオシスでまだ売ってれば買いたい。
2022/09/14(水) 11:14:32.78ID:rNrGn7tF
一個買ってリモコンがどうやっても充電出来ないので、結局もう一個680円出して当たりリモコン引いた
初めはバッテリー交換しようと思ってたけどバッテリー安くないのでもう一個買っても大差ないかなと
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 22:47:37.83ID:rzqON4T2
うちのは当たりだったみたいでちょこちょこ使うだけだと2週間くらい無充電で電池が保ってる。
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 13:25:39.75ID:SGo/vbXP
質問があり書き込みます。

イオシスで購入後、Bluetoothのマウスを認識させようとしたところ、M-BT11BB(エレコム)のペアリングが出来ず困っています。

現在は以下の状況です。

Bluetoothマウス ペアリング×
Bluetoothキーボード ペアリング×
Bluetoothゲームパッド ペアリング〇
※Bluetoothゲームパッドは「FC30 Bluetooth Game Pad」

皆様の中でマウスペアリング成功した方、おりますでしょうか?
おりましたら型番が知りたいです。

また、マウスなどのペアリングが難しい場合、ゲームパッド等、代替えで使えるものはありますか?
2022/09/21(水) 18:37:11.24ID:/Fh9MKrt
ディズニープラス、GooglePlayからアプリ入れたけど音が出ない(映像は流れる)
俺だけか?
2022/09/23(金) 16:04:44.10ID:lJrveKB7
イオシスでジョイスティック仕様が780円
2022/09/23(金) 16:52:07.92ID:bykM3iki
このスレに来るような人はすでに知ってるだろうけど
スティックタイプが780円だぞ
とりあえず一個買ってきた
2022/09/23(金) 16:52:56.11ID:bykM3iki
ごめん既出か
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 21:54:49.09ID:HdsANNXa
スティック仕様は少し前に1000円オーバーで売ってたっけ。
コントローラー以外で何か違いあるのかな?
2022/09/23(金) 22:14:29.51ID:c6asIXDZ
ジョイスティックの方が3年くらい後に出たやつだからバッテリの劣化の可能性は圧倒的に少ないだろうな
2022/09/24(土) 01:33:08.28ID:e/Oawq3f
ジョイスティック微妙
決定で押し込むとき 別の場所に飛びがち
2022/09/24(土) 08:43:27.00ID:HfSVOBUN
決定ボタンはジョイスティックではないぞw
2022/09/24(土) 11:41:28.63ID:e/Oawq3f
違うの?
2022/09/25(日) 13:20:37.07ID:K1KNcZ+9
ジョイスティックの向こう側、リモコンの先っちょにある横長四角のボタンやでw
2022/09/26(月) 09:41:04.25ID:PIfBZzlc
福岡のイオシスには売ってなかった…
680円のがリモコン充電しながらじゃないと動かないから買い直したいんだけどな
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 11:32:21.83ID:wPU+zuzk
うちのあんまり使ってないけど送料の方が高くなるわな。
これリモコンにqiついてて差し込み充電じゃなかったらもっと売れたと思うわ。
2022/09/26(月) 14:17:03.95ID:eTXIQBoR
つか普通に乾電池で良かったのに
2022/09/28(水) 13:14:54.19ID:loDS55tZ
よく知らんけど4kモデルの前はリモコンのバッテリーって乾電池だったんでしょ?
2022/09/28(水) 19:01:28.70ID:08YX+myf
月曜1台購入して
youtube cast Tver アメバokだった
ので 本日 実家と友達の2台 追加購入しました 月曜少なかったけど
在庫増えてました。
大阪 日本橋店
https://i.imgur.com/ZxLlhyN.jpg
2022/09/30(金) 11:03:58.58ID:NrsIUv6u
あきばおーななめ向かいの店舗で買ってきた。
ジャンク扱いで780円。
秋月並びの店舗では2000超え表記だったので、そっちは初期不良保証があるのかもしれない。
やっぱりバッテリはダメ。ペアリング出来たらokのレベルに弱ってる。
リモコンは電源オフボタンがあるしこっちの方が使い易いかも。
ただ、表面アクリルがブチルテープ接着じゃなくゴム系接着剤みたいで、剥がすとアクリル裏の塗装まで落ちて汚くなる。
680のに買い足しだけど、予備の有線LAN付き充電器とケーブル、充電クレードルを買ったと思えばいいかってレベルだね。
2022/10/02(日) 07:51:42.73ID:BXIkQZgd
購入初日にアプリを7本試しました
youtubeの4k動画を2日ほど連続再生しましたが
クルクルで止まるときありますが
結構使えますね。

<Google PLAY>
1.X-plore 
ファイルエクスプローラーです Nasにつないで動画開いたり
apkクリックしてインストールするのに使用しました。

2.MX Player
動画再生アプリ

3.Tver
ネット動画配信サービス 

<野良アプリ?>
4.AdGuard
広告カット

5.smarttube
youtube再生アプリ(広告なし)
ttps://smartyoutubetv.github.io
よりダウンロードしてインストール

6.Cinema-HD 
動画(映画など)再生ソフト?
ttps://cinemahd.app/v2-apk-4/
よりダウンロードしました。
映画のアイコンを選択すると謎のファイルを探して下にジャンジャン一覧表示するので
適当なをを選択してPLAYで再生、再生中 右上のアイコンを選択すると
日本語の字幕をどこかからか表示するので選択

7.泥巴影院TV版
これも謎の動画再生ソフト
ttps://www.28283.com/soft/436261.html
うふふ動画 は8686らしいです。
2022/10/02(日) 08:01:12.83ID:BXIkQZgd
購入 3日目にOTT Navigatorを試しました
Air Stick 4K Joystick edition

<GitHubにアップされている OTT NavigatorでTV番組を見る>
1) OTT Navigator をダウンロードしてインストール
最新バージョンはインストールできないので
1.6.5.5をダウンロード(スマホでダウンロードしました。)

ttps://apkcombo.com/ja/ott-navigator/studio.scillarium.ottnavigator/download/phone-1.6.5.5-apk

ttps://m.apkpure.com/ott-navigator-iptv/studio.scillarium.ottnavigator/download/21031612-APK-07adf40a16cc72817b0a3089568e4045?from=variants%2Fversion

インストールは NASに保管したものを導入しました。

2) OTT Navigator起動してIPTVm3uのリストを登録
 プロパイダを追加 プレイリストを選んで URLアドレスを登録
 両方を登録した場合は 片方を有効にして切り替えて使う様になる様です。

日本のチャンネルURL
https://iptv-org.github.io/iptv/countries/jp.m3u

全世界のチャンネルURL
https://iptv-org.github.io/iptv/index.m3u
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 08:12:05.07ID:HD8pRzxa
うちのoculus goとか古いのはGoogleの広告フォーマットに対応してないだかで延々と広告なしで見られるのにこれはダメなんだよな。
広告カット版があって助かる。
2022/10/08(土) 12:50:04.91ID:iF+1d93X
昨日、大須のイオシスでジョイスティックの方が大量追加されてた。780円
しかし、全て開封済みだったので、リモコンで返品食らったやつでしょう。
680円の3台買って1台充電出来ず。もう本体はいらないな。
ACアダプタをFireTVStickの給電&有線LANアダプタとして使ってる。
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 03:18:10.50ID:4cEAC95B
>>442
うちは、rapooってとこのマウスペアリング出来たけど、ポインタが動かない、スクロールとクリック出来る
G7BTSって、エアマウス&キーボードも、マウスに関しては同じで、キーボードは使えた
仕方ないから、マウストグルアプリ使ってるが不便
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 14:13:20.32ID:P8+3/Yha
>>463

>>442 です。
情報ありがとうございます。

G7BTSについてもググってみましたが、
これがダメだとマウスはちょっと絶望気味ですね。

マウストグルアプリを調べて、試してみます。
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 03:21:12.76ID:DfcZZRFe
>>464
Aptoide TVから入れると良いかも
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 06:44:54.32ID:JAu3/dLE
出張に持ち込んで大画面でエロ動画を見たいんだよな。
荷物増やしたくないから会社のPCをlinuxか何かでUSBブートするとしてstickをアクセスポイントモードにしたらアドホック接続で簡単に再生できるかな?
2022/10/14(金) 08:59:20.24ID:9o8IaHsn
ブラホックのほうがいいな
2022/10/14(金) 14:37:47.95ID:h6bv03H+
>>466
otgケーブル
USBハブ
usbメモリとつないで
外部ストレージでFormatしたら
使えましたよ
Formatはwindows,raspberrypiでは
認識出来ないので
airstickで書込みが必要と思われます。

https://i.imgur.com/hFBoywd.jpg
2022/10/15(土) 22:43:17.53ID:OVcT+I78
インカメラ 若干上向き?
顔認証のとき 反応しにくい
2022/10/15(土) 22:43:43.09ID:OVcT+I78
ごめん誤爆
2022/10/16(日) 18:29:23.47ID:FEh1/Kaq
>>469
P803スレ?w
2022/11/06(日) 14:28:55.37ID:xksZPmhB
OTT Navigator 最新版でもOKです。
apkpure からダウンロードしてインストール
https://m.apkpure.com/ott-navigator-iptv/studio.scillarium.ottnavigator

正規品無料版
2023/06/20(火) 12:47:30.00ID:kCbHcBXE
life stickってのもあるのね
だいたい同じようなモノ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況