Adnroidの非rootで動作する広告ブロック Adguardについて語るスレです。
詳細は>>2 以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【広告除去】 Adguard 【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8733-LwMx)
2016/11/02(水) 07:13:52.90ID:Nkk3iF7K0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0338-q+gs)
2017/03/30(木) 20:25:19.55ID:lxdUIdwg0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a346-HBZl)
2017/03/30(木) 20:28:18.84ID:Askgs0wA0 AdguardForAndroid 2.9.53 RC
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a346-HBZl)
2017/03/30(木) 20:30:35.06ID:Askgs0wA0 >>724
iOS10.3関連で色々あるみたいね
iOS10.3関連で色々あるみたいね
727名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-Iu5E)
2017/03/30(木) 22:06:55.65ID:F5Araa3Ed728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf25-auN2)
2017/03/30(木) 22:19:15.87ID:6+i7KfLv0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-Iu5E)
2017/03/30(木) 23:07:15.60ID:xksc5pZZ0 >>728
この通信をフィルタリングしてるのだが、「Filter HTTPS connections」が有効でないとフィルタリングできないことを確認しました。そちらはどうでしょうか?
http://i.imgur.com/pGSpoYh.png
この通信をフィルタリングしてるのだが、「Filter HTTPS connections」が有効でないとフィルタリングできないことを確認しました。そちらはどうでしょうか?
http://i.imgur.com/pGSpoYh.png
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf25-auN2)
2017/03/30(木) 23:52:09.10ID:6+i7KfLv0 >>729
確認していただいてありがとうございます。
Settingの中にある「HTTPS Filtering」のことでしょうか?
証明書?とか色々疎くて、自分にはハードルが高いため、httpsの設定はしていないんです。
この設定が必須ということなら、諦めるしかないですよね・・・。
確認していただいてありがとうございます。
Settingの中にある「HTTPS Filtering」のことでしょうか?
証明書?とか色々疎くて、自分にはハードルが高いため、httpsの設定はしていないんです。
この設定が必須ということなら、諦めるしかないですよね・・・。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-afPg)
2017/03/30(木) 23:53:45.54ID:ITlGicl+0 2.9.60
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf53-LE5H)
2017/03/31(金) 00:34:02.15ID:bspxN9fU0 >>731
ありがと
ありがと
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf53-LE5H)
2017/03/31(金) 00:36:38.53ID:bspxN9fU0 >>730
Adguard設定A
D右上からSettingを選択
http://i.imgur.com/anHDe99.png
EAd Blockerを選択
FSimplified domain names filter以外のチェックを外す
GUser Filterを選択
http://i.imgur.com/1ovVcfi.png
HImportをt選択
http://i.imgur.com/Mo3lXoc.png
Ihttps://70i.net/files/70i_net_adblock.txt←をコピペ
http://i.imgur.com/issSK58.png
JAdvanceを選択
http://i.imgur.com/51RHDiZ.png
KFilter DNS requestsにチェックを入れる
http://i.imgur.com/GSOGzKT.png
LHTPPSを選択
http://i.imgur.com/o2mtlbB.png
MInstall certificateにチェックを入れる
http://i.imgur.com/8b4vSY8.png
N証明書のインストールを求められるが適当な文字打ち込んでOK
http://i.imgur.com/nP80aFM.png
http://i.imgur.com/1D2t8Lu.png
http://i.imgur.com/e6ox1og.png
Oロックが必要になる
※パターンロックとかパスコードロックっていう意味
※画面ロックタイマーを設定すると便利らしい
これ見て分からんかったら諦めろ
Adguard設定A
D右上からSettingを選択
http://i.imgur.com/anHDe99.png
EAd Blockerを選択
FSimplified domain names filter以外のチェックを外す
GUser Filterを選択
http://i.imgur.com/1ovVcfi.png
HImportをt選択
http://i.imgur.com/Mo3lXoc.png
Ihttps://70i.net/files/70i_net_adblock.txt←をコピペ
http://i.imgur.com/issSK58.png
JAdvanceを選択
http://i.imgur.com/51RHDiZ.png
KFilter DNS requestsにチェックを入れる
http://i.imgur.com/GSOGzKT.png
LHTPPSを選択
http://i.imgur.com/o2mtlbB.png
MInstall certificateにチェックを入れる
http://i.imgur.com/8b4vSY8.png
N証明書のインストールを求められるが適当な文字打ち込んでOK
http://i.imgur.com/nP80aFM.png
http://i.imgur.com/1D2t8Lu.png
http://i.imgur.com/e6ox1og.png
Oロックが必要になる
※パターンロックとかパスコードロックっていう意味
※画面ロックタイマーを設定すると便利らしい
これ見て分からんかったら諦めろ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-Iu5E)
2017/03/31(金) 00:37:47.56ID:tZt5STDt0 >>730
証明書のインストールは「Install sertificate」を有効にしようとするとインストール画面が現れるはずだからそれほど難しい作業ではないはす。
https通信で来る広告はhttps設定がないと勿論表示されるのでオススメしておきます。
証明書のインストールは「Install sertificate」を有効にしようとするとインストール画面が現れるはずだからそれほど難しい作業ではないはす。
https通信で来る広告はhttps設定がないと勿論表示されるのでオススメしておきます。
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f7-ug1B)
2017/03/31(金) 02:46:28.85ID:EkSC7aY90 >>733
この設定するとどうなるんですか?
この設定するとどうなるんですか?
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f7-Ov50)
2017/03/31(金) 04:17:41.55ID:ucv4Ii2X0 >>735
お前のスマホがぶっ壊れるw
お前のスマホがぶっ壊れるw
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a346-HBZl)
2017/03/31(金) 04:28:58.09ID:j0sJoeUb0 >>735
直後にレスに書いてあるやん・・・
直後にレスに書いてあるやん・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-Ov50)
2017/03/31(金) 08:05:57.06ID:AgCPvz6va すごいYoutubeからも広告が消えた!
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-LE5H)
2017/03/31(金) 08:17:38.74ID:qUjIcT/8a740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73da-fqOn)
2017/03/31(金) 17:18:46.80ID:d9dlj0FF0 もう少し自分で調べられないのかな...
普通に日本語で解説してくれてるサイトあるのに
普通に日本語で解説してくれてるサイトあるのに
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f7-ug1B)
2017/03/31(金) 19:29:11.00ID:EkSC7aY90 >>739
すいません…なかなか理解できなくて…m(_ _)m
すいません…なかなか理解できなくて…m(_ _)m
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7399-MagD)
2017/03/31(金) 19:35:25.72ID:09vD1+1Z0 障害者?
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf22-agmj)
2017/03/31(金) 20:00:44.66ID:Q9M8ahQB0 理解する必要はない
従えばいい
従えばいい
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe1-cY2A)
2017/03/31(金) 20:16:27.11ID:MyLc6REo0 最初はこんなもんだようん
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff7-8bqk)
2017/03/31(金) 20:50:47.41ID:L8IyiW/R0746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-LE5H)
2017/03/31(金) 21:26:24.29ID:WMWMqRmYa >>745
【Adgurdスーパー省電力モード】
バッテリー消費をほぼ0にする設定
・Settings→Ad Blockerを開く。Simplified domain names filterにチェック。その他のチェックは全部外す
・Settings→Advancedを開く。Filtering methodをSimplifiedに。Filter DNS requestsにチェック
・Settings→User Filterを開く。IMPORTから「https://70i.net/files/70i_net_adblock.txt」を張り付けて開く
これで設定を閉じて完了!
バッテリー消費ほぼ0でほとんどの広告がブロックできます!
【Adgurdスーパー省電力モード】
バッテリー消費をほぼ0にする設定
・Settings→Ad Blockerを開く。Simplified domain names filterにチェック。その他のチェックは全部外す
・Settings→Advancedを開く。Filtering methodをSimplifiedに。Filter DNS requestsにチェック
・Settings→User Filterを開く。IMPORTから「https://70i.net/files/70i_net_adblock.txt」を張り付けて開く
これで設定を閉じて完了!
バッテリー消費ほぼ0でほとんどの広告がブロックできます!
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5f-zGY2)
2017/03/31(金) 22:25:31.64ID:ZPuVRGISM なにがスーパー消費電力モードだよ
プロキシモードにした方がいいだろう
プロキシモードにした方がいいだろう
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-Iu5E)
2017/03/31(金) 22:49:30.38ID:tZt5STDt0 LINEニュースとかいうタブは使わないのでフィルタリング
||ch-news.line-apps.com^
https://ch-news.line-apps.com/tab/top
これを止めているのでhttps設定が必要です。
アプリのキャッシュが残っていると前回のデータが表示されるのでキャッシュを削除すると画像のようになるはず。
http://i.imgur.com/UapILw6.png
||ch-news.line-apps.com^
https://ch-news.line-apps.com/tab/top
これを止めているのでhttps設定が必要です。
アプリのキャッシュが残っていると前回のデータが表示されるのでキャッシュを削除すると画像のようになるはず。
http://i.imgur.com/UapILw6.png
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-hfhr)
2017/03/31(金) 23:19:47.17ID:tuy0ycerM750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-Iu5E)
2017/03/31(金) 23:31:02.80ID:tZt5STDt0 >>749
そんな設定あったのか…知らなかった
タイムラインの広告はタイムラインデータと一緒に乗っかってきてるっぽい?ので現時点では消せなかった。
||obs.line-cdn.net//r/adp^
設定画面の広告ならこれで防げる
動作の検証は全然してないけど
そんな設定あったのか…知らなかった
タイムラインの広告はタイムラインデータと一緒に乗っかってきてるっぽい?ので現時点では消せなかった。
||obs.line-cdn.net//r/adp^
設定画面の広告ならこれで防げる
動作の検証は全然してないけど
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf39-mWH9)
2017/03/31(金) 23:41:23.65ID:Yhol8GEf0 gmailの通知が遅れたり来なかったりして変だと思ってたらバグだったのか
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf25-auN2)
2017/03/31(金) 23:45:31.63ID:dFhS/Tfr0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-Iu5E)
2017/03/31(金) 23:45:50.44ID:tZt5STDt0 >>751
githubどフォーラムによるとログインセッションのサーバーをブロックしてたみたいで、2件のサーバーをホワイトリストに入れたそうな。
githubどフォーラムによるとログインセッションのサーバーをブロックしてたみたいで、2件のサーバーをホワイトリストに入れたそうな。
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf25-auN2)
2017/03/31(金) 23:51:06.81ID:dFhS/Tfr0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf25-auN2)
2017/04/01(土) 07:49:08.00ID:h60WTmMP0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-Iu5E)
2017/04/01(土) 09:12:06.62ID:Pxil8+y90 >>755
http://i.imgur.com/pGSpoYh
AdguardのFiltering Logを有効にしてからいくらか任意のアプリを起動しhttps通信が規制されているか確認してみてください。
その後乗換案内を起動して画像のようにブロックされているか確認してからキャッシュの削除を行ってみてください。
http://i.imgur.com/pGSpoYh
AdguardのFiltering Logを有効にしてからいくらか任意のアプリを起動しhttps通信が規制されているか確認してみてください。
その後乗換案内を起動して画像のようにブロックされているか確認してからキャッシュの削除を行ってみてください。
757名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-auN2)
2017/04/01(土) 09:55:11.69ID:sYRRZcJcd758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-cR0m)
2017/04/01(土) 11:35:31.30ID:N+rFH9/VM >>756
その画面ってどこから呼び出すの?
その画面ってどこから呼び出すの?
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-FTL3)
2017/04/01(土) 11:43:11.11ID:lnqD2vcK0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff7-pYgm)
2017/04/01(土) 12:23:18.99ID:WN/zPJIe0 構うバカがいるから居座るんだよなぁ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-AFDL)
2017/04/01(土) 14:36:02.80ID:+vqqPUXSM アプデしたら左上が消えてなんか違和感があるんだけど
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-FTL3)
2017/04/01(土) 15:09:36.53ID:lnqD2vcK0 >>761
そうか、じゃあ一生アプデするな
そうか、じゃあ一生アプデするな
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-afPg)
2017/04/01(土) 16:06:09.14ID:ZHF/Ru9l0 極論ガイジ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-Iu5E)
2017/04/01(土) 21:23:38.02ID:Pxil8+y90 >>757
Generalの中にあるBlock ads in all appsが有効になっていないのでは。
もう少し自ら設定を変えたりして頂かないときりがない。2chはオフィシャルのサポートではないので知識がなければ探してくるくらいはして頂きたい。
その上で自分の環境をスクショなりで示せばもう少し円滑に話が進むと思うんですがどうですか。
Generalの中にあるBlock ads in all appsが有効になっていないのでは。
もう少し自ら設定を変えたりして頂かないときりがない。2chはオフィシャルのサポートではないので知識がなければ探してくるくらいはして頂きたい。
その上で自分の環境をスクショなりで示せばもう少し円滑に話が進むと思うんですがどうですか。
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf25-auN2)
2017/04/01(土) 22:24:00.56ID:h60WTmMP0 >>764
すみません。
Block ads in all appsは有効になっています。
見えにくくて申し訳ないですが、Filtering logは以下のようになっています。
他のアプリで広告ご消えているものもあるのですが、それがログには出てきていないようです。
http://i.imgur.com/0eyh9SY.png
すみません。
Block ads in all appsは有効になっています。
見えにくくて申し訳ないですが、Filtering logは以下のようになっています。
他のアプリで広告ご消えているものもあるのですが、それがログには出てきていないようです。
http://i.imgur.com/0eyh9SY.png
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf66-jsM4)
2017/04/01(土) 23:33:38.08ID:UXiUhT350 >>733
>D右上からSettingを選択
2.9から左上に変わってるね
https://blog.adguard.com/en/great-battery-saving-mode-of-adguard-for-android/
Advanced→Low Level Settings→pref.vpn.ipv4.bypass
これって設定しなくてもいい?
ipv6は使ってないから入れてない
>D右上からSettingを選択
2.9から左上に変わってるね
https://blog.adguard.com/en/great-battery-saving-mode-of-adguard-for-android/
Advanced→Low Level Settings→pref.vpn.ipv4.bypass
これって設定しなくてもいい?
ipv6は使ってないから入れてない
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-Iu5E)
2017/04/02(日) 01:42:59.06ID:eXBOBTDv0 >>765
ログにはgoogle各サービスとawsへの通信ログしかなくアプリケーションの通信ログがか分かりません。
Filter DNS requestsを切って再度乗換案内のログを見せて頂かないと情報が少なすぎて答えれません。
ローカルではDNSだけでフィルタリングする設定はできませんでした。(詳しく調べていないのであるかもしれませんが)
2chMate 0.8.9.27/LGE/Nexus 5X/7.1.2/GT
ログにはgoogle各サービスとawsへの通信ログしかなくアプリケーションの通信ログがか分かりません。
Filter DNS requestsを切って再度乗換案内のログを見せて頂かないと情報が少なすぎて答えれません。
ローカルではDNSだけでフィルタリングする設定はできませんでした。(詳しく調べていないのであるかもしれませんが)
2chMate 0.8.9.27/LGE/Nexus 5X/7.1.2/GT
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-Iu5E)
2017/04/02(日) 01:59:39.33ID:eXBOBTDv0 >>766
DNSレベルでフィルタリングする方法を設定していればbypassを有効にするとバッテリー消費を限りなく0にできるらしい?
https://apk2hub.com/adguard-v2-8-67-final-premium-block-ads-without-root/
公式が示しているバッテリー消費を抑える設定はコレ
https://www.google.co.jp/amp/s/blog.adguard.com/en/great-battery-saving-mode-of-adguard-for-android/amp/
DNSレベルでフィルタリングする方法を設定していればbypassを有効にするとバッテリー消費を限りなく0にできるらしい?
https://apk2hub.com/adguard-v2-8-67-final-premium-block-ads-without-root/
公式が示しているバッテリー消費を抑える設定はコレ
https://www.google.co.jp/amp/s/blog.adguard.com/en/great-battery-saving-mode-of-adguard-for-android/amp/
769名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-Edd3)
2017/04/02(日) 02:32:58.33ID:fvKKNzKJd YouTubeアプリで視聴する際の広告ってadguardでブロックできますか?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-Iu5E)
2017/04/02(日) 02:46:22.09ID:eXBOBTDv0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1a-Edd3)
2017/04/02(日) 03:25:30.05ID:LJQfXWIG0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf66-uT41)
2017/04/02(日) 04:02:35.29ID:Yl1ZXyU/0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf25-auN2)
2017/04/02(日) 08:02:19.40ID:J9xLysns0 >>767
何度もありがとうございます。
一度、DNSの設定を無しにしてアプリを起動してみたところ、起動したアプリがログに出てきました。
乗換案内の広告も消えていました。
DNSの設定をしていると、消せないということなのでしょうか。
http://i.imgur.com/xpwKMqx.png
http://i.imgur.com/2ytbqVh.png
何度もありがとうございます。
一度、DNSの設定を無しにしてアプリを起動してみたところ、起動したアプリがログに出てきました。
乗換案内の広告も消えていました。
DNSの設定をしていると、消せないということなのでしょうか。
http://i.imgur.com/xpwKMqx.png
http://i.imgur.com/2ytbqVh.png
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-Iu5E)
2017/04/02(日) 12:13:35.86ID:eXBOBTDv0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf25-auN2)
2017/04/02(日) 12:26:50.03ID:J9xLysns0 >>774
ありがとうございます。
DNSの設定をすると、電池消費が抑えられる、表示が早くなるという書き込みを以前に見たのですが、同時にブロックが甘くなるとも言われていたので、自分がどちらを優先するか、ということでしょうか。
丁寧に教えていただいて、ありがとうございます。
ありがとうございます。
DNSの設定をすると、電池消費が抑えられる、表示が早くなるという書き込みを以前に見たのですが、同時にブロックが甘くなるとも言われていたので、自分がどちらを優先するか、ということでしょうか。
丁寧に教えていただいて、ありがとうございます。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-zGCx)
2017/04/02(日) 14:14:47.70ID:FaiJNayBa アプリのadでhttps必須のお話しなのか
dnsは現状無料でアプリのadも排除してくれる嬉しい仕様やで
dnsは現状無料でアプリのadも排除してくれる嬉しい仕様やで
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5f-zGY2)
2017/04/02(日) 16:46:07.87ID:pB8XsC3xM dnsでブロックが甘くなることはないだろう
キツくなることはあるだろうけど
キツくなることはあるだろうけど
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-8bqk)
2017/04/02(日) 20:36:59.50ID:qVnun3/uM >>777
DNSだとhost型のブロックしか出来ないから、ブロックは確実に甘くなるよ
それから、空白行の除去も出来ないからブロックできても表示が変になることもあるね
自分は電池持ち優先なのでDNSにしてるが
DNSだとhost型のブロックしか出来ないから、ブロックは確実に甘くなるよ
それから、空白行の除去も出来ないからブロックできても表示が変になることもあるね
自分は電池持ち優先なのでDNSにしてるが
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-zGY2)
2017/04/02(日) 21:11:10.00ID:rKouVsMrM >>778
DNSのブロックを有効にしてもhttpのブロックが無効になるわけじゃないぞ
DNSのブロックを有効にしてもhttpのブロックが無効になるわけじゃないぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-rqva)
2017/04/02(日) 21:19:26.27ID:EbeU60n/a >>779
なんか頓珍漢なこと言ってるな
なんか頓珍漢なこと言ってるな
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9399-auN2)
2017/04/03(月) 09:45:21.81ID:jo1J2SRR0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-Edd3)
2017/04/03(月) 10:14:56.45ID:BDWRQn9q0 >>781
俺もそれなってかなり困ってたことあったわ。App Managementから、dアカウント設定アプリを除外したら出なくなるぞ
俺もそれなってかなり困ってたことあったわ。App Managementから、dアカウント設定アプリを除外したら出なくなるぞ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf39-RxOD)
2017/04/03(月) 10:17:30.61ID:lpVZWVK90 >>781
除外すればいいだろ。いちいち報告いらねーよ
除外すればいいだろ。いちいち報告いらねーよ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f7-Ov50)
2017/04/03(月) 10:40:56.25ID:cmKzebID0 春休みってウイルスが蔓延してるようだな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ce-ZEjt)
2017/04/03(月) 10:42:08.60ID:ACw6xHCi0 因果関係まで分かってるのに解決策試さないのはバカなの?ギャグなの?分からんわ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-RxOD)
2017/04/03(月) 19:00:52.42ID:fZ3+u3kzd いちいち反応する馬鹿
787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-ff7T)
2017/04/03(月) 22:39:40.81ID:qIvQ9flOa 広告ブロックして通信量を節約しようと思い立ち、Adguard入れてみたんだが、Adguardに通信量凄く取られる
通信量は減らせてるのか?
通信量は減らせてるのか?
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f7-agmj)
2017/04/03(月) 22:43:45.70ID:/HFl9dgY0 頭大丈夫?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3da-cR0m)
2017/04/03(月) 23:13:10.57ID:LUr+/LhI0 またバカが来たよー
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f1-J3by)
2017/04/03(月) 23:16:03.84ID:lHDbtDYP0 スルーしとけ。
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b3-q8gt)
2017/04/04(火) 00:04:45.89ID:/AI2bF5p0 スルーが正解
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-FTL3)
2017/04/04(火) 02:39:06.40ID:v4TEdkNX0 どうしてそうなのかとかを言わずに煽るだけのほうが頭大丈夫かよ
スルー推奨2連で全然スルーできてないし春だな
スルー推奨2連で全然スルーできてないし春だな
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDdf-rxdx)
2017/04/04(火) 06:14:37.90ID:oMhyUzgUD 煽りとか抜きにフィルターという言葉の意味を考えれば分かるんじゃ....
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9399-zGCx)
2017/04/04(火) 06:58:41.40ID:ARmt7ci20 タブレット版だとライセンス買わなくても全てのアプリでアドブロックできるのって既出?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-YFOf)
2017/04/04(火) 08:02:20.21ID:Na8rltZnd >>794
どういう事?
どういう事?
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9399-zGCx)
2017/04/04(火) 13:52:39.87ID:ARmt7ci20 >>795
スマホ版だとライセンス購入しないとBlock ads in all appsの項目にチェックできないはずだけど、タブレット版だとライセンスがなくてもチェック可能って意味です
スマホ版だとライセンス購入しないとBlock ads in all appsの項目にチェックできないはずだけど、タブレット版だとライセンスがなくてもチェック可能って意味です
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f7-ug1B)
2017/04/04(火) 15:16:04.09ID:E/AxpNjF0 Android版のEvernoteがアドガードオンのままだと更新できないのですがどうすれば更新できるようになりますか?
毎回アドガードをオフにして更新して、終わったらアドガードをオンにしてるのですが面倒で…
毎回アドガードをオフにして更新して、終わったらアドガードをオンにしてるのですが面倒で…
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf69-agmj)
2017/04/04(火) 15:17:27.03ID:XhrisXaG0 ホワイトリストに入れたらいいんじゃね
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-Iu5E)
2017/04/04(火) 16:11:31.84ID:m48bEZJl0 前者かFiltering logからunblockするか
http://i.imgur.com/Nv5gy2d.png
http://i.imgur.com/Nv5gy2d.png
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9399-Q4O5)
2017/04/04(火) 17:21:57.79ID:xBP/VHRI0 課金なしなんだが
httpsのサイトが開けない
それ以外の広告は消えてる
httpsのサイトが開けない
それ以外の広告は消えてる
801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-oWE/)
2017/04/04(火) 20:40:14.05ID:S71uTZxna 1+1を購入し場合に同じgoogleアカウントの2台のスマホで使用出来ますか?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-TxBF)
2017/04/04(火) 21:19:24.66ID:l5vlqGwqa 出来るよ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c0-GT+3)
2017/04/04(火) 21:19:27.34ID:uJO5E/jz0804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-oWE/)
2017/04/04(火) 21:24:30.00ID:S71uTZxna805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ce-34M7)
2017/04/04(火) 22:26:23.07ID:QdwVOado0 アカウント追加したいからセールはよ
806800 (ワッチョイ 9399-Q4O5)
2017/04/05(水) 07:24:25.74ID:qvke0LFq0 再起動したらつながるようになった
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238e-uOHD)
2017/04/05(水) 12:53:26.70ID:PcAKmKqw0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3da-cR0m)
2017/04/05(水) 13:24:50.48ID:6F8v+Mif0 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f1-J3by)
2017/04/05(水) 13:26:07.70ID:Z+SvUHag0 ネタだろ。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5f-zGY2)
2017/04/05(水) 14:36:02.67ID:F4L7rLO4M >>807
それウイルスだよ
それウイルスだよ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ce-Mgu2)
2017/04/05(水) 15:09:13.01ID:WyCMLXcF0 これは初期化するしかないぞ!!!
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f7-ug1B)
2017/04/05(水) 22:17:23.93ID:1Ecaz0s40813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f7-ug1B)
2017/04/05(水) 22:18:09.53ID:1Ecaz0s40815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-X8d6)
2017/04/06(木) 03:04:58.61ID:V+v48WQY0 465 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/04/04(火) 22:46:10.21 ID:CKiXAmEL
最近ここも構ってちゃんだったり過去ログみたりググ先生で調べればすぐ出る情報を調べずに意気揚々と聞くやつ増えたよな 少しは自分で調べればいいんにな 特にYouTubeの公式アプリの広告は前々からこのアプリじゃ消えないって言われとるやんけ
最近ここも構ってちゃんだったり過去ログみたりググ先生で調べればすぐ出る情報を調べずに意気揚々と聞くやつ増えたよな 少しは自分で調べればいいんにな 特にYouTubeの公式アプリの広告は前々からこのアプリじゃ消えないって言われとるやんけ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0e-3IeE)
2017/04/06(木) 09:05:56.56ID:6zvZPbYZM 次のセールはいつ頃来そうですかね?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-SGoz)
2017/04/06(木) 12:37:40.23ID:LgwBHhyGa818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f799-rzFk)
2017/04/06(木) 12:41:54.80ID:l6MB/J690 ADGUARD4VIP
これで30パーオフだけど待っててもいいな
これで30パーオフだけど待っててもいいな
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f7-etn+)
2017/04/06(木) 14:09:19.12ID:tRO854P20 >>814
BETAにすれば出てくるんですか?
BETAにすれば出てくるんですか?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0e-3IeE)
2017/04/06(木) 15:39:20.78ID:eZxZD6CwM821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa2-tIzu)
2017/04/06(木) 17:36:08.99ID:6Tux0WzkM >>820
通常は1個よりも2個同時に買う方が安い
1 = 349RUB 約680円
2 = 558RUB 約1090円 (545円/1個)
ただし、セールは色々とある
・一律に40%オフ or 50%オフ
・クーポン発行で更に割り引き
・1+1だけ0.9US$(100円)という特別セールもある
セールが待てなければ680円でも充分に買う価値はあるよ
通常は1個よりも2個同時に買う方が安い
1 = 349RUB 約680円
2 = 558RUB 約1090円 (545円/1個)
ただし、セールは色々とある
・一律に40%オフ or 50%オフ
・クーポン発行で更に割り引き
・1+1だけ0.9US$(100円)という特別セールもある
セールが待てなければ680円でも充分に買う価値はあるよ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0e-3IeE)
2017/04/06(木) 22:20:39.99ID:eZxZD6CwM823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2b-zQoP)
2017/04/07(金) 00:14:33.12ID:WgK2FWW/0 2.9.64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★10 [BFU★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 中国の水産物輸入停止172社に影響の可能性…中国向け販売額は平均47.8% 帝国データバンク [ぐれ★]
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 ★2 [ぐれ★]
- 【ネトウヨ悲報】石破Twitter、 [762037879]
- 【正義のミカタ】ほんこん さん「非核三原則は憲法に書いてない。核兵器持ったらええがな」 [201193242]
- GDP世界二位だった日本国が、ここまで衰退腐敗してしまった原因って冗談抜きで何????? [804169411]
- 【悲報】国連、日本を「先進国」から「高所得国」へ再分類、事実上の格下げ [769931615]
- 【画像】ネトウヨと会話が成立しない理由がこちら・・・😱 [441660812]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
