Androidの神アプリを挙げるスレ part55 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1旭=2000 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1cac-4wno)
垢版 |
2016/07/14(木) 00:34:03.62ID:Zl/xhKku0
神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ

前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part54 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1466678810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2023/06/17(土) 07:22:38.17ID:mqK7eYL5M
iDMといえばさ9tsuが昨日の朝からdlできないな
9tsu.garu
2023/06/17(土) 07:23:52.79ID:mqK7eYL5M
ここ
https://9tsu.guru/
2023/06/19(月) 22:59:17.84ID:1Y70w/480
久々にスマホ買い換えたんだけど、今の画像ビューアのおすすめありますか?
2023/06/20(火) 12:20:22.66ID:ycuCvIncM
スレ違いだけど過疎ってるので…
特に不満なければファイラー内蔵のでも

・Simple Gallery Pro
満を持してリリースしたSimple Phoneが思いの外売れなかったのかGoogleストアの無料版ギャラリーは短期の期限付き試用版となり有料(400円=高くない)誘導。でもストア外なら期限なし無料(今のところ?のはず?俺はストア版購入済み)
GitHub:https://github.com/SimpleMobileTools/Simple-Gallery/releases (2種類のうちfoss)
F-Droid:https://f-droid.org/packages/com.simplemobiletools.gallery.pro/

・QuickPic Gallery Mod
買収前4.5.2ベース。新Pixelなど32bit切り捨てスマホ不可
https://github.com/WSTxda/QP-Gallery-Releases/releases

以下は使ってないが比較的評判の良いもの
・Aves
https://play.google.com/store/apps/details?id=deckers.thibault.aves
https://f-droid.org/packages/deckers.thibault.aves.libre/
・F-Stop Gallery (有料キーは安くない)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fstop.photo
2023/06/20(火) 12:40:13.67ID:HLYeX5tp0
>>791だけどAndroid System Webviewが原因だったわ
たまに悪さしよるなこいつ
2023/07/31(月) 06:10:31.05ID:CIhqE+AUM
QuickPic Gallery Mod v9.3.1 beta
https://github.com/WSTxda/QP-Gallery-Releases/tree/master/OTA%20updater/Beta%20builds
(Alternativeなし)

- 最小sdkを23に (Android 5、6のサポートを削除)
- メディア表示時に画面onを継続しない
- 内蔵ビデオプレーヤーを削除
- MIUI 14でフリックなしでGIFを表示できるように
- いくつかの修正と改善

・権限追加
android.permission.DETECT_SCREEN_CAPTURE
2023/07/31(月) 08:38:24.07ID:hlnLhJyY0
サポートを消去てどうなんの?
2023/07/31(月) 08:40:01.77ID:CIhqE+AUM
泥6以下は非対応になったってことでしょ
2023/07/31(月) 08:40:58.52ID:hlnLhJyY0
というと?
てか怖い
2023/07/31(月) 09:22:25.56ID:5CKsCY4XM
かまっちゃダメなやつ
2023/08/08(火) 07:45:24.02ID:UAmIf1LHM
転載:
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/06(日) 18:19:22.35 ID:70saLTh8

過疎ってるなあageとくか

Quacker
https://github.com/TheHCJ/Quacker
Squawker
https://github.com/j-fbriere/squawker
両方ともX(旧Twitter)用ROM専アプリ
Twitterスレで教えてもらった
Fritterは全然使えなくなってた

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577228870/493
見た目も機能も親戚っぽいから片方入れときゃいいみたい
2023/08/08(火) 07:59:53.09ID:r2h9qMqe0
>>802
Squawker使ってるわ
RTを非表示にしたいから全部単体でグループにしてるんだけどグループにするとQuawkerだとツイート重複取得しちゃうから
2023/08/11(金) 16:13:01.68ID:BRyZxgrKd
>>802
ROM専だけど、これ純正よりいいかも
2023/08/22(火) 10:23:10.46ID:rqxiFZbEM
QuickPic Gallery Mod 9.3.2 Beta
https://github.com/WSTxda/QP-Gallery-Releases/tree/master/OTA%20updater/Beta%20builds

- 内蔵ビデオプレーヤーを追加
- ビデオストリーミングのローディングバッファを修正 (Android 14)
- ファイルを移動、コピーするとメディアが破損する問題を修正
- ファイルを管理、編集した後にメディアキャッシュを強制的に更新するようにした。Android 14でギャラリーの内外を管理する際に画像がリストから消えるのを防止
- デスクトップコードへのリンクを削除
- エクスプローラーモードでパスのナビゲーションバーを削除
- 内部コードのクリーンアップ
2023/08/22(火) 14:08:06.59ID:AepbJoC10
>>805
64ビット問題てやっぱりダメなんかね?
2023/10/13(金) 02:17:57.94ID:1odXqtuB0
>>802
Squawkerってやつ、4つくらいあるけど違いって何?どれがいいの?
2023/10/13(金) 03:43:23.40ID:SA/1xWPM0
AuroraStore v4.3.3 (45)
https://gitlab.com/AuroraOSS/AuroraStore/-/releases
変更履歴:
• 検索の問題を修正
(追記: 大多数の人が最新のビルドに更新するまで、レート制限が頻繁に発生する可能性があります)
2023/10/16(月) 06:19:54.52ID:lJN/EhMZ0
Aurora Store 4.3.4 (52)
https://auroraoss.com/AuroraStore/Stable/
変更履歴:
- 英語以外のキーワードで検索すると、一部のデバイスでクラッシュする問題を修正
- アプリ&ゲームページの改善
- アプリダウンロード後の自動インストールに戻るトグルを追加
- アプリのインストールまたはアップデート時に通知音を鳴らさないように変更
- 一部のデバイスでアプリの詳細を開く際にクラッシュすることがあった問題を修正
- ルートインストーラを使用している場合、アンインストール確認ダイアログを追加
2023/10/18(水) 07:49:36.61ID:XSFAPWPs0
Aurora Store 4.3.5 (53)
https://auroraoss.com/AuroraStore/Stable/
変更履歴
- ダウンロード後にインストールされないアプリを修正
- カスタムダウンロードディレクトリの選択が可能に
- Wifiのみのダウンロードオプションを追加
2023/10/30(月) 00:45:13.04ID:6RSnkpuX0
QuickPic Gallery Mod v9.3.5 Beta(→9.3.3→9.3.4→)
https://github.com/WSTxda/QP-Gallery-Releases/tree/master/OTA%20updater/Beta%20builds

Version: 9.3.3 Beta
- ClassNotFoundExceptionエラーを修正(ビデオプレーヤー、WiFi転送)
- SDK 34に更新し、古いアプリケーションのアラートとブロックのインストールを修正(Android 14)
- UI smaliのTheme.Holoコンポーネントを削除し、Theme.Materialに置き換えた
- SDKのアップデートに伴うPlay Protectの警告を修正
- Android 5および5.1のサポートを廃止
- AGP 8.1.2とコンポーネントを同期化
- いくつかのリンクを更新
- 小さな改善

Version: 9.3.4 Beta
- 高解像度画像で回転メニューが変更されない問題を修正 (Android 14)
- 共有メニューにユーザーアプリが表示されない問題を修正
- アップデートのレイアウトの高さを修正
- カードスイッチのパディングを修正
- (WIP) OTGマウント時にメディアスキャナを強制更新するように修正
- デバイスにSDまたはOTGがあるかどうかを確認し、SAFの認証を要求するように修正

Version: 9.3.5 Beta
- 検索バーの結果の問題を修正しました
- (WIP) SDカードのアルバムが表示されない問題を修正
- (REVERT) OTG がマウントされている場合、メディアスキャナを強制的に更新するようにした
2023/10/30(月) 11:03:55.80ID:6daFpxZ20
>>811
助かる
2023/11/06(月) 08:53:27.10ID:NVdUnkRB0
QuickPic Gallery Mod 9.3.6 Beta
https://github.com/WSTxda/QP-Gallery-Releases/tree/master/OTA%20updater/Beta%20builds

- SAFを無視し、古いSDカードのスキャナを強制する
- WiFi転送におけるHttpsPostクラスの問題を修正
- 小さなバグの修正と変更
2023/11/06(月) 10:14:56.23ID:B8okkjc90
9.3から更新はアプリでされないのな
2023/11/06(月) 14:46:07.13ID:NVdUnkRB0
人柱向けBeta版だからかな
https://github.com/WSTxda/QP-Gallery-Releases/releases
にも掲載ないし
2023/11/06(月) 15:11:33.41ID:B8okkjc90
>>815
そゆことか。サンキュ
更新ガンガンしてるのが凄い
64ビット?でも使えるようにほんとしてほしいな
2023/11/09(木) 10:38:09.71ID:oEXtdMt80
MicroG RE (MicroG Services Redesign)
Version: 3.5
https://github.com/WSTxda/MicroG-RE/releases
- GMSバージョンを23.44.14に
- モネ・カラーのサポートを追加
- アイコンを隠すオプションをデフォルトで無効に
- 設定>アカウントで表示される認証リソースを更新
- レイアウトの改善
- 小さな変更
2023/11/16(木) 06:49:26.98ID:Zqk+vmvh0
QuickPic Gallery Mod version 9.4
https://github.com/WSTxda/QP-Gallery-Releases/releases/tag/9.4

新規:
- Android 14対応

修正:
- MIUI(Android 13)でGIFがちらつく問題を解決
- ビデオストリーミングのバッファリングを改善
- 移動、コピー、保存、編集中にメディアが破損することがあった問題を修正
- ビデオプレーヤーとWiFi転送のClassNotFoundExceptionに対応
- WiFi転送におけるHttpsPostクラスの問題を解決
- 古いターゲットSDKゆえのPlay Protect警告を削除
- 高解像度画像の回転メニューの調整

改善点:
- メディア視聴中に画面が消えないようにした
- ファイルの管理または編集後にメディアキャッシュの更新を強制するよう変更
- SAFを無視し、古いSDカードスキャナーを強制するよう変更
- smali の Theme.Holo を Theme.Material に置き換え
- カードスイッチのパディングを調整

その他:
- Android 5と5.1.1のサポートを終了しました
- デスクトップコードへのリンクを削除
- エクスプローラーモードでのパスナビゲーションバーを廃止
- ライブラリコンポーネントをAGP 8.1.2と同期化
- 設定リンクを更新
- 小さなコードの整理、変更、改善
2023/11/17(金) 10:17:28.52ID:V8K+BSeLd
>>818
ありがとう!
2023/11/17(金) 13:13:03.71ID:TnGUBV/eM
両方に張ってくれるのはありがたいんだけど面倒だったらIDスレだけでもいいよ
2023/11/17(金) 14:16:56.60ID:LUSNnAiz0
>>820
( ´,_ゝ`)プッ
2023/11/17(金) 15:04:08.65ID:iWQSZiOP0
>>821
どういうこと?
2023/11/17(金) 15:08:54.77ID:4ULhpXc/0
>>822
( ´, _ゝ`) プキキッ
2023/11/17(金) 15:16:47.28ID:iWQSZiOP0
それは残念
2023/11/17(金) 15:51:16.75ID:Xo/LICLO0
>>824
また会いましょうねッ♪お待ちしてぉります☆
2023/11/19(日) 13:41:33.76ID:9kePl/mn0
ワッチョイ無しの方が総じて荒れる傾向にあるから、ワッチョイだけにレスしてもろてええぞ。
2023/11/19(日) 16:35:50.11ID:DwzCZHouF
自分もワッチョイ賛成
2023/11/19(日) 17:25:18.85ID:kxP+2VDYd
俺はどっちでもいいわ荒らす奴はワッチョイだろうが関係ないし
2023/11/22(水) 09:52:54.36ID:k+SwhrV5d
次スレはIPも有効にしてほしい
2023/11/22(水) 09:57:34.86ID:X2rjb55JH
ふうん
2023/11/22(水) 14:21:02.14ID:x+BascMT0
>>829
それは別スレ扱いだから今からでもいいよ
2023/11/27(月) 23:04:01.33ID:ZobD+lpG0
スマートフォン板スレが全て潰された。
ここもスレ全て無くされるのも時間の問題か…
2023/11/29(水) 12:59:32.79ID:etILBBOzM
なんでスマートフォン板はIPすら誰も気にしないのにこの板は…
2023/11/29(水) 13:38:44.85ID:AgdLb9280
人を減らしたいんだろ
2023/11/29(水) 14:44:03.98ID:PYluhd8y0
ストアにあるけど自分の機種に対応してないアプリを野良でDLして使ってるんだけど広告除去等の課金をしたい場合って普通にしていいのかな?
どこで聞いていいか分らなくてとりあえずここで聞いてみました。
836名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-Utmc)
垢版 |
2023/11/29(水) 18:26:47.76ID:i/ePU2buH
age
837すとーかーさん (オッペケ Sr3b-oJQY)
垢版 |
2023/11/29(水) 21:08:22.58ID:7/KHSnSzr
@
IP Address : 133.106.62.4
City : Bizen
State or Region : Okayama
Postal Code : 705-0003
Country : Japan
ISP : Ashikaga Institute Of Technology
Latitude & Longitude : 34.740000 134.140000
Domain : ashitech.ac.jp
Connection Speed : Mobile
Connection Type : Mobile

A
IP Address : 133.106.41.162
City : Yokohama
State or Region : Kanagawa
Postal Code : 241-0032
Country : Japan
ISP : Ashikaga Institute Of Technology
Latitude & Longitude : 35.480000 139.530000
Domain : ashitech.ac.jp
Connection Speed : Mobile
Connection Type : Mobile

B
IP Address : 133.106.134.34
City : Arakawa
State or Region : Tokyo
Postal Code : 116-0003
Country : Japan
ISP : Ashikaga Institute Of Technology
Latitude & Longitude : 35.730000 139.790000
Domain : ashitech.ac.jp
Connection Speed : Mobile
Connection Type : Mobile
838すとーかーさん (オッペケ Sr3b-oJQY)
垢版 |
2023/11/29(水) 21:10:08.98ID:2WZwbbLUr
C
IP Address : 133.106.144.77
City : Sakai
State or Region : Ibaraki
Postal Code : 306-0433
Country : Japan
ISP : Ashikaga Institute Of Technology
Latitude & Longitude : 36.110000 139.790000
Domain : ashitech.ac.jp
Connection Speed : Mobile
Connection Type : Mobile

D
IP Address : 133.106.44.201
City : Komae
State or Region : Tokyo
Postal Code : 201-0012
Country : Japan
ISP : Ashikaga Institute Of Technology
Latitude & Longitude : 35.640000 139.560000
Domain : ashitech.ac.jp
Connection Speed : Mobile
Connection Type : Mobile

E
IP Address : 165.76.190.30
City : Himeji
State or Region : Hyogo
Postal Code : 671-2216
Country : Japan
ISP : Softbank Corp.
Latitude & Longitude : 34.860000 134.640000
Domain : softbank.jp
Connection Speed : Mobile
Connection Type : Mobile
839すとーかーさん (オッペケ Sr3b-oJQY)
垢版 |
2023/11/29(水) 21:11:00.60ID:2WZwbbLUr
F
IP Address : 165.76.253.137
City : Koto
State or Region : Tokyo
Postal Code : 135-0043
Country : Japan
ISP : Softbank Corp.
Latitude & Longitude : 35.660000 139.810000
Domain : Softbank.jp
Connection Speed : BroadBand
Connection Type : Wi-Fi

G
IP Address : 221.241.6.209
City : Chiyoda
State or Region : Tokyo
Postal Code : 101-0026
Country : Japan
ISP : Arteria Networks Corporation
Latitude & Longitude : 35.700000 139.780000
Domain : arteria-net.com
Connection Speed : BroadBand
Connection Type : Wi-Fi

H
IP Address : 61.199.190.12
City : Chuo
State or Region : Tokyo
Postal Code : 104-0044
Country : Japan
ISP : NTT Communications Corporation
Latitude & Longitude : 35.670000 139.780000
Domain : NTT.net
Connection Speed : BroadBand
Connection Type : Wi-Fi

I
IP Address : 194.195.89.207
City : Tokyo
State or Region : Tokyo
Postal Code : 100-0001
Country : Japan
ISP : Terratransit Ag
Latitude & Longitude : 35.680000 139.750000
Domain : terratransit.de
Connection Speed : BroadBand
Connection Type : Wired
IP Proxy Type : VPN
2023/12/11(月) 13:30:24.41ID:bQwwUJZJ0
MicroG RE (MicroG Services Redesign)
v4.1 by WSTxda
https://github.com/WSTxda/MicroG-RE/releases/tag/4.1
- アカウント管理画面の追加
- ランチャーにアプリを表示
- GMSのバージョンを23.45.23に変更
- Huaweiボタンにサイン概要を適応
2023/12/12(火) 07:22:50.21ID:nINXxje+0
>>840
何が出来て何がいいの??
2023/12/12(火) 10:55:10.16ID:byqmOuU80
グクレカス
2023/12/12(火) 12:48:24.79ID:yCX2Sw7ur
AAがない、やり直せ
2023/12/12(火) 13:56:21.33ID:OH+IvoXkM
>>841
microGってなんぞ?ってなる時点でマジで不要なのでOK
2023/12/12(火) 21:23:27.06ID:MFrvqCYi0
>>840
助かる
2023/12/12(火) 21:39:31.17ID:02b1vyMdd
また 汚自慰さんの 自演が始まったwwww
2023/12/12(火) 22:10:36.38ID:Vr5v3j6X0
ワッチョイスレでもコテ雑すんの?😰
848MIPS Computer Systems, Inc. (ワッチョイ 9f50-nbrU)
垢版 |
2023/12/13(水) 10:37:59.50ID:htyHYlXC0
 
■老いぼれ元ヤクザの汚自慰さん≠見つけたら、徹底排除!!
849MIPS Computer Systems, Inc. (ワッチョイ 5758-nbrU)
垢版 |
2023/12/13(水) 10:43:51.48ID:sFbS+F270
 
■前々スレは 連投スクリプトで埋め立て

■次スレ(前スレ)も同じく自分で埋めた

■テリトリーを汚すヤツは許さない潔癖症≠フ汚自慰さん
2023/12/13(水) 10:59:43.96ID:hqGtfaZC0
LiChess チェス対戦アプリ

Lichess is a free, open source, and ad-free online chess platform that allows users to play, learn, watch, and analyze chess games . Lichess offers various features such as arena tournaments, simultaneous exhibitions, puzzles, studies, coaches, streamers, broadcasts, and video library . Lichess also supports different chess variants such as crazyhouse, antichess, atomic, horde, king of the hill, racing kings, and three-check . Lichess is one of the most popular chess websites in the world with millions of users and games played every day.

--------

リチェス

Lichess は、無料、オープンソース、広告なしのオンライン チェス プラットフォームで、ユーザーはチェスのゲームをプレイ、学習、視聴、分析できます。 Lichessは、アリーナトーナメント、同時展示、パズル、学習、コーチ、ストリーマー、ブロードキャスト、ビデオライブラリなどのさまざまな機能を提供します。 Lichess は、crazyhouse、antichess、atomic、horde、king of thehill、racing kings、three-check などのさまざまなチェスのバリエーションもサポートしています。 Lichess は世界で最も人気のあるチェス Web サイトの 1 つで、毎日何百万人ものユーザーがゲームをプレイしています。

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.lichess.mobileapp
https://github.com/lichess-org/lichobile
2023/12/13(水) 11:01:49.93ID:hqGtfaZC0
Gallery ギャラリーアプリ

Light-weight Media Gallery app for Android made with Jetpack Compose

https://github.com/IacobIonut01/Gallery/releases
2023/12/13(水) 11:03:30.27ID:hqGtfaZC0
FakeStandby

https://github.com/JonasBernard/FakeStandby/releases/latest/

While using an app, you may not necessarily need your display. So, why don't you turn it off? Up to 20% of your battery power is consumed by the display.
FakeStandby is an Android app to turn off your screen while keeping apps running. This includes foreground jobs, which means you can keep listening to music on YouTube or running your favorite game all with your screen turned off.

アプリの使用中に、必ずしもディスプレイが必要なわけではありません。それで、それをオフにしたらどうでしょうか?バッテリー電力の最大 20% がディスプレイによって消費されます。
FakeStandby は、アプリを実行したまま画面をオフにする Android アプリです。これにはフォアグラウンド ジョブが含まれます。つまり、画面をオフにしても、YouTube で音楽を聴いたり、お気に入りのゲームを実行したりし続けることができます。
2023/12/13(水) 11:05:51.10ID:hqGtfaZC0
Winlator

Winlator is an Android application that lets you to run Windows (x86_64) applications with Wine and Box86/Box64.

Installation
Download and install the APK from GitHub Releases
Download the OBB file (main.1.com.winlator.obb) and put it into the directory /storage/emulated/0/Android/obb/com.winlator (create it if it doesn't exist)
Launch the app and wait for the installation process to finish

Winlator は、Wine および Box86/Box64 で Windows (x86_64) アプリケーションを実行できるようにする Android アプリケーションです。

インストール
GitHub Releases から APK をダウンロードしてインストールします
OBB ファイル(main.1.com.winlator.obb)をダウンロードし、ディレクトリ /storage/emulated/0/Android/obb/com.winlator に置きます(存在しない場合は作成します)。
アプリを起動し、インストールプロセスが完了するまで待ちます

https://github.com/brunodev85/winlator/releases
2023/12/13(水) 11:08:04.57ID:hqGtfaZC0
Anonymous Email Forwarding
メアド生成アプリ

Easily create and manage your addy.io aliases, recipients and more from your phone, tablet or wearable with this gorgeous addy.io app for Android.

匿名メール転送

この素晴らしい Android 用 addy.io アプリを使用すると、携帯電話、タブレット、ウェアラブルから addy.io エイリアス、受信者などを簡単に作成、管理できます。

https://gitlab.com/Stjin/anonaddy-android
2023/12/13(水) 11:15:11.55ID:hqGtfaZC0
Termux_XFCE

A script for Termux, that sets up a desktop environment called XFCE, in Termux. It also brings a whole Linux distro (Debian on proot) to the palm of your hands. You can then access it using the Termux X11 app that the script installs, or remotely by following some additional steps. XFCE on Android could provide a powerful environment for development. You can also install Wine and Box64, which allows for some x86 Windows applications to be used.

Termux で XFCE と呼ばれるデスクトップ環境をセットアップする Termux 用のスクリプト。また、Linux ディストリビューション全体 (Debian はルート上) を手のひらにもたらします。その後、スクリプトによってインストールされる Termux X11 アプリを使用してアクセスするか、追加の手順に従ってリモートからアクセスできます。 Android 上の XFCE は、開発のための強力な環境を提供する可能性があります。 Wine および Box64 をインストールすることもできます。これにより、一部の x86 Windows アプリケーションを使用できるようになります。

https://github.com/phoenixbyrd/Termux_XFCE
2023/12/13(水) 11:20:54.63ID:bxlEofSk0
DataBackup

A free and open source backup app with Material You design, Cloud integration, no ads, and several features!
REQUIRES ROOT!

Material You デザイン、クラウド統合、広告なし、およびいくつかの機能を備えた無料のオープンソース バックアップ アプリです。
ルートが必要です

https://github.com/XayahSuSuSu/Android-DataBackup
2023/12/13(水) 11:28:35.66ID:hqGtfaZC0
面白そうなFOSS挙げといた
858Silicon Graphics International Corp. (ワッチョイ 57c0-nbrU)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:39:35.65ID:HGB6wD6u0
 
ありがとうございます
2023/12/13(水) 13:31:24.87ID:IH9AWv5M0
FOSSのマッチングアプリとかありゃいいのにw
860Applied Materials, Inc. (ワッチョイ d7dc-nbrU)
垢版 |
2023/12/13(水) 19:40:16.08ID:AG04N75a0
 
■自演ジジイの 老いぼれ元ヤクザ 汚自慰さん 悪態をつく

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702388718/
861Applied Materials, Inc. (ワッチョイ 77d9-RiJs)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:13:57.94ID:UGlboK730
 
■汚自慰ちゃん=テリトリーを汚されるのを極端に嫌う⇒恥オジ

■テリトリーを守るためなら自作自演を繰り返す
2023/12/14(木) 05:41:19.64ID:jhMHS2lXd
>>852
ありがとだが、ユーザー補助はグレーアウトするし使い方がわからんのだが
ツベなら他の方法がある
2023/12/14(木) 05:45:11.40ID:jhMHS2lXd
>>851
日付見出しと、動画時間のみ
ブラックリストあるのは良いけど、同じ感じ
2023/12/14(木) 05:49:26.45ID:jhMHS2lXd
>>856
中華
root無いと設定から進まないね

あり🐜𓃟
865Victoria's Secret Angels ◆44mDe.EXFS/R (ワッチョイ 5758-pDC7)
垢版 |
2023/12/14(木) 12:26:59.89ID:fGUjjmzw0
 
𔓙 Heil Hitler !!
866変態さん@見えてます (ワッチョイ 43b3-7WhP)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:09:15.18ID:mkQgzojY0
 
こちらが本スレ!!

浮上!! ⤴ ⤴ ⤴ ⤴ ⤴ ⤴ ⤴
2023/12/23(土) 09:04:01.00ID:/WaG8W8w0
Hail 要root 画面ロック時にアプリを自動滴に凍結(無効化)させる

Hail is a beautiful md3 app that helps you disable or freeze apps that take unnecessary ram and  battery or just hide apps in general.
Hail は、不必要な RAM とバッテリーを消費するアプリを無効化またはフリーズしたり、アプリ全般を非表示にしたりするのに役立つ美しい md3 アプリです。
https://f-droid.org/packages/com.aistra.hail/
https://github.com/aistra0528/Hail/
868CodeWarrior ◆44mDe.EXFS/R (ワッチョイ c358-7WhP)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:08:17.09ID:YzexnZSw0
 
▼ アプリを自動的に強制停止するアプリ(過去スレで紹介済み、再掲載)

▼ Brevent

〉Brevent は、アプリをスタンバイ ( Android 6.0 以降、一部のデバイスではサポートされていない ) または root なしでアプリを強制停止することができ、アプリが長時間実行されるのを防ぎます。

〉Brevent は、Bervent リストにないアプリを決して Brevent しません。
〉アプリが起動されてから終了すると ( 戻る などをタップすると ) Brevent はアプリをスタンバイ状態にします。
〉加えてアプリがスタンバイ中にタイムアウトした場合、または、最近の画面からスワイプされた場合、Brevent はアプリを強制停止します。
〉アプリがアクティビティなしで実行されている場合、Brevent はアプリを強制的に停止します。

〉Brevent リスト内のアプリは、通知を受信したり、同期ジョブを実行したりするために『同期を許可』に設定できます。
〉Brevent は『同期を許可』アプリをスタンバイしません。
〉Brevent は、通知付き、またはバックグラウンドで実行されている『同期を許可』アプリを強制停止しません。
〉Brevent は、Android 6 から Android 13 をサポートしており『開発者向けオプション』で『 USB デバッグ』または『ワイヤレス・デバッグ』⇒ Android 11 以降が必要です。

https://applion.jp/android/app/me.piebridge.brevent/

https://play.google.com/store/apps/details?id=me.piebridge.brevent
2023/12/23(土) 10:53:30.09ID:yWcK3GDId
>>868に似てるけど、
個別アプリの通信を止める事だけ出来るアプリはありますか?
かつ、アプリ起動させても一時期通信許可出来ると嬉しい
2023/12/23(土) 10:56:32.71ID:yWcK3GDId
>>868ほ、USBデバッグをONにするだけで良し?
Android13
2023/12/23(土) 13:00:33.12ID:YzexnZSw0
>>869

〉個別アプリの通信を止める事だけ出来るアプリ

⇒アプリの説明はリンク先を参照お願いします(またはアプリ名&使い方≠ナ検索)

▼ NetGuard - no-root Firewall

https://applion.jp/android/app/eu.faircode.netguard/

https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.faircode.netguard&hl=ja

▼ Android No Root Firewall 総合 ★11

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644834764/
2023/12/23(土) 13:01:12.84ID:YzexnZSw0
>>870

〉USBデバッグをONにするだけで良し?

⇒PCお持ちでしょうか?
⇒持っていない場合は、リンク先を参考にadbコマンド≠実行(操作)する必要あり。
⇒小学生(甥っ子)でも出来たので難しくないと思います。

https://sp7pc.com/google/android/55644

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.htetznaing.adbotg&hl=ja
2023/12/23(土) 13:01:13.51ID:YzexnZSw0
>>870

〉USBデバッグをONにするだけで良し?

⇒PCお持ちでしょうか?
⇒持っていない場合は、リンク先を参考にadbコマンド≠実行(操作)する必要あり。
⇒小学生(甥っ子)でも出来たので難しくないと思います。

https://sp7pc.com/google/android/55644

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.htetznaing.adbotg&hl=ja
2023/12/23(土) 13:13:16.17ID:YzexnZSw0
>>873

  何故か連投になってしまった・・。💧

★ Well, good night. ZZz・・

https://www.youtube.com/watch?v=vqXNkEc-WaA

https://www.youtube.com/watch?v=BVAw2eDQWf0

https://www.youtube.com/watch?v=wgvZ1QjRz-g

https://www.youtube.com/watch?v=tT5gYJPsPUQ
2023/12/23(土) 13:57:16.14ID:/WaG8W8w0
モジュールだけど一応

Disable Target API Block
An Xposed module for disabling Android 14's installation block for old apps

ターゲット API ブロックを無効にする
Android 14 の古いアプリのインストール ブロックを無効にする Xused モジュール
adbからのインストールが面倒な人向け
https://github.com/buttercookie42/DisableTargetAPIBlock
2023/12/23(土) 13:58:39.88ID:/WaG8W8w0
Cosmic IDE
Cosmic IDE is a powerful and feature-rich IDE for JVM development on Android. It is built on top of the latest tools, and offers a wide range of features that make it the perfect tool for developers who want to build high-quality, bug-free applications without needing a computer.

Cosmic IDE は、Android での JVM 開発用の強力で機能が豊富な IDE です。最新のツール上に構築されており、コンピューターを必要とせずに高品質でバグのないアプリケーションを構築したい開発者にとって最適なツールとなる幅広い機能を提供します。
https://github.com/Cosmic-Ide/Cosmic-IDE
2023/12/23(土) 14:01:12.31ID:/WaG8W8w0
SmartMouse
SmartMouse is an app that aims to make a smartphone usable as a normal computer mouse. It does estimate its position by processing data from the integrated accelerometer and gyroscope with a custom sensor-fusion algorithm. This data is then transmitted to a host computer over the Bluetooth HID Profile. The mouse buttons are recreated using the Touchscreen.

SmartMouse は、スマートフォンを通常のコンピュータのマウスとして使用できるようにすることを目的としたアプリです。
https://github.com/VirtCode/SmartMouse
2023/12/23(土) 14:02:57.84ID:/WaG8W8w0
Smart AutoClicker

Smart AutoClicker is an Android application allowing to automate repetitive task by clicking automatically for you on the screen. Unlike the regular auto clicker application, the clicks aren't based on timers to execute the clicks. Instead, it allows you to capture an image from a part of your screen and execute the click once this image is detected again.

⚒ Features:
- Organize clicks by scenario
- Execute clicks, swipes, send Intents, modify events states
- Add one or more images conditions from the screen
- Modify the tolerance for the condition detection
- Combine multiple conditions
- Configure the delay before the next click
- Modify the prority order of a click

Smart AutoClicker は、画面上で自動的にクリックすることで繰り返しのタスクを自動化できる Android アプリケーションです。通常のオート クリッカー アプリケーションとは異なり、クリックはタイマーに基づいてクリックを実行しません。代わりに、画面の一部から画像をキャプチャし、この画像が再度検出されたときにクリックを実行することができます。

⚒特徴:
- シナリオごとにクリックを整理する
- クリック、スワイプの実行、インテントの送信、イベントの状態の変更
- 画面から 1 つ以上の画像条件を追加します
- 状態検出の許容値を変更する
- 複数の条件を組み合わせる
- 次のクリックまでの遅延を設定します
- クリックの優先順位を変更する
https://github.com/Nain57/Smart-AutoClicker
2023/12/23(土) 14:07:04.13ID:/WaG8W8w0
githubで見つけた使えそうなfoss挙げといた
2023/12/23(土) 15:14:16.56ID:APxKf3L10
ここは本スレじゃなくただのワッチョイありスレ
そもそも「本スレ」は引きこもり用語
雑談やらは今まで通りあっちでやってね
2023/12/23(土) 17:55:02.61ID:rujD+1l20
なんでおまえが仕切ってんねんボケ
2023/12/23(土) 19:03:00.46ID:/WaG8W8w0
連投荒らしの来ないほうを使うだけだよ
2023/12/23(土) 19:24:09.75ID:LqVYeUdnd
>>882
それは自由だからな
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-kvft)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:01:38.33ID:nDUKll030
重複スレ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1703247781/

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1471117366/

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1468541842/
885Crystal Labyrinth ◆44mDe.EXFS/R (JP 0Hc7-GP4z)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:13:01.67ID:Xe5zOQjmH
>>880

〉そもそも「本スレ」は引きこもり用語

 ドコのページに そんな記述(書き込み)ある??

 適当なこと言うな!! ボケっ!!

 証拠を出せ!!
886Crystal Labyrinth ◆44mDe.EXFS/R (JP 0Hc7-GP4z)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:27:32.14ID:Xe5zOQjmH
 
■昔(FOXさん:夜勤)がいた時代

■某キャップ持ちさんが発した発言(該当ページ(過去スレ)は見つからない)

■証拠が無い記事は捏造、或いはパクりだと疑った方が良い≠ニいう書き込み。

■その意見に心から賛同したのを今でも忘れない。
887Crystal Labyrinth ◆44mDe.EXFS/R (JP 0Hc7-GP4z)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:43:35.16ID:Xe5zOQjmH
 
▼情報(IT)リテラシー向上委員会(自称)

▼以下、コピペ(引用やコピペのテキストなら、ちゃんと明言すること)

▽か:書いた人は誰ですか?(信頼できる専門家ですか?)

▽ち:違う情報と比べましたか?(他の情報と矛盾はありませんか?)

▽も:元ネタは何ですか?(根拠となるデータはありますか?)

▽な:何のために書かれていますか?(お金もうけが目的の情報ではありませんか?)

▽い:いつの情報ですか?(今も変わりありませんか?)

♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰

https://www.sofia-inc.com/blog/7236.html

https://www.stock-app.info/media/information-literacy/
888┫・∀・┣ (ワッチョイ d3b8-GP4z)
垢版 |
2023/12/24(日) 17:22:30.01ID:70WXQYQd0
 
NG登録 やり易く している 自分って 親切だなー(自画自賛)
2024/01/01(月) 14:36:23.90ID:8kyZ1OB10
MicroG RE (MicroG Services Redesign)
Version 4.2 by WSTxda
https://github.com/WSTxda/MicroG-RE/releases
2024/01/01(月) 19:43:05.42ID:8kyZ1OB10
Telegram-FOSS派生→Nekogram Xフォーク
・Nagram 10.3.2.1151
https://github.com/NextAlone/Nagram/releases
2024/01/12(金) 11:27:09.57ID:oIdXR9A50
MicroG RE (MicroG Services Redesign)
v4.3 by WSTxda
https://github.com/WSTxda/MicroG-RE/releases
・GMSのバージョンを23.49.55に更新
・アプリの見出しにアンインストールと開くボタンを追加
・新しいUpdateCheckerによる更新チェックボタンの改善
・セルフチェックのレイアウトの重さとパディングを修正
・いくつかのクリーンアップ
(詳細は Full Changelog: 4.2...4.3 参照)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況