Raziko - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&hl=ja
Raziko拡張
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko.extensions&hl=ja
Raziko変換
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.aac2mp3&hl=ja
▼前スレ
Raziko Part17【録音アプリ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1458745401/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Raziko Part18【録音アプリ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3dd1-g1YO [58.190.253.208])
2016/07/31(日) 22:16:40.33ID:u8EWLg/Q0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf6-lsIp [124.159.8.49])
2016/10/12(水) 01:42:38.97ID:urHn1pse0 旧バージョン(5.0.6)のままだったのに起動しない、何故だ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2192-xaNP [122.20.21.215])
2016/10/12(水) 02:37:50.88ID:gGoYJDb/0 ぐは、起動しない!
383名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM54-XUlN [61.205.90.191])
2016/10/12(水) 03:55:45.36ID:QUyz8XmZM まさかraziko潰しを仕込んでくるとはw
その情熱でもっといいアプリとサービスを作れよw
その情熱でもっといいアプリとサービスを作れよw
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMbd-XUlN [110.165.133.187])
2016/10/12(水) 04:04:44.09ID:3xPJYWCzM 57と58の違いも知りたいな
58は短命だったから
58は短命だったから
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e5-XUlN [218.44.71.54])
2016/10/12(水) 07:50:33.48ID:npkpK0fy0 >>384
267は開発者サービスのライブラリを9.2.0にしたバージョン
267は開発者サービスのライブラリを9.2.0にしたバージョン
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b101-xaNP [202.80.102.229])
2016/10/12(水) 09:49:38.19ID:KL808E9i0 dの4をインストールして、すぐにdけしたら動いてる
388名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM54-pu+C [61.205.89.33])
2016/10/12(水) 12:36:07.92ID:ptWULWp3M389名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-XUlN [202.214.198.249])
2016/10/12(水) 12:58:00.48ID:Jaklo3EOM >>388
radikoをうたっているからradikoとのライセンス契約していると思うからライセンス契約期間があとどの位残っているかだな
radikoをうたっているからradikoとのライセンス契約していると思うからライセンス契約期間があとどの位残っているかだな
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc34-uhyd [153.156.24.71])
2016/10/12(水) 15:46:52.45ID:AqO6/eFN0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8304-/kVX [116.0.159.84 [上級国民]])
2016/10/12(水) 21:04:02.56ID:JlsGFip60 raziko起動不能と言うことは、公式ではNHKラジオをタイムシフトで聞く手段を消したと言うことか。
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-310H [210.149.254.168])
2016/10/13(木) 08:58:31.27ID:XtFARZ2oM もともと不正な寄生クライアントで
公式じゃないけれど。
公式じゃないけれど。
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDcf-tncL [1.77.59.60])
2016/10/13(木) 10:48:41.76ID:DpwzjOsjD >>391
むしろzはらじる専用録音機になるんだが?
むしろzはらじる専用録音機になるんだが?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4f-XZsp [49.98.146.32 [上級国民]])
2016/10/13(木) 11:37:49.08ID:cNC06QHrd >>393
起動すらしなくなるからNHKもきけなくね?
起動すらしなくなるからNHKもきけなくね?
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe5-Mjzk [223.217.242.87])
2016/10/13(木) 16:52:35.06ID:MLn44PYK0 現行捨てて旧ヴァージョソのRadiko入れたら復活したポ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF4f-o3S2 [49.106.192.12])
2016/10/13(木) 17:21:46.45ID:j3cQcQqRF 普段の地域は愛知なんだけど、時々東京都になるんだわ。なんで?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2f-tncL [61.205.10.8])
2016/10/13(木) 19:03:52.41ID:YrXZ3c0pM >>396
ネット接続次第
ネット接続次第
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8364-ByRo [180.39.60.240])
2016/10/13(木) 19:11:20.75ID:qqcH4nX80 VPN接続を元に戻せ
接続を切ると再生できないじゃないか
接続を切ると再生できないじゃないか
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMf7-Oa01 [210.139.20.124])
2016/10/13(木) 22:14:45.12ID:sAsUsM++M オイオイ本家も起動しない!
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b87-Oa01 [210.149.21.252])
2016/10/13(木) 22:21:05.82ID:t26bQ1uN0 そうまでしてRaziko使うのは意地?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d79d-Oa01 [125.0.40.247])
2016/10/13(木) 22:26:29.45ID:OXsMv8ld0 0.244をインストールしたけどダメだった
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83d4-8qPS [180.36.233.180])
2016/10/13(木) 23:25:50.54ID:3bJy1trP0 もう普通に課金しようぜ
月300円くらい払えるだろ
月300円くらい払えるだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d79d-Oa01 [125.0.40.247])
2016/10/13(木) 23:50:38.38ID:OXsMv8ld0 v4.0.0にバージョンダウンしたら復活した
http://android-apk.org/apk/jp.radiko.Player/4.0.0/amw4400/radiko.jp+for+android/
http://android-apk.org/apk/jp.radiko.Player/4.0.0/amw4400/radiko.jp+for+android/
404名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.241.71])
2016/10/14(金) 00:02:32.87ID:T8JYDlWha LISMO WAVEが1局100円なだけに350円が高く感じるわ
radikoも全局で350円か個別で100円か選択出来れば喜んでCBCだけ契約するのに
radikoも全局で350円か個別で100円か選択出来れば喜んでCBCだけ契約するのに
>>401
そのへんはどうやってもダメなバージョン。
そのへんはどうやってもダメなバージョン。
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe4-dAUv [163.131.61.109])
2016/10/14(金) 10:37:23.85ID:vWs8WbnO0 本家dのタイムフリーって再生始めて3時間経ったら聞けなくなるんだな
不便この上ない
ジャニタレがゲストで来たらプレミアム配信停止だし有料の意味ない
不便この上ない
ジャニタレがゲストで来たらプレミアム配信停止だし有料の意味ない
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8791-dAUv [153.151.161.56])
2016/10/14(金) 11:02:00.94ID:lsxhSMsS0 日に日にzや旧版dの反応が遅くなってきてる
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bf-DI90 [153.152.108.156])
2016/10/14(金) 11:06:10.83ID:kVoRr0mU0 そうか
zは変わりない
zは変わりない
409!omikuji (オッペケ Srd7-HdEO [126.212.33.91])
2016/10/14(金) 12:19:28.35ID:2pni0xy+r 大吉なら今日はいいことがある
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af9b-8qPS [203.175.28.56])
2016/10/14(金) 19:51:11.72ID:w7/50w1V0 NHKしか聞こえない。
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d79d-Oa01 [125.0.40.247])
2016/10/14(金) 21:28:39.95ID:bBe3P5AK0412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab7-Oa01 [106.181.74.139])
2016/10/15(土) 07:41:47.62ID:L266ycBAa >>411
おいら初期バージョン持ってる(o^^o)
おいら初期バージョン持ってる(o^^o)
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a399-RfSP [220.21.82.205])
2016/10/15(土) 18:10:53.67ID:5VdWmyED0 通勤時(往復1時間)
スマホとカーナビをBlueで繋げてrazikを聴いてたら…
25日目でデータが5GBを超えた?そして低速モード突入。
納得でけん…そんなにデータ量が必要なん?
自宅も事務所もWiFiやのに…
21日からギガモンスターだから我慢汁する。
スマホとカーナビをBlueで繋げてrazikを聴いてたら…
25日目でデータが5GBを超えた?そして低速モード突入。
納得でけん…そんなにデータ量が必要なん?
自宅も事務所もWiFiやのに…
21日からギガモンスターだから我慢汁する。
414ホレ! (ワッチョイ d79d-Oa01 [125.0.40.247])
2016/10/15(土) 18:45:46.57ID:e7KnYw990 v4.0.0にバージョンダウンしたら復活
http://android-apk.org/apk/jp.radiko.Player/4.0.0/amw4400/radiko.jp+for+android/
http://android-apk.org/apk/jp.radiko.Player/4.0.0/amw4400/radiko.jp+for+android/
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235d-8qPS [124.25.19.170])
2016/10/15(土) 18:57:39.84ID:W+v43NfY0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be5-Oa01 [222.150.98.192])
2016/10/15(土) 19:17:15.16ID:3u+u80SK0 バージョンダウンしたらradiko削除していいよ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac7-DRJL [36.12.70.166])
2016/10/15(土) 21:49:20.17ID:rfwyWgaia マルウェア入ってない訳がないわな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077b-pg89 [121.103.186.143])
2016/10/16(日) 10:08:05.56ID:E46qikbk0 その内旧verでも完全に動かなくなる日もくるんだろうな
タイムフリー実装でいい加減zに頼らなくても済む日がきたかと思ったら
制限多すぎて使い物にならんかったな…
タイムフリー実装でいい加減zに頼らなくても済む日がきたかと思ったら
制限多すぎて使い物にならんかったな…
420名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.79.85.71])
2016/10/16(日) 10:54:17.88ID:tqO9dg38d >>419
聴けなくなるのはdが組込コンポ等を見捨てる時
聴けなくなるのはdが組込コンポ等を見捨てる時
今回の障害は二段階にあらわれた。
最初はd5.0.9によるもので鍵画像が6から6aに変わったことによってRazikoは起動するもののRadikoに接続できませんの画面が出てしまう。
なんで7でなく6aなんだろうと思ったがリネームしただけで使えるくらい同じものらしい。
全員が使えなくなるわけではなくて鍵4が入ってた人は何事もなかった。
そしてd6.0のタイムフリー版に更新すると例外なく落とされてしまう。
鍵画像は見あたらないから認証方が変わったのかもしれないから深刻でタイムフリー版とzの両立は出来ない。
最初はd5.0.9によるもので鍵画像が6から6aに変わったことによってRazikoは起動するもののRadikoに接続できませんの画面が出てしまう。
なんで7でなく6aなんだろうと思ったがリネームしただけで使えるくらい同じものらしい。
全員が使えなくなるわけではなくて鍵4が入ってた人は何事もなかった。
そしてd6.0のタイムフリー版に更新すると例外なく落とされてしまう。
鍵画像は見あたらないから認証方が変わったのかもしれないから深刻でタイムフリー版とzの両立は出来ない。
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-XZsp [221.248.78.49 [上級国民]])
2016/10/16(日) 11:58:07.13ID:qjK7GKgs0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-XZsp [221.248.78.49 [上級国民]])
2016/10/16(日) 12:11:30.77ID:qjK7GKgs0 まあそうなんだけどさ。アプリの動作としてのみ考えるとどうなのかと。
425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac7-DRJL [36.12.70.166])
2016/10/16(日) 12:55:26.43ID:Q7pRq01Aa 他のアプリを停止する権限を削れないのかね
426名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4f-Oa01 [49.97.105.74])
2016/10/16(日) 13:59:47.45ID:WWm/bL59d 他アプリ停止も問題だけど
もっとダメなのはアドビFLASH必須なのに明記しないで更新仕様にしたこと
これってサービス使いたきゃ端末買い換えろっていってるのと同じ
しかも対応端末が何かも解らない
ポケモンでさえ4.4以上て条件を明記してたのに
もっとダメなのはアドビFLASH必須なのに明記しないで更新仕様にしたこと
これってサービス使いたきゃ端末買い換えろっていってるのと同じ
しかも対応端末が何かも解らない
ポケモンでさえ4.4以上て条件を明記してたのに
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-DI90 [126.21.232.166])
2016/10/16(日) 14:39:36.09ID:reWhQCT70 dがzを殺してるんじゃなくて、
dの構造変化のせいでzがdに依存していた箇所が
zの意図通りに動かなくなっただけじゃないの?
つまりzが死ぬのはzのプログラムのエラーケース想定漏れでしょ
dは他から利用されることなんて元々想定してないから
他のアプリの都合なんて考える必要なくアプリをつくり直せるんだし、
zが死のうがdには何の責任もない
もっとも、zにタダ乗りさせない様に意図的に認証方法を変えたかもしれないけど、
それでzが死んでもそれはzのせいでしょ
dの構造変化のせいでzがdに依存していた箇所が
zの意図通りに動かなくなっただけじゃないの?
つまりzが死ぬのはzのプログラムのエラーケース想定漏れでしょ
dは他から利用されることなんて元々想定してないから
他のアプリの都合なんて考える必要なくアプリをつくり直せるんだし、
zが死のうがdには何の責任もない
もっとも、zにタダ乗りさせない様に意図的に認証方法を変えたかもしれないけど、
それでzが死んでもそれはzのせいでしょ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF4f-tncL [49.106.192.107])
2016/10/16(日) 14:52:28.28ID:2x6ueuD7F >>427
バカだろ?
バカだろ?
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-tncL [210.130.190.212])
2016/10/16(日) 15:25:27.05ID:q8/FxIBRM z起動時にdの特定のファイルを参照してzが前回取得時より変更があった検知したら取得し直す
これを利用してdはそのファイルを利用しない様にしてダミーに置き換えたzに取り込ませた
なのでdをアンインストールして古いdをインストールしてzを起動し再取得させたらdをアンインストールしても使えるのだ
これを利用してdはそのファイルを利用しない様にしてダミーに置き換えたzに取り込ませた
なのでdをアンインストールして古いdをインストールしてzを起動し再取得させたらdをアンインストールしても使えるのだ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-Oa01 [27.133.129.172])
2016/10/16(日) 16:35:19.51ID:0e/fwjiTH >>427
三行にまとめてからだな
三行にまとめてからだな
431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab7-Oa01 [106.154.8.93])
2016/10/16(日) 17:17:35.21ID:REM8KmP2a432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-XZsp [221.248.78.49 [上級国民]])
2016/10/16(日) 18:28:30.52ID:qjK7GKgs0 radikoもさ、プレミアム会員なら端末保存可能で圏外でも聴けると言う風にすれば良いのに。
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe5-Mjzk [223.217.242.87])
2016/10/16(日) 18:36:53.51ID:i7LEDYNA0 録音機能がついてSD等でファイルを持ち出せるようになったら
課金してやってもいいw
課金してやってもいいw
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235d-tgdF [124.25.19.170])
2016/10/16(日) 18:40:01.58ID:vlIHmZCz0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-2yk0 [210.149.250.10])
2016/10/16(日) 19:03:41.26ID:KxJ0ONPUM 通勤で聴きたいけど通信量を抑えるため家でDLしておきたいよね。
ワイの場合まだ7月の録音を消化中なんで一週間では全然足らないけど。
ワイの場合まだ7月の録音を消化中なんで一週間では全然足らないけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5d-o3S2 [114.154.246.109])
2016/10/16(日) 19:32:27.94ID:EfDMFZDP0 apをzipに…
おっと誰か来たようだ…
おっと誰か来たようだ…
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077b-pg89 [121.103.186.143])
2016/10/16(日) 19:44:22.22ID:E46qikbk0 >>432
タイムフリーも時間制限とか番組縛りとか緩和させてプレ特典にすりゃよかったのに
というか現時点でどこまでがその辺いいのか悪いのかはっきり見えんのよね
何か騒がれてるけどジャニ関連の番組は事務所側からNG食らってるからダメなんだっけ
タイムフリーも時間制限とか番組縛りとか緩和させてプレ特典にすりゃよかったのに
というか現時点でどこまでがその辺いいのか悪いのかはっきり見えんのよね
何か騒がれてるけどジャニ関連の番組は事務所側からNG食らってるからダメなんだっけ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb2-EiFg [163.44.28.133 [上級国民]])
2016/10/16(日) 22:07:45.64ID:3N+iGH0W0 >>427
お前は中途半端なエンジニアなんだろうな
お前は中途半端なエンジニアなんだろうな
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMf7-Oa01 [210.139.20.71])
2016/10/17(月) 04:09:04.66ID:k4q76dnwM オマイらBCLラジオ買って雑音かき分けて、眠い目こすってエアチェックしてたんだぞ昔はσ(^_^;贅沢なんだよ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5d-8qPS [118.11.51.107])
2016/10/17(月) 06:30:07.64ID:e6bXLoPU0 あっそすごいねふーん
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba0-p6vd [218.231.90.222 [上級国民]])
2016/10/17(月) 10:58:47.57ID:rjL6gRxM0 ICF5800と5900
そしてクーガNo.7
未だに持ってるよwまだ作動する
あの頃は必死でダイアル合わせてたなぁ
スマホで全国のラジオが聞こえる・・こんな時代が来ようとはおもわなかった
いい時代だね
そしてクーガNo.7
未だに持ってるよwまだ作動する
あの頃は必死でダイアル合わせてたなぁ
スマホで全国のラジオが聞こえる・・こんな時代が来ようとはおもわなかった
いい時代だね
442名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF4f-tncL [49.106.192.198])
2016/10/17(月) 12:13:27.18ID:h3BMZNBbF443名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2f-Oa01 [221.170.60.188])
2016/10/17(月) 13:00:25.62ID:guLwu4kTM ど田舎で生まれ育ったおれの所ではFMはNHKしか受信できなかったw
444名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-Oa01 [1.66.98.97])
2016/10/17(月) 15:25:22.60ID:TrDJeIaBd 全く仕組み分からなかったけどバリコンとかいうのと枠にコード巻いてアンテナ作ったな
あと録音中に蛍光灯点けたら親にキレたりしてた
あと録音中に蛍光灯点けたら親にキレたりしてた
445名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.79.86.131])
2016/10/17(月) 15:59:50.40ID:+WBoK/qhd TVは民法2局とNHK
ラジオは民法T局とNHK2局とNHKFMのみ
そんな環境だったからこそ、遠方の放送局や情報に貪欲だったw
ラジオは民法T局とNHK2局とNHKFMのみ
そんな環境だったからこそ、遠方の放送局や情報に貪欲だったw
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8f-Oa01 [153.148.124.30])
2016/10/17(月) 19:05:54.05ID:XKMrLWFEM スカイセンサーICF5900は名器だったな。ベリカード集めてたよな。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-8qPS [123.48.57.119])
2016/10/17(月) 19:52:21.16ID:ry22/GpI0 スカイセンサー5900世代だけど
デジタルノイズが無かった頃この季節の夕方
北海道の雪だよりが聞こえてきた時はしみじみとしてた
でも受信機ってレベルのヤツ買って見たら
スカイセンサーの十倍は感度が良くてビビったな
そんな昔話はどうでもいいんだよ
radikoが始まってzが誕生してラジオ三昧だったのが懐かしい
デジタルノイズが無かった頃この季節の夕方
北海道の雪だよりが聞こえてきた時はしみじみとしてた
でも受信機ってレベルのヤツ買って見たら
スカイセンサーの十倍は感度が良くてビビったな
そんな昔話はどうでもいいんだよ
radikoが始まってzが誕生してラジオ三昧だったのが懐かしい
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239d-Oa01 [124.25.200.39])
2016/10/17(月) 20:44:07.91ID:Fak5TYRp0 確かにd4.0.0をインストールし復活させた後、dをアンインストールしてもzだけでも聞けますね。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e2-Oa01 [121.102.55.109])
2016/10/17(月) 22:36:31.99ID:sOeiD6et0 >>427
まあね
まあね
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5d-o3S2 [114.154.246.109])
2016/10/17(月) 23:21:00.58ID:h77JlBS40 >>445
宮崎のひとかな?
宮崎のひとかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-Oa01 [219.171.178.19])
2016/10/17(月) 23:49:53.25ID:B8tYkrUZ0 >>450
東北だよ
東北だよ
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-Oa01 [126.28.94.168])
2016/10/18(火) 00:30:36.48ID:oBbt+qvu0 razikoが起動しなくなったからrajikoで聞いたらめっちゃ音がいい気がする
位置情報を常時オンにする必要あるけど
位置情報を常時オンにする必要あるけど
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-Oa01 [126.28.94.168])
2016/10/18(火) 00:37:24.03ID:oBbt+qvu0 rajikoちゃうradikoや
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b87-Oa01 [210.138.229.111])
2016/10/18(火) 02:58:06.19ID:F31HxHWl0 録音ラジオサーバ使ったら
ちゃんと使えるじゃん
毎週録音もできるし
Razikoもういいかなって思えてきた
ちゃんと使えるじゃん
毎週録音もできるし
Razikoもういいかなって思えてきた
455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-tncL [182.250.246.225])
2016/10/18(火) 05:57:30.38ID:2g7s/gW0a >>454
サーバは普通に聴いてるときにいきなり切れる?途切れる事ある
昨日、色々調べててやっとこさraziko復活させることできたわ
自分の住んでる地域聴けたらいいから満足
聴いてる番組のメールアドレスもあるからメールするのに便利だしやっぱいいわ
サーバは普通に聴いてるときにいきなり切れる?途切れる事ある
昨日、色々調べててやっとこさraziko復活させることできたわ
自分の住んでる地域聴けたらいいから満足
聴いてる番組のメールアドレスもあるからメールするのに便利だしやっぱいいわ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5d-8qPS [118.11.51.107])
2016/10/18(火) 06:02:45.22ID:u0M1wq4p0 テンポが変だったけど録ラジはrtmpも録音できるの便利
超Ag捗る
超Ag捗る
録音サーバー
>おそらくネットワーク感興の影響だと思われます。
録音がコマ切れになると指摘に対するいつもの決まり文句、いつまでも直せない無能。
>おそらくネットワーク感興の影響だと思われます。
録音がコマ切れになると指摘に対するいつもの決まり文句、いつまでも直せない無能。
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMf7-Oa01 [210.139.20.124])
2016/10/19(水) 04:09:55.93ID:SHepbhZpM 最強の録音方法!ミニジャックから録音する!オーディオタイマー使ってICレコーダーにする。
おいらはカセットテープにするけどね(o^^o)
おいらはカセットテープにするけどね(o^^o)
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3d-Oa01 [122.23.59.84])
2016/10/19(水) 08:34:54.87ID:KX8FhMaV0 最も強い
461名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF4f-tncL [49.106.193.34])
2016/10/19(水) 13:14:53.64ID:JW37g6epF ていうか泥のマルチユーザー使えばタイムフリーと同居出来るな
情弱さんは最新機種に買い換えましょう
情弱さんは最新機種に買い換えましょう
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe4-dAUv [163.131.61.109])
2016/10/19(水) 17:56:34.85ID:ghtEw7rO0 情弱どうのと苦労せずとも、普通にスマホとPC持ってれば
スマホはアップデートしないで昔のままでも
PCでタイムフリーの機能使えますやん
スマホはアップデートしないで昔のままでも
PCでタイムフリーの機能使えますやん
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8791-o3S2 [153.145.145.80])
2016/10/19(水) 19:36:31.87ID:fgwT/OAy0 PC持って歩く人はそれでいいな
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 773b-EL3R [133.218.91.48])
2016/10/19(水) 21:11:00.08ID:cuTTFR8j0 ぼけ、土人が
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66e4-Cm2F [163.131.61.109])
2016/10/20(木) 13:56:26.73ID:JRziX2Br0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e99-YT5Q [219.171.178.19])
2016/10/20(木) 22:18:30.68ID:fXjWE1Xw0 なんでそんなめんどくせーこと,‥?
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1736-9S67 [180.5.239.78])
2016/10/21(金) 10:06:13.66ID:/ju1Mqel0 PCをスマホからリモート操作すればいいじゃん
468名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.248.18])
2016/10/21(金) 11:22:50.13ID:X1bTtiSUa VNCあたり入れりゃリモートで操作できるけどそれこそ面倒くせーし
地域外を聞くためにはVPN使えばいいけど目的の地域が必ずあるとは限らないし
現段階ではrazikoがベストなんだよなぁ
地域外を聞くためにはVPN使えばいいけど目的の地域が必ずあるとは限らないし
現段階ではrazikoがベストなんだよなぁ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed56-5qFG [202.217.167.66])
2016/10/21(金) 12:40:46.26ID:qDM9ifrg0 年半分は海外生活なので、Radiko & Raziko は専ら海外用。
手持ちの泥機5台のうち、処分考えていた、普段使っていない、
やや古い1台だけ生き延びていた。
APK 取り出して移植すれば他機も生き返る?
手持ちの泥機5台のうち、処分考えていた、普段使っていない、
やや古い1台だけ生き延びていた。
APK 取り出して移植すれば他機も生き返る?
>>469
バージョンは?
バージョンは?
472469 (ワッチョイ ed56-5qFG [202.217.167.66])
2016/10/21(金) 14:12:31.01ID:qDM9ifrg0473460 (ワッチョイ ed56-5qFG [202.217.167.66])
2016/10/21(金) 14:24:18.97ID:qDM9ifrg0 上に Radiko を Version Down すれば聞こえる、ってあるね。
ちゃんと読んでないで、ごめんなさい。
ちゃんと読んでないで、ごめんなさい。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed56-5qFG [202.217.167.66])
2016/10/21(金) 17:54:10.98ID:qDM9ifrg0 THX 、出かけるまで半月あるので、もう1台くらい
使えるよう、いろいろ試したいと思います。
使えるよう、いろいろ試したいと思います。
476名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-YT5Q [1.66.100.114])
2016/10/23(日) 13:40:27.56ID:0q9cpui0d radikoのプレミアム会員になってもいいけどカードなんて持って無い楽な支払い方法考えろやradiko
477名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb4-aZE5 [61.205.88.2])
2016/10/23(日) 13:53:16.64ID:lzQH52wVM >>476
徴収する側にとっちゃカード決済が楽なんだろ
徴収する側にとっちゃカード決済が楽なんだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d739-YT5Q [116.64.201.53])
2016/10/23(日) 13:57:58.54ID:ew7H3uST0 プリペイドとかデビットカードも駄目なのな
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce5-IXeA [121.115.77.13])
2016/10/23(日) 14:45:00.55ID:na0twNdp0 >>476
クレカ決済が一番楽だろw
クレカ決済が一番楽だろw
480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.248.2])
2016/10/23(日) 15:16:50.29ID:bwuXFwwSa 楽天も通らないレベルの人間がいることを想定してあげなよw
481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae5-YT5Q [106.154.15.114])
2016/10/23(日) 17:42:45.81ID:8dsnsGita >>478
デビットOK
デビットOK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 「韓国人の高市早苗評」、限界突破。 [592058334]
- 34歳女子だけどお話ししましょう
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- ひょっとして新垣結衣って源さんのちんぽしゃぶったりしてるんだろうか…
