【ワッチョイ有】ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) 2台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/05(土) 10:20:30.60ID:KXrjOQ0T0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

7.9型2K液晶を搭載したSIMフリーAndroidタブレットです
2016年9月16日発売

公式サイト
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3-8-0-Z581KL/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/06/10(土) 07:49:09.53ID:7FhK8ndf0
帰宅したら勝手に干上がってて最低。一晩かけてなんとかしたものの、全部消えたわ。
2017/06/10(土) 10:47:08.22ID:dpzNnp2F0
>>716
不揮発記憶装置まで干上がったのか?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d63-zcKU)
垢版 |
2017/06/10(土) 11:06:18.77ID:o0o3B+am0
頭の上のお皿か干上がってるんでしょ(笑)
カッパハゲだからアイツ(笑)
2017/06/10(土) 11:45:14.35ID:mDq4GWJO0
>>715
偽指紋ってなんや
2017/06/10(土) 12:41:17.64ID:7FhK8ndf0
>>717
充電器つなげてても、数秒おきに起動しようと繰り返し。
一時間ほど我慢して放置してたけど充電されないしうるさいから、fastbootモードにして放置。これでも充電されず、U仕方ないから修理に出すかとfactory resetかけたら数秒程度で落ちた。
その後一晩充電器繋いでたら充電100%。
2017/06/10(土) 17:24:54.23ID:G3ataLWV0
その現象うちでも出た
うちの結論は、充電ケーブルの断線だったけど、そっちは大丈夫?
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d63-zcKU)
垢版 |
2017/06/10(土) 17:37:17.88ID:o0o3B+am0
産廢だもの
2017/06/11(日) 22:35:26.08ID:zqypCKeQ0
>>721
ケーブルは問題ないけど、純正クラッチケースが挟み込まれるのが気になるところ。でも干上がったら充電できなくなるのはそれ以前の問題。わざと過放電させたわけじゃないんだから。
2017/06/12(月) 13:28:00.91ID:Q6MEUuEf0
みつお
2017/06/17(土) 19:49:06.56ID:336h0wqI0
>>724
今日になってやっと意味がわかった
しかたないよね、にんげんだもの
2017/06/18(日) 18:46:11.66ID:0omqv8Xf0
ケーズデンキで18000円だった
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f63-Bc60)
垢版 |
2017/06/18(日) 23:24:54.42ID:f+tkpNxx0
>>726
どうせ、2年縛りのルーターと抱き合わせだろ?
2017/06/18(日) 23:48:57.69ID:Fmz0XIOzM
>>726
それ3が付いていない8.0じゃ?
2017/06/19(月) 10:08:14.84ID:G1mMTUhOM
にんじんだもの
2017/06/21(水) 14:47:19.90ID:pD9ZJL4W0
にんじん なんてららーらーららら らーらー
2017/06/24(土) 09:43:29.43ID:URL2JORHM
また充電されてない、やばい
2017/06/24(土) 11:55:51.36ID:1GHcm6led
早くアプデ来いよ……んで、要らないプリインストールアプリ消させろよと
2017/07/11(火) 21:41:06.68ID:4AVijyH9a
7.0ようやくキタ
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1070038.html
2017/07/11(火) 23:08:01.09ID:2vSCxjCP0
asus GJ!
2017/07/12(水) 00:47:07.75ID:neokvTVca
3s 8.0まで待とうと思ってたが
3sは物理キー、しかもキーデザインダサダサなので安くなったとこで3 8.0買うことにした
しかも7降ってくることになったしな
2017/07/12(水) 00:56:14.43ID:bocIPpzn0
まだ来ない……早く来て……
2017/07/12(水) 07:35:17.09ID:CImokrpEM
ぶっちゃけアップデートして大丈夫なのかな?
2017/07/12(水) 07:49:55.30ID:Scd76Owoa
>>737
人柱よろしく!
2017/07/12(水) 08:21:00.73ID:9u3cmLp40
ちょっ、Share Link消えるのかw
便利だったのに・・・

2chMate 0.8.9.39/asus/P008/6.0.1/LR
2017/07/12(水) 10:00:17.04ID:DN2pEC+f0
sdカードで本体メモリー擬似的に増やしてるけど、うpして大丈夫なん
2017/07/12(水) 10:18:27.11ID:oHCYr8Ev0
Nexus7がそろそろ重たく感じてきたのでちょうど昨日買ったところだ
タイミングよかったみたいだな
2017/07/12(水) 12:59:50.44ID:pRH/aJ4Xp
大丈夫だよ
2017/07/12(水) 17:15:39.51ID:DN2pEC+f0
更新うまくいきました〜
2017/07/12(水) 17:29:12.51ID:rJIIO6Ki0
キャッシュパーティションクリアみたいなのはする必要ないの?
2017/07/12(水) 17:34:19.85ID:DN2pEC+f0
6.0でつくってた環境に、そのまま上書きで余裕でした
2017/07/12(水) 20:47:50.72ID:6JtjrDeUC
更新完了!
なんかモッサリがだいぶ解消された気がする
2017/07/12(水) 21:34:26.55ID:6JtjrDeUC
あー人柱ぽいぞ

起動しないソフトがある
playストア
Gmail
ingress

mateは快調。
2017/07/12(水) 21:38:29.15ID:24062l1sd
プレイストア駄目とか、ダメだろ
2017/07/12(水) 21:39:13.69ID:6JtjrDeUC
連投すまん。
再起動したらあっさり全部動いたわ。
2017/07/12(水) 21:42:27.40ID:1YTQynxx0
>>749
お前はアホいから黙ってろ。
2017/07/12(水) 21:43:01.57ID:IXR5jL0M0
サックサクする
今んとこエラー無し

2chMate 0.8.9.39/asus/P008/7.0/LR
2017/07/12(水) 22:41:15.88ID:uQFbwf370
7.0に無事更新完了
Atermの5GHz帯が爆速になった
firefoxの埋め込み動画がまともに再生されるようになった
今まで我慢してたけどようやくまともになったかな

2chMate 0.8.9.44 dev/asus/P008/7.0/DT
2017/07/12(水) 23:27:11.46ID:Fspme9sK0
>>752
atermの型番は何?
うちの2600HP2も電源入れてみるか
2017/07/12(水) 23:40:16.14ID:uQFbwf370
>>753
WG2600HP2
フレッツIPv6ブリッジモード5GHzで30M程度だったのが、200M越えになってビビった
2017/07/12(水) 23:51:41.16ID:4ZPQRqMtM
更新何分くらいかかった?
2017/07/13(木) 00:01:53.29ID:zJQ2eeqc0
>>755
ファイルサイズが1G越えなのでダウンロードだけで意外に時間かかった
更新適用と再起動とかして概ね一時間弱くらいかと
2017/07/13(木) 00:02:21.67ID:rmJCOzXC0
ありがおつ
2017/07/13(木) 00:03:55.94ID:5ia9pBEg0
>>754
ビームフォーミング親機との接続不具合を修正したんじゃないかな
非対応のwg1200hsとは元々200Mbps超えてたし
2017/07/13(木) 00:30:33.18ID:zJQ2eeqc0
>>758
そうかもですね
他メーカーのルーターでも問題ないらしいので製品仕様とほぼ諦めていました
2017/07/14(金) 11:53:52.40ID:ligU/pcEM
オーディオウィザードつかったら、音割れするようになったんだが、どうすればいいの?
2017/07/14(金) 16:32:30.99ID:gWJVvsYGM
モンティノ
2017/07/14(金) 17:16:24.93ID:vbD2Kq4c0
>>760
オーディオウィザードからメールするとよい
2017/07/14(金) 17:46:32.08ID:1+EhugJ1M
オーディオファイターに退治してもらうと良い
2017/07/14(金) 18:09:32.79ID:pz22AiS+0
ありがとう
オーディオウイザードからメールして、ファイター呼んだら直ったよ
感謝感謝
2017/07/14(金) 18:31:27.15ID:CSN7SLQja
ミュージックファイターとかいうJAMの曲
2017/07/14(金) 18:45:42.18ID:pX2ATamPM
7.0にアップデートするため画像データ退避に今更ながらSDカード入れたんだけど
スクリーンショットの保存先ってSDに変更不可なの?(カメラは変更できた)
2017/07/15(土) 06:21:47.27ID:MkxywpPi0
7.0タスクボタンのダブルタップ本当に便利だな
スマホも7.0対応機種に換えたくなった
2017/07/15(土) 08:38:40.57ID:TJLWWnQf0
パソコンのalt+tabの挙動ってこと?
2017/07/15(土) 11:01:30.24ID:MkxywpPi0
どっちかっていうとalt+tabよりもalt+escに近いけど
切替は直近の二つだけみたい
2017/07/23(日) 22:07:03.75ID:dlsy0wJp0
充電しているはずなのに、バッテリー残量が減っていく。充電中になっているのに、スリープさせても、フライトモードにしても、そして電源落としても減っていく。なんだこれ?
2017/08/02(水) 12:44:21.05ID:YoffEX1U0
ヌガー快適
2017/08/02(水) 20:35:21.84ID:DzMag0piM
そいえばまだ7.0落ちてこないな
2017/08/03(木) 10:53:07.25ID:aKeSj7Ba0
分割画面、神
2017/08/06(日) 19:23:58.25ID:0CMitDLO0
7.0で比較にならないぐらい軽快になったね。
ただしマルチアカウント環境で二人目以降のユーザがonenoteなどのアプリで
urlをクリックするとブラウザの選択ができずに強制的に
ビルトインのブラウザを使わされる仕様は変わらなかったね。。。
これはもうasusの方針なんだろうな。。。
2017/08/06(日) 20:46:00.35ID:xS2t+fR+0
7.0でAppleのRemoteのAndroid版みたいのが一斉に使えなくなったみたいだ
2017/08/06(日) 21:13:13.66ID:0PQjCQdD0
画面分割のショートカットを、□」にしたら、ハードコピーとりにくくなった
なんとかならんのかな
2017/08/07(月) 07:57:37.54ID:yez4r7A0d
電池のお漏らしが治ったら呼んでくれ……
2017/08/07(月) 08:30:25.46ID:p+1U91LHM
お漏らし?
2017/08/07(月) 09:12:44.83ID:XIkSfnIEM
オプション料金も払えないビンボー人はAU系か猥芋に逝ってどうぞ
2017/08/08(火) 21:26:36.57ID:fGe8sZx/0
>>779
こっちのスレ来んなよ
2017/08/12(土) 10:59:52.94ID:WApYgQE9M
アベマみながら2ch快適

http://i.imgur.com/qcZaWPG.jpg
2017/08/12(土) 11:45:20.47ID:a2bjHZjKM
実況端末に向いてるなw
2017/08/12(土) 13:55:54.10ID:6eyWCjGf0
実際は2ちゃんブラウザ複数開いてルーターと併用で自演です。
PCレスでどこでも掲示板荒らし
2017/08/22(火) 16:19:13.17ID:KWA0BtsJM
分割画面って非対応アプリがあったりバックグラウンドにしたアプリは止まってたりと
便利なように見えて微妙な機能だった
2017/08/22(火) 20:45:01.57ID:NvpF71PNa
oreoはくるかねぇ
来なくても困りはしないがLDAC対応だけほしい
2017/08/23(水) 00:20:25.97ID:yGD4ufni0
グローバル版には来るだろうけど、日本版に来るかは微妙。
2017/08/23(水) 21:48:18.47ID:cyzXkyLU0
ww版いれちゃえよ!
2017/09/06(水) 14:24:12.31ID:ADG2UqLCM
草?
2017/09/12(火) 17:16:13.00ID:DqneKgGK0
memo pad 8から買い替えたけどサクサク過ぎでワロタ
2017/09/22(金) 20:52:26.72ID:ioCIlqPLM
この機種でホームページ見てて思ったけどなんかエッジエンハンス的な余計な画像処理入ってるね
オフに出来ないんだろか
2017/09/23(土) 11:34:05.04ID:P0I9UoTyM
他社のタブレットに買い換えればオフになりますよ(笑)
2017/09/25(月) 01:11:06.77ID:ZkMG+TpB0
また充電してない病が再発、いざ使おうとする時に電池切れしてるから厄介。
2017/09/25(月) 01:53:22.69ID:52vAk6U30
Nexus7 2013の頃もそうだったが、お漏らしなのかなんなのか、だよな
2017/09/29(金) 07:38:04.77ID:jx90t8WLM
産廢だから仕方ない
2017/09/29(金) 12:20:05.74ID:axrVRaNJM
充電したつもり病
2017/09/29(金) 12:46:06.97ID:uD06eTDhM
一日充電したらなんとか治りました。途中0%まで行くからバッテリー痛めそう。
2017/10/02(月) 16:16:07.65ID:+qOBDPH40
最近画面消えてるとき、電源押しても復帰しないときある。故障かな?
2017/10/02(月) 20:33:44.32ID:LXNGSCWha
そういやスリープ解除に電源は押してないな
ずっとダブルタップかカバー開けたら自動かだわ
2017/10/02(月) 22:37:11.89ID:+qOBDPH40
まじか、おれもカバーつけてるけどな
画面タップでつくのか、あとでやってみる
なんか設定あるっけ
2017/10/02(月) 23:00:33.72ID:LXNGSCWha
設定のZenMotionでタッチジェスチャー
2017/10/02(月) 23:29:20.95ID:+qOBDPH40
すげえよ、ダブルタップで復帰した!ありがとう!!
2017/10/11(水) 01:04:05.80ID:/P11jwWm0
ume
2017/10/11(水) 20:07:12.69ID:Q/hRjj+W0
ww5.6からJP5.5に戻す方法がなく困っています。なにか
ヒントをいただけないでしょうか…
2017/10/13(金) 11:17:15.25ID:Mea8IJse0
ロボ出して、上書きできないの?
2017/10/13(金) 16:25:12.34ID:k5HP1/nv0
いつまでもZenPadキャンペーン
https://shop.asus.co.jp/staywithzenpad/
2017/10/13(金) 17:13:10.55ID:Stg8UIIdH
↑対象にzenpad7.0ないじゃん
2017/10/13(金) 20:45:40.00ID:SeC1lyVCM
>>805
もう1年くらい早くやってくれよ・・・・・(´・ω・`)
個人的な感想を抜いても実施するのが3ヶ月遅いわ
2017/10/13(金) 23:22:44.08ID:ZA2Lei/nM
>>804
ほんとすみません、ロボってなんでしょうか?
2017/10/13(金) 23:33:09.89ID:+Pm8tcN40
>>808
ドロイド君
2017/10/13(金) 23:34:26.83ID:WaS9U5WP0
>>808
ドロイドくんだよ、緑色のR2D2みたいなやつね
音量の+だか−だかを押しながら、電源オンかな

もしくは、USBケーブルでパソコンにつないで、SDKみたいなので
書き換えできないかな?

詳しくは自己責任でぐぐって、自己責任でやってくれ
2017/10/13(金) 23:35:46.43ID:WaS9U5WP0
ネクサス7とかが、よく文鎮になっているので、初期化してるブログみたいなのあるから
そういうとこに詳しく書かれているよ

ヒント以上だ
2017/10/14(土) 10:46:17.62ID:sXdX5LE90
>>805
中古価格が値上がりしそう
2017/10/14(土) 13:30:36.40ID:IICDmD7B0
近所の電機量販店に行ってASUSのデモ機のSNを調べてきてクーポン番号をゲットする奴
2017/10/14(土) 13:44:39.55ID:CoahUmWI0
>>805
Nexus7 2012でもいけるのか。
2017/10/14(土) 14:43:21.68ID:97956UHM0
>>813
そして後になって発覚してブラックリスト入りすると
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況