◎Google Nexus 6 のカスタムROMやrootedの話題などなど。
*注意*
・root化、ブートローダーアンロックしてしまうとメーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない状態(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。
・一度アンロックしたブートローダーを再びロックする事は起動不能に落ち入る可能性がとても高いです(文鎮報告が多数あり、アンロック維持を強く推奨します)。
またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは
・ブートローダーのバージョン
・ROMバージョン
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は書き込んでください。
小出し・後出しでは助言を得られません。
XDA http://forum.xda-developers.com/nexus-6
関連スレ
Nexus 6 Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1453389723/
前スレ
【ROM焼き】Nexus 6 root6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1458262196/
探検
【ROM焼き】Nexus 6 root7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/15(土) 21:30:48.08ID:/813MpFx
2016/10/15(土) 21:40:18.34ID:IERvBYMg
>>1
おっつー
おっつー
2016/10/15(土) 21:42:56.07ID:IERvBYMg
前スレ最後に出てきたGoogle Assistant有効化はこれ
http://forum.xda-developers.com/android/software/guide-how-to-enable-google-assistant-t3477879
PureとOctoで動くのは確認済
端末の言語設定は英語で
http://forum.xda-developers.com/android/software/guide-how-to-enable-google-assistant-t3477879
PureとOctoで動くのは確認済
端末の言語設定は英語で
2016/10/16(日) 09:02:28.82ID:NCM2oVP+
Nのフォントを変えようとして気づいたんだけど、fallback_fonts.xmlってなくなったんだな
fonts.xmlだけになったみたい
fonts.xmlだけになったみたい
2016/10/16(日) 09:36:45.16ID:lNSr3b2w
>>3
velo7も動きましたー
velo7も動きましたー
2016/10/16(日) 14:46:15.56ID:UnGmq0tU
Nutty終了ワロタww
2016/10/16(日) 16:18:12.67ID:Ba9EGn4L
まじかよw
2016/10/16(日) 18:49:51.12ID:Ba9EGn4L
バッテリーが18%以下になると突然死、再起動するとブートループする問題、フルワイプしてもダメだ
Livebootでログ見てたら AtCmdFwdってシステムプロセスの起動待ちが原因ってのは分かったけど解決方法…
veloの10/15のビルドでも解決せず
Livebootでログ見てたら AtCmdFwdってシステムプロセスの起動待ちが原因ってのは分かったけど解決方法…
veloの10/15のビルドでも解決せず
2016/10/16(日) 19:38:45.35ID:UnGmq0tU
2016/10/16(日) 20:13:44.08ID:Ba9EGn4L
>>9
root必須アプリは
suhide gui
super su
liveboot
substratum
simple reboot
Ti backup
Auto flasher
ファイラー系は
Solid exproler
X-plore
フルワイプ
suhideのアンインストール
カーネルをEXに変更
どれも改善せず
SelinuxはEnforcing
何かわかったら教えてくだせえ…
http://i.imgur.com/VU2IGuY.png
root必須アプリは
suhide gui
super su
liveboot
substratum
simple reboot
Ti backup
Auto flasher
ファイラー系は
Solid exproler
X-plore
フルワイプ
suhideのアンインストール
カーネルをEXに変更
どれも改善せず
SelinuxはEnforcing
何かわかったら教えてくだせえ…
http://i.imgur.com/VU2IGuY.png
2016/10/16(日) 21:56:13.16ID:UnGmq0tU
>>10
文字よりSSで確認出来た方がこっちも助かる
アプリに関しては普通すぎて助言は出せない
端末情報の方見てもちゃんとVelocityの付属のカーネルを使用してる、ベースバンドも新しいので問題ないので原因が分からん
他に試したNのロムはバッテリーの問題は無かった?
文字よりSSで確認出来た方がこっちも助かる
アプリに関しては普通すぎて助言は出せない
端末情報の方見てもちゃんとVelocityの付属のカーネルを使用してる、ベースバンドも新しいので問題ないので原因が分からん
他に試したNのロムはバッテリーの問題は無かった?
2016/10/16(日) 23:25:04.75ID:Ba9EGn4L
2016/10/17(月) 09:24:08.10ID:FN4YbhTV
velo7でLINEの既読が画面を触らないと表示されないのは自分だけ?
2016/10/17(月) 17:45:08.56ID:BbJBvhOQ
今日はバッテリー40%で突然電源落ちて再起動したらAtCmdFwdのログが増え続けてブートループ、電源入れ直しでブートした
時々十分な残量があっても起動に失敗するみたい
http://i.imgur.com/QKXvKW0.jpg
時々十分な残量があっても起動に失敗するみたい
http://i.imgur.com/QKXvKW0.jpg
2016/10/17(月) 18:07:25.30ID:OGgYA29+
それもうハードじゃね?
2016/10/17(月) 19:27:48.51ID:BbJBvhOQ
>>15
他の人は特にこの状態になって無さそうだからそうかもしれないね…
N6P(Android6.0.1)でも同じような症状を見つけたけどWi-Fi Calling,VoLTE辺りが怪しいとのことだったからオンオフ試したけど変化しなかった
https://code.google.com/p/android/issues/detail?id=197579
スレ汚しすまんかった、またROM専にもどりますん
他の人は特にこの状態になって無さそうだからそうかもしれないね…
N6P(Android6.0.1)でも同じような症状を見つけたけどWi-Fi Calling,VoLTE辺りが怪しいとのことだったからオンオフ試したけど変化しなかった
https://code.google.com/p/android/issues/detail?id=197579
スレ汚しすまんかった、またROM専にもどりますん
2016/10/17(月) 21:47:27.29ID:F/qWonCR
Velocityの純正カーネルがいいってよく聞くからちょっと見てみたらCPUの稼働下限を1400MHzにしてるだけで唖然としたんだがあれって何がいいの?
俺はどうもタッチブーストで誤魔化してるタイプのカーネル好きになれないから使う気起きないのよね
俺はどうもタッチブーストで誤魔化してるタイプのカーネル好きになれないから使う気起きないのよね
2016/10/17(月) 22:38:12.31ID:jhZ0CvGb
velocityって名前の時点でお察しじゃん
ヌルサクにしたいだけならビルドプロップ弄りゃ済む訳だし
ROMの出来が良いとは思ったことないわ
ヌルサクにしたいだけならビルドプロップ弄りゃ済む訳だし
ROMの出来が良いとは思ったことないわ
2016/10/17(月) 22:43:44.06ID:jX4LMZVG
>>17
下限を300MHzにしても上限を多少下げても他のカーネルより断然速いよ
下限を300MHzにしても上限を多少下げても他のカーネルより断然速いよ
2016/10/17(月) 22:44:33.60ID:jX4LMZVG
2016/10/17(月) 22:44:36.72ID:3E617hai
やっぱさいあのなんだよな
2016/10/17(月) 22:53:26.51ID:jhZ0CvGb
2016/10/17(月) 23:19:30.87ID:BbJBvhOQ
VoLTE切ったら突然死はあるけど3%辺りまで踏ん張れるようになったから改善したかも…!と一応報告までに…
Velo1015
2chMate 0.8.9.6/motorola/Nexus 6/7.0/DR
Velo1015
2chMate 0.8.9.6/motorola/Nexus 6/7.0/DR
2016/10/18(火) 05:52:19.73ID:JzTQwNgv
2016/10/18(火) 11:59:45.95ID:BDaMPzEq
aicpのN焼いてみたけどステータスバーの電池アイコンの変更効かなかったり(項目自体はあるんだけど)
チタがハングしたりしてもうちょいって感じかなぁ
設定項目は多いしアプデもほぼ毎日してるからこれからに期待
チタがハングしたりしてもうちょいって感じかなぁ
設定項目は多いしアプデもほぼ毎日してるからこれからに期待
2016/10/18(火) 21:21:44.58ID:wRNBNg6p
2016/10/18(火) 21:29:22.10ID:zx3Z4tzt
Fling移植されるまではVelocityでいいかな
2016/10/18(火) 21:41:33.31ID:BDaMPzEq
2016/10/20(木) 10:18:14.42ID:Ph53YDbi
最新のfrancoいいな
franco以外でinteractiveの研究してるカーネルってないのかね?
franco以外でinteractiveの研究してるカーネルってないのかね?
2016/10/21(金) 00:04:09.98ID:eqhTwc8W
7.0になってOEMロック解除が出来なくなってるんですけどどうしたらいいでしょうか。
2016/10/21(金) 12:40:01.84ID:y2MvGPLK
開発者向けオプションは確認済み?
2016/10/21(金) 12:57:53.62ID:vf8tRvee
>>31
開発済みで項目は出てるんですが選択できない様になってます。
開発済みで項目は出てるんですが選択できない様になってます。
2016/10/21(金) 13:43:26.62ID:hSWJgUlT
アンロックする時
1:設定>開発者向けオプションで「OEMロック解除を有効にする」にチェックを入れる
2:fastbootで立ち上げて fastboot oem unlock
ロックするとき
1:fastbootで立ち上げて fastboot oem lock
2: 設定>開発者向けオプションで「OEMロック解除を有効にする」のチェックをはずす。
ロックするときの順番を間違えると文鎮化
うちではもうアンロックしててfastboot oem lockしてない場合なのでグレーアウトしてるよ
間違えて触って文鎮化しないようになったんじゃね
1:設定>開発者向けオプションで「OEMロック解除を有効にする」にチェックを入れる
2:fastbootで立ち上げて fastboot oem unlock
ロックするとき
1:fastbootで立ち上げて fastboot oem lock
2: 設定>開発者向けオプションで「OEMロック解除を有効にする」のチェックをはずす。
ロックするときの順番を間違えると文鎮化
うちではもうアンロックしててfastboot oem lockしてない場合なのでグレーアウトしてるよ
間違えて触って文鎮化しないようになったんじゃね
2016/10/21(金) 13:45:25.16ID:hSWJgUlT
アンロックしようとしてるときにグレーアウトしてるのなら6に戻すしかないのかな
2016/10/21(金) 14:16:52.27ID:XIqOKLZl
ツール使えば?
2016/10/21(金) 20:17:11.75ID:36mQySuI
和台ぶった切りで申し訳ないけど、velo7-1019でapkをファイラーからインストールしようとすると、パッケージの解析中に問題が発生しましたのダイアログでインストール出来ないのは俺だけ?
2016/10/21(金) 20:17:36.73ID:36mQySuI
>>36
和台じゃない話題です。
和台じゃない話題です。
2016/10/21(金) 20:34:08.08ID:lykRK3tj
>>36
なんのapk
なんのapk
2016/10/21(金) 20:52:53.66ID:36mQySuI
>>38
apkmirrorから引っ張ったGooglePlayStoreです。でも、以前インストール出来た他のものをインストールしようとしても同じエラーになります。Substrautmのせいかもとも思って外してみましたが変わらずでした。
apkmirrorから引っ張ったGooglePlayStoreです。でも、以前インストール出来た他のものをインストールしようとしても同じエラーになります。Substrautmのせいかもとも思って外してみましたが変わらずでした。
2016/10/21(金) 21:56:48.74ID:lykRK3tj
>>39
最新のgapps焼くとかじゃダメなの?
最新のgapps焼くとかじゃダメなの?
2016/10/21(金) 23:19:46.81ID:vAjOdipx
>>36
gappsを焼くときにgoogleのパッケージインストーラーを焼かなければいいんじゃない?てかopen gappsはその不具合の修正入ったんじゃないの?
gappsを焼くときにgoogleのパッケージインストーラーを焼かなければいいんじゃない?てかopen gappsはその不具合の修正入ったんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- ぶんぶんぶーん!押忍!hololive DEV_IS ReGLOSSの番長!轟はじめ!🐧⚡🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ165
- 那須川天心敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- 正直、中国民の反日感情より、国内の反中感情の方がヤバくないか?ヤフコメ、X、TikTok、YouTube…どこ見てもヘイトが溢れてる [838847604]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
