Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/04/14(木) 19:36:31.89ID:0xSxnzMv
Thinkpad Tablet
GALAXYnote
HTC Flyer
Tegra Note7(Slate7 Extreme)
Shield Tablet
など。情報交換しましょう

※前スレ
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1403104640/
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.6 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1418094873/
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1442395465/
2017/05/17(水) 18:58:28.17ID:n/8seIOV
>>606
反日サムスンは反日ムンジェインによって国営化予定。北朝鮮とも連邦国家の樹立を目指す。

どうなるんだろう。
いずれサムスンなんか使ってたら個人情報はすべて北朝鮮に流れるんだろうな。
2017/05/17(水) 19:18:40.01ID:gvaCO1u0
>>606
おめでとう、発火しない祝いをかけてやろう
2017/05/17(水) 19:28:10.52ID:iY2BWOvF
初ギャラクシー使いづれえええええ

>>607
あ、自分間に合ってます

>>608
ありがてえ ありがてえ
2017/05/17(水) 23:57:03.92ID:iY2BWOvF
ギャラタブS3ひと通り試してみました
挙動のクセというかそういう設計なんだろうなというのも気づいたので少し
まず、ペンは別売りではなく付属してます
電池は不要なので重みは気にならないけど、ペンの断面が楕円形(ちょうど楕円形の印鑑みたいな)だったのが以外でした
サイドボタンは出っ張りのないフラットなボタンが一つありますが、これはペン用のランチャーメニュー呼び出し用のようでカスタマイズできるかは未確認
パームリジェクション、筆圧検知(4096レベルあるらしい)はあります
傾き検知もあるっぽいんだけど、入りのタイミングで傾きを一度認識したあとは抜きまで傾きの再検知はしないようです
ペンを立ててタッチしてからそのままペンを寝かせてストロークみたいな描き方をするとポインターがズレます(そんな描き方する人いないと思うけど)
あとフローティングポインター(ペンを画面に近づけると表示される○)の位置が割りといい加減
ペン先見た方がちゃんと合います
細かく書いたけど操作感というか解像感はかなりいいです
かなり繊細に伝わります
板タブでいうとFAVO/BAMBOOから大型のintuosに乗り換えたときのようなデジャヴを覚えました
長くなったけど以上
フィルムが届いてなくてサランラップ状態なので絵はまたの機会に
2017/05/18(木) 00:03:05.31ID:9ZeSI3VQ
10インチは自分にはでかいんだよなぁ。
でもうらやま。
2017/05/18(木) 00:10:34.44ID:LT+z1uxr
自分もでかいかなと思ってた
でも実際そうでもないよ
8インチタブのボディ含めた全体のサイズが液晶として使えるイメージ
あと裏面フラットだからすごく薄く感じる
2017/05/18(木) 04:55:29.85ID:onYGB5LR
>>610
おめ〜。前身のTab A 9.7を使ってたけど、4:3の10インチはお絵描きにジャストサイズだと思った。
横置きでLayerPaintHD使うと、縦方向の広さと横メニューの位置が腕の可動範囲とマッチして、物凄く描き易かった。
ただサイドボタンのカスタマイズが出来なかったり、キーボードショートカットはあってもツールシフトが出来なかったりで、出来が良いだけにモヤモヤしたわ。
2017/05/18(木) 14:06:33.57ID:+x/3y4LK
そうなのか>意外と実物でかくない
KindleFireをリプレースするかなぁ。
615597
垢版 |
2017/05/18(木) 18:49:14.70ID:B1Up+qM2
>>613
A with penもB&Hかどっかに在庫あったから迷ったんだけどね
なんとなく血迷ってみました

>>614
ipad pro 9.7とサイズほぼ同じらしいから店頭でipad見るといいよ
616597
垢版 |
2017/05/18(木) 19:38:38.00ID:LT+z1uxr
あーヤンジャンの縦1.5cm短いって言った方がわかるかも
617597
垢版 |
2017/05/19(金) 01:18:49.73ID:UjclImqd
Zenpad S8.0の描きかけをギャラタブS3で加筆してる最中
自分は液晶サイズこれくらいがちょうどいいかもしれない
狭い感じもしないしこれ以上デカいと取り回しも面倒かも
618597
垢版 |
2017/05/19(金) 01:19:19.01ID:UjclImqd
スクリーンショット忘れた
http://i.imgur.com/BJokUzc.png
2017/05/19(金) 03:06:46.20ID:ZMyR+RyO
zenpadさよならの人か。
2017/05/21(日) 15:36:45.96ID:zqGOenNS
>>618
ざっくり描いてあるのに絵うめえ!絵柄可愛くてすごく好き
画面のデカさが伝わってきていいなあ

ギャラタブも画力も羨ましい
タブの細かいレビューもすごく参考になりました乙です
2017/05/21(日) 19:47:49.52ID:VrNQVGnQ
>>620
あーどうもどうも
S3高すぎて後に続く人がいるかわからないけど絵描きの感想ないよりはマシかなと思って
で、S3買ってからこの予算は元々PS4とドラクエ買う予算だったの思い出しましたわ(ギギギ)
2017/05/22(月) 03:59:36.71ID:CKoDRW9G
ASUSが安いの出してくれればいいんだが
地雷抱えてなければ良機種っていうのが多すぎるんだよなASUSは
爆発はしないけどさ
2017/05/22(月) 13:32:41.68ID:4Lu+v23a
>>621
ゲーム買う金を惜しんでこのスレの人柱になってくれたのか!
絵描きの感想は一番参考になるからとても嬉しい
2017/05/22(月) 13:35:28.26ID:4Lu+v23a
ASUS製品は愛用してるけど
初期不良や購入数ヶ月で故障とか何度も当たった
サポートも遅い
日本は割高にされてるけど初期不良さえなければ使いやすい製品多くて好き
2017/05/22(月) 13:47:18.05ID:JqfppWcq
>>622
それな
2017/05/22(月) 14:39:34.57ID:iNavG+5U
安い時点で何かしら犠牲にしてるわけだしな
同じパーツで安いならサポートだし、安いパーツならそこに問題が出るし
ASUSに限らず削った部分に目を瞑れないなら安スマホや安タブは手を出すもんじゃないよ
2017/05/22(月) 14:51:12.53ID:T0jbaLTH
zenpad s8.0って最初4万近くしたはずだけど安タブなのか?
628597
垢版 |
2017/05/22(月) 17:47:07.00ID:Oxbdepa2
>>623
おい!人を尊い犠牲みたいに言うな
2017/05/22(月) 18:03:31.74ID:Oxbdepa2
今更ASUSもSAMSUNGも実は好きじゃないと言えない雰囲気…
2017/05/22(月) 18:25:11.80ID:s6Z+MfQt
貧乏なおれは酷比魔方に後のせAndroidだぜ…( ´・ω・)
2017/05/22(月) 18:58:52.10ID:Oxbdepa2
S3買う前にCHUWIのHi10あたりの情報探したんだけど筆圧検知なさそうだったからやめた
CUBE(酷比魔方)のは流行りのMixとかでしょ?Windowsだったから選択肢に入れなかったけど後入れってandroid x86をダイレクトに入れたの?memuとかのエミュレータ?
2017/05/22(月) 20:28:37.29ID:s6Z+MfQt
>>631
MixPlusにPhoenix OS1.2.3(Android 5.1)を入れてます。スクリーンショットは>>595

素のAndroid x86は今のところMixPlusには対応できてないようで、おれのようにただインストールファイルを突っ込むだけのカジュアルユーザーにお手上げです(´・ω・`)
2017/05/22(月) 20:39:09.66ID:Oxbdepa2
>>632
phoenix osってremix osのクローンみたいなやつでしたっけ?
そんなんでペンも使えるのかへー
もしかして筆圧も効くの?
2017/05/22(月) 20:46:28.16ID:Oxbdepa2
画面デカいとパームリジェクションなくてもこんな風に手をついて描ける件
http://i.imgur.com/zlgowlD.jpg
2017/05/22(月) 22:55:52.19ID:s6Z+MfQt
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org448878.jpg

>>633
効きますよ。たしかWacom以外のデジタイザでも筆圧は使えたはずだけど、surfaceは判らない
2017/05/22(月) 23:57:14.79ID:Oxbdepa2
>>635
へー
ハードウェアさえ対応していればソフトウェア側はなんとかなっちゃうのか
2017/05/23(火) 13:19:07.18ID:sCa96ywF
前にどこかできいたらデュアルブートのデジタイザ付中華タブレットはAndroid側筆圧効かないって聞いてたから
そんなもんなんだと思いこんでたわ
2017/05/23(火) 15:18:26.76ID:85br4ivI
>>634
これってアプリ何?
2017/05/23(火) 18:11:21.26ID:hpyxItiK
ただの2chmateのお絵描き機能だけど
2017/05/23(火) 18:24:00.37ID:hpyxItiK
>>637
android側だとブチブチ切れるとかそんなんじゃなかったかな
つーかmix plusも割りといい値段するよね
2017/05/23(火) 20:39:43.97ID:6tCdqkse
MIXPlusは 3月のセールの時は300$前後で買いやすかったんす。
今はhi13が300$なのでニョロニョロしてます(;´Д`)
2017/05/23(火) 20:47:18.70ID:hpyxItiK
ふーんその2つの値段でS3買えたのにねふーん
2017/05/23(火) 20:58:42.54ID:6tCdqkse
Android入れて遊ぶのが目的になっちゃってるから、そこんところはプライスレス(キリッ
hi13のペンにも興味あるしね
2017/05/23(火) 21:00:00.12ID:bWk6HPGI
スマホに指でお絵かきしてる私
タブレットだと画面大きいから描きやすそうーいいな
2017/05/23(火) 21:03:04.93ID:hpyxItiK
指で描くとか信じられない
指先が0.5mmとかになってるに違いない
2017/05/23(火) 21:16:35.75ID:8QHPg1xu
スマホに指で絵を描いてる人は結構いる
こないだも爪にバツ書いて線引かれてるとこの目印にするってのがTwitterで話題になってた
2017/05/24(水) 06:45:06.23ID:fcksPMLc
指で描いてると、汎用のスタイラスを使うよりも線のつなぎが上手くいったりするんだよな
2017/05/24(水) 12:04:01.09ID:A9a4tI58
小人さんが描いてるのかな
2017/05/24(水) 12:32:27.93ID:yZ7z+bAz
ラブレターを砂に書く分には困らないのだが
2017/05/24(水) 18:56:35.58ID:b3EhuTtC
砂場でか
2017/05/24(水) 19:22:08.85ID:RzakpiNJ
http://i.imgur.com/JZuitC9.png

友達の似顔絵描いたー
スマホでちまちま全部指で描いた
メディバンペイント使いやすくて好き…みんなにオススメしたい
2017/05/24(水) 19:32:33.63ID:RzakpiNJ
>>651
間違えて消してしまったすみませんorz
2017/05/25(木) 01:52:14.35ID:Yn7OJDJq
はーいもう一度描きましょうね(冷たい笑顔
2017/05/25(木) 05:07:37.50ID:zAQE0Lko
泥版yogabookでメディバンペイントの練習中
PCと板タブは挫折したけどこの近さなら画面だけ見て手を動かせる
http://i.imgur.com/is9FkWW.png
2017/05/25(木) 07:20:24.00ID:kKDSnVyN
YOGA BOOKユーザーきたー
縦画面?ってことは右か左にペンタブ領域で描いてるのかな
2017/05/25(木) 10:20:00.49ID:3c3AO3tQ
>>655
基本は縦画面にして右手側で描いてる
横画面だとメニューを左手で操作できるのがいい
キーボード側の保護シートはペーパーライクにはしてないけど特に描き心地は気にならないよ
2017/05/25(木) 12:41:07.62ID:Yn7OJDJq
ヨガフレイム!ヨガフレイム!
2017/05/25(木) 14:01:30.47ID:slObzgl0
自意識過剰な人が3日連続で連投
流石にあぼん
2017/05/25(木) 15:12:43.97ID:29c6G159
妬むくらいなら描きゃいいのに。そんなに羨ましいか?
2017/05/25(木) 15:13:19.49ID:GfnKxJaT
>>658
短時間で連投してるわけでもなし、過剰反応。
2017/05/25(木) 15:32:35.52ID:slObzgl0
いや
妬みじゃなくはしゃいでて単純に鬱陶しい
あと発言も時折刺々しいしな
2017/05/25(木) 15:46:01.86ID:GfnKxJaT
>>661
君は2chに合わないな。
2017/05/25(木) 15:46:23.09ID:Mep8smOW
常に手元の端末で絵が描ける環境を作りたいのですが GALAXYnote が人気みたいですね
他にはどんなものがオススメでしょうか? 筆圧感知とペンの遅れがなるべくないものがいいのですが…
2017/05/25(木) 15:46:37.74ID:29c6G159
せっかくスレに活気が戻ってきたのに、こーゆーやつこそいらねーんだよな。
2017/05/25(木) 15:48:49.05ID:+cVcYk9r
常に手元の端末で絵が描ける環境を作りたいのですが GALAXYnoteが人気みたいですね 他にはどんなものがオススメなのでしょうか? 筆圧感知となるべくペンの遅れがないのがいいのですが…
2017/05/25(木) 17:00:48.74ID:LnvhjaHA
>>661
前にもこういう奴いたな
結果スレの空気悪くなって誰も居なくなった
つまり要らないのはお前

>>664
なぁ、やっといい空気なって来たのにな
2017/05/25(木) 17:03:11.09ID:o39U/nN3
妬みはみっともない
2017/05/25(木) 17:49:03.48ID:Sf2+SZ0s
また絵の無い世界に
2017/05/25(木) 17:51:34.68ID:7qlnN+IJ
オフ会しよう!と言ってた人
オフパコしたかったのかな
2017/05/25(木) 18:05:33.46ID:nLjHohrd
俺の処女が狙われていたのか...
2017/05/25(木) 18:35:05.76ID:EOxj3w8y
>>665
語学に長けてる人は海外から取り寄せたりしてるけれど国内の現行製品でオススメなんて言えるものはないよ
2017/05/25(木) 19:15:16.18ID:slObzgl0
絵はあってもなくてもいいよ

ただAndroidタブの筆圧込みは価格コムでも全種カバーできてないからここ見てるだけで
嫉妬とかよくわからんレッテルはやめてほしいし
意味のない「ヨガファイアー」とか「ふーん」とか嫌味言ってるやつはどっかいってほしいしね
まあ言われたのは俺じゃないけど
2017/05/25(木) 19:50:26.23ID:zJaYlbyb
俺が興味のない話は邪魔だからどっか行けってすごい理論だ
winタブの描きたい人スレでも同じ考えの人がいた
2017/05/25(木) 20:24:59.17ID:GrEyueVO
>>672
おまえは人に求めるだけでおまえ自身は文句しか言わないんだなSNSででもやりゃーいいのに
2017/05/25(木) 21:15:38.72ID:/gLUuaPJ
オフ会しよ!
2017/05/25(木) 21:23:16.89ID:o39U/nN3
嫉妬の嵐w
2017/05/25(木) 21:45:02.35ID:slObzgl0
うーん、これ言っちゃうとさらに敵が増えるとは思うんだけど
嫉妬するほどの人はいないね、ここ
だから絵はなくてもあってもいいといったんだけど
特に誰かの絵がどうだとかディスるつもりはないんだよ
何度も煽られてるので仕方なくこう言うしかない

ただね、ずっと覗いてるスレでみんな微笑ましくやってるのに
急ににギスギスしたやつが入ってきてなんじゃこりゃ感があったというか
なのでそこまで擁護されてる人だとは全然思えなかったよね
もっとも自演擁護かもしれないけど

まあ投稿された絵に「冷たい笑顔」
とかひどい言葉を投げかける人たちを今後もぜひ擁護しててくださいな
ヨガタブの彼一人には迷惑かけたとは思うし悪かった
他のやつは知らんな
2017/05/25(木) 21:53:04.73ID:o39U/nN3
この流れで長文www
アスペすぎるww
2017/05/25(木) 21:53:35.28ID:/NCZ0B0h
>>677
ギスギスさせたのはおまえじゃん
絵を描きたい人が個人差やセンスはあるの承知でAndroid端末でどんな絵を描いてるのかを見たい人もいるわけで
おまえが嫉妬しようがしまいが絵はいらないとか、言う権利ないんだよ

みんなは特定の誰かを擁護してるんではなく、過疎ってたスレに火を灯してくれたキッカケにもなった絵を有り難いとおもってるんだよ
2017/05/25(木) 21:55:53.63ID:W9u6bvgD
どうでもいいけど、俺はどの機種でどんなアプリを使ってどんな風に描けたか、
実際に絵を上げてくれるほうが一目瞭然でわかりやすくていいけどな
2017/05/25(木) 22:18:54.30ID:6lTCk8V3
確かにマイナーなアプリ使ってる人の書き込みは有り難い
メディバンすら重い自分はレイペしか選択肢がないんだけどね
2017/05/25(木) 22:22:33.42ID:Sf2+SZ0s
流れが読めてなのか
2017/05/25(木) 22:31:29.29ID:ZzA9XR58
自分の環境に満足すると提供できる情報も出尽くしちゃうし天の邪鬼になるし
人柱買ってでてくれる人はありがたいよ
2017/05/25(木) 22:54:03.72ID:Ku0lx30c
スレ伸びてると思ったらオフ会の人また来てたの
2017/05/25(木) 23:33:43.23ID:LGUGr/1Q
オフ会しよ!
2017/05/25(木) 23:41:50.46ID:Yn7OJDJq
みんな良い人達過ぎワロタ
ゴチャゴチャ言ってる人いっぱいかまってもらってよかったね
新機種とか汎用スタイラスとか話のネタがもっと増えればいいんだけどね
http://i.imgur.com/fTCs2ZH.jpg
2017/05/26(金) 01:03:27.97ID:56Nmhueu
良い人達の援護を無駄にする
火に油を注いでいくスタイル
嫌いじゃないし好きだよ
2017/05/26(金) 01:23:40.92ID:PIX97n5y
援護を無駄にしてるつもりはないけども毒気を入れてるのはわざとそうしてるところもあります
おっと自分語りはこれ以上なしってことで
2017/05/26(金) 01:30:48.40ID:PIX97n5y
むむ…言葉足りないかな
馴れ合いになりそうになったときはあえて敵を作ってバランスを取ってます実は
その分コメントが他の人に回るようにね
じゃそういうことで
2017/05/26(金) 01:41:10.06ID:isw5JRPL
画面がでかいタブさえあればスタンドに立てて左手デバイスとクロペのツールシフト機能思いっきり使って描くのにお金がないのでまだまだ買い換えられない
ところでレイペHDではペンツールの中に消しゴム作れないのでしょうか?
これのおかげでレイペ無印の方が使いやすいので同じようにできるならしたい
GalaxyNote8.0に新bamboostylusでレイペ無印
http://i.imgur.com/RqgUP9A.png
2017/05/26(金) 01:50:55.06ID:3pGckDVo
無印だけできる機能他にもあったりするから無印はちょっと特殊やね
2017/05/27(土) 01:02:48.71ID:BQtXcXmi
スケブ
http://i.imgur.com/iWggvHK.png
2017/05/27(土) 07:04:45.96ID:nBM6WvE8
このスレには昔から上手い人が来ると嫉妬で叩いて過疎らせる絵の下手糞な奴が住み着いてる
スレが盛況になると毎回湧くから何言われても気にするなよ
2017/05/27(土) 08:04:41.07ID:Y/h2EvbT
>>692
うまい!
2017/05/27(土) 10:28:25.28ID:xYXFDLZj
>>692
うまい!
2017/05/27(土) 10:49:25.04ID:nBM6WvE8
絵が連続でうpされるこの流れ良いね
こんなに可愛い絵をかける人達が潜伏してたと分かって嬉しい
2017/05/28(日) 01:37:06.13ID:4zHxMBIL
LayerPaint無印 ペンを出したり引っ込めたりするUIに馴染めない(めんどくさい)
メデイバン 同上かつ遅延ひどい
Ibis 筆圧もパームリジェクションも効かない
SketchBook(for Galaxy) レイペHDがなければ使ってたかもしれない
で、モチベーション切れて結局レイペHDに戻ってきました

これでとりあえずギャラのテスト終わり

ネタができたらまた来ます
じゃ
http://i.imgur.com/wr6q7NZ.jpg
2017/05/28(日) 08:25:06.45ID:K1mNSjei
>>697
色使いがすごく好み
2017/05/28(日) 14:33:25.66ID:rMEBBgXc
>>697
可愛くてエロい
もっと描いてください!
2017/05/29(月) 17:41:53.19ID:c2y8KTTR
>>697
うまいな
2017/05/29(月) 23:37:27.83ID:x4f0Ajpe
>>697
美少女すぎる脇をペロペロしたい
絵も塗りも本当に好き

色々使ってレイペHDに回帰するのあるある
2017/05/30(火) 03:12:22.26ID:GybBXVL+
レイヤーぺろぺろ
2017/05/30(火) 09:47:08.67ID:k9+MGzeY
>>697
素直にしこだw
2017/05/31(水) 00:10:57.26ID:JUrOBQgn
前からバカにして買わなかったディスクタイプのペンを出張先の暇つぶし代わりに買ってみたけど予想どおりというか予想以上に使いづらくて何か描く気さえおきなかった
高級タッチペン並に酷いもの売ってるなあと思いつつ捨てて帰ってきたよ
2017/05/31(水) 00:23:25.78ID:t2AIjNvw
日記はここで終わっている
2017/05/31(水) 00:32:03.93ID:JUrOBQgn
かゆ…うま…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況