Thinkpad Tablet
GALAXYnote
HTC Flyer
Tegra Note7(Slate7 Extreme)
Shield Tablet
など。情報交換しましょう
※前スレ
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1403104640/
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.6 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1418094873/
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1442395465/
探検
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/04/14(木) 19:36:31.89ID:0xSxnzMv
2016/04/14(木) 21:01:25.41ID:08VYEVkW
>>1乙
2016/04/14(木) 21:05:51.03ID:0AE2ucVY
USB変換でWACOMのペンタブでも繋げるの?
最近は100均のホワイトボードで絵を描いてカメラで保存するだけなので、興味はあるんだけどね。
最近は100均のホワイトボードで絵を描いてカメラで保存するだけなので、興味はあるんだけどね。
2016/04/14(木) 23:56:26.90ID:5jzWFaH/
2016/04/15(金) 04:46:49.63ID:VjFf25eI
2016/04/15(金) 08:10:06.14ID:1S23p3VS
ドット絵に特化したAndroidアプリでいいの見つけた
Pixly
Pixly
2016/04/15(金) 12:32:37.71ID:J9iZToud
スマホでらくがき
http://i.imgur.com/7aYQoCc.png
http://i.imgur.com/7aYQoCc.png
2016/04/15(金) 14:09:43.57ID:amjZ8XEA
Ibis使ってる人あんまりいないんだね
sketchbookっての気になってきたんだけどsketchbook expressってのでいいのかな?
sketchbookっての気になってきたんだけどsketchbook expressってのでいいのかな?
2016/04/15(金) 21:03:08.21ID:AIfVDAVY
2016/04/15(金) 22:34:09.27ID:y8oXnP/R
スレ立ておつ
2016/04/16(土) 00:18:08.25ID:H15eUgzQ
とりあえず
アイビス=ガキかそこらが使ってる
みたいなイメージがちょっとあるからじゃない?
あとここの人は長らく泥でお絵描きしてるから、昔からあったSketchBookを使ってて慣れと満足で乗り換えとか考えてない人が多いからとか?
あと途中保存データで容量そこそこ食うし、水彩も混色しないからじゃないかな?
実際自分もアイビス混色しないからメディバン使ってるし
アイビス=ガキかそこらが使ってる
みたいなイメージがちょっとあるからじゃない?
あとここの人は長らく泥でお絵描きしてるから、昔からあったSketchBookを使ってて慣れと満足で乗り換えとか考えてない人が多いからとか?
あと途中保存データで容量そこそこ食うし、水彩も混色しないからじゃないかな?
実際自分もアイビス混色しないからメディバン使ってるし
2016/04/16(土) 00:59:12.31ID:sHHtE66V
メディバンはペンがとにかくしっくりこなくて自分は無理だったなぁ
あとUIがちょっとごちゃついている
すごく高機能だけどね
慣れもあるけどレイペHDが一番すき
あとUIがちょっとごちゃついている
すごく高機能だけどね
慣れもあるけどレイペHDが一番すき
2016/04/16(土) 08:03:31.26ID:12TRoEYv
普通にお絵描きするならスケブで、透過png扱うならレイペHDですわ
2016/04/16(土) 10:51:29.44ID:73yTGRxH
らく
2016/04/16(土) 10:58:50.93ID:73yTGRxH
途中送信してしまった
落書きは画面がすっきりしてるスケブで
画像加工しながらや紙のサイズを頻繁に伸ばしながら描く時はレイペHDが凄く使いやすい
でも今のスケブはバグ多くて嫌い
昔あったスケブProは安定してて良い
レイペHDはスケブほど画面がスッキリしてないけど安定してるし使いたい機能がしっかり入ってて1番使い易くて最高
落書きは画面がすっきりしてるスケブで
画像加工しながらや紙のサイズを頻繁に伸ばしながら描く時はレイペHDが凄く使いやすい
でも今のスケブはバグ多くて嫌い
昔あったスケブProは安定してて良い
レイペHDはスケブほど画面がスッキリしてないけど安定してるし使いたい機能がしっかり入ってて1番使い易くて最高
2016/04/16(土) 12:23:13.93ID:aexYRsnB
>>3-4
CTH-480をZ3TCに繋いでみたけどダメだったよ。
ワイヤレスも試した。どちらもランプは点くけどポインタが出ない。
レイペHD買って試したけどアプリ上でも認識せず。
少し調べたらLinux用のドライバを手動で入れれば動くって書いてるHPがあったけど、自分には無理そうだった。
少し前にAndroid用のペン欲しくなって家電店で見て回ったけど、
筆圧無しで先端が太くていい→普通のタッチペン(概ねペン先5mm以上で、ゴム・筆等)
筆圧無しで先端を細く→自己静電発生式(電池駆動・ペン先2mm程度)
筆圧無しでいいから先端の正確性がほしい→JOTシリーズ(先端にディスク有り)
筆圧欲しい→Bluetoothで筆圧情報飛ばせるペン(対応はアプリや機種による)
結局自分は一般的なペン先固めゴムの安物にした。
線繋げようとするとずれちゃうけど仕方ない。
細かいのはPCで…。
CTH-480をZ3TCに繋いでみたけどダメだったよ。
ワイヤレスも試した。どちらもランプは点くけどポインタが出ない。
レイペHD買って試したけどアプリ上でも認識せず。
少し調べたらLinux用のドライバを手動で入れれば動くって書いてるHPがあったけど、自分には無理そうだった。
少し前にAndroid用のペン欲しくなって家電店で見て回ったけど、
筆圧無しで先端が太くていい→普通のタッチペン(概ねペン先5mm以上で、ゴム・筆等)
筆圧無しで先端を細く→自己静電発生式(電池駆動・ペン先2mm程度)
筆圧無しでいいから先端の正確性がほしい→JOTシリーズ(先端にディスク有り)
筆圧欲しい→Bluetoothで筆圧情報飛ばせるペン(対応はアプリや機種による)
結局自分は一般的なペン先固めゴムの安物にした。
線繋げようとするとずれちゃうけど仕方ない。
細かいのはPCで…。
2016/04/16(土) 21:38:49.22ID:yoTHt/1b
>>16
俺の泥タブは指での反応悪いから100均のスタイラスペンで普段も操作するのだが
ツール込みで無理だな。学割で買ったCS6の替わりにはならんもんね。
Linuxスキルはある方だと思うけど、泥は始めて間もないしデバドラ入れる気も俺もしないよ
俺の泥タブは指での反応悪いから100均のスタイラスペンで普段も操作するのだが
ツール込みで無理だな。学割で買ったCS6の替わりにはならんもんね。
Linuxスキルはある方だと思うけど、泥は始めて間もないしデバドラ入れる気も俺もしないよ
2016/04/19(火) 09:21:07.12ID:urGFgUrb
煽る気はないがデバドラに違和感
2016/04/19(火) 09:57:09.72ID:/vDNtxev
つかAndroidでペンタブ使いたいか?
PC持ってない勢とかに需要あるのかな
PC持ってない勢とかに需要あるのかな
2016/04/19(火) 12:14:55.28ID:rfAk2P2q
Androidにペンタブは無茶すぎ、WindowsPC買おうよ
2016/04/19(火) 20:30:09.34ID:Y8fA9qkn
実用性はなくても物理的に繋がるのなら試してみたくなるじゃない
2016/04/19(火) 21:29:50.99ID:wPgZ2Iz+
ピポット回転できないノートよりはキャンパスに自由が利くから可能なら悪くないけどな
ワコムとか言う雑魚企業がライバル不在で挑戦しないからそういう製品が出てこないけど
ワコムとか言う雑魚企業がライバル不在で挑戦しないからそういう製品が出てこないけど
2016/04/19(火) 23:32:28.22ID:o/m1jLHB
Windowsのマトモなペイントソフトなら
キャンバス回転位出来るんじゃないの?
PainterとSaiは出来るよ
キャンバス回転位出来るんじゃないの?
PainterとSaiは出来るよ
2016/04/19(火) 23:39:47.82ID:rkLLG564
>>20
SHIELD「なにか?」
SHIELD「なにか?」
2016/04/20(水) 00:41:54.60ID:Zi2lhOzz
>>23
紙みたいにタブレットを物理的に回せる方が自由度高いよ
紙みたいにタブレットを物理的に回せる方が自由度高いよ
2016/04/20(水) 00:45:38.94ID:G6+6UFYB
液タブとか物理的に回せる大きさじゃないけどな
2016/04/20(水) 00:48:01.39ID:aL2o2YpH
ギャラノでエエやん
もう入手難だがTab Aもエエぞ
もう入手難だがTab Aもエエぞ
2016/04/20(水) 19:55:47.80ID:PREl3c5T
2016/04/20(水) 22:15:16.06ID:ZtQmpZ5M
デバドラって言葉を聞き慣れないから違和感て事なのでは?
開発者界隈ではよく使う言葉なのかもだけど
俺もなんかモンポ龍みたいだなとは思った
開発者界隈ではよく使う言葉なのかもだけど
俺もなんかモンポ龍みたいだなとは思った
2016/04/20(水) 23:23:27.05ID:PREl3c5T
ま、ドライバはいいけども。
ペンタブの少し浮かした状態でマウスポインタが動く感覚が好き。
泥でもそういう感覚のものがあるとお絵描きツールになる条件が一つクリアかな
もう一つは専用で使い易いアプリだね
ペンタブの少し浮かした状態でマウスポインタが動く感覚が好き。
泥でもそういう感覚のものがあるとお絵描きツールになる条件が一つクリアかな
もう一つは専用で使い易いアプリだね
2016/04/21(木) 00:52:10.47ID:vj5EuwEk
android端末でもホバーカーソルが出るやつもあるよ
2016/04/21(木) 07:19:52.02ID:tO4LdvB8
ワコムのFeel系搭載端末はホバーあるよ
2016/04/21(木) 12:23:46.46ID:W1KEYR6+
sketchbookとかレイペとか買ってみたけどIbisに戻っちゃった
レイヤー多いしクリッピング出来るしくるくる回せるし手ぶれ補正も素晴らしい
イマイチなのは動画残されるのと製作時間表示されるところ
(つい無駄な動きしないようにしちゃう)
あとアンドゥが音量ボタンで出来たら最高
レイヤー多いしクリッピング出来るしくるくる回せるし手ぶれ補正も素晴らしい
イマイチなのは動画残されるのと製作時間表示されるところ
(つい無駄な動きしないようにしちゃう)
あとアンドゥが音量ボタンで出来たら最高
2016/04/21(木) 15:39:45.79ID:PJ5jOn55
ibisってクロペ並みにブレンドモードあるよね
まあ、フォトショ基準なんだと思うけど
まあ、フォトショ基準なんだと思うけど
2016/04/21(木) 21:02:27.67ID:W1KEYR6+
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201603/article_11.html
このレビューのメディパンのところに二本指で回転できるって書いてあるんだけど出来るの?
設定でも見つからないし出来るなら教えて欲しいです
このレビューのメディパンのところに二本指で回転できるって書いてあるんだけど出来るの?
設定でも見つからないし出来るなら教えて欲しいです
2016/04/22(金) 05:44:36.91ID:IJO/iuda
windows版ならジェスチャーのONOFFで回転出切る様になるね
Androidは出来ないんじゃない?
Androidは出来ないんじゃない?
2016/04/23(土) 14:19:29.01ID:39QEA5F4
LayerPaintに二値ペンがあればいいんだが…
2016/04/23(土) 15:27:33.43ID:1pjzkChC
アンチエイリアス切れば二値になるで。HDなら二値レイヤーもある。
LayerPaintの二値対応は充実してる方
LayerPaintの二値対応は充実してる方
2016/04/24(日) 08:22:24.45ID:C5WCFK8H
2016/04/24(日) 15:48:16.97ID:i2hPdcEz
>>39
絵すごくかわいい
絵すごくかわいい
2016/04/24(日) 16:46:34.81ID:AeYlGNSW
自分のnote6にもsonyのスケッチっての入れてみたよ
書き味は中々いいねw
書き味は中々いいねw
2016/04/25(月) 00:12:22.13ID:u35irYWB
2016/04/25(月) 01:49:46.60ID:Mt9/CdNx
スマホで絵描いてるやつは何なんだ…指であんな小さな画面に描けねぇよ…
2016/04/25(月) 19:31:47.85ID:iowOnSwD
Android2.xで動くので一番高機能のペイントアプリってどれ?
2016/04/25(月) 21:00:54.07ID:thu3CE9y
高性能だと動いたとしてもまともに使えないんじゃない?
2016/04/25(月) 21:18:06.26ID:woBURpil
2ってメモリもほとんどないよね
2016/04/25(月) 23:15:17.03ID:q2uUSISl
2てメモリ500位が多かったかな?1あればlayer paintなら余裕で動いてるよ泥バージョンが違うけど
ここで最近上がってるアイビスやメディバンは結構落ちます参考になれば
ここで最近上がってるアイビスやメディバンは結構落ちます参考になれば
2016/04/25(月) 23:57:06.79ID:q2uUSISl
気になってlayer paintの推奨機書いてないか調べてたんだけど調べ方が悪いのか泥2.*でこれってのは見つけられなかったです
一応おそらくノーマルよりハイスペックが必要そうなHDの方のテスト機の一覧にネク7の1Gが入ってました
ノーマルの方は泥2.3の不具合に対応した更新がありましたので大丈夫かと思いますが…
ちなみにこのスレ皆さんはどの位のメモリの方が多いんでしょうか?
今から買うなら1番人気は4〜8G位なのかなと思ったんですが…結構高いので
一応おそらくノーマルよりハイスペックが必要そうなHDの方のテスト機の一覧にネク7の1Gが入ってました
ノーマルの方は泥2.3の不具合に対応した更新がありましたので大丈夫かと思いますが…
ちなみにこのスレ皆さんはどの位のメモリの方が多いんでしょうか?
今から買うなら1番人気は4〜8G位なのかなと思ったんですが…結構高いので
4948
2016/04/26(火) 00:14:05.71ID:5jQgU0t2 何度も連投申し訳ありません予測変換ミスです
×4〜8
○2〜4
×4〜8
○2〜4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 【時事解説】日米安保条約で「アメリカには日本防衛の義務がある」という誤解 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【悲報】アラフォー以上が紅白歌合戦の歌手を知らない問題、深刻な日本国民の社会問題に… でも、40代が楽しめる歌番組なんかいるか? [452836546]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ166
- フィフィ、工作員と疑う声を全否定し日本のために善意でやってると主張「どんだけ探ったところで、なんも出てこないよ」 [377482965]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 高市早苗さん、インフレ税導入へ [175344491]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
