Androidホーム画面作成用質問スレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/02(金) 17:53:19.26ID:LChL5WrM
ホーム画面を作るにあたっての質問スレです
こんな事したいんだけど
これどうするの?
と思った時に活用して下さい
質問者さんへ
質問はできるだけわかりやすく。参考画像等があれば添えて下さい
回答者さんへ
質問が細かくなるようでしたら各専用スレに誘導してあげて下さい

関連スレ
【ホーム】Android Homeアプリ Part34【SUB】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457171320/
【ホームアプリ】Lightning Launcher Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450488514/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」20本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1479478136/
Androidアプリ質問スレPart16【探し物は別スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1471368875/
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part67©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1463195936/
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1452137932/


※テンプレは必要になるようでしたら随時議論と言う事で
※前スレ
Androidホーム画面作成用質問スレ Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1436097233/
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 03:58:52.54ID:tx1SNauD
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 04:06:36.24ID:tx1SNauD
KLWPを使っています。
横長の画像を左方向にスライドループさせたいのですが
最後まで流れ切った後、再度最初から流す方法がわかりません。
どのようにすればいいのでしょうか?
2017/02/24(金) 14:11:55.18ID:ZG1yGQsq
アニメのところにループあるやん
2017/02/24(金) 19:07:40.15ID:UJGyfRS1
novaで「上下のグラデーション表示」をオフにしても画像のように上の方にグラデーションが残ってしまいます。これを消すにはどうすればいいでしょうか?
http://i.imgur.com/rXDIwVq.png
2017/02/24(金) 19:11:04.82ID:nDHAQOXw
>>274
クイック検索バーの表示をオフにすればいいのでは
2017/02/24(金) 19:14:51.48ID:UJGyfRS1
>>275
オフにしても残ってしまうんです...

http://i.imgur.com/2CUcvIL.png
2017/02/24(金) 19:47:12.86ID:VAkYMDeC
>>276
上しかグラデーションになってないからNovaの設定じゃなくて何か別のランチャーの設定では?
2017/02/24(金) 20:07:11.99ID:UJGyfRS1
>>277
nova以外にはデフォルトのテーマしか入ってないけど他のランチャーが適用してるランチャーに干渉してくることってあるんですか?
2017/02/24(金) 21:27:16.57ID:qVz5YLSL
>>277
壁紙ぴったんapkで解決
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 03:16:17.27ID:gWCo0s/b
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 03:19:23.27ID:gWCo0s/b
KLWPで音楽を再生させている間、レコード盤がくるくる回るようにしたいんだけど
レコード盤のアニメで、実行をグローバルスイッチにすると
ループが選べなくなっちゃうんだけど、再生させている間ずっと回すには
どうしたらいいの?
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 04:17:59.44ID:gWCo0s/b
>>281だけど、解決しんですが、新たな疑問が出たので教えてください。
実行を数式→電卓入力で
$if(mi(state)=PLAYING, LOOP_FW, DISABLED)$
演算子に
$if(mi(state)=PLAYING, 1)$
で、できたんですが、音楽を停止させたときに
タップした時点の画像の回転角度が維持されずに
最初の位置に戻るまで停止しません。
これをタップしたときの角度を維持するにはどうすればいいのでしょうか。
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 12:02:08.30ID:C/jcB17J
KLWPでテキストの値が一致で指定のテキストにifで置き換えることは出来たのですが
これをA.jpg、B.jpgなどに置き換えることは可能でしょうか?
できれば記述の例を教えていただけると幸いです
2017/02/25(土) 13:33:33.78ID:Mih+CFK/
>>283
できた奴を書け
何言ってるかわからん
2017/02/25(土) 18:29:17.74ID:D6fNGbhu
shapeのFXを計算機にして
$if(mi(state)=PLAYING,file:/sdcard/pictures/A.jpg,file:/sdcard/pictures/B.jpg)$
これで音楽再生中はA.jpg停止中はB.jpgになる
2017/02/27(月) 01:26:24.37ID:3gKheAuU
klwpなんですが
$if(nc(wifi)=CONNECTED,[c=#FFFFB8E7]nc(wsig)[/c],0)$
と書くとwifiがconnectedのとき [c としか表示されないのですが電波強度を表示できるようにするにはどうすればいいでしょうか
2017/02/27(月) 05:35:47.29ID:UPIZ5ud9
>>286
$if(nc(wifi)=CONNECTED,$[c=#FFFFB8E7]$nc(wsig)$[/c]$,0)$

でどうでしょうか?
2017/02/27(月) 09:07:53.89ID:GUA/dF4a
>>287
うまくいきました!
$で挟むと分けて認識してくれるんですね
ありがとうございます
2017/02/27(月) 10:31:39.79ID:GUA/dF4a
>>287
すみませんやっぱりダメでした
connectedではないときでも 0 とは表示されず電波強度が表示されてしまいます
2017/02/27(月) 12:35:44.60ID:ZfKgONdc
色は、表示するテキストじゃなくて塗りの色の所を$if(nc(wifi)=CONNECTED,#FFFFB8E7,○○○)$で指定したらどう?
○○○は現在の色ね。
2017/02/27(月) 19:37:01.17ID:7zQ1zo/K
>>290
それでも良かったですね
結局[c=$if(nc(wifi)=CONNECTED,#FFFFB8E7,#FFFFEAAA)$]$if(nc(wifi)=CONNECTED,nc(wsig),0)$[/c]
で落ち着きました
2017/03/05(日) 19:36:17.96ID:yjMYhhXD
トータルランチャーで遊ぼうと思うんだけど、ダイナミック画像のシステムがいまいちわからない。自分で別に用意した画像を登録していくで合ってる?
KLwpみたいにその場で画像を作ったりってことはできないんだよね?
2017/03/05(日) 21:50:23.29ID:mAivQVyF
韓国製かあ
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 01:23:08.07ID:A55VYoIx
KLWPで文字の縁取りってどうやればいいの?
2017/03/07(火) 09:39:08.91ID:0G7X7Uoc
>>294
俺もそれ気になってたんだが結局わからずしかたなく
細字と太字を重ねる
又は
上下左右に影を付けた文字を各1つ、計4つ作り重ねる
でやってるがzooperのように一字で完結できるならそれがいいと思ってる
2017/03/07(火) 10:07:22.35ID:6ewgnHpq
>>294
PAINT>スタイルでストローク
2017/03/07(火) 20:07:50.49ID:ofZg0J4r
nova launcherでglaejaとpowerampのウィジェット重ね、端をタップすると挙動おかしい
2017/03/07(火) 21:33:07.51ID:Opm7tV0t
>>297
端って何やねん
2017/03/07(火) 23:14:07.57ID:dFiJZK15
klwpでrss表示させてるんだけど、記事が更新されると位置がズレちゃうんだがどうやれば固定される?
上下のみで横にはズレない
記事のタイトルの文字数が更新毎に変わるからそれでだと思うんだけど
2017/03/08(水) 00:11:55.61ID:6i/GAy5L
>>299
それだけの情報じゃあ位置>アンカーを適切に設定しろぐらいのアドバイスが精一杯
もっと具体的に諸々設定を書くかエクスポートしたのを貼れよ
2017/03/08(水) 00:26:00.83ID:JtKIccLT
>>300
アドバイスくれたのに悪いんだが設定のどの辺を書けばいいか分からない
レイヤーとか位置とか色々弄っても結局ズレる
画面下部分に縦に2つに割って2種類のrssを表示させてるんだけどどっちも更新でズレちゃう(TT)
余白を下に付けても上に付けても駄目なんだけど…
2017/03/08(水) 00:33:42.80ID:JtKIccLT
ど素人で悪いから質問取り消すよ
もうちょっと研究して分からなかったらまたお願いします
2017/03/08(水) 00:43:44.21ID:4jWeZBng
>>297
お前だけ
2017/03/08(水) 01:05:05.08ID:5nZx7NZk
>>299
文字サイズの指定方法を色々いじってみたら?
2017/03/08(水) 08:53:10.55ID:pXpPharK
>>304
文字サイズを変えたくなかったからとりあえず最大行数を少なめに固定した
もっといい方法があれば知りたいけど…
要するに一番上の行の高さを固定出来ればズレなくなると思うんだけど、設定でそれやると文字サイズまで変わって横の幅もその行だけ変わってしまう(TT)今は幅に合わせるってのにしてる
2017/03/08(水) 09:05:20.33ID:fuV8lgqR
>>305
中心基準がCenterになってるんじゃ?
TOPにすると一番上で固定されるよ
2017/03/08(水) 09:34:56.74ID:pXpPharK
>>306
rssのグループ(全部で10行くらい)の一番上の行を、トップじゃなくて画面の下半分よりも若干下辺りに固定させたいから、トップだと駄目なんだよね
トップって最上段でしょ?
逆に下に設定すると下過ぎて、上に移動させないと思った位置にならないし、中央だと上過ぎるから下に移動させないと駄目^^;

幅に合わせるじゃなくて高さを固定に設定しないと後はどうやってもズレるのかな?
テキストの最大表示行数を全部1行にすればズレは無くなるだろうけど、タイトルは2行、内容は3行くらいまで表示させるゆとりを持ちたいわけです…
2017/03/08(水) 10:19:26.19ID:fuV8lgqR
>>307
AnchorのTOPの意味は画面最上に移動っていうんじゃなくて、そのモジュール(グループ)の最上を固定基準がするっていう意味だから、TOPに設定してY Offsetで画面中央下辺りまでそのグループごと下げればいいんじゃないの?

ちょっとスクショないとお互い分かりずらいね
2017/03/08(水) 10:25:07.48ID:OJp4Bpo4
>>307
だったら$tc(ell, gv(rss),お好きな字数)$使えばいい
2017/03/08(水) 10:29:45.92ID:OJp4Bpo4
自分が使ってる奴コピーしたから間違えたわ
$tc(ell,使いたいrss,お好きな字数)$
別に俺みたいにグローバル変数使ってもいいんだけどね
2017/03/08(水) 11:00:10.40ID:pXpPharK
>>308
今試しにトップから下ろして、記事が更新されるの待てないから別のrssに置き換えてみたら、行数変わったのにモジュール?の最上段の位置変わらなかった!
中段にアンカー設定して下ろしたりとかは何度も試して失敗してたのに何でだろう?トップからは初めてやったけど。

>>309
コンポーネントをコピーして作ったモジュールだから、最初から文字数指定はされてたんだよね
そこを弄ったりも何度もやってはいたんだけど何でなのかズレまくりで…

とりあえずうまくいきましたホントにありがとうございますm(__)m
2017/03/08(水) 11:20:05.04ID:pXpPharK
>>306
ごめんこれが答えなのか^^;
よく分からない原理だけどトップに設定すれば始まりの行を固定出来て、センターだと駄目なんだね

スレ汚しごめん
2017/03/08(水) 12:09:44.63ID:Ijo1GYll
スクショも貼らないバカを相手にする無能
2017/03/08(水) 12:10:51.78ID:tnTlF7w0
こいつ晒しスレでフォント指摘された馬鹿だろ
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 00:28:57.75ID:itX7KBW/
$ts(mt,a,1d)$

今月の通信量なのですが小数点をなくしたり桁を指定する方法はありますか?
2017/03/11(土) 11:23:37.92ID:rsgFzCtY
アプリを開いたときにホーム画面は指定ページを開いておくということをしたいのですが、どうしたら出来るでしょうか?
klwpとNOVAを使ってます
2017/03/11(土) 11:42:55.10ID:JYECPYVY
>>316
novaを使うのを止める
2017/03/11(土) 12:49:36.42ID:M65J1gSY
>>316
何度もうぜーよ
他スレで正確な答え出てるのに、辺事もせずに死ねや
2017/03/11(土) 13:38:57.28ID:rsgFzCtY
>>317
あら、NOVAだと出来ないのですかね…
>>318
一体何のことやら…(笑)
2017/03/11(土) 14:12:39.50ID:FUGQwe7z
いつもクソみたいなレスしてる奴がいるな
2017/03/11(土) 14:21:45.07ID:klRuBnDl
>>319
他スレで貰ったレスに辺事もしてない屑、案を試しもせずに同じ質問を平気でして他人のふりするゴミ人間は二度と書き込まなくていい
2017/03/11(土) 14:43:36.69ID:rsgFzCtY
>>321
勝手に同一人物だと決めつけるのはどうかと思いますが(笑)
2017/03/11(土) 16:22:00.73ID:37H21lOJ
(笑)やめろ
煽るなら質問しないで自分で調べろ
2017/03/11(土) 16:24:32.61ID:rsgFzCtY
>>323
すいません、煽っているわけでは無いです
ここで質問させていただく前に検索したのですが、どれもドロワーの設定だったりグローバルスイッチを使ったことしか無かったので他の特殊なやり方でしか出来ないのかと思い質問しました
2017/03/11(土) 18:08:48.78ID:O0qngEZo
>>324
文章がキモイし頭悪いし
2017/03/11(土) 18:14:57.81ID:JYECPYVY
>>324
日本人じゃないな
2017/03/11(土) 18:34:25.63ID:rsgFzCtY
>>325
どこがでしょうか?教えていただければ直しますの細かく教えてください、教えないとわからないのかっていう答えは無しでお願いしますね
>>326
なぜそう思われますか?
2017/03/11(土) 18:51:42.18ID:QCB743vp
キチガイではある
2017/03/11(土) 19:31:31.62ID:rsgFzCtY
>>328
それはあるかも
だからもう書き込むのやめておく
2017/03/11(土) 20:00:36.50ID:wsHZqPwx
>>316
例えばホーム画面が3面あって、1番スクリーンに置いてあるアプリを開いて、ホームに戻った時に自動的に3番スクリーンになってるように設定したいってこと?


だったら3番をデフォルトページに設定して、ゼスチャー設定でホームボタン押したときにデフォルトページに戻るにすればいいんじゃないの?
2017/03/11(土) 20:30:22.71ID:feKlVaPP
>>330
マルチで答え出てんだよアホ、構うなよ能無し
2017/03/11(土) 20:31:25.78ID:FUGQwe7z
>>331
お前死ねよ いちいちうぜえ
2017/03/11(土) 20:46:17.03ID:8HbnU2OJ
>>332
ゴミマルチが粘着してて恥さらしだな
2017/03/11(土) 20:47:39.17ID:FUGQwe7z
>>333
単発でちょこまか出て来んな小賢しい
2017/03/11(土) 20:51:08.96ID:bfkFwL+8
>>334
こんなヒステリックで日常生活大丈夫か?
2017/03/11(土) 20:52:16.24ID:FUGQwe7z
>>335
ヒステリックは単発のお前な
2017/03/11(土) 22:39:29.98ID:rsgFzCtY
>>330
レスありがとうございます
その設定もここで質問をさせていただくまえに試したのですが、なぜかデフォルトページにいかずにページ2等で止まってしまうのです…いろいろ自分でも試しているのですがなぜか上手く行かなくて…

そして、マルチで答えが出てると言っている方がいますがもし本当に答えが出ているのならURLを貼ってみくださいよ
2017/03/11(土) 22:43:53.38ID:9X2e971e
>>337
死ねよ乞食
2017/03/11(土) 22:45:49.96ID:b/6j+Tzi
>>319
NG ID:rsgFzCtY
一体何のことやら…(笑)


↑この(笑)が全てだろキッショッイ
2017/03/11(土) 23:25:12.60ID:wsHZqPwx
>>337
ちゃんと画面上のホームアイコン押して決定してないんじゃないの?

デフォを2から1にする場合だけど

2番目デフォから
http://i.imgur.com/msajkB8.jpg

1番目に移動して
http://i.imgur.com/UGaRNQ9.jpg

上のホームアイコンタップして白くしないと決定ならないよ。
2017/03/11(土) 23:43:33.08ID:JYECPYVY
>>327
もう書き込まない宣言したくせにしゃあしゃあと書き込むところがチョンコそのものなんだよ
2017/03/12(日) 00:14:15.14ID:8IwmZXBd
>>340
それもしっかり白くなっていてジェスチャーと入力のデフォルトページでのみ有効の部分もオフにしてあるのですが出来ません…

>>338
乞食と言うということはマルチでは無いと認めるということですよね?
>>339
そうでしたか(笑)それはすいません(笑)
>>341
言いましたが、しっかりとした答え又はアドバイスをしてくれた人がいたので、それに返事をしないというのは失礼でしょう?
それにあなたは書き込まない宣言をする前に日本人じゃないと言いましたよね?ならその前のレスでなぜそう思ったのかを言うべきでは
2017/03/12(日) 00:28:55.53ID:aun5yC1b
>>342
あとはKLWPの設定でホームスクリーンの数がNOVAの数と同じか確認くらいしか分かんないなー

http://i.imgur.com/jmBT2Jb.png
2017/03/12(日) 00:42:38.62ID:fKlYIxqM
>>343
これだけ?アホ脳炸裂じゃん
2017/03/12(日) 00:44:43.79ID:LsWHCO1J
マルチで応答無視の馬鹿に構う低学歴だらけのスレ
2017/03/12(日) 01:20:24.01ID:aun5yC1b
>>344
じゃぁお前が他の解決法提示してみろよ、ゴミ単発が
2017/03/12(日) 02:19:50.98ID:M8XgsBIy
はいはい、この話題はおしまいね
知恵袋ででも聞いてみて
2017/03/12(日) 02:47:44.21ID:kL2jwLzz
>>346
無能無知が喋っててワロタ
2017/03/12(日) 05:39:00.28ID:aun5yC1b
>>348
このスレで火病起こしてる単発は以前ここで質問でもして無能って言われたのを根に持って荒してるバカだろ
2017/03/12(日) 09:22:21.25ID:kL2jwLzz
>>349
マルチのチョン死ねよ
2017/03/12(日) 09:24:14.92ID:kL2jwLzz
>>343

マルチで応答無視の馬鹿に構う低学歴が恥さらししててワロタ
2017/03/12(日) 09:32:50.39ID:jIwO2gaH
学歴しか取り柄がないキモオタがワンパターンで恥晒しててワロス
2017/03/12(日) 09:34:36.92ID:afLK3v9k
>>343
グロ
2017/03/12(日) 14:34:41.22ID:aun5yC1b
>>351
火病チョン死ね
2017/03/12(日) 15:16:40.86ID:y4LT1A2d
>>343
しょーもない、なんの自己顕示欲やねん
スレチに能無しがレスして荒らしてるだけじゃん
お前コレ出禁やで
マルチに味方して書き込み禁止レベルだろ
2017/03/12(日) 15:18:27.80ID:/jjFKBNo
>>354
ID:aun5yC1b

恥ずかしいマルチ荒らしの一部始終を笑ってやって下さい
2017/03/12(日) 15:45:30.70ID:aun5yC1b
>>356
はいはい単発チョンおつ−
2017/03/12(日) 15:56:45.65ID:aun5yC1b
>>356
マルチマルチってどこのスレに同じ書き込みあるか持ってこいよ
マルチはお前の頭だろが糞チョン
2017/03/12(日) 20:43:32.94ID:CSDJbqm0
無能
2017/03/12(日) 21:30:14.67ID:aun5yC1b
>>359
早くマルチ貼ってるスレ持ってこいよ、ゴミ単発
2017/03/12(日) 23:42:00.47ID:U4ib1HUY
>>360
マジで真性の無能だな、お前出禁だから
2017/03/12(日) 23:42:37.49ID:U4ib1HUY
>>360
逃げた本人に聞けよチョン太郎
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 00:53:31.24ID:55UwGkNA
klwp使ってFGOのフォウくん永遠に走らせるのってできる?
2017/03/13(月) 01:01:49.79ID:pXhbaHcA
klwpからテクスチャのマスクのぼかしがある日消えたことにより、360°影をつけることができなくなりました
解決法を教えて下さい
2017/03/13(月) 02:03:46.08ID:Iq3Q8yiI
無理
2017/03/13(月) 02:04:53.45ID:QfPIPY6K
>>343
それも確認しましたがちゃんとセットできてました…
もう少しいろいろ調べたり試したりしてみます、ありがとうございました
2017/03/14(火) 09:08:24.40ID:S2/VMXgL
テキトーに解答してけばテキトーにホーム画面とかランチャーとか作ってくれるサイト始めましたhttps://www.android.com/myandroid/taste-test/#/
2017/03/14(火) 12:55:27.59ID:E31ns9Bt
音楽のタイトル歌手諸々表示されないんだけどどうすればいい?
再生停止スキップとかはできるんだけど

通知アクセスも許可してるし音楽アプリの再インストールも試したけどできない
2017/03/14(火) 13:03:00.09ID:E31ns9Bt
あ、klwpです
2017/03/16(木) 11:01:32.27ID:cRW0WIdt
$if(ni(pcount,jp.naver.line.android)>0,ni(pcount,jp.naver.line.android)/2)$
でラインの通知出ません。
調べてやったのですが、何か間違ってますか?
初歩的な事で申し訳ありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況