Raziko Part18【録音アプリ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3dd1-g1YO [58.190.253.208])
垢版 |
2016/07/31(日) 22:16:40.33ID:u8EWLg/Q0
Raziko - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&;hl=ja

Raziko拡張
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko.extensions&;hl=ja

Raziko変換
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.aac2mp3&;hl=ja

▼前スレ
Raziko Part17【録音アプリ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1458745401/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/10/18(火) 18:54:35.26
感興x
環境○
2016/10/19(水) 04:09:55.93ID:SHepbhZpM
最強の録音方法!ミニジャックから録音する!オーディオタイマー使ってICレコーダーにする。
おいらはカセットテープにするけどね(o^^o)
2016/10/19(水) 08:34:54.87ID:KX8FhMaV0
最も強い
2016/10/19(水) 13:14:53.64ID:JW37g6epF
ていうか泥のマルチユーザー使えばタイムフリーと同居出来るな
情弱さんは最新機種に買い換えましょう
2016/10/19(水) 17:56:34.85ID:ghtEw7rO0
情弱どうのと苦労せずとも、普通にスマホとPC持ってれば
スマホはアップデートしないで昔のままでも
PCでタイムフリーの機能使えますやん
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8791-o3S2 [153.145.145.80])
垢版 |
2016/10/19(水) 19:36:31.87ID:fgwT/OAy0
PC持って歩く人はそれでいいな
2016/10/19(水) 21:11:00.08ID:cuTTFR8j0
ぼけ、土人が
2016/10/20(木) 13:56:26.73ID:JRziX2Br0
>>463
PCを使ってタイムフリーで再生して録音し直してスマホに転送すれば
外出先でも聴けるんじゃね?
2016/10/20(木) 22:18:30.68ID:fXjWE1Xw0
なんでそんなめんどくせーこと,‥?
2016/10/21(金) 10:06:13.66ID:/ju1Mqel0
PCをスマホからリモート操作すればいいじゃん
2016/10/21(金) 11:22:50.13ID:X1bTtiSUa
VNCあたり入れりゃリモートで操作できるけどそれこそ面倒くせーし
地域外を聞くためにはVPN使えばいいけど目的の地域が必ずあるとは限らないし
現段階ではrazikoがベストなんだよなぁ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed56-5qFG [202.217.167.66])
垢版 |
2016/10/21(金) 12:40:46.26ID:qDM9ifrg0
年半分は海外生活なので、Radiko & Raziko は専ら海外用。
手持ちの泥機5台のうち、処分考えていた、普段使っていない、
やや古い1台だけ生き延びていた。
APK 取り出して移植すれば他機も生き返る?
2016/10/21(金) 13:24:34.41
>>469
海外ではfake gpsで地域設定はできるのかな?
razikoは、gps使わないからだませないけどRadikoなら出来そうなんだけど。
2016/10/21(金) 13:26:03.41
>>469
バージョンは?
472469 (ワッチョイ ed56-5qFG [202.217.167.66])
垢版 |
2016/10/21(金) 14:12:31.01ID:qDM9ifrg0
>>470
この道、余り詳しくないんだけど、Fake GPS 使わないで
Raziko 動いていた。入れる必要ないのかも知れないが
Raziko Extention も入れてある。来月〜3月長期海外。
>>471
Raziko v1.2.0251 です。
473460 (ワッチョイ ed56-5qFG [202.217.167.66])
垢版 |
2016/10/21(金) 14:24:18.97ID:qDM9ifrg0
上に Radiko を Version Down すれば聞こえる、ってあるね。
ちゃんと読んでないで、ごめんなさい。
2016/10/21(金) 16:25:50.01
>>473
251ならストアにある266のほうがいいとおもいます。
録音の不具合に対応してるから。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed56-5qFG [202.217.167.66])
垢版 |
2016/10/21(金) 17:54:10.98ID:qDM9ifrg0
THX 、出かけるまで半月あるので、もう1台くらい
使えるよう、いろいろ試したいと思います。
2016/10/23(日) 13:40:27.56ID:0q9cpui0d
radikoのプレミアム会員になってもいいけどカードなんて持って無い楽な支払い方法考えろやradiko
2016/10/23(日) 13:53:16.64ID:lzQH52wVM
>>476
徴収する側にとっちゃカード決済が楽なんだろ
2016/10/23(日) 13:57:58.54ID:ew7H3uST0
プリペイドとかデビットカードも駄目なのな
2016/10/23(日) 14:45:00.55ID:na0twNdp0
>>476
クレカ決済が一番楽だろw
2016/10/23(日) 15:16:50.29ID:bwuXFwwSa
楽天も通らないレベルの人間がいることを想定してあげなよw
2016/10/23(日) 17:42:45.81ID:8dsnsGita
>>478
デビットOK
2016/10/23(日) 17:45:10.58ID:mC5IHVxY0
>>481
デビット不可
http://faq.radiko.jp/faq/show/18?category_id=3&;page=1&sort=sort_access&sort_order=desc
2016/10/23(日) 19:06:55.60ID:tuM8xJBh0
携帯の割賦からこつこつやればどんなにブラックでも5年+2年で復活できる
2016/10/23(日) 20:47:52.80ID:k9tZoDZKa
>>482
実際楽天デビットで引き落としできてんだよ▽・w・▽死ねよ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa76-YT5Q [119.104.127.177])
垢版 |
2016/10/23(日) 21:44:12.93ID:APeRlT8Za
定職に就いてないくせになにがradikoプレミアムだ
遊んでないで働けクズ
2016/10/23(日) 23:59:24.36ID:0q9cpui0d
働いてますよ派遣ですけど
2016/10/24(月) 16:43:53.38ID:WHZogtp20
ドコモかauユーザーになって携帯料金と一緒に払えばいいと思うけど
2016/10/24(月) 18:41:55.44ID:PK57eGUA0
>>484
それは純粋なデビッドカードじゃないべさ
クレジット機能のついてるデビッドカードだべ
>>482をよく嫁
それから簡単に死ね言うなコミュ障の池沼w
2016/10/25(火) 00:23:01.73ID:eN/Fm16j0
うちもクレジット機能のない楽天デビットだが登録出来たな
これイーバンク時代に作った奴だからかも
他の支払いでもりそなデビットだと駄目なのがこのカードだと通ったりする
490名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.135.40])
垢版 |
2016/10/26(水) 19:47:58.52ID:7HMJDzpHd
>>486
楽天やイオン(特に楽天)ならクレジットカードはかんたんにつくれるらしい。それをていねいに書いている個人ブログもある。
検索し調べ、検討されてはいかがです。
2016/10/27(木) 06:49:50.32ID:iErNSt+5d
>>490
ありがとう調べてみます
2016/10/27(木) 13:11:59.24ID:ZFvOZjyea
そういえばfomaプラスしか入らない所でradikoは途切れ途切れになるけどrazikoはならない。
バッファリングの仕方が違うのかな?
2016/10/27(木) 21:07:06.84
Zのストアへ直リンした場合の3パターン。
「インストール済み」のボタンが出れば再インストール可。
「アイテムがありません」OS2.3以前など非対応端末〜インストール不可。
「現在のところ、お住まいの地域ではこのコンテンツはご購入いただけません」
zをインストールしたことのないアカウントで直リン。
インストール不可。
2016/10/27(木) 21:42:09.37ID:lddctK+e0
z未インストールな垢に野良を入れてからGP行ったらどうなるんだろう?
2016/10/27(木) 22:02:37.46ID:TtXmp+Jbr
晴れてインストール済みのアカウントと認定、かな。
2016/10/28(金) 04:23:25.92ID:WKA5m0MJ0
んなわけねぇーだろお花畑も大概にしろ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b332-geF8 [118.158.43.19])
垢版 |
2016/10/29(土) 10:06:51.99ID:ewvlWcQM0
radiko6.0 起動 地域判定中に落ちてしまう タイムフリー便利と期待したが
実証実験中とのことだからそのうち対処してくれないかな イクスペリアZ1
2016/10/29(土) 11:11:21.80ID:+xwVt67fd
>>497
きょうは天気もいいし、うちの外にでて判定してもらってください。
2016/10/29(土) 12:29:06.62
raziko用に買ってきた。
Qi充電対応は同じPANA製品だと満充電関知してくれるかな、目下充電中。
http://ascii.jp/elem/000/001/259/1259080/
2016/10/29(土) 12:34:50.22
>>494
これも検証してみよう。
2016/10/29(土) 12:43:20.90ID:a7AVqFke0
検証するまでもない
メアドと機種が紐付けされてる
2016/10/29(土) 12:50:43.11
新垢でも?
2016/10/29(土) 14:13:03.62ID:OebdZIheM
野良で入れたzではストアでは認識せず、dの野良だとインストール済みで出てくる。
キーワード予約は拡張必須だったのは今まで気がつかなかった。
2016/10/29(土) 14:14:25.12ID:OebdZIheM
↑zdどちらも未インストール垢です。
2016/10/29(土) 14:41:30.50ID:TsSyEoj5M
>>497
マジレスしとくと
地域判定まで行くということは
アドビフラッシュはあるかと思われる
⚪疑似位置情報じゃないか?
⚪zをアンインスコしたか?
⚪ルート(歴含)端末じゃないか?
2016/10/29(土) 14:47:41.33ID:TsSyEoj5M
>>497
追加で上2点は設定次第でどうにでもなる
ルートが必要とかカスROMで使いたいならdタイムフリーを諦めれろ
白ロム購入で前オーナーがルート取っていたとか
一通り遊んだんでルートは不要なら
pcコンパニオンなりフラッシュツールでオリジナルROM丸々焼けばdタイムフリー使える
2016/10/29(土) 15:21:01.52ID:UbpMU4bY0
ポケgoの音量停止にも耐えられるzはステキw
2016/10/29(土) 19:19:37.32ID:QmxPxX8Qr
今更だけどロリポで聞けるようになった。
このスレのおかげです。ありがとう。
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b332-geF8 [118.158.43.19])
垢版 |
2016/10/29(土) 22:09:03.99ID:ewvlWcQM0
>>506 ご推察のとおり白ロムロック解除のためルート化しました。
自分ではできなかったので人に頼んで。ご教示の方法でタイムフリー聴けるように挑戦してみます。
ありがとうございました。
2016/10/31(月) 13:40:01.29ID:6IjvCzIAd
タイムフリーdはics4でもいけるののな
タンスの肥やしになってたt01dで使えたわ
zで録り損なった番組や録音するまでないのを家で聴くのにちょうどいいわ
2016/10/31(月) 19:39:44.64ID:DZ5OscdRM
>>510
その頃のはAdobeFlashプリインだったりして相性良いかも
2016/11/01(火) 08:29:09.67ID:ExOnNVGpd
今って、FLASHはapkインストールしか出来ないんだっけ?
2016/11/02(水) 18:38:08.22ID:mVYfaxDCM
Radiko6.0.1
新機能
■バージョン 6.0.1
・表示に関する軽微な修正を行いました。
・言語が日本語以外に設定された端末での挙動を修正しました。
・疑似ロケーションに関する挙動を修正しました。
2016/11/02(水) 18:46:05.88ID:rHB1OIXy0
iOSの位置偽装、修正されててないじゃない
無能なの?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMff-JLmj [49.135.6.98])
垢版 |
2016/11/02(水) 18:50:09.00ID:mVYfaxDCM
Galaxyはd6.0.1で設定してないのに疑似ロケーションはダメと言われるのは直ったようだ。
2016/11/02(水) 20:25:53.89ID:A9LaUCtKd
dは早くradikker無効化をやれwww
2016/11/03(木) 01:25:41.50ID:3k/tTLY60
ついでにzも頼む
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9e5-imgO [114.188.213.174])
垢版 |
2016/11/03(木) 22:41:02.32ID:vm1fyZH60
みなさんのアドバイスのおかげで聞けるようになりました。
本当にありがとうございました。聞けない間、本当に苦しかった。
文化的格差がある地方生活者にとってrazikoはどうしても欠かせないものなのです。
この掲示板に来ているみなさんにはわかっていただけると思います。
2016/11/03(木) 23:16:04.46ID:sFTQyFvJM
>>518
まあいいってことよ。
2016/11/04(金) 18:09:06.49ID:NvqGTZ7V0
>>518
地方ってどんな田舎なんだ?
俺は、地元のラジオは結構好きだけどな。
夜は東京のラジオをネットするから
別にいいんだけどな。

@北海道
2016/11/04(金) 18:40:32.29ID:XSkEx6t4M
186で日本地図からの設定で遊んでると
民放2局の所とか結構ある
ラジオだったら越境受信出来て増えるのかもしれないけど
ネット配信だと気の毒だとおもう
2016/11/04(金) 19:39:03.90ID:+sKIZVUy0
>>520
俺の県はエリアフリーないと日経とnhkしか聴けないぞwww
2016/11/04(金) 20:18:29.17ID:tdqrmiWvM
radiko未加入の局も有ったりするんじゃ?
2016/11/04(金) 20:23:19.52ID:IsGYF8Tk0
四国民には同情するわ
FM4局ともRadiko未加入だったんじゃ
2016/11/04(金) 21:46:54.02ID:NvqGTZ7V0
>>522
こちらは、AM2局とFM2局しかない田舎だけども、充分だぞ。
2016/11/05(土) 00:52:31.52ID:VEbJvJbT0
>>525
まぁ地元fmなんて糞つまんねぇから聴かないのであってもなくてもどうでもいいんだけどね
2016/11/05(土) 10:20:40.68ID:hEtDoe4s0
栃木が最多局数か。
2016/11/05(土) 21:57:38.95ID:7MHj5psba
>>520
関東で北海道のラジオ聴いてる
@元道民
2016/11/05(土) 22:02:38.82ID:2sK2/AlC0
>>527
ホントだな、群馬かと思ってたわ
2016/11/05(土) 23:46:12.73ID:1jqb0dyK0
>>527
そうなの?
茨城だと思ってた
2016/11/06(日) 05:50:28.51ID:N84PKHtX0
>>530
北海道が一番。
コミュニティFMが各地にあるんだぜ。、
2016/11/06(日) 11:07:56.85ID:RV0hDTVbM
神奈川住まいだけど地方局の聴きたい番組が無い曜日は186で栃木にしてる
ローカル局で関東広域局の番組をタイムシフトで再放送とか有るんで
2016/11/09(水) 22:59:37.88ID:ioOQOFZC0
こないだ新幹線乗ってエリアいじってたら、栃木がいちばん局数多かったんで栃木に固定したわ
栃木聞かないけどなんとなくね
2016/11/16(水) 08:04:08.27ID:ytYtIwFr0
エリアフリー登録したらこのアプリで全エリア聞けるようになる?
それとも現地行って保存するしかない?
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b32-PwKp [124.215.118.109])
垢版 |
2016/11/16(水) 08:07:31.32ID:VYGARQLi0
>>534
大きな勘違いしてる気が
RAZIKOはRadiko録音用非公式アプリ
Radikoプレミアムに対応していません
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f32-KmCI [175.131.178.248])
垢版 |
2016/11/16(水) 13:45:59.19ID:lSZpmJY/0
この流れ、FM釧路をステマしてもいい流れか?夜になると早々と音楽しか流さなくなるぜ
2016/11/17(木) 09:42:34.39ID:DFUibYs/0
一部のローカルFM局は手を結んで独自の配信アプリ作ってるな
2016/11/17(木) 17:25:52.67ID:o7+DEioYM
旧鍵無効化はよ
2016/11/17(木) 17:50:05.38ID:5E4F75qvd
当面無理だろな
2016/11/17(木) 18:20:37.62ID:RtwhSeTMa
>>537
コミュニティFMな
541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa36-Q3LW [119.104.29.67])
垢版 |
2016/11/20(日) 18:08:27.43ID:SOGUMuwqa
コミュニティFMなんて校内放送レベルだろ
2016/11/25(金) 08:01:38.68ID:IxfN5YZxD
>>541
お前んとこの学校の放送部、いい仕事してんなぁ
2016/11/25(金) 19:12:07.67ID:sathOtJ1M
rちゅ
2016/12/22(木) 03:22:24.28ID:VaNO9yQP0
保守
2017/01/07(土) 05:43:13.72ID:DssKZqi80
探せばAndroid端末用のUSBオーディオプロセッサもあるものだ。
Galaxy Studioの機動力を極限まで活かさないと実にもったいない。
2017/01/20(金) 17:56:08.00ID:5PVpZ8Oa0
アホを晒しまーす!
http://i.imgur.com/Lg41eZO.jpg
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd1-lptq [121.86.234.68])
垢版 |
2017/01/20(金) 17:56:45.71ID:5PVpZ8Oa0
あげ!
2017/01/21(土) 11:52:09.83ID:VdLnTVtW0
内容を拝見しましたが、いくらなんでも
無理な案件だな。
そんな稟議書を書いたら笑われるぞ。

随分呆れた言い分だね。
キハE140の開いたドアが塞がらない頓珍漢なレビューだ。

タイムフリーと言っても、期間限定で、時間制限での公開にしないと、
鯖のディスク容量がいくらあっても足りんよ。
2017/01/21(土) 12:35:01.54ID:Qr9QzMIu0
80局1年分で15TBくらいか、大したことないな
2017/01/22(日) 14:47:53.42ID:smZa3IxsM
>>549
容量そのものより
保存期間大幅に増えたら
鯖維持コストが飛躍的に高くなる
安定配信のためにはバックアップも要るし
2017/01/22(日) 16:18:41.38ID:hGI+GjYX0
俺たちが心配してやることじゃないよ
2017/01/22(日) 16:39:28.48ID:wPN4qiti0
月1000円くらいのプレミアムサービスで1ヶ月分の番組をラジオフリーで聴けるとかならありかも
2017/01/22(日) 17:02:03.60ID:FE6PmeUqa
ラジオフリーてなんだ
2017/01/22(日) 18:19:58.14ID:+NmXIGJB0
月額課金で録音OKにすれば良いのに。
私的録音録画補償金制度はどこへ行った。
2017/01/22(日) 19:23:42.96ID:wPN4qiti0
>>553
タイムフリーだった
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd1-lptq [121.86.234.68])
垢版 |
2017/01/22(日) 20:11:27.88ID:oeYM2oyt0
>>555
アホ発見!
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-xpG3 [211.125.144.95])
垢版 |
2017/01/23(月) 03:40:30.36ID:Xqc0xmX80
>>554
コピー不可がいいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況