Androidの動画再生関連アプリについて語るスレです
同じプレイヤでも、端末やOS、再生する動画の形式(コンテナやコーデック)
ローカル再生かストリーミング再生かで状況が変化するので、
その辺りも含めていろいろ考えましょう
次スレは>>980を取った方がお願いします
無理なら>>990
■前スレ
【動画再生】Android Video Playerアプリ総合 Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1336300582/
探検
【動画再生】Android Video Playerアプリ総合 Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/09/27(火) 15:32:01.87ID:tclBwP6v
2017/01/18(水) 19:52:37.75ID:zdAFYmnB
mxはチョンアプリだったのか??
2017/01/18(水) 20:40:07.28ID:UIDvuZ6z
>>156
動画停止中に広告出ない現行の方が良いよ
動画停止中に広告出ない現行の方が良いよ
2017/01/19(木) 20:15:34.72ID:7qFIRH8y
MXからVLCに移行〜
VLCは、MXみたいに、指定した場所だけ、フォルダ単位でリスト表示することはできませんか?
動画をフォルダで分けてるので、
SDカードのトップから辿っていくのが
チョット面倒で…
VLCは、MXみたいに、指定した場所だけ、フォルダ単位でリスト表示することはできませんか?
動画をフォルダで分けてるので、
SDカードのトップから辿っていくのが
チョット面倒で…
2017/01/19(木) 20:35:40.87ID:NL6yLucK
>>128のようにMXを呼び出すだけのフロントエンド的なファイラーアプリを誰か作ってくれ。
見た目はMXのファイラー機能そっくりのやつ。
見た目はMXのファイラー機能そっくりのやつ。
2017/01/19(木) 21:08:18.93ID:7qFIRH8y
karasawaってのがちょっと良さそうです
2017/01/19(木) 23:28:36.40ID:eQAqyKie
MXPlayerの暴落っぷりパネーーー
163151
2017/01/20(金) 02:51:42.96ID:kTydd0R5 俺 >>151 だが
MXのHP→ https://sites.google.com/site/mxvpen/
サイドバー(アイコン)からJoin us(開発者募集)のとこ見てみ
うんたらかんたら (Korean native speaker)
Base in Beijing
↓
ハングルペラペラに限る
本拠地(勤務地)は北京
って書いてあるやろ(笑)
元々はチョンアプリやけど、これ既に中国共産党の手の中確定やから!
香港でもなければ10000歩譲って上海でもなくガチ北京やぞ
同ページのmore informationのリンクから別のHPにも飛べるからまあ見てこいよ(笑)
規約とかプライバシーポリシーはAboutのとこで見れるし
Downloadからホジホジしたら過去ver.のアーカイブも有るけど
もう止めとこうぜ
もっと遙か昔から怪しい通信しまくっとるって指摘もxdaでは見かけたしな
ローカルファイル丸ごと覗かれてパクられてそらもう散々やぞ
黙ってとっとと乗り換えろ
MXのHP→ https://sites.google.com/site/mxvpen/
サイドバー(アイコン)からJoin us(開発者募集)のとこ見てみ
うんたらかんたら (Korean native speaker)
Base in Beijing
↓
ハングルペラペラに限る
本拠地(勤務地)は北京
って書いてあるやろ(笑)
元々はチョンアプリやけど、これ既に中国共産党の手の中確定やから!
香港でもなければ10000歩譲って上海でもなくガチ北京やぞ
同ページのmore informationのリンクから別のHPにも飛べるからまあ見てこいよ(笑)
規約とかプライバシーポリシーはAboutのとこで見れるし
Downloadからホジホジしたら過去ver.のアーカイブも有るけど
もう止めとこうぜ
もっと遙か昔から怪しい通信しまくっとるって指摘もxdaでは見かけたしな
ローカルファイル丸ごと覗かれてパクられてそらもう散々やぞ
黙ってとっとと乗り換えろ
2017/01/20(金) 06:56:14.22ID:rIn1jkXc
tsファイルシークできるアプリ教えてくれ・・・・MXから乗り換えたい・・・
2017/01/20(金) 10:36:52.24ID:6W7aj0J7
なんだ中国かまぁ別に良いか
2017/01/20(金) 12:30:57.89ID:awUM1Kre
>>163
エロ動画見まくったw
エロ動画見まくったw
2017/01/20(金) 14:08:08.97ID:egkGZ/bP
今も見まくってる
2017/01/20(金) 16:31:32.46ID:++vmINNz
これからも見続ける
2017/01/20(金) 16:45:14.01ID:ZlJQ40sd
みんなでアパホテルの動画見まくろうぜ〜
2017/01/20(金) 16:49:51.08ID:FdGAzxqk
天安門事件
2017/01/20(金) 17:49:13.97ID:1DA98f9s
いかたこなんきん事件
2017/01/21(土) 00:20:56.75ID:+kvkgGlM
馬鹿っぽい一行レス続きはシナチョン工作員のバイト湧いてるんか?
速攻アンインスコしてVLCに替えたわキメー
速攻アンインスコしてVLCに替えたわキメー
2017/01/21(土) 02:07:58.90ID:Zgsxqbdm
何で使いやすいアプリってチョンやチャンの会社なんだよ
日本なにしてんだよ
日本なにしてんだよ
2017/01/21(土) 02:32:42.81ID:TKK7zp9P
ソフトウェアに強い国だから
175名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 15:32:04.31ID:tX3T8K6R MXプレイヤーの広告がウザいのでMOV動画を快適に見れるアプリを教えろカス共^^
2017/01/22(日) 16:15:09.41ID:RGVmOi8H
Filterproxy
2017/01/22(日) 16:16:29.93ID:g8JDm2U/
失せろゴミ
2017/01/22(日) 22:47:57.98ID:NFUvezdO
2017/01/23(月) 05:14:59.22ID:bl8W0YN2
パソコンではGOM PLAYER使ってたが、例の事件があって、
日本人が作ったオープンソースのQonohaを使っている俺は勝ち組w
スマホでもQonoha見たいな良playerないかな〜
日本人が作ったオープンソースのQonohaを使っている俺は勝ち組w
スマホでもQonoha見たいな良playerないかな〜
180名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 15:31:11.42ID:/ROJQSkN VLCは字幕(.srt)が盛大に文字化けするのな
文字コード変更して… キャッシュ捨てて… 再起動して…
アレコレどう頑張っても解決出来んな
文字コード変更して… キャッシュ捨てて… 再起動して…
アレコレどう頑張っても解決出来んな
2017/01/26(木) 19:27:50.83ID:4XFrgsQo
過去バージョンのapk入れて、Googleストアの自動更新止めればいいだけの話なんでないの?→MX
2017/01/26(木) 19:38:42.98ID:byhaa1sr
過去の入れたって意味ないよ
むしろ動画停止画面に広告出ない今のバージョンの方が良い
むしろ動画停止画面に広告出ない今のバージョンの方が良い
183名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 00:06:49.73ID:MnXIkfnY まあ事ある毎に>>182みたいなクソチョンチャンコロモドキが現れるってことが
中共が必死でデータ盗みに来てるって証拠だからな
そんなアプリ入れる奴がアホってことで察せよ
過去ver入れても抜かれ放題なのは一緒よ
xdaにはストア経由のapkとweb(HP)に置いてあるapkが一致しないって話題が上がってる
もう存在自体が胡散臭すぎなんだから一切関わらんのが賢い選択
中共が必死でデータ盗みに来てるって証拠だからな
そんなアプリ入れる奴がアホってことで察せよ
過去ver入れても抜かれ放題なのは一緒よ
xdaにはストア経由のapkとweb(HP)に置いてあるapkが一致しないって話題が上がってる
もう存在自体が胡散臭すぎなんだから一切関わらんのが賢い選択
2017/01/27(金) 19:17:39.83ID:/IrVQMcK
MXはアンインストールした
さようなら
さようなら
2017/01/27(金) 20:30:04.92ID:QyfWOscY
MX(pro版)と同等の機能のPlayerはなにがある?
2017/01/27(金) 20:39:32.46ID:/Da5Qjdh
無い
2017/01/27(金) 21:15:32.57ID:qbquRChh
つまり通信もない旧UIのMX Proが良いと
2017/01/28(土) 04:36:07.23ID:gwEJILWX
MXの広告なし、最後のバージョンってあるの?
古いバージョンでも広告出る感じ?
古いバージョンでも広告出る感じ?
2017/01/28(土) 14:41:40.58ID:BaTQ4CAb
正直、チャプター機能付けた上での広告改悪だったら、1000円出しても買ってやったわ。
飴と鞭は同時にやらんと意味ないで→MXの中の人
飴と鞭は同時にやらんと意味ないで→MXの中の人
2017/01/28(土) 14:56:45.24ID:gWwzQr3F
2017/01/29(日) 22:41:57.14ID:OV43LA3c
愛国者ならMXなんてキムチ臭いアプリは広告なくても論外だよね(´・ω・`)?
2017/01/29(日) 23:32:09.13ID:1DTMRU1M
2017/01/30(月) 10:53:48.62ID:YwfKzXls
MX便利だったのになぁ
アンインストールして、次探し中…
アンインストールして、次探し中…
2017/01/30(月) 11:10:17.56ID:qSItBblq
>>187
今でもそれ買えるの
今でもそれ買えるの
2017/01/30(月) 12:49:28.34ID:weXlFpD5
Xperiaのx-realityが働くのってMXとDice以外にある?
使い勝手はVLCが一番なんだけどなぁ
使い勝手はVLCが一番なんだけどなぁ
2017/01/30(月) 13:51:12.32ID:j7WTyGdm
標準のプレイヤー
2017/01/30(月) 15:22:58.44ID:wmk97YCp
ストアで動画再生アプリを検索しても胡散臭そうなのしかないように感じるね。
↓この動画編集アプリなんて「1億人が選んでます」とか書いてるけどダウンロード数5000万とか……さすが上海。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xvideostudio.videoeditor
↓この動画編集アプリなんて「1億人が選んでます」とか書いてるけどダウンロード数5000万とか……さすが上海。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xvideostudio.videoeditor
2017/01/30(月) 15:39:35.25ID:j7WTyGdm
iPhoneにも出てるからなぁ
2017/01/30(月) 17:06:29.61ID:wmk97YCp
2017/01/30(月) 18:59:30.51ID:m8pANcwy
>>196
そうだな、俺はスマホもタブレットもXperiaだからXperia燻製のアプリ使うわ
そうだな、俺はスマホもタブレットもXperiaだからXperia燻製のアプリ使うわ
2017/01/31(火) 00:10:59.45ID:+luiJJ4Y
>>197
それはそもそも動画編集キットだし買収されて闇落ち済みだから論外
それはそもそも動画編集キットだし買収されて闇落ち済みだから論外
2017/01/31(火) 00:12:59.15ID:+luiJJ4Y
勘違い悪い
2017/01/31(火) 00:17:44.62ID:WkiSDHWL
これは酷い
2017/01/31(火) 10:23:47.83ID:UYAlj8hM
MXからの移行先を探し中
VLCは使い勝手がかなり違うので
カラサワというのを使ってます
wmaとかrmとかも再生できて、
フォルダ単位で頭から再生してくれて
デフォルトディレクトリ、表示するフォルダが選べるだけで良い
VLCは使い勝手がかなり違うので
カラサワというのを使ってます
wmaとかrmとかも再生できて、
フォルダ単位で頭から再生してくれて
デフォルトディレクトリ、表示するフォルダが選べるだけで良い
2017/02/01(水) 23:08:16.28ID:ucgLY0Fu
ogyoutubeエラー出るところが出てきた
2017/02/03(金) 17:17:06.86ID:1GJiFE0D
MXとかBSでsamba(NAS)上の動画を読み込む際にファイル名にスペースや記号が入ってると
読み込みエラーが出るんだけどファイル名を書き換えずに読み込ませる方法ってないかな?
読み込みエラーが出るんだけどファイル名を書き換えずに読み込ませる方法ってないかな?
2017/02/04(土) 17:45:12.82ID:qKhEuw87
MXプレイヤーが広告だらけで断念
何かするたびにデカデカと広告が出て誤クリック酷い
VLC for Androidに変更してみたが、自分の用途だと特に不満なく使えるわ
一時停止時に画面の回転ボタンはちょっとほしいかな
何かするたびにデカデカと広告が出て誤クリック酷い
VLC for Androidに変更してみたが、自分の用途だと特に不満なく使えるわ
一時停止時に画面の回転ボタンはちょっとほしいかな
2017/02/04(土) 17:56:54.82ID:ekWKLHsJ
そんなに嫌なら金払えばいいじゃん
良いアプリに何の対価も払わず使える乞食じゃあるまい?
良いアプリに何の対価も払わず使える乞食じゃあるまい?
2017/02/04(土) 17:59:07.69ID:qKhEuw87
あと>>159氏と同じで、指定した場所だけフォルダ単位でリスト表示がほしい
今は「ディレクトリ」→SDカード→Moviesフォルダを開いてる
この場合はアイコンに動画のサムネイルが生成されないが、フォルダ単位のリストになる
メモリをクリアしなければ次回起動時もMoviesフォルダがそのまま開くが、
スマホ本体を再起動するなどしてメモリがクリアされると「ディレクトリ」画面からに戻る
「ビデオ」から開くとフォルダ単位でリスト作ってくれないんだよね
今は「ディレクトリ」→SDカード→Moviesフォルダを開いてる
この場合はアイコンに動画のサムネイルが生成されないが、フォルダ単位のリストになる
メモリをクリアしなければ次回起動時もMoviesフォルダがそのまま開くが、
スマホ本体を再起動するなどしてメモリがクリアされると「ディレクトリ」画面からに戻る
「ビデオ」から開くとフォルダ単位でリスト作ってくれないんだよね
2017/02/04(土) 19:29:31.23ID:fnkDri/t
>>208
WiFi切るだけで広告消えるがな
WiFi切るだけで広告消えるがな
2017/02/04(土) 19:33:27.02ID:hgKENxfg
>>210
データ通信(3G・4G)が繋がっててもwifiだけ切っとけば消えるの?
データ通信(3G・4G)が繋がっててもwifiだけ切っとけば消えるの?
2017/02/04(土) 21:08:26.56ID:sRgRZ9yS
2017/02/04(土) 21:25:20.62ID:fnkDri/t
MXの通信拒否すれば怪しい通信も広告も無くなるぞ
2017/02/04(土) 21:36:41.17ID:JHM5cQ3z
>>213
adawayでできるレベル?
adawayでできるレベル?
2017/02/04(土) 21:45:32.31ID:fnkDri/t
>>214
いや普通にモバイル通信とWiFi両方OFFにするだけ
いや普通にモバイル通信とWiFi両方OFFにするだけ
2017/02/04(土) 21:56:23.26ID:1+aFc7C4
めんどくせ〜だろ!
2017/02/04(土) 22:03:52.33ID:KZRhuDRO
普通にMinMinGuardでよくない?
それかファイアウォールで個別ブロックすれば
それかファイアウォールで個別ブロックすれば
2017/02/04(土) 23:08:54.21ID:JHM5cQ3z
ビデオプレイヤー、っていう黒地に黄緑の輪っかのアイコンのアプリが比較的MXに近かったです。
karasawaは起動しようとすると一回必ず強制終了するんだよな…
karasawaは起動しようとすると一回必ず強制終了するんだよな…
2017/02/05(日) 02:39:06.51ID:NE/wwbs1
>>218
https://play.google.com/store/apps/details?id=video.player.audio.player.music&hl=ja
これか
リスト表示時と一時停止時の広告を我慢すれば悪くないな
VLCはデフォで広告なしなのが良いけど、フォルダ単位リスト化と、ファイル削除できないのがなぁ
Karasawaはうちの環境でも不安定な感じだった
固まったり、エラーで強制終了があったり
音量調整バーが、滑らすのではなくタップで移動させると音量変更が反映されないってバグがあった
あとMXやVLCのように画面左の上下スライドを明るさ、画面右の上下スライドを音量だと1手間減って良いんだが
https://play.google.com/store/apps/details?id=video.player.audio.player.music&hl=ja
これか
リスト表示時と一時停止時の広告を我慢すれば悪くないな
VLCはデフォで広告なしなのが良いけど、フォルダ単位リスト化と、ファイル削除できないのがなぁ
Karasawaはうちの環境でも不安定な感じだった
固まったり、エラーで強制終了があったり
音量調整バーが、滑らすのではなくタップで移動させると音量変更が反映されないってバグがあった
あとMXやVLCのように画面左の上下スライドを明るさ、画面右の上下スライドを音量だと1手間減って良いんだが
2017/02/05(日) 03:42:49.65ID:NE/wwbs1
同じVLC系だとこっちも良かった「ビデオプレイヤー」
https://play.google.com/store/apps/details?id=videoplayer.mediaplayer.hdplayer
本家VLCと違って、「ビデオプレイヤー」と「Android用ビデオプレーヤー」で共通してるのは
広告バナーがリスト表示時の一番下に、一時停止時の中央に小さい物が表示される
フォルダ単位リスト化、サムネイル表示
長押しでファイル削除が選択できる
画面回転ボタンがあり横画面デフォ設定もあるが、上下どちらかに固定される
(例えば自動回転をOFFにして横画面デフォにさせると、上下の向きを変えても逆さのまま。MXやVLCなら自動で向きが変わる)
「ビデオプレイヤー」が「Android用ビデオプレーヤー」より良いと思った点は
画面回転ボタンが中央ではなく左上にあること
設定変更時に広告バナー誤クリックが少ないこと(ただし横画面時は設定ボタンが見えなくなる)
画面輝度を最小化、音量OFFボタンがある
https://play.google.com/store/apps/details?id=videoplayer.mediaplayer.hdplayer
本家VLCと違って、「ビデオプレイヤー」と「Android用ビデオプレーヤー」で共通してるのは
広告バナーがリスト表示時の一番下に、一時停止時の中央に小さい物が表示される
フォルダ単位リスト化、サムネイル表示
長押しでファイル削除が選択できる
画面回転ボタンがあり横画面デフォ設定もあるが、上下どちらかに固定される
(例えば自動回転をOFFにして横画面デフォにさせると、上下の向きを変えても逆さのまま。MXやVLCなら自動で向きが変わる)
「ビデオプレイヤー」が「Android用ビデオプレーヤー」より良いと思った点は
画面回転ボタンが中央ではなく左上にあること
設定変更時に広告バナー誤クリックが少ないこと(ただし横画面時は設定ボタンが見えなくなる)
画面輝度を最小化、音量OFFボタンがある
2017/02/05(日) 07:34:52.00ID:mCBQJZOx
2017/02/05(日) 14:44:48.40ID:JtIqTBC+
なんでmxが駄目なのか?
これ最高の動画再生アプリじゃん!
文句つけてる奴はステマだろ?!
これ最高の動画再生アプリじゃん!
文句つけてる奴はステマだろ?!
2017/02/05(日) 14:52:40.24ID:O21RzKoA
俺もMX有料版買ってるからなんも問題ない
2017/02/05(日) 15:54:23.08ID:tQssT7Dh
こういう時に設定もバックアップできる物は簡単にダウングレードできていいな。有料買ってるけど
225名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/05(日) 17:37:41.39ID:9yl9t5zG 広告が出ること(単なるマネタイズ)と
スパイウェア行為(悪意を持って個人情報を盗むこと)は
完全に別の話なんだがお前ら相変わらず阿呆揃いで笑えるな
いつでも好きなタイミングで勝手にバックグラウンドで立ち上がってデータ吸い上げるから
使う時だけ通信を遮っても無駄だっつーの
古いバージョンに戻せば大丈夫とか無能の危機管理能力の低さは見ていて滑稽だわ
当たり前のようにLINEとか使ってんだろ?もう好きにしろよ
坊やたちはsimejiとかESも是非是非セットでどうぞ笑
スパイウェア行為(悪意を持って個人情報を盗むこと)は
完全に別の話なんだがお前ら相変わらず阿呆揃いで笑えるな
いつでも好きなタイミングで勝手にバックグラウンドで立ち上がってデータ吸い上げるから
使う時だけ通信を遮っても無駄だっつーの
古いバージョンに戻せば大丈夫とか無能の危機管理能力の低さは見ていて滑稽だわ
当たり前のようにLINEとか使ってんだろ?もう好きにしろよ
坊やたちはsimejiとかESも是非是非セットでどうぞ笑
2017/02/05(日) 17:50:30.62ID:0FL2unNQ
Androidの時点であれだがな
2017/02/05(日) 19:51:52.07ID:mCBQJZOx
>>225
MXはやめたが、そういえばLINE使ってたわ
MXはやめたが、そういえばLINE使ってたわ
228218
2017/02/07(火) 09:50:03.44ID:wmcm1jDV ビデオプレイヤー、再生できなかったり、音声のみの黒画面になったりする動画が多かった。
何か追加でコーデックをインストールしないとダメなのかしら。
何か追加でコーデックをインストールしないとダメなのかしら。
229218
2017/02/07(火) 09:57:36.28ID:wmcm1jDV secroid検索で安全と出たこれを試してみます
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=player.videoaudio.hd
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=player.videoaudio.hd
2017/02/07(火) 10:24:43.89ID:x55JEjoI
bsて人気ないのか
2017/02/07(火) 11:25:36.55ID:tCpj51VZ
動画見てる最中に他のアプリに切り替えても自動で小窓表示できるソフトってbs以外にありますか?
2017/02/07(火) 12:05:07.07ID:gYoTxk1u
Gプレイヤー
2017/02/07(火) 15:45:16.48ID:kdwzK1Er
Gプレーヤーって課金すると何が変わるの?
2017/02/07(火) 15:56:12.29ID:kAqqQaCj
台湾と韓国ならどちらが信用出来るんだろうか
2017/02/07(火) 15:58:25.40ID:TTsFgZlp
自分以外信用するな
2017/02/07(火) 16:06:04.25ID:4iucF+rX
>>234
韓国かな
韓国かな
2017/02/07(火) 16:13:10.13ID:cOaCL1uN
今は中華がアツイ(※属国台湾は半導体も落ち目)
中国製(笑)の時代は終わったよ
信頼性において怪しい所はあるけど
アプリ自体の質は出来の良い物が多い
逆に今は日本製(笑)(( ´,_ゝ`)プッの時代
中国製(笑)の時代は終わったよ
信頼性において怪しい所はあるけど
アプリ自体の質は出来の良い物が多い
逆に今は日本製(笑)(( ´,_ゝ`)プッの時代
2017/02/07(火) 18:34:14.55ID:eBJrY/80
>>229
「機密ログ データの読み取り」ってやばくね?
「機密ログ データの読み取り」ってやばくね?
2017/02/07(火) 18:41:39.95ID:gYoTxk1u
>>233
お気に入りらの登録が無制限になったりする。
何より他の作業しながら小窓で動画が見れるのがいい、
Chromecastにも対応してるし、
MXは俺の使っているブルートゥースレシーバー3つの内2つは音ずれになるが、
GPlayerはTabletやスマホ含め音ずれがない。
なによりもチョソ製でもチャイナ製でもない。
設定が日本語表記じゃないのが、、あれだが。
お気に入りらの登録が無制限になったりする。
何より他の作業しながら小窓で動画が見れるのがいい、
Chromecastにも対応してるし、
MXは俺の使っているブルートゥースレシーバー3つの内2つは音ずれになるが、
GPlayerはTabletやスマホ含め音ずれがない。
なによりもチョソ製でもチャイナ製でもない。
設定が日本語表記じゃないのが、、あれだが。
2017/02/07(火) 20:24:40.94ID:wn0K7Men
2017/02/07(火) 20:30:34.76ID:wn0K7Men
結局Karasawaに戻ってきました
何度かに一度起動しないけど、
落ちたら起動しなおせばいいだけだし
何度かに一度起動しないけど、
落ちたら起動しなおせばいいだけだし
2017/02/07(火) 21:06:14.82ID:eBJrY/80
>>240
PCからでもgoogle play見てアクセス許可のところでも見れるよ
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=player.videoaudio.hd
PCからでもgoogle play見てアクセス許可のところでも見れるよ
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=player.videoaudio.hd
2017/02/08(水) 01:21:41.94ID:8n5SnWbY
>>242
ありがとうー
ありがとうー
2017/02/08(水) 14:26:48.15ID:1CM5T17Y
シークバーでyoutubeみたいにサムネイルプレビューできるプレイヤーはないのか
2017/02/08(水) 23:00:32.43ID:TXLRUmTT
MX有料版のレビューみると、星の催促がウザいらしいけど、一度星付けちゃえばもうこないの?こないなら買いたい。
2017/02/08(水) 23:56:47.61ID:ptH3yS5u
>>245
数百円だから買えよ。
数百円だから買えよ。
2017/02/08(水) 23:58:40.92ID:6RE+9ZFm
>>245
何年も前に買ったから、最新版までアップデートしても一度も星を要求されたことはないな。だから、たぶん今から買っても一度だけだろう。
何年も前に買ったから、最新版までアップデートしても一度も星を要求されたことはないな。だから、たぶん今から買っても一度だけだろう。
2017/02/09(木) 06:45:57.71ID:U88UmaRN
2017/02/09(木) 06:55:12.45ID:L7ymefi6
2017/02/12(日) 21:37:05.55ID:5T2ejNbC
MXって個人情報抜かれるの?
2017/02/13(月) 02:15:56.45ID:T52C8STF
2017/02/13(月) 05:16:40.42ID:9YYgrdas
Android自体が個人情報抜かれまくりのOSだってことに早く気付けよ
2017/02/13(月) 14:25:03.94ID:pAdcFMNX
天下のgoogle様には、私ごとき小市民の個人情報を見ていただいて光栄である
でもシナチョンのようなカスが抜くのは許さん
でもシナチョンのようなカスが抜くのは許さん
2017/02/13(月) 16:13:22.86ID:jdSXOgSH
mxって、一瞬win mxのことかと思ったw
2017/02/13(月) 19:33:50.41ID:cD5zgJRi
OGyoutubeってどこから落とすのが1番良いの?
前使ってたやつはログインできるけど裏で動きまくっててクソだった
今のやつはログインできないけど裏で動かない
前使ってたやつはログインできるけど裏で動きまくっててクソだった
今のやつはログインできないけど裏で動かない
2017/02/13(月) 20:39:19.94ID:nkPI+Ris
>>253
その気持ちわかる
その気持ちわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ [579392623]
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 高市、習近平との会談でウイグル問題や香港問題にまでクビを突っ込んでいた [329271814]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
- セ ブ ン イ レ ブ ン
