【ワッチョイ有】ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) 2台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/05(土) 10:20:30.60ID:KXrjOQ0T0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

7.9型2K液晶を搭載したSIMフリーAndroidタブレットです
2016年9月16日発売

公式サイト
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3-8-0-Z581KL/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/01/05(木) 16:25:13.53ID:HsPV0S7yM
ここは本スレ?
2017/01/05(木) 19:23:32.93ID:GjDwDMf20
じゃなかったらどこを使うの?
2017/01/06(金) 11:19:48.61ID:kkcavp4YM
あそこ
2017/01/06(金) 23:10:41.45ID:YeLvwGgYx
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1483422671/
2017/01/08(日) 18:16:45.29ID:2T96CFX80
            |  ラーメンできたよ!!  .|
            \               /
               ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ___
              /三ミ三ミ\
            /.ミ.ミヾミ.三ヾ.\
           /ノ/.^゙⌒゙⌒ヾミ .ヘ
           レ|      .\ヾ|
           レイ ⌒\ /⌒|.||   (     ) ) )
           .V..(●ヽ .ィ●)|ヘ/   ((      ) )
           (Y..// |  //.. レ.|   ( (        )) )
           O|..  (_   .O.ノ   .l二二二二二二二二l
            ..ヽ 〈―――〉 从    |            |
              \  ̄  /     .\ 麻婆豆腐.  /
               .).`―- ./        \____/
             ,,.、-┘、:. : :Y´'ー;、、  〔二二二二二二二二二〕
          /  ll: : ,r∬='":tiiッ il ヽ      {´   ,. ‐''´
         /     ll〃:ノ: i: : ,、: :): '、 ',    / ./´
        /、\  ,;リリ;〈〉:〈〉;ゞriiチ、 :ヾコ  /  ,′
 __/ ̄/     _ノ ̄,/  / ̄ ̄ ̄/         / ̄ ̄ ̄ /       
/___.    ̄./ / ̄  ,/    ̄ ̄/ /  ____   / / ̄/ /  ____ 
  ノ / /i ̄!. ̄/ /     __/ / /____/  / /_/ / /____/
/_,./__./ ヽ、_> /__/   /__________ /         /____________/
2017/01/11(水) 08:04:43.99ID:T+5miWCJF
電池持ち、意外と悪くない?
月曜夜に充電したのに、今朝鞄から出したら十%切ってた……3日とは言わんが二日はもってほしいなぁ
昨日今日と殆ど使ってないのに
2017/01/11(水) 08:52:55.16ID:zOEIg1fSM
>>478
お前の設定と使い方によるだろ。
たとえ使わなくても、置いたままと、持ち歩くので消費電流が違うだろ。
2017/01/11(水) 09:06:11.09ID:i/yjuL450
静止状態でも、お前が住んでるような陽も電波も当たらず昼でも照明が必要なキノコ栽培部屋なら電池のヘリは早いな
2017/01/11(水) 09:50:30.61ID:Plp+eb6E0
無線lanとモバイル通信切っておけば?
2017/01/11(水) 14:28:51.72ID:Zizq7DXq0
2日位もたんか?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe5-uKOR)
垢版 |
2017/01/11(水) 17:17:33.15ID:i/yjuL450
産廢だもの
2017/01/11(水) 17:31:02.94ID:mbeSugUcM
さんはいっ
2017/01/11(水) 19:15:15.85ID:cQeAwPgPa
ちゃんとスリープに入ってないんでしょ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf6-yaDY)
垢版 |
2017/01/11(水) 22:12:34.07ID:eSDVoU0F0
P9 liteは5日は持つ。
通知もこなくなるけどな。
2017/01/11(水) 22:31:55.90ID:wYD4Z4Xn0
価格コムの書き込みのiPadからの買い替えはお勧めしない、
ウェブ読み込みが遅くiPadmini2より劣る
との書き込みを見たら買う気が失せてきたが
2017/01/11(水) 23:22:00.62ID:M562PRvv0
>>487
ならそうすれば?
買ってからネチネチ言われても困るし。
2017/01/11(水) 23:41:09.27ID:cQeAwPgPa
iOSで(が)いい人か、androidがいい人かで
初めから層が違うと思うんだよな
androidで4:3は、まともな選択肢はZenPadしかないでしょ
2017/01/11(水) 23:48:09.38ID:nh2iZaNB0
Webの読み込みって回線のせいじゃね
別に遅いとは感じない
2017/01/12(木) 05:50:57.28ID:iZsC+SF70
>>490
回線の速度を端末の能力だと勘違いするところがAppleユーザーの情弱クオリティー
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e5-6+NT)
垢版 |
2017/01/12(木) 08:17:06.05ID:86irjikq0
2caのポンコツユーザーにそんな事言われてもなぁ
2017/01/14(土) 14:12:08.21ID:DKpsgzQi0
Bフレッシュとかおもってそうだな
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b5-vSov)
垢版 |
2017/01/16(月) 11:52:29.47ID:aXELQLCd0
カーネルバージョンを複数回クリックして「これでディベロッパーになりました!」って表示が出るんだけど、一向に開発者無エコプションが出てこないんだけど他に同じような症状の人いる?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e5-6+NT)
垢版 |
2017/01/17(火) 04:02:49.14ID:g6dPRqt70
なにその産廢
2017/01/20(金) 21:15:37.52ID:YSAJ9NZo0
>>494
まだ修行が足りないから見えるものも見えないんだろう
2017/01/20(金) 21:40:18.95ID:ihR0jzeHM
望遠鏡を覗き込めば見えるかもよ

オゥイェイイェイアハーン
2017/01/20(金) 22:06:02.99ID:v/9CndR50
>>494
クリックじゃなくタップ
カーネルバージョンではなくビルドバージョン
2017/01/21(土) 07:35:30.26ID:M3rAy3Dg0
アホな流れはどなたもスルー推奨
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e5-lQGL)
垢版 |
2017/01/21(土) 09:25:57.49ID:mo5WF7vd0
>>499
産廢スレでなに言ってるの?肩の力抜けよ
2017/01/21(土) 14:46:32.76ID:ycMa5jNy0
産廢おじさん毎日チェックしてるNE
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f6-UZIw)
垢版 |
2017/01/25(水) 18:33:05.72ID:KVQ243bg0
ま、正直期待していたほどではなかったというのはある。
特に不満もないけどね
2017/01/26(木) 05:48:57.27ID:EHH54K2U0
そこそこ安くてほどほどに使えたらいいんだよ
所詮消耗品だし
2017/01/28(土) 08:24:52.62ID:+9VB57NN0
・・・と、開き直る糞ブロガー共であったw
2017/01/28(土) 11:02:15.65ID:7W3kE+140
1000円ぐらいで売ってるこの機種専用のマグネット付きのカバー便利やな
2017/01/29(日) 08:41:25.28ID:nG1BZ/N10
どの手帳型ケースを買ったのか教えてくれ
純正以外は似たような価格とデザインで迷う
2017/01/29(日) 12:49:09.62ID:mWmifSOs0
宣伝は他所でやれ
2017/01/29(日) 17:00:01.19ID:fKdypgi40
ケースのマグネットつきは便利
PCタブレットでマグネットないやつ使ってるけど
ピタッてならない
2017/01/29(日) 17:06:41.64ID:YcGYpl+Pa
>>506
今使ってるやつ気に入ってる。何個か前のスレで誰かが勧めていた茶色のケース。
2017/01/30(月) 18:36:05.36ID:KORmPwU3M
最初の頃ここで勧められてた奴買ったら、マグネットが無いのか弱いのか、プラプラしてイマイチやった
ASUS COVER設定が使い物にならんし
2017/02/02(木) 21:37:40.78ID:YfgnLA5g0
vpn使ってる人がいれば教えて欲しいんだが、vpn経由で数百MBのファイルをダウンロードしてると途中でフリーズして再起動がかかるんだが調子悪い事ある?何かと再起動多いしハズレ引いたかなぁ
2017/02/02(木) 23:56:17.44ID:lNJ4UNPA0
>>511
android標準vpnでl2tp/ipsecサーバーに繋げてると何もしてなくても再起動がかかる
sstpなら大丈夫
2017/02/05(日) 15:42:18.80ID:YGUZpDzf0
購入候補の一つとして考えてるんだけど、デレステで
使ってる人いたらどんな感じか教えて下さい。
同時押しで別のタップが発生するとかいう話があるんだけど…。
タッチスクリーンテストってアプリで。
2017/02/05(日) 16:19:57.00ID:Db6l1T+50
俺はバリバリやってるけど特に問題はないぞ。
静電気やフィルムに気を配った方がいいしサイズ感に慣れることも大事
2017/02/05(日) 22:43:16.25ID:YGUZpDzf0
>>514
なるほど。
やっぱり個体差なのかな。
2017/02/05(日) 22:54:53.10ID:n4ZeILhh0
俺もフィルム貼ってデレステばっかやってるけどうちはたまにタップ抜けがある

ような気がする
全曲MASフルコンできてるような腕前じゃないから単純に間に合ってない可能性もあるが
ただ概ね問題はない
2017/02/05(日) 23:19:12.88ID:uHkBXCKhM
デレステはプレイもしてなければ買い替えてもプレイする予定はないけど
検討の過程で知った情報だと

ガチプレイする人     →iPad
適度に楽しめれば良い →これ

※参照ソース
4ヶ月使って実感。ZenPad 3 8.0(Z581KL)はデレステ用タブレットとしてはおすすめしません | 明後日アナライザ
http://ptakato.com/zenpad3-idolmaster-starlightstage-useless/
2017/02/06(月) 00:28:20.17ID:r2yTiPH90
俺はイヤホン挿さずにやってるけどそんなことにはならないな…個体差かね?
ただ初期の頃はスレでそういった現象の報告があったと思うけどアプデで治ったとも言ってたはず
2017/02/06(月) 02:47:27.10ID:74GYLE560
まぁフィルム貼ってるせいもあるかもしれん
2017/02/06(月) 07:08:05.74ID:6S7GbrB/0
>>517
代わりに潰れたメーカーのタブお勧めしてるのは何の罠だw
2017/02/06(月) 08:24:21.31ID:C4Qtt7Asd
>>517
ゼンパッドが最良の選択ではないのは確かだけど、何故KALOSの方は使い込みもせず推してるのかなぁ……

正直、iPadは確かに最強だけど、最近のAndroidスマホならイケテるのもあるよ
XperiaXZとか、OSアプデ前ならiPhoneに負けないと思うし
(7にすると、アプリの不具合でタップ音オフにしないと音と譜面がずれる)
GALAXY S7も、XZが出るまでは一強だったって聞くし

まぁ、問題はタブレットだよな、それは確かだ……低難度MASTERのクリアはできるが、フルコンしろって言われると悩ましいかも
今回のイベントでEXはえげつないクリア条件突きつけられてるから、その辺りは辛いかも
ただ、日常の育成プレイくらいなら何ら問題無いので、スマホとタブの2台環境にして本気モードの時はスマホでやるってのも在りかもしれん
2017/02/06(月) 17:48:40.86ID:r2yTiPH90
ちなみに今回のイベントで全公演クリアできてるしマスプラも問題なくプレイできてるよ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-SU7p)
垢版 |
2017/02/06(月) 21:26:06.95ID:1XJ24X5ad
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
Fgghghgghhhgghhhh
2017/02/07(火) 07:45:02.14ID:au59uE+s0
デレステで意図しないタップ反応ってあるのか・・・。
俺は、ASTEC?のサラサラのフィルム貼ってるけど
特に無反応とか問題なく今回のパレードも全部終わらせたぞ。
気付いてないだけかなぁ・・・。。
KALOS2は初期不良がなぁ・・・あんまり叩かれてないけど
一時期のZenPad8並に問題出てたしなぁ・・・。

あとゲーセンの音ゲーチンパンジーみたいにタップに力入れすぎの
奴はプレイスタイル改善して動作報告しろよw
2017/02/07(火) 08:08:32.61ID:BOzleSc6d
ちょっと真面目にプレイしてみるかな、こいつでのデレステ……
ただ、最近仕事忙しすぎて家でじっくりやる時間がとれない……結果、会社の昼休みにスマホになっちゃってる
2017/02/07(火) 08:25:05.02ID:f+ZGuqgaa
デレステってなに?
2017/02/07(火) 08:57:12.57ID:R4lcwgYw0
ある意味ベンチマークだな
528名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-2+uW)
垢版 |
2017/02/07(火) 09:14:39.56ID:GxwwK/BRa
ゲームにそこまで本気になれるのは凄く楽しそうだけど
興味ない人からするとそれはゲームのスレで話して欲しいわw
2017/02/07(火) 10:22:07.60ID:PTISMX730
アクティブユーザ数が多くて3D性能要求されるアプリだからある程度は仕方ないけど
3D標準でラグるとクソ端末みたいな風潮はちょっとなw
2017/02/07(火) 10:58:38.98ID:mAAgZwTy0
>>529
iPadじゃふつうに動くのにねぇ。
2017/02/07(火) 18:18:15.64ID:PTISMX730
そもそもiOSのアプリはネイティブアプリだからな
ゲーム重視ならiPhoneなりiPadなり使えばええんやで
2017/02/07(火) 18:23:51.69ID:mAAgZwTy0
>>531
やっぱそうなるよな。
特に音ゲーは。
Androidでガチ勢張ってるみなさんには頭が下がります。
2017/02/07(火) 18:44:14.75ID:BOzleSc6d
Android版の方がサービス開始早かったからなぁ
待ちきれずに飛び付いた奴が多数
2017/02/07(火) 18:50:39.42ID:2quHAJLyM
ネイティブというより動作検証の手間の差だろ
2017/02/07(火) 20:38:10.49ID:KGqjkw4E0
泥端末でプレイするとチェンジアップやフォークで大空振りするプロ野球選手の気持ちがちょっとわかる
2017/02/07(火) 22:20:07.08ID:Ex8Glyp50
iOSは対象機種が少ない分決め打ちチューニングが出来るけど、泥はSoCも画面サイズもメモリもまちまちだしなぁ…
2017/02/07(火) 22:59:45.27ID:g4zAyd7S0
だからSoCによって描画のクオリティがぜんぜん違うんだよね。
対応してないやつは低解像度ジャギジャギとか。
2017/02/08(水) 06:25:45.68ID:Tgji+RnE0
何の話をしているのかと思ったらゲームか
2017/02/08(水) 06:35:55.15ID:HYiea0I00
この機種に関してならゲームでもなんでもいいけど
林檎の話したい林檎キチガイはお帰り頂きたく
2017/02/08(水) 07:53:29.20ID:wJNHxzqQd
ってか、Androidも早くMantle対抗たるVulkanだかなんだかを広めようぜと
対応してんの、GALAXYとHTCだけなんだっけ?
2017/02/08(水) 08:07:26.65ID:efjl/IGo0
7なら対応してるでしょ
2017/02/08(水) 19:06:51.22ID:g610dXHIM
この端末で、横向きで相手側に画面を見せるのに適してそうな、グリップみたいなカバーとかってありそうでしょうか?
2017/02/08(水) 20:00:21.70ID:wJNHxzqQd
>>541
本体、っつかSOCによると思ったが、違ったっけ?
820はいけてんのかなぁ
2017/02/08(水) 23:42:26.41ID:wW27RoIT0
>>539
この機種の至らぬ点で一番きついのがタッチパネルの精度がおもちゃレベルで話にならないよねってことでしょ。
iPadの話なんてどうでもいいから、精度を上げるには設定を見直すか、それともゴミ箱に放り投げて買い換えるか、どうしたらいいかねって話であって。
545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-2+uW)
垢版 |
2017/02/08(水) 23:50:53.64ID:Rh2GiCVTa
ごみ箱に放り投げて、ここから立ち去れってw
2017/02/09(木) 00:58:30.43ID:AmypJDyT0
2chMate 0.8.9.26/asus/P008/6.0.1/DR
確かにゴミだなこりゃ。
誰か拾って好きに使ってくれ。
2017/02/09(木) 01:37:54.19ID:g0zXItsP0
>>544
確かに…右上隅をタップしても真ん中付近が飯能行きしたりする…
ファーウェイのは大丈夫なのにねえ
2017/02/09(木) 01:49:04.29ID:7GxpIegU0
4万のおもちゃに何期待してんの
2017/02/09(木) 08:48:25.98ID:SMk0cQEid
>>547
西武線乙
2017/02/09(木) 09:32:42.49ID:AmypJDyT0
>>548
四万円の機種でタッチパネルの至らなさが問題になるが、あと一万足せばそれこそ比較されたら火になって否定するiPadミニ4に手が届く価格だぞ?
2017/02/09(木) 10:07:22.40ID:N15mrJsf0
そうだねwifiだねw
2017/02/09(木) 10:23:17.87ID:7GxpIegU0
SIM使なくて容量ないゴミは要らん
2017/02/09(木) 10:28:46.54ID:sJnFpkVz0
日本語でおk
2017/02/09(木) 10:37:41.78ID:sPON8/KN0
タッチパネルの制御ってそんなメーカーで極端に変わるもんなのかね
まあ酷くて困るほどでもないからいいんだけださ
2017/02/09(木) 12:06:52.77ID:SMk0cQEid
>>550
ミニ4はAIR2とかプロに比べると割高すぎて困る
2017/02/09(木) 13:47:35.13ID:z3Z5ZthY0
2014年のモデルで、以降新機種出てないんだっけか。
iphoneは毎年出てて、すでに処理能力で2倍になってるとか。
2017/02/09(木) 15:49:43.51ID:iVx42lGr0
みんなどのメーカーのマクロSDカード使ってる
64GBか32GBで考えてるんだけど
2017/02/09(木) 16:31:35.44ID:759HZBr0M
マクロなら10テラとか容量ありそう
2017/02/09(木) 17:48:46.35ID:AmypJDyT0
今使ってるのはパナの30mm F2.8かな。
2017/02/09(木) 19:36:35.94ID:iVx42lGr0
お前ら・゚・(つД`)・゚・
2017/02/09(木) 21:52:59.62ID:EjV0nnkIM
取り出してみたらレキサーの64GBだった
2017/02/09(木) 22:11:55.23ID:piHWYYqi0
ケチってないで128GBかっとけ
2017/02/10(金) 02:34:05.31ID:84zuMRp90
200GBも安くなった
2017/02/12(日) 10:31:45.41ID:Oa3v/V+HM
Transcendの32GBだったよ。

なんか、acrobatでPDFみてもスクロールカクつくね。
設定とかで改善するんでしょうか?

LauncherがNOVAとかも関係あるんかな?
2017/02/12(日) 17:49:32.04ID:3jU6B7yc0
まだ読み込み中なのにスクロールさせてるからじゃね?
2017/02/24(金) 19:26:36.98ID:LRGbat3+0
ipad mini尻にジャストな無印のハードケース・中に入れたらピッタリで良かった
palmo付けてたらベルトにかからないけど
2017/03/01(水) 13:37:09.52ID:17NNDvvSM
カメラの保存先をSDにできないの?
2017/03/01(水) 13:52:24.48ID:n+FB7q6Ua
設定できるよっ
2017/03/01(水) 15:59:26.46ID:6t2UfvzfM
>>568
グレーアウトされてて設定できない
2017/03/01(水) 16:04:10.05ID:Pcd63hrY0
まずmicroSDカードを買おう
2017/03/01(水) 16:12:35.00ID:n+FB7q6Ua
>>569
microSDがマウントしてるなら選べるようになるはずだけども。
2017/03/01(水) 16:19:50.86ID:Pcd63hrY0
次はmaicroSDカードを本体に挿してフォーマットしよう
2017/03/01(水) 17:31:33.84ID:6t2UfvzfM
今みたらポップアップ出てできるようになったよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています