ホーム画面を作るにあたっての質問スレです
こんな事したいんだけど
これどうするの?
と思った時に活用して下さい
質問者さんへ
質問はできるだけわかりやすく。参考画像等があれば添えて下さい
回答者さんへ
質問が細かくなるようでしたら各専用スレに誘導してあげて下さい
関連スレ
【ホーム】Android Homeアプリ Part34【SUB】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457171320/
【ホームアプリ】Lightning Launcher Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450488514/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」20本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1479478136/
Androidアプリ質問スレPart16【探し物は別スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1471368875/
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part67©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1463195936/
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1452137932/
※テンプレは必要になるようでしたら随時議論と言う事で
※前スレ
Androidホーム画面作成用質問スレ Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1436097233/
Androidホーム画面作成用質問スレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/02(金) 17:53:19.26ID:LChL5WrM
2017/01/03(火) 21:52:59.84ID:DFg5ayqe
>>100
どうやるの?
どうやるの?
2017/01/04(水) 00:18:02.43ID:nYLLwtXR
円の図形アイテムの位置>Xオフセットに以下の式を入力
$if(mi(len)>0,mi(pos)/mi(len)*{直線の長さ}+{補正値},0)$
アンカーに応じて補正値を調節しろ
{}は実際の式では不要
$if(mi(len)>0,mi(pos)/mi(len)*{直線の長さ}+{補正値},0)$
アンカーに応じて補正値を調節しろ
{}は実際の式では不要
2017/01/04(水) 03:19:50.30ID:A7fj6ZAC
え、プログレスバーでええやん
2017/01/04(水) 07:47:55.75ID:nKup87NE
2017/01/04(水) 08:30:35.10ID:GzBP3v80
>>105
何言ってるかわからん
何言ってるかわからん
2017/01/04(水) 08:58:25.16ID:rMJNvVq2
2017/01/04(水) 09:39:14.87ID:nKup87NE
2017/01/04(水) 23:57:31.00ID:f0VjlH24
KLWP有料版とnovaランチャー有料版の組み合わせでスクロール連動がまったく機能しません。
直方体で画面2以外をレンダリングしたいのですが、全ページ塗りつぶしか全ページ表示になります。
novaのスクロール設定は
枚数:3枚
スクロール効果:シンプル
壁紙スクロール:オン
ループスクロールを有効にする:オン
の状態です。
直方体で画面2以外をレンダリングしたいのですが、全ページ塗りつぶしか全ページ表示になります。
novaのスクロール設定は
枚数:3枚
スクロール効果:シンプル
壁紙スクロール:オン
ループスクロールを有効にする:オン
の状態です。
2017/01/05(木) 00:13:12.20ID:68/2Rdox
2文めは意味が分からないが
KLWPの screen count を3に設定してる?
KLWPの screen count を3に設定してる?
2017/01/05(木) 00:23:08.77ID:6+g8GYzc
KLWPの画面数はX=3,Y=1に設定してます
2文目の意味は画面1と画面3を直方体で塗りつぶして画面2だけアイテムが表示されるようにしたいけど、全画面表示か全画面塗りつぶしのどちらかになるという意味です
壁紙再設定もKLWP再起動も本体再起動もだめでした
2文目の意味は画面1と画面3を直方体で塗りつぶして画面2だけアイテムが表示されるようにしたいけど、全画面表示か全画面塗りつぶしのどちらかになるという意味です
壁紙再設定もKLWP再起動も本体再起動もだめでした
2017/01/05(木) 02:40:59.11ID:IkKrZiWN
>>111
それスクロール設定はnpvaじゃなくてklwpで設定しないといけないんじゃない?
klwpのアニメーション設定で
実行・スクロール連動
アクション・消失(もしくは出現)
ルール・中央
中央・最初の画面
でアニメーション設定やれば3枚並んだスクリーンの真ん中は左右の2枚とは違う表示になると思うよ
それスクロール設定はnpvaじゃなくてklwpで設定しないといけないんじゃない?
klwpのアニメーション設定で
実行・スクロール連動
アクション・消失(もしくは出現)
ルール・中央
中央・最初の画面
でアニメーション設定やれば3枚並んだスクリーンの真ん中は左右の2枚とは違う表示になると思うよ
2017/01/05(木) 02:52:59.86ID:9xl7gfTB
klwpホーム作ってる外国人はなんでアイアンマンばかり作るのだろうか?
2017/01/05(木) 09:06:05.37ID:6+g8GYzc
>>112
KLWPのアニメーション設定で
実行・スクロール連動
アクション・出現
ルール・中央
中央・画面2
にしてますが駄目です
実行:数式
演算子:$if(si(screen)=2,1,0)$
でも駄目でした
画面作成のプレビューではちゃんと動きますがホーム画面には設定が反映されない
KLWPのアニメーション設定で
実行・スクロール連動
アクション・出現
ルール・中央
中央・画面2
にしてますが駄目です
実行:数式
演算子:$if(si(screen)=2,1,0)$
でも駄目でした
画面作成のプレビューではちゃんと動きますがホーム画面には設定が反映されない
2017/01/05(木) 18:31:36.43ID:68/2Rdox
2017/01/05(木) 21:26:33.80ID:2pODN+B1
klwp(無料版)で「音楽プレーヤー」というアプリの曲情報を表示させたいんですが、プレビューの時点で全く読み込みません
再生/停止ボタンなどは問題なく動きます(ただし再生しても曲タイトルなどは出ない)
これはアプリとの相性なんでしょうか…
再生/停止ボタンなどは問題なく動きます(ただし再生しても曲タイトルなどは出ない)
これはアプリとの相性なんでしょうか…
2017/01/06(金) 00:07:58.56ID:nZ03uMlj
>>116
端末側の設定でklwpの通知を許可してる?
端末側の設定でklwpの通知を許可してる?
2017/01/06(金) 11:02:50.79ID:ZzGf57iz
>>117
Kustom Notificationsの通知へのアクセスは許可してあります
Kustom Notificationsの通知へのアクセスは許可してあります
2017/01/06(金) 11:22:02.02ID:3wktx5rN
他の音楽プレイヤーでやってみて問題を切り分けて見たら?
2017/01/06(金) 16:56:08.20ID:nZ03uMlj
>>118
じゃぁ左上の≡アイコンから全体設定画面入って音楽プレイヤーの設定で
Automaticに設定する位しかないんじゃない?
その「音楽プレイヤー」っていう名前のアプリに対応してないかも
http://i.imgur.com/FynxNEN.png
http://i.imgur.com/dgZLzNn.png
じゃぁ左上の≡アイコンから全体設定画面入って音楽プレイヤーの設定で
Automaticに設定する位しかないんじゃない?
その「音楽プレイヤー」っていう名前のアプリに対応してないかも
http://i.imgur.com/FynxNEN.png
http://i.imgur.com/dgZLzNn.png
2017/01/07(土) 09:13:10.78ID:tWYaBMym
自分もそれなって、1回アプリアンインストールしてインストールし直したらできるようになったわ。
122116
2017/01/07(土) 14:35:51.58ID:4q2A1vwk 一応音楽プレイヤーのリストにこのアプリは出てくるんですけど、それを選んでも自動にしてもタイトルなどは取得出来ないみたいです…
アプリ再インストールも試しましたが駄目でした
別アプリでちゃんと取得できるものを見つけたので、とりあえずそっちで代用してみます
アプリ再インストールも試しましたが駄目でした
別アプリでちゃんと取得できるものを見つけたので、とりあえずそっちで代用してみます
2017/01/07(土) 15:14:09.21ID:lOPI1dPE
全く参考にならんけど俺も音楽関連で不具合がよく起こるよ
前に質問したらおま環で返されたからそうものなのかなと
前に質問したらおま環で返されたからそうものなのかなと
2017/01/07(土) 18:24:07.22ID:MMqXQepN
>>122
駄目かー
あとはアプデ後とかに出てくるこのポップアップでignore(無視)は押さないで
set as〜の方をちゃんと選択する位しかオイラにはわからん
http://i.imgur.com/uOsbu8S.png
駄目かー
あとはアプデ後とかに出てくるこのポップアップでignore(無視)は押さないで
set as〜の方をちゃんと選択する位しかオイラにはわからん
http://i.imgur.com/uOsbu8S.png
2017/01/08(日) 15:15:31.33ID:xyNYTazp
ホームはNOVA
Gleajaでウィジェットを配置してるんですが、NOVAって端末再起動するとウィジェットの設定が初期化されますよね
Gleajaでせっかく細かく設定してる情報も飛んじゃうみたいなんですが、簡単に復元できる方法ないですか?
Gleajaでウィジェットを配置してるんですが、NOVAって端末再起動するとウィジェットの設定が初期化されますよね
Gleajaでせっかく細かく設定してる情報も飛んじゃうみたいなんですが、簡単に復元できる方法ないですか?
2017/01/08(日) 17:48:47.05ID:dSaAFwQC
>>125
一度もならないけどな
一度もならないけどな
2017/01/08(日) 17:49:06.70ID:dSaAFwQC
初めて聞いた
2017/01/08(日) 18:46:15.41ID:TRkIZ+wL
2017/01/08(日) 19:31:06.84ID:1GKKIF4E
Glaejaのオプション設定をしてないんだろ
2017/01/08(日) 20:36:35.56ID:kkoZJbQU
klwpで画像を表示させたいのですがあるファイルから日替わりでランダムに表示させる方法あったら教えて下さい
2017/01/08(日) 22:49:15.21ID:bXY9Af1k
2017/01/08(日) 23:58:10.41ID:x+AyH0J3
>130
背景→ビットマップの項目にチェック→計算器マークをタップでtuの項目にあるランダム画像表示のサンプル式を演算子に入力
演算子に入力した式に対応したフォルダにランダム表示させる画像を入れて完了
背景→ビットマップの項目にチェック→計算器マークをタップでtuの項目にあるランダム画像表示のサンプル式を演算子に入力
演算子に入力した式に対応したフォルダにランダム表示させる画像を入れて完了
2017/01/09(月) 01:06:44.69ID:tC1rFvAs
>>125です
あれ?Gleajaだけでなく配置してるウィジェット全部、設定だけリセットされるの自分だけですか?
Gleaja以外だとYahoo!天気、ジョルテ(カレンダー)、AdvancedClockWiget(時計)くらいですが、すべてにおいてサイズと位置は記憶されてますが、表示内容はタップして再設定する感じです
端末との相性悪いのかな…
2chMate 0.8.9.25/LGE/L-01F/4.2.2/LT
あれ?Gleajaだけでなく配置してるウィジェット全部、設定だけリセットされるの自分だけですか?
Gleaja以外だとYahoo!天気、ジョルテ(カレンダー)、AdvancedClockWiget(時計)くらいですが、すべてにおいてサイズと位置は記憶されてますが、表示内容はタップして再設定する感じです
端末との相性悪いのかな…
2chMate 0.8.9.25/LGE/L-01F/4.2.2/LT
2017/01/09(月) 01:15:03.54ID:5mtuj+tr
>>132
ありがとうございました
ありがとうございました
2017/01/09(月) 04:39:08.12ID:tmI/wToE
>>133
ウィジットタップは設定を開く以外に設定して(最初は理屈が理解出来るまで何もしない選択がいいよ)
個別のウィジットから浸入せずにアイコンのウィジットリストから入らないとね
ウィジットを最初にホーム設置してウィジットタップから浸入、またはオプション設定の動作で設定画面を開くでウィジットを作り始めると校正値がとれてないままでしょ
設定を開くを選択は校正とれた後でね
ウィジットタップは設定を開く以外に設定して(最初は理屈が理解出来るまで何もしない選択がいいよ)
個別のウィジットから浸入せずにアイコンのウィジットリストから入らないとね
ウィジットを最初にホーム設置してウィジットタップから浸入、またはオプション設定の動作で設定画面を開くでウィジットを作り始めると校正値がとれてないままでしょ
設定を開くを選択は校正とれた後でね
2017/01/09(月) 15:41:30.73ID:yS4IwPjh
KLWPで画像をタップするか一定時間経過でランダム表示させたいのですが、jpgのファイル名を数字にしなくてもいいやりかたはありませんか?
今はランダムスイッチを手動+タイマーにして
/storage/emulated/0/Download/$if(gv(ランダムスイッチ)=1,mu(rnd, 1, 4),mu(rnd, 1, 4))$.jpg
としていますが、ファイルを追加するたびにファイル名変更と変数の最大値書き換え忘れがおこるので
今はランダムスイッチを手動+タイマーにして
/storage/emulated/0/Download/$if(gv(ランダムスイッチ)=1,mu(rnd, 1, 4),mu(rnd, 1, 4))$.jpg
としていますが、ファイルを追加するたびにファイル名変更と変数の最大値書き換え忘れがおこるので
2017/01/09(月) 17:03:16.37ID:ppKZivbE
2017/01/09(月) 22:36:09.94ID:zQUTzvEH
klwpで$df(EEE)$の頭文字を小文字に、そして太字にしたい。
式がわからないので教えてください。
式がわからないので教えてください。
2017/01/09(月) 22:50:25.20ID:rtmclbtl
丸投げ君
2017/01/15(日) 12:30:12.64ID:VjLUZGEn
2017/01/15(日) 15:37:35.87ID:dqF1UL6q
2017/01/15(日) 16:27:38.89ID:VjLUZGEn
>>141
ありがとうございますいけました
ありがとうございますいけました
2017/01/15(日) 17:01:57.50ID:z79HPNZv
144名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 17:14:40.22ID:IWVmNwWi ttp://livedoor.blogimg.jp/nero_fjord/imgs/2/4/24e9af15.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nero_fjord/imgs/6/f/6f12247d.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nero_fjord/imgs/0/2/02dda7a2.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nero_fjord/imgs/6/f/6f12247d.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nero_fjord/imgs/0/2/02dda7a2.jpg
2017/01/15(日) 19:56:05.84ID:VjLUZGEn
2017/01/15(日) 19:59:20.19ID:aFL/vD/A
>>144
グロ
グロ
2017/01/15(日) 20:05:03.21ID:iG6Nvw2J
>>145
GIaeja使ってるなら1×1で透明スイッチにアイコンpngを取り込んで貼ればいい
透明スイッチから各アプリを開くを紐付けしてね
ただホーム作り始める前にサードホームのグリッドはなるべく細かくしといた方が後々楽だよ
GIaeja使ってるなら1×1で透明スイッチにアイコンpngを取り込んで貼ればいい
透明スイッチから各アプリを開くを紐付けしてね
ただホーム作り始める前にサードホームのグリッドはなるべく細かくしといた方が後々楽だよ
2017/01/15(日) 20:36:57.19ID:iG6Nvw2J
>>145
ウィジット選択からじゃなくショートカットからDVRに入ってな
ウィジット選択からじゃなくショートカットからDVRに入ってな
2017/01/15(日) 20:52:07.02ID:VjLUZGEn
2017/01/16(月) 06:14:51.58ID:qaqz66gG
Android6以降で、システムバーを隠す方法ってありますか?
既存アプリを使ってやろうとすると入力が出来なくなってしまいました。
既存アプリを使ってやろうとすると入力が出来なくなってしまいました。
2017/01/16(月) 06:37:36.70ID:CnNXG4xZ
ステータスバー(上の通知バー)なのか
ナビゲーションバー(下の戻るホーム履歴ボタン)なのか
ナビゲーションバー(下の戻るホーム履歴ボタン)なのか
2017/01/16(月) 06:38:06.24ID:9MgHdLTY
機種も書いた方がいい
2017/01/16(月) 06:44:29.61ID:9GGj5kHz
失礼しました、上の通知バーです。
機種はzenfone3です。
ASUS_Z017DA/6.0.1/
機種はzenfone3です。
ASUS_Z017DA/6.0.1/
2017/01/16(月) 07:05:37.00ID:9MgHdLTY
>>153
ホームアプリは何を使ってる?
ホームアプリは何を使ってる?
2017/01/16(月) 07:13:12.66ID:9GGj5kHz
ホームアプリはnovaを使ってます
2017/01/16(月) 08:50:28.45ID:9MgHdLTY
>>155
なら、novaの設定→外観と操作感→ステータスバーの表示のところをいじればならないかな?
なら、novaの設定→外観と操作感→ステータスバーの表示のところをいじればならないかな?
2017/01/16(月) 08:59:24.20ID:9GGj5kHz
2017/01/16(月) 09:24:54.38ID:X/t/HyZk
glaeja再起動したらウィジェット全部消えたんだけどなんでだろ
2017/01/16(月) 10:48:28.59ID:g/nUAM/y
消えた事無いけどな、自動で保存になるでしょまた貼ればいい
それはホームアプリの問題だろうね
それはホームアプリの問題だろうね
2017/01/16(月) 13:00:07.01ID:nmiRQw88
あ、ごめん時間たったら復活したわ
2017/01/16(月) 20:31:14.98ID:4oSNhDgr
自動更新されてるときとされないときがあるんだけど文字列何かミスってないですかね....?
http://i.imgur.com/m3VdUdd.png
http://i.imgur.com/fsmUYGM.png
http://i.imgur.com/m3VdUdd.png
http://i.imgur.com/fsmUYGM.png
2017/01/17(火) 14:31:11.92ID:xa3qT5VL
んなこたあない
2017/01/17(火) 14:59:37.22ID:osUrpUqW
ADWランチャー2を更新して日本語表記になって助かってるんですけど、アプリアイコンをタップしたときに色が変わらなくなって困ってます。
どこで設定するのか教えてください。
どこで設定するのか教えてください。
2017/01/17(火) 15:39:49.14ID:bVcHKkcq
>>163
ホーム作成とhomeアプリスレを間違ってるよ
ホーム作成とhomeアプリスレを間違ってるよ
2017/01/17(火) 15:40:29.38ID:bVcHKkcq
2017/01/17(火) 16:18:21.53ID:osUrpUqW
すみません、移動します><
2017/01/18(水) 17:52:29.79ID:naTXnA+q
168名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 18:54:19.97ID:VTciPqKj ttp://i.imgur.com/h9RUA2e.jpg
ttp://i.imgur.com/hRnqVUC.jpg
ttp://i.imgur.com/g2OdgDN.jpg
ttp://i.imgur.com/hRnqVUC.jpg
ttp://i.imgur.com/g2OdgDN.jpg
2017/01/18(水) 22:38:41.84ID:xHY4anPe
>>167
初期化しろ
初期化しろ
2017/01/18(水) 22:38:55.06ID:zwW1WEvi
>>167
そのうずらは何処のURLで落としたの?
そのうずらは何処のURLで落としたの?
2017/01/18(水) 22:56:53.02ID:zwW1WEvi
172名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 03:59:09.90ID:s+/mTySM glaejaで、時間ごとにランダムで画像を変更しようとしてるんだけど
画像が表示されないんで教えてほしい。
imageフォルダ直下にbgってフォルダがあって、この中に00〜23までのフォルダがある。
で、その各フォルダの中に0〜29までのpngファイルがある。
この環境で、イメージレイヤーのパターンに
bg/$HH$/30@p@rand@x@.0@P@
って書いたんだけど、何も表示されない。
30@p@rand@x@.0@P@の部分を直接数字で書くと表示される。
これって最初の@がbgまで対象の文字列として認識してるってこと?
もしそうだったら、どんな風に書けば、オレのやりたいことができるのかな?
教えて、エロい人。
画像が表示されないんで教えてほしい。
imageフォルダ直下にbgってフォルダがあって、この中に00〜23までのフォルダがある。
で、その各フォルダの中に0〜29までのpngファイルがある。
この環境で、イメージレイヤーのパターンに
bg/$HH$/30@p@rand@x@.0@P@
って書いたんだけど、何も表示されない。
30@p@rand@x@.0@P@の部分を直接数字で書くと表示される。
これって最初の@がbgまで対象の文字列として認識してるってこと?
もしそうだったら、どんな風に書けば、オレのやりたいことができるのかな?
教えて、エロい人。
2017/01/19(木) 06:35:01.69ID:BbS1OB5e
2017/01/19(木) 06:42:12.64ID:BbS1OB5e
175名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 07:43:39.42ID:s+/mTySM2017/01/19(木) 08:37:51.84ID:BbS1OB5e
>>175
困った時はパターンをテキストとして表示させてやると原因を見つけやすくなるよ
困った時はパターンをテキストとして表示させてやると原因を見つけやすくなるよ
2017/01/19(木) 10:19:27.37ID:tbhFUjxo
>>176
横からだけどrandとwcrandの違いって何?
横からだけどrandとwcrandの違いって何?
2017/01/19(木) 12:18:42.57ID:BbS1OB5e
>>177
glaeja開発者のページを読む限り、どちらもユーザが指定した範囲内の乱数を返すのは同じだけど、wcrandは一定の規則に則った乱数が返ってくるらしい。
glaejaはウィジェット毎に0以上1未満で、描画更新が行われる度に値が変わる乱数(ウィジェット共通乱数)を持ってて、wcrandを通した値は常にその乱数倍になるみたいだけど、wcrand使ったことないから間違ってたらごめん。
glaeja開発者のページを読む限り、どちらもユーザが指定した範囲内の乱数を返すのは同じだけど、wcrandは一定の規則に則った乱数が返ってくるらしい。
glaejaはウィジェット毎に0以上1未満で、描画更新が行われる度に値が変わる乱数(ウィジェット共通乱数)を持ってて、wcrandを通した値は常にその乱数倍になるみたいだけど、wcrand使ったことないから間違ってたらごめん。
2017/01/19(木) 12:29:48.63ID:S5VhjRKk
180名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 20:04:40.53ID:Fpt6HOIL ホーム画面見ても何をすればドロワー出したりアプリ起動したりできるかわからないホーム画面を作りたい。どのホームアプリ使えばいいでしょうか?
2017/01/19(木) 20:12:13.68ID:1KjDlZSN
2017/01/19(木) 22:24:45.36ID:gk6YY0Ni
>>180
作り始める前にグリッド細かくしてな
作り始める前にグリッド細かくしてな
2017/01/20(金) 00:25:08.61ID:KSfz5EK7
2017/01/20(金) 07:52:40.14ID:srxZwG1L
>>183
しちめんどくさい
しちめんどくさい
2017/01/20(金) 18:38:49.31ID:jn+lo+RS
>>184
そもそもアンタにはホーム画面作成は向いてないよ。
デフォルトのホーム画面にダウンロードしたアプリが表示されるまま使ってればいい。
さもなきゃiPhoneにしたほうが「しちめんどくさく」なくていいよ。
バイバイ。
そもそもアンタにはホーム画面作成は向いてないよ。
デフォルトのホーム画面にダウンロードしたアプリが表示されるまま使ってればいい。
さもなきゃiPhoneにしたほうが「しちめんどくさく」なくていいよ。
バイバイ。
186180
2017/01/20(金) 19:28:08.13ID:ABXSnqR2187180
2017/01/20(金) 19:28:42.71ID:ABXSnqR2 すみません
ageちゃって
ageちゃって
2017/01/20(金) 21:50:00.90ID:rvQS/TuJ
sageまん
189名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 01:04:06.18ID:HWJMJEG8 ttp://i.imgur.com/V90Kd8V.png
ttp://i.imgur.com/7Eu6Oss.png
ttp://i.imgur.com/2xl75pB.png
ttp://i.imgur.com/sp5nh3t.jpg
ttp://i.imgur.com/aeLn4TV.jpg
ttp://i.imgur.com/DSYMmGD.jpg
ttp://i.imgur.com/3gPyfd8.jpg
ttp://i.imgur.com/FQzcOyB.jpg
ttp://i.imgur.com/lmoFnBp.jpg
ttp://i.imgur.com/QEuT0Jy.jpg
ttp://i.imgur.com/A9ydRa8.jpg
ttp://i.imgur.com/q39x62k.jpg
ttp://i.imgur.com/7Eu6Oss.png
ttp://i.imgur.com/2xl75pB.png
ttp://i.imgur.com/sp5nh3t.jpg
ttp://i.imgur.com/aeLn4TV.jpg
ttp://i.imgur.com/DSYMmGD.jpg
ttp://i.imgur.com/3gPyfd8.jpg
ttp://i.imgur.com/FQzcOyB.jpg
ttp://i.imgur.com/lmoFnBp.jpg
ttp://i.imgur.com/QEuT0Jy.jpg
ttp://i.imgur.com/A9ydRa8.jpg
ttp://i.imgur.com/q39x62k.jpg
2017/01/22(日) 04:16:47.60ID:Ov7aS6Fy
>>189
グロ
グロ
191名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 00:05:37.68ID:DnRa/NI2 ttp://i.imgur.com/RCcUZh9.png
ttp://i.imgur.com/v1OpOgx.jpg
ttp://i.imgur.com/hg0cGpi.jpg
ttp://i.imgur.com/M3rN0kI.jpg
ttp://i.imgur.com/idKmOL3.jpg
ttp://i.imgur.com/ZJ89ucq.jpg
ttp://i.imgur.com/4BSCO0h.jpg
ttp://i.imgur.com/UbIEpaw.jpg
ttp://i.imgur.com/kuKlIrs.jpg
ttp://i.imgur.com/zQmuOjN.jpg
ttp://i.imgur.com/v1OpOgx.jpg
ttp://i.imgur.com/hg0cGpi.jpg
ttp://i.imgur.com/M3rN0kI.jpg
ttp://i.imgur.com/idKmOL3.jpg
ttp://i.imgur.com/ZJ89ucq.jpg
ttp://i.imgur.com/4BSCO0h.jpg
ttp://i.imgur.com/UbIEpaw.jpg
ttp://i.imgur.com/kuKlIrs.jpg
ttp://i.imgur.com/zQmuOjN.jpg
2017/01/23(月) 02:47:24.94ID:lnnuexPy
193名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 23:17:00.20ID:DnRa/NI2 ttp://i.imgur.com/jeGDhNd.jpg
ttp://i.imgur.com/VfdAlRx.jpg
ttp://i.imgur.com/86yNCKe.jpg
ttp://i.imgur.com/IzlUWIC.jpg
ttp://i.imgur.com/FDfqUxR.jpg
ttp://i.imgur.com/xR09zDd.jpg
ttp://i.imgur.com/t23X7D3.jpg
ttp://i.imgur.com/VfdAlRx.jpg
ttp://i.imgur.com/86yNCKe.jpg
ttp://i.imgur.com/IzlUWIC.jpg
ttp://i.imgur.com/FDfqUxR.jpg
ttp://i.imgur.com/xR09zDd.jpg
ttp://i.imgur.com/t23X7D3.jpg
2017/01/27(金) 02:53:14.57ID:1MAvzuNw
天気や気温によって、キャラにコメントさせるホームを作りたいんですが、klwpでもzooperみたいに気楽に作れるでしょうか。
zooperで作成したら、参照出来ていないのか、まともな数値が返って来ませんでした。
zooperで作成したら、参照出来ていないのか、まともな数値が返って来ませんでした。
2017/01/27(金) 03:20:00.91ID:m3VXuKJZ
>>194
klwpなら設定で天気取得する地域をちゃんと設定すれば簡単に出来る類だよ
$if(wi(code)=CLEAR,晴れ,晴れ以外)$
一番簡単なのだとこんなのをテキストで入力すれば晴れてれば「晴れ」と出るし、晴れてなければ「晴れ以外」と出るよ
まずはklwpを色々といじってみるのオススメするよ
klwpなら設定で天気取得する地域をちゃんと設定すれば簡単に出来る類だよ
$if(wi(code)=CLEAR,晴れ,晴れ以外)$
一番簡単なのだとこんなのをテキストで入力すれば晴れてれば「晴れ」と出るし、晴れてなければ「晴れ以外」と出るよ
まずはklwpを色々といじってみるのオススメするよ
2017/01/27(金) 07:48:33.96ID:1MAvzuNw
2017/01/27(金) 09:33:16.14ID:5F1dNEei
zooperに出来てKLWPにできないことはないっ...はず
2017/01/27(金) 11:43:38.75ID:Asp7AMee
>>195
音声も扱えるの?
音声も扱えるの?
2017/01/27(金) 11:50:18.11ID:KMtLTtLE
ホーム画面とは連動させず、ロック画面だけでKLWPを利用するって可能ですかね?
Cロッカーでは無理でしたが、他のアプリなら可能でしょうか?
Cロッカーでは無理でしたが、他のアプリなら可能でしょうか?
2017/01/27(金) 13:42:32.26ID:Ffx4P6xp
klwpってアニメーションとmp3を連動出来るの?
2017/01/27(金) 18:38:39.59ID:GltTpAQn
無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【高市 朝8時】 肥満の全裸 、 公園に発生 [485983549]
- 【ヤバい】 政府「所得税を上げる。 5兆4000億円の税収になる」 予算案を発表😨😱😭 [485983549]
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
- 【悲報】撮り鉄が線路脇で撮影→運転手が降りて退去を促すもゴネて動かず電車が遅延→どっちが悪いか意見が真っ二つに [802034645]
- お前らチー牛ってなんで憎くて嫌いな奴を殺害しないの?ビビって出来ないならいい加減その性格直そうよ
