Thinkpad Tablet
GALAXYnote
HTC Flyer
Tegra Note7(Slate7 Extreme)
Shield Tablet
など。情報交換しましょう
※前スレ
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1403104640/
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.6 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1418094873/
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1442395465/
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/04/14(木) 19:36:31.89ID:0xSxnzMv
2016/08/31(水) 21:59:54.82ID:ZrXSj729
2016/09/06(火) 17:31:17.96ID:/cy/9YCK
筆圧感知って高ければ高いほどいいものなのかの〜 1024段階あれば十分な気がするんだけど
2016/09/06(火) 22:42:02.78ID:tyjiJuKy
個人によるやろ
筆圧いらんて人もおる
筆圧いらんて人もおる
2016/09/07(水) 01:14:55.72ID:B0XimR8L
筆圧なくていいけど座標は的確であってほしい
できればフロート時のカーソルやポインタが出ると直感的でいいんだが
できればフロート時のカーソルやポインタが出ると直感的でいいんだが
2016/09/07(水) 07:25:26.67ID:Bqzo3V0H
自分は筆圧機能あると、その力加減調整に
気を取られてしまい絵がおろそかになり気味
まだその域に達していない、というやつなんやな
気を取られてしまい絵がおろそかになり気味
まだその域に達していない、というやつなんやな
2016/09/08(木) 22:50:14.67ID:yotfkzcv
座標のズレさえなければどっちゃでも良いよ
筆圧あればあった描き方するし、無いなら無いなりの描き方するし
筆圧あればあった描き方するし、無いなら無いなりの描き方するし
2016/09/09(金) 00:15:29.60ID:t+NFi7aI
わこむが新しいスタイラス発表したけど使いやすいのかなあ
紙に描くような感覚というとペン先が滑りづらいのだろうか
紙に描くような感覚というとペン先が滑りづらいのだろうか
2016/09/09(金) 01:11:30.05ID:+q+o5mgE
電池使うけどBluetoothで接続とかアプリと接続とかは無いって話だから
すでにWacom以外で何種類かでてる自分で静電気発生させるタイプだと思うけど
Wacomならやってくれると期待しつつもあまりあの手のは思うような線は書けないんじゃないかなあ
すでにWacom以外で何種類かでてる自分で静電気発生させるタイプだと思うけど
Wacomならやってくれると期待しつつもあまりあの手のは思うような線は書けないんじゃないかなあ
2016/09/10(土) 20:54:42.56ID:rvcND5bP
6万円以内で買えるオススメのお絵かきタブレットを教えてください
2016/09/11(日) 14:27:13.21ID:E8CHlhi2
>>209
Intuos Proが良いんじゃないかな?
Intuos Proが良いんじゃないかな?
2016/09/11(日) 18:41:01.36ID:o6dOkrwW
動作確認されてるAndroid端末の情報も教えてやれよ。
おれも知りてーよ
おれも知りてーよ
2016/09/11(日) 19:20:37.05ID:NEFtMojf
>>210
一瞬違うスレみてるかと思ったわw
一瞬違うスレみてるかと思ったわw
2016/09/11(日) 19:25:17.21ID:zTMrSyMp
6万円以内で買えるオススメのANDROID搭載のお絵かきタブレットを教えてください
2016/09/11(日) 19:59:53.46ID:IGhlxXIW
スペックで割り切れるならGalaxy Tab A with S-penはエエぞ
ただ日本からは入手し難い。eBayからは買えたと思う
ただ日本からは入手し難い。eBayからは買えたと思う
2016/09/11(日) 20:01:49.17ID:vY1sYMv3
今から買うなら
もうすぐ発売されるかもしれないwacom feelペン対応板タブがついてるYOGA book
画面に直接描きたいなら発売が延びに延びてるファーウェイmediapad m2 10インチ
どっちもおま国されそうな予感はある
パソコン修理(ハード面・ソフト面問わず)が得意なら中華デュアルタブにペン付きがお安くたくさんあるから好きなのをどうぞ
過去に出たタブは前スレ漁ってください
もうすぐ発売されるかもしれないwacom feelペン対応板タブがついてるYOGA book
画面に直接描きたいなら発売が延びに延びてるファーウェイmediapad m2 10インチ
どっちもおま国されそうな予感はある
パソコン修理(ハード面・ソフト面問わず)が得意なら中華デュアルタブにペン付きがお安くたくさんあるから好きなのをどうぞ
過去に出たタブは前スレ漁ってください
2016/09/12(月) 00:13:10.25ID:jpucWMjn
情報ありがとうございます。今、Galaxy tabとregza a703で悩んでいる。
2016/09/12(月) 02:21:06.17ID:YyUpyYL6
僕はZenpad8sちゃん
3万だけどね
3万だけどね
2016/09/12(月) 07:27:10.49ID:YqsvKlDm
泥にこだわらなければ
ipad pro 9.7inchが視野に入っちゃうけどな
ipad pro 9.7inchが視野に入っちゃうけどな
2016/09/12(月) 10:52:01.93ID:/5r6pjcQ
えっ apple pencil込みで6万!?
2016/09/12(月) 11:35:10.00ID:jnCraGXr
出来らぁ!!
と、ネタは置いといて
一万円オーバーするな。一万円も、と見るか
たった一万円で、と取るか。
まあスレチな話題なんだけど
と、ネタは置いといて
一万円オーバーするな。一万円も、と見るか
たった一万円で、と取るか。
まあスレチな話題なんだけど
2016/09/12(月) 14:09:29.65ID:xgtBPyi7
泥縛り無しならcube i7 bookとかでも良さそう
2016/09/12(月) 16:40:18.74ID:jpucWMjn
Galaxy Tab A 9.7は画面が4:3比率なのが魅力だけど、いかんせん解像度が低すぎる。regza at703は本命だけど、ゾンビ液晶が気になるしレビューを見ると高評価と酷評が両極端でどっちを信じていいのか分からん
2016/09/12(月) 18:11:04.84ID:FblJbBBn
ZENPAD S8の筆圧ペンってどこのテクノロジー使ってるんだろ?
中華タブは独自のっぽいからやっぱり独自?
みんなWACOMとかを解析して真似てるのかねえ
中華タブは独自のっぽいからやっぱり独自?
みんなWACOMとかを解析して真似てるのかねえ
2016/09/12(月) 18:17:57.14ID:OLV+L0VU
Wacomの特許はペン側に電池ないタイプだから
zenpadのはntrig方式なんじゃない
zenpadのはntrig方式なんじゃない
2016/09/12(月) 18:59:02.92ID:jpucWMjn
regza at703を買いました。
2016/09/12(月) 19:39:54.43ID:fspl+jkZ
解像度高いと若干モッサリだけど10インチいいよね
じゃんぱら辺りの中古買ったのかな
3年前の品だから新品って名乗ってるやつは展示品新品同様詐欺ばっかりだし
じゃんぱら辺りの中古買ったのかな
3年前の品だから新品って名乗ってるやつは展示品新品同様詐欺ばっかりだし
2016/09/12(月) 19:41:27.16ID:/5r6pjcQ
2016/09/12(月) 22:10:59.78ID:jpucWMjn
えーと、Amazonで新品の最安値のやつを...
2016/09/12(月) 22:25:50.00ID:jpucWMjn
動画を見た感じ線の追従性がなかなか良かったので、酷評もされていますが決めました あとペイントのアプリに筆圧感知が対応している様なので、いじるにはちょうどいいかなって思います
2016/09/12(月) 22:49:49.60ID:fspl+jkZ
そういや予算結構あったから新品も余裕なんだったねすまん
galaxy noteとかのfeelペンと同じだからペンなくしても替えはどうにでもなるし頑張って描いてくだされ
galaxy noteとかのfeelペンと同じだからペンなくしても替えはどうにでもなるし頑張って描いてくだされ
2016/09/12(月) 22:56:12.53ID:SpvCycR2
Wacomなのは良いよな
けっこう古い機種になっちゃったから手を出せずにいたけど
どのくらいの作業ならこなせるのか興味ある
けっこう古い機種になっちゃったから手を出せずにいたけど
どのくらいの作業ならこなせるのか興味ある
2016/09/14(水) 12:27:52.79ID:KT0LNKsa
レイペにとうとうボカシブラシが
使ってみたい所は結構あったからちょっと楽しみ
使ってみたい所は結構あったからちょっと楽しみ
2016/09/14(水) 17:57:40.49ID:3NJt2EL7
外箱が汚かったので、展示品!?ってなったけど封もされてたし中身も綺麗でソフトウェアもアップデートされてなかったので、多分新品でしょう。
http://i.imgur.com/gA0rFdB.jpg
http://i.imgur.com/miCqdPz.jpg
http://i.imgur.com/gA0rFdB.jpg
http://i.imgur.com/miCqdPz.jpg
2016/09/14(水) 18:27:23.63ID:eam4PKNk
>>233
おめでと(・∀・)
おめでと(・∀・)
2016/09/14(水) 18:41:33.21ID:7X6VY8iF
おめ!
描いてみてどんな感じ?
描いてみてどんな感じ?
2016/09/14(水) 19:06:43.90ID:3NJt2EL7
くっそ... バッテリーが逝ってたよ。全然充電されない。電源つなぐと100%って表示されるし。サクッと返品の手続きしました。ただ、動作は軽いし筐体の質感も良いので、他のショップで買います。ペンは試せませんでした。はぁ〜
2016/09/14(水) 23:31:49.29ID:KZOSs1Hy
ドンマイ☆
2016/09/15(木) 00:41:50.61ID:bt5oUk93
残念だったね
次いい個体が見つかるといいね
次いい個体が見つかるといいね
2016/09/15(木) 20:04:28.42ID:A6Ln2Unt
レイヤーペイントぼかしブラシに続いて水彩境界も来た
ぼかしと合わせて塗りが楽しみ
ぼかしと合わせて塗りが楽しみ
2016/09/16(金) 14:57:05.22ID:DI0ML/vD
レイヤーペイント、アップデートした!
スマホの水彩境界ってどうやるんだ?見つからない
スマホの水彩境界ってどうやるんだ?見つからない
2016/09/16(金) 15:01:58.27ID:DI0ML/vD
ごめんなさい、レイヤーよく見たら水彩境界あった…
2016/09/16(金) 18:46:16.31ID:SM0WQKNL
そういやgalaxy tab A10.1 with S pen(2016)が出るね
まちがいなくおま国だろうけど楽しみだわ
まちがいなくおま国だろうけど楽しみだわ
2016/09/17(土) 18:31:18.94ID:ve9E9vZY
それも爆発するんです?
2016/09/17(土) 18:43:37.61ID:OxEk3lrp
でぇじょぶだ!ドラゴンボールがあれば生き返る!
2016/09/17(土) 18:53:45.58ID:1El3IEJz
安心しろ、韓国製なら発火炎上までだ(´・ω・`)
2016/09/17(土) 18:56:38.85ID:ulINH4RT
ここは凄いハッカーが集まるインターネットですね
2016/09/17(土) 20:29:26.80ID:f+30WEZC
旧A10持ちだけど、これは欲しいな
iPadProユーザーのドヤ顔が涙目になるぞ
iPadProユーザーのドヤ顔が涙目になるぞ
2016/09/17(土) 21:24:11.29ID:UD8+t5eH
バッテリーは心配だけど低解像度の9.7買うか迷ってたからそっちの発売待とうかな
Galaxy note 8.0も2年くらい使ったし新しいの欲しいな
Galaxy note 8.0も2年くらい使ったし新しいの欲しいな
2016/09/17(土) 22:22:09.77ID:FaS9hw+c
Zenpad3S 10いいな
9.7インチでZStylusも使えるらしい
まだ出てないけど
9.7インチでZStylusも使えるらしい
まだ出てないけど
2016/09/18(日) 11:55:21.21ID:jAty2qg2
note3がぶっ壊れたから思い切ってA8に変えた
ペンでのお絵かきはまだ試していない
サクサク動くし電池の持ちも良いけど
ペン無しでギャラノのSペン感知しないスケブはプリインスコされてない
お絵かき最優先でスマホなら電池持ちはやや悪い気がするけど
note3が良かったかもと微妙に後悔
ペンでのお絵かきはまだ試していない
サクサク動くし電池の持ちも良いけど
ペン無しでギャラノのSペン感知しないスケブはプリインスコされてない
お絵かき最優先でスマホなら電池持ちはやや悪い気がするけど
note3が良かったかもと微妙に後悔
2016/09/18(日) 18:19:59.87ID:u2025mEE
note4のバッテリーが半分以下になると突然0になりだした
バッテリー5000円
他のを買うかバッテリー買うか悩む
バッテリー5000円
他のを買うかバッテリー買うか悩む
2016/09/18(日) 23:37:10.01ID://ovpDvz
メディバンペイント凄く描きやすい
お気に入り
お気に入り
2016/09/20(火) 20:03:25.72ID:EuNGvOfL
メデイバン、ベジェツール来たな。SAIのベジェで清書してたから、それをスマホで出来るようになったのがありがたい
2016/09/21(水) 23:20:28.56ID:EWuc7XBB
ベジェきたらユーザー動くだろうなぁ…
これで精度高いタブレット出たら一気に覇権取れるぞ
これで精度高いタブレット出たら一気に覇権取れるぞ
2016/09/22(木) 03:49:13.80ID:3yeM63+y
ベジェツールがどこにあるか分からん
2016/09/22(木) 07:42:00.84ID:u3i2HuI1
>255
消しゴムの隣のラインツール
確定させたら修正は出来ないのでsaiとかの専用レイヤーで保存出来る様な物じゃない
消しゴムの隣のラインツール
確定させたら修正は出来ないのでsaiとかの専用レイヤーで保存出来る様な物じゃない
2016/09/22(木) 15:51:29.00ID:3yeM63+y
>>256
サンキュー。SAIやクリスタのベクタレイヤを想像してワクテカしてしまった
サンキュー。SAIやクリスタのベクタレイヤを想像してワクテカしてしまった
2016/09/22(木) 16:39:12.48ID:WBh5aEXq
ベクタレイヤついたらマジで神として敬う
2016/09/27(火) 17:49:17.98ID:LvmC+OI0
2016/09/27(火) 20:19:53.34ID:UbvH/ROx
一瞬うおおおおおってなったけどこれならペンタブでもよくねって思っちゃった
2016/09/27(火) 20:41:11.60ID:2ZeFl8U0
まあ、本格的に絵を描くなら本当はWindowsにしといたほうがいいところを
あえてAndroidでやってるわけだからさ
あえてAndroidでやってるわけだからさ
2016/09/28(水) 02:34:52.06ID:+Y3/5XIu
ペンタブ分がかさばらないからメリットは有るし
スタバなんかで原稿やりたい人はいいんじゃない
スタバなんかで原稿やりたい人はいいんじゃない
2016/09/28(水) 08:18:52.68ID:CSeIuCYO
>>259
ペン先は液晶画面に描く時もボールペンのままなのかな
レノボはいつも発売後のレビューが良くないので期待半分だね
問題なくお絵かきに使えるならアンドロイド版の安くて欲しくなりそうだな
Windows10なんでここの皆は興味あるか分からないけど
GENOでPhoton2っていうFHD筆圧1024のタブレットが24800円で売ってるよ
社長が亡くなって日本から撤退したのでメーカーサポートもないが
ペン先は液晶画面に描く時もボールペンのままなのかな
レノボはいつも発売後のレビューが良くないので期待半分だね
問題なくお絵かきに使えるならアンドロイド版の安くて欲しくなりそうだな
Windows10なんでここの皆は興味あるか分からないけど
GENOでPhoton2っていうFHD筆圧1024のタブレットが24800円で売ってるよ
社長が亡くなって日本から撤退したのでメーカーサポートもないが
2016/09/28(水) 12:22:52.68ID:1502AcEC
2016/09/28(水) 13:21:50.09ID:nx8O80F5
yoga bookって値段が安すぎだろ。あやしい
2016/09/28(水) 13:38:28.61ID:WhHQCIRy
photon2先週秋葉原で在庫出て速攻で売り切れてたな
2016/09/28(水) 14:15:58.85ID:7er5Af3/
photon2はペンの予備ないから不安だぞー
電池入れ換えるとき入れにくいからと少し無茶すると電池入れが割れる直したけど
でもCPUがAMDなの珍しかったから欲しくて買ったらあの事件が起きたのでもう次の機種が出ることはない寂しい
レノボは高くても安くても怪しいから気にする必要はないよ
電池入れ換えるとき入れにくいからと少し無茶すると電池入れが割れる直したけど
でもCPUがAMDなの珍しかったから欲しくて買ったらあの事件が起きたのでもう次の機種が出ることはない寂しい
レノボは高くても安くても怪しいから気にする必要はないよ
2016/09/28(水) 14:20:52.12ID:5YXFgbDp
お前の日本語のほうが怪しい
2016/09/28(水) 14:54:27.83ID:7er5Af3/
ここが2ちゃんなの忘れて他所の掲示板のノリで書いてた
不快な文章失礼しました
不快な文章失礼しました
2016/09/28(水) 15:16:15.34ID:/AI9z4UL
Yoga Bookはいじくり倒すおもちゃとして使いたいから中古で買おう
バックドアのせいでいいイメージないな
バックドアのせいでいいイメージないな
271名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/30(金) 12:17:19.44ID:PspP4L2D2016/09/30(金) 16:00:41.20ID:yslZuXtq
https://www.youtube.com/watch?v=vgsHZ-88R04
こっちの動画みるとボールペンはタブレット専用のと交換出きるみたいだね
こっちの動画みるとボールペンはタブレット専用のと交換出きるみたいだね
2016/09/30(金) 18:27:50.53ID:KCIAzGfQ
2016/09/30(金) 19:03:13.29ID:KCIAzGfQ
ああ拡張子つけるの忘れた
http://imgur.com/bDAR3HD.png
http://imgur.com/bDAR3HD.png
2016/09/30(金) 20:34:20.99ID:Coc62Cfm
すげぇ一瞬写真かと思った
最近端末の話が多いけどやっぱ絵を見るのもいいね
最近端末の話が多いけどやっぱ絵を見るのもいいね
2016/09/30(金) 22:49:37.11ID:qSP/4z/v
>>274
うまいな
うまいな
2016/10/01(土) 00:37:53.77ID:iSntPNvK
サムネだと写真にしか見えない凄い
2016/10/01(土) 00:44:54.37ID:AO4Phjv2
Nexus7 2016待ちだわ
2016/10/01(土) 01:16:03.48ID:OGrj0qeQ
え?写真にフィルタ掛けただけでしょ?
メディバンは高性能だなー... -;-;
メディバンは高性能だなー... -;-;
2016/10/01(土) 01:50:19.57ID:CayTNyzL
レイペhdにキーボードショートカットが追加されてた
透明色と描画色の切り替えが追加されたらうれしいな
とりあえず外部アプリでボリュームキー長押しにそれぞれEとBのキーコードを割り当てしたら便利そう
透明色と描画色の切り替えが追加されたらうれしいな
とりあえず外部アプリでボリュームキー長押しにそれぞれEとBのキーコードを割り当てしたら便利そう
2016/10/01(土) 04:45:48.64ID:KAEqZPcW
いや写真やろー何言ってるんのこいつらと思って開いたら写真じゃなかった
2016/10/01(土) 17:17:34.82ID:qeNgFM5C
274です、ありがとう
元の景色より光増やしたり結構変えてるけど自然に見えたなら嬉しい
元の景色より光増やしたり結構変えてるけど自然に見えたなら嬉しい
2016/10/01(土) 21:36:04.64ID:vNimPPH3
>>282
普段油絵を描く方ですか?
普段油絵を描く方ですか?
2016/10/02(日) 20:05:02.70ID:IO4+Uqbd
>>283
いや、普段もAndroidで描いています
いや、普段もAndroidで描いています
2016/10/02(日) 20:42:51.01ID:5jPP1/WP
>>284
唐突な質問にありがとうございます!
線の太さや色のバランスがお見事で、これは普段油絵とか筆を使った絵を描きなれているのかなと思って、つい聞いてしまいました
こういう描き方もあるんですね、すごいなぁ
唐突な質問にありがとうございます!
線の太さや色のバランスがお見事で、これは普段油絵とか筆を使った絵を描きなれているのかなと思って、つい聞いてしまいました
こういう描き方もあるんですね、すごいなぁ
2016/10/08(土) 13:53:56.55ID:vtJJhXiu
昔からasusが好きだからお布施も兼ねてzenpad10(300m)を購入しました。
店員にスタイラスペンを聞いたらコレですってz-stylusをもってこられたのでてっきり対応してるもんだと思ったら非対応だった 確認しなかった俺もいけないけどさ… 店員さん持ってきてくれたら信じちゃうじゃんか…
情弱で申し訳ないのですが、返品に応してくれるらしいんだけど、この場合、ほかにワコムとかのペン使えたりするのかな? それとも古いz-stylusに対応したzenpad買った方かいいのか、それとも新しいzenpad出るのを待った方がいいのか意見を聞かせてください。
ながくなって本当に申し訳ない
絵はLINEスタンプ程度
予算は4マソか5マソくらいまでっす
店員にスタイラスペンを聞いたらコレですってz-stylusをもってこられたのでてっきり対応してるもんだと思ったら非対応だった 確認しなかった俺もいけないけどさ… 店員さん持ってきてくれたら信じちゃうじゃんか…
情弱で申し訳ないのですが、返品に応してくれるらしいんだけど、この場合、ほかにワコムとかのペン使えたりするのかな? それとも古いz-stylusに対応したzenpad買った方かいいのか、それとも新しいzenpad出るのを待った方がいいのか意見を聞かせてください。
ながくなって本当に申し訳ない
絵はLINEスタンプ程度
予算は4マソか5マソくらいまでっす
2016/10/08(土) 15:09:15.19ID:snixpwr1
>>286
zスタイラスをワコムのタブレットに使う→無理
Z300Mにワコムのペンを使う→無理
zスタイラスに対応した新しいタブレット→今のところ予定なし
Z300Mだけ返品して、Z580CAかZ300CLを買い直すか
タブもペンも返品して他の商品を買った方がいい
zスタイラスをワコムのタブレットに使う→無理
Z300Mにワコムのペンを使う→無理
zスタイラスに対応した新しいタブレット→今のところ予定なし
Z300Mだけ返品して、Z580CAかZ300CLを買い直すか
タブもペンも返品して他の商品を買った方がいい
2016/10/08(土) 18:34:17.71ID:iusU3tdM
zenpad10いつのまにかペン非対応の新モデル出てたのか紛らわしいな
2016/10/09(日) 12:24:46.96ID:XuphNTlo
>>286
今すぐ使いたいなら旧機種
早くて年内待てるならZenPad 3S 10(Z500M)かな
でも10は新しいほうがスペック的にかなり上だから
取り敢えずZ580CA32GBを買って、Z500Mが出たら買い直すかな
自分は現在Z580CAを使ってて、Z500Mも買う予定
今すぐ使いたいなら旧機種
早くて年内待てるならZenPad 3S 10(Z500M)かな
でも10は新しいほうがスペック的にかなり上だから
取り敢えずZ580CA32GBを買って、Z500Mが出たら買い直すかな
自分は現在Z580CAを使ってて、Z500Mも買う予定
2016/10/09(日) 13:40:18.27ID:bH0zP3+S
お絵かきアプリはどれが良いのかすごく悩む。クローバー、メディバン、レイヤーペイント... レイヤーペイントが良さそうだけど。
2016/10/09(日) 16:40:53.15ID:DaQnAt1U
使ってみらええが
2016/10/09(日) 17:07:25.03ID:4Ekc1Xwo
2016/10/09(日) 17:49:16.14ID:bChAkETD
レイヤーペイントも無料版のZEROを
とりあえず試してみたら?
とりあえず試してみたら?
2016/10/09(日) 18:35:42.13ID:vw8AavJF
レイヤーペイントHDにも体験版があるよ
レイヤーが3枚までに制限されるけど他は有料版と同等だった筈
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.nattou.layerpainthd.trial
レイヤーが3枚までに制限されるけど他は有料版と同等だった筈
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.nattou.layerpainthd.trial
2016/10/09(日) 19:08:16.62ID:bH0zP3+S
regza at703で使えるといいけど、レイヤーペイント試してみます。
2016/10/09(日) 22:15:00.63ID:UwjGa6K5
286だけど
>>287>>289
亀レスですが、アドバイスさんくす!
結局、次のzenpad s3 10
がコスパ的に一番良さそうなので、発売まで待ってみることにしました!
丁寧にありがとう!
(タブレットとペン両方とも返品しました)
>>287>>289
亀レスですが、アドバイスさんくす!
結局、次のzenpad s3 10
がコスパ的に一番良さそうなので、発売まで待ってみることにしました!
丁寧にありがとう!
(タブレットとペン両方とも返品しました)
2016/10/10(月) 17:43:16.51ID:rhAFXQlI
regza at703を軽くレビューすると、モッサリ動作でyoutubeはカクつくし画質の選択ができない。それに熱がすごい。メディアプレーヤーとしては最悪。ただ、手書きの性能は申し分ない。付属のぺんでしっかり追従してくれる。書き味もいい。とりあえず冷却スタンドは必須。
2016/10/10(月) 21:26:08.13ID:CJqMM1ZV
お、久しぶりに商品レビューみたいなの見たな。
発熱はつらいね…ベッドで寝ながらお絵描きとかできなそう
発熱はつらいね…ベッドで寝ながらお絵描きとかできなそう
2016/10/10(月) 21:58:13.16ID:HX3Jsl3g
Android sdk入れたパソコンあるなら解像度いじれるかも
android sdkなんて日本語化にしか使ってないからよくわからないけどrootとる必要もないし
でも解像度目当てでの購入なら下げるなんてとんでもないか
android sdkなんて日本語化にしか使ってないからよくわからないけどrootとる必要もないし
でも解像度目当てでの購入なら下げるなんてとんでもないか
2016/10/15(土) 16:10:33.52ID:BRVnT18y
レイヤーペイントとかメディバンで描いてる人は開発者オプションでGPUレンダリング使用とかその辺の設定いじってます?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- 【高市トイレ】 15億5000万円「黄金の便器」 落札される [485983549]
- ㊗157円 [194819832]
- __CIA・FBI向け保険会社、中国に買収され危機、米国は売却を取り消し、トランプ政権下で外国資本規制の強化へ [827565401]
- ちょwwwwwwwwwwwwwwお前ら「論破力」って書き込んでみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【疑問】国政選挙義務投票制議論ってなんで無いの?
