SONY Video & TV SideView [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/04/24(日) 14:00:32.69ID:SlIuvIIb
Video & TV SideView オフィシャルサイト
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/

Video & TV SideView アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sony.tvsideview.phone

Video & TV SideView プレーヤープラグイン
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sony.tvsideview.dtcpplayer
2016/09/02(金) 06:58:21.10ID:1+i4PUQU
新しいの入れたら、の意味が分からん
2016/09/02(金) 10:51:21.06ID:ZyLZd7cE
新しいバージョン4.4.0入れたら、
2016/09/02(金) 19:42:20.66ID:K4F+L3Sd
うんうん、どうなった?
2016/09/02(金) 19:47:53.32ID:1+i4PUQU
>>20
ならんかったなー、そんなん
グローバルモデル?
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 23:41:59.24ID:+cI1jc25
>>20
私も同じくなりました。
現状はroot化してませんがカスタムROMです。
恐らくはこれが原因だと思われます。
2016/09/25(日) 13:47:38.29ID:flQpF9y/
誘導されたのでこちらでもお願いします。

EW2000とXPERIAZ3をリモート登録したいのですが、
ホーム機器一覧には、出てこないので、下の一部レコーダーでパスワードで登録しようとすると、このように表示されます。
どうすればいいかわかりますか?
http://imgur.com/sZsfGg2.png
http://imgur.com/uTT3RQn.png
2016/11/04(金) 15:44:29.18ID:n+jTmOk9
iPhone7とiOS10での使用は不具合出るので現バージョンは注意
もちろん公式でも未対応なので待つしかない
2016/11/10(木) 06:38:45.51ID:gVsIWKL+
>>27
iPhone7-iOS10.1.1で使ってて特に不具合出てないんだが?
2016/11/14(月) 10:40:32.77ID:Erl0tVRq
OSバージョン上げたらプラグイン挙動おかしくなることもあるね
その際は本体・機器共にホームサーバーと登録機器削除して再登録したら繋がった
レビューのプラグインの録画番組に繋がらないと嘆く人は再登録でだいたいイケると思う
公式に問い合わせてもiOSの場合対処不明・何らかの不具合と認識の回答で終わるから不満募るんだわ
2016/11/27(日) 02:08:16.78ID:DzKgmOmD
Video & TV SideView プレーヤープラグイン 3.2.0 下さい
2016/12/30(金) 20:42:48.55ID:TCyfqt5q
XPERIA Xcのスマホを使ってて
このアプリを利用してBlue-ray内の録画番組をモバイル試聴してます
持ってたSONYタブレットにもアプリをいれたんですが、モバイル試聴は有料ですみたいなメッセージでました
スマホのほうはそんなことなく試聴できてるんですがなぜですか?
GoogleIDは同じものです
2017/01/01(日) 17:45:10.57ID:qUMjVJYj
arrows tab fjt21なんだけど
これインストールして起動させたら問題発生しましたって一瞬出てすぐに消えるんだけど、対処法ありますか?
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 18:32:48.45ID:e/I6bi+M
教えていただきたいのですが、ワイヤレス転送をスマホにしたのですが、保存先はどこなんでしょうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 18:57:25.02ID:e/I6bi+M
上の投稿の補足です。内部ストレージのどこなのか、ファイルマネージャでみれるのか、コピー10などの問題で見れないのか知りたいです。
2017/01/11(水) 11:49:29.23ID:eYFh0jGU
お出かけ転送で本体に転送した番組は
アプリアインストールすれば消える?

登録機器が見えなくなって再インストールしたら
転送済み番組一覧から消えてた
2017/01/21(土) 10:43:15.34ID:dncvdPNX
Nexus7 2012 でTV SideViewが動作するカスタムROMはありますか?

TWRP まで導入済みですが、色々とROMがありすぎです。
2017/01/28(土) 09:29:52.39ID:LwsK358O
>>36

標準最新ROMのAndroid 5.1.1 のブートローダーをアンロックして、TWRPリカバリーを導入後、
フランコカーネルとParrotModの導入でかなり使える。

Root取る必要もないから、TV Side Viewもちゃんと動くぞ。
2017/02/01(水) 17:04:06.21ID:txKD6kwN
キャンペーンいつ応募できるんだ
一向にバナーでない
2017/03/07(火) 07:11:55.08ID:5giJ/Iz9
iOS10.2.1、昨夜サイドビューを4.7に更新したらおでかけ転送済み番組の視聴が出来なくなった
購入情報を復元しようとしてもApp Storeに接続出来ないとエラーが表示されて二進も三進も行かない
まさか人柱になるとは…
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 09:38:59.02ID:llUIJ9t8
>>39
私は10.2ですがアプデ後同じ状態です・・・
どーすりゃええんじゃ
4139
垢版 |
2017/03/07(火) 10:51:51.23ID:VZ/0ndkc
>>40
ソニーのサポセンに問い合わせ中。何か回答あればここに書き込むようにするわ
4239
垢版 |
2017/03/07(火) 13:54:10.69ID:VZ/0ndkc
サポセンから回答来た。自分はこの方法で直った。役に立てれば何より。

■操作手順

1.「設定」→「iTunes StoreとApp Store」をタップする。

2.「Apple ID:〜〜」→「サインアウト」をタップし、
 サインインし直す。

3.Video & TV SideViewでモバイル視聴をおこない、
 「以前の購入者情報を復元する」を選択する。
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 14:53:44.88ID:llUIJ9t8
>>42
この方法で直りました、ありがうごさいました!
2017/03/10(金) 18:06:32.94ID:ltKEIaxl
脱獄してても見れるようになったね
2017/03/12(日) 13:06:33.00ID:RFvSuJGA
>>42
の方法で直ったけど、おでかけ転送した動画が処理落ちっぽくなるようになったな
2017/03/14(火) 18:02:47.88ID:wkvXMeXG
>>44
塞がれたっぽいね
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 14:38:01.02ID:/c70ypwB
sony以外の機器も再生できるようにしてほしい
2017/04/14(金) 09:40:03.61ID:9ZwYDXSW
android7にアップしたら、ホームネットワークからモバイル視聴が出来なくなった。同じ症状の人いますか。当方xperiaz4
2017/11/06(月) 08:23:33.85ID:bA1aruaW
テスト
2017/11/06(月) 08:24:52.71ID:bA1aruaW
>>49
テスト
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:02:29.22ID:XriGXNFZ
最新バージョンにアップデートしても外出先視聴できへんやんけ!
糞アプリ出しやがって
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 14:35:35.67ID:GIOqROHE
外出先から録画予約する項目ってどこにありますか?
リモート側の暗証番号も入れて全てセットアップしました
2018/02/02(金) 15:37:12.05ID:GIOqROHE
解決すまぬ
2018/02/10(土) 10:21:16.54ID:8rxpx8V2
早見はよっ!中の人よろしくお願いします
2018/04/13(金) 15:41:33.43ID:jz5oohL6
ChromeOSやcloudready(ChromeOSのフリー版)に対応してほしい (´・ω・`)
2018/05/14(月) 14:33:39.23ID:VDFNLQ0s
Xperia以外はHDでお出かけ転送できないの?
2018/05/14(月) 19:13:09.22ID:ihsXRdXh
Xperiaだけが1080iで観れる
ZenFone3では720pでしか観れない。
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 18:45:19.69ID:cmVKCXyX
SDカードにおでかけ転送した録画番組を機種変更後にSDカード差し替えで見れるか試した方います?
レコーダーには転送元ファイルが残ってないので、機種変更後も前のデータで見れるか知りたい
機種変更はXperia同士です
2018/05/31(木) 21:41:20.21ID:Io+RsSoC
>>58
見れません
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 17:50:37.11ID:lOoc625T
>>59
ありがとう
やっぱ著作権的に難しいのかな
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 21:50:02.43ID:lYhc+guP
【NHK】NHKを生前に解約しないと死後も受信料が発生? 「亡き母の受信料を督促された」ツイート話題に NHKに聞いた
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530471330/
【みなさまのNHK】「亡き母の受信料を督促された」ツイート話題、NHK広報部に聞く 「証明できれば 死亡した月で解約扱いにする」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530656533/

【みなさまのNHK】ソニーが「NHKが映らないテレビ」を発売へ → 本当に受信料を払わなくていいのか NHKに聞いてみた結果…★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530707335/
2018/07/04(水) 22:36:53.29ID:U+4EweFF
不具合報告
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/2018/07/android-video-t-6833.html
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 07:35:01.50ID:aBJBS13/
iPadで外出先設定が出来なくなった
2018/07/21(土) 09:25:29.12ID:8jHOydbJ
てか、早見できない時点で…
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 17:08:15.15ID:wg5X+V0r
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
2018/08/24(金) 12:12:26.52ID:eQPzx3Dh
さっきアップデートしたら外出先視聴ほか、ホームネットワーク視聴
ほとんど使い物にならなくなった。
SONY大丈夫かよ
2018/08/24(金) 12:48:45.04ID:RE9dv03u
なんか注意書きみたいなのが出てた件のこと?
2018/08/24(金) 13:09:20.47ID:eQPzx3Dh
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/2018/08/android-video-t-4054.html
2018/08/24(金) 13:30:22.86ID:eQPzx3Dh
>>67
著作権保護どうたら SONYヤバくね
2018/08/24(金) 14:32:00.21ID:eQPzx3Dh
端末再起動で機能するようになった
2018/08/24(金) 21:07:32.29ID:RE9dv03u
>>68,69
わざわざすんません。
8月末に一部機能が使えなくなる的なやつだったんだけど、消えてたわ。撤回したのかな。
2018/08/24(金) 21:17:44.09ID:eQPzx3Dh
>>71
アップデートして端末再起動で完了
2018/08/25(土) 13:07:22.94ID:oXPVNNqv
機能が使えなかったら9月にアップデートしなさいて書いて有った。
2018/08/25(土) 13:37:16.00ID:7Y+HwCZ9
>>73
別にいまでも。。。
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 22:12:51.96ID:d50yqpR3
レコーダーがインターネットに繋がってなくても屋内Wi-Fiでテレビ視聴できます?
2018/08/28(火) 06:24:07.45ID:pmSySil/
モデムかONUの電源きって試すと良い
2018/08/28(火) 07:54:24.27ID:cELk6rDt
>>75
できるわけない。
2018/08/28(火) 16:59:37.06ID:30TTiMPQ
>>75
自分で試せば答えがでるだろう!
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 10:32:10.24ID:DNuELhWc
http://gonews.lixipuio.online/note/n0911000020222422
2018/09/26(水) 09:56:48.87ID:EIHh4weT
>>73
アップデートしたらアプリが改ざんされたからうんにゃらかんにゃらで家でも外でも観れなくなった…
2018/09/26(水) 10:02:20.32ID:2UIRbVDj
まーたかよ、ソニー狂ってねーか
2018/09/26(水) 19:16:09.63ID:gJ4rGtX4
アップデートしたら、5.6.1でモバイル視聴できなくなってごめんって表示されたw

ならGooglePlayストアからアップデータ取り下げてくれよ。
アップしてからじゃ対処できないやんー
2018/09/26(水) 19:31:47.86ID:zM0K/Rpw
自分の環境だと5.6.1でも問題なくモバイル視聴できてる。
環境依存?
androidのバージョンが低いと起きるとか?

2chMate 0.8.10.23 dev/HTC/601HT/8.0.0/LR
2018/09/26(水) 22:42:55.68ID:Tt7G6tuc
Android8.0.0と表示されてる
2018/09/27(木) 00:45:27.60ID:iQJn34+o
>>83
それはないだろ
今回の件について、SONYが公表してる。
2018/09/27(木) 01:24:14.65ID:tJrD7wIn
>>85
んな事言ってもウチの環境では実際5.6.1でモバイル視聴できてるんだからしょうがない。
リアルタイム視聴も録画番組もどっちもちゃんと動作する。
2018/09/27(木) 02:57:46.49ID:HpeeHEpY
5.6.1、みどころピックアップ、見出しと内容が不一致な気がする。
2018/09/27(木) 07:15:00.36ID:iQJn34+o
>>86
端末はなにを?
2018/09/27(木) 07:15:49.73ID:bdCcq/rs
アプデする前に来てヨカタ。
2018/09/27(木) 08:53:17.16ID:rpBwKlXI
今使えてる端末が今度
修正後どうなるかだな
2018/09/27(木) 10:10:12.88ID:C6RVuKy0
逆転したりして
2018/09/27(木) 12:14:41.04ID:FF8GCD45
>>88
>>83に書いたとおりHTC U11(601HT)。
2018/09/27(木) 16:36:17.12ID:rpBwKlXI
元に戻った。何ヶ月持つかな今回
2018/09/27(木) 19:27:08.55ID:8IpjXnjS
うちのは5.6.1でも全く問題なかったな
2018/09/27(木) 22:21:54.36ID:C6RVuKy0
5.6.2で観れた
2018/10/04(木) 07:57:35.16ID:B7ZixuIr
アプリから予約出来ねーんだけど?
2018/10/04(木) 14:26:41.65ID:wYpEYWO8
>>96
アプリ一旦削除や端末再起動、レコーダー側の登録削除 ネットワーク設定初期化 試したら?
2018/10/05(金) 00:44:16.41ID:UMlkit6f
>>96
大丈夫、俺はデキる。
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:31:47.53ID:tjwvY+e4
5.62 きたけど、12月〜 海外に100日間出る
今日ストしたら今日から100日で期限切れ?
それは困るな
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 10:15:42.90ID:PD0noHZh
外出先視聴便利だと思ったのは沖縄に旅行行ったときくらいかな
アプリが不安定だから見れたらいいなレベルだよね
2018/10/25(木) 12:26:09.13ID:5N9nlGyN
これがでるとほぼ数時間から丸半日は使えないが、サポートへ問い合わせても機器の不具合かもしれません、メーカーへ点検」を勧める以外話が無い。 接続や機器設定は何も問題ないのに一体なんなんだ。
https://i.imgur.com/yGS9lPt.jpg
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 20:53:32.89ID:HB2Bm4RT
12月~02月毎年末、東南アジアに避寒に出る前に Set-Up して 100日確保している
だが、途中で up-date やられると見えなくなる確率大
2018/10/25(木) 21:40:03.06ID:bDiPXMJi
何そのセミリタイア的な優雅ライフ。いいなあ
2018/11/03(土) 00:27:05.43ID:vcv7z+EV
https://plaza.rakuten.co.jp/sorriman/diary/201808120000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
こちらの方法でnexus 7(2012)を7.1.2にしたら、nasneが見れなくなってしまいました。
同じROMで見れてるからいますか?
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 12:44:24.53ID:wEr2ZXRt
名機だったけどもう今じゃ化石。捨てちまえよ...
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 20:59:13.57ID:s3LQXjRS
あ、Nexus7 なら、オレも2~3年前に捨てた
今使っている Tablet は Sony だ
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 21:01:03.42ID:s3LQXjRS
>>103
>何そのセミリタイア的な、、、、
セミじゃない、本格的なリタイアなんだよ~んw
2018/11/11(日) 17:22:36.43ID:wF8Cm0bz
Android 4.1対応のプラグインapk,どなたかお持ちでない?
2018/11/11(日) 19:44:26.48ID:SxexMX74
>>108
ココ↓で期間限定で本体のapk配ってるから問い合わせ先にプラグインもくれってゴネてみたら?
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/download/android_app.html
2018/11/21(水) 19:17:01.95ID:x/NuZ//U
>>109
問い合わせしてやっと返信きた。
神対応でした。アドバイスありがと。
2018/11/22(木) 01:37:45.17ID:itayc7mT
>>110
109です
ダメ元のつもりでしたが、お役に立てたようでよかったです
神対応、たぶん110さんの問い合わせ方がよかったからでしょうね
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 16:34:19.05ID:xIKyiZE4
プラグインの3.5.0のAPK持ってる人おらん?
2019/01/05(土) 10:07:40.44ID:arZKUG2I
アプデ?したからなのか、映像を流しているときに画面内をタップすると出てくるシークバー?ていうの?早送りとかするボタンとかが出てこないんだけれど…CM等飛ばしとかできーん!

androidは7,1.1
アプリは5.8.0
です。皆さんのはいかが?
2019/01/05(土) 10:46:42.64ID:qGfE7KSd
普通に出るよ。
OS8.0.0
アプリ5.8.0
動作怪しい時は端末再起動してみたら?
2019/01/05(土) 12:32:44.61ID:1RQyVge+
>>114
ありがとー。
したらなんだろ…、へんなアプリが邪魔しとるのかなー、出てきていた時期あるんだけれど、気づいたら出てきてねえ。しばらく使ってなかったからなー
2019/01/12(土) 18:57:10.72ID:ojlWm+kL
自分のSH-M07はナビゲーションキーを隠す設定にしてるとアプリのシークバーも出ない
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 19:45:59.09ID:tIZKAbJ5
録画番組リストは表示できるのに、予約リストはこうなる。他に同じ事起きてる人居ますか?
https://i.imgur.com/8C8wRTn.png
2019/01/13(日) 19:58:20.35ID:1qMVV+i+
>>117
動作が怪しくなったらまず端末再起動。
大抵の不具合はそれで解決する。
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 20:53:00.66ID:tIZKAbJ5
>>118
それはリンクをタップすれば書かれてる事。いい忘れた俺が悪かった。再起動も再インストールもやった。レコーダーも通信設定でスマホやアプリの情報全部削除、リセット。まぁ、開発者がこのスレ読んでなければどうしょもねーな。
2019/01/13(日) 22:41:22.69ID:XhLF/1A7
掲示板なんて普通読んでないでしょ。サポートにレッツ連絡。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況