◎Google Nexus 6 のカスタムROMやrootedの話題などなど。
*注意*
・root化、ブートローダーアンロックしてしまうとメーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない状態(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。
・一度アンロックしたブートローダーを再びロックする事は起動不能に落ち入る可能性がとても高いです(文鎮報告が多数あり、アンロック維持を強く推奨します)。
またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは
・ブートローダーのバージョン
・ROMバージョン
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は書き込んでください。
小出し・後出しでは助言を得られません。
XDA http://forum.xda-developers.com/nexus-6
関連スレ
Nexus 6 Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1453389723/
前スレ
【ROM焼き】Nexus 6 root6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1458262196/
探検
【ROM焼き】Nexus 6 root7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/15(土) 21:30:48.08ID:/813MpFx
2017/08/29(火) 00:35:32.28ID:MDrjkFIa
>>765
今やろうと思ったんだけど、ROM消されてるっぽい
今やろうと思ったんだけど、ROM消されてるっぽい
2017/08/29(火) 00:58:21.58ID:hkdzQxd7
何か不具合があったのか
768名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 06:22:15.11ID:iwlg0K1+ romのファイル貼ることって出来るのかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 06:22:50.14ID:iwlg0K1+ でも、不具合で消されたならおれも拡散せずに消すべきかw
2017/08/29(火) 16:03:09.42ID:lkkYwBx7
>>769
あんたは大丈夫
あんたは大丈夫
771名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 08:43:37.54ID:wq9L9arK2017/08/30(水) 11:08:38.36ID:jYJCKAvJ
crDroidの最新版でyahoo天気が起動直後に落ちるのはおまかん?
2017/08/30(水) 12:55:23.14ID:Es/cEx4X
俺もだよ
ちやみに
2chMate 0.8.9.44 dev/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.2/LT
ちやみに
2chMate 0.8.9.44 dev/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.2/LT
2017/08/30(水) 23:04:07.27ID:oQwASU/C
>>771
あざす
あざす
775名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 23:40:42.27ID:3+8CIyq8 >>774
レッツトライ
レッツトライ
2017/08/31(木) 00:34:07.90ID:sVp0YV89
>>775
今から入れてみる
今から入れてみる
2017/08/31(木) 00:56:07.77ID:sVp0YV89
ごめんtwrpつけっぱでバッテリーきれてたからまた起きたらやる
とりあえず出来たらまた来るね
とりあえず出来たらまた来るね
778名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 12:55:44.46ID:2jOW8gCK 帰ってこないな...
2017/08/31(木) 16:14:12.21ID:dc6JI+rX
780名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 17:33:09.26ID:2jOW8gCK >>779
Bluetoothはtwrpでデリートしてたよ!
Bluetoothはtwrpでデリートしてたよ!
2017/08/31(木) 18:17:47.77ID:4feuKORm
782名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 18:24:33.81ID:2jOW8gCK2017/08/31(木) 18:59:20.42ID:4feuKORm
784名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 23:00:59.12ID:X1xJfm7K ダメだったんかな...
>>783
>>783
2017/09/02(土) 00:54:44.99ID:jVaHKFqK
つ菊
2017/09/02(土) 01:08:10.05ID:ttAxw4h4
783だけど
ごめんねちょっとやってる暇がなくて
明日の夜ならできると思う
ごめんねちょっとやってる暇がなくて
明日の夜ならできると思う
787名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 10:26:32.25ID:uSsNn4OT 菊?
2017/09/03(日) 01:11:02.08ID:dP9VB+sy
ごめん
今日も時間ないからまた今度やる
今日も時間ないからまた今度やる
789名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 08:09:21.75ID:H22mUpzO ご苦労様です。
790名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 10:07:36.05ID:H22mUpzO マルチROMじゃあAndroidのバージョンまでは変えられないかな?
2017/09/04(月) 07:35:02.64ID:3cu7GLRy
今週も時間取れそうにないから来週やるわ
2017/09/04(月) 07:53:29.54ID:828AMf/G
また来月な!
2017/09/04(月) 12:39:17.71ID:tZ0dIUpP
来年まで待って
794名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 21:53:11.75ID:vwgvh3dm だれもoreoに期待してない感じか?
2017/09/05(火) 00:16:46.43ID:bEirxM1k
796名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 12:47:37.24ID:ujrCs6xB797名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 13:05:26.93ID:ujrCs6xB メイン使いだから不安だけど🖕🏽
798名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 07:03:04.67ID:kx4cwbUY 昨夜betaが取れたみたい
早とちらなくてよかった...
https://androidfilehost.com/?w=files&flid=145557&sort_by=date&sort_dir=DESC
早とちらなくてよかった...
https://androidfilehost.com/?w=files&flid=145557&sort_by=date&sort_dir=DESC
2017/09/06(水) 17:21:40.42ID:pj0KTjvM
入れた
最初1回だけBluetooth落ちるけど問題ない
通知画面や設定画面が少しわかりやすく
起動時間はかなり速い purenexusの半分以下
最初1回だけBluetooth落ちるけど問題ない
通知画面や設定画面が少しわかりやすく
起動時間はかなり速い purenexusの半分以下
800名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 17:50:16.08ID:hbcrS4Ny おれもこれから入れるとこでした!
801名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 17:50:55.71ID:hbcrS4Ny >>799
やっぱりフルワイプじゃなきゃダメ?
やっぱりフルワイプじゃなきゃダメ?
2017/09/06(水) 18:16:38.40ID:IwS0GThe
>>801
もちろんフルワイプです。バックアップしっかりね。gappsは要らない
もちろんフルワイプです。バックアップしっかりね。gappsは要らない
2017/09/06(水) 18:26:05.80ID:/gF8TgBh
>>799
起動時間が速いのはたくさん入れてあるアプリがまだ起動されてないからだと思うぞ
起動時間が速いのはたくさん入れてあるアプリがまだ起動されてないからだと思うぞ
804名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 18:50:06.95ID:hbcrS4Ny なんとか出来た。ってか普通にカスROM入れるみたいに何事も無かった。rootは切れたけど。わら
けど、動画見たくBluetooth削除しなくても良さそうだね!
けど、動画見たくBluetooth削除しなくても良さそうだね!
805名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 18:54:32.90ID:hbcrS4Ny けど、フリングとセンタークロックは欲しかったなあ(ノ∀`)アチャー
2chMate 0.8.9.39/motorola/Nexus 6/8.0.0/LT
2chMate 0.8.9.39/motorola/Nexus 6/8.0.0/LT
806名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 19:36:02.28ID:hbcrS4Ny フルワイプしたけど、root取れん泣
807799
2017/09/06(水) 19:52:51.55ID:LG4W5JkY >>803
まったくその通りでしたわw
>>806
ROMの後にこれ焼けばOK
SuperSU v2.82 SR3
https://forum.xda-developers.com/apps/supersu/2014-09-02-supersu-v2-05-t2868133
まったくその通りでしたわw
>>806
ROMの後にこれ焼けばOK
SuperSU v2.82 SR3
https://forum.xda-developers.com/apps/supersu/2014-09-02-supersu-v2-05-t2868133
808名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 20:07:24.79ID:hbcrS4Ny809名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 20:08:16.12ID:hbcrS4Ny LMTは使えないくさい…
810名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 20:09:29.48ID:hbcrS4Ny いや、使えた
811名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 20:34:21.26ID:hbcrS4Ny titaは?
812名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 20:42:25.00ID:hbcrS4Ny このsuおかしくない?
813名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 20:55:45.21ID:hbcrS4Ny814795
2017/09/07(木) 12:01:41.39ID:iEq3gNjw815名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/07(木) 18:24:56.74ID:h5lrD2Fx >>814
グッジョブ
グッジョブ
2017/09/08(金) 00:24:13.34ID:/oCwEBUm
>>815
快適だし新しいROMを使えて良かったよ
快適だし新しいROMを使えて良かったよ
2017/09/09(土) 08:35:00.47ID:XeurhW6c
818名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 12:25:40.37ID:Vf1zkzVC わお!ホントだ。。
ありがとう
ありがとう
2017/09/09(土) 21:38:41.21ID:EOvV1lPe
満足満足
NetGuardだけ上手く反映してないがしゃーない
2chMate 0.8.9.39/motorola/Nexus 6/8.0.0/DT
NetGuardだけ上手く反映してないがしゃーない
2chMate 0.8.9.39/motorola/Nexus 6/8.0.0/DT
820名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 21:50:42.49ID:nhKjbtnb Bluetoothも繋がることは繋がるけど...不安定
2017/09/09(土) 22:19:36.46ID:hA7wxyHE
2017/09/10(日) 07:22:36.73ID:RRwArpeX
Android IDが今までの方法では変えられなくなってんな
どうやればいいんだ
どうやればいいんだ
2017/09/10(日) 12:49:05.01ID:tdKf6V3e
https://android-developers.googleblog.com/2017/04/changes-to-device-identifiers-in.html
Android IDはOreoで前仕様のは廃止されて、アプリ毎にIDを持つようになった
Android IDはOreoで前仕様のは廃止されて、アプリ毎にIDを持つようになった
2017/09/10(日) 13:38:05.41ID:DG9WJH2V
消耗しまくってるオンボロNexusでもサクサク?
2017/09/10(日) 14:18:38.81ID:99MxtJaj
2017/09/10(日) 15:42:46.62ID:4km8wZE5
>>824
サクサクは7.1.2と変わらん
サクサクは7.1.2と変わらん
2017/09/10(日) 16:02:13.20ID:tdKf6V3e
>>825
https://developer.android.com/about/versions/oreo/android-8.0-changes.html?hl=ja#privacy-all
こっちの方が分かりやすかった
この値がどこに保存されてるかが分からないとリストア後にバックアップ時の値が残ってるかは検証は出来ない
https://developer.android.com/about/versions/oreo/android-8.0-changes.html?hl=ja#privacy-all
こっちの方が分かりやすかった
この値がどこに保存されてるかが分からないとリストア後にバックアップ時の値が残ってるかは検証は出来ない
2017/09/10(日) 18:42:42.87ID:ZVLJTuxp
Oreoの設定画面からメモリの項目無くなってる?
あと通知の優先レベルも変更できなくなってる?
俺が探しきれてないだけかもしれないけど
あと通知の優先レベルも変更できなくなってる?
俺が探しきれてないだけかもしれないけど
2017/09/10(日) 19:21:06.43ID:tdKf6V3e
2017/09/11(月) 02:31:21.53ID:iaooA7pV
AFHのデザインめっちゃ変わってて違うサイト開いたのかと思ったわ
831名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 11:24:22.99ID:hiLQE01U 821はなにが言いたかったの??
2017/09/11(月) 17:34:00.85ID:emZrRjT6
crdroidのoreo来てるわ
逝ってくる
逝ってくる
2017/09/11(月) 21:49:55.58ID:Yunrq5Lc
crdroidはほぼAOSPだな
six ROMよりは安定してる
six ROMよりは安定してる
2017/09/11(月) 22:34:41.75ID:7WLqBO3N
>>832
おうレポ宜しく
おうレポ宜しく
2017/09/11(月) 22:36:37.99ID:jLQbmDkG
crdroidにはいつも裏切られるから頼んだぞ
836名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 07:03:28.14ID:/nBX90X/ おれも報告聞きたい!
2017/09/12(火) 13:12:54.25ID:eIJ9sZTd
SiX8.0romが0.4→1.0に
2017/09/12(火) 13:47:13.66ID:6aop0Lae
Six ROMはkernelが酷いよ
まだ8.0のカスタムkernel出てないし変えられないのがつらい
まだ8.0のカスタムkernel出てないし変えられないのがつらい
2017/09/12(火) 23:37:17.28ID:VCgoNJGp
Wi-Fi設定にあるネットワーク評価プロバイダってなんやろ?
2017/09/13(水) 22:31:25.36ID:1dgYXhCh
8.0のopengappsはまだ出ないのかね
841名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 00:07:30.65ID:/aK9sPHi でてるやん
842名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 07:54:16.70ID:pRCCQVwB なにこの何もいじれないCrdroid。。。
2017/09/14(木) 15:19:51.10ID:J9QGRsO2
まだLineageも出てないからね
844名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 17:58:23.55ID:/aK9sPHi カメラ使えん!
6romに戻るます
6romに戻るます
2017/09/14(木) 18:09:51.62ID:J9QGRsO2
oreoのopengappsはまだ出てないやろ
あとcrdroidでもsix romでもカメラは使えるぞ
あとcrdroidでもsix romでもカメラは使えるぞ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 19:30:00.47ID:/aK9sPHi2017/09/14(木) 20:56:44.46ID:J9QGRsO2
2017/09/14(木) 22:18:14.07ID:O/6Q6RYp
非公式ならもう出てる
849名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 12:29:16.84ID:Avttqa64 >>847
カメラもだけど、アップデートが停止しまくったり、挙句にシステムUIまで停止したから急いで乗り換えちゃった(๑>•̀๑)テヘペロ
カメラもだけど、アップデートが停止しまくったり、挙句にシステムUIまで停止したから急いで乗り換えちゃった(๑>•̀๑)テヘペロ
850名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 12:29:48.92ID:Avttqa64 DUI追加されたらまた入れてみよかな
2017/09/18(月) 13:37:50.06ID:zHLfEOUk
NitrogenとCarbonもきてたのか
2017/09/20(水) 11:29:34.67ID:st1rUuqA
泥7のカスタムROM入れてる環境でデレステやると
タップ時のシャンシャン音が時々ボリュームが小さくなったり多くなったりおかしくなるから
未だに泥5のCHROMA使ってるけど泥8は改善するのだろうか
タップ時のシャンシャン音が時々ボリュームが小さくなったり多くなったりおかしくなるから
未だに泥5のCHROMA使ってるけど泥8は改善するのだろうか
2017/09/20(水) 11:30:18.08ID:st1rUuqA
間違えた、「多くなったり」じゃなくて「大きくなったり」です
2017/09/20(水) 15:56:32.25ID:Q7Sp6BvP
それはnougatの不具合なのか?
カスタムROMの不具合ではなく
カスタムROMの不具合ではなく
2017/09/21(木) 00:42:24.38ID:ddcNmzJL
>>854
カスタムROMの他に純正イメージも試したし
色々なバージョンからカスROMなり色々入れたが、どれも音量がおかしくなるんだ
7以外にも6でも同じ現象が起きてた
でもここ1〜2ヶ月は入れかえる気力もないから試してないが…
ひょっとしたらデレステ側のバージョンアップで何か変わってるかもしれないけどね
カスタムROMの他に純正イメージも試したし
色々なバージョンからカスROMなり色々入れたが、どれも音量がおかしくなるんだ
7以外にも6でも同じ現象が起きてた
でもここ1〜2ヶ月は入れかえる気力もないから試してないが…
ひょっとしたらデレステ側のバージョンアップで何か変わってるかもしれないけどね
856名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 02:19:19.63ID:Q4Hs5u25 最新Crdroidのadawayはどっから開くのかな?
2017/09/21(木) 02:49:50.57ID:51+SD0Kl
858名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 08:09:27.31ID:KjutCkbV >>857
賢い!
賢い!
859名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 18:11:14.87ID:Z2GrT1rz adawayひらけた
2017/09/24(日) 11:16:15.48ID:+ariGWj7
2017/09/24(日) 12:48:34.26ID:9ETW2UNY
>>860
キモステを辞めればいいだけだろ
キモステを辞めればいいだけだろ
2017/09/25(月) 08:10:18.77ID:OguDkFNA
SiXROM-N6を使っているけどカメラが使えないです。皆さんはロム何を使っていますか?
863852
2017/09/25(月) 14:21:50.06ID:sXrR564x2017/09/25(月) 14:28:42.99ID:6TiLL0I4
865名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 20:07:49.70ID:h739otZ+ Crdroid更新
設定からadaway開けるよー
設定からadaway開けるよー
866名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 12:43:34.65ID:kVMdRt9h カメラ起動するとこうなる人います?
https://i.imgur.com/a5NTWha.png
https://i.imgur.com/a5NTWha.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談★30
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 橋下徹「高市総理は間違いなく『失言』。政治家の失言で実際に多くの損害が出ている。」「これを我々は認めていいのか?」 [153490809]
- 【動画】上海のアニメフェス、歌ってる途中に「日本人の公演全面禁止」が発令され強制終了wwwwwwwww
