Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.8 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/04/14(木) 19:36:31.89ID:0xSxnzMv
Thinkpad Tablet
GALAXYnote
HTC Flyer
Tegra Note7(Slate7 Extreme)
Shield Tablet
など。情報交換しましょう

※前スレ
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1403104640/
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.6 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1418094873/
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1442395465/
2017/09/07(木) 00:30:32.97ID:RHfKD2/N
筆圧感知のタブレット買ってからお絵描きが本当に楽しくなった
アンドロイドはタッチ操作が快適だから直感的なお絵描きにはむしろ向いてると思うわ
2017/09/07(木) 02:21:03.96ID:qj5qCkpk
軽めの絵なら1280×800で
印刷前提なら5300×3700くらいだったかな
2017/09/08(金) 02:17:52.17ID:9gAYb9zQ
>>917
わかる
ただ、自分の場合はスピードが上がると同時にどんどん雑になってきて酷い
2017/09/08(金) 02:56:29.05ID:KUMhao2C
>>911
似たようなやつで Focheaのタッチペン 充電式極細1.8mmっていうの使ってたけど、
どうしても遅延があって絵(線画)を描くのに違和感があった
ペン先の位置調整ができないのもつらい

これで絵を描くよりは紙と鉛筆で描くほうが絵の練習になると思った
メモを取ったりゲームをするのにはいいかもしれない
2017/09/08(金) 09:15:13.29ID:xEXKTWQ3
ArtFlow使ってる人いるかどうか知らんけど
バグの再現分かった、2本指で操作するときに
先に1本指でドラッグ操作した状態で、つまりブラシ選んだ状態なら画面に描画され
その状態を保持したまま2本目の指を画面につけてピンチ操作などをすると
アンドゥしても消えない線が残る

んーこれを作者さんに教えたいが、どうやって伝えようか・・日本語でもこんなに説明下手なのに
2017/09/08(金) 11:04:03.63ID:THGMveRj
ibispaintなら描画位置の調整は出来るけど、遅延はどうにもならないね
最新のcpuなら遅延減るのかな
2017/09/08(金) 11:14:11.48ID:D7FL4iwp
>>921
指で描いてんの?プログラム的には解決しそうだけどそもそも指で描くことを想定してないと思うわ
2017/09/08(金) 11:26:32.92ID:xEXKTWQ3
>>923
描くのはスタイラス使ってるんだけど
途中で例えばピンチ操作でズームとかする場合に
片方の指が先に時間差で触れてしまった時
その時間差で間違えて描画された線が残ってしまうバグがある

要するに描く操作に問題があるんじゃなくて、2本指でキャンバスをズームしたりスクロールさせるときのバグ

気をつければいいんだろうけど、それだとリズムよく描けないしラフ以外ではアンドゥ出来ない線が残るのは精神的にキツイ
2017/09/08(金) 11:46:46.80ID:xEXKTWQ3
うーむw説明下手すぎるなw
最初に一本指で画面にタッチして線を描いた状態を保持したまま
もう一本指をおいてズームとかスクロールとかしてみると最初に描いた線が残ったままアンドゥで消えない線が残る

キャンバス作成してすぐだとどうなるのか試してみたけど、アンドゥボタンがグレーアウトしたままになる
デジタイザ使ってたら指で描画しない設定にするだろうから気づかないのかもしれない
つまりデジタイザ機なら気にする必要ないバグ

ちなみにレイペHDで同じ操作試すと2本指になった時点で線が消えるね
やっぱちゃんとしてるわw
レイペHDでも回転が2本指で出来たらいいのになぁ、難しくなさそうで難しいのかな?
2017/09/12(火) 15:26:56.23ID:QrFlbiuX
CUBE(ALLDCUBE)の飛漾X7(Free young X7)に
CHUWIのHiPen H3が使えマスター(・∀・)
2017/09/12(火) 17:22:35.68ID:k3Cm3Rfw
>>926
AESか…うーん
でも安くサイズもちょうどいいのはいいね
ポインタのズレどうよ?
2017/09/12(火) 18:46:47.87ID:QrFlbiuX
ホバー認識しないし、パネル中央に向かってちょっとずつ描点がずれるみたい。
筆圧やパームリジェクションがあるぶん汎用ペンよりは良いけど…って感じかな(´・ω・`)

そんなことより、指の接地面積で線の強弱がつけられる件
https://i.imgur.com/6nn8o6w.jpg
今は亡きSHIELDを思い出す
2017/09/30(土) 07:19:48.80ID:yv/GfMQb
今、Artflowが700→450円になるセールやってるらしく
案内出たけど後で買えばいいやと思ってキャンセルしたら二度と出なくなって号泣
Pro版欲しい人は時間を開けて何度か起動してるとセール価格で買えるかも?
2017/10/01(日) 04:18:37.46ID:ivHSeg9h
そういえばArtflowの描画バグ前に書いたけど
これ表示バグってだけでデータに反映されてなかったっぽい
・アンドゥで消えない線出たら、一度その線を上書きするように線引いてからアンドゥすると消える
・セーブデータのサムネにも変な線が出たままになってもデータ上には存在しないので開くと変な線は消えてる
ということが確認できたので安心して使って大丈夫
2017/10/01(日) 09:26:43.22ID:onCkMTfR
2chMateのお絵かき機能で、筆圧がピンチアウトとして
認識されちゃって困る
2chMate 0.8.9.39/cube/T10 PLUS/6.0/LR
(飛揚X7)
2017/10/01(日) 09:30:46.95ID:onCkMTfR
oh...飛漾X7だった
2017/10/05(木) 21:57:24.19ID:hjCHi9F6
今スマパス版レイぺHDのページ見たら提供終了になっていた…
試しにスマパス版レイぺHD開いたらサービス終了したため使えません…だと…!?
課金してきます
2017/10/05(木) 22:30:18.05ID:2TvKJQRa
なんかgoogleがすげー端末発表した
wacomと共同開発したペンが使える(筆圧感知・傾き検知付き)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1084511.html
2017/10/05(木) 23:06:12.06ID:RcALjulE
欲しいな
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 05:38:40.55ID:Zrqr1b9Z
良いね、でも本体10万ペン1万か・・・IpadProやSurfaceProも買えそうな値段
2017/10/06(金) 07:12:33.12ID:hTeB/NrN
$999…(´・ω・`)終了

スペック見れば高くはないんだけど、そんな気合い入ったの求めてない
2017/10/12(木) 17:29:17.78ID:ZLk42quo
ちょろめOSだしな
泥アプリ動いてもこの値段でこれ選択する人ってガジェオタぐらいしかいなそう
2017/10/12(木) 18:00:23.12ID:rqSKiitw
なんかSurfaceなんかのWindowsタブレットと、iPadProの中間って感じだけど
いいとこ取りの中間じゃなくて、どっち付かずで中途半端な中間って感じがする
2017/10/13(金) 10:14:33.74ID:0/aO9ts9
jotproが壊れそうなんだけど電子式のやつと円盤だとどっちがいい?
2017/10/13(金) 12:08:18.48ID:tytW72AD
円盤
2017/10/17(火) 16:23:30.24ID:sfVTGQ7j
せんきゅー
2017/10/19(木) 03:31:40.33ID:QfRDXuET
転載

ArtFlow: Paint Draw Sketchbook 内部課金700→450円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bytestorm.artflow

ArtFlowはアプリを何度か起動してるとハロウィンセールの案内が表示される
一度でもキャンセルすると次のセールまで二度と出なくなるので(自分は前回それで後悔した)
欲しい人は案内が出たら迷わずポチるべし
2017/10/19(木) 07:08:41.92ID:f2BC5RBd
自分はアマゾンで買ったから515コインだったわ
そしてアプデ来ないw
googleの方は2017年10月17日に来たみたいだね
2017/10/21(土) 12:33:40.18ID:BN5fhXcM
https://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/f02k/index.html

Galaxy以外からワコムペン対応無かったから、なんかサムスンと他にださな契約してるのかと思ってたが、そうでもないんだな
富士通からワコムペン付Androidタブレット
富士通はWindowsタブレットのほうはだいたいワコムペン対応してるのに何で今まで出さなかったんだろう
2017/10/21(土) 13:22:32.41ID:Qz351zhf
これWacomペンなのけ?
2017/10/21(土) 15:56:52.42ID:UZx/kc1X
そのページにはワコムって書いてないのか
http://japanese.engadget.com/2017/10/20/arrows-tab/
2017/10/21(土) 17:01:33.82ID:Qz351zhf
>>947
ホバーカーソルでてないからAESなのかな?
手を付いて描いてないし、パームリジェクションもあるのか判らないな…
2017/10/21(土) 18:59:00.97ID:NQUvFx+U
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1086606.html
アクティブ静電結合方式(AES)って書いてあるね
cpuも結構良さそうだし10万ぐらいするのかな?
でも5万超えると中々買おうと思えないよね
2017/10/21(土) 19:36:41.34ID:Qz351zhf
>>949
ありがたい。パームリジェクションをわざわざ記載しているってことは、アプリに依存しないネイティブなやつでいいのかな?

……後は値段(略)
2017/10/22(日) 02:48:48.77ID:/b6KYzDq
docomoでしか出ないのかな
キャリア指定されると面倒だなあ
2017/10/23(月) 04:12:09.35ID:wUUx1N2F
これ面白そう
デュアルOS、スタイラス有りのTbook 10 S
http://phablet.jp/?p=24283
2017/10/23(月) 07:16:09.39ID:P2EXnqsP
>>952
技適取ってない奴と結構価格差あるね
スタイラスだけ有ればキーボードは要らないんだけどなw
http://win-tab.net/imported/teclast_japan_1710202/
価格は安くて良いけど筆圧非対応なのが惜しい
2017/10/23(月) 07:31:44.67ID:P2EXnqsP
https://www.youtube.com/watch?v=clMOLvzp8HI
前モデルの動画だけど静電気出すだけで手付いてると書けないみたいだな・・・
2017/10/23(月) 07:57:24.95ID:eu6kp1R+
公式ページ「※筆圧には対応しておりません」(゚ω゚)
2017/10/23(月) 12:05:31.41ID:HP3SJ9pa
サムスン、耐衝撃や防水防塵スタイラス S-Pen 対応タフネス仕様 8インチタブレット「Galaxy Tab Active 2」発表、2017年10月以降発売
Wi-Fi と LTE 対応モデルを用意し、2017年10月以降よりグローバル販売開始。

重量: 415g (Wi-Fi) / 419g (LTE)
1280×800 WXGA

ttp://gpad.tv/tablet/samsung-galaxy-tab-active2/
2017/10/23(月) 12:49:31.61ID:FG8I4RMj
サムスン版タフパッドか
2017/10/23(月) 13:01:08.08ID:eu6kp1R+
おいくらダラー?
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 20:58:13.83ID:lQr+tfiK
note8.0の後継になるか…
解像度もう少し欲しいな…
2017/10/30(月) 21:36:28.51ID:D1OPKKb0
絵の練習始めて2週間ほどでとりあえず導電繊維性のペンを使ってるんだけど繊維がほつれてきた
ついでなのでそんなに高くなくて先が細いのを買おうと思うのでお勧め教えて欲しいです
jotproか充電式でアマゾンや楽天で売れてるやつがいいのかな?
ちなみに使用端末はshield k1です
2017/10/30(月) 21:51:49.16ID:7dAwearF
充電式、いわゆるAESっていうタイプの汎用ペンは絵描き用としては実用に値しない
損するだけなんでディスクタイプのペンを買うほうがマシ
まあディスクタイプのペンのほうがマシとは言っても使いやすいわけではないけど
2017/10/31(火) 01:59:53.06ID:JyOH7lgA
SHIELD Tabletの場合は精度が良いので充電式や電池式のやつは電池が切れてても使える
けど筆圧は出せない

Part.7 >>23
http://imgur.com/uyDwQYa.jpg
キャンドゥで売ってるこれは筆圧付けられて視界の邪魔にならない丁度良い感じ
根元から切って金属性鉛筆ホルダーに付けて使ってる
2017/10/31(火) 15:43:09.20ID:5a9A9ycq
なるほどーすぐには決めないで休みに店舗で触ってからが良さそうだね
ひとまずボールジョイントじゃないけど先が円盤のもあるみたいだし
帰りに>>962のやつがまだ売ってる事を期待してキャンドゥへ行ってみるよありがとう
2017/11/02(木) 01:17:05.16ID:b6oLFCll
キャンドゥのディスクタイプタッチペン使ってるわ
なかなか良い
2017/11/02(木) 02:08:29.50ID:vg26Qb+q
1ヶ月位でちぎれるけど
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 07:46:14.23ID:URkrY7hE
自分のも2個買って1個目はゲームを1週間ぐらいしたらちぎれたわ
力込めずに絵を描くのだけに使わないと長持ちしないみたいだね
2017/11/06(月) 19:25:49.49ID:nPK60a+W
VOYO i8 Plus 4G FhabletがStylus別売で筆圧が1024とか2048とか書いてある。
geekでペン付き¥22,313だけど、まだ発売前みたい。
GBでもプレセールしてるけどペンの販売は無し
2017/11/26(日) 18:18:06.94ID:Bj8TBTzk
スマホの画面が割れた。ヤバイ
スマホはペン無しにして、ペン対応のタブレット買おうと思ったけど、今はほぼ選択肢ないね

中古のgalaxynote5買おうか
2017/11/26(日) 18:22:15.09ID:lD3mJzGi
もう少ししたら富士通から出るらしいやん
2017/11/26(日) 19:23:23.41ID:O9QnPKe4
2万円の落書き中華コース
4万円のASUSコース
5万円の銀河コース
が有ります。
z-stylusがプレミア価格になってるから、中華か銀河しか無いよね
2017/11/26(日) 20:27:29.67ID:CNzSpJTe
Note5が手に入るならNote5一択だな
ひん曲がったNote8はお絵描きには向かん
つーかエッジディスプレイなんて実用性のないもん、一過性で終わるだろ
数年後にはマイクロLEDの天下よ
2017/11/26(日) 20:38:25.41ID:0XnZ/J0M
artrageがセール中
買おうかな
2017/11/26(日) 23:48:51.21ID:StcD1SQB
8インチが取り回しいいんだけど、各社10インチに力入れてて辛い

ほんとにどうしようかね
本格的に壊れる前に買わないと
2017/11/27(月) 03:28:07.81ID:XqTGkBxu
raytrektabでエエじゃないか
2017/11/27(月) 08:41:57.70ID:OUNO25Pv
androidスレでいうな
2017/11/28(火) 03:57:55.07ID:vquz0tMm
note3、5のどちらかを買うのだったらどっちがいい?note8のナビゲーションバーのせいでレイペ使いにくい
2017/11/28(火) 05:36:36.42ID:j5/Nu/US
>>976 note8のナビゲーションバー
google playに『画面の向き設定』って言うアプリで回転すると
note8のナビゲーションバーも一緒に回転してしまう?
note3でもじゃまだから天地逆転して使ってる
充電端子が上にあった方が都合が良いってのもあるけど
2017/11/28(火) 13:40:55.29ID:vquz0tMm
>>977
ナビゲーションバーも一緒に回りますね
2017/11/28(火) 17:19:21.39ID:j5/Nu/US
じゃあ何らかの方法で非表示に出来そうだねえ
GMD Full Screen Immersive Mode
ってのでフルスクリーンにしたら引っ込むんじゃ?
2017/11/28(火) 18:39:40.73ID:j5/Nu/US
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1093112.html
Galaxyシリーズ伝統のホームキーがなくなり、ナビゲーションボタンはソフトウェア表示に変更。左端の[・]で表示/非表示を切り替え可能

↑これってそもそも畳めるんじゃないの?
2017/11/28(火) 21:08:08.68ID:UM64mdTF
Sketchbookがサブスクリプションのセール中
課金してるけど使いやすいからオススメ
2017/11/28(火) 23:12:12.51ID:A1cWbGKU
note3だとホームボタンの左で楽にlayerpaintのメニューが開けたけど8だとアプリ側のメニュー(右上)でしか開けないのが問題よ
2017/12/06(水) 18:24:38.36ID:irrDZp/R
LayerPaint無印を使ったら、FreeYoungX7でホバーカーソルが出た。
HDじゃ出ないのになんだこの違い…(゚ω゚)
2017/12/18(月) 00:03:08.48ID:RwWKW2hn
H3ペンでsurface4芯を使ってみたけど、ぶかぶかの装着だから描いている途中で芯がスポスポ抜けてまいっちんぐ(´・ω・`)

2chMate 0.8.10.1/cube/T10 PLUS/6.0/LR
https://i.imgur.com/svgdmWv.jpg
2017/12/18(月) 09:13:53.82ID:RwWKW2hn
次スレの2くらいにデジタイザ付き端末を記載してみようと思うけど。

筆圧対応を基本として。パームリジェクションを、
・OSレベルで作用し、どんなアプリでも使える「ネイティブ」
・デュアルOS端末にみられる、ネイティブではないがアプリの定めたパームリジェクションが作用する「個別」
・「無し(筆圧のみ)」
──の3つに分類した端末情報をくださいな

まだ購入できる端末で、実体験的に知っているのは
[パームリジェクション:ネイティブ]
ASUS Zen Pad 3s 10LTE(Z500KL)/ ASUS Z Stylus
CUBE Free Young X7(T10PLUS)/ CHUWI HiPen H3

[パームリジェクション:個別]
CHUWI Hi12(CWI520)/ CHUWI HiPen H1
2017/12/18(月) 15:26:32.97ID:jbcfZg9h
志村と加トちゃんですか?
2017/12/18(月) 23:58:49.67ID:u9WuJAon
今年のサンタ子にはちゃんと服を着せた
大人になったよな俺も(諦観)
2017/12/19(火) 07:04:50.89ID:t7dDJopK
服を着せないコスプレなんて、がっかりアダルトグラビアみたいなことをしてたのか…



今年の絵はまだかね?
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 17:07:55.76ID:yiXvZNMB
スレ立て行ってきます(`・ω・´)
2017/12/20(水) 17:10:38.99ID:yiXvZNMB
だめだた…(´・ω・`)誰かお願い
991990
垢版 |
2017/12/20(水) 17:38:41.13ID:QsmDVK50
モバイル回線使ったら立った

Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513758995/
2017/12/20(水) 17:47:39.91ID:YlFoVnR3
>>991
乙です
2017/12/20(水) 20:13:26.43ID:yiXvZNMB

2017/12/20(水) 22:38:14.78ID:vVE51gqv
リブルラブルか?
2017/12/21(木) 06:50:53.06ID:UBPmhyWm
GeekbuyingからVOYO i8Plusの出荷メール北
SOCがMT6753なので快適性には正直期待していないけどね(;´Д`)
2017/12/22(金) 06:36:00.43ID:0wsOqdur

2017/12/22(金) 07:17:34.50ID:L6y3HV70
Part.9 2のネイティブ&アプリ依存両方『ピンチイン・アウト操作に認識』ってのは
パームリジェクションが有ろうが無かろうが中華タブだとお絵描きアプリだけ正常動作するって事なのかな
2017/12/22(金) 07:59:14.48ID:0wsOqdur
>>997
 例として。chMateのお絵かき機能で描いているときに、筆圧を掛ける
と急にキャンバスが拡大されたりキャンバスの位置が移動します。(2本指操作としての動作がおこなわれる)
 そして、直前の描画データが吹っ飛びます。

 たぶんCHUWI系(CHUWIのタブレットが採用しているのでそう仮称)
のデジタイザが出す信号にアプリが対応していないのだと思われる。
 中華でも、Wacom feelを採用しているCUBE iWork'11ではそういう動作はしない。
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 10:15:06.01ID:hwqkHdJ4
質問いいですか?
2017/12/22(金) 10:29:52.47ID:Rdi/cIfI
どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 616日 14時間 53分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況