Amazon製のFireタブレット 『Fire (2015)』 について語るスレです。
※『Fire (2015)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root化』『カスタムROM』は専用スレへ
■Fire (2015)
8GBモデル
http://amazon.jp/dp/B00Y3TMKKM
16GBモデル
http://amazon.jp/dp/B018Y22T90
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)
【GPU】 Mali-450 MP4
【メモリ】 1GB
【ストレージ】 8GB/16GB
【ディスプレイ】 7インチIPS液晶1024x600 (171ppi) 10点タッチ
【サイズ】 長さ191mm x 幅115mm x 厚み10.6mm (313g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 シングルバンド(2.4GHz:11n,11b,11g) シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.0LE A2DP
【オーディオ】 モノラルスピーカー/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/ジャイロスコープ
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大200GB
【バッテリー】 7時間: 充電6時間(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 Fireタブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 8GBモデル:8,980円/16GBモデル:10,980円
【保証期間】 90日間
■Fire用 事故保証プラン
1年 1,480円 http://amazon.jp/dp/B013178SES
2年 1,880円 http://amazon.jp/dp/B0131796OE
3年 2,480円 http://amazon.jp/dp/B013179D3I
■<root化 カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1442810218/
■前スレ
Fire (2015) Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1470945325/
探検
Fire (2015) Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/17(土) 08:30:43.20ID:CnWI9Pet
2016/12/17(土) 11:03:28.77ID:FVuT7k2h
2016/12/17(土) 12:54:21.96ID:o/XEcVQF
Fire2015、HD7(2014)2台、計3台本体のみを処分したいんですが、もし売るとしたら幾らぐらいになるでしょうか?
2016/12/17(土) 12:57:41.05ID:YJUtXAtJ
一万にはなるんじゃね
2016/12/17(土) 17:06:13.98ID:HhpSDGVy
フィルム無しだとすぐ指紋でベタベタになって動画見る度に拭かなきゃいけないじゃん
2016/12/17(土) 17:49:17.20ID:3gIwKLrm
2016/12/17(土) 21:17:57.29ID:CfZ7Adb6
>>7
希望額は?白で良い?
希望額は?白で良い?
2016/12/18(日) 00:34:06.23ID:/13GV17y
200GBはサポートしてないし実際に使えないでおk?
2016/12/18(日) 01:07:58.11ID:Abarc+ay
アマゾンで買い物しやすくていい
2016/12/18(日) 01:36:32.33ID:bjtKf4Pn
2016/12/18(日) 09:16:18.47ID:/13GV17y
>>11
おっいけんのか?今時128じゃ少なすぎるもんな
おっいけんのか?今時128じゃ少なすぎるもんな
2016/12/18(日) 09:17:14.65ID:a+lqSkiK
これってテレビにMHLとかでミラーリングできますか?
USBしかないみたいだけど。
USBしかないみたいだけど。
2016/12/18(日) 10:42:09.17ID:8at3T4i4
でも200って高くない?最安教えて。
2016/12/18(日) 11:23:50.27ID:8DjJxwe2
>>14
俺がヤフショで買ったときは8000円だったなサンディスクの
俺がヤフショで買ったときは8000円だったなサンディスクの
2016/12/18(日) 11:29:47.99ID:5B7/cljV
2016/12/18(日) 11:32:27.51ID:Dbad+jut
200GBの値段、糞タブより高いのかwww
2016/12/18(日) 11:52:56.70ID:Cu2kCswl
このタブレットで100以上もどうやって使うの?
32gのSDでも充分過ぎるんだけど
32gのSDでも充分過ぎるんだけど
2016/12/18(日) 11:58:45.34ID:jc93pSvq
エロ動画に決まってんだろ
2016/12/18(日) 12:02:24.07ID:5B7/cljV
>>18
「年収1億ももらってどうするの?300万でも使い切らないんだけど?」
「年収1億ももらってどうするの?300万でも使い切らないんだけど?」
2016/12/18(日) 12:12:04.50ID:5B7/cljV
2016/12/18(日) 12:24:39.21ID:FgE7oRSL
2016/12/18(日) 12:25:17.20ID:g3FlYI9P
microSDは突然死しやすいから頼り過ぎると泣きを見るという印象
2016/12/18(日) 12:28:49.31ID:5B7/cljV
>>22
Amazon製のFireタブレット 『Fire (2015)』 について語るスレです。
※『Fire (2015)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
Amazon製のFireタブレット 『Fire (2015)』 について語るスレです。
※『Fire (2015)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
Amazon製のFireタブレット 『Fire (2015)』 について語るスレです。
※『Fire (2015)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
Amazon製のFireタブレット 『Fire (2015)』 について語るスレです。
※『Fire (2015)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
Amazon製のFireタブレット 『Fire (2015)』 について語るスレです。
※『Fire (2015)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
Amazon製のFireタブレット 『Fire (2015)』 について語るスレです。
※『Fire (2015)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
2016/12/18(日) 12:28:50.62ID:Cu2kCswl
2016/12/18(日) 12:30:34.37ID:FgE7oRSL
2016/12/18(日) 12:33:29.34ID:5B7/cljV
2016/12/18(日) 13:34:07.92ID:uetOvX7k
実際年収での例え意味わからんぞ
2016/12/18(日) 14:26:20.81ID:msoGFO/R
他人の使い方なんて気にするなって事だろ
2016/12/18(日) 14:43:55.76ID:JJbkzLdc
2016/12/18(日) 15:17:27.42ID:zMVwyo+s
>>26
サンキューやっぱり200GBいけるのか
それとこのタブは車で使うねん純正HDDナビって見た目は最高だけど今更CD取り込むとか面倒だしBlu-ray持ってないし
CD1000枚ぐらいとAmazonビデオ他動画をダウンロードすると容量食うし200GBなんて余裕で使うわ
サンキューやっぱり200GBいけるのか
それとこのタブは車で使うねん純正HDDナビって見た目は最高だけど今更CD取り込むとか面倒だしBlu-ray持ってないし
CD1000枚ぐらいとAmazonビデオ他動画をダウンロードすると容量食うし200GBなんて余裕で使うわ
2016/12/18(日) 15:45:33.10ID:wcourlA1
Primeサービスをまともに使おうと思うと200GB欲しくなるかもしれんね
俺はunlimited中心の読書とHuluで動画見るくらいだから32GBでも余ってるけど
俺はunlimited中心の読書とHuluで動画見るくらいだから32GBでも余ってるけど
2016/12/18(日) 15:53:50.66ID:uetOvX7k
プライムでそんなに容量必要か?
ビデオはダウンロード出来るの20くらいが限度だしミュージックだって大したのあんまないし
ビデオはダウンロード出来るの20くらいが限度だしミュージックだって大したのあんまないし
2016/12/18(日) 16:00:34.13ID:zMVwyo+s
>>33
元々iPodclassicに入ってた音楽だから160GBあるんだよそれでも足りないし
元々iPodclassicに入ってた音楽だから160GBあるんだよそれでも足りないし
2016/12/18(日) 16:18:15.01ID:ePCK+4rX
セールで買ったけどノートpcもスマホもwinタブも持ってるからこれでいいし意外とこの解像度でもどっかのブログで言われてるほど悪くはないと思った16GBにしといたからニュースや学習系のアプリを中心に100個ぐらい入れたw完全に俺様用の玩具
一枚1500円の保護フィルム貼ったらすごい見映えがよくなった
気に入ったから後から延長保証も入った
一枚1500円の保護フィルム貼ったらすごい見映えがよくなった
気に入ったから後から延長保証も入った
2016/12/18(日) 16:24:13.75ID:ePCK+4rX
気に入ったけど
通知音はメールとニュースアプリで別にしたいけど無理なの?
通知音はメールとニュースアプリで別にしたいけど無理なの?
2016/12/18(日) 16:36:40.21ID:ePCK+4rX
どっかのスレでみたけどGmailは動くけどGoogle inboxアプリはうまく動作しないなあ
rootjunkyのツール使うのに抵抗があったから自分の引退した泥4.4スマホから抜いたplaystoreとか使ったのは関係あるかな?
rootjunkyのツール使うのに抵抗があったから自分の引退した泥4.4スマホから抜いたplaystoreとか使ったのは関係あるかな?
2016/12/18(日) 16:43:59.46ID:uetOvX7k
2016/12/18(日) 19:56:25.93ID:Cu2kCswl
500円のクーポンきた
あると便利な有料アプリとかある?
あると便利な有料アプリとかある?
2016/12/18(日) 19:57:45.30ID:5wkm93gk
2016/12/18(日) 20:17:44.80ID:lOKOjsEB
4つ入れるやり方だとPlayストアは動いても
PlayゲームとかGoogle設定とか動かないんじゃないの?
権限がどうとかだった気がする
要らない人は要らないかもだが
PlayゲームとかGoogle設定とか動かないんじゃないの?
権限がどうとかだった気がする
要らない人は要らないかもだが
2016/12/18(日) 20:39:08.38ID:aXB9Ood5
普通に動くが
2016/12/18(日) 20:44:19.62ID:JJbkzLdc
>>41
それで動いてるけど
それで動いてるけど
2016/12/18(日) 22:00:17.61ID:ePCK+4rX
まあinboxはスマホの方で動かせばいいし
てかルートジャンキーにびびるのにこの非rootでNovaランチャー無理矢理使うアプリインストールしてみた
http://forum.xda-developers.com/amazon-fire/orig-development/app-root-launcherhijack-custom-launcher-t3409531?tag=823814-20
てかルートジャンキーにびびるのにこの非rootでNovaランチャー無理矢理使うアプリインストールしてみた
http://forum.xda-developers.com/amazon-fire/orig-development/app-root-launcherhijack-custom-launcher-t3409531?tag=823814-20
2016/12/18(日) 23:26:20.71ID:Nh+feN5w
radiko動かないのねこの端末。
2016/12/18(日) 23:46:13.36ID:HvVa2ozh
>>45
普通に動いてますが
普通に動いてますが
2016/12/19(月) 00:01:37.87ID:uoCfxa/7
再起動したらradiko動きました。すんません。Wi-Fi止まってたみたい。
2016/12/19(月) 15:53:42.45ID:yuQHLZzH
充電中〜充電終了でランプの色でお知らせするアプリとかない?
2016/12/19(月) 19:01:01.27ID:p2mKufNc
Novaのランチャーを入れていますがウィジェットを表示することはできますか?
2016/12/19(月) 20:22:17.98ID:uu7DM92k
GPS無しでも方角が分かるアプリないかなあ太陽や星の位置から推定するみたいなアプリとか?
2016/12/19(月) 20:24:42.38ID:uu7DM92k
さすがにアプリ130個も入れたら重いしわけわからんなあ
2016/12/19(月) 20:38:26.19ID:CeeYO+0N
星が見えるなら北極星探せばいいじゃん
2016/12/19(月) 20:47:10.16ID:efGnXQvB
太陽の位置とアナログ時計で方角がわかるってコナンが言ってた
2016/12/19(月) 21:03:12.87ID:kuXkFNBv
自分のいる場所が分かってるならあとは地図を見れば方角が分かる
2016/12/19(月) 22:00:02.53ID:YmzTGATS
もしアニソンがすべて昭和のロボットアニメ風だったら、
っていうアルバム最高だった。プライムに入ってなかったらまず出会うことがなかっただろうこういうアルバムとかいい映画とかに出会うとやたら得した気分になる♪
っていうアルバム最高だった。プライムに入ってなかったらまず出会うことがなかっただろうこういうアルバムとかいい映画とかに出会うとやたら得した気分になる♪
2016/12/19(月) 22:41:18.16ID:A2Dd8AoJ
>>49
出来ない。まあ、そんなもんなんだろうと思ってる。
出来ない。まあ、そんなもんなんだろうと思ってる。
2016/12/19(月) 22:48:56.97ID:aKY8KGmj
公式の中にあるブルーライト軽減っていうアプリいれたら
横画面にすると下の方だけフィルターかからないんだけどgp入れてない人はどうしてる?
横画面にすると下の方だけフィルターかからないんだけどgp入れてない人はどうしてる?
2016/12/19(月) 22:50:12.47ID:eClnUb67
blueshadeでいいじゃん
2016/12/20(火) 08:10:35.01ID:dPSLYoO1
2016/12/20(火) 08:19:35.49ID:eNhAHTGU
2016/12/20(火) 09:32:13.72ID:0MYr0RQz
blueshadeって色濃過ぎじゃね
2016/12/20(火) 12:02:53.95ID:DYPJ1GSU
GoogleマップはGPS無くても現在地を取得できるんだな(Wi-FiのAP情報を使うのかな)
ただし、オフライン機能が国内で使えないのが残念
現在地取得とオフライン機能の両方をサポートした地図アプリはないだろうか
(複数のアプリを組み合わせて使う手もあるが)
ただし、オフライン機能が国内で使えないのが残念
現在地取得とオフライン機能の両方をサポートした地図アプリはないだろうか
(複数のアプリを組み合わせて使う手もあるが)
2016/12/20(火) 12:49:59.32ID:GtS6XoaZ
bluetoothキーボードってまともに使える?
使えるとして何使ってる?
Evernoteでメモするぐらいの用途なんだが
使えるとして何使ってる?
Evernoteでメモするぐらいの用途なんだが
2016/12/20(火) 15:07:29.99ID:RKLANpcl
>>63
ベステックBTBK09というのを使ってる。特に問題ないです。
ベステックBTBK09というのを使ってる。特に問題ないです。
2016/12/20(火) 15:36:03.24ID:rGaijS3M
100均のIPad mini用フィルム切って貼ったらめちゃくちゃ見やすくなったね
1000円も出してフィルム買う必要ないわな
1000円も出してフィルム買う必要ないわな
2016/12/20(火) 21:23:16.80ID:ipewDvRH
2016/12/20(火) 23:09:05.24ID:aXyy693J
>>59
そんなのわかってるけど、Novaだと出来んのよ。
そんなのわかってるけど、Novaだと出来んのよ。
2016/12/20(火) 23:14:58.87ID:+S37H1dQ
俺のシートはELECOM製で元値3000円が半値で1500円
シートを切るとき反らないようにするためのシートや
貼るときの画面の汚れを取るための切手4枚分くらいの大きさの拭き布
気泡を追い出すためのヘラまでついてきた
田舎だからこれしかなかったの(泣)
シートを切るとき反らないようにするためのシートや
貼るときの画面の汚れを取るための切手4枚分くらいの大きさの拭き布
気泡を追い出すためのヘラまでついてきた
田舎だからこれしかなかったの(泣)
2016/12/21(水) 07:03:10.12ID:cWwiQx3V
シートなんて 張らない、それが男
2016/12/21(水) 10:10:38.01ID:6naRi1Za
>>68
Amazon FIREを持っててなぜ保護シートをAmazonで買わないの・・・
Amazon FIREを持っててなぜ保護シートをAmazonで買わないの・・・
2016/12/21(水) 10:11:20.08ID:PReqD6O/
黙ってろ
2016/12/21(水) 10:31:31.74ID:6naRi1Za
なんだ嘘話か
2016/12/21(水) 12:02:20.84ID:qGsfYFFQ
これまで100均のクッションケースにいれてたけど
それ買い足しのペーパーホワイトにまわした
んで同じのはもう見かけないんだよね……
仕方ないのでFireのために以前スレでたまに見かけた
レザーケース買った
ぴったり合うね
それ買い足しのペーパーホワイトにまわした
んで同じのはもう見かけないんだよね……
仕方ないのでFireのために以前スレでたまに見かけた
レザーケース買った
ぴったり合うね
2016/12/21(水) 13:01:35.19ID:mNGrv/uQ
2016/12/21(水) 14:49:45.47ID:x6SQBuek
2016/12/21(水) 15:07:14.18ID:Qch1QJEV
百均ので十分だって結論が出てるのに
1500円の物をなんで推してくんだろ
1500円の物をなんで推してくんだろ
2016/12/21(水) 15:11:00.18ID:x6SQBuek
嘘じゃねーしエディオンでTB-FR116FLCA買ったし
2016/12/21(水) 15:16:12.40ID:HqMMJWlf
2016/12/21(水) 15:24:20.34ID:Qch1QJEV
>>78
安い3480のタブを買って高い1500のシートを買うって矛盾してないか
安い3480のタブを買って高い1500のシートを買うって矛盾してないか
2016/12/21(水) 15:42:16.24ID:HM0q5pk4
>>79
好きに買えばいいだろうが
好きに買えばいいだろうが
2016/12/21(水) 16:02:23.15ID:m3K/nS/I
>>79
世の中矛盾してる人だらけなんだから気にするなって
世の中矛盾してる人だらけなんだから気にするなって
2016/12/21(水) 16:04:00.42ID:UD+Z+Nxd
2016/12/21(水) 16:06:27.11ID:PReqD6O/
でも9000円じゃ買わないもんm
2016/12/21(水) 16:22:43.28ID:Qch1QJEV
2016/12/21(水) 16:31:42.23ID:gC1CADdS
ID:Qch1QJEVがバカなのは事実
2016/12/21(水) 16:47:24.40ID:m3K/nS/I
このタブレット車内に置きっぱにしてる人いる?
今冬だから大丈夫かなあと思うけど
実際にしてる人、どう?
変形したりしない?
今冬だから大丈夫かなあと思うけど
実際にしてる人、どう?
変形したりしない?
87名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/21(水) 17:09:14.88ID:w/snXwMe 冬はいいけど真夏はやばいだろ
バッテリー積んだものはナメてると危険
バッテリー積んだものはナメてると危険
2016/12/21(水) 17:13:24.67ID:s+IK86b3
勝手にインストされてたんだけど、Rapidsって何だろ?
2016/12/21(水) 17:16:35.25ID:q31R5saU
>>88
このへんで話題が出てる
Fireタブレット総合46【無印/HD/HDX】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473603611/446-449
このへんで話題が出てる
Fireタブレット総合46【無印/HD/HDX】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473603611/446-449
2016/12/21(水) 17:47:25.03ID:Qch1QJEV
2016/12/21(水) 17:49:56.08ID:aqWS48mw
言いたいのはそこじゃない
2016/12/21(水) 17:56:44.14ID:VyHeBuFV
一方情弱な俺はナカバヤシの1350円フィルムを買うのであった
そっか100均にフィルムあるのか…
そっか100均にフィルムあるのか…
2016/12/21(水) 17:58:12.96ID:aqWS48mw
ドンマイ
スマホもiPhoneサイズで収まるものなら機能性のフィルムもあったりするからオススメ
スマホもiPhoneサイズで収まるものなら機能性のフィルムもあったりするからオススメ
2016/12/21(水) 18:19:56.93ID:hBCT0+1a
5歳の娘が専用で使ってるけどテーブルからフローリングに落とそうがボールペンで画面引っ掻こうが壊れるどころかキズ1つつかない
本当に丈夫
本当に丈夫
2016/12/21(水) 19:47:20.72ID:q+m5dkOG
2016/12/21(水) 19:52:45.20ID:k9yuSJbl
ケース二重に何の意味が
2016/12/21(水) 20:47:04.59ID:tjFj1dPf
断熱効果かね
2016/12/21(水) 21:11:46.56ID:l21/sgxH
2重の外側用のケースはどこで買えますか?
99名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/21(水) 21:27:49.30ID:8WkdgH05 発泡スチロールかクーラーボックスに入れとけ
2016/12/21(水) 23:46:52.58ID:SSRVKWFQ
2016/12/21(水) 23:58:19.71ID:aqWS48mw
私は裸の貧乏人
2016/12/22(木) 00:03:23.83ID:ysQyjp0g
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 深夜雑談★19
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【朗報】ボディビル大会で優勝した日本人、ボディが凄すぎて雑コラみたいになってしまう [731544683]
- お前ら好きな落語の噺書いてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 日本国民「高市は発言を撤回するべき」
- 顔は選べるけどおっぱいは選べないぞ
