Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/04/14(木) 19:36:31.89ID:0xSxnzMv
Thinkpad Tablet
GALAXYnote
HTC Flyer
Tegra Note7(Slate7 Extreme)
Shield Tablet
など。情報交換しましょう

※前スレ
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1403104640/
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.6 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1418094873/
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1442395465/
2016/09/12(月) 19:39:54.43ID:fspl+jkZ
解像度高いと若干モッサリだけど10インチいいよね
じゃんぱら辺りの中古買ったのかな
3年前の品だから新品って名乗ってるやつは展示品新品同様詐欺ばっかりだし
2016/09/12(月) 19:41:27.16ID:/5r6pjcQ
>>225
おめでとう

tegra4って印象に残らずに消えていったCPUだったけど、WacomCinCoにも使われてたんだね
2016/09/12(月) 22:10:59.78ID:jpucWMjn
えーと、Amazonで新品の最安値のやつを...
2016/09/12(月) 22:25:50.00ID:jpucWMjn
動画を見た感じ線の追従性がなかなか良かったので、酷評もされていますが決めました あとペイントのアプリに筆圧感知が対応している様なので、いじるにはちょうどいいかなって思います
2016/09/12(月) 22:49:49.60ID:fspl+jkZ
そういや予算結構あったから新品も余裕なんだったねすまん
galaxy noteとかのfeelペンと同じだからペンなくしても替えはどうにでもなるし頑張って描いてくだされ
2016/09/12(月) 22:56:12.53ID:SpvCycR2
Wacomなのは良いよな
けっこう古い機種になっちゃったから手を出せずにいたけど
どのくらいの作業ならこなせるのか興味ある
2016/09/14(水) 12:27:52.79ID:KT0LNKsa
レイペにとうとうボカシブラシが
使ってみたい所は結構あったからちょっと楽しみ
2016/09/14(水) 17:57:40.49ID:3NJt2EL7
外箱が汚かったので、展示品!?ってなったけど封もされてたし中身も綺麗でソフトウェアもアップデートされてなかったので、多分新品でしょう。

http://i.imgur.com/gA0rFdB.jpg
http://i.imgur.com/miCqdPz.jpg
2016/09/14(水) 18:27:23.63ID:eam4PKNk
>>233
おめでと(・∀・)
2016/09/14(水) 18:41:33.21ID:7X6VY8iF
おめ!
描いてみてどんな感じ?
2016/09/14(水) 19:06:43.90ID:3NJt2EL7
くっそ... バッテリーが逝ってたよ。全然充電されない。電源つなぐと100%って表示されるし。サクッと返品の手続きしました。ただ、動作は軽いし筐体の質感も良いので、他のショップで買います。ペンは試せませんでした。はぁ〜
2016/09/14(水) 23:31:49.29ID:KZOSs1Hy
ドンマイ☆
2016/09/15(木) 00:41:50.61ID:bt5oUk93
残念だったね
次いい個体が見つかるといいね
2016/09/15(木) 20:04:28.42ID:A6Ln2Unt
レイヤーペイントぼかしブラシに続いて水彩境界も来た
ぼかしと合わせて塗りが楽しみ
2016/09/16(金) 14:57:05.22ID:DI0ML/vD
レイヤーペイント、アップデートした!
スマホの水彩境界ってどうやるんだ?見つからない
2016/09/16(金) 15:01:58.27ID:DI0ML/vD
ごめんなさい、レイヤーよく見たら水彩境界あった…
2016/09/16(金) 18:46:16.31ID:SM0WQKNL
そういやgalaxy tab A10.1 with S pen(2016)が出るね
まちがいなくおま国だろうけど楽しみだわ
2016/09/17(土) 18:31:18.94ID:ve9E9vZY
それも爆発するんです?
2016/09/17(土) 18:43:37.61ID:OxEk3lrp
でぇじょぶだ!ドラゴンボールがあれば生き返る!
2016/09/17(土) 18:53:45.58ID:1El3IEJz
安心しろ、韓国製なら発火炎上までだ(´・ω・`)
2016/09/17(土) 18:56:38.85ID:ulINH4RT
ここは凄いハッカーが集まるインターネットですね
2016/09/17(土) 20:29:26.80ID:f+30WEZC
旧A10持ちだけど、これは欲しいな
iPadProユーザーのドヤ顔が涙目になるぞ
2016/09/17(土) 21:24:11.29ID:UD8+t5eH
バッテリーは心配だけど低解像度の9.7買うか迷ってたからそっちの発売待とうかな
Galaxy note 8.0も2年くらい使ったし新しいの欲しいな
2016/09/17(土) 22:22:09.77ID:FaS9hw+c
Zenpad3S 10いいな
9.7インチでZStylusも使えるらしい
まだ出てないけど
2016/09/18(日) 11:55:21.21ID:jAty2qg2
note3がぶっ壊れたから思い切ってA8に変えた
ペンでのお絵かきはまだ試していない
サクサク動くし電池の持ちも良いけど
ペン無しでギャラノのSペン感知しないスケブはプリインスコされてない
お絵かき最優先でスマホなら電池持ちはやや悪い気がするけど
note3が良かったかもと微妙に後悔
2016/09/18(日) 18:19:59.87ID:u2025mEE
note4のバッテリーが半分以下になると突然0になりだした

バッテリー5000円
他のを買うかバッテリー買うか悩む
2016/09/18(日) 23:37:10.01ID://ovpDvz
メディバンペイント凄く描きやすい
お気に入り
2016/09/20(火) 20:03:25.72ID:EuNGvOfL
メデイバン、ベジェツール来たな。SAIのベジェで清書してたから、それをスマホで出来るようになったのがありがたい
2016/09/21(水) 23:20:28.56ID:EWuc7XBB
ベジェきたらユーザー動くだろうなぁ…
これで精度高いタブレット出たら一気に覇権取れるぞ
2016/09/22(木) 03:49:13.80ID:3yeM63+y
ベジェツールがどこにあるか分からん
2016/09/22(木) 07:42:00.84ID:u3i2HuI1
>255
消しゴムの隣のラインツール
確定させたら修正は出来ないのでsaiとかの専用レイヤーで保存出来る様な物じゃない
2016/09/22(木) 15:51:29.00ID:3yeM63+y
>>256
サンキュー。SAIやクリスタのベクタレイヤを想像してワクテカしてしまった
2016/09/22(木) 16:39:12.48ID:WBh5aEXq
ベクタレイヤついたらマジで神として敬う
2016/09/27(火) 17:49:17.98ID:LvmC+OI0
Halo Keyboardのデジタイザが面白そう

レノボ YOGA BOOK
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1021465.html
2016/09/27(火) 20:19:53.34ID:UbvH/ROx
一瞬うおおおおおってなったけどこれならペンタブでもよくねって思っちゃった
2016/09/27(火) 20:41:11.60ID:2ZeFl8U0
まあ、本格的に絵を描くなら本当はWindowsにしといたほうがいいところを
あえてAndroidでやってるわけだからさ
2016/09/28(水) 02:34:52.06ID:+Y3/5XIu
ペンタブ分がかさばらないからメリットは有るし
スタバなんかで原稿やりたい人はいいんじゃない
2016/09/28(水) 08:18:52.68ID:CSeIuCYO
>>259
ペン先は液晶画面に描く時もボールペンのままなのかな
レノボはいつも発売後のレビューが良くないので期待半分だね
問題なくお絵かきに使えるならアンドロイド版の安くて欲しくなりそうだな

Windows10なんでここの皆は興味あるか分からないけど
GENOでPhoton2っていうFHD筆圧1024のタブレットが24800円で売ってるよ
社長が亡くなって日本から撤退したのでメーカーサポートもないが
2016/09/28(水) 12:22:52.68ID:1502AcEC
>>263
photon2って発売してたんだ
諦めて東芝の中古買っちゃったわ
2016/09/28(水) 13:21:50.09ID:nx8O80F5
yoga bookって値段が安すぎだろ。あやしい
2016/09/28(水) 13:38:28.61ID:WhHQCIRy
photon2先週秋葉原で在庫出て速攻で売り切れてたな
2016/09/28(水) 14:15:58.85ID:7er5Af3/
photon2はペンの予備ないから不安だぞー
電池入れ換えるとき入れにくいからと少し無茶すると電池入れが割れる直したけど
でもCPUがAMDなの珍しかったから欲しくて買ったらあの事件が起きたのでもう次の機種が出ることはない寂しい

レノボは高くても安くても怪しいから気にする必要はないよ
2016/09/28(水) 14:20:52.12ID:5YXFgbDp
お前の日本語のほうが怪しい
2016/09/28(水) 14:54:27.83ID:7er5Af3/
ここが2ちゃんなの忘れて他所の掲示板のノリで書いてた
不快な文章失礼しました
2016/09/28(水) 15:16:15.34ID:/AI9z4UL
Yoga Bookはいじくり倒すおもちゃとして使いたいから中古で買おう
バックドアのせいでいいイメージないな
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/30(金) 12:17:19.44ID:PspP4L2D
YOGA BOOKって紙を引いても描けるのか
これはちょっと面白そう。値段も安いし
https://www.youtube.com/watch?v=F3Aycx1ofAw
2016/09/30(金) 16:00:41.20ID:yslZuXtq
https://www.youtube.com/watch?v=vgsHZ-88R04
こっちの動画みるとボールペンはタブレット専用のと交換出きるみたいだね
2016/09/30(金) 18:27:50.53ID:KCIAzGfQ
XperiaタブレットZとメディバンで描いた
撮った写真を参考にしながら
https://imgur.com/bDAR3HD
2016/09/30(金) 19:03:13.29ID:KCIAzGfQ
ああ拡張子つけるの忘れた
http://imgur.com/bDAR3HD.png
2016/09/30(金) 20:34:20.99ID:Coc62Cfm
すげぇ一瞬写真かと思った
最近端末の話が多いけどやっぱ絵を見るのもいいね
2016/09/30(金) 22:49:37.11ID:qSP/4z/v
>>274
うまいな
2016/10/01(土) 00:37:53.77ID:iSntPNvK
サムネだと写真にしか見えない凄い
2016/10/01(土) 00:44:54.37ID:AO4Phjv2
Nexus7 2016待ちだわ
2016/10/01(土) 01:16:03.48ID:OGrj0qeQ
え?写真にフィルタ掛けただけでしょ?
メディバンは高性能だなー... -;-;
2016/10/01(土) 01:50:19.57ID:CayTNyzL
レイペhdにキーボードショートカットが追加されてた
透明色と描画色の切り替えが追加されたらうれしいな
とりあえず外部アプリでボリュームキー長押しにそれぞれEとBのキーコードを割り当てしたら便利そう
2016/10/01(土) 04:45:48.64ID:KAEqZPcW
いや写真やろー何言ってるんのこいつらと思って開いたら写真じゃなかった
2016/10/01(土) 17:17:34.82ID:qeNgFM5C
274です、ありがとう
元の景色より光増やしたり結構変えてるけど自然に見えたなら嬉しい
2016/10/01(土) 21:36:04.64ID:vNimPPH3
>>282
普段油絵を描く方ですか?
2016/10/02(日) 20:05:02.70ID:IO4+Uqbd
>>283
いや、普段もAndroidで描いています
2016/10/02(日) 20:42:51.01ID:5jPP1/WP
>>284
唐突な質問にありがとうございます!
線の太さや色のバランスがお見事で、これは普段油絵とか筆を使った絵を描きなれているのかなと思って、つい聞いてしまいました
こういう描き方もあるんですね、すごいなぁ
2016/10/08(土) 13:53:56.55ID:vtJJhXiu
昔からasusが好きだからお布施も兼ねてzenpad10(300m)を購入しました。
店員にスタイラスペンを聞いたらコレですってz-stylusをもってこられたのでてっきり対応してるもんだと思ったら非対応だった 確認しなかった俺もいけないけどさ… 店員さん持ってきてくれたら信じちゃうじゃんか…

情弱で申し訳ないのですが、返品に応してくれるらしいんだけど、この場合、ほかにワコムとかのペン使えたりするのかな? それとも古いz-stylusに対応したzenpad買った方かいいのか、それとも新しいzenpad出るのを待った方がいいのか意見を聞かせてください。

ながくなって本当に申し訳ない
絵はLINEスタンプ程度
予算は4マソか5マソくらいまでっす
2016/10/08(土) 15:09:15.19ID:snixpwr1
>>286
zスタイラスをワコムのタブレットに使う→無理
Z300Mにワコムのペンを使う→無理
zスタイラスに対応した新しいタブレット→今のところ予定なし

Z300Mだけ返品して、Z580CAかZ300CLを買い直すか
タブもペンも返品して他の商品を買った方がいい
2016/10/08(土) 18:34:17.71ID:iusU3tdM
zenpad10いつのまにかペン非対応の新モデル出てたのか紛らわしいな
2016/10/09(日) 12:24:46.96ID:XuphNTlo
>>286
今すぐ使いたいなら旧機種
早くて年内待てるならZenPad 3S 10(Z500M)かな

でも10は新しいほうがスペック的にかなり上だから
取り敢えずZ580CA32GBを買って、Z500Mが出たら買い直すかな
自分は現在Z580CAを使ってて、Z500Mも買う予定
2016/10/09(日) 13:40:18.27ID:bH0zP3+S
お絵かきアプリはどれが良いのかすごく悩む。クローバー、メディバン、レイヤーペイント... レイヤーペイントが良さそうだけど。
2016/10/09(日) 16:40:53.15ID:DaQnAt1U
使ってみらええが
2016/10/09(日) 17:07:25.03ID:4Ekc1Xwo
>>290
レイヤーペイントいいよブラシの種類は少ないけど線画描くのはレイヤーペイントが1番だと思ってる
メディバンは無料だしブラシの種類も多いからとりあえず入れてみたら?
2016/10/09(日) 17:49:16.14ID:bChAkETD
レイヤーペイントも無料版のZEROを
とりあえず試してみたら?
2016/10/09(日) 18:35:42.13ID:vw8AavJF
レイヤーペイントHDにも体験版があるよ
レイヤーが3枚までに制限されるけど他は有料版と同等だった筈
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.nattou.layerpainthd.trial
2016/10/09(日) 19:08:16.62ID:bH0zP3+S
regza at703で使えるといいけど、レイヤーペイント試してみます。
2016/10/09(日) 22:15:00.63ID:UwjGa6K5
286だけど
>>287>>289
亀レスですが、アドバイスさんくす!

結局、次のzenpad s3 10
がコスパ的に一番良さそうなので、発売まで待ってみることにしました!
丁寧にありがとう!
(タブレットとペン両方とも返品しました)
2016/10/10(月) 17:43:16.51ID:rhAFXQlI
regza at703を軽くレビューすると、モッサリ動作でyoutubeはカクつくし画質の選択ができない。それに熱がすごい。メディアプレーヤーとしては最悪。ただ、手書きの性能は申し分ない。付属のぺんでしっかり追従してくれる。書き味もいい。とりあえず冷却スタンドは必須。
2016/10/10(月) 21:26:08.13ID:CJqMM1ZV
お、久しぶりに商品レビューみたいなの見たな。
発熱はつらいね…ベッドで寝ながらお絵描きとかできなそう
2016/10/10(月) 21:58:13.16ID:HX3Jsl3g
Android sdk入れたパソコンあるなら解像度いじれるかも
android sdkなんて日本語化にしか使ってないからよくわからないけどrootとる必要もないし
でも解像度目当てでの購入なら下げるなんてとんでもないか
2016/10/15(土) 16:10:33.52ID:BRVnT18y
レイヤーペイントとかメディバンで描いてる人は開発者オプションでGPUレンダリング使用とかその辺の設定いじってます?
2016/10/15(土) 19:46:53.42ID:Th7lJvuq
regza at703はアプリも落ちたりでクソだけど、メディバンはストレスなく動作してくれるのでどうにか我慢できる。あと感じたのは液タブで絵を書く場合、解像度が高いに越したことはないって思った。
2016/10/15(土) 22:30:36.41ID:4078TZjS
>>300
自分もコレ知りたい
2016/10/16(日) 00:27:36.74ID:5o1MQaWA
オクでgalaxy tab A 10.1 with Spen2016が出品されてるけどいつの間にかもう発売してたんだな
レノボの面白端末予約中だからしばらく買えないけどどうかnote7みたいにはならないでほしい
2016/10/16(日) 04:34:22.65ID:tJp+wo/N
新Tab Aは画面が4:3で8インチ版もあれば完璧だった
2016/10/16(日) 11:27:24.08ID:i5H75pnH
>>300
ゲームするからGPUレンダリングとHWオーバレイ無効にチェック入れてるけど
お絵かきアプリへの恩恵は特に感じないと言うか気が付かないだけかも知れないけど
動かない絵アプリも有ったからゲームしないなら設定する必要もないんじゃ
2016/10/16(日) 13:54:33.63ID:ffyu1a9m
スマホのZ530使ってるけどタッチ感度悪くて悲しい
Nexux7(2012)はカクつくし…
2016/10/16(日) 16:19:51.76ID:fitKazco
とうとうSペン搭載Chrome book pro来たな
ipadに追いつけるか?
2016/10/17(月) 00:42:47.85ID:Sveprm4j
キーボードイラネ
必要なら好きなの付ける
2016/10/17(月) 01:39:46.32ID:vwS7gr+R
今更ながらInfinityPainterが良いアプリだと気付いて気付くの遅くて恥ずかしい
dpiとか指定出来なかったり保存や結合の時重いけど

GalaxyNoteEdgeでごりごり
http://i.imgur.com/uHr9O5O.jpg
2016/10/18(火) 02:09:35.45ID:0pXL1ivc
可愛い
2016/10/18(火) 05:04:28.72ID:lWju4Xn5
知らなかった紹介してくれてありがとう
レイペ並みに描画速くて旧型スマホにやさしい凄い
>>309
水彩ブラシ良いよね
ほわほわした空気感でて可愛い
2016/10/20(木) 03:51:15.32ID:QCt0AbP7
ASUS、9.7インチタブレット「ZenPad 3S 10(Z500M)」を10月21日に国内発売
http://juggly.cn/archives/205583.html

やっと出るわ
2016/10/20(木) 08:26:49.12ID:fo+Sv8kL
それとZ580CAとどっちにしようか悩んでるんだけど、解像度同じでもでかい方が落書きして遊ぶのに向いてるかな?
それとも小さい方が手軽かな?
2016/10/20(木) 09:04:21.45ID:UuQEubPu
zstylusはペン先のズレが大きいとか充電中は誤タッチ頻発とか、評判悪いけど改善されたのかな
2016/10/20(木) 10:40:23.92ID:H1c1+zrM
書きやすいのは確実に物理的に大きいほう
でもそれで持ち運ばなくなってほこりかぶったら本末転倒だから
最後は自分で決めるしかないね…
2016/10/20(木) 11:30:56.43ID:rMczG588
何でペン付き機種増やさないんだろう
というか全部スマホはペン付ければいいのにと思ってしまう
2016/10/20(木) 13:13:00.97ID:QCt0AbP7
>>314
旧S8.0 32を使ってるけど、自分のは充電中の誤タッチはないよ
スタイラスは感覚で描いてるからかズレは気にならないかなあ
2016/10/20(木) 18:12:34.73ID:lXahUYFz
前に書いたasus信者だけど、z500mがこんなに早く発売になるとは、嬉しい誤算だった。
ヨドバシで予約しちまったぜ!
絵を描くのに8インチはしんどそうだから10インチや!
2016/10/20(木) 18:23:13.83ID:N5jigExg
Sペンだからいいのに
2016/10/20(木) 18:53:58.18ID:nd5WgQFp
Sペンといえばgalaxy tab A 10.1with Spenが欲しいけど財布に余裕がないので海外の人のレビュー見て我慢してる

このスレにyogabook買った方いないかな
2016/10/20(木) 18:54:54.84ID:r8TH0Xq6
明日じゃん!急すぎるわ
こっちにも心の準備ってものがさあ、
あぁもうっ!
2016/10/20(木) 18:59:57.51ID:2KTbJWit
俺けっこう本気でタブレットとは別にスマホでもデジタイザペン使って絵が書くのが一番手軽かもなと思って
GalaxyNote7買うつもりだったから、爆発騒ぎで戦慄した
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 19:54:44.83ID:IcpZWERV
Primal Paint
http://i.imgur.com/XXBoIRI.jpg
2016/10/21(金) 02:21:11.72ID:0U9C5fOW
これ感圧かな?デジタイザ付かないのかな?
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1610/20/kf_nintendo_10.jpg
絵心教室で遊んでみたいな
2016/10/22(土) 05:12:46.77ID:/hX3baJu
ほんとレイペHDはテキスト入力機能とハーフトーン付けたら完璧なのになあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況