Android RSS リーダー アプリ総合 Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 01:36:04.45ID:eEMGDQZ6
AndroidのRSS リーダー関連アプリについて語るスレです

【主なRSSリーダー】
feedly
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devhd.feedly
gReader
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.noinnion.android.greader.reader
gReader Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.noinnion.android.greader.readerpro
News+
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.noinnion.android.newsplus
Press
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twentyfivesquares.press
LinkedIn Pulse
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphonso.pulse
D7 Reader
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.droidlab7.reader
D7 Reader Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.droidlab7.reader.pro
Reader+
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ageofmobile.reader
Amber RSS Reader
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.reindeercrafts.deerreader
Inoreader
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.innologica.inoreader
NewsJet
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nikanorov.NewsJet


※前スレ
Android RSS リーダー アプリ総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1336580326/
Android RSS リーダー アプリ総合 Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1372483818/
Android RSS リーダー アプリ総合 Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1412653947/
Android RSS リーダー アプリ総合 Part.4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1416632176/
2016/09/13(火) 22:37:18.72ID:heoGwikK
最近のリーダー事情がさっぱり分からんけど
新しいので良さそうなのある?
2016/09/14(水) 13:57:03.15ID:i8/PtXYS
>>2
Ino用のInoListくらい
Ino公式も昔と比べたらかなりマシにはなった
feedlyは相変わらず
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 21:14:55.54ID:GCy5w/Ql
RSS全文
オフライン閲覧
wifiのみ更新
無いよね
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 19:40:58.43ID:ysfUirNW
>>4
全文化は自前鯖でやるか有料しか生き残らんね。
http://fivefilters.org/content-only/
有料で知っているのはここくらい。4ユーロで500円弱かな。

後の二つはアプリでできるやろ。
gReader Proはできるぞ。
2016/10/06(木) 01:08:01.44ID:CDOfG6Qe
Googleからドメイン指定でfeedly含めて期間指定したりして片っ端から試したけど、気に入るリーダーが全然見つからない
gReader旧UIに近いアプリでfeedlyまたはInoに対応してる物って出ないものか
他に使いやすいのもFeedlyReaderくらいだし
2016/10/06(木) 01:17:21.28ID:vjNxKLOA
これじゃだめ?
Feedly Ino両方対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.levelup.palabre

Inoアドオン
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.levelup.palabre.inoreaderforpalabre
2016/10/06(木) 02:23:51.55ID:CDOfG6Qe
>>7
リリース初期にPalabreは試したけど、合わなかったんだよね
めっちゃ久々に入れてみたら、凄く使いやすくなってて驚いた

未読数バッジ対応
リスト表示、画像非表示可
外部ブラウザに直に飛ばせる
外部サービスへの共有も上記を切れば難なく可
などなど

いや本当進化に驚いた
サイズでかいのはdpiいじれば良いし、暫く使ってみるわ
久々に更新が楽しみなアプリかもしれん
言われなきゃまた試さなかったし有り難う
2016/10/06(木) 02:46:38.88ID:igp4I3BS
>>7だけど
それは良かった
2016/10/06(木) 08:14:59.06ID:M6KszFDt
持ってるフォントに変えられるやつないかな?
2016/10/07(金) 02:33:29.19ID:6guo7fsw
feedmeもかなり進化してんなぁ
news+のwebviewさえ治してくれたら
2016/10/12(水) 12:02:18.72ID:1bbvbaCX
2chMateの見た目のRSSリーダーがあったらよさそうだなーなんて漠然と妄想してる今日この頃
2016/10/12(水) 14:25:19.89ID:sPBRn+M7
>>12
既読未読をスクロール判断でいいなら、それってfeedlyなどのweb閲覧でほとんど実現してしまうな

全文化していないと、都度別タブ閲覧などにならざるを得ない
全文化してあると場合によっては長すぎて2ch的には扱えない
全文化前提で一定行以上は折り畳んで「続き」クリックで展開くらいかね、妥協するなら
2016/10/12(水) 14:48:47.55ID:EBH3FbhW
Palabreってリスト表示の時にgReaderみたいに記事要約とか表示出来ない?
どこにも設定項目が無い…
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 14:50:06.07ID:sPBRn+M7
>>1
一年以上アップデートされてないアプリは、リストから外すか、別のリストにしてほしい

以下リストにないアプリ
feedly非対応アプリは抜いてる
一年以上更新ないヤツも抜いてる
market://details?id=com.readerflux.geek
market://details?id=com.seazon.feedme >11
market://details?id=com.levelup.palabre >7
market://details?id=com.dottedcircle.paperboy
market://details?id=com.readzi
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/13(木) 06:07:18.09ID:JkvDUqWy
>>15
これも
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.grazerss

いまはなき(?)newsrobがOSSされてfeedly他に対応された版
ちまちま更新されてる
機能的には小規模。gReaderのWebViewがAndroid7で腐ったままなので、一時凌ぎには役立つ
(gReaderは作者環境が更新されない限りM環境じゃないと安定しないだろうなアレは)
2016/10/13(木) 06:44:07.57ID:JkvDUqWy
>>16
graze使ってて気づいた

gReaderのJavaScript制御offは、article開いた直後だけ有効
リンク先や、feedからweb表示といった、一つアクション入ると問答無用でonになる

いみねー項目だな
この機能作者使ってないから気づいてないんじゃないとかか?
2016/10/24(月) 07:29:52.45ID:BJP/YWF1
あ、いつの間にかスレ復活してたのね

少し前からgReaderでアメブロがキャッシュ出来なくなったのは設定でどうにか出来ますか?

web表示だと読み込み遅くてイラっとする…
2016/10/31(月) 21:47:39.05ID:GcejUmZm
fleedlyのAndroidアプリ内でカテゴリの編集・移動ってどうやるかご存じの方いませんか?
2016/11/07(月) 18:21:04.96ID:sFYj7peK
Pressから乗り換えるならどれがいいかな?
>>4の条件整ってればまずいいんだけど、色合いが気に入ってるんだよね。
背景真っ白だとまぶしいし、記事タイトルに画像はいらんし。
2016/11/10(木) 19:07:38.65ID:G2piClf7
色々試したが俺はこれで十分だ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.skelabo.blogchecker
2016/11/18(金) 10:53:23.35ID:scGsDm2z
greaderのyoutubeが勝手にしかも2回ずつ再生される問題はなんで解決出来ないんだろ?
2016/11/19(土) 09:41:00.35ID:OyxgQnpp
Readability表示でオフラインキャッシュ出来るリーダーってありませんかね?
ページまたがずに全文購読できるとめちゃくちゃ快適なんですけどね…
2016/11/19(土) 16:35:45.13ID:OBTmgqOM
いっぱいあるよ
2016/11/21(月) 02:41:22.82ID:eAHgtR5t
readabilityも終了するから探すだけ無駄
もう快適な全文表示は諦めた方が良い
2016/11/21(月) 21:54:32.69ID:DAyfkbx5
>>25
よく読んでないけどAPIはサポート続けるんじゃなかったっけ?
2016/11/22(火) 23:46:56.76ID:o+QqGjk/
でもPressはreadability機能してないよ
2016/11/24(木) 08:13:04.49ID:gC5jIdrj
FeedlyreaderとiOSのZinerでは今のとこ使えてるよ
Press側の問題じゃないの?
2016/11/28(月) 21:06:25.55ID:VxcsGTOc
Pressちょくちょく出てるけどReadability使えないっぽいからなぁ
Pressのせいならなおしてほしいなあ
2016/12/18(日) 09:04:08.18ID:8at3T4i4
>>21
これって機種変更した後のバックアップはどうするの?手動で一つずつ?何かやり方あれば教えて下さい。
2016/12/20(火) 19:54:45.08ID:nPqFKl/l
ino向け

https://play.google.com/store/apps/details?id=me.thanel.swipenews
2016/12/21(水) 08:25:35.40ID:uQ6sBQWe
gReaderとFeedlyreaderでもReadability 使えなくなった
Palabreでは使えたけど
2016/12/21(水) 08:43:41.45ID:S3vCIaNI
Palabre一強じゃない今のRSSリーダーは
2016/12/22(木) 12:35:17.63ID:ArgYwjsW
>>30
アプリ側に設定の書き出しがなければ、heliumあたりで対処するしかないね。
つまり手間の度合いはいろいろあるけど、とりあえず機種変で持ち越しは可能だよ。
2016/12/22(木) 12:41:09.37ID:ArgYwjsW
>>32
さっさと代替apiに更新されてほしいところ

>>33
そう? もしかしてReadabilityの件だけで言ってるのかな

----

Mobilizerを手動設定可能なアプリがありませんか?
pc2m使っても大過ないところはpc2mあたりにしたいんだよね
2016/12/22(木) 12:49:46.17ID:FqFLmhzS
>>35
全体のRSSリーダーでだよ
Palabreが一番良いと思うけど
2016/12/22(木) 15:57:35.68ID:SL44a34T
自分の端末だとPalabreは画像がめちゃくちゃ巨大に表示される(笑)
画面に合わせる設定もみ当たらんしなぁ
2016/12/22(木) 20:43:30.69ID:aG7atAiU
Palebreいれてみたけど、記事一覧が1件1件縦幅とりすぎ。
ほんとのリストのみの形式にしてくれたら乗り換える。
2016/12/22(木) 21:19:31.60ID:ArgYwjsW
>>36
もうちらほら異見出てるね
なにを比較して優劣付けてるかわからないよ?
2016/12/23(金) 15:51:33.94ID:0Arvbi+f
Palabreいきなりwebひらけるのいいね
選べるとなおいいんだが
2016/12/24(土) 05:27:43.60ID:wX4ichSn
>>40
設定>DISPLAY>ブラウザーで開く をオフ

いきなり開けるのは人によっては良いだろうなーと思うけど、概要見てから決める自分にはPalabre微妙
画像やSimilar Contentがあるからか開くのにモタツくわ、ヘッダーが表示領域減らしててスクロールの必要あるし
Quick Actionsは使いやすくて良いと思うんだけどね
2016/12/24(土) 15:42:50.77ID:slUQjhws
>>41
すまん全部じゃなくて個別に設定できたらって
俺の環境だとサクッと開くけど

俺もリストの幅が狭い方が好きだな
2016/12/31(土) 00:03:03.09ID:2Xxi5kqq
Feedly対応しててReadabilityが生き残ってるやつって、Palabre以外に何かありますか?
gReaderの動きがヘンで、上のほう読んだら使えなくなったとあったので、代替を探しているのですが・・。
2016/12/31(土) 05:04:46.16ID:GkLChSIv
Palabre使えば良いじゃん
2016/12/31(土) 13:09:24.31ID:0NSbKChu
gReaderからGoogleアラートのRSS開くと、URL末尾1文字が無視されてページにアクセス出来ない
2017/01/01(日) 09:50:05.87ID:xs+cZ+94
自分の環境ではgReaderでPCサイトでキャッシュして簡易表示するように設定しとけばReadability無しでもほとんどストレスフリーで閲覧できることに気づいた(笑)
無駄にページ分割するスマホサイトまじでうざい…
2017/01/12(木) 13:03:36.68ID:uDUJ6Fnf
greaderおかしいからpalabre使ってるけど画像保存できないよね?
2017/01/12(木) 13:31:47.88ID:9dDJ7Imu
とりあえずでFeedly公式使ってて久しぶりにこのスレ見てみたら良さげなの出てるな
2017/01/12(木) 14:44:51.70ID:TmXwPoCo
普通に画像保存できるよ
2017/01/12(木) 14:58:26.72ID:uDUJ6Fnf
>>49
まじで?
じゃあバグかもしれないなー
画像をロングタップしても選択肢が出てこないわ
2017/01/12(木) 15:38:59.15ID:TmXwPoCo
>>50
すまんいきなりweb開いてるからできるけどそうじゃないと挙動が違うな
一応shareからsolidに保存できたが
2017/01/12(木) 15:39:56.14ID:Yaj6DFxK
昨日辺りからgreaderが新着記事を取得しなくなった。
ブログには新着記事あるのに更新しても何の反応もない。
再インストールしたが直らない。
原因は何かな?
Adguardを入れてたりするけど広告除去が関係する?
2017/01/12(木) 16:16:18.58ID:uDUJ6Fnf
>>52
アプリ内のGoogleのサービスが終了したせいらしいね
他のRSSリーダーでも更新できんやつあるらしいで
2017/01/12(木) 23:09:20.43ID:fztxTgNE
palabre使ってみたけど、Readability取得した後にホーム戻ってもう1回palabre戻ったら
記事の一覧に戻ってたんだけどなんだこれ?
2017/01/13(金) 00:03:59.36ID:9srvQHnL
>>52-53
手元では特に変わりなく。

>>53の言ってることが何か分からないけど、feedproxy(feedburner)が終了でもした?
ここ経由で購読してるfeedはないのでさっぱり分からん。
gmtはさっき試したら使えたから、このことじゃないだろうし。

gReader自体、Google Reader終了以降はgmtしかGoogle関連無いよ。
まあ翻訳もGoogleではあるが、これいまはgmt同様にgwlに統一されてて、いまも使えるし。
2017/01/13(金) 00:07:49.70ID:jq5a6V4S
>>53
そうなんだ
greader更新されないわ
何とかしてほしい
>>53
2017/01/13(金) 09:34:00.49ID:Cbi3uIAf
やっぱりgReader使えなくなってたか…
更新されるのかな?
他のに移行しないとだめかな?
2017/01/13(金) 13:44:16.81ID:igdHBS9Y
greader更新出来なくなったからこのスレ見てpalabre入れたけど、palabreも更新出来なくね?
2017/01/13(金) 14:39:18.26ID:Zn7dtNQF
palabreなんか挙動がおかしい
記事閲覧中にスリープして戻るとフリーズするんやけど

>>58
ウチのは更新できるで
2017/01/13(金) 16:16:00.16ID:IqOmkEtf
オレもgReader Proダメになった。いつの間にかバックアップもリストアできなくなった。
まあ、イマイチ不安定だったから不具合には驚かんが、何に移行するかなあ。News+かな。
2017/01/13(金) 16:47:42.65ID:xRyazgq8
palabre入れてみたけど意外と使いにくいな

RSSで飛んでくる内容見て全文見るか決めてるんだけど、これだと強制的にブラウザ開くからめんどくさい
ワンアクションで既読にできないのもちょっと微妙だしFeedly公式の方がましだな
2017/01/13(金) 18:54:15.86ID:/X6XgglX
gReader pro今の所使えてるけど使えなくなるの?
2017/01/13(金) 19:16:50.53ID:bFfNRgTv
うちもgReader proで記事が取得できなくなりました
去年の4月以降更新されてないけどアップデートはされるんかなー?
2017/01/13(金) 20:58:02.97ID:c/x631g5
記事取得できないって、自分で登録してる記事が取得できないってこと?
gReader Proをfeedlyで使ってるけど、うちは問題ない

>>61
Feedly ReaderとかFeedMeとかも試してみたら?
後者は以前と比べて使いやすくなってるから悪くない
2017/01/13(金) 21:14:58.84ID:6921rFvf
gReader不具合はもう少し詳細が出るとありがたい。

手持ち三台で運用しているが、なにも起こっていないんだ…。(J/L/M)
不安でしょうがない(苦笑)
2017/01/13(金) 21:54:55.80ID:IqOmkEtf
オレはgReader ProをRSSリーダとして使っててダメになった。前から不安定だったけどな。

すでにInoreaderに移ったわ。gReaderより機能はシンプルだけど、何ら困らない。Chromeなどから共有でサイトも登録できる。
2017/01/13(金) 22:35:33.28ID:HLTw90Hj
なにがどうダメになったか、さっぱり情報が出てこないな…。
2017/01/13(金) 23:40:54.37ID:IqOmkEtf
>>67
もう、でてたろ。更新できない。
詳細が必要か?更新を実行しても、エラー等は発生せずに終了するが、記事は更新されない。
2017/01/14(土) 00:07:32.54ID:Z9lsmFGr
>>61
単に設定でブラウザーで開くをチェックしてただけだったわ
2017/01/14(土) 00:19:18.55ID:yI4VxOZS
>>68
67じゃないが
gReaderでどのサービスを使っているか
設定の一度に同期する数
貯まってる未読数はどれくらいか
あたりを情報として共有して欲しい
2017/01/14(土) 00:55:30.55ID:9i4rXwE2
>>70
書きたいヤツが書きたいことを書く場だと思うがな。少なくとも自分が何も情報を提供しないのに要求だけするって何なの?とは思う。
2017/01/14(土) 01:20:13.17ID:bFTvX2W1
63で読み込めないと書いたものです
まだ使えているという人もいるようだったので設定を変えてみたところ、初めにローカルで利用するを選んでいたことが原因だったようです。
feedlyを選択したところ読み込むことが出来ました。
2017/01/14(土) 01:46:41.47ID:yI4VxOZS
>>71
64で軽くは書いたけど、現在未読300の同期上限10000、使用サービスはfeedly
使ってる端末はLollipop
別に俺は同期に問題ない
問題ある人の共通点を確認した方が早いと思うから聞いただけ
更新できない、だけなら>>67だろ

ちなみに未読数他を聞いたのはNews+でPocket利用時、2000より多く取得しようとすると同期がされないから関係あるかも、と一応
2017/01/14(土) 01:54:15.08ID:vpi41AeS
>>70
まったくだよ。

・J/L/M端末三台
・4.3.1 proでfeedly
不具合は発生していない。

ttp://i.imgur.com/U4KGIte.jpg
ttp://i.imgur.com/xR1PXYq.jpg
2017/01/14(土) 01:54:38.59ID:vpi41AeS
>>74
> ttps://mobile.twitter.com/izumi_thirteen/status/819461708167016448
> greaderが更新されない件ですがgoogle内のサービスが終了したため、同サービスを利用したブログチェッカーというRSSでも更新されてないようです。ですのでgreaderのアップデートを待つしかありませんな。

>>53が言ってたこととほぼ同じだが、Google内のサービスとは?
まさかGoogle Readerってことはあるまい。とうの昔に終了してるし。

「ブログチェッカーというRSS」という表現も意味不明だな…。
2017/01/14(土) 01:54:56.20ID:vpi41AeS
>>75
> ttps://github.com/noinnion/greader/issues

二つスレがあるんだが有用な情報はない。

せめてどのクラウドサービスを使っているかくらい書いてもらいたいもんだけどね、>>68,71を見て諦めたわ。

Play Storeでも無料/Proでちらほら同期しないという報告を見かけるんだけど、feedlyに触れるものを見かけない。
これトラブってるのスタンドアロンで動かしているユーザーだけじゃないのかねえ?
2017/01/14(土) 01:58:04.40ID:vpi41AeS
更新してなかったわ。

>>72
いままでfeedly使ってなかったということなんかな?
2017/01/14(土) 07:08:17.85ID:MTkLFzwM
ID:vpi41AeSだけど調べが付いた。

結論を先に書くと今回のgReader「更新できない」騒ぎは、
・Feedlyサービス利用者には関係なし
・不具合はローカル(スタンドアロン)のみ
・The Old Readerは分からん。Feedly同様自前のAPIなら関係なし
2017/01/14(土) 07:08:47.41ID:MTkLFzwM
>>78
ブログチェッカーはこれ。
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.skelabo.blogchecker
レビュー返答で開発者がGoogleのサービスという既出の返答をしている。
対処もしている。

このことからfeedのparseを外部APIに丸投げしていたのだろうと推測。
2017/01/14(土) 07:09:25.04ID:MTkLFzwM
>>79
そこからたどり着いた。

ttps://developers.google.com/feed/
> This API is officially deprecated and will stop working after December 15th, 2016. See our deprecation policy in our Terms of Service for details.

まだ生きとったんかワレ…。
一年前に一度仮死になってたのに、なんでまだ使ってるねん。
2017/01/14(土) 07:09:57.71ID:MTkLFzwM
ttp://www.tam-tam.co.jp/tipsnote/javascript/post5010.html
> Google Feed APIを使うことで、他のブログのフィードを表示させることができます。

そんな習慣ありましたね。
Google Feed API終了 - Togetterまとめ
ttps://togetter.com/li/1069688
2017/01/14(土) 07:10:45.95ID:MTkLFzwM
>>79
外部のAPIに頼らずともいまは済むので、改修すれば比較的作業量少なく済むと思われます。
# 対応されるかどうかは知らん。
 でもこれを機会にReadabilityとかも代替APIにしたアップデートがあるといいなあ。

Feedly経由に支障がないのは、当然FeedlyのAPIを使っているから。
今回の「更新できない」騒ぎは、Feedly利用者には関係ありません。

# 典型的騒ぐなら環境くらい書け案件。

>>64 gReader Proをfeedlyで使ってるけど、うちは問題ない
>>71 少なくとも自分が何も情報を提供しないのに要求だけするって何なの?

提供されても読めないんじゃしょうがないね。
2017/01/14(土) 08:38:36.59ID:W0kLkJJP
gReaderproでfeedly同期させて使ってるけどなんの不便もなく使えてるけどな
2017/01/14(土) 08:41:17.86ID:W0kLkJJP
あーそういうことか
2017/01/15(日) 01:17:08.79ID:Sz0D233m
普段はgReader Pro@feedly。
FeedMeを使ってみた。

機能的にいくつか足りない点はある。
しかし思ったよりいい。
Mobilizerが用意されてfeed毎に設定できる。
Chrome tabも使える。

gReaderはまだメインで使う。
何かあった時用としてセカンダリに。

http://i.imgur.com/tKhBgz5.jpg
http://i.imgur.com/B82Gejm.jpg

設定のこれは下手に三番目を選ぶと面倒事になるので注意。
http://i.imgur.com/36gEQsi.jpg
2017/01/15(日) 15:17:01.11ID:dOhDKyLe
iphoneでNewsify使ってたんだけど、AndroidではInoreaderが良さげだったので入れてみた。
使いやすいし登録しやすいけど、フィード一覧が表示されるスペースが狭くない?
2017/01/17(火) 13:14:50.22ID:MBTy8E9s
Google mobilizerかMercury readerにリクエストできるリーダーないのかね?
2017/01/17(火) 19:19:55.47ID:SvyqpdEj
>>87
あるよ、gwlだけなら有名どころはほぼすべて
この手のアプリは一つも使ったことない?
2017/01/17(火) 22:55:12.87ID:MgBbt3QR
>>88
ありがとう。
サーバー型のクライアント使うしかないようだ・・・。

誰かgReaderをフォークしてメンテナンスしてくれないものか
2017/01/17(火) 22:57:35.97ID:YY8JEf4/
言い出しっぺ
2017/01/18(水) 02:03:40.91ID:NoscxvnK
>>89
gReaderはいまでもgwl使えるよ?
あと>>85がMercuryなども使える。
2017/01/19(木) 21:55:41.91ID:aYiwgomi
gReaderとFeedMe併用中

・FeedMeの同期の遅さ対策
・フォルダーなどの並び順制御

上記二点についてなんらかの識見を持つ他の併用者がいたら、ご教示願いたい
2017/01/20(金) 19:02:08.61ID:QLG+u4yP
2つの悪いところを解消したリーダを作ってくれ
2017/01/21(土) 10:50:59.53ID:2zeiy0ak
初めてのAndroidでInoreader使い始めたけどgReadeyの方が良い?
インストールしようとすると支払い方法選ぶ画面になるのでやめた。
2017/01/21(土) 21:34:50.89ID:H+i1Sbr9
Inoreaderのほうがいいよ
ほら、早く使えよ
2017/01/23(月) 06:45:30.79ID:AlCrLZQM
おれは色々使ってgReaderに戻った
2017/01/23(月) 08:05:09.31ID:aZCQg52z
諦めて自作するかな
2017/01/26(木) 11:14:03.08ID:wAdSpo+q
FeedMe方面向けMobilizerネタ
Embedlyはたぶん正しく動かせてない

所謂確認くん・この面ではMercury一択
FeedMe(内蔵parser?):ttp://i.imgur.com/dnJtHea.jpg
Embedly:ttp://i.imgur.com/eKOruwJ.jpg
Mercury:ttp://i.imgur.com/zvXSXzz.jpg
Google:ttp://i.imgur.com/RjA7qs5.jpg
Chrome tab直:ttp://i.imgur.com/pkOP2id.jpg

rssad(impress)・FeedMeとMercuryでも文字のみ
FeedMe:ttp://i.imgur.com/KsyNIwz.jpg ttp://i.imgur.com/KUPr1o2.jpg
Mercury:ttp://i.imgur.com/Dpq1brQ.jpg
Chrome tab直:ttp://i.imgur.com/8BbwjLg.jpg

画像圧縮は未検証
FeedMeでは通信は未圧縮、キャッシュは圧縮が精々ではないか? もしくはparseのみ
Mercuryもparserのみ?
OperaMAXにまとめてやらすのがトレンドなのかも

rssadを考えたらfivefiltersに丸投げした方がたぶん楽
古いバージョンはOSS
2017/01/26(木) 11:17:28.17ID:CwFi7k69
gReader、記事の更新しないよね
2017/01/26(木) 14:52:41.58ID:pAB1gM7C
うちはちゃんと動いてるけど
2017/01/28(土) 06:54:31.20ID:p9QbO35M
Flipbordはここには入らないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況