Androidのちょっとマイナーな良アプリ発掘スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/24(木) 01:40:01.33ID:ysgJW2sP
「ちょっとマイナー」は個人の感覚で。
マイナー度合いについての議論は禁止。
さあどうぞ

前スレ
Androidのちょっとマイナーな良アプリ発掘スレ18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1386753818/
Androidのちょっとマイナーな良アプリ発掘スレ19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1402199892/
Androidのちょっとマイナーな良アプリ発掘スレ20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1419989754/
Androidのちょっとマイナーな良アプリ発掘スレ21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1434905554/
Androidのちょっとマイナーな良アプリ発掘スレ22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1438851425/
2018/04/09(月) 20:26:16.93ID:prtPvGUZ
はいはい
2018/04/09(月) 21:50:57.71ID:D5RznQSA
>>483
QuickPic 3.4.9.1使えば問題ない
SD表示しないけどね
2018/04/09(月) 23:11:43.15ID:XWZuuIDK
>>480
512MのSC-02Bで画像大量でもサクサク
2018/04/09(月) 23:22:25.39ID:Wwue9IfN
俺20G画像あったわ。エロじゃない
ついでに言うと更に動画、読み物と二つクローンアプリ使ってる
2018/04/09(月) 23:44:46.14ID:Wwue9IfN
一枚が大きいとかじゃなく枚数
2018/04/10(火) 00:27:21.68ID:ECDqgOdj
>>487
画像とかに限らず、状況や扱うメディアの種類によってガラッと設定変えたい時はクローン活用するのが賢いよな
2018/04/10(火) 04:53:39.24ID:LjD1Yhuh
>>486
なんかよく分からないけど、それの安全な代用品って例えばどんなの?
スマホの純正ギャラリーと何が違うのか体験したい
というかマジでどんな時に「ああ、クイックピックえぇわぁ〜」って感じるの?
何度調べても分からん
2018/04/10(火) 05:01:25.71ID:Rb7KjsuR
オレは同じブラウザはをクローンで4つ作ってる
アイコンを全部色味変えてる
2018/04/10(火) 05:03:22.75ID:Rb7KjsuR
>>490
代用ならF-Stopの有料の奴とか買えば?
でもギャラリーよりファイラーの方が使えるけどな
2018/04/10(火) 10:18:36.05ID:BusIoNVR
保険で他アプリ入れまくったが自分の環境で代用に一番なりそうなのはシンプルギャラリーかな
だけどこれも表示が遅かったな
2018/04/10(火) 12:15:23.17ID:I2i1ug7D
>>491
どう使い分けてるの?
2018/04/10(火) 12:28:35.04ID:p1Wyhf9z
ブラウザはChrome、beta、devだわ
2018/04/10(火) 14:14:03.96ID:jFjnxGmI
user agent別とかdpi別とか縦横固定別とか?
2018/04/10(火) 15:05:36.95ID:WLSMGupc
>>494
そりゃエロばっかりのブラウザや料理専用用、その他色々趣味分けさ
2018/04/10(火) 15:06:17.39ID:WLSMGupc
>>494
あ、あと設定も変えてる
2018/04/12(木) 12:32:55.90ID:+3hsLrOv
>>483
具体的にどんな被害があるの?
危ないという話はよく聞くが実害報告を見たことがない
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:44:43.11ID:Xw6puzz1
>>499
http://androidhiroba.hatenablog.com/entry/android-apps-download
2018/04/12(木) 13:03:09.24ID:SYrVOLRq
>>500
だからこそ、旧版のapk落とせって話だと思うが。
2018/04/12(木) 16:14:38.80ID:aY+8eAdi
>>499
旧バージョン或2つは通信は全くしないから安全
2018/04/12(木) 17:10:53.64ID:NcJ5SdRf
>>500
でっていう(笑)
2018/04/12(木) 19:05:20.43ID:aY+8eAdi
QPもESも通信しないバージョンあるし
ログとってみりゃ分かる
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:40:27.39ID:Xw6puzz1
そのapkが改変されたものだったら
通信ログとか素人が分かる筈なかろう
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 06:13:23.72ID:sgN1a4l5
>>500
なんだこの頭悪い記事
個人データを送ってると言っときながら
結局どんなデータを送ってるのか一切書いてないのな
参照元のページにも書いてない
Adawayで接続先を調べてみました!とかドヤ顔で書いてるから
大方それ以上の調査はせずに個人データを送ってると妄想で結論してるんだろな
fiddler等でパケ解析するでもなくAdawayってのがまた頭悪そう
悪いがこういうデマ臭い記事は鵜呑みにしないことにしてる
2018/04/13(金) 07:46:15.63ID:8y32wnSE
>>505
頭悪っ
2018/04/13(金) 11:26:45.60ID:0disxWP6
>>505
俺、素人だけど通信管理アプリ入れてるからわかるよ
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 12:48:51.62ID:jHX3sKB5
またガイジが難癖付けてんのか
2018/04/13(金) 15:59:43.69ID:8y32wnSE
>>508
知ったかは相手にしない方がいい
2018/04/13(金) 16:11:15.89ID:M3URu8Rt
バイアス掛かってるのを理解してレスを見よう
2018/04/13(金) 17:34:23.09ID:BEa/p1wb
バイアス(笑)
2018/04/13(金) 17:45:46.35ID:YBmQbkZW
>>512
どういうこと?
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 22:43:06.64ID:7+zYoCAf
>>424
素人でごめん教えてくれ
IDM+入れてみたいがApp2SD通信するって事はSDカード入れ替えしたら
その都度再設定しなきゃダメって事か?
2018/04/16(月) 20:58:33.31ID:KUDBffh7
>>514
スレ見てなかったわ悪い
単にApp2SDを提供している所のサーバーと通信するよってだけ
だからその疑問については問題ない
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:55:28.92ID:Bk7lUkC8
>>515
有難う。遠慮なく入れたわ
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 05:33:43.62
「Opera Touch: the fast, new browser with Flow」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.touch
2018/05/04(金) 15:09:31.96ID:UB+iKIEY
Browser Video Download
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.getfilefrom.browserdownloader
なにか惜しい感じはするけどお気に入り 
2018/05/04(金) 16:39:21.13ID:sesRJVTE
>>517
支那アプリ
2018/05/04(金) 17:46:54.77ID:J8xRZEx5
そだねー
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 14:57:48.17ID:9vINptUk
地域型SNS ユルーモア
https://play.google.com/store/apps/details?id=pochi.hurumor
2018/05/27(日) 03:50:17.72ID:0qYGmY72
>>521
累計ダウンロード数が5だってwウケるw
2018/05/27(日) 06:58:23.40ID:p5xoDOcD
>>522
釣られてやがるハゲ
2018/05/27(日) 11:54:24.16ID:tmXIeeRu
>>523
貼っといて悔しがるなよ無能マヌケw
2018/06/24(日) 07:40:11.48ID:+lAkWLWB
てすと
2018/07/14(土) 01:57:59.71ID:hnJRhMWI
Kiwi browser
2018/07/15(日) 23:31:25.93ID:iEW3mivA
>>526
どう良いの?
2018/07/16(月) 09:01:51.29ID:Rf9gqc62
>>527
速い
adblock
Youtube バックグラウンド
ナイトモード
アドレスバー下部へ(片手操作)

Chromeとは同期出来ないけれど
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 17:14:46.68ID:wg5X+V0r
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
2018/08/05(日) 09:43:59.37ID:LUmmntOv
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.ideariboso.capricciopro

音楽プレイヤー
軽い
電池食わない
flac再生
まめなバージョンアップ
無料版もあるけど安い¥110
イコライザの設定を他人と共有できる謎機能

愛用してます、有料版はダウンロード1000だったんでマイナーと言っていいでしょうか
2018/08/05(日) 10:09:16.68ID:F2KWXPb4
だいたい電池食わないよな
2018/08/06(月) 12:38:06.43ID:sZS4B0Y4
韓国アプリいらねー
2018/08/06(月) 13:56:16.72ID:4dx9SGpc
日本アプリいらねー
2018/08/06(月) 16:26:39.69ID:om+qTeAY
韓国人いらねー
2018/08/06(月) 16:45:55.28ID:WWvCULIV
どこにもいねー
2018/08/07(火) 01:34:08.20ID:6ldRFBU0
????「ここにいるぞ」
2018/08/16(木) 01:00:52.39ID:DS4GvGl2
馬岱乙
2018/08/21(火) 22:41:43.57ID:E6UN7Nba
google play musicみたくクラウドからストリーミングで流せる神アプリないかな?
2018/08/22(水) 00:00:42.90ID:r3KOHdvP
スレチ
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 11:35:04.93ID:wemcCk0P
氏ね
2018/09/07(金) 14:19:25.24ID:fu2RG4Db
>>540
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 12:06:08.05ID:DNuELhWc
http://gonews.lixipuio.online/note/n0911000020222422
2018/10/11(木) 18:53:53.77ID:ryjC9eLA
>>124
グロ
2018/10/17(水) 05:04:58.64ID:9IX50l8z
uPlayer
https://play.google.com/store/apps/details?id=uplayer.video.player
多分インド産のメディアプレイヤー
通信はGoogle広告のみ、解析なし、課金で広告削除可
日本語対応、カラーテーマが豊富
重複ファイル検索やmp3カッター等の謎機能も搭載
ポップアップ再生あり、シークバースワイプでシークプレビュー
ファイル一覧はMXの全ディレクトリフォルダ列挙型
たまに再生終了後、ファイル一覧が空になり要再起動な事が…
でも基本機能は揃っており良い感じ
2018/12/17(月) 08:27:13.54ID:kFyzTlky
あげとく
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 15:05:59.43
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sharpened.androidfileviewer
2018/12/19(水) 15:34:05.26ID:wws+mhG4
なぜかID消す不思議
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 03:38:41.540
10倍速の検索アプリ - glancer。素早く・知的に、簡単検索。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.himacs.newbusiness.glancer
2019/01/07(月) 11:02:44.77ID:GfSGYjNy
>>548
おもしろそう
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 09:27:42.12ID:lqjHVt09
万能電卓
2019/03/09(土) 02:44:33.15ID:r/EXd+j0
Mobi Calculator free & AD free!
https://play.google.com/store/apps/details?id=my.android.calc
産地不明、日本語対応の電卓
広告も解析も含め通信なし
機能的に一応関数電卓に分類されるのかな
UIは比較的スタンダードで、起動速度も早め
テーマ機能あり(Pro版で使用可能なのが増える)
シンプルな電卓よりもうちょっとだけ機能が…という人には悪くないと思う
2019/03/09(土) 04:55:09.43ID:R8h1NloE
>>551
今のMobi Calculatorに名称変更される前から有料版愛用してるわ
その書き込みで最近日本語化されてたの知った

見た目は普通の電卓と変わらないのに、履歴残せたり、時間計算できたり、剰余計算の優先順位設定できたり、16進数変換できたりと、結構多機能なんだよな
2019/04/01(月) 11:42:46.93ID:NYprlO0b
令和いいんじゃね
2019/04/01(月) 13:47:55.98ID:4FKiBmlS
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kossyfamilyapps.japanesecal

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.SantenStudios.GENGO

令和アプリ
2019/04/01(月) 18:45:33.79ID:kfL05bFq
M2D Bluetooth Manager
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pacosal.m2d.manager
ニッチな局面用だが重宝してる。自分の場合は
●大き目のauファブレット(auの通話&通信Sim)は鞄の中
●小さ目の某機種グロ版スマホ(docomo系データ専用Sim)ポケット
ペアリングしてそれぞれにM2D Bluetooth Manager。あとは別途必要な方のM2Dアプリ(sender又はreceiver)をインストールしておけば、通話出来ない方のスマホでヘッドフォンでガンガン音楽聴いてても、鞄の中で通話呼び出し来てるのがわかる
2019/04/18(木) 17:43:39.76ID:VRVOAhhJ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pinestreetcodeworks.TinyBubbles

面白いゲーム
2019/05/19(日) 09:22:57.83ID:62sSDAe3
>>424
ここで紹介してから名前をちょくちょく見かけるようになって少し嬉しい
久々に新規環境で入れ直したら、9.9.1の時点で起動時の通信がなくなってクリーンになってる

不満がないとマイナーアプリってわざわざ探さないから中々新規発掘できないが、また見つけたら産地と共に貼るわ
2019/05/20(月) 08:02:33.69ID:4rjHwU07
Niagara Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=bitpit.launcher
ドイツ産 早期アクセスの軽量ランチャー
広告無し、通信は解析のみでfirebaseとGoogle経由
それも設定からオプトアウトできる模様
アイコンパック使用可
よく使うアプリをデフォ8個までホームに設置し、残りはナイアガラの如くドロワーを移動して選択する
このヌルヌル感とシンプルさは気に入る人が絶対いるはず
2019/05/20(月) 14:03:34.57ID:VKiUCr2X
>>557
ログとったの?
2019/05/20(月) 18:14:39.58ID:4rjHwU07
>>559
通信ログならインストール時にいつも確認してる
今は非rootならNetGuardが通信確認で便利
ちゃんと名前解決してくれるからNoRootFWと違って、AWSみたいなアドレスじゃなく通信先ホストが分かるし
後はXPrivacy入れてる端末でも、実際に要求される権限の確認をしてる
2019/05/20(月) 18:55:31.83ID:OeL4WCJy
>>558
使ってまーす。
2019/05/22(水) 04:58:54.58ID:/CxpqSQi
>>560
NordVPN使ってんの?何使ってんの?
2019/05/26(日) 08:38:42.01ID:GyDdD4gk
Apk Extractor Lite
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tutorialsface.apkextractorlite
良アプリだったのに5月に入って広告もりもり入って気狂いしたアプリ

しょうがないから今は
MLManagerのgithubに置いてる奴、使ってる
https://github.com/javiersantos/MLManager/releases

この手のアプリでいい奴、他にない?
2019/05/26(日) 09:39:06.72ID:aVpc2y5z
>>563
どのVerまでいいよ?
2019/05/26(日) 10:22:02.25ID:TFymWVfU
>>563
画面構成も含め類似アプリが良いって言うなら色々あるから…
単純にバックアップアプリとしてならAppWererabbit
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aw.AppWererabbit
2019/05/26(日) 16:11:20.36ID:GyDdD4gk
>>564
VER3より前までかな
5月に入って急に更新しだしてファイルサイズが増えて広告が増えだした
レビューによるとやばいって書いてあるし、怖くなって古いバージョンも使わないようにした

>>565
ありがとう、早速使ってみます
2019/05/28(火) 00:34:19.94ID:uNM3/AWb
Photo Exif Editor Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.xnano.android.photoexifeditor.pro
ベトナム産、有料…無料セールあり
解析はclashlyticsのみ、広告は無し
エディタとしてより、共有で渡しての簡易Exifリーダーとしての使用が便利
特筆すべき点はXP Comment、いわゆるWindowsのプロパティからつけたコメントが読める点
XP Commentが見れるアプリは限られるのと、シンプルに共有で使えてストレスなく閲覧出来るのは意外に貴重
表示項目も減らせ、コメント確認用途としては視認性も良くお勧め


Exiftool
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.al.exiftool
ロシア産、無料、通信なし
上記よりもっとシンプル軽量クリーンな物が良いんじゃい!という方にはこちら
同じくコメントも読めるが、こちらは画像の情報を全て確認したい人向け
2019/05/28(火) 02:00:27.59ID:jFwZVZPJ
>>567
Phito Exif Editor Proはもう何年も愛用してるわ。一眼で撮った写真でも充分な情報が得られて便利。この際、RAW画像にも対応してくれたら言うことナシなんだけどね。
2019/05/28(火) 10:08:09.30ID:KF1MvZdG
>>566
ごめん。バージョンが分からん
2019/06/01(土) 06:13:03.96ID:iUeN0jzx
まだ使ってないのでレビューはできないけど良さそうなのを発見したので貼り

POPプレーヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wypop.popplayer
無料、広告なし、権限少なめ
2019/06/01(土) 13:30:55.97ID:6gRQg1Pa
>>570
権限の意味分かってる?
2019/06/01(土) 21:24:15.10ID:iUeN0jzx
>>571
分かってるつもりだけど少なめって情報はいらなかった?
2019/06/01(土) 22:05:51.54ID:SCJoAod1
>>572
• ネットワークへのフルアクセスがある時点で何でも出来るんだよ
多い少ないは関係ない
2019/06/01(土) 22:27:29.16ID:ppTQqXXv
>>573
何いってるのか判らない。
2019/06/01(土) 22:29:23.35ID:SCJoAod1
>>574
可哀想に
2019/06/01(土) 22:45:34.23ID:Hf368T+O
何でも出来るわけ無いだろ
送信するデータの取得には他の権限も要るんだから
ネットワークへのフルアクセスだけで何のデータを送るつもりだ
2019/06/01(土) 23:25:51.96ID:SCJoAod1
>>576
低学歴?
「多い少ないとか他の権限は関係ない」の意味わからないならレスするなマジで恥さらし
2019/06/01(土) 23:51:22.41ID:X4tksqFR
ネットワークへのフルアクセスがあるだけで危険とか思ってる人居るよな
何故なのかを理解してないから説明すら出来ないで罵倒するだけ
2019/06/02(日) 00:12:40.69ID:PYWfjFb9
>>570
産地不明、広告解析及び通信なし
プライバシーポリシーとかもページあるから見てね
付与されてる物だけじゃなく、実際に使用されている権限もクリーン
割と最近見かけるサムネが□で右に3ドットメニューがあるUI

サムネ等の情報をキャッシュしてないようで、フォルダを開く度に読み込むのはネック
リピート周りとか機能がもうちょい欲しい感じはあるけど、やる気はあるみたいなのでフィードバック送れば改善するんじゃなかろうか
貼られたときはやってなかったけどベータテスター募集も始めたみたいだし
2019/06/02(日) 00:17:31.79ID:Qynpkkxe
>>575こういうレスはスルー
2019/06/02(日) 00:20:39.99ID:QGiMXi2O
>>578
ガチの無能なんだな
もっとアプリ権限を勉強しなよ
それじゃ恥ずかしいだろ?
2019/06/02(日) 00:23:36.96ID:QGiMXi2O
>>580
お前だったか、無能の恥さらしはw
※なんの権限が危ないと思ってるのか?馬鹿丸出しのレスしか出来ないのか?
2019/06/02(日) 09:43:22.67ID:FkigShij
罵倒するだけで具体的に説明できないなら無知と変わらんよ。人に説明できないなら理解が浅いのだろうし、当人だけが理解していたとしても人を説得できないのだから。

管理職や営業を説得できて、顧客を説得できて、始めて大きな改善が可能だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況