【ワッチョイ有】ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) 2台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/05(土) 10:20:30.60ID:KXrjOQ0T0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

7.9型2K液晶を搭載したSIMフリーAndroidタブレットです
2016年9月16日発売

公式サイト
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3-8-0-Z581KL/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/12/16(金) 00:40:35.29ID:hQ4WLkZj0
再起動してもなんか起動してたもんそのままなんだけどこれなんぞ?
2016/12/16(金) 18:29:40.38ID:uMx/rF0J0
>>401
Nexus9で最初だけは試しに使ってみたけど結局使いにくくていらないと思った

やっぱりWindowsのマルチウインドウって完成されてるなぁ
プレゼンする時なんか窓 + 左右矢印、M,shift+M,Alt+tab,等々のマルチウインドウ系のホットキー使いまくりだもんな
2016/12/16(金) 18:59:13.70ID:cyp2fo230
>>403
MSはしきりにスマホタブに殴り込みかけようとしてるけど逆行してるよな
もっともやっと今更それに気づいたのかモバイルでもフル機能動かせるようにしてるみたいだけど
2016/12/16(金) 21:17:07.56ID:1dNsglGY0
すみません、この機種はZ Stylusに対応してますか?
2016/12/16(金) 22:20:12.77ID:T9/StQ/P0
>>405
してない

この程度はググればわかる
どんだけ早くても人にすぐ訊くのはやめろ
2016/12/16(金) 23:49:50.50ID:i+R5Q50W0
お前みたいに便利に使われるヤツがいるからだぞ
2016/12/17(土) 02:13:14.29ID:r/3Ya+CB0
ダメだししつつ教えてくれる
すてき!
2016/12/17(土) 09:03:03.08ID:ooFjnGiy0
>>392
ZenPad3 がW53 W56非対応なのが悲しい。

ZenFone2と使い分けようと考えていたのに。
2016/12/17(土) 10:35:14.18ID:AQrLuCDR0
>>409
そうだったんだ。

海外メーカ製はW52にしか対応しないのが多いから、
自宅はやむを得ずW52で運用してる。
しかも11acだから、緩衝に対する選択選択肢無し状態…
2016/12/17(土) 22:12:24.40ID:HdtYePdG0
8インチ:歪み・尿
10インチ:音量不具合・wifiポンコツ
2016/12/17(土) 23:00:00.73ID:pZr+ahOS0
性格歪んで頭がポンコツ
2016/12/18(日) 10:28:41.88ID:61e17MXMM
>>412
ガリメガネさんちーっす
2016/12/18(日) 11:49:13.47ID:OjK6adj4M
やっぱ、通販じゃなくて量販店で買って、外れだったら交換し続けるのが吉やな

自分の買ったのが当りか外れか見極める為にも、情報収集が書かせないのが辛いと言えば辛い
2016/12/18(日) 13:15:05.04ID:2UqrYARP0
microSD買おうと思ったけどROMも全然余ってるからこのままでいいか
2016/12/18(日) 15:40:07.23ID:uSg8H08M0
>>414
それ何て総鉄屑?
2016/12/19(月) 07:47:51.55ID:KP+Fq48EM
SOTEC?
懐かしい名前を出すなぁ
2016/12/19(月) 13:39:27.63ID:CRHfj63n0
>>414
それ無理
次からは直接メーカー対応といわれるよ
2016/12/19(月) 20:01:23.44ID:oLD+IQOe0
ASUS関連のサービスとかアプリ無効にしまくってたら
ロック画面の時計が表示されなくなった…
2016/12/19(月) 20:10:47.81ID:2M7/czyc0
>>419
天気アプリで復活

それはそうとSDカードを交換するためにカバーを外そうしたら
左上がバカッっと音を立てて本体と画面が簡単に分離した
めっちゃ焦ってすぐにはめこみ復旧したけどさすがにちょっとちゃっちいね
カバーが背面から側面までのはめ込みだからテコの原理が働いただけだと思いたい
2016/12/19(月) 20:21:13.12ID:oLD+IQOe0
>>420
ありがとう助かった
2016/12/20(火) 18:48:05.98ID:lhJ8Kob7M
産廢ですから
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f6-CHws)
垢版 |
2016/12/20(火) 20:30:51.20ID:n4+RGIt30
音量デカすぎない?
1でもかなりでかい
2016/12/20(火) 21:04:38.91ID:SKdgyO3yM
>>423
サウンドエフェクトをOFF
2016/12/20(火) 22:57:02.44ID:MhGFE/le0
>>424
私も音量の大きさに困ってますが、サウンドエフェクトが見つかりません
詳しく教えてください
2016/12/20(火) 23:00:36.13ID:AorBd6Pp0
オーディオウィザードをOFFでは
2016/12/21(水) 23:59:42.74ID:lYWLSO/K0
【鬱袋】ASUS ZenFone 福袋2017【笑い袋】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1482331918/
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b67-twiz)
垢版 |
2016/12/24(土) 07:32:58.18ID:XnGdCCQV0
これほんとデザインいいよね
似たようなデザインでもっと安いのないかなぁ
7.0とかいうゴミは省いて
2016/12/25(日) 01:01:19.78ID:/BnRhA0v0
今更だけどマルチウィンドウ使えるようにしてみた。

chromeが何故か、上の方のダブの部分と下の方の表示が乱れる。
タブが二重になってたり、下の方がソースコード?かなにか表示されてたり。

それと動作後どことなくもっさりしてる気がする。

個人的にはgalaxyのマルチウィンドウの方が使い勝手がいいなあ。
2016/12/27(火) 14:12:04.29ID:RRkYxvd4d
>>429
そらOS標準になる何年も前からやってるからね。
2016/12/27(火) 21:30:57.86ID:Zi75bBVD0
4GとWiFi両方つけてるときって4Gが無効になってるみたいだけど、WiFiを切ると自動で4Gで繋ぐってやってくれないよね?
2016/12/27(火) 21:37:13.67ID:cYEQYiyrM
>>431
何アホな事言ってるんだ
2016/12/27(火) 21:42:32.99ID:1TknzOu0x
普通にデータ通信に移行してくれると思うけど
4Gを掴むのに時間がかかってるんじゃないの?
2016/12/27(火) 22:22:36.99ID:Zi75bBVD0
数分放置しても4Gに繋いでくれないからそうかなと思って
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf6-SOMq)
垢版 |
2016/12/31(土) 19:49:11.21ID:je5ygNPJ0
そらおかしい
2017/01/01(日) 01:55:45.86ID:PXZeTT0b0
au系のSIMだと色々面倒ってことがわかってる
docomoなら、そんなに不安定にはならないはず
437nemoto (ワッチョイ 07e5-7auN)
垢版 |
2017/01/01(日) 03:28:52.25ID:L/jowIN10
すべてが無料でまずは電話相談アップルラボ2017
Android修理ROOT化ZenPadROM焼き本体買取おまかせだぜ
「無料プレゼント企画」/「無料修理」/「Jailbreakカスタム無料」

http://applelabos.com/2017iphone/
2017/01/01(日) 07:38:32.28ID:4bXIl7Hk0
>>429
マルチウィンドウどうやってやるの?
2017/01/01(日) 19:21:08.34ID:4zwICvUX0
>>438
adb使えるようにして、

adb shell setprop persist.sys.debug.multi_window true

でできる。

adb環境ないなら15seconds adbでサクッと。
2017/01/02(月) 15:32:30.11ID:M2rgHTU50
みんな、どこの格安SIM使ってるの?
DMM繋がり悪いからUQに引っ越そうか検討中
2017/01/02(月) 15:39:59.63ID:qV6kRuxy0
住んでる地区の状況にもよるだろうな
俺もDMM使ってるけど俺の生活圏(田舎)では非常に快適
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee5-PUAy)
垢版 |
2017/01/02(月) 16:21:00.46ID:OU5LngFd0
エロビデオ配信サイトの宣伝ご苦労
2017/01/02(月) 16:48:31.93ID:y/9JywgG0
1つの方向からしかものが見えないって可哀想だな
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebba-5c7Y)
垢版 |
2017/01/02(月) 17:24:23.84ID:zSyWq3sf0
ファーウェイなら
2台買える。
2017/01/02(月) 18:23:16.20ID:X7BpvxI7d
>>441
docomoとMVNOの接続点は一ヶ所とか二ヶ所だから、地域は関係ないよ
時間帯の方が重要(オフピークひるやすみ万歳)
2017/01/02(月) 20:22:55.19ID:3H4tiTlq0
>>440
FREETEL
2017/01/02(月) 21:15:05.54ID:ztPejnzM0
>>440
mineo
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee5-PUAy)
垢版 |
2017/01/02(月) 22:26:47.92ID:OU5LngFd0
>>443
うっせーはちま
2017/01/02(月) 22:31:57.20ID:q1htNG8R0
エロ屋のSIMとか使う気がしねえw
2017/01/03(火) 00:08:22.69ID:O9JktYGA0
おまえら、潔癖だよな。ここ、女率高いの?
2017/01/03(火) 00:34:56.49ID:2+iFFiRG0
>>450
単に「これは貶めていい」って思ってる名詞が出てきたからそうしただけでしょ
むしろ穢れてる
2017/01/03(火) 00:42:36.01ID:AxckD4aV0
>>448
自分が言われたって自覚あんのかよだせえ
2017/01/03(火) 00:43:16.62ID:AxckD4aV0
調子こいて煽るくせに他人の反応気にしてるとか出直して来いよ
2017/01/03(火) 03:32:25.04ID:L23I/zJJM
わいは名前欄がかわいいこれつこうてる
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee5-PUAy)
垢版 |
2017/01/03(火) 06:24:09.24ID:ZUwwUpmL0
みなさん、これがDMMです
2017/01/03(火) 13:28:50.16ID:9nwpNP64x
dmmは最安宣言がんばれw
2017/01/03(火) 13:47:47.75ID:zxfdkGtq0
dmm って iij の分売じゃ?
2017/01/03(火) 15:24:37.94ID:sKmSsJ2QD
dmm.co.jp
2017/01/03(火) 15:56:05.36ID:6AV8uY2R0
>>454
FREETELは、携帯本体はちょっとよろしくなかったが、回線屋としてはマシなのか?
2017/01/03(火) 16:07:48.01ID:Ob4lDN6h0
>>459
当面の資金調達はできてるしみたいだけど…
そろそろ結果が必要だと思う。
結果が出ないと帯域を絞るしか…

まあ、MNPでない限り、良い所へ短期で乗り換えていけばいいと思うよ。
(解約料が要らない事業者なら)
2017/01/04(水) 00:25:54.67ID:mvNe/HfH0
>>457
中身iijで紹介手数料抜いてるんだな
AEON同様
2017/01/04(水) 16:51:34.56ID:XMEHVVo40
自分の使ってる回線業者はあまり他人に勧めて回りたくないな。
重くなるし。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee5-PUAy)
垢版 |
2017/01/04(水) 16:57:22.57ID:19NaICk40
使ってる業者≠仕事で持ち上げる業者
2017/01/04(水) 18:30:44.71ID:JmmkYyd6d
イヤホン端子、やっぱクオリティ的にはXperiaやiPhone、iPadより下だな

HUAWEI(d-02h)よりは良かったが
2017/01/04(水) 18:50:38.67ID:8Ft/Ldn3x
端子のクオリティって差し込んだ感触の事?
2017/01/04(水) 19:11:40.64ID:2gSIyCot0
いや抜く時の摩擦具合だな
ミミズ千匹ってのが極上
2017/01/04(水) 19:59:26.09ID:8ppwdPcF0
黙れ童貞
2017/01/04(水) 20:19:55.19ID:KPUUfT+SM
Bluetooth4.1のイヤホンがペアリングできないのは初期不良ですかね?
2017/01/04(水) 20:29:12.25ID:Od9Jk5QH0
>>223
やっと複数ユーザでの不具合を訴える人に遭遇できたー!!!

我が家の端末も2人目以降の追加ユーザの挙動がおかしい。(所有者アカウントは正常。)
一番困るのは、どのアプリでもURLを開こうとするとアプリ内ブラウザみたいなものが
立ち上がってしまい、これを変更するオプションがないこと。(よくある対処法は全部効果なし。)
OSそのものを初期化したり、アプリの再インストールをしたり、アカウントを作り直しても駄目で、
他の同OSのタブレットと設定を揃えてもZ581KLのみで(再現率100%にて)発生するから、
この機種特有の問題なのだと考えている。次のOSの更新で解決するのかなぁ・・・。

今度時間が取れたらサポートに聞いてみようと思っている。
2017/01/05(木) 09:20:00.77ID:AZU9RzIf0
Wi-FiだとYouTube観れるのに
LINEモバイルもIIJもmineoも接続エラーになる。

同じ人居るかなぁ?
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3f-Y0ih)
垢版 |
2017/01/05(木) 10:17:31.23ID:qPAWC2lm0
ビックで買ったのが明らかに黄ばんでるんだけど、交換応じてもらえるかな?
2017/01/05(木) 10:33:59.90ID:waPZOJEN0
Bluetoothの遅延が酷くていっこく堂状態
2017/01/05(木) 16:25:13.53ID:HsPV0S7yM
ここは本スレ?
2017/01/05(木) 19:23:32.93ID:GjDwDMf20
じゃなかったらどこを使うの?
2017/01/06(金) 11:19:48.61ID:kkcavp4YM
あそこ
2017/01/06(金) 23:10:41.45ID:YeLvwGgYx
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1483422671/
2017/01/08(日) 18:16:45.29ID:2T96CFX80
            |  ラーメンできたよ!!  .|
            \               /
               ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ___
              /三ミ三ミ\
            /.ミ.ミヾミ.三ヾ.\
           /ノ/.^゙⌒゙⌒ヾミ .ヘ
           レ|      .\ヾ|
           レイ ⌒\ /⌒|.||   (     ) ) )
           .V..(●ヽ .ィ●)|ヘ/   ((      ) )
           (Y..// |  //.. レ.|   ( (        )) )
           O|..  (_   .O.ノ   .l二二二二二二二二l
            ..ヽ 〈―――〉 从    |            |
              \  ̄  /     .\ 麻婆豆腐.  /
               .).`―- ./        \____/
             ,,.、-┘、:. : :Y´'ー;、、  〔二二二二二二二二二〕
          /  ll: : ,r∬='":tiiッ il ヽ      {´   ,. ‐''´
         /     ll〃:ノ: i: : ,、: :): '、 ',    / ./´
        /、\  ,;リリ;〈〉:〈〉;ゞriiチ、 :ヾコ  /  ,′
 __/ ̄/     _ノ ̄,/  / ̄ ̄ ̄/         / ̄ ̄ ̄ /       
/___.    ̄./ / ̄  ,/    ̄ ̄/ /  ____   / / ̄/ /  ____ 
  ノ / /i ̄!. ̄/ /     __/ / /____/  / /_/ / /____/
/_,./__./ ヽ、_> /__/   /__________ /         /____________/
2017/01/11(水) 08:04:43.99ID:T+5miWCJF
電池持ち、意外と悪くない?
月曜夜に充電したのに、今朝鞄から出したら十%切ってた……3日とは言わんが二日はもってほしいなぁ
昨日今日と殆ど使ってないのに
2017/01/11(水) 08:52:55.16ID:zOEIg1fSM
>>478
お前の設定と使い方によるだろ。
たとえ使わなくても、置いたままと、持ち歩くので消費電流が違うだろ。
2017/01/11(水) 09:06:11.09ID:i/yjuL450
静止状態でも、お前が住んでるような陽も電波も当たらず昼でも照明が必要なキノコ栽培部屋なら電池のヘリは早いな
2017/01/11(水) 09:50:30.61ID:Plp+eb6E0
無線lanとモバイル通信切っておけば?
2017/01/11(水) 14:28:51.72ID:Zizq7DXq0
2日位もたんか?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe5-uKOR)
垢版 |
2017/01/11(水) 17:17:33.15ID:i/yjuL450
産廢だもの
2017/01/11(水) 17:31:02.94ID:mbeSugUcM
さんはいっ
2017/01/11(水) 19:15:15.85ID:cQeAwPgPa
ちゃんとスリープに入ってないんでしょ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf6-yaDY)
垢版 |
2017/01/11(水) 22:12:34.07ID:eSDVoU0F0
P9 liteは5日は持つ。
通知もこなくなるけどな。
2017/01/11(水) 22:31:55.90ID:wYD4Z4Xn0
価格コムの書き込みのiPadからの買い替えはお勧めしない、
ウェブ読み込みが遅くiPadmini2より劣る
との書き込みを見たら買う気が失せてきたが
2017/01/11(水) 23:22:00.62ID:M562PRvv0
>>487
ならそうすれば?
買ってからネチネチ言われても困るし。
2017/01/11(水) 23:41:09.27ID:cQeAwPgPa
iOSで(が)いい人か、androidがいい人かで
初めから層が違うと思うんだよな
androidで4:3は、まともな選択肢はZenPadしかないでしょ
2017/01/11(水) 23:48:09.38ID:nh2iZaNB0
Webの読み込みって回線のせいじゃね
別に遅いとは感じない
2017/01/12(木) 05:50:57.28ID:iZsC+SF70
>>490
回線の速度を端末の能力だと勘違いするところがAppleユーザーの情弱クオリティー
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e5-6+NT)
垢版 |
2017/01/12(木) 08:17:06.05ID:86irjikq0
2caのポンコツユーザーにそんな事言われてもなぁ
2017/01/14(土) 14:12:08.21ID:DKpsgzQi0
Bフレッシュとかおもってそうだな
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b5-vSov)
垢版 |
2017/01/16(月) 11:52:29.47ID:aXELQLCd0
カーネルバージョンを複数回クリックして「これでディベロッパーになりました!」って表示が出るんだけど、一向に開発者無エコプションが出てこないんだけど他に同じような症状の人いる?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e5-6+NT)
垢版 |
2017/01/17(火) 04:02:49.14ID:g6dPRqt70
なにその産廢
2017/01/20(金) 21:15:37.52ID:YSAJ9NZo0
>>494
まだ修行が足りないから見えるものも見えないんだろう
2017/01/20(金) 21:40:18.95ID:ihR0jzeHM
望遠鏡を覗き込めば見えるかもよ

オゥイェイイェイアハーン
2017/01/20(金) 22:06:02.99ID:v/9CndR50
>>494
クリックじゃなくタップ
カーネルバージョンではなくビルドバージョン
2017/01/21(土) 07:35:30.26ID:M3rAy3Dg0
アホな流れはどなたもスルー推奨
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e5-lQGL)
垢版 |
2017/01/21(土) 09:25:57.49ID:mo5WF7vd0
>>499
産廢スレでなに言ってるの?肩の力抜けよ
2017/01/21(土) 14:46:32.76ID:ycMa5jNy0
産廢おじさん毎日チェックしてるNE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況