glaejaで、時間ごとにランダムで画像を変更しようとしてるんだけど
画像が表示されないんで教えてほしい。

imageフォルダ直下にbgってフォルダがあって、この中に00〜23までのフォルダがある。
で、その各フォルダの中に0〜29までのpngファイルがある。

この環境で、イメージレイヤーのパターンに
bg/$HH$/30@p@rand@x@.0@P@
って書いたんだけど、何も表示されない。
30@p@rand@x@.0@P@の部分を直接数字で書くと表示される。

これって最初の@がbgまで対象の文字列として認識してるってこと?
もしそうだったら、どんな風に書けば、オレのやりたいことができるのかな?
教えて、エロい人。