正規フォーラムにてDozeモードでの通知に難ありと書かれています
詳しくは下をご覧ください
Doze in NougatとなっていますがDoze中はMarshmallowでも同じです
https://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=4858.msg28274
Aqua Mail Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 22:10:35.59ID:gQwAO2PN2016/12/17(土) 22:26:53.84ID:L/hsJfEw
Doze関連の話はこちらで思う存分行ってください
2016/12/17(土) 22:35:52.94ID:fmsYy+Os
Doze Dozo
2016/12/17(土) 22:57:36.68ID:gQwAO2PN
アクアはDozeでも通知に問題無しな人もいるようなので
ここで思う存分、設定の仕方他、教えてあげて下さい
ここで思う存分、設定の仕方他、教えてあげて下さい
5名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 09:05:01.44ID:lUIf0Fwi aquaワールドへようこそ
2016/12/20(火) 16:11:15.38ID:7t2tpOBh
インストールした覚えがないのに
勝手にこのアプリがインストールされていた
勝手にこのアプリがインストールされていた
2016/12/21(水) 19:27:39.39ID:Fekhn3mk
炎上糞アプリwww
8名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/21(水) 22:13:14.85ID:awL++DIf Dozeの救い・神アプリと評判なのだが
2016/12/22(木) 15:19:54.37ID:Pu94RL61
2016/12/24(土) 11:55:26.38ID:H99oi4bY
これ他のと比べて何がすごいの?
とりあえず買っといたほうがいいの?
とりあえず買っといたほうがいいの?
2016/12/24(土) 12:08:29.09ID:wTCFlSZ6
>>10
まず、メルアドを連絡先に登録してる名前に置き換えと絵文字に対応してる主なメーラーは
アクア、K- 9(絵文字は日本語版のみ)、CosmoSia
しかし、CosmoSiaは受信トレイ以外のプッシュ受信は非対応 フォルダ毎の表示非表示や個別受信設定も出来ない
K-9は設計が古くバグも多く、動作はもっさりしてるし見た目も古くさい
アクアこれらの点も問題ないし、電池持ちも良く、安定したプッシュ受信の設定もできる
個人的には買って損はしないと思うがメール自体の使用頻度が減ってるので必要性があるかどうかは何とも言えないね
まず、メルアドを連絡先に登録してる名前に置き換えと絵文字に対応してる主なメーラーは
アクア、K- 9(絵文字は日本語版のみ)、CosmoSia
しかし、CosmoSiaは受信トレイ以外のプッシュ受信は非対応 フォルダ毎の表示非表示や個別受信設定も出来ない
K-9は設計が古くバグも多く、動作はもっさりしてるし見た目も古くさい
アクアこれらの点も問題ないし、電池持ちも良く、安定したプッシュ受信の設定もできる
個人的には買って損はしないと思うがメール自体の使用頻度が減ってるので必要性があるかどうかは何とも言えないね
2016/12/24(土) 12:32:25.09ID:H99oi4bY
>>11
ありがとう。
実はコスモシアでUQのMMSとSMSを試してる最中なんだ。
でも無料版は2アカしか対応してないのでどうせなら5アカまで登録できる有料版を買おうか迷ってて。
たまたまこのスレを覗きに来たらアクアのセールを知って興味が湧いた次第です。
当初の目的は一つのメーラーでMMSとSMSを含む自分のアカウントを全て管理したかったんだけど、安いから買ってみようかな。
ありがとう。
実はコスモシアでUQのMMSとSMSを試してる最中なんだ。
でも無料版は2アカしか対応してないのでどうせなら5アカまで登録できる有料版を買おうか迷ってて。
たまたまこのスレを覗きに来たらアクアのセールを知って興味が湧いた次第です。
当初の目的は一つのメーラーでMMSとSMSを含む自分のアカウントを全て管理したかったんだけど、安いから買ってみようかな。
13名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 14:11:11.67 未だEAS対応できてないゴミじゃん?
2016/12/24(土) 15:04:21.04ID:Q3Ah8aoU
EASありきになると化石のシステムなので、標準メーラーかInboxのようなゴミアプリしか対応してないね
流石にゴミアプリは使えないからGmailに一本化したよ
流石にゴミアプリは使えないからGmailに一本化したよ
2016/12/24(土) 23:00:23.06ID:slUQjhws
全てのアカウントの受信箱って表示できる?
2016/12/25(日) 11:24:59.79ID:IDqHDsuY
タグ毎に通知ってできないよね?
アカウント毎にならわかったんだけど
アカウント毎にならわかったんだけど
17名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 11:41:40.33ID:mb5F4HuL このソフト、裏で分けわからんとこと通信してるとか、スパイウェア入ってるとかないの?
2016/12/25(日) 11:55:49.00ID:d4pXXue2
2016/12/25(日) 13:33:26.25ID:tdMy64Sy
>>16
出来るよ
出来るよ
2017/01/08(日) 11:08:50.35ID:TYIZbfFi
3年ほど使ってるがマルチアカウントでこれほど痒いところに手が届くメーラーは無い
動作もサクサクだしきめ細かに受信設定できるし本当にメーラーが好きなやつが開発してんだろうなこれ
動作もサクサクだしきめ細かに受信設定できるし本当にメーラーが好きなやつが開発してんだろうなこれ
2017/01/08(日) 12:06:56.09ID:da1ki+CX
>>20
ドコモのガラケーにメール送っても文字化けしないの?
ドコモのガラケーにメール送っても文字化けしないの?
2017/01/08(日) 14:59:01.37ID:ny2Q1AX7
Newton(旧CloudMagic)より使い勝手良い??
2017/01/12(木) 18:40:29.60ID:JKiwcvib
>>21
毎日家族のドコモガラケーにメールしてるけど、今のところ文字化けしてないわ。
毎日家族のドコモガラケーにメールしてるけど、今のところ文字化けしてないわ。
2017/01/12(木) 20:01:05.20ID:i8Nvgf2Z
2017/01/13(金) 00:13:17.76ID:UMVng/WF
>>23-24
ドコモのいくつかのガラケーがUTF-8送られても文字化けしない。
ドコモも変換サーバーを持っているが、au比でpoor。
これ、端末情報が必要だし、変換を加味すると送信文字列も必要で、大まかには環境によるとしか言えない。
ドコモのいくつかのガラケーがUTF-8送られても文字化けしない。
ドコモも変換サーバーを持っているが、au比でpoor。
これ、端末情報が必要だし、変換を加味すると送信文字列も必要で、大まかには環境によるとしか言えない。
2017/01/13(金) 00:13:45.51ID:UMVng/WF
2017/01/13(金) 00:46:20.00ID:Hkqog/N7
>>24
@gmail から@docomo宛てで文字化けなんてしてないが、文字化けする送信タイトル、送信本文を書いてくれ
@gmail から@docomo宛てで文字化けなんてしてないが、文字化けする送信タイトル、送信本文を書いてくれ
2017/01/14(土) 03:36:38.58ID:XQl0t6ti
更新きてるじゃん
2017/01/18(水) 13:35:52.89ID:gZvRzlAi
30名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 21:17:41.09ID:yv7X7S4l メール作成画面で送信者アドレスの下に名前が出ていて送られた側にその名前が表示されてしまい、
ドメインの違う他のメアドにも同じ名前が表示されてしまって困ってるんだけどどうしたら相手に名前表示させないようにできる?
ドメインの違う他のメアドにも同じ名前が表示されてしまって困ってるんだけどどうしたら相手に名前表示させないようにできる?
2017/01/19(木) 18:27:03.93ID:myUL0PcQ
>>30
設定→連絡先で設定できるけどうまく効いてないみたい
総合スレの前スレで話題になってた
アドレスを最後まで手打ちするかコピペ、電話帳アプリから選んでアクアに飛ばして新規作成するといけるっぽい(実験してみて)
設定→連絡先で設定できるけどうまく効いてないみたい
総合スレの前スレで話題になってた
アドレスを最後まで手打ちするかコピペ、電話帳アプリから選んでアクアに飛ばして新規作成するといけるっぽい(実験してみて)
32名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 15:11:34.05ID:8ta0YFLR2017/01/24(火) 23:41:34.58ID:auFGutoB
>>31
そうなのか、ありがとう
無理だろうけどダメ元で試して駄目なら他のメーラーに移るかな
課金までしたのに勿体無い・・・
でも知人から変な名前で登録してるのバレて突っ込まれる思いをこれ以上するのは簡便してほしい
まぁ元を辿ればgoogleが強制的に登録者名使うようにしてるのが悪いんだけどね
そうなのか、ありがとう
無理だろうけどダメ元で試して駄目なら他のメーラーに移るかな
課金までしたのに勿体無い・・・
でも知人から変な名前で登録してるのバレて突っ込まれる思いをこれ以上するのは簡便してほしい
まぁ元を辿ればgoogleが強制的に登録者名使うようにしてるのが悪いんだけどね
2017/01/25(水) 00:01:59.66ID:QFTOoZ8n
>>33
Googleの所為ではなくAquaの仕様
Contactsのどの要素を適用するかはAquaが決めてんだからバカでも分かろうに
姓名ミドルネームだけでなくニックネームも格納できるが、どれをFromに適用するかはContactsの知ったことじゃねーよ
そもそもAquaもdbから引っ張ってんだろーし
Googleの所為ではなくAquaの仕様
Contactsのどの要素を適用するかはAquaが決めてんだからバカでも分かろうに
姓名ミドルネームだけでなくニックネームも格納できるが、どれをFromに適用するかはContactsの知ったことじゃねーよ
そもそもAquaもdbから引っ張ってんだろーし
2017/01/25(水) 00:02:24.62ID:QFTOoZ8n
2017/01/25(水) 00:02:43.07ID:QFTOoZ8n
>>33
> 連絡先の名前を置き換え
> 連絡者の名前を、あなたの連絡帳の名前で置き換えて表示します。 (メール作成の画面で有効。注意:受信者側でもTO欄に表示されて見えます)
設定にもある
注意書きもある
(一部バグってる話もあるが、それもContacts側ではなくAquaの不手際)
こーゆー奴がいるから隔離されるんだよ
> 連絡先の名前を置き換え
> 連絡者の名前を、あなたの連絡帳の名前で置き換えて表示します。 (メール作成の画面で有効。注意:受信者側でもTO欄に表示されて見えます)
設定にもある
注意書きもある
(一部バグってる話もあるが、それもContacts側ではなくAquaの不手際)
こーゆー奴がいるから隔離されるんだよ
2017/01/25(水) 01:39:39.15ID:cX8q5k+I
未読メールが溜まっている場合でも新着メールのみ通知する設定はどうすればできますか?
「✕件の未読メールがあります」ではなく、最新のメールのタイトルを通知させたいです。
「✕件の未読メールがあります」ではなく、最新のメールのタイトルを通知させたいです。
2017/01/25(水) 06:01:09.27ID:6LThS3Ii
>>33
ん〜どうしても嫌ならアクアからメール作成しないで、連絡帳からメール作成するか、アクアで作成するならaNdClipを使って宛先を選択して貼り付ければ問題ないけどね
アクアのピッカーに頼らなければ簡単に回避出来るよ
ん〜どうしても嫌ならアクアからメール作成しないで、連絡帳からメール作成するか、アクアで作成するならaNdClipを使って宛先を選択して貼り付ければ問題ないけどね
アクアのピッカーに頼らなければ簡単に回避出来るよ
2017/01/27(金) 00:48:55.30ID:4lizm91j
Aqua Mailって有料版を買えば署名を編集できるの?
それともただプロモーション署名が削除されるだけ?
それともただプロモーション署名が削除されるだけ?
2017/01/27(金) 01:00:25.56ID:EkaRoxml
>>39
プロモーション署名は消え、空白になり、自分で署名を作製できる。
プロモーション署名は消え、空白になり、自分で署名を作製できる。
2017/01/29(日) 10:33:29.07ID:/HFpGp61
42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:06:31.98ID:1XJ24X5a 天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
Tggghghvhhvhhvggg
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
Tggghghvhhvhhvggg
2017/02/06(月) 22:31:10.27ID:ay9GIIa0
セールまだ?
2017/02/08(水) 16:30:28.30ID:N0poM9hG
同じ人だか同じ件名だかわからんが、受信ボックス内でさらにフォルダーみたいに分けられるんだがこの機能OFFにできないの?
2017/02/08(水) 16:43:19.88ID:6RE+9ZFm
>>44
使ってないから判らないけど、スマートフォルダーってやつかも? 設定で無効にできるし、アカウントを長押ししてコンテクストメニューで個別設定もできるみたい。
使ってないから判らないけど、スマートフォルダーってやつかも? 設定で無効にできるし、アカウントを長押ししてコンテクストメニューで個別設定もできるみたい。
2017/02/09(木) 17:17:45.64ID:mNZG6J3c
もしかして:スレッド
2017/02/11(土) 23:15:07.62ID:QsEM2QuW
k9mailのようにメールの一括削除はできますか?
既読、未読問わずにです
既読、未読問わずにです
48名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/11(土) 23:20:36.10ID:RUASVVbx 少なくともフォルダ毎には一括削除できる
2017/02/11(土) 23:33:32.63ID:QsEM2QuW
2017/02/12(日) 04:07:33.06ID:0fRYgxdb
アクアのdev版だけど、機能追加した設定項目の日本語が間違えてる
メールリストのメッセージ時刻の色や書式を設定するのかメッセージ数になっている
英語を見たらMessage timesとなっていた
直して欲しいけどどうすれば
メールリストのメッセージ時刻の色や書式を設定するのかメッセージ数になっている
英語を見たらMessage timesとなっていた
直して欲しいけどどうすれば
2017/02/13(月) 18:53:28.42ID:H0Yq3X+Y
現行バージョンだけど自動起動にしてイベントに本体の再起動もチェックいれてるのに
再起動すると常駐しないしアイコンオンにしてみるとやはり手動でアプリ起動するまで
アイコンが出ない状態
前のバージョンは普通だったはずだけどバグなのかな
あと、Doze中でも前はリアルタイム受信できてたけどできなくなって画面オンするまで通知されなくなった
再起動すると常駐しないしアイコンオンにしてみるとやはり手動でアプリ起動するまで
アイコンが出ない状態
前のバージョンは普通だったはずだけどバグなのかな
あと、Doze中でも前はリアルタイム受信できてたけどできなくなって画面オンするまで通知されなくなった
2017/02/13(月) 21:05:24.01ID:cbkq7kZ3
受信ボックスでのメニュー表示が、いつからか「設定」から「ヘルプ」までズラリと並ぶようになってしまったんですが、表示項目の設定はどこでできますか?
2017/02/13(月) 23:22:08.15ID:H0Yq3X+Y
保存データ削除とアンインストールして再インストールしたら
再起動で常駐するようになったけど画面オフで通知しなくなるのは変わらなかった
再起動で常駐するようになったけど画面オフで通知しなくなるのは変わらなかった
54名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/13(月) 23:44:14.04ID:kg25sXA+2017/02/13(月) 23:48:12.46ID:H0Yq3X+Y
>>54
このスレPart1てなっとるけど
このスレPart1てなっとるけど
56名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/13(月) 23:59:27.70ID:kg25sXA+ >>55
Androidメールスレだと思うわ
Androidメールスレだと思うわ
5751
2017/02/14(火) 01:42:56.03ID:4OXLfhQH 去年のレスにIMAPにバグがあるというのを見つけたけどこれの事なんだろうか
一応、インストールしたバージョンはその後にリリースされた最新のだから対策されてるのかもしれないけど
一応、インストールしたバージョンはその後にリリースされた最新のだから対策されてるのかもしれないけど
2017/02/14(火) 21:33:01.56ID:XioKa7QP
>>51
わしも最近Doze中のメール受信でリアルタイム通知来ないことが何回かあった。
GooglePlay開発者サービスがバージョンアップされてからなのは間違いないが関連はわからん。
で、何回か同じ状況を再現してみたらDoze中でもメール受信されているようなので
Popup Notifier Freeってアプリで画面ポップアップすることによりDoze解除させて
リアルタイム通知させてる。
わしも最近Doze中のメール受信でリアルタイム通知来ないことが何回かあった。
GooglePlay開発者サービスがバージョンアップされてからなのは間違いないが関連はわからん。
で、何回か同じ状況を再現してみたらDoze中でもメール受信されているようなので
Popup Notifier Freeってアプリで画面ポップアップすることによりDoze解除させて
リアルタイム通知させてる。
2017/02/15(水) 05:09:01.09ID:U+/uBXoG
アプデでアイコン変わった
やだこれかっこいい
やだこれかっこいい
6051
2017/02/15(水) 09:48:13.10ID:L/Xg7haR2017/02/15(水) 10:18:58.28ID:z2z012GY
>>60
全くしないなら端末が原因だからアプデじゃ直らないよ
全くしないなら端末が原因だからアプデじゃ直らないよ
2017/02/15(水) 14:16:21.34ID:6O00K8jR
【通知来ない】Doze総合【GCM?】©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481986840/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481986840/
2017/02/15(水) 14:17:35.62ID:6O00K8jR
>>59
オレは前のアイコンが良かったな。一目でAquaだと判る。
オレは前のアイコンが良かったな。一目でAquaだと判る。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/15(水) 14:23:11.96ID:menkXNjl アイコンはより一般的なデザインになったな
一般受けは新しい方が良さそう
一目でAQUAとわかるのは以前のデザインだね
それよりプッシュ待機アイコンがダメだ
確かに大きくなりわかりやすいがカッコ悪い
一般受けは新しい方が良さそう
一目でAQUAとわかるのは以前のデザインだね
それよりプッシュ待機アイコンがダメだ
確かに大きくなりわかりやすいがカッコ悪い
2017/02/15(水) 14:31:57.54ID:6O00K8jR
>>64
せめて前のアイコンやテーマを選べるように残して欲しいな。
せめて前のアイコンやテーマを選べるように残して欲しいな。
2017/02/15(水) 14:32:23.65ID:Y5dvbQmC
Doze切ってフェッチにすると同期オフでも設定した時間おきに通知来る
2017/02/15(水) 14:33:54.58ID:6O00K8jR
相変わらず、pop3アカウントだと、添付画像のインライン表示ができないし。imapだとできるんだよな。
2017/02/15(水) 14:35:33.50ID:NYkFD5gY
俺も前のアイコンの方が愛着もあるし一発でアクアと判って良かったな
2017/02/15(水) 15:01:52.53ID:z2x4CtN0
アップデートこない( ´•ω•` )
2017/02/15(水) 15:30:03.69ID:EV+OOmjq
GPに来てるのはまだ20%だからね
早く欲しかったらGP版をアクアのフォーラムから落としたら?
ただGP版のあとに新たなdev版が出たので一時中止になるかもね
自分も新アイコンは気に入ってるよ
早く欲しかったらGP版をアクアのフォーラムから落としたら?
ただGP版のあとに新たなdev版が出たので一時中止になるかもね
自分も新アイコンは気に入ってるよ
2017/02/15(水) 17:23:23.70ID:6O00K8jR
メールリストの色チップスが淡い色になったのもイマイチ見づらい。まあ、オレが少々眼が悪いというのもあるが。
2017/02/16(木) 13:43:20.78ID:04EEHcyL
ウイルス疑惑の時のアイコンのままだとアレだったから心機一転したんかな?
2017/02/16(木) 18:11:18.41ID:hPIWtuod
アクアってメール自動振り分けできない?
2017/02/16(木) 18:47:02.60ID:kJyWVo1T
2017/02/18(土) 15:24:19.93ID:rUKAgHnj
メールリストでチェックボックスを出さないのと
アカウントリストで一番下にツールバーを出すのって
新バージョンだともうできなくなったの?
アカウントリストで一番下にツールバーを出すのって
新バージョンだともうできなくなったの?
2017/02/18(土) 21:30:51.75ID:HvJgvVCC
>>74
遅くなったけどありがとう!
遅くなったけどありがとう!
2017/02/19(日) 00:09:23.87ID:ljK0lpHB
着信一覧の見た目は分かりやすくなったね
2017/02/19(日) 12:46:48.03ID:J/07IHwW
>>51
自分もAndroid7.1にしたらその症状なった
電池の最適化も弄ったけど駄目だった
2chMate 0.8.9.27 dev/Asus/Nexus 7 2013 WiFi/7.1.1/SR
自分もAndroid7.1にしたらその症状なった
電池の最適化も弄ったけど駄目だった
2chMate 0.8.9.27 dev/Asus/Nexus 7 2013 WiFi/7.1.1/SR
2017/02/19(日) 18:10:10.03ID:J/07IHwW
Ver1.6に戻したらちゃんと自動起動した
2017/02/21(火) 01:47:55.13ID:T57TMPIo
リアルタイムでプッシュしなくなったからいろいろ設定変えてみて
昨日なんとか数分遅れだけど届くようになったけど
今日突然数秒で届くようになったってことはサーバーが原因だったのか?
設定探ってる時、原因追求のためにGreenifyアンインストールしたんだけど
インストールしてない方がバッテリー長持ちするようになってワロタw
昨日なんとか数分遅れだけど届くようになったけど
今日突然数秒で届くようになったってことはサーバーが原因だったのか?
設定探ってる時、原因追求のためにGreenifyアンインストールしたんだけど
インストールしてない方がバッテリー長持ちするようになってワロタw
2017/02/21(火) 08:10:04.57ID:pp7DGy85
新しいバージョンを試してきたけど馴染めないね
フォーラムでも大騒ぎになってる
アイコンは悪くはないがUIが酷い
コンパクト表示にしても隙間だらけで、メールリストでの時間や日付が小さくなって分かりにくい
設定で色や太字は変えられるが肝心のサイズが変えられない
このままだとバージョンアップを停止して旧バージョンを使い続けるかも
フォーラムでも諦めてそうしたという人が出てきたね
どうも怪しげなメーカーに変わり改悪が始まったのかも
アプリのショートカットを勝手に作って問題も起こしたし、ES、QuickPicとかと同じ流れになるのかな?
フォーラムでも大騒ぎになってる
アイコンは悪くはないがUIが酷い
コンパクト表示にしても隙間だらけで、メールリストでの時間や日付が小さくなって分かりにくい
設定で色や太字は変えられるが肝心のサイズが変えられない
このままだとバージョンアップを停止して旧バージョンを使い続けるかも
フォーラムでも諦めてそうしたという人が出てきたね
どうも怪しげなメーカーに変わり改悪が始まったのかも
アプリのショートカットを勝手に作って問題も起こしたし、ES、QuickPicとかと同じ流れになるのかな?
2017/02/21(火) 08:24:08.69ID:h21LmF9r
だね
apk保存しておいて良かったよ
apk保存しておいて良かったよ
2017/02/21(火) 09:13:55.09ID:lbSAjZAS
2017/02/21(火) 09:14:39.64ID:lbSAjZAS
>>82
取っときゃ良かったよ(T_T)
取っときゃ良かったよ(T_T)
2017/02/21(火) 10:14:05.52ID:JSw1xdPk
2017/02/21(火) 10:14:43.04ID:JSw1xdPk
>>84
そこら辺に転がってるのを拾えばいい
手持ち(自前バックアップ)のhashを置いておくよ
aquamail_1.7.2-121_100700200_org.kman.AquaMail.apk
MD5
4b9968cb4ec4dd1ebb2f65b4b17dc3ec
SHA1
abba9534c05730814b747727b79e26bef67069cb
そこら辺に転がってるのを拾えばいい
手持ち(自前バックアップ)のhashを置いておくよ
aquamail_1.7.2-121_100700200_org.kman.AquaMail.apk
MD5
4b9968cb4ec4dd1ebb2f65b4b17dc3ec
SHA1
abba9534c05730814b747727b79e26bef67069cb
2017/02/21(火) 10:21:03.27ID:CreNW006
>>85
今のアイコンだと、アプリ名を確認しないとAquaと判らないからなあ。実用上は困らないけど、イマイチ。
今のアイコンだと、アプリ名を確認しないとAquaと判らないからなあ。実用上は困らないけど、イマイチ。
2017/02/21(火) 10:55:26.93ID:N1DeCydO
久しぶりに設定開いてみたらすごく進化してるw
2017/02/21(火) 10:58:11.50ID:T57TMPIo
まだアップデート来てないけどやらない方がいいのかな
誰か見づらい状況のスクショあげてよ
誰か見づらい状況のスクショあげてよ
2017/02/21(火) 11:09:08.13ID:ilstRIuY
旧バージョンの最終版 1.7.2-140を保存しておいて良かった
少し前のなら公式サイトにあるよ
よかったらどうぞ
1.7.2-121
ストア最終版
https://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=5305.0
1.7.2-132
ストア版の121に対して、バグ修正追加
https://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=5313.0
少し前のなら公式サイトにあるよ
よかったらどうぞ
1.7.2-121
ストア最終版
https://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=5305.0
1.7.2-132
ストア版の121に対して、バグ修正追加
https://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=5313.0
2017/02/21(火) 11:10:51.04ID:N1DeCydO
送信画面や本文だけでなくメールリストでも連絡先の置き換えしてくれたらな・・・
2017/02/21(火) 11:11:54.67ID:CreNW006
>>86
わざわざMD5/SHAまでありがとうヽ(^o^)丿 とりあえずapkは手に入れたよ。
わざわざMD5/SHAまでありがとうヽ(^o^)丿 とりあえずapkは手に入れたよ。
2017/02/21(火) 11:17:16.76ID:WvZbvhbs
新しいアクアはメールリストの表示のスリム化を有効にして、やっと旧アクアのスリム化無しと同じくらい
超コンパクトの表示は出来なくなった
あと日時の文字の大きさは許せん
メールって誰から何時来たのかが重要で、詳細はタップして開けば良いだけ
重要な日時の表示が小さくなるとはあり得ない
しかも日時の標準の色は淡くになっていて見辛くなっている
超コンパクトの表示は出来なくなった
あと日時の文字の大きさは許せん
メールって誰から何時来たのかが重要で、詳細はタップして開けば良いだけ
重要な日時の表示が小さくなるとはあり得ない
しかも日時の標準の色は淡くになっていて見辛くなっている
2017/02/21(火) 15:13:37.41ID:qJmPzPcj
最近使い始めたばかりなんだけど、最新版って2017/01/13更新のやつ?
2017/02/21(火) 16:04:40.83ID:mAV0QNIs
2017/02/21(火) 19:24:57.73ID:BrTSkIkD
>>91
アクアはメールリストでも置き換え出来てるが?
アクアはメールリストでも置き換え出来てるが?
2017/02/22(水) 07:10:17.82ID:jEJWYju5
アクアの更新がPlayストアに降りてきてしまった
他のアプリと違い、APKを再署名してストアから切り離すとProキーに認識されなくなるのでこの方法は取れない
面倒だけどアップデートありをスルーしか無いね
他のアプリと違い、APKを再署名してストアから切り離すとProキーに認識されなくなるのでこの方法は取れない
面倒だけどアップデートありをスルーしか無いね
2017/02/22(水) 11:30:26.32ID:rzartPQ2
以前に取得したProキーはそのまま使えるんだよね?
2017/02/22(水) 11:34:23.43ID:V4hnEXFe
このすばのアクアかわいくね?
2017/02/22(水) 12:04:43.13ID:rzartPQ2
旧バージョンのタイトルバーとグループヘッダーの色のデフォルトの値教えて。
チェックボックスも余計なスペースを取っているために件名などが見にくくなっているな。
チェックボックスも余計なスペースを取っているために件名などが見にくくなっているな。
2017/02/22(水) 12:14:00.93ID:rzartPQ2
メインの画面で区切り線が消えてる
2017/02/22(水) 12:30:26.68ID:zlMf7Ynh
2017/02/22(水) 12:41:45.59ID:zlMf7Ynh
追加で、メールリストを日付でグループ化してたら、
グループのヘッダー FFFFFF
テキストと縁を 000000
にすると見やすくなるね
グループのヘッダー FFFFFF
テキストと縁を 000000
にすると見やすくなるね
2017/02/22(水) 13:14:36.68ID:RvAxMufR
>>96
メールリストで連絡先に置き換わっているのは送信済みメールだけでしょ
メールリストで連絡先に置き換わっているのは送信済みメールだけでしょ
2017/02/22(水) 13:48:42.50ID:tzD67TlI
アップデートしてみた
日付マジちいせえw
日付マジちいせえw
2017/02/22(水) 14:12:22.73ID:/3iHYXOc
>>104
受信メールも変わるよ
受信メールも変わるよ
2017/02/22(水) 14:33:57.53ID:/f9/sq9k
メールリストで日付が切り替わるとき、境目に日付が入っていた気がしたけど、勘違い? 最新版だと何にも入らないけど。
2017/02/22(水) 17:56:40.13ID:wFqvKba4
2017/02/22(水) 18:36:48.81ID:/f9/sq9k
>>108
日付でメールをグループ化って設定がこれだったのか。気が付かなかったよ。ありがとう。
日付でメールをグループ化って設定がこれだったのか。気が付かなかったよ。ありがとう。
2017/02/22(水) 18:40:10.00ID:E4G39csO
2017/02/22(水) 18:47:03.99ID:/3iHYXOc
2017/02/22(水) 19:13:11.71ID:E4G39csO
2017/02/22(水) 19:26:54.31ID:/J+/yLJN
2017/02/22(水) 19:32:28.53ID:E4G39csO
>>113
知ったかしてるだけの無知は失せろ
知ったかしてるだけの無知は失せろ
2017/02/22(水) 19:39:03.14ID:gF8ABrkh
おま環のアホが発狂中ですね
2017/02/22(水) 19:44:10.03ID:/f9/sq9k
今、設定を試したけど、メールリストも問題なく置き換わるね。
2017/02/22(水) 20:05:17.03ID:rzartPQ2
>>110
確認した。
設定のオン、オフで置き換えられるのはメールビューのほう。
Languageを英語に変えてみたけどメールリストの記載は無し。
翻訳者がメールリストとメールビューの違いを理解出来ていなかった可能性がある。
確認した。
設定のオン、オフで置き換えられるのはメールビューのほう。
Languageを英語に変えてみたけどメールリストの記載は無し。
翻訳者がメールリストとメールビューの違いを理解出来ていなかった可能性がある。
2017/02/22(水) 20:41:06.03ID:/f9/sq9k
>>117
手元だとメールリストも書き換わるけどな。
手元だとメールリストも書き換わるけどな。
2017/02/22(水) 20:55:45.77ID:rzartPQ2
>>118
うちのはメーリリストには連絡先が置き換えされない。
メルマガなど置き換えされたように見えるのもあるけど
それは送信者が付けたもので連絡先からは置き換えされていない。
勘違いでなければ機種によるのかもね。
うちのはメーリリストには連絡先が置き換えされない。
メルマガなど置き換えされたように見えるのもあるけど
それは送信者が付けたもので連絡先からは置き換えされていない。
勘違いでなければ機種によるのかもね。
2017/02/22(水) 21:02:53.30ID:UzmoFlLm
うちはオフにするとメールリストとメールビューの両方で置き換え無し
オンにすると両方とも置き換えられるね
オンにすると両方とも置き換えられるね
2017/02/22(水) 21:53:38.37ID:/f9/sq9k
>>119
設定すると連絡先に書かれた名前に置き換わるね。設定していなければ送信者の設定した名前。
設定すると連絡先に書かれた名前に置き換わるね。設定していなければ送信者の設定した名前。
2017/02/22(水) 22:22:28.47ID:rzartPQ2
原因がわかった。
連絡先の置き換えは"連絡先の画像"の設定と連動しているようだ。
連絡先の置き換えは"連絡先の画像"の設定と連動しているようだ。
2017/02/22(水) 22:41:05.77ID:RzcVPtEh
2017/02/22(水) 22:44:14.36ID:SpSgWYoE
メールリストで、出る人と出ない人がいるのは何でだ(どちらの人のアドレスも電話帳には入れてあり、メールビューではその名前が出る)
ほとんどメール来ないから困らないんだが地味に気になる
ほとんどメール来ないから困らないんだが地味に気になる
2017/02/22(水) 22:59:24.02ID:qxW9+Bcr
2017/02/22(水) 23:34:39.31ID:hE5RLLeH
今日から使い始めた者ですがめっちゃ使いやすいですね
2017/02/22(水) 23:46:40.11ID:icie2/PH
使いやすいし、目立つ欠点もない。
でもアンチもいるんですよ(笑)
でもアンチもいるんですよ(笑)
2017/02/22(水) 23:47:29.93ID:SpSgWYoE
2017/02/23(木) 08:55:25.78ID:NvrbBqdS
新アクアだけど、日時は小さくメールリストの余白が大きいのはどうにもならないが、色設定を変えて我慢して使おうとしたが、メールビューに問題があった
メールヘッダーのメルアドの色がイメージカラーのアクア色になっている背景が白だと明るすぎて確認しづらい
設定変更出来ないから困ったね
日時とかメルアドとかを見づらくするって訳がわからない
メールヘッダーのメルアドの色がイメージカラーのアクア色になっている背景が白だと明るすぎて確認しづらい
設定変更出来ないから困ったね
日時とかメルアドとかを見づらくするって訳がわからない
2017/02/23(木) 13:40:54.83ID:AKdZ/Svj
>>129
ダークテーマ使ってるから気が付かなかった
ダークテーマ使ってるから気が付かなかった
2017/02/24(金) 00:40:18.43ID:uaAQ4VYe
OCNメールをexchangeでアカウント追加しようとしても、認証エラーになってしまいます。
無理ってことですか?
無理ってことですか?
2017/02/24(金) 08:55:14.53ID:ekmXyhvI
新アクアは1.8.2-205でやっとメールヘッダーのアドレスの色が青に戻った
これで何とか使えるようになった
>>131
アクアはExchangeには対応してるが、OCNメールのActive Syncには非対応だから使えないよ
これで何とか使えるようになった
>>131
アクアはExchangeには対応してるが、OCNメールのActive Syncには非対応だから使えないよ
2017/02/24(金) 10:46:49.66ID:R7z6y8t8
>>131
通常のGmailやblueMailでOCNメール設定出来たけど
通常のGmailやblueMailでOCNメール設定出来たけど
2017/02/24(金) 11:49:11.77ID:FaYd2pju
>>133
bluemail は連絡先の名前に置き換えは出来るようになった?
少し前だとアクア、K9、Cosmosiaしか出来なかったので他のメーラーは考えてなかった
名前の置き換えが出来るのなら試してみようかな?
bluemail は連絡先の名前に置き換えは出来るようになった?
少し前だとアクア、K9、Cosmosiaしか出来なかったので他のメーラーは考えてなかった
名前の置き換えが出来るのなら試してみようかな?
2017/02/24(金) 18:06:03.87ID:YMQjedUZ
OCNみたいなゴミ使うのは何故
2017/02/24(金) 19:34:06.32ID:JLAXoRPZ
2017/02/24(金) 21:01:11.78ID:Yn9dog5E
ナビゲーションドロアーとフローティングバーだけど、設定しても何も表示されない
Android4.4だから設定しても無効なのかな?
それとも、やり方があるのかな?
Android4.4だから設定しても無効なのかな?
それとも、やり方があるのかな?
2017/02/24(金) 21:06:25.41ID:Yn9dog5E
フローティングバーは分かった
ナビゲーションドロワーが分からないですね
ナビゲーションドロワーが分からないですね
2017/02/24(金) 21:22:14.41ID:Yn9dog5E
分かりました
スレを汚して申し訳ない
スレを汚して申し訳ない
2017/02/25(土) 07:33:34.53ID:HVGMVc6E
アクアがやっと正常化しつつあるね
表示のスリム化の余白は-205でほぼ従来並みに狭くなった
日時が小さいのは全体の文字サイズを大きくして、他の文字サイズは個別に小さくすることで解決した
フォーラムでも何度も要望しているメールリストの日時表示の位置が一行目になること
これが対応されれば不満は何も無くなる
表示のスリム化の余白は-205でほぼ従来並みに狭くなった
日時が小さいのは全体の文字サイズを大きくして、他の文字サイズは個別に小さくすることで解決した
フォーラムでも何度も要望しているメールリストの日時表示の位置が一行目になること
これが対応されれば不満は何も無くなる
2017/02/25(土) 08:14:33.81ID:lJSHHXQs
フォーラムで言えばチェックボックスを非表示にできるように戻してくれるかな?
2017/02/25(土) 08:34:56.79ID:9GRK0WLz
チェックボックスのオンオフ出来る設定か追加されてるよ
2017/02/25(土) 12:11:03.75ID:um8dzOcC
タイトルバーとアイコンバーの高さ調節できないの?
太すぎなんだけど。
太すぎなんだけど。
2017/02/25(土) 13:08:05.70ID:FATirlcF
2017/02/25(土) 20:19:56.68ID:4kPUbuS8
通知アイコンを有効にしたら2時間以上のdoze中でも通知するのかな
2017/02/25(土) 21:24:32.00ID:H5EetFwS
外観と操作設定にある「アカウント・パネル」だけど、詳細わかる人いる?
2017/02/26(日) 07:21:13.22ID:EID0pR0g
2017/02/26(日) 09:41:59.55ID:eNT4lsuj
スケジュールとプッシュをオフにしてあっても毎朝
今まで受信しなかったメールを受信するようになった。
Android4.2
今まで受信しなかったメールを受信するようになった。
Android4.2
2017/02/26(日) 15:24:06.31ID:g3VTJJbI
OSが古すぎ死ね
2017/02/26(日) 16:47:55.17ID:qqaCdH2M
OSが古すぎDEATHね
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/02(木) 15:41:26.820 こっちから送信する時は絵文字使わないんだけど、
キャリアメールを受信した時に絵文字が文字化けせずにちゃんと表示できる?
キャリアメールを受信した時に絵文字が文字化けせずにちゃんと表示できる?
2017/03/02(木) 16:13:44.84ID:dYR/QUvm
2017/03/02(木) 16:15:48.76ID:bHHUwFe8
Android7.1.1だけど最新バージョンは再起起動後の自動起動ができないな
2017/03/03(金) 09:46:32.83ID:UxQWpA8t
>>153
以下の設定変更で一応再起動時に起動する様になりました
・設定で[メール・受信]→[イベントタイプ]の"スマホ本体の再起動"にチェック
・同じく[メール・受信]→[同期設定]の"「バッグラウンドデータ」がOFFでも同期する"にチェック
これでしばらく様子見ます
以下の設定変更で一応再起動時に起動する様になりました
・設定で[メール・受信]→[イベントタイプ]の"スマホ本体の再起動"にチェック
・同じく[メール・受信]→[同期設定]の"「バッグラウンドデータ」がOFFでも同期する"にチェック
これでしばらく様子見ます
155名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/11(土) 19:24:47.85ID:L8Ep0s88 2パネルUI使っている人いる?
受信ボックス以外のフォルダを開く方法が判らないんだけど。
どうすれば見れるようになるんだろ。
受信ボックス以外のフォルダを開く方法が判らないんだけど。
どうすれば見れるようになるんだろ。
2017/03/11(土) 19:43:03.11ID:FDSjxqlk
>>155
フォルダをタップすれば開くけど?
フォルダをタップすれば開くけど?
157クァz
2017/03/11(土) 19:46:04.74ID:fXl6Xqlm2017/03/11(土) 19:52:19.30ID:WqbJU9/P
次のセールはクリスマス頃かな?
早く有料版を買いたい。
早く有料版を買いたい。
159名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/11(土) 23:59:36.19ID:L8Ep0s88 >>156
いや、説明が難しいんだけど。
受信ボックス、下書き、送信済み、ごみ箱のフォルダは、
表示されているので開けるんだけど、
サーバ側で振り分けしてある上記以外のフォルダで、
AQUAで表示されていないフォルダが開けないんだ。
2パネルUIでなければ、受信ボックスに入って、
最上段のフォルダ名をタップするとその他のフォルダも選択できる。
いや、説明が難しいんだけど。
受信ボックス、下書き、送信済み、ごみ箱のフォルダは、
表示されているので開けるんだけど、
サーバ側で振り分けしてある上記以外のフォルダで、
AQUAで表示されていないフォルダが開けないんだ。
2パネルUIでなければ、受信ボックスに入って、
最上段のフォルダ名をタップするとその他のフォルダも選択できる。
2017/03/12(日) 00:48:50.19ID:zSYCk0f4
161名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 01:19:57.93ID:mJqjCXrH2017/03/12(日) 11:21:54.51ID:9cLIokqr
最新のdev版で、メールリストの境界線の色が設定できるようになった
標準テーマだとA0A0A0にすると見易いね
アクアは使いやすくなってきていい感じ
標準テーマだとA0A0A0にすると見易いね
アクアは使いやすくなってきていい感じ
2017/03/21(火) 12:39:42.33ID:v4uN+dT7
prokey280円来てるけど安いのかなこれ
2017/03/21(火) 12:46:23.07ID:zahBGyNd
>>163
半額きてるね。買おうかな?
半額きてるね。買おうかな?
2017/03/21(火) 12:51:13.29ID:g/+Fn4yE
2017/03/21(火) 13:51:20.67ID:mePNZra7
>>163
クリスマスセールの時は261円だった
クリスマスセールの時は261円だった
2017/03/21(火) 16:39:20.84ID:gdkTJ4C2
2017/03/21(火) 17:11:54.43ID:31R5ee4a
2017/03/21(火) 17:15:37.37ID:31R5ee4a
と思ったらGooglePlayMusic特典の10%引きが適応されてた。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 05:38:53.53 終わっとる
171名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 06:23:58.50ID:MoOVB482 昨日の夜に気付いたんだけど、眠かったから今日の朝起きてから買おうと思ってたら
通常価格に戻ってるとか
これは縁がないということなんだろうか
四半期毎にsaleやってくれるのかな?
通常価格に戻ってるとか
これは縁がないということなんだろうか
四半期毎にsaleやってくれるのかな?
2017/03/24(金) 00:04:40.93ID:Ft7jtUc9
次のセールを待つわ
試してるうちにオワタ
試してるうちにオワタ
2017/03/24(金) 00:23:15.02ID:X5W9T3F4
セールやってたのでTypeAppから乗り換えてきました
取り敢えず最低限の設定だけして使ってるけどなかなかいいね
TypeAppは通知のところが文字化けしてメール開くのが遅くなってたけどこっちはかなり快適
設定項目多いからこれから色々いじってみるわ
取り敢えず最低限の設定だけして使ってるけどなかなかいいね
TypeAppは通知のところが文字化けしてメール開くのが遅くなってたけどこっちはかなり快適
設定項目多いからこれから色々いじってみるわ
2017/03/25(土) 19:57:14.59ID:L+d4YABE
セールで買ってみました
ステータスバーの「AquaMail プッシュメール」の表示は消えないんでしょうか?
ステータスバーの「AquaMail プッシュメール」の表示は消えないんでしょうか?
2017/03/25(土) 21:14:34.47ID:L+d4YABE
>>174
すみません、自己解決しました
すみません、自己解決しました
2017/03/25(土) 21:25:03.30ID:u0Syv6hz
>>175
同じ事で悩んでるのですが、どうやって解決されました?
同じ事で悩んでるのですが、どうやって解決されました?
2017/03/26(日) 02:27:51.47ID:MppwYhxo
>>176
設定(上の歯車マーク)→外観と操作→通知アイコンを有効→のチェックを外します
設定(上の歯車マーク)→外観と操作→通知アイコンを有効→のチェックを外します
2017/03/26(日) 05:05:01.84ID:hsgwNdkG
>>177
どうもありがとうございました
どうもありがとうございました
2017/03/26(日) 08:53:13.35ID:rdfOK9m4
フォルダを常にすべて表示する、もしくは特定のフォルダは常に表示させたいんだが
どうも設定が見つかりません。
出来ないのかな?
どうも設定が見つかりません。
出来ないのかな?
2017/03/26(日) 09:01:50.56ID:WSPZ5cXt
2017/03/30(木) 18:03:02.80ID:1WRjrluX
1.9.0-295を使ってて気がついたんだけど、通知アイコンの色を設定しても白固定になってない?
リリース版の1.8.2-216に戻したら設定した色になった
フォーラムで報告ないから修正されるか心配
リリース版の1.8.2-216に戻したら設定した色になった
フォーラムで報告ないから修正されるか心配
2017/04/04(火) 17:52:08.76ID:5f2PE0Oj
使わなくなったメールアドレスのアカウント削除はどこをいじれば消せるんでしょうか?
2017/04/04(火) 20:12:59.95ID:CBkqsGFQ
>>183
アカウント一覧で該当のアカウントをロングタップするとアカウント削除があるよ。
アカウント一覧で該当のアカウントをロングタップするとアカウント削除があるよ。
2017/04/04(火) 20:42:56.39ID:p8jPCb2o
2017/04/04(火) 21:22:22.20ID:cU5Qd2vp
いいってことよ。
2017/04/06(木) 08:17:20.11ID:hdxmbL6K
送信者のメルアドを連絡先に追加するのに簡単な方法ある?
メニューに見当たらないので、メール閲覧画面でメルアドを長押ししてコピー
そして、連絡先のアプリを起動して貼り付けてる
普通はメニューにあると思うんだけど、どうしてる?
メニューに見当たらないので、メール閲覧画面でメルアドを長押ししてコピー
そして、連絡先のアプリを起動して貼り付けてる
普通はメニューにあると思うんだけど、どうしてる?
2017/04/06(木) 13:33:28.21ID:GkfcQeEH
凄く色々細かく設定できるのに、通地音の鳴動時間を変更出来ないのはなんで?
『ピロン』って一回しか鳴らないから気づかねーよクソ
『ピロン』って一回しか鳴らないから気づかねーよクソ
2017/04/06(木) 13:38:12.71ID:GkfcQeEH
いや、クソだなんて申し訳ない
他は完璧なので余計にソコが残念で仕方ないんです
他は完璧なので余計にソコが残念で仕方ないんです
2017/04/06(木) 20:00:37.55ID:chDRbZt1
ピロピロピロって何回もなる音声を作ればいい
2017/04/06(木) 20:47:36.26ID:AvRLMV5b
>>188
音は自由に選択できるんだから、派手で長い音を用意すれば良いだけでは? バンドルの着信音が気に入らなければ、着信音を編集するアプリとか、フリー素材がたくさんあるから。
音は自由に選択できるんだから、派手で長い音を用意すれば良いだけでは? バンドルの着信音が気に入らなければ、着信音を編集するアプリとか、フリー素材がたくさんあるから。
2017/04/06(木) 23:09:24.12ID:ZYuQcrR+
音はなんとかなるけどバイブが短いよね
2017/04/07(金) 03:09:21.92ID:9OVfgcZZ
そのためのTasker連携
2017/04/17(月) 08:24:09.43ID:C4/db+Gf
これってezwebメール受け取れるようにできますか?
2017/04/17(月) 09:52:41.43ID:nr1V75fz
>>194
ezwebメールは使ってないけど、imapが使えるようなので普通は使えるはず。
ezwebメールは使ってないけど、imapが使えるようなので普通は使えるはず。
2017/04/17(月) 10:23:24.75ID:ONwcWw9v
>>195
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2017/04/17(月) 19:36:03.85ID:fcewbtn9
>>194
ezwebはメール転送設定できるから余裕ですわ
ezwebはメール転送設定できるから余裕ですわ
198名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/17(月) 21:25:29.27ID:IF1dlgeJ ezwebメールはIMAP対応しているといっても、キャリアメーラー以外ではプッシュ通知に対応していない
ただ、ezwebメールは転送設定できるので、プッシュ通知に対応しているメールアドレス使って通知させる
ただ、ezwebメールは転送設定できるので、プッシュ通知に対応しているメールアドレス使って通知させる
2017/04/17(月) 22:08:01.32ID:nr1V75fz
>>198
それ、AquaMailの話なの?
それ、AquaMailの話なの?
2017/04/17(月) 22:14:23.71ID:vPw2DdOm
皆さんありがとうございました!
諦めました!
諦めました!
2017/04/23(日) 23:24:25.90ID:Vk5LAkR1
cosmosiaだと顔文字が正常に表示されるのですが、Aquaだと顔文字がずれて表示されています。
このずれを直す方法が、分かる方いらっしゃいますか?
顔文字入力のマッシュから入力しています。
このずれを直す方法が、分かる方いらっしゃいますか?
顔文字入力のマッシュから入力しています。
2017/04/26(水) 00:25:22.91ID:9dCPRS0T
Androidの共有機能ですが
いつも先頭にAqua Mailで○○(連絡先の名前)が居座ってます
どうにかして消せないですか?
いつも先頭にAqua Mailで○○(連絡先の名前)が居座ってます
どうにかして消せないですか?
2017/04/26(水) 08:14:39.83ID:QVJ3xuB/
>>201
化けてではなくズレててすか?
化けてではなくズレててすか?
2017/04/26(水) 09:28:39.94ID:3DlZSlBg
2017/04/26(水) 09:39:32.38ID:Olpl9hWs
>>202
Andmade Shareとか!Share+とかで共有を編集するとか。
Andmade Shareとか!Share+とかで共有を編集するとか。
2017/04/26(水) 20:16:57.85ID:WuDcDP2a
2017/04/26(水) 21:31:42.87ID:VL/H0gMn
2017/04/27(木) 00:51:12.13ID:YwMPTWq7
2017/04/30(日) 13:31:38.24ID:htDIuyi4
更新したら、右上の設定アイコンが無くなって設定できない。
どうすれば良いですか?
どうすれば良いですか?
2017/04/30(日) 17:00:11.36ID:lsL09SkF
>>209
左上に移動した
左上に移動した
2017/05/02(火) 22:23:40.43ID:sfgNGy77
メールリストをスレッド形式で使っていますが、
この時メールビュー画面でスワイプして移動していくと、
スレッドのメールが4件以上ある場合、
4件目以降のメールが表示されません。
不具合でしょうか?
スレッド表示をやめると問題なく全てのメールが表示されます。
みなさんはどうですか。
この時メールビュー画面でスワイプして移動していくと、
スレッドのメールが4件以上ある場合、
4件目以降のメールが表示されません。
不具合でしょうか?
スレッド表示をやめると問題なく全てのメールが表示されます。
みなさんはどうですか。
2017/05/04(木) 06:11:42.29ID:a4x7RsLo
2017/05/04(木) 11:26:52.94ID:qak8Ezl9
ああまた基地が総合荒らしてる
あいつらホントにAquaユーザーか?
あいつらホントにAquaユーザーか?
2017/05/04(木) 11:35:02.29ID:XIwMUFkJ
Android7.0で使ってる人いる?
プッシュさせるには電池の最適化でAquaMailにチェックを入れないとダメなんだろうか。
プッシュさせるには電池の最適化でAquaMailにチェックを入れないとダメなんだろうか。
2017/05/04(木) 13:51:08.95ID:Zia6Ddkm
2017/05/04(木) 15:26:18.19ID:UyUS6bgW
>>214
AquaMailで使ってるけど、バッテリー最適化を無視するを許可して通知きてるよ。
許可しないといけないかは分からない。
2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/PRA-LX2/7.0/GR
AquaMailで使ってるけど、バッテリー最適化を無視するを許可して通知きてるよ。
許可しないといけないかは分からない。
2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/PRA-LX2/7.0/GR
2017/05/05(金) 00:53:05.10ID:aYT+b+SE
とっくに購入ずみなんで確認できないけど、50% offセールをしてるみたいだね。
2017/05/05(金) 10:00:30.04ID:YKG0huFi
>>217
先月末でgoogleからのギフト200円の期限切れるから自腹追加して買ったのに涙目ですわ
先月末でgoogleからのギフト200円の期限切れるから自腹追加して買ったのに涙目ですわ
2017/05/05(金) 13:52:09.18ID:nlmgCRbd
280円になってる
あと19時間くらい
あと19時間くらい
2017/05/05(金) 13:59:11.91ID:gOp4ybIr
2017/05/05(金) 15:49:54.05ID:9ka0r0bE
あかんわこれリアル知り合いでなくてホントよかった
2017/05/05(金) 18:36:21.50ID:KttoyF99
半額セールでproにしました。
2017/05/05(金) 22:16:27.38ID:bqF8udsj
メールを選択してゴミ箱アイコンタップしたときにゴミ箱に移動するか、非表示にするか設定できたと思うけ何処で設定するの?
1台は非表示なるんだけど、もう1台はゴミ箱に移動してしまう
設定を探したけど見つからなかった
1台は非表示なるんだけど、もう1台はゴミ箱に移動してしまう
設定を探したけど見つからなかった
2017/05/06(土) 12:39:51.77ID:i46wMt1/
今日から使い始めたんだけど全く使い方わかんねえ
バージョンAQUA mail Pro beta 1.9.1-360
samsung/SCV33/Android7.0/
バージョンAQUA mail Pro beta 1.9.1-360
samsung/SCV33/Android7.0/
2017/05/06(土) 17:48:41.36ID:i46wMt1/
使い方慣れてきた
良いなこれ
良いなこれ
2017/05/06(土) 20:52:03.84ID:Sy6UYH5U
2017/05/07(日) 18:18:32.48ID:NivhjcBv
gmailをpopメールと連携させて使ってるんだけど、送信元アドレスをpopメールのアドレスに変更する方法ある?
gmailの設定ではデフォの送信元アドレスをpopメールのアドレスにしてあるので
純正のgmailアプリではうまくいってたんだけどね
gmailの設定ではデフォの送信元アドレスをpopメールのアドレスにしてあるので
純正のgmailアプリではうまくいってたんだけどね
2017/05/07(日) 23:37:52.70ID:aMA+jI7P
>>215-216
回線はどこ?Wi-Fiオフ、モバイルデータ通信オンだけでもプッシュする?
回線はどこ?Wi-Fiオフ、モバイルデータ通信オンだけでもプッシュする?
2017/05/08(月) 01:03:42.38ID:/swtmuss
>>227
アカウントを長押ししてユーザー情報を追加
アカウントを長押ししてユーザー情報を追加
2017/05/08(月) 09:12:58.12ID:lCbbIi7T
>>211ですが自己解決しました。
設定−スレッド(会話表示)−スマート・メッセージ・ナビのチェックをはずすと、スレッド内の全てのメールが表示されるようになりました。
設定−スレッド(会話表示)−スマート・メッセージ・ナビのチェックをはずすと、スレッド内の全てのメールが表示されるようになりました。
2017/05/08(月) 19:10:25.74ID:/IVFXZHp
>>229
上手くいきました。ありがとう!
上手くいきました。ありがとう!
2017/05/09(火) 16:56:49.92ID:ht37hT4a
2017/05/09(火) 17:41:41.75ID:TA1xpggq
>>232
どこの回線使ってる?
どこの回線使ってる?
2017/05/09(火) 17:47:02.01ID:TA1xpggq
メール・受信→同期設定
・「自動同期」がOFFでも同期する
・「バックグラウンドデータ」がOFFでも同期する
の違いがわからん。
前者はGoogleのデータの自動更新にチェックが入ってない場合なんだろうけど。
・「自動同期」がOFFでも同期する
・「バックグラウンドデータ」がOFFでも同期する
の違いがわからん。
前者はGoogleのデータの自動更新にチェックが入ってない場合なんだろうけど。
2017/05/10(水) 14:28:19.63ID:61UbZRKe
2017/05/11(木) 00:49:05.98ID:2iEv3Btw
>>233
なんで自分の回線は隠すん
なんで自分の回線は隠すん
2017/05/11(木) 01:59:25.46ID:MV5+nnTX
2017/05/11(木) 10:00:48.36ID:oDOzVHPI
2017/05/11(木) 15:35:57.11ID:C+sHnvqn
メール本文を開いたときにに表示される時間は
Gメールのサーバにメールがきた時間ってことでおk?
Gメールのサーバにメールがきた時間ってことでおk?
2017/05/11(木) 22:40:02.42ID:buvlu+by
>>239
ヘッダのどの日時とも一致しないね。Date:の日時を表示してると思ってたわ。
ヘッダのどの日時とも一致しないね。Date:の日時を表示してると思ってたわ。
2017/05/12(金) 14:09:41.59ID:7pocEuQG
GWに半額セールあったんですね…
K-9が不調なんで今日Aqua使ってみたら良さげだったんで乗り換えようと思ってます。
K-9が不調なんで今日Aqua使ってみたら良さげだったんで乗り換えようと思ってます。
2017/05/12(金) 15:40:21.09ID:CQSGZh53
ずっとリアルタイムで着信してたのにアップデートしてから急に来なくなったぞ
2017/05/12(金) 16:27:17.09ID:q6FX2VZO
>>242
特に問題ないが?
特に問題ないが?
2017/05/13(土) 01:39:49.39ID:nIRrnomv
AquaProでGmail含む3つのアドレスのメールを管理してて快適に使ってる場合、Gmailアプリって削除してもいい?
2017/05/13(土) 03:41:02.47ID:3Gm/NwaY
しなくてもいいよ
2017/05/13(土) 06:40:26.44ID:b+n+87H1
2017/05/13(土) 06:49:45.23ID:bd6EfiXw
>>244
アプリは削除してもいいよ。
アプリは削除してもいいよ。
2017/05/13(土) 09:06:15.89ID:AJQSyZOh
削除こそしてないが、同期はしないようにしてるからバッテリーに影響はないね
2017/05/13(土) 09:20:45.36ID:sbcXyEQj
2017/05/13(土) 09:36:00.69ID:IoSityZi
2017/05/13(土) 10:14:38.70ID:nIRrnomv
2017/05/13(土) 10:16:40.75ID:svwf7MSu
2017/05/13(土) 17:08:12.60ID:KbQJgK6L
Gmailとフォルダ(ラベル)構成を同期することはできますか?
2017/05/13(土) 17:18:32.11ID:zGeRuY7n
2017/05/13(土) 17:28:02.53ID:KbQJgK6L
2017/05/13(土) 21:15:39.29ID:UGOzb+m9
2017/05/14(日) 16:55:46.06ID:b1Nbv+dt
質問なのですが、その他のフォルダーに収まっているフォルダーのメールは都度開かないと受信できないのでしょうか。その他のフォルダーから各フォルダーを開いてみないとメールが来ているのかわかりません。pro版でYahooとGmail、ドコモのキャリアを使ってます。
2017/05/15(月) 10:12:52.71ID:/ND1nCjw
>>257
自分で新規作成したラベルについては、まずはサーバー側の設定ででIMAPを有効にする
Aqua側ではアカウント名長押しで
オプションとフォルダー→フォルダー
の設定で、
同期、プッシュ、通知についてラベルごとに設定する
そうすればラベルの表示/非表示、プッシュ受信(自動受信)、新着メールの通知について好みに合わせた設定が出来るよ
自分で新規作成したラベルについては、まずはサーバー側の設定ででIMAPを有効にする
Aqua側ではアカウント名長押しで
オプションとフォルダー→フォルダー
の設定で、
同期、プッシュ、通知についてラベルごとに設定する
そうすればラベルの表示/非表示、プッシュ受信(自動受信)、新着メールの通知について好みに合わせた設定が出来るよ
2017/05/15(月) 14:03:58.42ID:wZog+Au1
>>258
丁寧に教えてくださりありがとうございます。
丁寧に教えてくださりありがとうございます。
2017/05/15(月) 20:57:20.22ID:t4S7UNoP
12日からAqua使い始めたのですが、メールを開くと上の方に、リンクされた画像を表示〜アドレス〜未知、って出ますよね。
クリックして既知にするのですが、メールを閉じて再度開くと未知のままなんですが、既知にしたアドレスは常に画像を表示する事は出来ないのでしょうか?
クリックして既知にするのですが、メールを閉じて再度開くと未知のままなんですが、既知にしたアドレスは常に画像を表示する事は出来ないのでしょうか?
2017/05/15(月) 21:31:10.05ID:uMKzteSO
>>260
キャッシュの設定は?
キャッシュの設定は?
2017/05/15(月) 21:41:03.85ID:EK0TqCbJ
Aqua Mailで受信したメールはサーバーに残っているけど、
ごみ箱に入れて削除するとサーバーに残ってたメールも
削除されるしまうのは仕様なんですかね?
ごみ箱に入れて削除するとサーバーに残ってたメールも
削除されるしまうのは仕様なんですかね?
263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 21:41:40.17ID:HDmt7NBn >>262
設定できる
設定できる
2017/05/15(月) 21:49:18.62ID:EK0TqCbJ
今日インストールして一通り設定してみたんですが
メールを残すとか削除するとかの設定見つけれれませんでした
どこですればいいでしょうか
バージョン1.7.2です
メールを残すとか削除するとかの設定見つけれれませんでした
どこですればいいでしょうか
バージョン1.7.2です
2017/05/15(月) 21:49:47.53ID:WBkWsYMZ
れれれ
2017/05/15(月) 21:54:53.55ID:1dSWkowx
267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 21:58:34.77ID:HDmt7NBn アカウント一覧画面でアカウント長押し→
オプションとフォルダー→
アカウントオプション→
メールの削除をタップ
アカウント一覧画面でアカウント長押し→
オプションとフォルダー→
IMAPオプション→
メール削除時にサーバからも
このあたりではないかな
オプションとフォルダー→
アカウントオプション→
メールの削除をタップ
アカウント一覧画面でアカウント長押し→
オプションとフォルダー→
IMAPオプション→
メール削除時にサーバからも
このあたりではないかな
2017/05/15(月) 22:01:31.39ID:EK0TqCbJ
2017/05/15(月) 22:01:59.78ID:t4S7UNoP
2017/05/15(月) 22:09:22.14ID:t4S7UNoP
>>261
ちなみに画像を表示するの設定でも、Wi-Fi時、モバイル通信時の共に、画像を表示するのチェックはONにしています。
ちなみに画像を表示するの設定でも、Wi-Fi時、モバイル通信時の共に、画像を表示するのチェックはONにしています。
2017/05/15(月) 22:28:12.53ID:t4S7UNoP
2017/05/17(水) 08:39:06.85ID:AobvlaGC
昨日の夜から設定しているアカウントで接続出来なくなりました。
片方のアカウントは同期接続出来てますがもう1つは同期エラーを吐いてます
一度アカウント削除して再度設定しようにも設定の時点で同期エラーとなり設定出来ません。
inboxで試したところ普通に同期出来ています。
原因お分かりになる方いましたらご指導お願い致します
片方のアカウントは同期接続出来てますがもう1つは同期エラーを吐いてます
一度アカウント削除して再度設定しようにも設定の時点で同期エラーとなり設定出来ません。
inboxで試したところ普通に同期出来ています。
原因お分かりになる方いましたらご指導お願い致します
2017/05/17(水) 09:13:00.69ID:Dl1R/4pw
>>272
接続できないのは、どこの提供してるクライアント?
接続できないのは、どこの提供してるクライアント?
2017/05/17(水) 09:13:26.25ID:Dl1R/4pw
2017/05/17(水) 09:19:26.57ID:Bx0MlHIn
>>273
Gmailです
Gmailです
2017/05/17(水) 09:30:59.41ID:tQRN7DTo
>>275
標準添付のGmailというメーラーで試したら、つながる?
標準添付のGmailというメーラーで試したら、つながる?
2017/05/17(水) 16:37:25.45ID:Bx0MlHIn
2017/05/17(水) 17:25:58.75ID:tQRN7DTo
>>277
Gmailだと、aquaの設定はアドレスとパスワード入れると登録してる別の端末にログインの確認が届いて、三択で表示された数字をaquaの設定画面に表示されたものと同じものを選ぶとあとは自動で設定されるよね?
Gmailだと、aquaの設定はアドレスとパスワード入れると登録してる別の端末にログインの確認が届いて、三択で表示された数字をaquaの設定画面に表示されたものと同じものを選ぶとあとは自動で設定されるよね?
2017/05/17(水) 17:33:35.96ID:AobvlaGC
>>278
アカウント追加でGmailを押すとすでに端末内にあるアカウントが表示されそのままタッチすると自動で設定開始されますがそうすると上記のエラーを吐くんです
アカウント追加でGmailを押すとすでに端末内にあるアカウントが表示されそのままタッチすると自動で設定開始されますがそうすると上記のエラーを吐くんです
2017/05/17(水) 17:39:13.77ID:tQRN7DTo
>>279
端末内のを選ばずに、その選択だけ自動にせずメールアドレスとパスワードを入れたらどうなる?
端末内のを選ばずに、その選択だけ自動にせずメールアドレスとパスワードを入れたらどうなる?
2017/05/17(水) 17:53:12.91ID:wV8ldxrD
2017/05/17(水) 20:20:52.52ID:oTMCd8t0
無料版の広告とリンク消すことできませんか。
2017/05/17(水) 20:42:15.07ID:9LYs/OjH
金払えば
2017/05/17(水) 22:30:26.32ID:ayxPWRpW
>>282
あなたは乞食ですか?
あなたは乞食ですか?
2017/05/18(木) 03:20:48.33ID:x1rGaE+y
$2.49のときに買えば良かったのに。
2017/05/18(木) 06:48:34.32ID:TMHuhJ6G
半額セールの時に買えばいいよね
結構頻繁にしてるよな
結構頻繁にしてるよな
2017/05/18(木) 07:47:58.97ID:c9q9PyaK
>>281
LTEでも無理でした
LTEでも無理でした
2017/05/18(木) 07:48:49.73ID:c9q9PyaK
2017/05/18(木) 16:39:03.67ID:8A+gufkS
12日から使い始めたけどメールアドレス2個じゃ足りないから割引無しで買ったよ…
K-9と併用したら良かったんだけど、とっととK-9アンインストールしたかったし。
K-9と併用したら良かったんだけど、とっととK-9アンインストールしたかったし。
2017/05/20(土) 10:10:17.71ID:JkglkM1+
半額来たね
2017/05/20(土) 10:31:23.23ID:sljxeWca
半額で購入した
これで通知は完璧かなぁ
ヌガーでちゃんと使えてるし
これで通知は完璧かなぁ
ヌガーでちゃんと使えてるし
2017/05/20(土) 10:41:03.51ID:VOHvEHmj
頻繁に半額セールをしないとダメなほど売れてないのかな?
2017/05/20(土) 11:20:12.86ID:sljxeWca
ドコモメール使ってないとメーラーを買う人は少ないだろうけどな
広告入ってでもフリーでいいやな人は多い
広告入ってでもフリーでいいやな人は多い
2017/05/20(土) 20:10:41.16ID:Pfi0ZzkW
セール多いのはMobisystemsになったから・・・
OfficeSuiteも定価はバカ高いが頻繁に99円とかになったりする
OfficeSuiteも定価はバカ高いが頻繁に99円とかになったりする
2017/05/22(月) 10:25:52.19ID:IqoCRE/t
550円もするけどこれが半額なの?
2017/05/22(月) 10:34:03.44ID:xAgMaAnD
それは定価
半額セールで280円
これ使うなら有料版が使いやすくていいよ
プロバイダーメールも全部これにまとめたし
半額セールで280円
これ使うなら有料版が使いやすくていいよ
プロバイダーメールも全部これにまとめたし
2017/05/22(月) 12:17:25.58ID:IqoCRE/t
>>296
アプリからproへアップグレードで購入するに行くと550円だけどセール終わってる?
アプリからproへアップグレードで購入するに行くと550円だけどセール終わってる?
2017/05/22(月) 12:22:05.67ID:544tOVaD
無料版使っていたらこれから半額セール始めますのメールというかお知らせが来てビビった
親切というか商売熱心というか
親切というか商売熱心というか
2017/05/22(月) 12:40:58.92ID:xAgMaAnD
2017/05/22(月) 20:04:28.85ID:MG8RIkn3
画像うpしましたが、赤の矢印で指した場所について教えてほしいです。
ttp://i.imgur.com/wAH9Y6E.png
ここを選択はできるのですがタップしたりしても何も起きません。
ガラホで利用しているので動作しないのかなとも思っています。
ただの飾りなのかそれとも何か機能があるのかおねがいします。
ttp://i.imgur.com/wAH9Y6E.png
ここを選択はできるのですがタップしたりしても何も起きません。
ガラホで利用しているので動作しないのかなとも思っています。
ただの飾りなのかそれとも何か機能があるのかおねがいします。
2017/05/22(月) 20:39:29.17ID:kOZ+wyuA
302300
2017/05/22(月) 20:56:03.99ID:MG8RIkn3 >>301
ありがとうございます
キャプチャ画像貼ります
赤でなくオレンジの囲った部分をタップすると
赤矢印の部分がくるっと回転し矢印になり
ttp://i.imgur.com/i3p7zSw.png
こんなメニューが出てきます
ttp://i.imgur.com/hVIazSm.png
こういう動作で正常でしょうか?
ありがとうございます
キャプチャ画像貼ります
赤でなくオレンジの囲った部分をタップすると
赤矢印の部分がくるっと回転し矢印になり
ttp://i.imgur.com/i3p7zSw.png
こんなメニューが出てきます
ttp://i.imgur.com/hVIazSm.png
こういう動作で正常でしょうか?
2017/05/22(月) 21:05:14.97ID:JHgw6XuQ
2017/05/22(月) 21:09:48.78ID:MG8RIkn3
2017/05/23(火) 00:35:01.33ID:MNQNAvuf
泥2.3に見える・・・
2017/05/29(月) 13:10:47.74ID:ZavG6odn
ユーザー情報を追加で追加した送信アドレスをデフォルトというかメインに設定できないかな?
使い始めて2日だから自分が知らないだけかもしれないけど。
ご存知の方は指南よろしく。
使い始めて2日だから自分が知らないだけかもしれないけど。
ご存知の方は指南よろしく。
2017/06/05(月) 01:11:56.30ID:mp21HaGK
Gmail側のフィルターで「受信トレイをスキップ、ラベルをつける」にしているメールをAquaで受信した時、ステータスバーにメールマークはつくのに着信音もバイブも鳴りません
Aqua側のフォルダオプションは「着信時に同期」「通知しないのチェック無し」にしてあります
振り分け自体はうまく行ってます
振り分け対象のメールも着信音が鳴るようにしたいのですが、良い設定があれば知恵を貸して下さい
Aqua側のフォルダオプションは「着信時に同期」「通知しないのチェック無し」にしてあります
振り分け自体はうまく行ってます
振り分け対象のメールも着信音が鳴るようにしたいのですが、良い設定があれば知恵を貸して下さい
2017/06/05(月) 16:05:09.70ID:z8TYtJzv
>>307
通知させたいメールだけを受信トレイに残し、その他のメールは別のフォルダに移動させる。
通知させたいメールだけを受信トレイに残し、その他のメールは別のフォルダに移動させる。
2017/06/05(月) 18:22:45.90ID:jiPHJWCV
メールをフォルダに移動させるんじゃなくてGmailアプリみたいにラベルを付けて管理ってできますか?
2017/06/05(月) 18:34:30.85ID:mp21HaGK
>>308
回答ありがとう
でもラベルは自分にとって必須なんです
いろいろ実験していたらラベル関係なくても鳴らない時があったりしてよく分からなくなってしまった
前はラベル分けてても鳴ってた気もするしもう少し様子を見てみます
回答ありがとう
でもラベルは自分にとって必須なんです
いろいろ実験していたらラベル関係なくても鳴らない時があったりしてよく分からなくなってしまった
前はラベル分けてても鳴ってた気もするしもう少し様子を見てみます
2017/06/05(月) 18:43:15.07ID:Rk6dgNky
2017/06/05(月) 19:31:43.16ID:mp21HaGK
2017/06/05(月) 20:52:49.65ID:uiRY76LY
教えてください。
yahoo のメアドを登録しようとしてメアド入れたら、その他を選択してください・・・という画面が出てきてループなんだけど。
他のヤフージャパンのメアドはすんなり行ったのに・・・
yahoo のメアドを登録しようとしてメアド入れたら、その他を選択してください・・・という画面が出てきてループなんだけど。
他のヤフージャパンのメアドはすんなり行ったのに・・・
2017/06/06(火) 17:24:45.58ID:k1WmpIuc
2017/06/06(火) 20:07:17.16ID:OPlWVYu+
通知バーに出るこれを非表示にしたいのですがどうすれば良いでしょうか
http://imgur.com/H0rk9U4.jpg
http://imgur.com/H0rk9U4.jpg
2017/06/06(火) 20:09:50.75ID:OPlWVYu+
自己解決しました
2017/06/06(火) 21:04:05.92ID:dtfypD0e
2017/06/13(火) 13:00:23.15ID:izlcKEk4
アカウントの追加について教えてください。
今3個のアカウントを使っています。
gmail/hotmail/yahooです。
アカウントの追加がしたくて、pro!?の購入をしました(今までの流れ)
このあと、yahooの別アカウントを追加しようとしているのですが、yahooのログイン画面で
(A)「yahoo japan をご利用の場合、yahooヘルプにアクセスして、メールアドレスの追加方法についてご確認ください」
となります。
見たあと、手動の設定画面が出ますが、受信・送信サーバーの所を.com から.co.jpに変えるものの、またyahoo
のログイン画面が(A)に戻ってしまいます。
aquamail で2個のyahooメール見れてる方いますか!?
何が問題なのでしょう・・・
よろしくお願いします!
今3個のアカウントを使っています。
gmail/hotmail/yahooです。
アカウントの追加がしたくて、pro!?の購入をしました(今までの流れ)
このあと、yahooの別アカウントを追加しようとしているのですが、yahooのログイン画面で
(A)「yahoo japan をご利用の場合、yahooヘルプにアクセスして、メールアドレスの追加方法についてご確認ください」
となります。
見たあと、手動の設定画面が出ますが、受信・送信サーバーの所を.com から.co.jpに変えるものの、またyahoo
のログイン画面が(A)に戻ってしまいます。
aquamail で2個のyahooメール見れてる方いますか!?
何が問題なのでしょう・・・
よろしくお願いします!
2017/06/13(火) 18:12:23.06ID:gyuJYEMl
アカウントの追加の所でyahooでなくてインターネットメールから
設定したら普通に出来たよ
設定したら普通に出来たよ
2017/06/13(火) 21:23:07.86ID:izlcKEk4
2017/06/14(水) 13:59:24.63ID:sG0pDE7D
メールリストの設定で、日本語の誤訳があったのが気になってたが、サポートにメールしたら直ぐに修正してくれた
間違ってたのは[メッセージ数]という設定
英語だと[massage time]
要するに、メッセージリストの右端に表示している、メールの受信日時のこと
timeは(回)数という場合もあるけど、直訳してもそうはならないよね
これからも明らかに変な日本語があったらメールしようかな?
間違ってたのは[メッセージ数]という設定
英語だと[massage time]
要するに、メッセージリストの右端に表示している、メールの受信日時のこと
timeは(回)数という場合もあるけど、直訳してもそうはならないよね
これからも明らかに変な日本語があったらメールしようかな?
2017/06/14(水) 14:08:11.19ID:isO3/rqj
絵文字への対応がいまいちだなー
2017/06/14(水) 23:38:15.88ID:tGU/VQzW
それ端末が古いだけでは?
2017/06/17(土) 11:00:56.71ID:NHwDwgwN
メールアドレス毎に動作変えることはできますか!?
例えば、
メアドa :15分毎に確認
メアドb :手動で確認
例えば、
メアドa :15分毎に確認
メアドb :手動で確認
2017/06/17(土) 11:35:13.10ID:iFkThHTG
>>324
勿論できるけど、今どきプッシュ対応してないメールを使ってるの?
勿論できるけど、今どきプッシュ対応してないメールを使ってるの?
2017/06/17(土) 13:02:42.58ID:i5vMGTMY
>>325
まだまだpop3のみのISPは珍しくないだろ。
まだまだpop3のみのISPは珍しくないだろ。
2017/06/17(土) 13:39:18.47ID:eidv1C8U
>>325
プッシュはdocomoとGmailだけだなぁ
プッシュはdocomoとGmailだけだなぁ
2017/06/17(土) 13:48:00.55ID:b/BfDnHL
2017/06/17(土) 14:09:23.57ID:eidv1C8U
2017/06/17(土) 15:14:15.28ID:i/Cn74Xn
5分間隔とプッシュの両方にチェック入れるとプッシュで失敗したら5分間隔でメールチェック受信してくれるの?
2017/06/17(土) 15:44:40.34ID:eidv1C8U
>>330
したくれる
したくれる
2017/06/17(土) 17:24:17.25ID:2xTjvk6x
プッシュはすぐ通知が遅れるから
来たらラッキーくらいに考えておいて
メインは定期受信だな
来たらラッキーくらいに考えておいて
メインは定期受信だな
2017/06/22(木) 14:54:30.57ID:RL8RgW04
CosmoSiaみたいにロック画面上でポップアップ表示されてそのまま返信できれば良いのに
2017/06/22(木) 15:12:19.18ID:n+xAWHla
プッシュの遅れないけどなー
2017/06/24(土) 19:15:36.44ID:cQDSw83d
結局Dozeの話になるのかな
2017/06/24(土) 19:36:10.88ID:yUJAhMud
ヌガーのDozeはスリープに入ると何分位でアプリの反応なくなる?
2017/06/24(土) 21:09:03.78ID:21HKT8Ma
2017/06/24(土) 22:37:16.59ID:xIwDppHb
GP版の最新版は通知が来なくなった
ステータスの通知アイコンすら消えた
devの最新版入れたら直ったな
ステータスの通知アイコンすら消えた
devの最新版入れたら直ったな
2017/06/26(月) 06:33:06.03ID:uVGTPuEy
unlocker消したらproじゃなくなっちゃうの?
2017/06/30(金) 15:51:22.93ID:gf5mT4mZ
k9がすぐ同期停止になるからアクア入れてみたけど使うほど満足度高いね
セール来たら有料版買っちゃおうかな
セール来たら有料版買っちゃおうかな
2017/06/30(金) 18:40:20.61ID:FlSo6sB1
2017/06/30(金) 18:46:49.71ID:3akXPTrw
gmailをアクアとcosmosiaでプッシュさせるといつもアクアが一瞬だけ速いよw
Wi-Fiで画面オンでしか試してないけど
cosmosiaはモバイル通信時遅れる事あったけどアクアは今のところ無い
ただ設定は複雑だね拘ると
Wi-Fiで画面オンでしか試してないけど
cosmosiaはモバイル通信時遅れる事あったけどアクアは今のところ無い
ただ設定は複雑だね拘ると
2017/07/04(火) 07:04:34.72ID:kj4PLbw2
GメールとAQUAメールとCosmoSiaをプッシュ受信にするとGメール➜AQUAメール➜CosmoSiaの順に受信するけど、どれもタッチの差
2017/07/04(火) 12:13:58.29ID:VWyImTtB
そもそも一瞬を争うようなメールやりとりしてんのかと小一時間
2017/07/04(火) 18:26:44.12ID:pFO1ksOR
人生、全て一瞬を争ってるんだよ
争いに負けたことを自覚してるかどうかは別だが
争いに負けたことを自覚してるかどうかは別だが
2017/07/04(火) 18:31:30.89ID:ajCHu1cO
>>345
だとしたら相手と温度差がありすぎて生きていけないね
即レスするツールはSNSに置き換わったから、来たメールに速攻で返信しても相手はのんびり見ることが多いね
返信のレスポンスが無くて勝手にイライラしそうだね
だとしたら相手と温度差がありすぎて生きていけないね
即レスするツールはSNSに置き換わったから、来たメールに速攻で返信しても相手はのんびり見ることが多いね
返信のレスポンスが無くて勝手にイライラしそうだね
2017/07/05(水) 00:28:39.77ID:cqp5EXoy
>>346
ケータイが普及する前からメールを使っている身からすると、メールのメリットは電話と違って相手に割り込まないこと。すぐに返事をしなくても良いことなんだけどな。
ケータイが普及する前からメールを使っている身からすると、メールのメリットは電話と違って相手に割り込まないこと。すぐに返事をしなくても良いことなんだけどな。
2017/07/05(水) 02:19:53.68ID:cqp5EXoy
セールが来てるみたいだね。
2017/07/05(水) 07:44:49.08ID:AVm2F/Rd
プロキー買っちゃった
2017/07/05(水) 11:05:33.61ID:QYST+COT
>>347
だから何?
だから何?
2017/07/05(水) 11:41:05.25ID:QVpTRf7t
こんな糞試合でも誰も帰らないのは凄い(´・ω・`)
2017/07/05(水) 11:56:06.63ID:tGzZaldN
はい?
2017/07/05(水) 13:43:28.35ID:cqp5EXoy
>>350
何が疑問なの?
何が疑問なの?
2017/07/05(水) 19:30:01.93ID:/V1w1bix
プロキー買った、教えてくれてありがとう
2017/07/11(火) 09:44:06.44ID:MbqgCzIL
画面右上の虫眼鏡マークから入るメール検索で、検索履歴を消去する方法をご存じですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 07:05:59.31ID:U9Pm1J71 メール送信ボタンを押したときに
「送信しますか」って確認出るように出来ないかな?
「送信しますか」って確認出るように出来ないかな?
2017/07/12(水) 13:48:31.94ID:3HNNWSJo
プッシュ通知がうまくいかないのですがどこを設定していいのかわかりません
くわしく解説しているサイトなどないでしょうか
設定する箇所が多くてどこをいじるのかわからない状態です
手動で更新をすればメールはとどきます
くわしく解説しているサイトなどないでしょうか
設定する箇所が多くてどこをいじるのかわからない状態です
手動で更新をすればメールはとどきます
2017/07/12(水) 15:40:28.54ID:6613VQ+L
2017/07/12(水) 15:44:34.54ID:6613VQ+L
>>357
初期値ならプッシュ通知すると思うよ
初期値は安全にプッシュが動作する設定になってるから電池持ちは多少悪くなるけどね
アプリの設定ではなくて、最近のOSならDozeによって画面オフ時にアクアが動作しないようになっていてプッシュ受信出来ないのかもね
その場合、Doze設定でアクアを除外する必要があるのでは
初期値ならプッシュ通知すると思うよ
初期値は安全にプッシュが動作する設定になってるから電池持ちは多少悪くなるけどね
アプリの設定ではなくて、最近のOSならDozeによって画面オフ時にアクアが動作しないようになっていてプッシュ受信出来ないのかもね
その場合、Doze設定でアクアを除外する必要があるのでは
2017/07/12(水) 15:54:59.75ID:3HNNWSJo
>>359
ありがとうございます
アクアメールは除外できているようです
フォルダー管理から同期の設定やプッシュメールにチェックいれてみましたが
そこはいじらないほうがよかったのですね
いろいろ見てみたのですがアカウントの横の更新を押すと
受信サーバーへのログインエラーと出てしまうようになったので
プッシュ通知どうこうではなく、初期設定からおかしいようです
あとで再インストールしてみます
ありがとうございます
アクアメールは除外できているようです
フォルダー管理から同期の設定やプッシュメールにチェックいれてみましたが
そこはいじらないほうがよかったのですね
いろいろ見てみたのですがアカウントの横の更新を押すと
受信サーバーへのログインエラーと出てしまうようになったので
プッシュ通知どうこうではなく、初期設定からおかしいようです
あとで再インストールしてみます
2017/07/12(水) 16:00:27.47ID:jb/4ylE4
>>360
取り敢えず端末は?
取り敢えず端末は?
2017/07/12(水) 16:04:33.42ID:3HNNWSJo
2017/07/12(水) 16:16:28.92ID:VdHqXXvl
小出し質問は嫌われるぞ
そもそもメールは何なのかも書いてないのにエスパーは出来ないだろ
そもそもメールは何なのかも書いてないのにエスパーは出来ないだろ
2017/07/12(水) 16:28:27.45ID:3HNNWSJo
申し訳ありませんでした
365名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 18:43:13.77ID:kNyU31jL2017/07/12(水) 22:20:44.72ID:rvfQmhux
普段はセールでも280円なのに今回は100円か安いな
サマセだろうか
サマセだろうか
2017/07/12(水) 22:47:40.14ID:d2xUgAQJ
えーこの前の280の時に買っちゃったよ
この程度の小銭ケチケチしても仕方ないけどさー
この程度の小銭ケチケチしても仕方ないけどさー
2017/07/13(木) 02:41:49.46ID:lr/KTC27
maildroidとaquamailだとどちらが勝手良いですか?
2017/07/13(木) 05:40:45.85ID:TjMzSCyQ
2017/07/13(木) 05:42:42.24ID:TjMzSCyQ
2017/07/13(木) 05:44:06.22ID:TjMzSCyQ
すべてのフォルダーを一発で表示に出来ない
一つ選んでOKしてまた一つ選んでを繰り返さないといけない
とても面倒なんだけど他に方法はないの?かなり苦痛
一つ選んでOKしてまた一つ選んでを繰り返さないといけない
とても面倒なんだけど他に方法はないの?かなり苦痛
372名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 07:42:31.67ID:lw72/EFe >>371
設定→アカウントリスト→アカウントのフォルダ展開表示→全て
設定→アカウントリスト→アカウントのフォルダ展開表示→全て
2017/07/13(木) 08:32:33.97ID:xpXeyvMl
374名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 11:21:55.04ID:Vr99NKP32017/07/13(木) 11:43:33.64ID:y3Xsry8D
>>374
>>369>>370を読んでないから取り違えてる
アカウントを新規設定直後のAquaはシステム予約フォルダー以外のユーザー作成フォルダーはExpand accountsしても表示されない
アカウント長押し - オプションとフォルダー - フォルダー設定に全フォルダーが並ぶので認識はしているようだけど、ここで同期なしの表示のみが設定できない
同期なしの表示のみは他のフォルダー…からのみ可能だが、>>371作業となりフォルダー多数だと苦痛でやっていられない
たとえ同期ありなどの設定だとしてもアカウント長押し - オプションとフォルダー - フォルダー設定で全フォルダー一つ一つ設定する必要がある。バカらしくてこんな作業はやっていられない
アカウント長押し - オプションとフォルダー - フォルダー設定に並ぶ全ユーザー作成フォルダーを一発で同期なしの表示のみにできないの?
出来ないなら出来ないでもいい。諦める
>>369>>370を読んでないから取り違えてる
アカウントを新規設定直後のAquaはシステム予約フォルダー以外のユーザー作成フォルダーはExpand accountsしても表示されない
アカウント長押し - オプションとフォルダー - フォルダー設定に全フォルダーが並ぶので認識はしているようだけど、ここで同期なしの表示のみが設定できない
同期なしの表示のみは他のフォルダー…からのみ可能だが、>>371作業となりフォルダー多数だと苦痛でやっていられない
たとえ同期ありなどの設定だとしてもアカウント長押し - オプションとフォルダー - フォルダー設定で全フォルダー一つ一つ設定する必要がある。バカらしくてこんな作業はやっていられない
アカウント長押し - オプションとフォルダー - フォルダー設定に並ぶ全ユーザー作成フォルダーを一発で同期なしの表示のみにできないの?
出来ないなら出来ないでもいい。諦める
2017/07/13(木) 11:57:30.50ID:MhrqYyDk
なんとなく様子見してたけど
100円だったから買ってみた
半額セールも随分頻繁にやるが今回はまた大幅に安いね
モノ自体は良いし安く買わせてユーザー数とにかく増やしたいって感じなのだろか
100円だったから買ってみた
半額セールも随分頻繁にやるが今回はまた大幅に安いね
モノ自体は良いし安く買わせてユーザー数とにかく増やしたいって感じなのだろか
2017/07/13(木) 13:29:02.53ID:WK0lw+W0
>>368
Maildroidを使ってたけど、Aquaの方が使いやすいかな。それにMaildroidはAquaよりずっと高価だったけど、特別な機能があるわけでなし。
Maildroidを使ってたけど、Aquaの方が使いやすいかな。それにMaildroidはAquaよりずっと高価だったけど、特別な機能があるわけでなし。
2017/07/13(木) 13:30:40.49ID:POA8g/fG
>>376
SNSが主流になって、メールの需要が以前ほど無くなった
メーラーをいくら進化させても全体的に売れてないんじゃない?
だから安くして少しでも利益を上げる方針にしたのかも
実際に自分もメールを使う機会はかなり減ったね
SNSが主流になって、メールの需要が以前ほど無くなった
メーラーをいくら進化させても全体的に売れてないんじゃない?
だから安くして少しでも利益を上げる方針にしたのかも
実際に自分もメールを使う機会はかなり減ったね
2017/07/13(木) 13:35:19.53ID:WK0lw+W0
>>376
GooglePlayのページで購入者が多いと安心して買いやすいかもな。Aquaは充分に売れてるアプリだと思うけど。
GooglePlayのページで購入者が多いと安心して買いやすいかもな。Aquaは充分に売れてるアプリだと思うけど。
2017/07/13(木) 13:40:50.66ID:WK0lw+W0
SNSはアプリ無料で広告や有料オプションで利益を出すビジネスモデル。Aquaはアプリ単体で利益を出す必要があるから、そもそも比較できんさ。
2017/07/13(木) 13:52:40.08ID:YgsbjGDW
OfficeSuite Proも100円セール来てるしいつもの定期セールとは別の特別セールなだけだろ
Proキー持ってない人は今買わないと次回セールはまた280円に戻るぞ
Proキー持ってない人は今買わないと次回セールはまた280円に戻るぞ
2017/07/13(木) 15:10:26.69ID:h2jhJyB4
アカウントのフォルダ展開表示を任意のアカウントだけにすることは可能でしょうか
2017/07/13(木) 17:23:11.49ID:aQ7PhAep
384名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 14:44:55.89ID:gSglaMf1 100円だから買ってしまった・・・
Outlookで何も設定してなかったからこのアプリに困惑してるわ
設定すること多すぎでしょ
Outlookで何も設定してなかったからこのアプリに困惑してるわ
設定すること多すぎでしょ
2017/07/14(金) 14:48:22.95ID:MO14pon5
評価してくれくれとくるけど
広告もないし有料版使えるからきっちり評価するといいと思う
広告もないし有料版使えるからきっちり評価するといいと思う
2017/07/14(金) 19:14:12.03ID:3jcxOcK8
>>384
自分好みにしなければ特段に設定は必要ないが。
自分好みにしなければ特段に設定は必要ないが。
2017/07/14(金) 20:32:04.06ID:av4fr+sv
とりあえず無料版をダウンロードしてみました。Gmail は問題なく設定出来たのですが、ヤフーがログインエラーになってしまいます。
HUAWEI nova lite使用。
サーバー名、ポートは正しいと思います。
ログイン画面でヤフーメールアドレス入力すると、受信サーバー名等を入力する画面、次に送信サーバー名。入力後、「次へ」を押すと、再び先程と同じログイン画面になります。
「ログインにお困りですか」で、電話番号やサインインメールを入力しても、「そのアドレスは知らない」的なエラーが出ます。
解決策はありませんか。アドバイスお願いします。
HUAWEI nova lite使用。
サーバー名、ポートは正しいと思います。
ログイン画面でヤフーメールアドレス入力すると、受信サーバー名等を入力する画面、次に送信サーバー名。入力後、「次へ」を押すと、再び先程と同じログイン画面になります。
「ログインにお困りですか」で、電話番号やサインインメールを入力しても、「そのアドレスは知らない」的なエラーが出ます。
解決策はありませんか。アドバイスお願いします。
2017/07/14(金) 20:35:21.19ID:UQW/u15h
このスレをYahooで検索
2017/07/14(金) 20:43:32.10ID:t0DV33D0
>>387
私はインターネットメールから登録したら出来ましたよ
私はインターネットメールから登録したら出来ましたよ
2017/07/14(金) 21:41:33.57ID:av4fr+sv
>388
>389
ありがとうございます!出来ました。キー購入してきました(^-^)
>389
ありがとうございます!出来ました。キー購入してきました(^-^)
391名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 09:34:22.88ID:UimsvlS6 ホームアイコンで未読の件数表示してるんだが
アカウント追加しまくると999になってしまう・・・
これじゃ意味無いよなぁ
表示したいアカウントだけ選ぶことは出来ないんでしょ?
アカウント追加しまくると999になってしまう・・・
これじゃ意味無いよなぁ
表示したいアカウントだけ選ぶことは出来ないんでしょ?
2017/07/17(月) 09:46:28.64ID:APtsxLaQ
意味があるかどうかは人による。
お前には意味がないということ。
お前には意味がないということ。
2017/07/17(月) 12:33:48.87ID:0GoOp53Q
オレは総数で構わないな。
2017/07/17(月) 13:19:39.95ID:e4sLejnx
そもそも未読ため過ぎってこった
2017/07/17(月) 17:16:39.32ID:M6VWdP5A
999だと、999以上ありますよ〜って、とらえればいいでしょ
それ以上の数値を一の桁まで把握して何の意味があるんです?
完璧主義もほどほどに
それ以上の数値を一の桁まで把握して何の意味があるんです?
完璧主義もほどほどに
2017/07/17(月) 17:59:47.11ID:mNCdnfzP
アプリが悪いってより未読ため過ぎなのが問題だから消すなり開封するなりに努めた方がよほど早いんじゃないか
2017/07/17(月) 18:57:16.73ID:n+qSwMgD
2017/07/19(水) 09:03:15.50ID:0s5IDaAW
フォルダごとに通知音を変えたりバイブなしにすることは可能ですか?
2017/07/19(水) 09:14:51.94ID:AgDB01Xs
2017/07/19(水) 10:32:29.85ID:HR6kNFs1
2017/07/19(水) 10:37:51.83ID:v5mK6ZXz
プッシュする、しないも選択できる。
意味あるとかないとかではなく好みの問題。
意味あるとかないとかではなく好みの問題。
2017/07/19(水) 11:00:37.21ID:+ByybxnY
2017/07/19(水) 11:16:49.47ID:RpZqtQDW
>>402
フォルダごとにプッシュするのは無意味。バッテリー等のムダ。通常なら受信ボックスのみ、安全策をとっても+迷惑メール以上はただのムダ
同期的に使うにしても+下書き+送信済み+ゴミ箱はなんとか理解できなくもないが基本同期しろとしか思えない
好みの問題ではなくプッシュと同期の違いと使い分けを学んだ方がいい。バッテリー捨てつつムダな通信でキャリアに貢いでいるだけになる
フォルダごとにプッシュするのは無意味。バッテリー等のムダ。通常なら受信ボックスのみ、安全策をとっても+迷惑メール以上はただのムダ
同期的に使うにしても+下書き+送信済み+ゴミ箱はなんとか理解できなくもないが基本同期しろとしか思えない
好みの問題ではなくプッシュと同期の違いと使い分けを学んだ方がいい。バッテリー捨てつつムダな通信でキャリアに貢いでいるだけになる
2017/07/19(水) 11:36:55.03ID:v5mK6ZXz
プッシュさせるフォルダを少し増やしたところでバッテリーの消費なんて
大したもんじゃない。データ通信量も。
プッシュさせるフォルダとプッシュさせないフォルダを使い分けるという方法も
あるんだが無意味な人には無意味な機能だな。
大したもんじゃない。データ通信量も。
プッシュさせるフォルダとプッシュさせないフォルダを使い分けるという方法も
あるんだが無意味な人には無意味な機能だな。
2017/07/19(水) 12:14:09.20ID:iWpxUvP1
>>403
いらんメールで通知が出る方がムダだろ
いらんメールで通知が出る方がムダだろ
2017/07/19(水) 23:56:40.63ID:z6VCqz/p
理解した上で全フォルダにプッシュ設定するのは勝手だが嘘は良くない
メリットとデメリットを天秤に掛けて自己判断することと、デメリットを伏せてメリットのみを喧伝することは全く異なる行為。前者は自己責任なので勝手にしろとしか言いようがないが後者はデマの流布と変わりない
>>404
嘘ばかり書いて初心者を混乱させないように。公式フォーラムにさえトピックがある
バッテリー https://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=239.0
通信量 https://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=321.0
機器の向上や通信料の低廉でかつてほど問題視されなくなったがIMAP IDLEは元々モバイル機器に向いていない。わざわざP-IMAPやBESが出てきたのはIMAP IDLEのコストが高いため
Aquaの設定をしていればイヤでも気付くことだがアカウントの新規追加時のデフォルトは「プッシュメールを有効にして、インスタント・メッセージを表示する」が「オフ」。これをオンにしたときデフォルト設定されるプッシュフォルダは「受信ボックス」のみ
コストが低ければデフォルトオンで全フォルダ有効になっているだろう。アプリ制作者は賢明だが一部のユーザーがデマをまき散らしてせっかくの努力を無為にしてしまう
ましてやフォルダを一つ一つプッシュ設定する手間を推奨する一方でバッテリーの消耗と通信量の増大を隠す(むしろ虚偽の流布か)のは救いようがない
メリットとデメリットを天秤に掛けて自己判断することと、デメリットを伏せてメリットのみを喧伝することは全く異なる行為。前者は自己責任なので勝手にしろとしか言いようがないが後者はデマの流布と変わりない
>>404
嘘ばかり書いて初心者を混乱させないように。公式フォーラムにさえトピックがある
バッテリー https://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=239.0
通信量 https://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=321.0
機器の向上や通信料の低廉でかつてほど問題視されなくなったがIMAP IDLEは元々モバイル機器に向いていない。わざわざP-IMAPやBESが出てきたのはIMAP IDLEのコストが高いため
Aquaの設定をしていればイヤでも気付くことだがアカウントの新規追加時のデフォルトは「プッシュメールを有効にして、インスタント・メッセージを表示する」が「オフ」。これをオンにしたときデフォルト設定されるプッシュフォルダは「受信ボックス」のみ
コストが低ければデフォルトオンで全フォルダ有効になっているだろう。アプリ制作者は賢明だが一部のユーザーがデマをまき散らしてせっかくの努力を無為にしてしまう
ましてやフォルダを一つ一つプッシュ設定する手間を推奨する一方でバッテリーの消耗と通信量の増大を隠す(むしろ虚偽の流布か)のは救いようがない
2017/07/19(水) 23:58:08.14ID:z6VCqz/p
>>405
それではIMAPを理解してないので使いこなせませんと書いてるようなものだ。登録アドレス限定にしてもいいし一般的にはサーバーでINBOXに残さなければいい。やり方はいくらでもある
もちろんデメリットを理解した上でその選択をするのは勝手。がその短い文ではとうてい理解しているようには見えない。そもそも通知しないようにわざわざフォルダーに振り分けてるくせにINBOXに残しているあたり全く理解してない
それではIMAPを理解してないので使いこなせませんと書いてるようなものだ。登録アドレス限定にしてもいいし一般的にはサーバーでINBOXに残さなければいい。やり方はいくらでもある
もちろんデメリットを理解した上でその選択をするのは勝手。がその短い文ではとうてい理解しているようには見えない。そもそも通知しないようにわざわざフォルダーに振り分けてるくせにINBOXに残しているあたり全く理解してない
2017/07/20(木) 00:07:59.60ID:LK6q9N1x
2017/07/20(木) 00:12:30.32ID:ccygaL7h
>>406
誰も全フォルダとは言ってないが?
実際プッシュさせるフォルダを1つから3つぐらいに増やしたところで
電力量や通信料は大して変わらない。
何と戦ってるのか知らんが他人に勝手に自分の使い方を押し付けんなよ。
馬鹿馬鹿しい。
誰も全フォルダとは言ってないが?
実際プッシュさせるフォルダを1つから3つぐらいに増やしたところで
電力量や通信料は大して変わらない。
何と戦ってるのか知らんが他人に勝手に自分の使い方を押し付けんなよ。
馬鹿馬鹿しい。
2017/07/20(木) 00:51:05.26ID:qShb4uqQ
他人を否定する前に自分で試してみるくらいすればいいのにね
よそに書いてあったものを引っ張ってくるだけで
よくそこまで尊大になれるもんだ
よそに書いてあったものを引っ張ってくるだけで
よくそこまで尊大になれるもんだ
2017/07/20(木) 00:58:42.60ID:E9jbBETe
誤差程度には効率がいいのかも知らんが
人間はツールの都合に合わせた使い方をするべき、
っていうのは使いこないしてるとは言わんよなぁ。
出発点からもうズレてることに気付かないのかな?
人間はツールの都合に合わせた使い方をするべき、
っていうのは使いこないしてるとは言わんよなぁ。
出発点からもうズレてることに気付かないのかな?
2017/07/20(木) 09:52:30.55ID:TsIz1rEt
>>411
アプリ設計者の想定を越える使い方は苦労することが多いとは思うな。別にガリガリ使いこなす必要もなく、自分が納得する範囲で使えばいいし。
アプリ設計者の想定を越える使い方は苦労することが多いとは思うな。別にガリガリ使いこなす必要もなく、自分が納得する範囲で使えばいいし。
2017/07/20(木) 12:08:14.10ID:smq2Gsab
>コストが低ければデフォルトオンで全フォルダ有効になっているだろう。
これって単なる想像だよね
デフォルト=作者の想定なら設定変更機能は要らんわな
これって単なる想像だよね
デフォルト=作者の想定なら設定変更機能は要らんわな
2017/07/21(金) 08:07:47.64ID:rNJAO0DR
Yahooメールのサーバーログインエラーってのが出るんだが
Yahooメールアプリなら問題ないのにアクアだとダメだ
Yahooメールアプリなら問題ないのにアクアだとダメだ
2017/07/21(金) 08:47:27.25ID:t8D/F+Gd
>>414
たまにでるけど、ほっとけばそのうち勝手にログインしてる。
たまにでるけど、ほっとけばそのうち勝手にログインしてる。
2017/07/21(金) 13:42:42.44ID:M41kWKx6
>>415
なるほどサンクス
なるほどサンクス
2017/07/21(金) 13:46:48.34ID:JqOdkSAY
2017/07/21(金) 17:03:40.67ID:t8D/F+Gd
>>417
いや、アカウントの設定ができないわけじゃなく、今までログインできていたのにログインできなくなったと解釈したけど、間違っているのかな?
ところで、「だまされてませんか?」とは大きくでるね。わたしが悪意ある人との根拠があるの?
いや、アカウントの設定ができないわけじゃなく、今までログインできていたのにログインできなくなったと解釈したけど、間違っているのかな?
ところで、「だまされてませんか?」とは大きくでるね。わたしが悪意ある人との根拠があるの?
2017/07/21(金) 17:19:36.45ID:VrnvCEhM
2017/07/21(金) 17:37:53.16ID:t8D/F+Gd
>>419
質問者に情報を出せといい、返事を待って、それに返事かい?そこまで付き合えんよ。
質問者に情報を出せといい、返事を待って、それに返事かい?そこまで付き合えんよ。
2017/07/21(金) 21:23:41.13ID:nTtHP+lM
朝も夕もいてなに言ってんだコイツ
2017/07/22(土) 05:50:40.52ID:Af4Eprfb
どいつもこいつも388を見習え
2017/07/22(土) 11:37:34.79ID:5RX2Vr17
2017/07/22(土) 13:54:14.69ID:SFuUCrgv
>>423
そうやって話題をずらすと楽しいの?
そうやって話題をずらすと楽しいの?
2017/07/23(日) 00:07:53.86ID:nqJ8i9PZ
Gmailだとリンクが使えないのでこれに替えたい…
2017/07/23(日) 03:46:20.42ID:7SxPG2vI
すげー程度が低くてワラう
2017/07/23(日) 10:29:21.23ID:nqJ8i9PZ
お前がな
2017/07/23(日) 22:05:30.17ID:HU3iRuT3
2017/07/23(日) 23:24:58.06ID:XRvuUMO5
2017/07/24(月) 03:01:03.79ID:FtEweQFF
YahooをYahoo! JAPANと思いこんでんのは日本人だけだからなあ無視されて当然なんだよなあ
2017/07/24(月) 04:34:33.60ID:3US7qPvF
>>430
当然、それも書いてあるんだよ。
当然、それも書いてあるんだよ。
2017/07/24(月) 04:37:04.83ID:3US7qPvF
>>430
何しろYahoo! Mailの設定のドメインを.comから.co.jpにすればいいとまで書いたから。
何しろYahoo! Mailの設定のドメインを.comから.co.jpにすればいいとまで書いたから。
2017/07/24(月) 04:41:00.91ID:+q7MR97y
ロゴ見りゃバカでも分かるぞ
2017/07/24(月) 05:45:47.86ID:YZEObyGh
いいわけいっぱい
2017/07/24(月) 05:59:08.62ID:3US7qPvF
>>433
昔からロゴ表示があったっけ? まあ、Yahoo!(US)のロゴを知らない人には判りにくいと思うな。表示されるのがYの一文字だけだから。
昔からロゴ表示があったっけ? まあ、Yahoo!(US)のロゴを知らない人には判りにくいと思うな。表示されるのがYの一文字だけだから。
2017/07/24(月) 06:18:46.08ID:osa0OH5C
> アカウントの自動作成に失敗することもGooglePlayのレビューに書いて一年くらい経つけど無視されてる。
クッソマヌケ面晒してるw
クッソマヌケ面晒してるw
2017/07/26(水) 23:50:08.42ID:8yLXEWH7
アプデきた
2017/07/27(木) 05:17:01.80ID:oIyf2pVV
2017/07/27(木) 08:41:44.61ID:tqjJYvsl
謎の開発版アピール
自分で見れば5分でわかるリリースバージョンをわざわざ人に聞く
自分で見れば5分でわかるリリースバージョンをわざわざ人に聞く
2017/07/27(木) 11:48:49.88ID:fd2OoNIo
俺様凄いんだぞアッピでしょ
2017/07/27(木) 12:01:55.14ID:Q/sWztVh
アプデあったっけ?と公式見に行ったら
いつの間にかプレイストアのベータ版プログラムに対応してたのか
いつの間にかプレイストアのベータ版プログラムに対応してたのか
2017/07/27(木) 12:06:10.22ID:Qwier2Hj
2017/07/27(木) 12:23:06.80ID:HBUiGf0k
2017/07/27(木) 19:22:43.26ID:aVbFyLb7
>>439
Playストアの最新の配布バージョンは簡単には分からないよ
アカウントによって更新されるタイミングが違うからね
ましてやAquaMailはStableバージョンが自身のサイトとUpdaterで異なる場合があるから実際のストアで最新をどれにしてるかは直ぐには分からないね
そんなことも分からないの?
Playストアの最新の配布バージョンは簡単には分からないよ
アカウントによって更新されるタイミングが違うからね
ましてやAquaMailはStableバージョンが自身のサイトとUpdaterで異なる場合があるから実際のストアで最新をどれにしてるかは直ぐには分からないね
そんなことも分からないの?
2017/07/27(木) 19:50:37.70ID:aov8L4HG
ID:oIyf2pVV = ID:aVbFyLb7 か
なにしにきてんだこの役立たずは
なにしにきてんだこの役立たずは
2017/07/28(金) 11:18:11.11ID:531nt0kF
5分間隔でメールチェックの方がプッシュメールより消費電力は少ない?
2017/07/28(金) 12:25:25.92ID:IULIH3As
5分じゃクルクルしっぱなし。
プッシュ有効にしてチェックの間隔あけたほうが消費電力も少ない。
プッシュ有効にしてチェックの間隔あけたほうが消費電力も少ない。
2017/07/28(金) 12:34:14.94ID:531nt0kF
そうなんですか ありがとう
2017/07/28(金) 13:10:48.83ID:LhExcfoL
>>446
Gmail垢ならたしかそれでパケットほぼ同等
バッテリー的には運用をミスらなければIDLEより同期の方が負担が恐らく少ない
inboxにため込むような運用だと話は変わる
GSam入れて一時間ほどそれぞれ放置運用すればおおよそ掴めるのでオススメ
Gmail垢ならたしかそれでパケットほぼ同等
バッテリー的には運用をミスらなければIDLEより同期の方が負担が恐らく少ない
inboxにため込むような運用だと話は変わる
GSam入れて一時間ほどそれぞれ放置運用すればおおよそ掴めるのでオススメ
2017/07/28(金) 13:24:46.24ID:531nt0kF
なるほど GSam Battery Monitorといういのも初めて知りました
2017/07/28(金) 13:43:11.58ID:S+29JmRV
>>450
できる限り長くいつも通りの使い方で計測した方がいいけどそのために使用に制限出るのも本末転倒なので上手く折り合いつけて
たぶん一時間ではあまり差は出ないかな、でもinboxにため込んでいるとかなり差が出る場合も
できる限り長くいつも通りの使い方で計測した方がいいけどそのために使用に制限出るのも本末転倒なので上手く折り合いつけて
たぶん一時間ではあまり差は出ないかな、でもinboxにため込んでいるとかなり差が出る場合も
2017/07/30(日) 07:29:53.30ID:o/BAbmGH
なんだこれ宣伝の署名消すの有料なのかよ
2017/07/30(日) 07:36:24.86ID:/mKNyljh
まあ有料アプリだから無料使いだと何かしら制限は入るよね
音楽プレーヤーみたいに試用期間過ぎると使用できないというのに比べればまともだよ
たかだか数百円のアプリだし気に入れば気軽に買えるね
音楽プレーヤーみたいに試用期間過ぎると使用できないというのに比べればまともだよ
たかだか数百円のアプリだし気に入れば気軽に買えるね
2017/07/30(日) 10:20:15.66ID:SU0BwBsy
たかだかと言うが
Androidアプリの中では500円は高い部類だな
Androidアプリの中では500円は高い部類だな
2017/07/30(日) 16:56:01.00ID:jUitDq23
ソシャゲには2000円から10000円も払うくせに
2017/07/30(日) 17:11:30.73ID:V3VNviRB
毎日使うことを考えたら500円ぐらい大したことないよ
2017/07/30(日) 18:36:40.35ID:TZc3TgEz
このメールアプリ使う人=MVNO使ってる人がほとんどだと思うから
有料アプリに抵抗がある人がいるのかもw
俺もPure Android端末買ったからドコモメールも使ってるのでこれの無料版使って使い勝手がよかったので
半額の時買ったけど、コノ前は100円だったんでしょ?定価でもいいけどセールもちょいちょいやってるしねぇ
有料アプリに抵抗がある人がいるのかもw
俺もPure Android端末買ったからドコモメールも使ってるのでこれの無料版使って使い勝手がよかったので
半額の時買ったけど、コノ前は100円だったんでしょ?定価でもいいけどセールもちょいちょいやってるしねぇ
2017/07/31(月) 15:59:01.21ID:OF6JvvE8
ずっとアップデート来てないけどいつ来るんだよ
2017/07/31(月) 18:32:26.84ID:WaLgxKhP
100円で買ってよかった
2017/08/01(火) 03:01:12.38ID:umt0sr+3
スマホ初期化して再インストールしたらドコモメールでプッシュ通知がこなくなってしまった・・・
2017/08/01(火) 03:06:48.63ID:om8C8wNE
>>460
設定の受信項目一覧再チェック
設定の受信項目一覧再チェック
2017/08/05(土) 09:42:52.98ID:uNQrQCdf
教えて下さい。
このメーラーでicloudのメールって受信できます?一向に設定出来なくて。
このメーラーでicloudのメールって受信できます?一向に設定出来なくて。
2017/08/05(土) 10:56:05.19ID:PoFMiRKa
出来ないのなら出来ないんだろ
2017/08/05(土) 12:10:22.83ID:h4H0K6Ma
公式WebにApple (iCloud) accounts require using application specific passwordsのアナウンスが出てますしね
2017/08/05(土) 13:57:59.96ID:PR5RESGa
466464
2017/08/05(土) 14:05:51.60ID:ggoaw+/W わざわざアナウンス出してるんだから当然できるよ? 読めば分かるでしょ
2017/08/07(月) 07:50:03.02ID:0je4+y6X
Aquaメールのデザインが変わってから久しいが、イメージカラーには未だに慣れない
アイコンは気に入ってるだけど、タイトルバーとアイコンの色の青緑は好みじゃない
何度かこの色に慣れようとしたが、無理だったので元の色のライトブルーの設定に変更した
他の人は青緑に慣れたの?
AquaメールはUIについてもサイズや色などを設定出来るので助かるね
アイコンは気に入ってるだけど、タイトルバーとアイコンの色の青緑は好みじゃない
何度かこの色に慣れようとしたが、無理だったので元の色のライトブルーの設定に変更した
他の人は青緑に慣れたの?
AquaメールはUIについてもサイズや色などを設定出来るので助かるね
2017/08/08(火) 15:35:09.68ID:64nlLThD
メール本文でアドレスをタップすると、アカウントを追加、と出てaquamailでの返信が出来ません。
以前は出来たので何処かの設定だと思うのですが…
(下のツールバーの返信アイコンからだと普通にaquamailで返信が立ち上がります)
以前は出来たので何処かの設定だと思うのですが…
(下のツールバーの返信アイコンからだと普通にaquamailで返信が立ち上がります)
2017/08/17(木) 05:51:53.85ID:M1UjmSuX
続けてきたメールに、そのつど通知音を鳴らす設定はどうしたらよいでしょうか。
2017/08/18(金) 00:25:53.93ID:9985QqGc
2017/08/18(金) 05:55:37.48ID:5G1H12BF
472469
2017/08/18(金) 06:25:19.18ID:5G1H12BF 外観と操作→通知アイコンを有効のチェックをはずす。
これで続けて鳴るようになりました。
ステータスバーにアイコンは出なくなるけど、特に問題ないみたい。
これで続けて鳴るようになりました。
ステータスバーにアイコンは出なくなるけど、特に問題ないみたい。
2017/08/18(金) 14:11:59.26ID:mCeEnKOC
2017/08/19(土) 00:17:57.92ID:ffwqk7v0
アップデート来た
2017/08/23(水) 09:52:26.72ID:KmIQnmYs
auが2018年4月以降MMSのドメインをezweb.ne.jpからau.comに変更するね
2017/08/23(水) 11:43:41.76ID:8LUJ2cr3
現行利用者は継続利用できるのでドメイン変更するメリットが欠片もない(メーラー設定の変更・再周知分ムダ)
なんでわざわざIDコロコロした上でマルチするのかねー http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487478525/455
なんでわざわざIDコロコロした上でマルチするのかねー http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487478525/455
2017/08/23(水) 15:10:46.21ID:6agOg4/B
つっこむべきは「auのMMSはiPhoneにしか提供されていない」点じゃね?
泥とMMSは無関係
単純にEメールアドレスのドメインと書けばよかったのにどこからMMS持ち出してきたのやらww
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/08/22/2637.html
泥とMMSは無関係
単純にEメールアドレスのドメインと書けばよかったのにどこからMMS持ち出してきたのやらww
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/08/22/2637.html
2017/08/23(水) 15:17:29.07ID:m2gB+Ya9
デフォルトブラウザをSleipnirにしているのですが、今朝?昨日?たぶん更新後からメール本文のリンクをタップするとchrome?で表示されるようになりました。
リンクタップで開くブラウザをデフォルトブラウザにするにはどうしたらいいんでしょう?
リンクタップで開くブラウザをデフォルトブラウザにするにはどうしたらいいんでしょう?
2017/08/23(水) 15:24:26.62ID:m2gB+Ya9
>>478
すいません。自己解決しました。
メールビュー(メール本文閲覧)→アクアメール内でウェブリンクを開くのチェックOFFでデフォルトブラウザで開くようになりました。
この設定いじった記憶が無いんだけどなぁ…
すいません。自己解決しました。
メールビュー(メール本文閲覧)→アクアメール内でウェブリンクを開くのチェックOFFでデフォルトブラウザで開くようになりました。
この設定いじった記憶が無いんだけどなぁ…
2017/08/29(火) 11:42:14.06ID:gYis17QZ
pro keyセール来た
270円
買うか
270円
買うか
2017/08/29(火) 19:26:06.06ID:nztEaie7
2017/09/04(月) 10:03:52.55ID:5Kj6EOZB
Gmailからの乗り換え、k−9とどっちがオススメ?
2017/09/04(月) 10:18:45.63ID:p+hsEAhW
2017/09/04(月) 10:35:16.09ID:5Kj6EOZB
2017/09/04(月) 22:30:28.21ID:OqZzgUjK
>>483
> K-9は数年前から進化してないので全ての面でアクアの方が良いね
Aquaユーザーだけどこういった嘘は止めてほしいな
メールスレでAquaが嫌われるのはこのような嘘やデマで他アプリを貶す人が粘着しているからだし
どちらも無料であらかた使えるのだから両方インストールして試す方がいいよ
もしくはもっと具体的に聞くとかね
> K-9は数年前から進化してないので全ての面でアクアの方が良いね
Aquaユーザーだけどこういった嘘は止めてほしいな
メールスレでAquaが嫌われるのはこのような嘘やデマで他アプリを貶す人が粘着しているからだし
どちらも無料であらかた使えるのだから両方インストールして試す方がいいよ
もしくはもっと具体的に聞くとかね
2017/09/05(火) 00:07:41.50ID:5zpGdJr2
k9ってなんかのバージョンが進化しているんだよね
どれだっけ
どれだっけ
2017/09/05(火) 00:21:54.43ID:HqdKhBvD
以前、K9系を色々試したことがあったけれど、どれも何らかのバグがあって諦めたんだよな。MailDroidとか、他のアプリも使ったけれど、結局Aquaに落ち着いた。
2017/09/05(火) 12:11:34.62ID:yGcq8OUU
2017/09/05(火) 17:59:23.82ID:5zpGdJr2
Windowsユーザーみたいだね
2017/09/05(火) 18:43:19.45ID:8kXLi6L9
>>488
嫌われてるのは他アプリをディスるからでしょうね
具体的な機能比較でAquaの優秀さを示すのはいいのですが
「数年前から進化してない」はあからさまな嘘です
Playアプリから最終更新を見ればBlueもK-9もmyMailすらも今年に入ってから更新されていますので
Aquaのデザインがいい、Aquaの通知からアーカイブに移動できるのがいいなど他アプリに触れず褒めることで済ませとけば本スレで嫌われることもないと思います
嫌われてるのは他アプリをディスるからでしょうね
具体的な機能比較でAquaの優秀さを示すのはいいのですが
「数年前から進化してない」はあからさまな嘘です
Playアプリから最終更新を見ればBlueもK-9もmyMailすらも今年に入ってから更新されていますので
Aquaのデザインがいい、Aquaの通知からアーカイブに移動できるのがいいなど他アプリに触れず褒めることで済ませとけば本スレで嫌われることもないと思います
2017/09/05(火) 18:48:53.23ID:NNtz8INZ
まあそれだな
脈絡もなく唐突にまとめてディスるかまってちゃん
脈絡もなく唐突にまとめてディスるかまってちゃん
2017/09/05(火) 18:49:26.53ID:NNtz8INZ
>>489
おまえみたいなのもな
おまえみたいなのもな
2017/09/05(火) 18:59:00.31ID:NYzEt7rX
2017/09/05(火) 21:07:00.17ID:TNqsrR0v
>>493
Blueは思いっきりマテリアルデザインなんですけどね
Blueは思いっきりマテリアルデザインなんですけどね
2017/09/05(火) 21:45:41.44ID:OSj/RKaJ
>>493
CosmoSiaは若干もっさりかな?とは感じたが本スレに名前の出る有名どころはすべて試したけどもっさり言うほどのアプリはなかった
100ダったのでアクアだけにしたが
どんな中古端末使ってるんだよ
CosmoSiaは若干もっさりかな?とは感じたが本スレに名前の出る有名どころはすべて試したけどもっさり言うほどのアプリはなかった
100ダったのでアクアだけにしたが
どんな中古端末使ってるんだよ
2017/09/05(火) 22:22:03.87ID:vNZUqrfK
2017/09/05(火) 23:44:15.77ID:mi4ngmy+
ID:p+hsEAhW、ID:NYzEt7rXとID:vNZUqrfKは本スレにも涌いてるSO-01F基地外だから相手すんなよ
http://hissi.org/read.php/android/20170905/Tll6RXQ3clg.html
いい加減端末買えww
持ってもいない最新端末とか言い出して恥ずかしくないのかよ
http://hissi.org/read.php/android/20170905/Tll6RXQ3clg.html
いい加減端末買えww
持ってもいない最新端末とか言い出して恥ずかしくないのかよ
2017/09/06(水) 07:41:17.90ID:6U/wnWHh
2017/09/06(水) 08:45:34.06ID:qbADUlyV
>>496
K-9ばかり気にしてて疲れませんか?
K-9ばかり気にしてて疲れませんか?
2017/09/06(水) 13:14:39.10ID:b90t5Wd1
取りあえずAquaで大きな不満がないから、他のクライアントはあんまり気にしなくなったな。
2017/09/06(水) 16:43:32.23ID:dsPnv1Eo
> 最新のXperia使ってもK-9でメールリストを高速スクロールすると引っ掛かるよ?
Aquaスレの住人にK9がどうとか言い出して頭大丈夫かね
Aquaスレの住人にK9がどうとか言い出して頭大丈夫かね
2017/09/06(水) 19:56:16.13ID:OvLZyEM7
Aquaユーザー最大の迷惑はキチガイ信者
2017/09/06(水) 20:37:51.84ID:MPDQxTrg
Gmailアプリしか知らず、aquaは入れてみたばかりなんだけど、k-9の方が使いやすいってことは、無い?
2017/09/06(水) 23:26:06.12ID:qAHZAaGn
ない
2017/09/06(水) 23:31:18.56ID:KW4z9+RL
Gmailでゴミ箱=アーカイブにする設定はどうすれば??
2017/09/06(水) 23:37:27.27ID:WFiw3wF7
2017/09/07(木) 03:01:30.77ID:kJNFOEP9
>>493
k9マテ版も知らんのかこの知ったかは
k9マテ版も知らんのかこの知ったかは
508名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/07(木) 06:47:37.87ID:wvmi+gM0 最新のアップデートで、要求する権限が
結構増えてる?
結構増えてる?
2017/09/07(木) 07:01:42.31ID:B1osmBnG
2017/09/07(木) 09:39:08.10ID:CFAdcuD1
2017/09/07(木) 11:09:38.51ID:5wtCH63O
2017/09/07(木) 12:23:35.24ID:prKk2pje
k9に何か恨みでもあんのかな…
2017/09/07(木) 12:29:14.74ID:CFAdcuD1
>>512
論破するまでレス続けるタイプだからやめとけ!
論破するまでレス続けるタイプだからやめとけ!
2017/09/07(木) 14:12:12.41ID:kXIPfo4W
うー😁
2017/09/07(木) 14:25:52.19ID:P2dj5nuU
k9の話はk9スレでやってほしいんだけど
何時までもこのスレでごちゃごちゃ言ってるのも同罪
何時までもこのスレでごちゃごちゃ言ってるのも同罪
2017/09/07(木) 15:50:49.69ID:YAEnBlqk
アンチK-9の気狂い信者さえ消えれてくれればいいんだけどあの人しつこいよね
2017/09/07(木) 15:58:07.29ID:gJKTU9+Q
どっちもいらないよ
2017/09/07(木) 17:50:24.58ID:s+6u1BEK
2017/09/07(木) 18:07:12.76ID:AFptrvpN
>>518
顔真っ赤ですよ?
顔真っ赤ですよ?
2017/09/07(木) 18:08:35.52ID:EDXGKxTf
エスパーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017/09/08(金) 18:19:20.58ID:JfMv56ql
エスパーがいるー
k9信者怖すぎ
k9信者怖すぎ
2017/09/08(金) 20:42:39.88ID:uVKSC28P
内容空っぽでマンセーはないわあ
523名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 11:32:34.06ID:z+Nf16al Androidのメーラーはアクア一択
2017/09/09(土) 15:07:44.73ID:IuZ+yXRl
権限の許可が必要なのは連絡先以外になにかある?
2017/09/09(土) 21:32:44.64ID:N8arqw7P
ストレージ
2017/09/09(土) 21:35:28.98ID:9RWVCpMl
>>525
添付ファイルを保存するのに必要だからね
添付ファイルを保存するのに必要だからね
2017/09/09(土) 22:10:47.85ID:g6tUbkTn
オレは切ってるが選択肢があるのはあとカレンダー
選択不可の中には指紋ハードウェアもあるがなにに使ってるんだこいつ?
選択不可の中には指紋ハードウェアもあるがなにに使ってるんだこいつ?
2017/09/09(土) 23:35:39.31ID:EPFPDw2j
メールリストとメール本文でフォントが違ってる人いない?
2017/09/10(日) 06:37:22.53ID:A1CIwKiE
>>528
htmlとプレーンテキストの違いじゃなくて?
htmlとプレーンテキストの違いじゃなくて?
2017/09/10(日) 08:27:35.60ID:3qZwANhR
>>527
指紋認証は設定→セキュリティのアプリ起動ロックに使える
指紋認証は設定→セキュリティのアプリ起動ロックに使える
2017/09/10(日) 10:45:34.45ID:6m4l7sTH
Gmailから全面aquaに乗り換えたいんだが、Gmailアカウントが削除できない…
リセットしか無い?
リセットしか無い?
2017/09/10(日) 11:00:02.42ID:UBezG5V8
>>529
違う。htmlじゃないメール。
スマホのフォントが二種類から選べるようになっていて
デフォルトの設定だとアカウントリストやメールリストのフォントが
メール本文と一致するが、もう一つの方を選ぶと本文だけが
デフォルトのフォントのままになってしまう。
違う。htmlじゃないメール。
スマホのフォントが二種類から選べるようになっていて
デフォルトの設定だとアカウントリストやメールリストのフォントが
メール本文と一致するが、もう一つの方を選ぶと本文だけが
デフォルトのフォントのままになってしまう。
2017/09/10(日) 18:39:17.89ID:sJVBYw+i
>>530
なるほど…普通にロックしてれば要らんなー
なるほど…普通にロックしてれば要らんなー
2017/09/10(日) 18:54:58.22ID:sx0xSjTU
>>531
自動受信切れなかったっけ?
自動受信切れなかったっけ?
2017/09/14(木) 12:45:00.36ID:rfnrHSNy
新着メール通知のLEDの消灯時間
Xperiaだと設定通りに動作するけどarrowsM03だと無視される。
なんか解決法ないかな。
Xperiaだと設定通りに動作するけどarrowsM03だと無視される。
なんか解決法ないかな。
2017/09/14(木) 14:42:27.62ID:yuQR0PZE
>>535
Xperiaをメインにする
Xperiaをメインにする
2017/09/15(金) 16:31:22.76ID:pL/OH6J7
>>531
Gmail「無効」か「強制的に停止」じゃだめなの?
Gmail「無効」か「強制的に停止」じゃだめなの?
2017/09/15(金) 16:50:00.47ID:IUcOf+dm
値上げ乙!
2017/09/15(金) 20:02:17.37ID:dzUYfFuF
セール来るかなとちょっと待ってみたらこれだよ
2017/09/15(金) 20:55:12.45ID:kWCaNwF5
2017/09/16(土) 09:27:00.52ID:L591GkFp
せっかくセールやっても買うヤツが少なくて、値上げの方が売り上げに貢献すると判断したんだろうなあw
2017/09/16(土) 09:39:57.45ID:z/8httZs
値上げってクソだな。
無料版使っててセール待ちだったけどk−9にするわ。
無料版使っててセール待ちだったけどk−9にするわ。
2017/09/16(土) 10:23:46.50ID:L591GkFp
>>542
あれだけ頻繁にセールしてたのに、セール待ちって、買う気ないだろうw
あれだけ頻繁にセールしてたのに、セール待ちって、買う気ないだろうw
2017/09/16(土) 10:27:38.59ID:7lnQj4m7
2017/09/16(土) 10:55:03.51ID:SnaHl4N9
>>542
バカは消えろよ
バカは消えろよ
2017/09/16(土) 10:57:53.42ID:6mCMpv2g
要するに叩きたいだけかと
2017/09/16(土) 15:22:51.94ID:c2eKSwJ2
インストールしてみたが新規メール受信すると受信済みの未読が既読になってしまう。どこかにセットある?
2017/09/16(土) 15:47:24.86ID:msgqMr6S
2017/09/16(土) 16:53:31.75ID:z/8httZs
>>545
しねよ
しねよ
2017/09/16(土) 23:06:07.22ID:0rRhBk6q
>>549
横ですが考えておきます
横ですが考えておきます
2017/09/17(日) 08:28:27.47ID:lBvu6OCL
aqua mailプロを使用しています
ガラケーからの絵文字が文字化けしてしまうのですが、どこかで設定出きるのでしょうか
アプリのバージョンは1.11.0-568です
ガラケーからの絵文字が文字化けしてしまうのですが、どこかで設定出きるのでしょうか
アプリのバージョンは1.11.0-568です
2017/09/17(日) 09:28:02.68ID:cqZ38ZNh
>>551
スマホの絵文字は表示出来ますが、ガラケーの絵文字は非対応です
対応してるアプリはCosmoSiaかGmailアプリくらいしかないかも
K9日本語版も対応してたけど、更新が止まって不具合があるバージョンしかないかな
スマホの絵文字は表示出来ますが、ガラケーの絵文字は非対応です
対応してるアプリはCosmoSiaかGmailアプリくらいしかないかも
K9日本語版も対応してたけど、更新が止まって不具合があるバージョンしかないかな
2017/09/17(日) 15:26:58.26ID:VohLiiyU
2017/09/18(月) 06:54:40.29ID:VVxCFM6p
今回初めてaquaをインストールして
すでに使用中のoutlookにimap接続したのだけど
outlook側に作ったフォルダがaquaで見れない。
アカウント名を長押ししてフォルダーを選ぶと
outlook側にあるフォルダ一覧が出るのだけど
outlook側に作ったフォルダを長押ししても
aquaにあるフォルダしか同期先が選択できない。
aquaにフォルダを作るのはどうすれば良いの?
すでに使用中のoutlookにimap接続したのだけど
outlook側に作ったフォルダがaquaで見れない。
アカウント名を長押ししてフォルダーを選ぶと
outlook側にあるフォルダ一覧が出るのだけど
outlook側に作ったフォルダを長押ししても
aquaにあるフォルダしか同期先が選択できない。
aquaにフォルダを作るのはどうすれば良いの?
2017/09/18(月) 07:27:01.12ID:1FmZlRZW
2017/09/18(月) 07:34:20.65ID:VVxCFM6p
ごめん、聞き方が悪かった。
outlook側に作ったフォルダをaquaで見るには
どうすれば良いの?
outlook側に作ったフォルダをaquaで見るには
どうすれば良いの?
2017/09/18(月) 08:23:12.07ID:svfCViim
>>552
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/09/18(月) 20:16:04.14ID:XnmCsNlS
>>554,556
単にリスト再読込(LIST発行)は基本的なのでググれば公式ですぐ見つかります
ttps://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=2388.0
「再読込」が明示的ではないので慣れないと分かりづらいかもね
>>555
理解できていないのはキミだけです
> クライアント側はどのフォルダ(ラベル)と同期するかしか設定できない
明確な嘘・デマ・知識不足です
他のこともできます
> aqua側にフォルダ作るということはimapを全く理解してない
AquaからCREATE NEW_FOLDER発行可能ですよ
理解の足りないキミに優しく言えば「AquaからIMAPサーバー上のフォルダー作成」が行えます
単にリスト再読込(LIST発行)は基本的なのでググれば公式ですぐ見つかります
ttps://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=2388.0
「再読込」が明示的ではないので慣れないと分かりづらいかもね
>>555
理解できていないのはキミだけです
> クライアント側はどのフォルダ(ラベル)と同期するかしか設定できない
明確な嘘・デマ・知識不足です
他のこともできます
> aqua側にフォルダ作るということはimapを全く理解してない
AquaからCREATE NEW_FOLDER発行可能ですよ
理解の足りないキミに優しく言えば「AquaからIMAPサーバー上のフォルダー作成」が行えます
2017/09/18(月) 20:49:04.16ID:VVxCFM6p
2017/09/18(月) 21:00:19.80ID:SYVTA1iy
2017/09/19(火) 10:23:18.55ID:rxRBgyrZ
ちょっ、1120円ってふざけてないか?
2017/09/19(火) 10:54:31.02ID:is90ZPZI
悪名高いMobiSystemsに買い取られたんだからしゃーない
有料版でも別売り追加機能・広告・評価乞食ポップアップはデフォ
有料版でも別売り追加機能・広告・評価乞食ポップアップはデフォ
2017/09/19(火) 10:56:32.45ID:/4e5ctsl
定価じゃ誰も買わないから価格あげて
特売で70%や80%オフとかにしたいんでしょ
既に有料版使ってるからどうでもいい
特売で70%や80%オフとかにしたいんでしょ
既に有料版使ってるからどうでもいい
2017/09/19(火) 12:54:13.17ID:clIsvE7I
>>561
どうせ買う気ないだろ?
どうせ買う気ないだろ?
2017/09/19(火) 13:43:07.59ID:wXRLyiMu
2017/09/19(火) 15:15:48.26ID:clIsvE7I
別に叩いてないが。単に何度もセールしてたのに買ってないなら、買う気ないんだろうなと。
Aquaってフリーのままでも多くの個人は困らないだろうし。
まあ、何度かセールを試みて効果がないから値上げと判断したのは逆に太っ腹だと思うけどな。オレならフリー版の制限を厳しくするから。
Aquaってフリーのままでも多くの個人は困らないだろうし。
まあ、何度かセールを試みて効果がないから値上げと判断したのは逆に太っ腹だと思うけどな。オレならフリー版の制限を厳しくするから。
2017/09/19(火) 16:20:15.88ID:y9K4/cky
2017/09/19(火) 20:44:12.25ID:ZcUWB1q/
お、50%OFFセールで560円になってるぞよかったな
まあ他のメーラーが追い付いてない現状では値上げも仕方ないな
まあ他のメーラーが追い付いてない現状では値上げも仕方ないな
2017/09/19(火) 20:54:42.43ID:clIsvE7I
いま、$4.99になったね。
2017/09/20(水) 00:43:52.66ID:VcHJm6+C
上げたときはユーザーの振りして真っ先に騒いで下げたときは騒がない
さすが荒らしのメンタルは露骨だなw
さすが荒らしのメンタルは露骨だなw
2017/09/20(水) 01:32:43.47ID:l9a1bXsR
おぉっ。ちょうどスレを見に来て良かった。
2017/09/20(水) 01:34:46.88ID:XWZ/Lkba
メールの新規作成時にカーソルが本文へ行くオプションが欲しい
2017/09/20(水) 02:37:31.88ID:ljeWP/bC
2017/09/20(水) 04:17:04.86ID:5ZGAhtPf
広告うぜぇ
2017/09/20(水) 07:49:36.38ID:gfqaGxvh
広告なんてないわ
576名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 10:11:46.64ID:q8EmHImy >>391
亀レススマソ
同じ問題にぶつかって、いろいろ調べていたらここに来た。
結局ここには何も情報がなく自己解決したのだがwww
これで件数表示が消えるはずなので、試してみて。
当該アカウントを長押しして「オプションとフォルダー」を選択。
フォルダーを選択して、受信ボックスの横の歯車ボタンを押す。
通知しないにチェックを入れる。
亀レススマソ
同じ問題にぶつかって、いろいろ調べていたらここに来た。
結局ここには何も情報がなく自己解決したのだがwww
これで件数表示が消えるはずなので、試してみて。
当該アカウントを長押しして「オプションとフォルダー」を選択。
フォルダーを選択して、受信ボックスの横の歯車ボタンを押す。
通知しないにチェックを入れる。
2017/09/20(水) 10:38:42.24ID:ozde6Qr+
半額って通知来たから買おうと思ったのに560円ってなんだよ
最初からこんなバカ高かったっけ?
最初からこんなバカ高かったっけ?
2017/09/20(水) 12:32:21.33ID:eIHW+wbN
出たよw
2017/09/20(水) 12:45:01.17ID:gfqaGxvh
100円だった時買わなかった人は最初から買う気なかったんだろうw
2017/09/20(水) 16:13:33.10ID:HAorVy94
公式フォーラムでも悲しみの声が
https://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=6084
https://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=6079
> > Our team puts great effort in developing, testing and supporting the app.
> And what about "communicating"?
尤もな指摘をされてるけどこれに公式は黙りのまま
課金済みだけど今後に不安を感じているのでプランCアプリも検討中(プランBはK-9で設定も追い込み済みだけど機能はともかくUI的により良いのがほしい)
https://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=6084
https://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=6079
> > Our team puts great effort in developing, testing and supporting the app.
> And what about "communicating"?
尤もな指摘をされてるけどこれに公式は黙りのまま
課金済みだけど今後に不安を感じているのでプランCアプリも検討中(プランBはK-9で設定も追い込み済みだけど機能はともかくUI的により良いのがほしい)
2017/09/20(水) 17:58:04.50ID:XWZ/Lkba
好きにしろ
2017/09/20(水) 18:09:58.81ID:MvrmIVsn
>>580
見たけど無料版を使用した場合の広告でしょ?
何も問題ないと思うよ
音楽プレイヤーの有料アプリだと試用期間過ぎたら使えなくなるものが殆ど
広告出ても使えるんだから何も問題ないよ
むしろ今まで署名にメッセージが付与するだけで無料で使えてたのが親切だと思うね
見たけど無料版を使用した場合の広告でしょ?
何も問題ないと思うよ
音楽プレイヤーの有料アプリだと試用期間過ぎたら使えなくなるものが殆ど
広告出ても使えるんだから何も問題ないよ
むしろ今まで署名にメッセージが付与するだけで無料で使えてたのが親切だと思うね
2017/09/20(水) 18:27:42.42ID:UfA1RwNx
>>582
広告有りになっても署名消せない仕様?
広告有りになっても署名消せない仕様?
2017/09/20(水) 19:19:01.22ID:l9a1bXsR
広告表示と強制署名が錯綜してる?
2017/09/20(水) 20:29:35.93ID:mLS1E3KZ
受信トレイに広告出るようになったし
署名も消せない
署名も消せない
2017/09/20(水) 20:59:32.65ID:gndJCCi/
無料なんだから我慢しろよw
これだから乞食はクズ
これだから乞食はクズ
2017/09/20(水) 21:19:03.36ID:tGVLhO9q
無料は動作や使い勝手を確認する目的だよ
快適に常用出来るようにする必要はないと思う
広告は当然の対応だと思うが
お金を払うのが嫌なら使わなければいい
快適に常用出来るようにする必要はないと思う
広告は当然の対応だと思うが
お金を払うのが嫌なら使わなければいい
2017/09/20(水) 21:24:53.23ID:gfqaGxvh
2017/09/20(水) 21:55:02.96ID:MJJHC4nM
乞食かよ
2017/09/20(水) 22:15:36.26ID:Q5e96dR3
>>588
実際、アカウント数と書名、広告だけだと、あんまり書かない個人なら無料のままでも困らないよね。無料版の制限を厳しくする代わりにPro版を安くすることも悪くない選択だよな。
実際、アカウント数と書名、広告だけだと、あんまり書かない個人なら無料のままでも困らないよね。無料版の制限を厳しくする代わりにPro版を安くすることも悪くない選択だよな。
2017/09/20(水) 23:40:50.39ID:rReoms62
>>582
アカウント数制限・署名強制からさらに広告付いたのを「問題ないよ」とは、ね
> And what about "communicating"?
とツッコまれてる理由が分かってなさそう
> むしろ今まで署名にメッセージが付与するだけで無料で使えてたのが親切だと思うね
そうですかー
ろくに設定もできないBlueMailが伸びてるのが何となく理解できた
アカウント数制限・署名強制からさらに広告付いたのを「問題ないよ」とは、ね
> And what about "communicating"?
とツッコまれてる理由が分かってなさそう
> むしろ今まで署名にメッセージが付与するだけで無料で使えてたのが親切だと思うね
そうですかー
ろくに設定もできないBlueMailが伸びてるのが何となく理解できた
2017/09/21(木) 00:10:01.19ID:xiLsCKqd
乞食専用なだけじゃん
好きに延びろよ
好きに延びろよ
2017/09/21(木) 00:53:19.44ID:rPaHcLkX
2017/09/21(木) 01:01:13.27ID:nKyhowjx
ここは中の人が常駐して無料版ユーザーを乞食呼ばわりしてるんだろ
凄いなw
凄いなw
2017/09/21(木) 01:20:06.42ID:rPaHcLkX
>>594
Aquaの無料版は基本的に試食品だろうからなあ。試して良ければPro版を買って欲しい。毎日繰り返し試食して、量が少ないとか、値段が高いといわれたら、中の人でなくても呆れるさw
Aquaの無料版は基本的に試食品だろうからなあ。試して良ければPro版を買って欲しい。毎日繰り返し試食して、量が少ないとか、値段が高いといわれたら、中の人でなくても呆れるさw
2017/09/21(木) 01:49:14.40ID:xiLsCKqd
2017/09/21(木) 02:07:59.43ID:nKyhowjx
2017/09/21(木) 09:28:04.54ID:3ZV8inwa
有料版がある無料アプリは基本的にお試しなのに
無料版をもっと使えるようにしろとか乞食乙としか言えないわな
無料版をもっと使えるようにしろとか乞食乙としか言えないわな
2017/09/21(木) 10:08:09.33ID:rZ26p2hk
アレでは新規ユーザーの増加もかなり鈍化するだろうし既存無料利用者も他のアプリに移行し母数が大きく減るから発展改善余地はかなり狭まった印象
100セール組だからこの瞬間の騒ぎは影響を受けていないけど今はともかくしばらくしたらAqua辞めてるかも
無料利用を蔑んでる人が一部いるけどメアド少なくて署名に頓着なければ以前の無料利用はお試しとは思えない
署名なんて悪名高き「iPhoneから送信」のままの人も結構いるし気にしない人はホント気にしない
100セール組だからこの瞬間の騒ぎは影響を受けていないけど今はともかくしばらくしたらAqua辞めてるかも
無料利用を蔑んでる人が一部いるけどメアド少なくて署名に頓着なければ以前の無料利用はお試しとは思えない
署名なんて悪名高き「iPhoneから送信」のままの人も結構いるし気にしない人はホント気にしない
2017/09/21(木) 10:09:29.50ID:rZ26p2hk
公式フォーラム眺めてると無料利用と書き込んでいる人もいたしストアは日本語はまだだけど英語レビューのNewestは広告施策に否定的で低評価がものすごい勢いで増えた
最初からこの広告施策ならまだしも事前アナウンスもなく唐突である上に値上げまでしたから今まで無料利用している人にとっては改悪には違いないからそう評価されるのは仕方ない
なにかのバージョンアップ時にいつから広告を追加して値上げを行うから今のうちに買ってねとアナウンスをした上でやっていればまだねー
そうすりゃ有料移行した人も多かろうに
>>593
頑なに
> And what about "communicating"?
を無視しちゃうんですねー
最初からこの広告施策ならまだしも事前アナウンスもなく唐突である上に値上げまでしたから今まで無料利用している人にとっては改悪には違いないからそう評価されるのは仕方ない
なにかのバージョンアップ時にいつから広告を追加して値上げを行うから今のうちに買ってねとアナウンスをした上でやっていればまだねー
そうすりゃ有料移行した人も多かろうに
>>593
頑なに
> And what about "communicating"?
を無視しちゃうんですねー
2017/09/21(木) 12:05:41.58ID:rPaHcLkX
>>600
そりゃあ、多くのタダで快適に使い続けたい人には不評でしょ。当たり前だよね? でも、権利者がどんな方針、価格で提供しようが自由だよ。買わないのも自由。
客商売だから印象は大事だが、そこに付け込む奴って何なんだろうな。小売業に対するクレーマーさえ、まずは代金を払って商品を買う。
そりゃあ、多くのタダで快適に使い続けたい人には不評でしょ。当たり前だよね? でも、権利者がどんな方針、価格で提供しようが自由だよ。買わないのも自由。
客商売だから印象は大事だが、そこに付け込む奴って何なんだろうな。小売業に対するクレーマーさえ、まずは代金を払って商品を買う。
2017/09/21(木) 12:28:16.13ID:rPaHcLkX
>>599
客商売だからイメージは重要だが、それに付け込む行為を正当化されてもなあ。
広告の入っていなかった無料版が試供品と思えないと感じるのは自由だけれど、アカウント数や署名で制限を加えているのは何でだと思う? 差別化のためだよね? できればPro版を買って欲しいからだよね?
取りあえず、権利者に甘えすぎとしか感じないわ。
客商売だからイメージは重要だが、それに付け込む行為を正当化されてもなあ。
広告の入っていなかった無料版が試供品と思えないと感じるのは自由だけれど、アカウント数や署名で制限を加えているのは何でだと思う? 差別化のためだよね? できればPro版を買って欲しいからだよね?
取りあえず、権利者に甘えすぎとしか感じないわ。
2017/09/21(木) 17:46:13.34ID:mE1GygoM
いちお課金済み
>>601-602
買ってないからどんな変更も大人しく受け入れろといったところですか?
署名そのものの広告効果(広告付きはただ乗りとは異なる)や公式フォーラムを介したフィードバック体制が見えていないみたい
特に後者「And what about "communicating"?」とどうして問いかけられたが分からないのか敢えて避けてるのか知らないけど
>>601-602
買ってないからどんな変更も大人しく受け入れろといったところですか?
署名そのものの広告効果(広告付きはただ乗りとは異なる)や公式フォーラムを介したフィードバック体制が見えていないみたい
特に後者「And what about "communicating"?」とどうして問いかけられたが分からないのか敢えて避けてるのか知らないけど
2017/09/21(木) 17:52:57.18ID:scJl9eCC
フォーラムは元々の開発者であるKostyaが管理を続けてるものであって、
MobiSystemsの中の人はほとんど出てこないからなぁ
Kostyaはこれに関してはコメントしようがないでしょ
MobiSystemsの中の人はほとんど出てこないからなぁ
Kostyaはこれに関してはコメントしようがないでしょ
2017/09/21(木) 17:59:18.38ID:XT1bfcW8
Yahooメールならyahoo.co.jpのポート995のやつ(2つくらい?)
Gmailなら1e100.netでポート993のやつ(4つくらい?)
これらだけNoroot Firewallで許可してポート80やら443のやつとかは全部不許可にすれば広告表示されなかったりするかねぇ
Gmailなら1e100.netでポート993のやつ(4つくらい?)
これらだけNoroot Firewallで許可してポート80やら443のやつとかは全部不許可にすれば広告表示されなかったりするかねぇ
2017/09/21(木) 18:30:59.76ID:c8DiU2vT
キモい、他にやることないのか??
2017/09/21(木) 18:52:29.72ID:g6PcUmgI
こういうニートはキモスギ
2017/09/21(木) 19:08:05.46ID:XT1bfcW8
>>606,607
負け犬乙www
これは仕様上どうしようもないだろw
なんとかできるものならやってみろよ
Mobiバイト君ww
やれやれ、こんな感じでレスしたらいいのか?
無料版使用者への攻撃をするお仕事とか寂しすぎるだろ
どんな底辺バイトだよ
負け犬乙www
これは仕様上どうしようもないだろw
なんとかできるものならやってみろよ
Mobiバイト君ww
やれやれ、こんな感じでレスしたらいいのか?
無料版使用者への攻撃をするお仕事とか寂しすぎるだろ
どんな底辺バイトだよ
2017/09/21(木) 19:10:18.42ID:g6PcUmgI
社員バイト認定とか
テンプレ過ぎて笑える
テンプレ過ぎて笑える
2017/09/21(木) 19:23:33.70ID:XT1bfcW8
↑ここまでテンプレ
↓ここからもテンプレ
2分でレスw
監視作業大変ですねお疲れ様ですw
残業ですか?
↓ここからもテンプレ
2分でレスw
監視作業大変ですねお疲れ様ですw
残業ですか?
2017/09/21(木) 19:46:13.29ID:5pUWK22z
無料乞食痛すぎ
2017/09/21(木) 20:21:09.87ID:XT1bfcW8
2017/09/21(木) 22:06:42.95ID:xiLsCKqd
2017/09/21(木) 22:22:20.51ID:v/EyJPdA
2017/09/21(木) 22:47:19.46ID:XT1bfcW8
>>613
有料版に移行させたいなら乞食呼ばわりを止めるところから始めてほしいね
有料版の勧誘ならもう少しやり方があると思うよ
少なくとも無料乞食呼ばわりされた上にわざわざ1120円払って有料版に移行するお人好しがいるとは思えないぞ
バカにされた上に金払うくらいならBluemailとかK-9とかk-@とかに行ってしまうんじゃないの?
あとは、いきなり有料版がいやなら無料版を3カ月くらいの期間限定版にしてそこから有料版のお知らせをするとか色々やり方はあるじゃん
まあどういう売り方であっても無料版使用者を乞食呼ばわりするのは間違っている
せめてテスターとかにしておくべきだったね
>>614
そうですね、受信の方のポートだけ書いて送信の方は書いてませんでした
GmailもYahooメールもポート465か587だったかな
メールアカウント登録時に設定した受信メールサーバーと送信メールサーバーのポートの欄に入力された番号と同じポートのものだけ許可すればいけると思います
暗号化設定によってポートが違うけど80とか443ではないやつですね
ポート80と443だけ許可しないで他を許可するようにしてみたらどうでしょうか
メールクライアントですからメールの送受信さえできれば問題ないはずです
有料版に移行させたいなら乞食呼ばわりを止めるところから始めてほしいね
有料版の勧誘ならもう少しやり方があると思うよ
少なくとも無料乞食呼ばわりされた上にわざわざ1120円払って有料版に移行するお人好しがいるとは思えないぞ
バカにされた上に金払うくらいならBluemailとかK-9とかk-@とかに行ってしまうんじゃないの?
あとは、いきなり有料版がいやなら無料版を3カ月くらいの期間限定版にしてそこから有料版のお知らせをするとか色々やり方はあるじゃん
まあどういう売り方であっても無料版使用者を乞食呼ばわりするのは間違っている
せめてテスターとかにしておくべきだったね
>>614
そうですね、受信の方のポートだけ書いて送信の方は書いてませんでした
GmailもYahooメールもポート465か587だったかな
メールアカウント登録時に設定した受信メールサーバーと送信メールサーバーのポートの欄に入力された番号と同じポートのものだけ許可すればいけると思います
暗号化設定によってポートが違うけど80とか443ではないやつですね
ポート80と443だけ許可しないで他を許可するようにしてみたらどうでしょうか
メールクライアントですからメールの送受信さえできれば問題ないはずです
2017/09/21(木) 22:48:33.27ID:g6PcUmgI
ID:XT1bfcW8これ本当にヤバイキチガイだな
2017/09/21(木) 22:49:08.36ID:JuEDFJYi
無料に広告入ったからって大騒ぎする方がどうかと
広告があっても使い勝手は試せると思うが
広告があっても使い勝手は試せると思うが
2017/09/21(木) 22:55:36.07ID:XT1bfcW8
>>616
即レスの敗北宣言お疲れ様です
即レスの敗北宣言お疲れ様です
2017/09/21(木) 22:58:28.92ID:nKyhowjx
さすがにポートブロックのレスはダメだろ・・・
そういうのは黙ってるもんだよ
そういうのは黙ってるもんだよ
2017/09/21(木) 23:09:02.37ID:XT1bfcW8
2017/09/21(木) 23:09:49.06ID:DEhgETnd
>>618
嫌なら使わなければいい
嫌なら使わなければいい
2017/09/22(金) 05:36:16.22ID:lXR+wfEc
>>604
フォーラム見てない人?
この件には早々に反応してるんだけど
https://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=6079.msg36991#msg36991
> Our team puts great effort in developing, testing and supporting the app.
> Advertising makes it possible to continue offering a free app for everyone to use. This is why some optional, advanced features are part of the Pro version, and come in an ad-free environment.
これに「コミュニケーションしましょうよ?」とツッコまれてるわけ
フォーラム見てない人?
この件には早々に反応してるんだけど
https://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=6079.msg36991#msg36991
> Our team puts great effort in developing, testing and supporting the app.
> Advertising makes it possible to continue offering a free app for everyone to use. This is why some optional, advanced features are part of the Pro version, and come in an ad-free environment.
これに「コミュニケーションしましょうよ?」とツッコまれてるわけ
2017/09/22(金) 08:21:20.85ID:udGPAopK
さすがMobiだまでプライバシーポリシーすら変えるからなw
No ads
Neither (free or paid) version of Aqua Mail has in-app ads. Many ad networks will try to identify and track the user for purposes of ad targeting. Not the case with Aqua Mail.
広告を否定していたプライバシーポリシーのこのトップ部分はいつのまにやら消えてなくなってるよん
おそろしあ
No ads
Neither (free or paid) version of Aqua Mail has in-app ads. Many ad networks will try to identify and track the user for purposes of ad targeting. Not the case with Aqua Mail.
広告を否定していたプライバシーポリシーのこのトップ部分はいつのまにやら消えてなくなってるよん
おそろしあ
2017/09/22(金) 08:37:43.49ID:q0PTzLln
>>623
無料で広告出すのは極普通のこと
そして、今まで例外的に広告無しだったのが有りになったから実態に合わせてポリシーを変更しただけ
何が恐ろしいの?
そんな考えだとPlayストアの無料アプリは広告が出るのが大半だから使えないですね
必死に無料で広告なしのアプリを漁ってるのかな?
それに気に入らないならもうアクアには縁がないんだから忘れなよ
無料で広告出すのは極普通のこと
そして、今まで例外的に広告無しだったのが有りになったから実態に合わせてポリシーを変更しただけ
何が恐ろしいの?
そんな考えだとPlayストアの無料アプリは広告が出るのが大半だから使えないですね
必死に無料で広告なしのアプリを漁ってるのかな?
それに気に入らないならもうアクアには縁がないんだから忘れなよ
2017/09/22(金) 08:58:46.06ID:hsNIfBxS
トップレベルで書き込みしてた人が決別宣言しだしてるなー
2017/09/22(金) 09:03:37.77ID:HtypsT8E
2017/09/22(金) 09:11:12.80ID:1xuFHazB
>>624
必死すぎ
必死すぎ
2017/09/22(金) 09:12:47.38ID:M5fjUWKt
>>624
普通に考えればその通りだな。
普通に考えればその通りだな。
2017/09/22(金) 09:14:40.69ID:M5fjUWKt
>>626
自分に都合がいいように中の人とか言い出すから、すでに多くの人に痛い人と認定されてると思うなw
自分に都合がいいように中の人とか言い出すから、すでに多くの人に痛い人と認定されてると思うなw
2017/09/22(金) 09:15:32.50ID:vgqTnjvY
Mobi信者はプライバシーポリシーを黙って変更することすら擁護するね
2017/09/22(金) 09:24:27.11ID:0yyL9GZU
> 今まで例外的に広告無し
例外的という謎理論
例外的という謎理論
2017/09/22(金) 09:26:05.05ID:M5fjUWKt
>>631
GooglePlayの無料アプリで広告なしのものが多数派に思えるってこと? 確かに謎理論だな。
GooglePlayの無料アプリで広告なしのものが多数派に思えるってこと? 確かに謎理論だな。
2017/09/22(金) 09:32:31.91ID://VnOTi0
無料ユーザーをただ乗りみたいに叩いてる人がいるけど以前のプライバシーポリシーなら正統な利用法なので「お試し」「試食」は的外れもいいとこだな
星1付けられまくるのも自業自得
星1付けられまくるのも自業自得
2017/09/22(金) 09:59:33.60ID:8p8zNTcL
どうでもいい
2017/09/22(金) 10:26:16.43ID:JHywKSih
いままでぶら下がってた金にならん口だけうるさいユーザーが要らなくなったってことだろ
態度の悪いのが一通り砂かけて去ったら静かになるだろ
態度の悪いのが一通り砂かけて去ったら静かになるだろ
2017/09/22(金) 10:39:38.84ID:M5fjUWKt
>>603
スマホアプリは非常に廉価だから何かが保証されるってものじゃないが、その上、一銭も出してないなら、あるがまま受け入れるしかないな。もちろん、要望は出せるが、要求はできないってレベルの話。
スマホアプリは非常に廉価だから何かが保証されるってものじゃないが、その上、一銭も出してないなら、あるがまま受け入れるしかないな。もちろん、要望は出せるが、要求はできないってレベルの話。
2017/09/22(金) 11:08:56.95ID:CoBIJxpT
アクア自体は最高だと思うけど
>>624みたいな奴は駄目だわ
>>624みたいな奴は駄目だわ
2017/09/22(金) 11:37:13.91ID:nX7K54Kw
広告出して収入得るようになった今
お試し版でなくならないと変だぞ
お試し版でなくならないと変だぞ
2017/09/22(金) 12:46:56.07ID:swdXpzkQ
追課金な仕組みもきそうだな〜
100円もったいないからそれまでは使うか
100円もったいないからそれまでは使うか
2017/09/22(金) 14:32:31.90ID:9gBCz/Ev
2017/09/22(金) 14:44:53.91ID:Rs/hp460
嫌ならもうアクアのことは忘れなよ
有料版を使ってる人に突然広告出すようになれば大問題だけど
お試しの無料版が変わったことはどうでもいいこと
有料版を使ってる人に突然広告出すようになれば大問題だけど
お試しの無料版が変わったことはどうでもいいこと
2017/09/22(金) 15:48:53.76ID:2PFDf1rP
2017/09/22(金) 17:50:40.38ID:M5fjUWKt
2017/09/22(金) 18:53:45.74ID:bl3O0Agf
どんどん犯歴を積み上げるね
@勝手にショートカットをホームに作る
→ 機能削除
ウイルス騒ぎで未だに国内検索結果は毀損してるけどね
AFlurry(5257)
→ 叩かれてopt-outを慌てて追加
この時のKostyaは無様でAnalyticsはAdsではないと繰り返しプライバシーポリシーを守っていると抗弁したが結局opt-outを追加するハメになった
これも次のアップデートに追加する予定と事前にforumでアナウンスしていれば済んだ(そこでopt-out要求も出ただろう)
Bプライバシーポリシー改変
→ 進行中。いまのところアナウンス無し
C広告の追加
→ 進行中
課金者への影響はAくらいなものだったけど今後どうなるやら
やれやれ
@勝手にショートカットをホームに作る
→ 機能削除
ウイルス騒ぎで未だに国内検索結果は毀損してるけどね
AFlurry(5257)
→ 叩かれてopt-outを慌てて追加
この時のKostyaは無様でAnalyticsはAdsではないと繰り返しプライバシーポリシーを守っていると抗弁したが結局opt-outを追加するハメになった
これも次のアップデートに追加する予定と事前にforumでアナウンスしていれば済んだ(そこでopt-out要求も出ただろう)
Bプライバシーポリシー改変
→ 進行中。いまのところアナウンス無し
C広告の追加
→ 進行中
課金者への影響はAくらいなものだったけど今後どうなるやら
やれやれ
2017/09/22(金) 19:14:03.14ID:gkyDEAiv
2017/09/22(金) 19:27:43.42ID:XLTBqg9/
2017/09/22(金) 20:27:57.32ID:TVcZL2/u
2017/09/22(金) 20:28:49.93ID:TVcZL2/u
広告モデルは問題視してない
No adsを掲げていたAquaが何のアナウンスもなくポリシーを変えた上、突然値上げし広告を付け始めたという*経緯*に不安を感じる
今後なにしてくるか分かったもんじゃないところに有料ユーザーだけど不安
No adsを掲げていたAquaが何のアナウンスもなくポリシーを変えた上、突然値上げし広告を付け始めたという*経緯*に不安を感じる
今後なにしてくるか分かったもんじゃないところに有料ユーザーだけど不安
2017/09/22(金) 20:34:16.61ID:qrlpnRNy
2017/09/22(金) 20:47:44.25ID:1sw5Pnub
キチガイまた来てるのか
100円の時買えばよかったのに
100円の時買えばよかったのに
2017/09/22(金) 20:58:11.52ID:SIJzfzf9
2017/09/22(金) 21:57:41.19ID:SG/2sJei
課金はアカ制限・署名強制が解除なだけだから、このあとしれっと有料ユーザーに広告付けて広告解除の課金要求くるんじゃね?
2017/09/22(金) 22:02:47.97ID:M5fjUWKt
>>652
mobisystemsのアプリでもPhotosuiteとか辞書アプリだと普通のバナー広告を出してるだけなのに、アプリの担当者によって対応が違うとは思わないの?
mobisystemsのアプリでもPhotosuiteとか辞書アプリだと普通のバナー広告を出してるだけなのに、アプリの担当者によって対応が違うとは思わないの?
2017/09/22(金) 22:05:31.94ID:KZtDMY9t
>>651
課金ユーザーにまで噛みつくとはどうした?
課金ユーザーにまで噛みつくとはどうした?
2017/09/22(金) 22:12:36.45ID:c9bl7tdq
No Adsポリシーは無料ユーザーだけでなく有料ユーザーへの広告もしないというポリシーだった
それが丸ごと削除されたというのによく擁護できるな
それが丸ごと削除されたというのによく擁護できるな
2017/09/22(金) 22:17:52.46ID:M5fjUWKt
>>655
擁護っていうか、mobisystemsのアプリでも、無料は広告あり、有料は広告なしがほとんどだからなあ。
擁護っていうか、mobisystemsのアプリでも、無料は広告あり、有料は広告なしがほとんどだからなあ。
2017/09/23(土) 05:52:16.13ID:G60G5Byd
有料ユーザーだからこそ将来追金しないように*いまのうちに*指摘しておくことなのにね
2017/09/23(土) 05:53:03.94ID:G60G5Byd
2017/09/23(土) 06:40:49.95ID:JRuurJ1z
いつまでもこの話題を引っ張る残念な奴がいるね
2017/09/23(土) 09:24:24.60ID:JTz1H9EM
こうして大量に釣れるからな
2017/09/23(土) 09:31:25.19ID:MRxpCKLf
>>660
叩かれるのが好きなのか
叩かれるのが好きなのか
2017/09/23(土) 10:39:33.15ID:cNeZb6dP
キチガイは何時までもこの話題で引っ張るでしょ
長文キチとか*とかつけてる頭痛い子とか
長文キチとか*とかつけてる頭痛い子とか
2017/09/23(土) 11:56:26.60ID:z0D8ovhy
ID:M5fjUWKtのキチガイっぷりがすごいな
2017/09/23(土) 13:20:59.48ID:cNeZb6dP
ID:M5fjUWKtも多少アレだけど
何時までも広告出たぐらいでギャーギャー騒いでるキチガイのがもっとアホだけどな
何時までも広告出たぐらいでギャーギャー騒いでるキチガイのがもっとアホだけどな
2017/09/23(土) 13:57:53.90ID:DeSObk49
公式のスレ>>580が未だに伸びてるような状態なのにmobi擁護派は火消しに必死
2017/09/23(土) 14:06:58.12ID:nY0Ry0ad
なんとかして「広告アプリは普通!」で押し通したいんだろうな
論点はそこじゃないのにね
論点はそこじゃないのにね
2017/09/23(土) 14:35:47.75ID:MRxpCKLf
2017/09/23(土) 14:48:46.47ID:ohQIdfye
>>667
mobiを信用するのかよw
mobiを信用するのかよw
2017/09/23(土) 15:26:36.09ID:Ojg0F13N
煽りたいだけのバカを論破するなんて無理だからかまうなよ
ウレション垂らしてレスされるだけだろ
学習能力のないバカか
ウレション垂らしてレスされるだけだろ
学習能力のないバカか
2017/09/23(土) 15:34:07.26ID:yECNxLHE
No Adsの今までを必死に無かったことにしたいんだな
2017/09/23(土) 16:22:48.49ID:bQJ0P+Ke
キチガイはレス読まずにスルーされてるのに気づかんのかね
2017/09/23(土) 16:55:15.39ID:3PBgVtxy
本当に広告&ポリシーのキチガイの発狂ぶりは凄いね
2017/09/23(土) 17:30:28.02ID:ZrJIbIwp
Adguard使えば?
2017/09/23(土) 18:05:25.08ID:cNeZb6dP
嫌なら使わなきゃいいってみんな言ってるのにグダグダ文句いってるからなぁw
有料にも広告がつくかもよ?とかレスしちゃってるけど大きなお世話なのにな
有料にも広告がつくかもよ?とかレスしちゃってるけど大きなお世話なのにな
2017/09/23(土) 19:21:44.51ID:zpjn//ai
>>668
有料でも広告を出したのはofficeくらいじゃないか? mobiは沢山のアプリを出してるけど、Photosuite Proとか普通に広告でないし。無料のoxfordとかの辞書アプリとかバナー広告がでるくらいで制限ないし。
有料でも広告を出したのはofficeくらいじゃないか? mobiは沢山のアプリを出してるけど、Photosuite Proとか普通に広告でないし。無料のoxfordとかの辞書アプリとかバナー広告がでるくらいで制限ないし。
2017/09/23(土) 20:20:33.06ID:zpjn//ai
>>670
なかったことっていうか、予告なく変更することがあるって書いてなかったのか?
なかったことっていうか、予告なく変更することがあるって書いてなかったのか?
2017/09/23(土) 20:58:25.55ID:d+jqq/jp
いい加減すれ違いのキチガイは去ってくれ
2017/09/23(土) 22:28:19.04ID:MUb5htNU
enのレビューの荒れっぷりww
2017/09/23(土) 23:07:22.75ID:/ROsAtyI
Mobi擁護派は広告だけに話を誘導して火消しに必死
ポリシーを黙って変更したことにはなるべく触れないようにしてるよね
ポリシーを黙って変更したことにはなるべく触れないようにしてるよね
2017/09/23(土) 23:22:35.41ID:MRxpCKLf
>>679
お前はもう来るな
お前はもう来るな
2017/09/23(土) 23:23:47.53ID:k+T3/vTZ
日本人優しいな
2017/09/24(日) 00:04:26.83ID:w17Vk2MF
まあな
2017/09/24(日) 00:29:49.24ID:3TMmUe9e
>>679
いや、だから、普通は断りなく変更することがあるとか、但し書きがあるよね。
いや、だから、普通は断りなく変更することがあるとか、但し書きがあるよね。
2017/09/24(日) 00:34:19.10ID:3TMmUe9e
>>679
そもそも、ポリシーって未来永劫、変更されないと思ってる人がどうかと思うわ。高々数百円のアプリに何を要求してるんだよ。金額以上の商品・サービスの提供は保証されんよ。
そもそも、ポリシーって未来永劫、変更されないと思ってる人がどうかと思うわ。高々数百円のアプリに何を要求してるんだよ。金額以上の商品・サービスの提供は保証されんよ。
2017/09/24(日) 01:42:25.63ID:/+cWFzQ4
> ID:cNeZb6dP みんな言ってる
オレ言ってないんだけど
オレ言ってないんだけど
2017/09/24(日) 06:15:33.60ID:LuuwvGUt
今回のを擁護するとプライバシーポリシーのサイレント変更も擁護することになる
でもさすがにそれは多数の同意が得られそうもなくしかたなく火消しに走った
しかしモロバレで論破され仕方なくポリシー変更程度はさもよくある当たり前のことという論で擁護中 ←イマココ
でもさすがにそれは多数の同意が得られそうもなくしかたなく火消しに走った
しかしモロバレで論破され仕方なくポリシー変更程度はさもよくある当たり前のことという論で擁護中 ←イマココ
2017/09/24(日) 06:40:36.05ID:QE5+NP9c
2017/09/24(日) 07:07:13.30ID:b1/NgSf6
Aqua信者も大概だったがMobisystems信者もいるのかよここには
2017/09/24(日) 07:24:49.49ID:uLOsXK1C
2017/09/24(日) 07:32:36.94ID:pO1o8FWl
2017/09/24(日) 07:39:25.99ID:UFGRkhE1
>>687
誰も気にしてないとかの言い方に違和感
誰も気にしてないとかの言い方に違和感
2017/09/24(日) 08:31:02.30ID:TcVHYA0Y
2017/09/24(日) 08:47:35.35ID:D1d9GaiP
広告やポリシー変更そのもの単独は論点じゃないのにね
2017/09/24(日) 09:10:57.89ID:mXMhXux9
まあお試しなのに無料で快適に使ってた奴が騒ぎだしたんだろうね
有料版使ってると広告が出たことすら知らなかった
どんな広告か試そうとしてUnlockerをアンインストールしたけど、Proのままだった
一度認証するとProを無効には出来ないみたい
無料アプリしか使わないのなら他のにすればいいのに
それか広告が出ない古いバージョンにするとか
有料版使ってると広告が出たことすら知らなかった
どんな広告か試そうとしてUnlockerをアンインストールしたけど、Proのままだった
一度認証するとProを無効には出来ないみたい
無料アプリしか使わないのなら他のにすればいいのに
それか広告が出ない古いバージョンにするとか
2017/09/24(日) 09:47:17.04ID:CvlYrMwN
広告広告言ってんのがなぜか擁護派ばかり
2017/09/24(日) 10:19:04.38ID:3TMmUe9e
>>686
だから、その手のものって、勝手に変更することがあるとか書いてあるのが普通だけど、書いてなかったの? いや、数百円のアプリにそこまで熱くケチを付けられるパッションに感心するけれどさ。なんつーか、純真無垢だなと。
スマホアプリなんか、何の保証もないんだよ。突然、提供されなくなるのも珍しくないんだよ。Photoshopも気に入ってたけど打ち切られて別物に。
だから、その手のものって、勝手に変更することがあるとか書いてあるのが普通だけど、書いてなかったの? いや、数百円のアプリにそこまで熱くケチを付けられるパッションに感心するけれどさ。なんつーか、純真無垢だなと。
スマホアプリなんか、何の保証もないんだよ。突然、提供されなくなるのも珍しくないんだよ。Photoshopも気に入ってたけど打ち切られて別物に。
2017/09/24(日) 10:21:15.78ID:3TMmUe9e
>>690
オレは困ってないんだよ。何の不満もない。広告もでないし、何の制限もない。
オレは困ってないんだよ。何の不満もない。広告もでないし、何の制限もない。
2017/09/24(日) 10:28:48.87ID:3TMmUe9e
結局のところ、無料のアプリはアップデートを続けてもいつまでも無料だと信じてるし、それが当然の権利だと信じてるわけか。ナイーブ過ぎるな。実社会では毎日のように詐欺に遭って国センに電話掛けまくるタイプの人?
2017/09/24(日) 11:35:49.22ID:B4P9YFhj
公式フォーラムですら炎上してるのに匿名掲示板で話題を押さえ込もうとはなー
2017/09/24(日) 11:41:55.04ID:J/dbQxwb
>>699
炎上というか、ここと同じで無料で快適に使い続けてた一人が大騒ぎしてるだけ
発狂してるのは今のところ公式フォーラムに一人、このスレにキチガイが一人しか居ないが
気に入らないらなら執着するのを止めろよ
ここで発狂しても何も変わらないよ
炎上というか、ここと同じで無料で快適に使い続けてた一人が大騒ぎしてるだけ
発狂してるのは今のところ公式フォーラムに一人、このスレにキチガイが一人しか居ないが
気に入らないらなら執着するのを止めろよ
ここで発狂しても何も変わらないよ
2017/09/24(日) 11:42:16.00ID:NLvMwqqW
2017/09/24(日) 12:08:04.80ID:VRqimTVv
セールの時にもっと安くなるからと待ったならこれからも辛抱できるはず
2017/09/24(日) 12:12:15.49ID:c5VptAwS
>>692はなんだかな…
推移はとても気にはしてるよ
これで新規や広告ユーザー途切れたら開発に影響あるかもしれないから
公式ならともかくここで話題にしてもあまり意味ないかもなと思ってる方でもあるので双方の荒らしには辟易してる
ごく少数だけど情報の持ち込みには感謝
穏便に騒ぎが終息して今後もよりよく改善してもらいたい
推移はとても気にはしてるよ
これで新規や広告ユーザー途切れたら開発に影響あるかもしれないから
公式ならともかくここで話題にしてもあまり意味ないかもなと思ってる方でもあるので双方の荒らしには辟易してる
ごく少数だけど情報の持ち込みには感謝
穏便に騒ぎが終息して今後もよりよく改善してもらいたい
2017/09/24(日) 12:41:37.94ID:1COla1vB
いい加減うざいなー
掲示板で炎上しててもどうせ無料厨だろ
嫌なら他にいけゴミクズ
掲示板で炎上しててもどうせ無料厨だろ
嫌なら他にいけゴミクズ
2017/09/24(日) 13:01:38.36ID:yKbV68mJ
図星だからって発狂するなよww
2017/09/24(日) 13:13:44.28ID:+qBwx/RT
2017/09/24(日) 14:39:04.48ID:1COla1vB
無料厨乙ってところか
2017/09/24(日) 14:46:14.74ID:gteHRpLC
乙なのは無料否定するために常駐してるやつだろw
2017/09/25(月) 10:29:44.93ID:vJ6c0nGQ
プッシュが良好なんですがこんなに早い必要はないので1分間隔くらいでいいんですが
プッシュ無効のときの最低時間って5分ですか?1分間隔にはできませんかね?
プッシュ無効のときの最低時間って5分ですか?1分間隔にはできませんかね?
2017/09/25(月) 10:52:07.07ID:BuQM8coP
>>709
ちょっと意味が分からないがIMAPのブッシュ受信なら、
設定>メール・受信>スケジュールどおりのチェックは必要ない(チェックなし)
そしてIMAP関連の設定は
設定>ネットワーク>プッシュメール・キープアライブは(なし)
アカウント設定>オプションとフォルダー>IMAPオプション>IMAPプッシュセッションの持続時間は(30分)
この設定をすればリアルタイムでメール受信(プッシュ)するよ
もちろんDozeは無効にする必要はあるが
ちょっと意味が分からないがIMAPのブッシュ受信なら、
設定>メール・受信>スケジュールどおりのチェックは必要ない(チェックなし)
そしてIMAP関連の設定は
設定>ネットワーク>プッシュメール・キープアライブは(なし)
アカウント設定>オプションとフォルダー>IMAPオプション>IMAPプッシュセッションの持続時間は(30分)
この設定をすればリアルタイムでメール受信(プッシュ)するよ
もちろんDozeは無効にする必要はあるが
2017/09/25(月) 10:59:25.17ID:BuQM8coP
リアルタイム受信側が嫌なら、一番上の設定を有効にしてメールチェック間隔を好きな時間にすればいい
ただし、IMAPなら30分間隔で持続すれば良いのでそれに比べると電池持ちはかなり悪くなるよ
ただし、IMAPなら30分間隔で持続すれば良いのでそれに比べると電池持ちはかなり悪くなるよ
2017/09/25(月) 11:59:53.44ID:vJ6c0nGQ
ありがとうございます。
・スケジュールどおりのチェックあり(間隔は5分)
・プッシュメール・キープアライブは10分
・IMAPプッシュセッションの持続時間は1時間
一個目以外はデフォですが、これでプッシュ通知は即来てます。
Dozeモードは無効化してます。
プッシュ通知って即受信するけど常に通信してるから電池食いますよね?
それを1分に1回の受信でいいから1分ごとの通信に変えることってできませんか?
・スケジュールどおりのチェックあり(間隔は5分)
・プッシュメール・キープアライブは10分
・IMAPプッシュセッションの持続時間は1時間
一個目以外はデフォですが、これでプッシュ通知は即来てます。
Dozeモードは無効化してます。
プッシュ通知って即受信するけど常に通信してるから電池食いますよね?
それを1分に1回の受信でいいから1分ごとの通信に変えることってできませんか?
2017/09/25(月) 12:34:52.96ID:iI55b4BS
>>712
IMAPを理解してないですね
一番上はプッシュとは無関係で強制同期受信なのでプッシュ受信には全く必要ない
ただし、プッシュ受信を設定してないフォルダのメールを受信(同期)するのに必要
リアルタイムである必要なければ1時間とか6時間とかオフにして必要なときに手動受信でもよい
そして2番目のキープアライブも基本的には必要ない
ただし、環境によってリアルタイム受信を失敗することがあれば設定することで回避できる場合もある
因みにK-9メールはこの設定はなくオフ固定
最後の持続時間の設定はプッシュ受信に必要
プッシュサーバーの仕様では30分どこにアイドル接続すればプッシュ受信状態を維持できる
なので30分にした方がいい
そして30分毎に持続しておけば、メールが来たら何時でもリアルタイム受信するよ
ブッシュ状態の持続は電池食わないよ
もともとGoogleが行ってるサービスを流用してるので
IMAPを理解してないですね
一番上はプッシュとは無関係で強制同期受信なのでプッシュ受信には全く必要ない
ただし、プッシュ受信を設定してないフォルダのメールを受信(同期)するのに必要
リアルタイムである必要なければ1時間とか6時間とかオフにして必要なときに手動受信でもよい
そして2番目のキープアライブも基本的には必要ない
ただし、環境によってリアルタイム受信を失敗することがあれば設定することで回避できる場合もある
因みにK-9メールはこの設定はなくオフ固定
最後の持続時間の設定はプッシュ受信に必要
プッシュサーバーの仕様では30分どこにアイドル接続すればプッシュ受信状態を維持できる
なので30分にした方がいい
そして30分毎に持続しておけば、メールが来たら何時でもリアルタイム受信するよ
ブッシュ状態の持続は電池食わないよ
もともとGoogleが行ってるサービスを流用してるので
2017/09/25(月) 12:41:38.05ID:mKJ42c4i
MVNOは早めにセッション切断しちゃうから
キープアライブはもっと短くするといい。
キープアライブはもっと短くするといい。
2017/09/25(月) 12:45:26.73ID:8nYHVOxr
2017/09/25(月) 13:11:09.80ID:p222pA2a
2017/09/25(月) 13:25:59.98ID:z6+ubIYk
自分もキープアライブ有効にしないとリアルタイムでプッシュしない
2017/09/25(月) 13:29:30.35ID:RBrQB73g
2017/09/25(月) 13:47:33.63ID:z6+ubIYk
2017/09/25(月) 14:00:10.05ID:35xx5rqt
2017/09/25(月) 14:01:40.63ID:z6+ubIYk
>>720
オフにするとダメだったからこの設定になったんだけど
オフにするとダメだったからこの設定になったんだけど
2017/09/25(月) 14:05:33.80ID:z6+ubIYk
キープアライブ5分、持続時間30分
これのどっちかを無効にすると延滞が出た
理由は不明
これのどっちかを無効にすると延滞が出た
理由は不明
2017/09/25(月) 14:09:48.65ID:35xx5rqt
2017/09/25(月) 14:51:38.82ID:UaJDgOfY
そういえば一昔前にメーラースレでDozeで大騒ぎしてる人がいたね
アプリ開発元がDoze問題で不具合出ると言うのに、都度報告して荒らしてる奴がいたね
アプリ開発元がDoze問題で不具合出ると言うのに、都度報告して荒らしてる奴がいたね
2017/09/25(月) 15:41:30.95ID:rTlFwqGE
AquaはDoze中でもリアルタイムでプッシュしてくれるから感動した
2017/09/25(月) 17:37:29.27ID:Ppa0Bk1h
IMAP IDLEのセッションを張った状態でDozeに入れば
どのメーラーでもプッシュ来るよ
逆にDoze中でも一度セッションが切れたら
次のメンテナンスウインドウまではAquaでもプッシュは来ない
どのメーラーでもプッシュ来るよ
逆にDoze中でも一度セッションが切れたら
次のメンテナンスウインドウまではAquaでもプッシュは来ない
2017/09/25(月) 20:31:18.22ID:XYK2JqcZ
Doze問題ははDisable Dozeを使えば解決するけども
他に同じ機能のアプリがないからか110円から520円に値上げしてるな
他に同じ機能のアプリがないからか110円から520円に値上げしてるな
2017/09/25(月) 22:04:14.33ID:vJ6c0nGQ
2017/09/26(火) 00:57:35.46ID:n1Izz26U
厳密に正しくはないけど無理矢理なるべくわかりやすくしてみる
プッシュは鯖からのデータを待ってる状態でネットワーク的には繋ぎっぱ
キープアライブは「いまいる?」「いるよ」の確認してる
キープアライブしてないと環境によってはプッシュを維持できずとあるMVNOは10分ちょっとで切れる
持続時間とやらはたとえるならキープアライブの強力版
>>728の設定でだいたいのところは問題ないけど一部は30分より短い時間でいまいる?確認しないと切れちゃう
その環境はしかたないので15分以下で確認できるキープアライブを使う
ネットワークだけでなく鯖・端末も要因なのでハマると手探りで設定探し
プッシュは鯖からのデータを待ってる状態でネットワーク的には繋ぎっぱ
キープアライブは「いまいる?」「いるよ」の確認してる
キープアライブしてないと環境によってはプッシュを維持できずとあるMVNOは10分ちょっとで切れる
持続時間とやらはたとえるならキープアライブの強力版
>>728の設定でだいたいのところは問題ないけど一部は30分より短い時間でいまいる?確認しないと切れちゃう
その環境はしかたないので15分以下で確認できるキープアライブを使う
ネットワークだけでなく鯖・端末も要因なのでハマると手探りで設定探し
2017/09/27(水) 16:20:05.09ID:YNQi3Td+
>>729
それは違うよ
2番目の設定のキープアライブは Google Cloud Messaging(GCM)によるプッシュ接続
これは15分が標準
3番目の設定はIMAPによるプッシュ接続
これは30分以下が標準
GmailはGCMにもIMAPにも対応してるので両方のシステムでプッシュ接続を維持すればより確実ということ
だけど、問題なければどちらかのプッシュ接続があればよいので間隔が長いIMAPだけ設定すれば電池持ちがよいと言うこと
MVNOとかで切れる時間が短いとかは一切関係なく、Gmailのサーバーとの接続がどうかということ
普通は問題ないけど、問題の大半はDoze関連の相性だよ
無効にすれば確実ではなくアプリ含めて複雑な相性があるみたい
自分はDozeがない古いOSのスマホしか持ってないからだからこの設定で、どのスマホでもMVNOがどこであってもプッシュ受信が失敗したことは一度もないよ
それは違うよ
2番目の設定のキープアライブは Google Cloud Messaging(GCM)によるプッシュ接続
これは15分が標準
3番目の設定はIMAPによるプッシュ接続
これは30分以下が標準
GmailはGCMにもIMAPにも対応してるので両方のシステムでプッシュ接続を維持すればより確実ということ
だけど、問題なければどちらかのプッシュ接続があればよいので間隔が長いIMAPだけ設定すれば電池持ちがよいと言うこと
MVNOとかで切れる時間が短いとかは一切関係なく、Gmailのサーバーとの接続がどうかということ
普通は問題ないけど、問題の大半はDoze関連の相性だよ
無効にすれば確実ではなくアプリ含めて複雑な相性があるみたい
自分はDozeがない古いOSのスマホしか持ってないからだからこの設定で、どのスマホでもMVNOがどこであってもプッシュ受信が失敗したことは一度もないよ
2017/09/27(水) 16:36:02.65ID:YNQi3Td+
ちょっと微妙に違ってました
GCMについてはGmailではなくて、Googleのシステムですね
だからアカウント設定ではなくて全体設定になってます
端末共通の制御になるので個別のメールアカウント毎に異なる設定ができない
IMAPについてはGmail等のメールアカウントごとの設定なのでアカウント設定となります
GCMについてはGmailではなくて、Googleのシステムですね
だからアカウント設定ではなくて全体設定になってます
端末共通の制御になるので個別のメールアカウント毎に異なる設定ができない
IMAPについてはGmail等のメールアカウントごとの設定なのでアカウント設定となります
2017/09/27(水) 18:33:58.78ID:g4ZwmGcy
>>730,731
AquaがGCM/FCMでGmailサービスにアクセスしているとは初耳…ではないか
このスレだとID:35xx5rqtがGCM言ってたけど勘違いとみなしてスルーした(ID:iI55b4BSも似たようなこと言ってる)
ID:YNQi3Td+がID:35xx5rqt(ID:iI55b4BS)なのかは知らないけどAquaがGmailサービスでGCMを利用している根拠は何?
ちなみにAquaのキープアライブ(設定>ネットワーク>プッシュメール・キープアライブ)はGCMとはまったく関係ない
必要であれば根拠を提示するよ
AquaがGCM/FCMでGmailサービスにアクセスしているとは初耳…ではないか
このスレだとID:35xx5rqtがGCM言ってたけど勘違いとみなしてスルーした(ID:iI55b4BSも似たようなこと言ってる)
ID:YNQi3Td+がID:35xx5rqt(ID:iI55b4BS)なのかは知らないけどAquaがGmailサービスでGCMを利用している根拠は何?
ちなみにAquaのキープアライブ(設定>ネットワーク>プッシュメール・キープアライブ)はGCMとはまったく関係ない
必要であれば根拠を提示するよ
2017/09/27(水) 18:51:33.54ID:MJsC/pN2
AquaはGCMには対応してない
あとDozeを無効にするって言うのも具体的にどうやって無効にしてるんだろうか
未だバッテリーの最適化の除外がDoze無効と思ってる人も結構いるみたいだし
あとDozeを無効にするって言うのも具体的にどうやって無効にしてるんだろうか
未だバッテリーの最適化の除外がDoze無効と思ってる人も結構いるみたいだし
2017/09/28(木) 01:05:00.76ID:I3GTbiib
メール返信で入力した本文の一部を選択し、
コピーしようと右上の三点マークをタップすると
コピーを選ぶ前にメニューが閉じてしまいコピーが
できないのですが、これって私の環境だけですかね?
OSのバージョンは5.0.2、Aqua Mailのバージョンは
1.11.0-568です。
ちなみに引用部分はちゃんとメニューが出て
コピーが選べます。
コピーしようと右上の三点マークをタップすると
コピーを選ぶ前にメニューが閉じてしまいコピーが
できないのですが、これって私の環境だけですかね?
OSのバージョンは5.0.2、Aqua Mailのバージョンは
1.11.0-568です。
ちなみに引用部分はちゃんとメニューが出て
コピーが選べます。
2017/09/28(木) 01:57:43.73ID:1MpYt62F
MVNOでのセッションタイムアウトは検索すると簡単に見つかる話よ
有名どころでは0SIMが酷くてheartbeatを5分程度にしないとGCM高のLINEすらトラブる
この程度調べてから長文書いてよ
有名どころでは0SIMが酷くてheartbeatを5分程度にしないとGCM高のLINEすらトラブる
この程度調べてから長文書いてよ
2017/09/28(木) 02:44:29.40ID:LdJ6CRsd
アクセス履歴見るとDoze中でもAquaが数分ごとに993へアクセスしてるけど
Doze中はGCM以外のパケット送信可能だったっけ
どうやってるんだろうな
間隔は5分の設定でも6分だったり10分だったりまばらだけど
このアクセス間隔の不安定さがDoze中にセッション切れる原因になってるのかも
OSの仕様だろうからどうしようもないだろうけど
Doze中はGCM以外のパケット送信可能だったっけ
どうやってるんだろうな
間隔は5分の設定でも6分だったり10分だったりまばらだけど
このアクセス間隔の不安定さがDoze中にセッション切れる原因になってるのかも
OSの仕様だろうからどうしようもないだろうけど
2017/09/28(木) 07:25:19.76ID:9kEvJsPC
2017/09/28(木) 13:26:52.30ID:6dcNR+Qq
ドコモメールを振り分けたいんだけどアクアメールで振り分け設定できますか?
ドコモメールアプリを使ってサーバーで設定しないとダメですか?
ドコモメールアプリを使ってサーバーで設定しないとダメですか?
2017/09/29(金) 09:38:10.44ID:H4ECDMtS
>>736
Gmailを使用してるのであれば、キープアライブ設定は不要だよ
これはアクアの作者も言ってるがGmailサーバー側で実装してるからアクアでは必要ないと
https://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=2148.0
セッション継続時間とキープアライブを組み合わせる必要があるとか言ってる人もいたが、それはアクア以外のおま環の設定に問題があるだけ
仮にGmailを使う場合にアプリ側でキープアライブ設定が必要だとしたら、フォーラムでも書かれてるがK-9は機能を実装してないのでK-9ではプッシュ受信できないことになる
Gmailを使用してるのであれば、キープアライブ設定は不要だよ
これはアクアの作者も言ってるがGmailサーバー側で実装してるからアクアでは必要ないと
https://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=2148.0
セッション継続時間とキープアライブを組み合わせる必要があるとか言ってる人もいたが、それはアクア以外のおま環の設定に問題があるだけ
仮にGmailを使う場合にアプリ側でキープアライブ設定が必要だとしたら、フォーラムでも書かれてるがK-9は機能を実装してないのでK-9ではプッシュ受信できないことになる
2017/09/29(金) 11:04:55.54ID:wDYJQ8S7
安価ミス?
2017/09/29(金) 11:15:23.97ID:wdioFUOs
>>739
そのおま環だけどaqua以外だとHeartbeat Fixer for GCMを入れてないとプッシュできなかった
プロバイダに問題あるんだろうなと思ってたけど
とりあえずaquaはHeartbeat Fixer for GCM必要なかったからaqua使ってる
K-9はアイコンがキモいので使ったことは無い
そのおま環だけどaqua以外だとHeartbeat Fixer for GCMを入れてないとプッシュできなかった
プロバイダに問題あるんだろうなと思ってたけど
とりあえずaquaはHeartbeat Fixer for GCM必要なかったからaqua使ってる
K-9はアイコンがキモいので使ったことは無い
2017/09/29(金) 11:21:11.20ID:j9zGN7O7
おま環で済ますのか
さすがMVNOの短セッション切れも知らず長文ご高説語ってただけあるw
さすがMVNOの短セッション切れも知らず長文ご高説語ってただけあるw
2017/09/29(金) 11:31:44.76ID:xHP6/Z90
2017/09/29(金) 12:05:01.89ID:iLGUb0vo
>>730
Doze端末も持たずにDoze知ったかは流石に草
Doze端末も持たずにDoze知ったかは流石に草
2017/09/29(金) 12:22:55.53ID:eti9iUS4
>>744
Dozeもってても仕組みを理解できない奴は更に草
Dozeもってても仕組みを理解できない奴は更に草
746名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 22:52:59.83ID:iJA1Wpmw アクアはゴミって結論出たでしょ
2017/09/29(金) 23:10:50.10ID:tp7plhkX
>>746
え?アクア以外がゴミという結論なら出てるが
未だに進化してるメーラーはアクアだけ
最高のアプリになってるね
欠点といえば有料アプリなので無料厨には高嶺の花
それから多機能故に設定項目が多いので、設定項目の多く使いこなせない人がいることかな?
分からない人は必要な設定だけして他はそのままでいいんだけど設定項目が多いと分からない分からないと思う人がいることくらいかな?
え?アクア以外がゴミという結論なら出てるが
未だに進化してるメーラーはアクアだけ
最高のアプリになってるね
欠点といえば有料アプリなので無料厨には高嶺の花
それから多機能故に設定項目が多いので、設定項目の多く使いこなせない人がいることかな?
分からない人は必要な設定だけして他はそのままでいいんだけど設定項目が多いと分からない分からないと思う人がいることくらいかな?
2017/09/29(金) 23:14:31.19ID:eZsiMo3T
トータルでこれほど良く出来ているメーラーは他になかった。AndroidのみならずiOS、OSX、Windows向け含めても。
でもアイコンが変わった頃からちょいちょい落ちるようになった。
オレ環なんだろうけど。
でもアイコンが変わった頃からちょいちょい落ちるようになった。
オレ環なんだろうけど。
2017/09/29(金) 23:39:43.25ID:hK93rQsb
>>739
Gmail and Dovecot are typically not affected by this
って書いてあるけど?
それに言ってることがメチャクチャ
アクアのキープアライブが具体的に何やってるのか分かってないだろ
NOOPを送ってるんだよ
Gmail and Dovecot are typically not affected by this
って書いてあるけど?
それに言ってることがメチャクチャ
アクアのキープアライブが具体的に何やってるのか分かってないだろ
NOOPを送ってるんだよ
2017/09/30(土) 00:15:35.50ID:ZwVhV+OZ
これ全部同一人物のような気がしないでもない < GCM人
>>713
> プッシュサーバーの仕様では30分どこにアイドル接続すればプッシュ受信状態を維持できる
サーバー次第
Gmailは30分より短い時間で30分ではない
またそもそもRFCでは29分で30分ではない
>>715
> それが必要なら設定がそもそもできないK9が使えないから大騒ぎだよ
K9はRefresh IDLE connectionを1分まで短縮可能
使えないと騒ぎになる余地などない
>>739
> これはアクアの作者も言ってるがGmailサーバー側で実装してるからアクアでは必要ない
曲解
作者はそのリンクでデフォルト10分を勧めている
なぜそこを避けるのか
サーバー側が切断を感知してもクライアント側が感知しなければ意味がない
当然クライアント側にも必要
そのために設定がわざわざ用意されている
そのため用意されていないK9をこき下ろしてる
> 仮にGmailを使う場合にアプリ側でキープアライブ設定が必要だとしたら、フォーラムでも書かれてるがK-9は機能を実装してないのでK-9ではプッシュ受信できないことになる
Refresh IDLE connection云々
こういった中途半端な知識が似ている気がどことなく < GCM人
>>713
> プッシュサーバーの仕様では30分どこにアイドル接続すればプッシュ受信状態を維持できる
サーバー次第
Gmailは30分より短い時間で30分ではない
またそもそもRFCでは29分で30分ではない
>>715
> それが必要なら設定がそもそもできないK9が使えないから大騒ぎだよ
K9はRefresh IDLE connectionを1分まで短縮可能
使えないと騒ぎになる余地などない
>>739
> これはアクアの作者も言ってるがGmailサーバー側で実装してるからアクアでは必要ない
曲解
作者はそのリンクでデフォルト10分を勧めている
なぜそこを避けるのか
サーバー側が切断を感知してもクライアント側が感知しなければ意味がない
当然クライアント側にも必要
そのために設定がわざわざ用意されている
そのため用意されていないK9をこき下ろしてる
> 仮にGmailを使う場合にアプリ側でキープアライブ設定が必要だとしたら、フォーラムでも書かれてるがK-9は機能を実装してないのでK-9ではプッシュ受信できないことになる
Refresh IDLE connection云々
こういった中途半端な知識が似ている気がどことなく < GCM人
2017/09/30(土) 00:21:01.31ID:puShD7ll
2017/09/30(土) 07:59:31.15ID:qwvGnxH+
dozeを理解できずMVNOのせいにする痛いやつがいるね
ネットでググった情報を組み合わせただけで分かったつもりなのが痛い
情弱だから必要のないキープアライブを設定して回避するしかないのか
ネットでググった情報を組み合わせただけで分かったつもりなのが痛い
情弱だから必要のないキープアライブを設定して回避するしかないのか
2017/09/30(土) 10:07:37.92ID:M6YxvACj
内容と文体がいくつか特徴的で判りやすい
2017/09/30(土) 10:58:04.78ID:x19JatwH
情弱は直ぐ悔しがるから分かりやすい
スキルないから過剰通信で対策とはね
スキルないから過剰通信で対策とはね
2017/09/30(土) 12:43:21.06ID:+vkABOBD
こういうメーラー使う人って基本的にMVNO使いでしょ
ドコモメールとgmailは深夜でも届くしまんぞしてるわ。ちゃんと設定はしてある
ドコモメールとgmailは深夜でも届くしまんぞしてるわ。ちゃんと設定はしてある
2017/09/30(土) 13:37:09.98ID:yIre2XWR
なんか支離滅裂だね
2017/09/30(土) 13:42:41.15ID:PxoCGiw8
2017/09/30(土) 15:14:22.54ID:x+WhVFWw
>>752
両方設定してる情弱なんだけどキープアライブ有効と無効でDoze中のプッシュの挙動がなんで違うのか説明よろしく
両方設定してる情弱なんだけどキープアライブ有効と無効でDoze中のプッシュの挙動がなんで違うのか説明よろしく
2017/09/30(土) 15:30:08.85ID:h8QJNM+4
2017/09/30(土) 16:07:07.35ID:w41i34Q6
バレバレ
>>730,739,743,745,747,751,752,754,756,759
>>730,739,743,745,747,751,752,754,756,759
2017/09/30(土) 16:21:36.79ID:x+WhVFWw
試しに持続時間有効、キープアライブ無効にしてみたけどやっぱりダメだ
2時間のディープスリープになる前の画面オフ1時間くらいですでにプッシュしなくなってた
2時間のディープスリープになる前の画面オフ1時間くらいですでにプッシュしなくなってた
2017/09/30(土) 16:32:46.27ID:LNQPYyn4
2017/09/30(土) 19:48:49.42ID:egAo0mQ3
情弱情弱繰り返すあたりに自らのコンプレックスの裏返しを見るようで微笑ましい
2017/09/30(土) 20:11:25.90ID:jMlamCP+
2017/09/30(土) 20:15:30.20ID:Tb9L/YGh
2017/10/01(日) 03:22:31.41ID:W6z28yvO
反応しちゃって自爆になっとる人がおるw
767名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 04:02:06.76ID:U3mNo11d アクアというアプリはダメアプリだけど使ってる人もダメ人間なんだねw
2017/10/01(日) 04:14:54.11ID:ZEdKb4QB
頭悪そう
2017/10/01(日) 05:34:23.41ID:BgEhkIVE
>>767
アクア使ってないお前の頭が悪いことは分かった
アクア使ってないお前の頭が悪いことは分かった
2017/10/01(日) 08:02:36.38ID:nz13Ys7V
2017/10/01(日) 08:44:37.68ID:Nc8tjbyE
低脳doze君が必死なんだね
教えて君する暇あったらdozeのことを調べたら?
何時までも情弱設定するのは恥ずかしいよ
教えて君する暇あったらdozeのことを調べたら?
何時までも情弱設定するのは恥ずかしいよ
772名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 03:01:01.35ID:ILN1Ep2i ↑そういう言い方ないだろ。何様のつもりだ。
書き込んで損しました。
もうここへは来ません。さようなら。
書き込んで損しました。
もうここへは来ません。さようなら。
2017/10/02(月) 08:22:45.98ID:bZXPVcxC
コミュ障だらけのスレだな
アプリは良いけど住み着いてるやつが最悪
アプリは良いけど住み着いてるやつが最悪
2017/10/02(月) 10:43:16.02ID:I+YY4021
ほら、争いは同じレベルでしか起きない・・・って言うしwww
2017/10/02(月) 11:14:07.60ID:ts3bHPvV
知識劣等感丸出し君のスタイルは嫌いじゃないよ
776名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 13:51:34.35ID:cTBW6aii 最近、NEWTONから乗り換えたんだけど、結構いいですね。
ところで、署名ってどうやって作るの?
ところで、署名ってどうやって作るの?
2017/10/03(火) 07:30:00.13ID:cMIk2dX8
最近、Aquamailが強制終了することが出るようになった
今までもRAM不足で勝手に裏で再起動してたのを通知するようになっただけなのか、それとも異常が出るようになったのか
勝手に再起動するので困ることは無いが、ポップアップは精神的によくないね
今までもRAM不足で勝手に裏で再起動してたのを通知するようになっただけなのか、それとも異常が出るようになったのか
勝手に再起動するので困ることは無いが、ポップアップは精神的によくないね
2017/10/03(火) 14:34:05.33ID:NAomysu9
@アクア狂信者でなによりアンチK-9
ASO-01FのくせしてDozeを語る
BAquaでのGmailはGCMだと無知を晒す(New!)
Cキープアライブ絶対否定派(New!)
Dネットワーク知識皆無
E知識はネットからばかり
F他者をEで詰るコンプレックス持ち
G他者を知識不足で詰るが自分はなにも説明ができない
H説明を迫られるとすぐに逃げ出す
I大好きな語句は低脳・情弱・必死
ASO-01FのくせしてDozeを語る
BAquaでのGmailはGCMだと無知を晒す(New!)
Cキープアライブ絶対否定派(New!)
Dネットワーク知識皆無
E知識はネットからばかり
F他者をEで詰るコンプレックス持ち
G他者を知識不足で詰るが自分はなにも説明ができない
H説明を迫られるとすぐに逃げ出す
I大好きな語句は低脳・情弱・必死
2017/10/03(火) 14:55:36.97ID:7dUdJmf+
780名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 21:12:51.68ID:CLOU0Qq7 ウィジェットのアイコンがちょうださい(ラベルまで含めて背景がぜんぶ白)んだけど変更する方法ありますか?
2017/10/03(火) 22:16:51.94ID:b29vsrnd
>>780
透明もえらべるよ。
透明もえらべるよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 22:26:26.35ID:CLOU0Qq7 >>781
サンクスです。(できました)
サンクスです。(できました)
2017/10/04(水) 05:30:29.59ID:Jqe84hOg
>>779
反応しちゃって自爆になっとる人がおるww
反応しちゃって自爆になっとる人がおるww
784名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 00:58:09.14ID:AMzqqEfF ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ / \|
||||||| (・) (・) |
(6-------◯⌒つ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||||||||| | < Aquaはゴミだ!
\ / \___/ / \________
\____/
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ / \|
||||||| (・) (・) |
(6-------◯⌒つ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||||||||| | < Aquaはゴミだ!
\ / \___/ / \________
\____/
2017/10/06(金) 06:45:59.05ID:LRV99IBT
未読メールがあるときのled設定でなんで常時点灯がないのバカなの?
2017/10/06(金) 07:10:42.30ID:1936Pzxx
2017/10/06(金) 07:24:52.40ID:LRV99IBT
だいたい30分に1回くらい1分間プッシュが落ちるんだがこれはなんでなんかね
1分たてば復活するからあんま問題ではないが
1分たてば復活するからあんま問題ではないが
2017/10/06(金) 07:40:28.45ID:QQdhcV63
>>787
それはDozeとか電池最適化設定等でスリープ時にAquaがキルされることがあるからだと思う
低脳Doze君みたいにキープアライブで応急措置の対策をしてもプッシュは強制的に復活するが、LED通知は復活しないのかも
Aquaの設定で誤魔化さずちゃんと調べてキルされないようにするしかないね
それはDozeとか電池最適化設定等でスリープ時にAquaがキルされることがあるからだと思う
低脳Doze君みたいにキープアライブで応急措置の対策をしてもプッシュは強制的に復活するが、LED通知は復活しないのかも
Aquaの設定で誤魔化さずちゃんと調べてキルされないようにするしかないね
2017/10/06(金) 09:23:58.96ID:X4r+Q++E
低脳大好きすぎな人がまだいるの?
2017/10/06(金) 09:31:44.59ID:9A/FdMQa
>>789
荒らさないで
荒らさないで
2017/10/06(金) 09:41:34.61ID:WEK3f/8k
>>787
一般的なIMAPと仮定して二つ要因が考えられます
一つはAquaは30分ごとのリフレッシュなのでで1分程度のプッシュ落ちが発生しかねない点
もう一つはM以降の端末ならDozeの影響
ただ30分ごとに1分のギャップがあると確認をしているようなので確認できるということはDoze条件を満たしていないとも思えます
どのように確認してるか定かではありませんがそのレス単体からは後者より前者かな?という印象ですね
もちろん他の要因も考えられますが30分とキリのいい数字から憶測するとこの二つくらいかな
一般的なIMAPと仮定して二つ要因が考えられます
一つはAquaは30分ごとのリフレッシュなのでで1分程度のプッシュ落ちが発生しかねない点
もう一つはM以降の端末ならDozeの影響
ただ30分ごとに1分のギャップがあると確認をしているようなので確認できるということはDoze条件を満たしていないとも思えます
どのように確認してるか定かではありませんがそのレス単体からは後者より前者かな?という印象ですね
もちろん他の要因も考えられますが30分とキリのいい数字から憶測するとこの二つくらいかな
2017/10/06(金) 10:17:19.94ID:/yHp1GQq
キープアライブ使ってるけど30分ごとに落ちること無くリアルタイムにプッシュできてるよ
2017/10/06(金) 10:57:55.23ID:u/BDXsHn
なに言ってんだこいつ一度切れたプッシュはキープアライブで復活せんよ張り直しだ
2017/10/06(金) 11:29:07.58ID:gw4z7j3d
>>793
キープアライブで切れないようにしてるんだろ
キープアライブで切れないようにしてるんだろ
2017/10/06(金) 11:31:07.12ID:86/U/Sss
>>794
切れないようにしてるのはプッシュそのものじゃないんだが?
切れないようにしてるのはプッシュそのものじゃないんだが?
2017/10/06(金) 11:33:51.65ID:7A3/PBdB
セッション
コネクション
別もんなんだがね
コネクション
別もんなんだがね
2017/10/06(金) 11:40:12.16ID:aZnY2jsg
2017/10/06(金) 12:48:49.27ID:gw4z7j3d
2017/10/06(金) 12:56:44.08ID:rjhjcJDB
ああ切れる若者問題がここにも
2017/10/06(金) 13:23:38.82ID:9i1nHeHG
指摘されても使う低脳スタイル
801797
2017/10/06(金) 13:38:32.81ID:kZJmdg4r >>798
ISP要因と分かっているならキープアライブはIMAPセッションの維持を直接の目的にしてなくてコネクションの維持と理解できてるじゃん
ISP要因と分かっているならキープアライブはIMAPセッションの維持を直接の目的にしてなくてコネクションの維持と理解できてるじゃん
2017/10/06(金) 13:58:00.06ID:gw4z7j3d
803801
2017/10/06(金) 14:46:36.90ID:7rEwfEEm >>802
キープアライブを否定したことはないんだがなにが言いたいのか分からん
切れたとしてキープアライブで復活しないから張り直しだは違うと言いたいのか
下の方法ではIMAPセッションのコネクションは維持できん別のコネクションを維持しても意味なし
キープアライブを否定したことはないんだがなにが言いたいのか分からん
切れたとしてキープアライブで復活しないから張り直しだは違うと言いたいのか
下の方法ではIMAPセッションのコネクションは維持できん別のコネクションを維持しても意味なし
2017/10/06(金) 15:08:09.49ID:gw4z7j3d
>>803
ごめん、ここに常駐してるキープアライブ否定してる人かと思ってたわ
他のパケット投げるアプリってのはあくまでもプロバイダとの接続維持のためだけだから
IMAPのセッションはAquaのセッション維持時間の有効でいけるでしょ
せっかくセッション貼り続けてもプロバイダから切られたらメンテナンスウィンドウまで切断状態になってしまうわけだし
切断されないように期限内にパケットを定期的に飛ばすしなかい
ちなみにキープアライブでIMAPセッションの張り直しやろうなんて思ってないから
そんな事いちいち説明しなきゃならないような相手ならレスしないよ
ちょっと忙しくなるからここら辺で消えますわ
ごめん、ここに常駐してるキープアライブ否定してる人かと思ってたわ
他のパケット投げるアプリってのはあくまでもプロバイダとの接続維持のためだけだから
IMAPのセッションはAquaのセッション維持時間の有効でいけるでしょ
せっかくセッション貼り続けてもプロバイダから切られたらメンテナンスウィンドウまで切断状態になってしまうわけだし
切断されないように期限内にパケットを定期的に飛ばすしなかい
ちなみにキープアライブでIMAPセッションの張り直しやろうなんて思ってないから
そんな事いちいち説明しなきゃならないような相手ならレスしないよ
ちょっと忙しくなるからここら辺で消えますわ
2017/10/06(金) 15:22:58.61ID:Bw7czsQO
>>804
キープアライブ設定しないと切られるプロバイダーって具体的にどこ?
IIJ,DMM(IIJ).ワイヤレスゲート,OCNモバイルを使ったことはあるけど、切られることは無かった
切られるプロバイダーって何処なんだろう?
キープアライブ設定しないと切られるプロバイダーって具体的にどこ?
IIJ,DMM(IIJ).ワイヤレスゲート,OCNモバイルを使ったことはあるけど、切られることは無かった
切られるプロバイダーって何処なんだろう?
2017/10/06(金) 15:48:42.53ID:/yHp1GQq
BIGLOBEは切れるよ
2017/10/06(金) 16:08:32.46ID:ZywsymgW
>>806
そうなのか
そうだとすると BIGLOBEスレはメーラー関連で荒れてそうだね
MVNO使ってる人はアプリの無料厨が意外と多い
Aquaならキープアライブを設定すれば回避できるけど、K-9使ってる人はキープアライブの設定がないからプッシュ受信出来ない!とかなってそうだね
そうなのか
そうだとすると BIGLOBEスレはメーラー関連で荒れてそうだね
MVNO使ってる人はアプリの無料厨が意外と多い
Aquaならキープアライブを設定すれば回避できるけど、K-9使ってる人はキープアライブの設定がないからプッシュ受信出来ない!とかなってそうだね
2017/10/06(金) 18:16:19.42ID:UshvM+/R
バレバレ
>>730,,739,743,745,747,751,752,754,756,759,762,764,771,779,786,788,805,807
>>730,,739,743,745,747,751,752,754,756,759,762,764,771,779,786,788,805,807
2017/10/06(金) 18:22:26.42ID:rgMFIqse
2017/10/06(金) 18:54:04.08ID:3VBwZUsY
なんでこの子はいちいち他アプリを持ち出すの
2017/10/06(金) 21:41:33.20ID:uWIF4kaS
自分が常に正しい・・・なので自分が否定されると、常識外の反論を始める。
要は病気です。
要は病気です。
2017/10/07(土) 04:42:37.19ID:04hDO/L1
2017/10/07(土) 07:21:39.78ID:LfNCDnL3
>>812
お前頭悪いね
お前頭悪いね
2017/10/07(土) 07:50:02.45ID:TrYWAqGH
>>811
ほんとなー
わかりやすいよほんと
ID:1936Pzxx
ID:QQdhcV63
ID:9A/FdMQa
ID:rjhjcJDB
ID:Bw7czsQO
ID:ZywsymgW
ID:rgMFIqse
ID:LfNCDnL3
ほんとなー
わかりやすいよほんと
ID:1936Pzxx
ID:QQdhcV63
ID:9A/FdMQa
ID:rjhjcJDB
ID:Bw7czsQO
ID:ZywsymgW
ID:rgMFIqse
ID:LfNCDnL3
2017/10/07(土) 08:02:55.77ID:LfNCDnL3
持続時間とキープアライブは理解できないけど、スレを調べるとこは必死
アホは本当に分かりやすい
そんな暇あったらプッシュについて理解した方がいいよ
適当に設定時間を短くしてOKとは頭悪すぎ
アホは本当に分かりやすい
そんな暇あったらプッシュについて理解した方がいいよ
適当に設定時間を短くしてOKとは頭悪すぎ
2017/10/07(土) 08:26:25.78ID:ZUMQPOjo
2017/10/07(土) 09:03:26.35ID:LfNCDnL3
>>816
IDコロコロの低脳Doze君必死だね
切れるのはMVNOのせいなんだよね???
BIGLOBEスレみたけど、普通の設定だとプッシュ切れて困るとかいうのは見つからなかった
低脳なおま環だけみたいだね
まじで笑えた
半端な知識だけあると勘違いするみたいだね
IDコロコロの低脳Doze君必死だね
切れるのはMVNOのせいなんだよね???
BIGLOBEスレみたけど、普通の設定だとプッシュ切れて困るとかいうのは見つからなかった
低脳なおま環だけみたいだね
まじで笑えた
半端な知識だけあると勘違いするみたいだね
2017/10/07(土) 09:42:24.00ID:nAVu6YrB
>>817
でGCMは?ww
でGCMは?ww
2017/10/07(土) 10:03:20.97ID:LfNCDnL3
2017/10/07(土) 10:04:31.03ID:LfNCDnL3
IDコロコロしても馬鹿は一人だからモロバレ
2017/10/07(土) 10:40:46.58ID:tU1TCtDB
>>820
BIGLOBE使いだけど20分で切断されるよ
BIGLOBEのスレでは前に実際に何分で切れるのかはBIGLOBEが教えてくれないとわからないって話しあったくらいかな
BIGLOBEのスレにはたまにしか行くことないしIP出るからレスすることないね
BIGLOBE使いだけど20分で切断されるよ
BIGLOBEのスレでは前に実際に何分で切れるのかはBIGLOBEが教えてくれないとわからないって話しあったくらいかな
BIGLOBEのスレにはたまにしか行くことないしIP出るからレスすることないね
2017/10/07(土) 11:31:43.89ID:SvE5Z+TF
>>813
なにも言い返せないwブザマぁプゲラ
なにも言い返せないwブザマぁプゲラ
2017/10/07(土) 11:43:27.36ID:DYd0effy
キチはID関係なくバレバレ
>>730,739,743,745,747,751,752,754,756,759,762,764,771,779,786,788,805,807,809,813,815,817,819,820
>>730,739,743,745,747,751,752,754,756,759,762,764,771,779,786,788,805,807,809,813,815,817,819,820
2017/10/07(土) 11:47:16.46ID:YlpNhXC3
低脳Dozeくんは、ID変えてまで必死なんだね
無駄な情弱設定まだ必要なの?
お馬鹿さんなんだね〜
無駄な情弱設定まだ必要なの?
お馬鹿さんなんだね〜
2017/10/07(土) 11:49:02.36ID:YlpNhXC3
恥ずかしいから早くおま環を直した方がいいよ
スレ番をチェックする暇はあるんだから
スレ番をチェックする暇はあるんだから
2017/10/07(土) 11:52:57.10ID:YlpNhXC3
そういえば知人に BIGLOBE使ってる奴がいたからメールのこと聞いてみた
K9メールを使ってるけどアイドルは初期値の24,分とのこと
プッシュ受信が失敗したり遅延したことはないらしい
20分で切れるなら不具合出るはずだけど
低脳だと大変だね
因みに今日は連呼しないの?
K9メールを使ってるけどアイドルは初期値の24,分とのこと
プッシュ受信が失敗したり遅延したことはないらしい
20分で切れるなら不具合出るはずだけど
低脳だと大変だね
因みに今日は連呼しないの?
2017/10/07(土) 12:00:06.97ID:60SnUuHZ
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ G | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l G ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| C l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | C |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| M | | l | ヽ, ― / | | l M |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ G | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l G ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| C l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | C |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| M | | l | ヽ, ― / | | l M |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
2017/10/07(土) 12:05:39.25ID:psbMpxob
低脳大好き君の知識の浅さを眺めるスレ
2017/10/07(土) 12:20:32.06ID:3KWNTRq+
>>826
俺もグローバルIPにしたくて去年BIGLOBEに変えたけど何か対策しないとプッシュ延滞するね
前BlueMailだった時はHeartbeat Fixer for GCMで15分ごとにパケット流すようにしないと延滞してた
aquaに変えてからキープアライブが代わりにやってくれるからHeartbeat Fixer for GCMは使ってない
K9で問題ない人はLineとか他のリアルタイム性が必要なアプリいれたりしててうまく動いてるんじゃないかと
ちなみに前のOCNもHeartbeat Fixer for GCMを10分設定しないとダメだった
俺もグローバルIPにしたくて去年BIGLOBEに変えたけど何か対策しないとプッシュ延滞するね
前BlueMailだった時はHeartbeat Fixer for GCMで15分ごとにパケット流すようにしないと延滞してた
aquaに変えてからキープアライブが代わりにやってくれるからHeartbeat Fixer for GCMは使ってない
K9で問題ない人はLineとか他のリアルタイム性が必要なアプリいれたりしててうまく動いてるんじゃないかと
ちなみに前のOCNもHeartbeat Fixer for GCMを10分設定しないとダメだった
2017/10/07(土) 12:26:00.78ID:3KWNTRq+
しかしおま環言ってるけどMVNO使ってるなら避けられない問題なんだがな
それを問題ないって言ってる方がおま環なんじゃないかと
それを問題ないって言ってる方がおま環なんじゃないかと
2017/10/07(土) 12:29:07.74ID:3KWNTRq+
あ、前OCNじゃなかった、OCNは会社のだったわw
2017/10/07(土) 12:45:15.87ID:SPA/Pp9t
2017/10/07(土) 12:48:55.23ID:SY1abMP+
2017/10/07(土) 12:53:26.44ID:yY4w1uwF
2017/10/07(土) 12:53:37.18ID:tU1TCtDB
ガラケーからスマホにしたらメール届くの遅すぎてストレスMAXだったのをAquaに助けられたんだよな
マジで感謝
マジで感謝
2017/10/07(土) 12:58:14.98ID:3KWNTRq+
しかし単発だらけだな
2017/10/07(土) 13:26:33.97ID:60SnUuHZ
AquaでGCMは簡単に忘れられないくらい秀逸次スレでも語り継ぐべしテンプレ希望
>>829
脳内お友達の実在性はこの際置いておくとしても余程の遅延ならまだしも5分10分程度ほとんど気にされないしリアルタイム性はLINEに取って代わられてると思うが
>>829
脳内お友達の実在性はこの際置いておくとしても余程の遅延ならまだしも5分10分程度ほとんど気にされないしリアルタイム性はLINEに取って代わられてると思うが
2017/10/07(土) 13:29:50.60ID:zDO9OORO
>>823-826
安価されると反応早いなw
安価されると反応早いなw
2017/10/07(土) 13:41:18.77ID:A9IDfI/B
823リンク見るとこれぜんぶ同じ1人なのか?
すげー粘着
すげー粘着
840名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 16:03:29.54ID:4xEF2cws AQUAを使い始めて気に入ったのでK9から乗り換えたいと思っているけど有料版が1120円とかなめてんのか!
メーラーでこの値付けはふざけすぎだろ!
メーラーでこの値付けはふざけすぎだろ!
2017/10/07(土) 16:21:36.10ID:+MKiG9IO
>>840
MailDroid Proって、昔は1,800円とかしてたけどなw
MailDroid Proって、昔は1,800円とかしてたけどなw
2017/10/07(土) 16:22:44.38ID:+MKiG9IO
>>840
Aquaはそこそこの頻度で半額セールがあるから、しばらく待ってみたら?
Aquaはそこそこの頻度で半額セールがあるから、しばらく待ってみたら?
2017/10/07(土) 16:39:26.30ID:jfO4VYhJ
>>829
延滞じゃなくて遅延にしない?
延滞じゃなくて遅延にしない?
2017/10/07(土) 16:40:29.14ID:jfO4VYhJ
>>840
昔買ったTouchdownてActivesync用のメーラーは2500円くらいしたぞ
昔買ったTouchdownてActivesync用のメーラーは2500円くらいしたぞ
2017/10/07(土) 17:20:04.01ID:Qn+ymi72
2017/10/07(土) 19:00:10.18ID:60SnUuHZ
5年以上の販売期間のうちわずか10日ほどの期間限定価格を昔と称して期待しているのを見ると軽く眩暈がするが最安値を知ってしまった消費者なら当然か
https://i.imgur.com/erObtSq.jpg
Becky買うとき迷った記憶がない自分とて似たようなものだったし市場平均との乖離が購買意欲を減衰するのはあると思える今後売れるのかどうか
脇だけど普段過疎スレが急に伸びたら単発涌くのはよくあること
https://i.imgur.com/erObtSq.jpg
Becky買うとき迷った記憶がない自分とて似たようなものだったし市場平均との乖離が購買意欲を減衰するのはあると思える今後売れるのかどうか
脇だけど普段過疎スレが急に伸びたら単発涌くのはよくあること
2017/10/07(土) 21:15:30.05ID:/Ot143qT
ここ暫くAquaを使い続けていたが必要性に疑念を持つようになった
連絡先の名前が表示されないからGmailアプリはイマイチというのがきっかけだった
しかし現在は個人間でのメールのやりとりは殆どなく、連絡はSNSになってしまった
メールはメルマガとかショッピングやサービスの通知などの受信が大半になった
Gmailアプリの方が電池持ちもよく、受信メインなら特に不便ではなくなったのでAquaをアンインストールしてしまった
さようならAqna
連絡先の名前が表示されないからGmailアプリはイマイチというのがきっかけだった
しかし現在は個人間でのメールのやりとりは殆どなく、連絡はSNSになってしまった
メールはメルマガとかショッピングやサービスの通知などの受信が大半になった
Gmailアプリの方が電池持ちもよく、受信メインなら特に不便ではなくなったのでAquaをアンインストールしてしまった
さようならAqna
2017/10/07(土) 21:41:56.12ID:uV1LaSls
(^.^)/~~~
2017/10/07(土) 23:12:03.06ID:LONZEQ7/
誰に何を言いたいんだろーな。
きっと構って欲しいか、寂しさの絶頂だったんだな。
ま、頑張ってね。
きっと構って欲しいか、寂しさの絶頂だったんだな。
ま、頑張ってね。
2017/10/08(日) 07:20:27.81ID:15gsgNqy
Aqna
2017/10/08(日) 18:03:41.60ID:e48z0Ldm
2分割画面にできるところがすごく気に入ってる
2017/10/09(月) 11:28:25.43ID:jN2M1qZY
構ってちゃんと構いたがりのバカップルぶり
2017/10/10(火) 02:00:01.61ID:VuxKBltm
>>778のIには無知も追加で。反論されると無知乙で逃げる癖があるよ。
2017/10/10(火) 02:00:30.85ID:n8ASFGzy
通知バーに表示される新着アイコンですが、メールアカウントごとに別のアイコンに変えることは出来ないのでしょうか
2017/10/10(火) 05:52:56.74ID:E0oBJnrn
2017/10/10(火) 08:54:44.62ID:LtkRSeF/
アプリを起動する度に通信するんだけど何で?
設定を一通り見たけど見当たらなかった
設定を一通り見たけど見当たらなかった
2017/10/10(火) 12:24:22.53ID:OIUvSplf
>>855
悔しいです
悔しいです
2017/10/10(火) 14:25:17.19ID:piqB9YbH
2017/10/10(火) 14:38:41.17ID:WjiHuyKI
>>858
856ですが、イベントは設定してません
なのに毎回とは言わないがかなりの頻度でアクアを起動すると同期してしまう
プッシュの持続時間の30分しか設定してないので、特にプッシュ受信メールが無ければ00分と30分に同期があるだけのように思うのですが
856ですが、イベントは設定してません
なのに毎回とは言わないがかなりの頻度でアクアを起動すると同期してしまう
プッシュの持続時間の30分しか設定してないので、特にプッシュ受信メールが無ければ00分と30分に同期があるだけのように思うのですが
2017/10/10(火) 15:07:38.16ID:piqB9YbH
>>859 イベント無罪だと同期失敗やプッシュ断線の回復かな?
あと毎時00、30分の同期とは違います
あと毎時00、30分の同期とは違います
2017/10/11(水) 01:52:43.21ID:jhdyXiJn
AdBlock系スレでにわか知識を披露するのは迷惑なのでヤメてね 〉GCMキチ
2017/10/11(水) 06:05:00.21ID:ZeH4M7/l
2017/10/11(水) 08:15:28.98ID:F9PoxFSl
>>855,862
悔しも追加でw
悔しも追加でw
2017/10/11(水) 08:31:33.01ID:cC6/WMr9
>>863
顔真っ赤だね
顔真っ赤だね
2017/10/11(水) 12:14:14.81ID:JPeBK0YF
そう言う子供丸出しの言い争いでスレ汚すのいい加減にしたら?
2017/10/11(水) 12:57:35.71ID:kWhsFBfN
ここは低脳大好き君の理解力のなさを眺める隔離スレですよ
2017/10/11(水) 13:08:34.86ID:SkbvO8X8
2017/10/11(水) 20:45:07.27ID:ZPBvYE2B
Doze使ったことないわ
2017/10/13(金) 06:14:22.12ID:tm/1QgDN
今まで電池餅をK-9としか比較してなかったけど、アクアを止めてGmailアプリにしたらスリープ時の電池持ちが違いすぎて笑えた
アクア使ってたときはGmailアプリの同期設定は無効にしてたよ
Gmailアプリにしてもスリープ時にプッシュ受信できるし特に不便はない
勿論アクアのような詳細設定は出来ないがメールを見るだけなら普通に使える
常時あれだけ無駄に電池食ってたとはね
アクア使ってたときはGmailアプリの同期設定は無効にしてたよ
Gmailアプリにしてもスリープ時にプッシュ受信できるし特に不便はない
勿論アクアのような詳細設定は出来ないがメールを見るだけなら普通に使える
常時あれだけ無駄に電池食ってたとはね
2017/10/13(金) 08:38:38.18ID:2R5LAoXj
そんなの最初から分かってたことだし
普通はgmailアプリが不満で他アプリ使うんだし
電池消費は他アプリ全部に言えることだし
いろいろと何をいまさら
普通はgmailアプリが不満で他アプリ使うんだし
電池消費は他アプリ全部に言えることだし
いろいろと何をいまさら
2017/10/13(金) 08:49:26.97ID:7QWoF21H
>>870
そうなの?
Gmailアプリの同期で消費する電力と、AquaのIMAPで消費する電力は圧倒的な差があるのは当たり前だったんだ
通信内容見ると、同じような間隔で同じくらいの通信量なのにね
自分には何処に消費電力の差があるのかが分からなかった
ググるとGmailアプリだと電池持ちが悪いから他のメーラーにしたというのもあったりするけど真逆だね
そうなの?
Gmailアプリの同期で消費する電力と、AquaのIMAPで消費する電力は圧倒的な差があるのは当たり前だったんだ
通信内容見ると、同じような間隔で同じくらいの通信量なのにね
自分には何処に消費電力の差があるのかが分からなかった
ググるとGmailアプリだと電池持ちが悪いから他のメーラーにしたというのもあったりするけど真逆だね
2017/10/13(金) 08:59:08.58ID:7QWoF21H
>>870
ググるとGmailアプリの電池餅が悪いと言うのは見つかるけど、Gmailアプリの方がよいと言うのはみつからない
Gmailアプリの方が電池餅がよいのは常識みたいだから分かるサイト教えてよ
まさか適当に言っただけじゃないよね?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8976440.html
http://hello.lumiere-couleur.com/smilkobuta/2014/04/07/gmail%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E6%B6%88%E8%B2%BB%E9%87%8F%E3%81%8C%E3%81%B2%E3%81%A9%E3%81%84/
ググるとGmailアプリの電池餅が悪いと言うのは見つかるけど、Gmailアプリの方がよいと言うのはみつからない
Gmailアプリの方が電池餅がよいのは常識みたいだから分かるサイト教えてよ
まさか適当に言っただけじゃないよね?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8976440.html
http://hello.lumiere-couleur.com/smilkobuta/2014/04/07/gmail%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E6%B6%88%E8%B2%BB%E9%87%8F%E3%81%8C%E3%81%B2%E3%81%A9%E3%81%84/
2017/10/13(金) 09:56:53.01ID:+xmJE0ew
>>872
3年も4年も前のurlを貼りつつ、実体験と違うことを主張するのって、何?なんて遊び?
3年も4年も前のurlを貼りつつ、実体験と違うことを主張するのって、何?なんて遊び?
2017/10/13(金) 10:36:10.08ID:zm6VSuyX
どれくらいAquaとGmailで違うんだろ
1%くらい?
1%くらい?
2017/10/13(金) 11:46:48.47ID:qs5oq2jY
常識の根拠示せないんだね
2017/10/13(金) 12:02:26.22ID:MelzW4yA
>>874
スリーブ時の端末全体の電池消費量は
Aqua 1.2%/h
Gmail 0.5%/h
だった
プッシュを設定してるラベルの数
はどちらも同じ設定
Aquaは、持続時間30分 キープアライブなしに設定
Gmailは設定できないのでデフォルト
8時間だと、Gmailなら4%しか減らないがAquaだと約10%も電池が減るね
1年前くらいにK-9を使ってたときはAquaとほぼ同じだった
数年前はGmailの方が電池消費激しかった記憶があるが、知らない間に省エネになっていた感じだね
スリーブ時の端末全体の電池消費量は
Aqua 1.2%/h
Gmail 0.5%/h
だった
プッシュを設定してるラベルの数
はどちらも同じ設定
Aquaは、持続時間30分 キープアライブなしに設定
Gmailは設定できないのでデフォルト
8時間だと、Gmailなら4%しか減らないがAquaだと約10%も電池が減るね
1年前くらいにK-9を使ってたときはAquaとほぼ同じだった
数年前はGmailの方が電池消費激しかった記憶があるが、知らない間に省エネになっていた感じだね
2017/10/13(金) 12:27:03.54ID:7a/CGKpF
BatteryMixで見る限りAquaを消しても
0.1〜0.2%/Hの普段の揺れに隠れて
全然分からないくらいしか変わらない
24時間で1%ぐらいは差が出るかな?
0.1〜0.2%/Hの普段の揺れに隠れて
全然分からないくらいしか変わらない
24時間で1%ぐらいは差が出るかな?
2017/10/13(金) 14:51:12.98ID:6svNV4AZ
2017/10/13(金) 15:12:56.75ID:ZuCs5Wyo
2017/10/13(金) 19:19:15.78ID:6W1c7cTc
>>879
ごめんよくわからんわ
それってアプリごとじゃなくてスマホ全体かな
アプリごとはどうしたんだろ?
GSamとかじゃないの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1361901.jpg
ごめんよくわからんわ
それってアプリごとじゃなくてスマホ全体かな
アプリごとはどうしたんだろ?
GSamとかじゃないの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1361901.jpg
2017/10/13(金) 19:38:09.78ID:6jaXiuiJ
2017/10/13(金) 20:57:51.64ID:qHMJq+uw
2017/10/15(日) 09:20:48.21ID:gIvddo8w
>>882
昨晩の電池消費のスクショを取ってみた
同期15分、キープアライブ15分の設定で
端末全体の電池消費量がBatteryMixで0.5P/H
ttps://i.imgur.com/PUhJ2Yt.png
これはその時のGSamのPower Usedだけど、
Aquaが3.9%(ちょうどお前と同じだな)っていうのは
電池を3.9%使ったっていう意味じゃなくて
0.5%P/Hのうち3.9%がAquaっていう意味な
つまり電池消費は0.5P/H * 3.9% = 0.0195P/H
Aquaが24時間で消費する電池は0.468%だな
ttps://i.imgur.com/FePj2RN.png
昨晩の電池消費のスクショを取ってみた
同期15分、キープアライブ15分の設定で
端末全体の電池消費量がBatteryMixで0.5P/H
ttps://i.imgur.com/PUhJ2Yt.png
これはその時のGSamのPower Usedだけど、
Aquaが3.9%(ちょうどお前と同じだな)っていうのは
電池を3.9%使ったっていう意味じゃなくて
0.5%P/Hのうち3.9%がAquaっていう意味な
つまり電池消費は0.5P/H * 3.9% = 0.0195P/H
Aquaが24時間で消費する電池は0.468%だな
ttps://i.imgur.com/FePj2RN.png
2017/10/15(日) 10:09:22.14ID:qQUGWalf
>>883
キープアライブと同期を15分も設定してこの電池使用量?
持続時間はオフ出来ないから30分〜2時間も行われてる
通信のフル装備だね
多分スリープ時にAquaはキルされてるよ
持続時間とキープアライブだけでなく、電池を食う同期を15分間隔でやってもこの電池餅というのはあり得ないね
実際の通信ログを確認した方がいいと思うよ
設定通りの通信が行われてるのかどうか
キープアライブと同期を15分も設定してこの電池使用量?
持続時間はオフ出来ないから30分〜2時間も行われてる
通信のフル装備だね
多分スリープ時にAquaはキルされてるよ
持続時間とキープアライブだけでなく、電池を食う同期を15分間隔でやってもこの電池餅というのはあり得ないね
実際の通信ログを確認した方がいいと思うよ
設定通りの通信が行われてるのかどうか
2017/10/15(日) 10:57:53.90ID:gIvddo8w
2017/10/15(日) 11:37:44.03ID:fz9khMKs
パケットの中まで覗いてご苦労なこった
2017/10/15(日) 13:02:44.18ID:u/r9LogX
2017/10/15(日) 13:34:30.51ID:waeEQr9/
2017/10/15(日) 13:48:09.05ID:M+pBSmnV
2017/10/16(月) 01:05:57.43ID:tEF7JlsP
>>887
GSamの%/hって
Since Last Unplugged、Since Last Full Charge、Since Screen Off、Since Now
しかなくて
Battery Mixみたいに過去1週間の測定値を全部読み出せるとかして
特定の期間での消費電力を調べるための機能がないでしょ
逆にBattery Mixのアプリごとの記録はAndroid6以降まともに測定できないから
ここはGSamじゃないとだめ
1つで両方できるアプリが出たらBattery MixもGSamも捨てるが
なかなか無いね
GSamの%/hって
Since Last Unplugged、Since Last Full Charge、Since Screen Off、Since Now
しかなくて
Battery Mixみたいに過去1週間の測定値を全部読み出せるとかして
特定の期間での消費電力を調べるための機能がないでしょ
逆にBattery Mixのアプリごとの記録はAndroid6以降まともに測定できないから
ここはGSamじゃないとだめ
1つで両方できるアプリが出たらBattery MixもGSamも捨てるが
なかなか無いね
2017/10/17(火) 16:16:35.53ID:g2YLR4+T
ただ今半額セール実施中
2017/10/17(火) 20:12:12.54ID:N3+8Tg/M
>>891
半額で560円とは…。
半額で560円とは…。
2017/10/17(火) 21:56:04.66ID:yBJ8gdb8
便利でずっと使えるのに1000円ぽっちを渋るやつとは友達には絶対なれないwww
2017/10/20(金) 17:28:54.48ID:Y30YXEZn
半額セール終わってた
2017/10/20(金) 17:47:48.92ID:oCTVbX+P
半額と言いながら昔の定価と同じぐらいとは…
2017/10/20(金) 19:06:06.77ID:jrLTl+HE
安い時にはわざわざ買うことねぇとか言うくせに、高くなったら惜しくなってたけぇとか言う・・・カスの言うことはいつも負け組を象徴するな
2017/10/20(金) 20:17:49.10ID:CuqqVqyw
「前の値段を知ってる」時点で推して知るべし
2017/10/21(土) 10:53:02.44ID:jvP3RxwM
ロック画面のプッシュアカウント表示って消せないんですか?
2017/10/21(土) 11:09:25.71ID:oz3Gu3eI
さあな
2017/10/21(土) 21:52:08.50ID:epqQlPWG
消せる
901名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/26(木) 14:57:25.61ID:igdMx+OC 通知のDoze問題から開放されて満足
K9は余りにもデザインが野暮ったいからパス
使い勝手も他メールアプリと比べて一番じゃないかと
高いけどPro版買ったよ
K9は余りにもデザインが野暮ったいからパス
使い勝手も他メールアプリと比べて一番じゃないかと
高いけどPro版買ったよ
2017/10/26(木) 20:11:13.12ID:PGI1gvc6
2017/10/31(火) 23:07:39.89ID:jLgY0596
今Proキーのアプデが来てたので更新したが何の意味があるんだろう?
単にPro版のライセンスがあるかどうかを区別するだけのもの
古いProキーアプリだと認証されないということもなさそうだし、Proキーの更新は他のも含めて理解できない
更新すると良いこと有るのか詳しい人教えて!
単にPro版のライセンスがあるかどうかを区別するだけのもの
古いProキーアプリだと認証されないということもなさそうだし、Proキーの更新は他のも含めて理解できない
更新すると良いこと有るのか詳しい人教えて!
2017/11/01(水) 00:06:37.55ID:5YvTQw5+
AQUAもAQUA Proのアップデートも来たな
2017/11/02(木) 17:59:51.71ID:VONBSfl1
>>903
生きているって素晴らしい
生きているって素晴らしい
2017/11/05(日) 13:46:11.07ID:KIohXPAV
こんな素晴らしいメールアプリ気づくと遅すぎだ
糞モシアを1年ぐらい使ってたじゃねーかよ…
フォルダ分けできない糞アプリでストレスな日々だったわ
糞モシアを1年ぐらい使ってたじゃねーかよ…
フォルダ分けできない糞アプリでストレスな日々だったわ
2017/11/05(日) 17:37:19.07ID:ErYO3INX
aquaってプッシュとフェッチ同時設定しておくと両方とも有効なの?
両方有効だとプッシュで受信失敗してもフェッチで受信してくれるから良いな〜と思って
両方有効だとプッシュで受信失敗してもフェッチで受信してくれるから良いな〜と思って
2017/11/06(月) 20:52:21.82ID:xhYM5a9n
調べてもわからんので教えてください。
設定してあるyahoo.co.joのアドレスからメールを送りましたが、エラーになっていたようで送れていませんでした。
で、アクアメールにfailure noticeのメールが入ってきません。
家のPC(windows live mail)には届いています。
aquaでメール送る(エラー返ってない)
→1日後家のPCのメーラー開くとエラーが返っている。日付は前日送信した直後
同じことを再度やりましたが結果は同じでした。
エラーが来ないとちょっと問題があるのでご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
なにか設定あるのでしょうか?・・・
設定してあるyahoo.co.joのアドレスからメールを送りましたが、エラーになっていたようで送れていませんでした。
で、アクアメールにfailure noticeのメールが入ってきません。
家のPC(windows live mail)には届いています。
aquaでメール送る(エラー返ってない)
→1日後家のPCのメーラー開くとエラーが返っている。日付は前日送信した直後
同じことを再度やりましたが結果は同じでした。
エラーが来ないとちょっと問題があるのでご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
なにか設定あるのでしょうか?・・・
2017/11/06(月) 21:28:52.83ID:PHVgLN3X
設定にエラーの通知あるからバイブや音を設定すればわかるんじゃないの?
2017/11/06(月) 22:31:28.54ID:v6/BNuQV
ありがとうございます!
これを設定しないと、エラーメールを受信しないということですね。
やってみます。
これを設定しないと、エラーメールを受信しないということですね。
やってみます。
911名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 05:48:09.37ID:XcBf8VGw アプデきたんだが、
セカンダリ連絡先フォルダを同期できます
これはどうやってするの?
セカンダリ連絡先フォルダを同期できます
これはどうやってするの?
2017/11/10(金) 14:29:42.54ID:Z80olbmK
半額セールとかあるのか
待つとするか
待つとするか
2017/11/12(日) 23:20:01.41ID:nYH6gRUf
立ち上げた直後の画面でフォルダ内のメール数を表示させるには
どうすればいいの?
どうすればいいの?
2017/11/13(月) 01:31:51.90ID:GFhhXoxI
>>913
設定→外観と操作→アプリ起動直後の画面を「メイン画面」
設定→アカウントリスト→
アカウントのフォルダ展開表示を「全て」
かつ、フォルダーごとにメール総数を表示を「常に表示する」
でいかがでしょう
「外観と操作」で2パネルUIを選択するのもおすすめ
設定→外観と操作→アプリ起動直後の画面を「メイン画面」
設定→アカウントリスト→
アカウントのフォルダ展開表示を「全て」
かつ、フォルダーごとにメール総数を表示を「常に表示する」
でいかがでしょう
「外観と操作」で2パネルUIを選択するのもおすすめ
2017/11/13(月) 11:23:05.90ID:pQSZYM0A
2017/11/13(月) 12:07:34.13ID:1w3eZxa1
特定の送信先からのメールだけ通知する設定は出来ないでしょうか?
新着を全部通知する設定しか出来ませんか?
新着を全部通知する設定しか出来ませんか?
917916
2017/11/13(月) 12:53:32.29ID:1w3eZxa1 すみません、質問を変えます。
Gmailでラベルを付けたものが、aqua mailではフォルダに振り分けられると思うのですが、その特定のフォルダの新着のみ、通知音を鳴らすことは出来ないのでしょうか?
Gmailでラベルを付けたものが、aqua mailではフォルダに振り分けられると思うのですが、その特定のフォルダの新着のみ、通知音を鳴らすことは出来ないのでしょうか?
2017/11/13(月) 13:02:47.25ID:Oqe3U/wP
>>917
フォルダ毎の設定はプッシュ通知のオンオフなら出来るが音だけオンオフするのは出来ない
フォルダ毎の設定はプッシュ通知のオンオフなら出来るが音だけオンオフするのは出来ない
2017/11/13(月) 13:13:30.28ID:1w3eZxa1
2017/11/13(月) 13:29:55.70ID:JF2dYWNd
>>919
通知したくないフォルダに対して下記設定をします
設定→アカウント管理→[アカウント]→フォルダー→各フォルダの右側歯車→通知しないをチェック
これでフォルダ毎の設定が出来るよ
歯車やフォルダ名をタップして他にも色々と個別設定が出来る
通知したくないフォルダに対して下記設定をします
設定→アカウント管理→[アカウント]→フォルダー→各フォルダの右側歯車→通知しないをチェック
これでフォルダ毎の設定が出来るよ
歯車やフォルダ名をタップして他にも色々と個別設定が出来る
2017/11/13(月) 15:15:12.57ID:1w3eZxa1
2017/11/17(金) 16:02:10.06ID:nuiElvZg
セールまだかよね
2017/11/17(金) 20:40:05.18ID:uINCXPWA
そうねクリスマスとかセールやりそうよね
2017/11/17(金) 21:10:43.39ID:Dz+NPTSV
貧乏人は一生待ってろwwww
2017/11/18(土) 01:54:53.57ID:JysVSioM
PCのソフトで数万円とかならわかるが
ランチ一食分だろ
ランチ一食分だろ
2017/11/18(土) 02:34:47.64ID:RSklpGFc
負け組特有のあれだろ
2017/11/18(土) 20:53:59.45ID:mbaO/1AP
俺の場合10日分の食費に匹敵するから
下手したら餓死する
下手したら餓死する
2017/11/18(土) 21:53:02.87ID:RSklpGFc
その前に携帯持つのやめたら!?
2017/11/18(土) 22:28:04.07ID:x8o5jGhT
>>927
つ野草
つ野草
2017/11/18(土) 22:36:48.48ID:J5yyAqjf
半額セールまだかよクソが
2017/11/24(金) 06:17:43.00ID:VGZXBDvQ
2017/11/24(金) 10:15:53.99ID:gzdU/Pc+
半額セール来たよ
2017/11/24(金) 10:39:51.92ID:6V4Bfhis
Googleplayからではなく、アクアメールのプッシュ通知経由でproにしたんだけど、
アクティベーションコードってどこで見れるんだろうか…
Googleplayのprokeyはインスト済みになってないし、アプリを間違って消したらproじゃなくなるってことないよね…?
アクティベーションコードってどこで見れるんだろうか…
Googleplayのprokeyはインスト済みになってないし、アプリを間違って消したらproじゃなくなるってことないよね…?
2017/11/24(金) 14:48:55.04ID:5H8XaOQN
2017/11/24(金) 18:56:23.15ID:TGkaK1m6
2017/11/24(金) 23:58:03.43ID:yZ2hoSo3
>>932
サンキュー!間に合った
サンキュー!間に合った
2017/11/25(土) 01:39:33.92ID:gtt1soZt
こうたで
2017/11/25(土) 23:50:45.93ID:/habheLQ
Google Play経由でないってどうやって金払ったの?
アクティベーションコードなんてあるの?
アクティベーションコードなんてあるの?
2017/11/26(日) 01:54:47.11ID:1WtR2LFO
内部課金のこととだろ
通知が来たらそうなる
通知が来たらそうなる
2017/11/26(日) 23:09:48.82ID:2W5miidC
>>934
すぐ終わるかと思ったら
https://i.imgur.com/jNiu7OA.png
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.kman.AquaMail.UnlockerMarket
続いてるな
買っちゃった後だからセール残り時間とか見えない
元々560円だから元に戻っただけと言えなくもない
すぐ終わるかと思ったら
https://i.imgur.com/jNiu7OA.png
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.kman.AquaMail.UnlockerMarket
続いてるな
買っちゃった後だからセール残り時間とか見えない
元々560円だから元に戻っただけと言えなくもない
2017/12/01(金) 17:28:34.71ID:7lnGhRM9
戻るもなにも需要があれば価格は上がる
2017/12/01(金) 23:52:14.03ID:yvrSAt7j
需要があったら下がるだろ
2017/12/02(土) 03:56:26.10ID:CH+pTMvM
え?
2017/12/02(土) 05:43:04.82ID:RReB4byt
ええ?
2017/12/02(土) 16:08:33.72ID:pptX07CB
そんなもの、売主の意識次第。人気商品なら値上げしても大丈夫と考えるか、数が出るから安くしても売り上げは下がらない、安くすれば数が出て逆に売り上げが上がるかもしれないと考えるか。
2017/12/02(土) 16:11:14.92ID:pptX07CB
普通の工業製品と違って、製造原価が掛からないから自由な所があるな。開発費(買収費用)は掛かってるけれど。
2017/12/02(土) 17:31:46.89ID:zgXq9bJJ
意識っていうか販売戦略次第だけど
アプリみたいな変動費がほとんどかからない商材は
数を優先するのがセオリーだよな
アプリみたいな変動費がほとんどかからない商材は
数を優先するのがセオリーだよな
2017/12/02(土) 18:34:04.38ID:pptX07CB
>>947
普通はそうだけど、結局は売主の自由だからなあ。
普通はそうだけど、結局は売主の自由だからなあ。
2017/12/10(日) 22:13:15.81ID:VCoeLGjX
K-9みたいに完全なヘッダ表示はできないんでしょうか?
2017/12/10(日) 22:19:06.63ID:GMuuCHJ3
ヘッダーを表示するじゃあかんの?
2017/12/10(日) 22:54:01.63ID:VCoeLGjX
2017/12/13(水) 19:16:32.42ID:Dh5MzYov
ドコモのメール受けてる人はメッセージRとかはどうしてるの?
2017/12/14(木) 01:01:57.00ID:Mw1EHwBd
このアプリって画面消えてるとき通知どんな感じでくるのですか?
監視対象からはずしても通知でない。
監視対象からはずしても通知でない。
2017/12/15(金) 13:19:22.620
その他のメールアプリからのご利用 | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/
2017/12/15(金) 14:30:19.62ID:8/Xu7Ssk
メッセージRは届かないようにした。
2017/12/15(金) 14:35:01.59ID:Py+PO0nc
>>955
やはりそれしかないのですね。
やはりそれしかないのですね。
2017/12/16(土) 08:02:41.46ID:l9QE+69P
アカウント4ついれてるのですが、一つのアカウントですべて既読にするってやると全部のアカウント見に行くのはやめられないのですか?
2017/12/21(木) 04:26:50.56ID:mJiMYE7u
Android5.0.2
aquamail ver1.12.0-651
問題が発生したため
android.process.acore
を終了します。
電話帳との関連で不具合が
起きてるのか?・・・
aquamail ver1.12.0-651
問題が発生したため
android.process.acore
を終了します。
電話帳との関連で不具合が
起きてるのか?・・・
2017/12/21(木) 06:08:58.98ID:/ghsds8Z
その真相は!?
2017/12/21(木) 17:23:49.42ID:VLUH9GTK
良くわからなくて、電話もできなくなったので、初期化した(^^;
いま際構築中。。。
いま際構築中。。。
2017/12/21(木) 20:42:02.46ID:oCM9QlCp
隙あらば自分語り
2017/12/21(木) 22:35:50.84ID:FwOr21tV
通話もできなくなったなら、Aquaは無関係だろうな。
2017/12/22(金) 00:21:53.47ID:Bf2cW3F+
まあな
2017/12/25(月) 02:29:31.93ID:Itxra9C2
Gmailのアカウントで
Aquaにアカウント追加する時のブラウザ認証で正常に登録できるアカウントと
それだと許可ボタンを押しても
「ログイン(OAUTH2)サーバーから不明な
応答が返されました...」
って出てきて登録できず、
先にスマホのGoogleアカウントに登録してからAquaに登録すると
登録できるアカウントがあるんだけど
何が違うんだろう?
できればスマホのGoogleアカウントには登録したくないんだけど
Aquaにアカウント追加する時のブラウザ認証で正常に登録できるアカウントと
それだと許可ボタンを押しても
「ログイン(OAUTH2)サーバーから不明な
応答が返されました...」
って出てきて登録できず、
先にスマホのGoogleアカウントに登録してからAquaに登録すると
登録できるアカウントがあるんだけど
何が違うんだろう?
できればスマホのGoogleアカウントには登録したくないんだけど
2017/12/25(月) 12:39:41.87ID:vbdPOjB5
さっき半額の通知がきてたけど、
どこから行けば半額になるんですか?
もうだめなのかな?
どこから行けば半額になるんですか?
もうだめなのかな?
2017/12/25(月) 13:31:01.95ID:k1SGsJNu
普通にストアからでも半額になってるがなぁ
2017/12/25(月) 15:20:40.08ID:/Zdmvh7v
968965
2017/12/25(月) 16:21:05.69ID:vbdPOjB5 560円で半額なんですね。
スレの上の方を見てたらそれで定価みたいな書き込みがあったから。
スレの上の方を見てたらそれで定価みたいな書き込みがあったから。
2017/12/25(月) 17:23:29.52ID:k1SGsJNu
>>968
ちょっと前まではね、560が定価だったけど
ちょっと前まではね、560が定価だったけど
2017/12/25(月) 21:59:21.79ID:S3XE2+zC
倍に値上げして半額セールの時が以前の定価なんだよな〜
2017/12/25(月) 23:40:56.60ID:Pc+Fen97
まだ言ってんのか
ばかじゃねーの?
ばかじゃねーの?
2018/01/01(月) 17:22:31.05ID:BP6j9g43
「スケジュールどおりチェック」も「プッシュメール」もオフにしてるのに
1時間ごとにAquaがバッテリー消費するんだけどなんでだろう?
なぜかメールも受信する
Aquaが電池消費の上位なので
バッテリーを持たせたいときは完全に手動受信にしたいんだけど
Aquaのバッテリー使用
ttps://i.imgur.com/oynKTf4.png
このスクショではフォトの方が消費が多いけど、
大抵はシステムを除くとAquaが一番バッテリーを消費してるので
バッテリーを節約したい時は止めたい
設定
ttps://i.imgur.com/Cva2lqy.png
ttps://i.imgur.com/6Gcs9wn.png
1時間ごとにAquaがバッテリー消費するんだけどなんでだろう?
なぜかメールも受信する
Aquaが電池消費の上位なので
バッテリーを持たせたいときは完全に手動受信にしたいんだけど
Aquaのバッテリー使用
ttps://i.imgur.com/oynKTf4.png
このスクショではフォトの方が消費が多いけど、
大抵はシステムを除くとAquaが一番バッテリーを消費してるので
バッテリーを節約したい時は止めたい
設定
ttps://i.imgur.com/Cva2lqy.png
ttps://i.imgur.com/6Gcs9wn.png
2018/01/01(月) 20:39:42.47ID:yP0z4rtI
アカウント別の特別な設定で受信を設定してるとか
2018/01/01(月) 22:47:37.72ID:UZEwLO1X
975名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 12:55:01.30ID:7KusJ73v Hotmail ユーザーなんですけど、今まで10以上のアプリを試してきて、
まともにプッシュ受信できたのってaquaのみ。
Android端末も5つ試したけど、全てaquaしか使えない。
アプリ入れた時点で、最適化されてるんでしょうかね?
だから、デザイン以外の設定を恐くていじれないです。
まともにプッシュ受信できたのってaquaのみ。
Android端末も5つ試したけど、全てaquaしか使えない。
アプリ入れた時点で、最適化されてるんでしょうかね?
だから、デザイン以外の設定を恐くていじれないです。
2018/01/12(金) 13:38:29.63ID:ySNAkzuX
いくらでも無料のアプリあるのに1140円かよって思ってたけど、有料でも仕方ないと思えるくらいのアプリだわ
ただ定価は高杉
ただ定価は高杉
2018/01/12(金) 17:10:09.37ID:cB8n8cv8
千円ちょっとで悩みから解消されるなら安い方
2018/01/12(金) 17:18:02.05ID:wSCTknaS
メーラーってゲームとかみたいに一日何時間も触るものではないけど、
それがいいってなれば何年も使い続けるんだから納得出来るアプリなら1000円でも安いんじゃね?
それがいいってなれば何年も使い続けるんだから納得出来るアプリなら1000円でも安いんじゃね?
2018/01/12(金) 17:33:18.94ID:r5FMna9N
俺は261円で買ってたわ
2018/01/12(金) 20:40:48.04ID:ySNAkzuX
2018/01/12(金) 22:02:01.65ID:SnRnGrSI
今、そんなにするのか
2018/01/12(金) 22:34:14.88ID:qcEEDP2M
S8+のAquaで通知来るときと来ないときがあるのはなぜだろう?
Androidwearのmoto360 2ndで(Aquaからの)通知ポップアップというかバイブ含む反応が無いのは別問題?
下スワイプの通知確認には残ってるし、LINEや電話は問題なくプッシュ反応あるんだけど(元のk-9もちゃんとあった)、Aquaだけは無いんだよな。
本体はちゃんとステータスバー諸々の通知きてるんだけど。
Androidwearのmoto360 2ndで(Aquaからの)通知ポップアップというかバイブ含む反応が無いのは別問題?
下スワイプの通知確認には残ってるし、LINEや電話は問題なくプッシュ反応あるんだけど(元のk-9もちゃんとあった)、Aquaだけは無いんだよな。
本体はちゃんとステータスバー諸々の通知きてるんだけど。
2018/01/18(木) 11:26:44.60ID:3FW3bOOe
>>37と同じ事なのですが解決法はありますか?
「Amazon ご注文の確認」「Amazon (注文の品)の発送」と二通のメールが連続で少し時間を空けてくる場合、
最初の注文確認はタイトルがプッシュ通知されますが、次の発送連絡は「2件の未読メール」になります。
未読件数よりもプッシュされたメールのタイトルが知りたいのですが。
「Amazon ご注文の確認」「Amazon (注文の品)の発送」と二通のメールが連続で少し時間を空けてくる場合、
最初の注文確認はタイトルがプッシュ通知されますが、次の発送連絡は「2件の未読メール」になります。
未読件数よりもプッシュされたメールのタイトルが知りたいのですが。
2018/01/26(金) 01:32:22.98ID:dkO1+D6C
>>933
遅レスだが、アクアメールのサイト側で、購入時のgoogleアカウントと紐付けてるみたい。
https://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=5098.0
スマホ初期化時とかは、アクアメールのサイトから、アンロックアプリを直接インストすれば、proに戻るらしい。
遅レスだが、アクアメールのサイト側で、購入時のgoogleアカウントと紐付けてるみたい。
https://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=5098.0
スマホ初期化時とかは、アクアメールのサイトから、アンロックアプリを直接インストすれば、proに戻るらしい。
985名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 12:55:00.23ID:6I7c60NA 先日使い始めて設定を色々試しています
ステータスバーの通知において
一件目の通知では指定した音がなるのですが、そのまま未操作の場合
二件目以降の通知で何も音が鳴らない状態です
二件目以降も音が鳴るようにしたいのですが、
その場合どういった設定が必要が必要でしょうか?
AQUAの操作やステータスバーの通知を消した場合にはまた鳴ります
スレ内で出ている
設定→メールの通知→一度だけサウンドを再生のチェックを外す
外観と操作→通知アイコンを有効のチェックをはずす
は行いました
ステータスバーの通知において
一件目の通知では指定した音がなるのですが、そのまま未操作の場合
二件目以降の通知で何も音が鳴らない状態です
二件目以降も音が鳴るようにしたいのですが、
その場合どういった設定が必要が必要でしょうか?
AQUAの操作やステータスバーの通知を消した場合にはまた鳴ります
スレ内で出ている
設定→メールの通知→一度だけサウンドを再生のチェックを外す
外観と操作→通知アイコンを有効のチェックをはずす
は行いました
986985
2018/01/27(土) 13:24:38.54ID:6I7c60NA 自己解決しました
アカウントの特別な設定の方を最初期に弄ったのを忘れていたようです
失礼しました
アカウントの特別な設定の方を最初期に弄ったのを忘れていたようです
失礼しました
2018/01/31(水) 08:17:57.14ID:xudRhY16
設定をバックアップするにはどうしたらいい?
2018/01/31(水) 08:34:03.59ID:xO4gwE43
トップページで右上
2018/01/31(水) 18:40:24.93ID:xudRhY16
>>988
snks
snks
990名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金) 14:24:25.19ID:lJ0/9m15 受信メールに埋め込まれた画像も含めたファイルサイズを
確認する方法はありますか?
また送信メール作成でtoに入っているアドレスをコピーする方法は
ありますか?
確認する方法はありますか?
また送信メール作成でtoに入っているアドレスをコピーする方法は
ありますか?
991名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 04:58:18.70ID:4aSx9Asu Aqua Mailアプリにgmailアカウントを登録してキャリアメール(主にスマホ)から受信したメールの絵文字を表示させることは可能でしょうか?
また、gmailアカウントからキャリアメール宛に絵文字入りのメールを送信することは可能でしょうか?
同様に本アプリ上のdocomoメールアカウントと相手側のキャリアメール間での絵文字を含むメールの送受信は可能でしょうか?
また、gmailアカウントからキャリアメール宛に絵文字入りのメールを送信することは可能でしょうか?
同様に本アプリ上のdocomoメールアカウントと相手側のキャリアメール間での絵文字を含むメールの送受信は可能でしょうか?
2018/02/13(火) 06:26:29.59ID:ylIahDHK
2018/02/15(木) 00:43:28.82ID:y9ASVocL
ありがとうございます。
2018/02/26(月) 09:59:52.01ID:gDCee9vn
端末ロック時にメールを受信したらポップアップ表示する設定ってどこだっけ?
2018/03/01(木) 05:40:25.94ID:KNp7nQoI
ポップアップ表示出来るのはCosmoSia
2018/03/01(木) 12:51:03.91ID:i8TBeUu2
2018/03/01(木) 13:54:44.97ID:o5ieLQw5
>>996
それ、Android側じゃね!?
それ、Android側じゃね!?
2018/03/01(木) 14:27:25.51ID:i8TBeUu2
>>997
アプリ内で設定してたんだよ
当初popup freeとかいうアプリでポップアップさせてたんだが
aquaにpopup出来る設定を見つけて当初のアプリは削除しても
ちゃんとポップアップしてたんだよ
アプリ内で設定してたんだよ
当初popup freeとかいうアプリでポップアップさせてたんだが
aquaにpopup出来る設定を見つけて当初のアプリは削除しても
ちゃんとポップアップしてたんだよ
2018/03/01(木) 14:38:40.54ID:qbVmglIe
次スレ立つかなあ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/01(木) 14:59:08.24ID:AcI0L8v3 次は総合スレへ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 438日 16時間 48分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 438日 16時間 48分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- ぶんぶんぶーん!押忍!hololive DEV_IS ReGLOSSの番長!轟はじめ!🐧⚡🏡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ165
- 那須川天心敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- 正直、中国民の反日感情より、国内の反中感情の方がヤバくないか?ヤフコメ、X、TikTok、YouTube…どこ見てもヘイトが溢れてる [838847604]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
