Android 写真・カメラアプリ総合スレ 6枚目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/03/21(月) 10:04:54.88ID:hNBwqIX8d
カメラ、写真アプリのレビューと情報交換をしましょう

前スレ
Android 写真・カメラアプリ総合スレ 5枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1442523739/

過去スレ
Android 写真・カメラアプリ総合スレ 4枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1339952647/

過去スレ
Android 写真・カメラアプリ総合スレ 3枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318357673/

過去スレ
Android 写真・カメラアプリ総合スレ 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309260448/

過去スレ
Android 写真・カメラアプリ総合スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1288524142/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/17(金) 11:12:57.22ID:L4T4aX2y0
>>280
その無音カメラはどれ?
2019/05/17(金) 12:28:42.31ID:Wp8qfWfmM
恥ずかしい無音カメラ??
2019/05/17(金) 12:36:08.06ID:u3V0huWr0
電車内で気付かれないようにエロ自撮りする用(錯乱
2019/05/18(土) 05:32:47.52ID:Ci0XIyN30
Motolora標準カメラとOpen CamaraとA Better Cameraの3つ装備してるけど、
撮り比べてみると画質はMotolora標準>Open>Betterだね

Openは無音化できるから入れてるけど標準もそこまで言うほどの大きなシャッター音じゃないから
よっぽど完全無音で撮りたい時以外は標準でいいかなとさえ思ってる
2019/05/20(月) 13:52:59.59ID:i0cm4qC+0
ええなあ。
umidigiとかここ数年で断トツ最下位の画質。
色ノリがおかしいから食いもんとっても全然美味しそうに見えない。
オープンカメラとか計3つ入れてるけど何故か納得出来ない。
WB手動で弄ってもおかしい。
2019/05/20(月) 15:01:54.11ID:XiW/kAPy0
>>285
Camera MX の HDR モードはどう?
誰も賛同してくれないんだけどw
2019/05/21(火) 12:27:43.26ID:MPfX56yo0
>>286
おk
帰ったら試してみるよ!
2019/05/21(火) 14:31:41.37ID:FrbvHV3o0
ただの画像メモ機能に拘り過ぎですよw
2019/05/21(火) 22:39:54.49ID:GMcMlD7g0
>>286
なんか赤がおかしい?気のせい?
いま6個くらい入っててダンダンとワケワカメになってきた、、、

>>288
いやぁ、拘るから面白いんですよw
2019/05/23(木) 00:00:40.69ID:vkDSAPlV0
>>289
赤おかしいかな?
https://i.imgur.com/PPCH0dx.jpg
2019/05/23(木) 00:22:23.35ID:7Tray3080
>>290
おかしくないね。
G-SHOCKの赤がなんか気になって。
というか、オラどれがどのアプリの写真かわかんなくなってきたぞw
https://i.imgur.com/N2PwKoT.jpg
2019/05/23(木) 00:42:47.41ID:v2OS53vd0
Umidigiに手を出す中華初心者が浮かれてるな(ブーメランドスッ!
2019/05/23(木) 09:13:07.52ID:OKLFk+rx0
楽しんだもん勝ちだぜ!
2019/05/23(木) 10:16:30.17ID:fw8SjoNf0
うん、2万程度でいいおもちゃだよ。
F1PLAY買ったお陰でワザワザ カメラアプリ入れるとか始まったしw
2019/06/02(日) 09:21:25.03ID:dW7ys5v80
ちょっとここではスレ違いになるとは思うんだけど、静止画機能と兼用でもいいんだけど
動画撮影の面で特化したアプリで何か良いものってある?とくに画質とかの面で、ちなAndroid9.0
2019/06/02(日) 10:16:15.80ID:aItAvgFE0
>>295
FILMIC PRO
2019/06/02(日) 10:30:58.72ID:dW7ys5v80
>>296
情報ありがとう!さすがに無料アプリじゃそんな都合よいもの存在しないかw
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea20-bIfI)
垢版 |
2019/06/04(火) 08:17:55.14ID:bywoO/a10
open camera なんだけどSDカードに保存先かえられない
なんでだろ?
指定しようとするとこのフォルダは使えないとか
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea20-bIfI)
垢版 |
2019/06/04(火) 08:53:30.91ID:bywoO/a10
>>298
解決しました 別メニューに設定ありました
2019/06/04(火) 10:37:23.57ID:ATr0+SM60
保存場所設定の下の「ストレージへのフレームワークを使用」をオンやね

問題解決した時はそれを書いておくとええで
同じ悩みや疑問を持つ人の解決の道になる
みんながそうやって情報を書き込んでいった結果が今のインターネットなんやで
2019/06/05(水) 17:28:37.28ID:4x44JFo30
なんや、ええこと言わはるわー
最近は一歩通行なやりとりばかりでそういう気遣いが少ないから情報がだんだん貧相になってきてるよね
2019/06/05(水) 18:11:12.39ID:GRHm4QDH0
いいね
303名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF2f-XhrL)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:19:53.47ID:otGX4jd3F
標準カメラの消音クラックパッチって無いの?
2019/06/11(火) 19:26:14.49ID:zov02+gM0
標準カメラ消音させるアプリなんてたくさんあるじゃん
305名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF2f-XhrL)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:42:39.87ID:otGX4jd3F
え?
意味わかってないだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF2f-XhrL)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:44:11.70ID:otGX4jd3F
純正カメラって言えばいいのか?
2019/06/11(火) 21:19:13.14ID:zov02+gM0
いやだからスマホ純正のカメラ消音させるアプリあるだろって
2019/06/11(火) 21:22:29.14ID:zov02+gM0
有料だけどよくセールで無料になっててセールスレでも話題になってたけど
2019/06/11(火) 22:41:45.20ID:5DaqNhwz0
でもそれってもう純正じゃないよね?
2019/06/11(火) 22:49:48.37ID:QphI1t0H0
いや、撮影するアプリ自体は純正のカメラアプリ
それで撮影する際に音を出なくさせるアプリがある
2019/06/11(火) 23:17:57.99ID:zov02+gM0
>>305
自分の無知を棚に上げて失礼すぎるので謝ってもらっていい?
>>309
なにいってんの?
2019/06/12(水) 00:07:39.63ID:8ikd3fFW0
>>311
不快な思いまでして失礼な赤の他人に世話してやる理由もないだろうからもう放っておけばいいんでない?
2019/06/12(水) 00:53:37.16ID:bdfbJkzt0
エムゾネならここで超次元の煽り文句をかましてくれると信じてる
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-XhrL)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:36:36.51ID:umkE2He3M
>>307

それって教えてください。
よくある社外カメラアプリの事じゃないよね。
純正(標準ていうのか?)アプリの音消しと言う意味で言ってるんだけと。
2019/06/12(水) 18:54:39.67ID:zNmyePegM
ストアで無音化で検索すればいくらでもでてくるよ
隠れてるもんでもないのに
2019/06/12(水) 18:59:14.44ID:nBefbH+Ap
rootとれ
2019/06/12(水) 19:56:21.58ID:8ikd3fFW0
rootいらないし検索すりゃ出てくるって何度言えばわかるんだろう
自分で探せ
見つからないなら諦めろ

それともわからないのは日本語か?
日本語学校の連絡先でも教えればいいか?
2019/06/12(水) 19:56:45.25ID:8ikd3fFW0
すまん自滅したw
2019/06/12(水) 23:15:01.07ID:htyIhGaM0
rootとれ
2019/06/13(木) 03:06:18.25ID:9u5HlA0s0
注意とレビューよく読んで

カメラ無音化Free
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.free_mutecamera
2019/06/13(木) 04:50:32.00ID:3CMUgH/q0
こうしてまたアホがアホのまま世に放たれるのであった
調べる気ない奴に教える奴ってもうアホ質問者と同罪だよね
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM86-U1Qm)
垢版 |
2019/06/13(木) 09:32:35.08ID:e2oR9gL6M
どーも
いやiPhoneでは其れが無いのでこっちはどうなのか
聞きに来ただけなの。
https://i.imgur.com/lA8mDEF.png
iPhoneなのに対応とかでちゃってるし
2019/06/13(木) 09:47:13.46ID:a0Bt19u50
あーうんわかった
もう消え失せていいぞ
2019/06/13(木) 10:23:42.58ID:GK0uNDoB0
ワザと意味の分からないことを言ってるのかガチなのか
2019/06/13(木) 14:03:14.85ID:B8T0M59d0
あいぽなーなら納得
2019/06/13(木) 21:14:47.96ID:jOfz2syY0
インストール済みなんだからiPhoneな訳ない。
2019/06/14(金) 04:33:29.24ID:tvwpsepgM
opencamera最近の更新で写真の縦横情報おかしくなってる?
横UIで撮影してないのに横向になってる時が増えた
画面回転してUIの表示だけ切り替わってるのに画像データ側に反映されてないのかな?
2019/06/20(木) 15:27:29.51ID:1uMnSAxL0
A Better CameraでHWシャッターてなに?
2019/06/21(金) 00:28:01.12ID:JWhpiA5W0
HiWeatherシャッターやね
つまり晴天時に露出オーバーになるのを自動調整して適正露出にしてくれる機能(適当
2019/06/21(金) 01:30:00.61ID:YBToIiBZ0
>>329
ほう。詳しくありがとう
2019/06/21(金) 03:37:07.78ID:JWhpiA5W0
すまねえ嘘松です(´・ω・`)
2019/06/21(金) 07:28:11.56ID:YBToIiBZ0
>>331
なっなんだって!?
2019/06/21(金) 08:59:54.74ID:JWhpiA5W0
まぁ真面目な話、HardWareシャッターかな…とも思ったんだけど、スマホのカメラで機械的なシャッターなんて
あるんかなーと思ったので適当に書いてみたんだが…

もしかしたら機種によってはタッチ等でシャッターを切るだけじゃなくて専用キーや代替キーによる
物理ボタンによるシャッターが切れるからその話かもしれんね
2019/06/21(金) 13:46:08.80ID:qzyGUSNYM
>>333
あなたを信じるわ。ありがとう
2019/06/24(月) 19:39:54.61ID:tNz8p+fz0
opencameraで横撮りした時、プレビュー画面が縦になってしまう現象が起きるようになった、縦撮りしたら横向きになるし、急になりだした。
2019/06/24(月) 19:51:27.69ID:MaoE3Zbh0
端末の再起動してみたら?
2019/06/24(月) 20:44:56.10ID:tNz8p+fz0
>>336
ありがとうございます、再起動で直りました。
2019/06/25(火) 01:48:39.00ID:SN4QcFxW0
おーよかった
言ってみるもんだなw
2019/06/27(木) 06:05:41.09ID:vw7MeJtca
>>327といい>>335といい、open cameraは更新で何かバグこさえたのかな?
2019/07/07(日) 20:48:01.12ID:L4PpuHHU0
a better cameraって撮影自体は指定した比率でちゃんとできるけど
画面比率が18:9とか20:9とかのスマホだとビューファインダーが狂ってて気持ち悪い
2019/07/20(土) 10:01:55.25ID:GMTbksm00
open cameraってグリッド線出すこと出来なかったっけ?
2019/07/20(土) 11:03:11.40ID:0rD9lcgJ0
>>341
できるぞ
ヒントは「一見スクロールできそうにないのに実はスクロールできる」だ
2019/07/31(水) 10:39:29.98ID:VWXrci+Fa
fv-5シャッタースピードでカスタムが表示されない。
これってスマホが貧弱やからか?
というか星空撮りにいくので30秒くらいで撮影出来るオヌヌメアプリあったら教えて。
2019/07/31(水) 11:07:06.20ID:niyhTxDe0
星空をスマホのカメラで撮るのはオヌヌメできませんw
あんな極小撮像素子のカメラで撮ったらノイズまみれになるぞw
2019/08/03(土) 00:45:25.78ID:5OdYorFF0
A Better CameraがOpenCameraに負けてるところって主にどこらへんだっけ?
拡張子が選べないとことか?
2019/08/03(土) 01:02:13.19ID:Yqa4BJpla
起動が遅い
2019/08/03(土) 01:12:17.24ID:5OdYorFF0
え、雑魚スマホだけど大差ないような……
両方1,2秒で撮影可能になるよ
2019/08/27(火) 16:05:57.41ID:Af26nn0D0
凝った画像編集やらデコやら美白やら整形やらSNS連動やらは不要なんで
人物、料理、風景くらいの大雑把なカテゴライズで自動で色み調整して撮ってくれる軽量カメラアプリ無いすか?
2019/08/27(火) 21:30:32.39ID:Qqd1FKTx0
ナイス
2019/10/03(木) 16:48:18.02ID:a2FRegtL0
ここの方が詳しい人がいると思うので質問。
母が動画を撮るのに標準アプリだと画質を落として撮ることかできず凄く容量が大きくなってしまうので困ってる。今は後からPCでエンコしてる。

なので動画撮影だけでいいから画質が落とせて撮影画面がシンプル、できれば保存場所変更。
そんなアプリでお勧めないかな?
2019/10/03(木) 16:49:17.48ID:a2FRegtL0
すまん。スマホはGalaxynote3 SC-01F Android5.0
2019/10/03(木) 18:46:19.88ID:idboPDom0
OSのバージョンが適合するかどうか解りませんが、普通にopencameraではだめですかね?フリーのカメラアプリでは良いと思いますけど。
2019/10/03(木) 19:38:12.76ID:RFjMGPY+r
>>350
画質というか解像度を調整するだけでいいならopenCameraでういと思うけど?
「…」(縦に点が並んだアイコン)を押せば解像度などの設定が簡単にできる

小さい青いアイコンを押せばカメラと動画を切り替えられる
2019/10/03(木) 22:10:03.84ID:a2FRegtL0
>>352,353
ありがとう。
20個くらいカメラアプリ入れてみたけどopencameraで良さそうです。
まだ全て試してないので試して母スマホで合うか、母が気に入るか見てから、一応レスします。
2019/11/24(日) 16:33:29.71ID:s/NZ5k0R0
深度合成できるアプリがあればいいなあ
2019/11/24(日) 16:39:00.51ID:Zh8xYwUR0
深度ってなんやねん
被写界深度の事なら被写界深度って書きなはれ
深度があるのは被写界深度だけじゃないんやで
明るさにも色にも深度はあるんや
2019/11/24(日) 16:48:14.98ID:s/NZ5k0R0
被写界深度合成です
オリンパスのTGシリーズみたいな
2019/11/29(金) 20:43:17.21ID:QzzOv+dO0
撮った写真がgoogleフォトに保存されちゃうんですが、
これをスマホ本体に保存するように変更できますか?
2019/11/29(金) 22:40:00.70ID:b9ocC8Tw0
できまぁす!
2019/12/10(火) 20:08:41.86ID:VjNcWFZd0
>>358
それはむしろ少数派だろw
2019/12/11(水) 06:23:23.85ID:lj83/q5Y0
>>358
ググルフォトの設定から同期とバックアップをオフにして、アプリの設定からも無効にして完全に頃しとけばいいだろ
2019/12/12(木) 07:01:17.48ID:8R1UtyWZr
結局、無音で使える
カメラとビデオは何なの?
open?
2020/01/16(木) 17:01:09.00ID:hVRSE8oi0
SH-M08使ってるけどカメラはまったく使い物にならない。
デジカメみたいに細かく設定できるfv-5が良いんだけど今や古い?
今ならOPEN CAMERAかな?
2020/01/16(木) 21:00:39.50ID:m/FqME4Ir
個人的にはopencameraで必要十分だと思うけどあなたの「細かい設定」次第
2020/01/18(土) 11:52:28.76ID:W8o2/L1uM
open camera良く撮れるんだけどシャッターが遅いよな。あれなんでなんだろう
2020/01/18(土) 12:03:19.09ID:Sx6z3GZE0
fv-5の方が明示的に弄れそう
2020/02/09(日) 15:45:56.97ID:/3Jv89q7M
ビデオ撮影の時に、広角設定の出来て、それを設定保存出来るアプリはありませんか?
画質以前に、広角設定出来るアプリが見つからないもので。

RN8Pのデフォルトアプリだと、毎回広角とフラッシュの設定をしなければならず不便なんですよね。
2020/02/09(日) 20:31:08.26ID:mPhNAXxa0
以下のような写真管理(ギャラリー)アプリがあるようでしたら教えてください。
・SD含め端末内のすべての写真、動画が時系列で一覧表示できる(この表示が起動時のデフォルトだとありがたい)
・ロングタップ→スワイプでの複数選択ができる
・広告なし
2020/02/16(日) 01:25:58.50ID:Ix+eEDc3M
open cameraすげーな
ホームにtake photoのウィジェット置いとけばワンタッチで電車内の女子高生撮り放題だな
全画面表示してオナニーするもよし、ツイッターに上げていやらしいコメント添えるもよし
2020/02/16(日) 03:43:24.96ID:B1E8ArOPr
ツウホウシタ
2020/02/27(木) 09:11:00.19ID:AiJf/XgiM
撮影した写真が自動的に隠しフォルダに入るようなカメラアプリってある?
2020/03/01(日) 11:08:02.69ID:UA37NjYzM
カメラで撮影時にアス比を1:1から16:9といくつか設定できる
画質も高解像から低改造まで設定できてシンプルなインターフェースなのありますか
2020/03/01(日) 11:24:17.93ID:VbIHvUBcd
あります
2020/03/01(日) 14:44:53.36ID:lXsx8/zN0
>>372
マルチ

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/350

350 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/01(日) 09:22:02.57 ID:UA37NjYz
カメラで撮影時にアス比を1:1から16:9といくつか設定できる
画質も高解像から低改造まで設定できてシンプルなインターフェースなのありますか
2020/03/01(日) 17:03:05.63ID:59JLFPFbF
すみません
こっちに専門スレがあるとゆうどうされたのでこっちに書きました
移動中だったのであんまり確認できなくて
2020/04/28(火) 21:07:10.18ID:KBhaB8nc0
無音カメラってインストールすると
例えばchromeでブラウジング中等に
勝手にgoogleplayに飛ばされる事ない?
2020/06/04(木) 02:35:34.00ID:nIx1TSWr0
4眼カメラ、コスパ最強!

https://youtu.be/ujoPPesITxo
2020/07/27(月) 17:32:18.81ID:tzuPh18w0
abettercamera、画面と縦横比があってなくて写真がひしゃげてしまう
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5174-2X+j)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:36:58.31ID:YIfpGNsP0
open cameraで直近に撮った写真に直アクセス出来ますか?デフォルトカメラみたいに
2020/08/07(金) 04:20:35.88ID:n42xQnRCa
できますん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況