カメラ、写真アプリのレビューと情報交換をしましょう
前スレ
Android 写真・カメラアプリ総合スレ 5枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1442523739/
過去スレ
Android 写真・カメラアプリ総合スレ 4枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1339952647/
過去スレ
Android 写真・カメラアプリ総合スレ 3枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318357673/
過去スレ
Android 写真・カメラアプリ総合スレ 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309260448/
過去スレ
Android 写真・カメラアプリ総合スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1288524142/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Android 写真・カメラアプリ総合スレ 6枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (スプー Sd7f-E9BP)
2016/03/21(月) 10:04:54.88ID:hNBwqIX8d2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07db-E9BP)
2016/03/21(月) 10:13:04.60ID:Gb5nGtV40 Android携帯で写真撮影!カメラアプリ徹底比較!!
http://androider.jp/?page_id=15067
Androidケータイを買ったら・・・この5アプリをインストール!:003 【カメラ関連アプリ編】
http://andronavi.com/2010/03/11902
最初に入れたいAndroidアプリ【マルチメディア、カメラ編】
http://ascii.jp/elem/000/000/532/532622/
http://androider.jp/?page_id=15067
Androidケータイを買ったら・・・この5アプリをインストール!:003 【カメラ関連アプリ編】
http://andronavi.com/2010/03/11902
最初に入れたいAndroidアプリ【マルチメディア、カメラ編】
http://ascii.jp/elem/000/000/532/532622/
3名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd7f-E9BP)
2016/03/21(月) 23:11:13.57ID:PU7sF3Oqd 前スレまだ生きてるし
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2739-G+K4)
2016/04/05(火) 14:33:48.59ID:YeNMPKSc0 一番画質のいいビデオ撮影出来るカメラ教えて
5名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-xmDs)
2016/04/08(金) 00:24:27.78ID:14KkfhT4r FV5で写真にGPSを付与できないんだけど仕様なのかな?
NEXUS5使って、設定でもGPSはオンにしてある
NEXUS5使って、設定でもGPSはオンにしてある
6名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-xmDs)
2016/04/08(金) 14:20:57.99ID:K1d3ox1qd >>5
試してないけど、マシュマロなら位置情報の権限がoffになってるんじゃないの
試してないけど、マシュマロなら位置情報の権限がoffになってるんじゃないの
7名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-xmDs)
2016/04/08(金) 16:42:05.51ID:14KkfhT4r >>6
権限は問題ないですね
権限は問題ないですね
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d2-nAvL)
2016/04/18(月) 19:36:57.81ID:G3ysyS200 皆様は何使ってますかね
A Better CameraのHDRがNexus6PでHDRが変に写ったり、起動しなかったりで乗り換えようと思ってる。
以下あたりを買ってみようと思ってるのですが、おすすめはありますかね。
Cameringo
Proshot
Manual Camera
今のところ、Cameringoがフィルタでいろいろ遊べていい気がします。
A Better CameraのHDRがNexus6PでHDRが変に写ったり、起動しなかったりで乗り換えようと思ってる。
以下あたりを買ってみようと思ってるのですが、おすすめはありますかね。
Cameringo
Proshot
Manual Camera
今のところ、Cameringoがフィルタでいろいろ遊べていい気がします。
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7044-DbIH)
2016/04/22(金) 12:11:35.43ID:Z4taHlXa0 >>8
a better cameraのアップデートがあったから解決?
a better cameraのアップデートがあったから解決?
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83d2-90L0)
2016/04/24(日) 00:31:11.87ID:lbUpJYxd0 >>9
特に変化ないよ。何が原因かわからんけど、強制終了する
特に変化ないよ。何が原因かわからんけど、強制終了する
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2539-2FDm)
2016/04/24(日) 03:39:08.16ID:yhySv9qI0 同じ機種の他の人も落ちるの?
意外と初期化したら直ったりするよね
でもNexus6Pってけっこう独自仕様らしく
使えないアプリ多いみたいね
意外と初期化したら直ったりするよね
でもNexus6Pってけっこう独自仕様らしく
使えないアプリ多いみたいね
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83d2-90L0)
2016/04/24(日) 18:40:52.40ID:lbUpJYxd013名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdaf-hBSK)
2016/04/29(金) 00:02:44.90ID:okIL7zKSd 5Xだけど撮影すると落ちるね>better
14名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdaf-hBSK)
2016/04/29(金) 00:08:01.67ID:okIL7zKSd アプリ初期化したら治った
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0791-Wsqh)
2016/05/15(日) 11:41:44.65ID:VXlB6KRE0 SO-03Dだけど起動すらしない>better
99円だけどなんか悔しい
99円だけどなんか悔しい
16名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2f-/3cR)
2016/05/15(日) 15:19:13.48ID:LZx/9c0dH Z5Pに変えたらかめりんご使えなくなった。
というかストアからインストール出来なくなった。
というかストアからインストール出来なくなった。
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6599-EQi4)
2016/05/20(金) 23:59:56.92ID:AtGQMVmb0 a better cameraはfreeを使ってるが全く問題なし
超格安SIMフリー AuBee elm
isoとか細かく設定できるカメラは買ってみようかと思ったが
そこまでこだわるならデジカメを使うのでやめた
結局スマホではics+をいちばん使う
超格安SIMフリー AuBee elm
isoとか細かく設定できるカメラは買ってみようかと思ったが
そこまでこだわるならデジカメを使うのでやめた
結局スマホではics+をいちばん使う
18名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-7QjU)
2016/05/24(火) 18:31:12.70ID:a79M4/0vd canonのプラスムービーオートって機能知ってる人いるかな?
写真を撮影すると、同時にシャッター直前の4秒間を動画保存してくれて、1日分自動で繋いでムービーにしてくれる機能なんだけど
これに似てる機能のアプリてないかな?
繋ぐ編集は後からでもできるので、写真取るときに短い動画を合わせて保存してくれる機能があればいいなと
写真を撮影すると、同時にシャッター直前の4秒間を動画保存してくれて、1日分自動で繋いでムービーにしてくれる機能なんだけど
これに似てる機能のアプリてないかな?
繋ぐ編集は後からでもできるので、写真取るときに短い動画を合わせて保存してくれる機能があればいいなと
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6599-MTTD)
2016/05/24(火) 22:51:45.13ID:PYCSWFyQ0 この前セールで買ったzoom fx アップデートしたらやっとサイレントモードが起動するようになった
20名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/02(木) 22:24:16.01ID:NxSUUKoyM カメリンゴさいこー
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d2-jNGR)
2016/06/14(火) 21:41:57.33ID:ybEmLGnN0 シャッター押してから撮るまでラグがない(iPhoneみたいな)やつないですか
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7044-qS7w)
2016/06/19(日) 11:24:34.08ID:rfXII7xI0 >>21
タイムラグなんか、機種にも設定にも依存するだろ。シャッターを切る直前にフォーカスを合わせる設定にすれば、フォーカスの遅い機種だとタイムラグが大きくなるし、コンティニュアスオートならそれほど気にならないかも知れないし。
少なくともオートフォーカスはアプリが行う訳じゃないから、遅い機種なら限界がある。
タイムラグなんか、機種にも設定にも依存するだろ。シャッターを切る直前にフォーカスを合わせる設定にすれば、フォーカスの遅い機種だとタイムラグが大きくなるし、コンティニュアスオートならそれほど気にならないかも知れないし。
少なくともオートフォーカスはアプリが行う訳じゃないから、遅い機種なら限界がある。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5343-jO4j)
2016/06/27(月) 23:07:25.95ID:arpzwVI30 ノートPCの画面を撮影すると写りが網目になっちゃうんだけどそれを避ける方法ってない?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1744-gJJb)
2016/06/27(月) 23:51:36.66ID:WeiRMkzD0 >>23
液晶画面にカメラを近づけてアップにしたときなら、実際に編み目が入ってるからなあ。
液晶画面にカメラを近づけてアップにしたときなら、実際に編み目が入ってるからなあ。
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5d-gJJb)
2016/06/28(火) 00:05:13.17ID:cp1VnM4Q0 そのノートPCでスクショ撮るわけにはいかない状況なんか
産業スパイかな?
産業スパイかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5343-jO4j)
2016/06/28(火) 00:15:55.68ID:9uorXK1r0 ありがとう。
普通にスクリーンショットでよかった・・・
普通にスクリーンショットでよかった・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-gJJb)
2016/06/28(火) 04:20:39.48ID:wuBuuRYz0 ズコー
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1744-gJJb)
2016/06/28(火) 04:55:03.22ID:ytEh7Uxv0 いや、PCの画面に表示されたQRコードがそのままスマホで読めたら便利だけどな。
29名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd8f-lYpC)
2016/06/28(火) 06:06:07.95ID:gXDbRH94d >>28
えっ、読めるけど…
えっ、読めるけど…
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1744-gJJb)
2016/06/28(火) 10:56:50.38ID:ytEh7Uxv0 >>29
組み合わせによるんだよ。
組み合わせによるんだよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-s3GQ)
2016/07/06(水) 12:39:53.96ID:l3rjqevIM 出たばっかだけどfootej camera使いやすいな
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-u7t+)
2016/07/11(月) 14:06:40.06ID:bXrK86eSM 縦向きで普通の向きの(横長)動画撮影できるアプリケーションありますか?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75e-+Lqe)
2016/08/08(月) 07:45:10.96ID:Y4CwVwOK0 写真を撮って、その際に名前をつけられて保存するホルダを指定できるアプリってありますか?
今、カメリンゴ使ってるんですが、一旦撮影してその後にQuickPicなどを使って名前をつけてフォルダ移動しています。
それが手間なんで一度にできるアプリ、または方法ありましたら教えてください。
今、カメリンゴ使ってるんですが、一旦撮影してその後にQuickPicなどを使って名前をつけてフォルダ移動しています。
それが手間なんで一度にできるアプリ、または方法ありましたら教えてください。
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7044-3Vwo)
2016/08/15(月) 02:44:07.76ID:KZYg4EpF0 >>33
ファイル名の書式を指定できたり、保存先を事前に変更できるというのは、高機能なカメラアプリだといくつかあるけどな。定番のa better cameraでもできる。
ファイル名の書式を指定できたり、保存先を事前に変更できるというのは、高機能なカメラアプリだといくつかあるけどな。定番のa better cameraでもできる。
35名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/23(火) 16:18:09.66ID:mXfhJrGFr Googleカメラがストアにないけど公開停止なん?
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f744-HNW7)
2016/08/23(火) 16:38:48.77ID:VMU4GLkX0 >>35
確かにないね。
確かにないね。
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3399-77p8)
2016/09/17(土) 12:51:40.52ID:AQJLQ5AX0 ニュー速で無音アプリの話をすると「iPhoneにもある」と突っかかってくるやつがいるが
「プレビュー画像を保存してるだけうんぬん」には無反応
iPhoneの無音カメラにはプレビュー画像を保存するものしかないってことか
「プレビュー画像を保存してるだけうんぬん」には無反応
iPhoneの無音カメラにはプレビュー画像を保存するものしかないってことか
38名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-JU3W)
2016/10/22(土) 22:41:36.58ID:zmSEzvS/d 無音で綺麗に動画を取れるアプリを教えてください
静止画はカメラICSで綺麗に取れるんですが動画はシャッター音がなってしまいます
些細な音で泣いてしまい困っているので知ってたら教えて下さい
静止画はカメラICSで綺麗に取れるんですが動画はシャッター音がなってしまいます
些細な音で泣いてしまい困っているので知ってたら教えて下さい
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2199-YT5Q)
2016/10/22(土) 23:31:10.43ID:xSZxOLZ40 いい歳して泣くなよ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-KPCX)
2016/10/27(木) 17:24:04.89ID:4Es/mmIsH マニュアル操作できる項目が多くて
水準器の付いたアプリってないですかね?
アンドロイドのジャイロに連動して動く奴
できれば静止画も動画もその機能がほしいのです
水準器の付いたアプリってないですかね?
アンドロイドのジャイロに連動して動く奴
できれば静止画も動画もその機能がほしいのです
41名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-Jz20)
2016/10/28(金) 21:35:09.00ID:fWBfwdc7a 画角を設定出来るカメラアプリは無いでしょうか
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb51-Jz20)
2016/10/29(土) 10:12:36.38ID:6rWVvSon0 外出先で撮影した後終了にした筈なのに、スマホが熱くなってるので確認したらまた勝手に起動してる事が再三ある。FV-5使ってるけど同じ様な現象ないですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sade-O4f6)
2016/11/07(月) 17:27:53.13ID:8dUd5hQOa ファイヤーウォールアプリ入れて通信遮断してみれば?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-/sNf)
2016/11/24(木) 16:28:31.31ID:JtBivMuxr45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b1a-/sNf)
2016/11/25(金) 21:21:15.57ID:/j39afgz0 カメラアプリって入れたことないんですけど
機種本来の画質より良くなったりするものなのですか?
機種はXPERIA Z2です
接写と暗所が綺麗で連射ができるカメラアプリでオススメお願いします。
機種本来の画質より良くなったりするものなのですか?
機種はXPERIA Z2です
接写と暗所が綺麗で連射ができるカメラアプリでオススメお願いします。
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2344-/sNf)
2016/11/25(金) 21:36:00.74ID:ADDSxAHd0 >>45
普通は画質が良くなることはない。純正アプリに敵わない。
普通は画質が良くなることはない。純正アプリに敵わない。
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b1a-/sNf)
2016/11/25(金) 21:46:24.20ID:/j39afgz048名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-/sNf)
2016/11/25(金) 23:21:08.19ID:tf4gnvwAr メーカーは部品選定から携わってて部品業者から必要な情報を入手しながら自社製品に最適な調整を施してる
市井のアプリ製作者はよほど思い入れがなければ特定の機種向けには作らない
市井のアプリ製作者はよほど思い入れがなければ特定の機種向けには作らない
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-1yoY)
2016/11/28(月) 10:19:37.25ID:W5pbovND0 A Better Camera Unlock使ってるんだけど
HDR Camera+とかNight Camera+とか
別枠で販売されてる有料アプリ買い足すと機能向上するの?
ABCの説明には1つに合体した的な事書いてあるから
個別アプリは過去のものなのだろうか?
詳しい人いたら教えて欲しいっす
HDR Camera+とかNight Camera+とか
別枠で販売されてる有料アプリ買い足すと機能向上するの?
ABCの説明には1つに合体した的な事書いてあるから
個別アプリは過去のものなのだろうか?
詳しい人いたら教えて欲しいっす
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 321d-dHfL)
2017/01/14(土) 02:09:54.78ID:5WgwWbOP0 尼アプリでcamera zoom fx買ったのに保存先をSDカードに指定できない…バグ?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd2-5uXO)
2017/01/15(日) 21:31:48.41ID:3gWW47Q6M ZenFone3laserでopencamera使って写真取ってると設定触ってないのにバラバラの画像サイズで保存されちゃって
被写体が切れた写真が保存されてる事故が起きるんだけどどこの設定をいじればいいかわからない…
机の上の物を撮った時に多い気がするから水平の補正関係なのかな? その設定有効にしてないはずなんだけども
被写体が切れた写真が保存されてる事故が起きるんだけどどこの設定をいじればいいかわからない…
机の上の物を撮った時に多い気がするから水平の補正関係なのかな? その設定有効にしてないはずなんだけども
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c399-cC0Y)
2017/01/22(日) 16:28:11.18ID:s1DIqqfL0 >>50
Android4.4ならたぶん仕様
Android4.4ならたぶん仕様
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630d-rheq)
2017/01/22(日) 16:42:53.08ID:MvQq9yLB054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8399-FlPa)
2017/01/28(土) 18:35:02.39ID:0Rjs5zpS0 fv-5って露出補正しても液晶画面に反映されないよね?
撮影した画像を表示してみるまで明るさわからないんだけど
こんなとこまでレフ機風にしなくていいのに
撮影した画像を表示してみるまで明るさわからないんだけど
こんなとこまでレフ機風にしなくていいのに
55名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-vOi6)
2017/02/14(火) 15:52:06.08ID:EEuz/07la FV-5は無音使えないからなぁ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr97-RP2w)
2017/03/18(土) 23:12:47.67ID:ehgK2H7fr android7.1.1だけどcameraリンゴ撮影時に音出ない
57名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-SEvm)
2017/03/19(日) 09:54:03.17ID:lLUKugoLd リンゴはなんにも言わないからな
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f00-1K3I)
2017/03/28(火) 08:42:56.18ID:AIodQzhl0 無料セールきてたのね
HD Camera Pro - 無音シャッター
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.hdcamerapro
HD Camera Pro - 無音シャッター
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.hdcamerapro
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f00-1K3I)
2017/03/28(火) 08:48:43.26ID:AIodQzhl0 あとこれも
のぞき見防止 - プライバシーフィルターPro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.privacypro
のぞき見防止 - プライバシーフィルターPro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.privacypro
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f00-1K3I)
2017/03/28(火) 08:49:04.24ID:AIodQzhl0 すまん誤爆
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5753-FCoz)
2017/03/28(火) 09:04:44.95ID:AEcoQ01s0 >>49
切り分けたアプリでしょ
切り分けたアプリでしょ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf6-vcQQ)
2017/03/28(火) 10:53:30.99ID:UIKB2QFqM63名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-SVia)
2017/03/28(火) 14:57:15.08ID:k7FflDEor sdに直接保存出来る、オススメのカメラアプリ教えてください、無音にはこだわらないです。
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab4-ls87)
2017/03/28(火) 15:24:36.17ID:QPnTcx/j0 >>63
定番のa Better CameraとかCameringoでも外部SDに保存できるよ。Cameringoは有料版の必要があるけど。どちらも無音機能もある。
定番のa Better CameraとかCameringoでも外部SDに保存できるよ。Cameringoは有料版の必要があるけど。どちらも無音機能もある。
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f6-SVia)
2017/03/28(火) 17:00:09.69ID:vx+TZq8k0 >>64
ありがとう、やってみる。
ありがとう、やってみる。
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab7-vcQQ)
2017/03/29(水) 23:07:53.04ID:mOv3eX8o0 なんだかんだいいながら
亀りんごが1番だな
亀りんごが1番だな
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231a-+vAf)
2017/04/02(日) 05:52:27.62ID:KUPxdRhQ0 亀って日付入れられる?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-kACD)
2017/04/02(日) 10:16:41.08ID:XE9eVg23069名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr17-mB0w)
2017/04/02(日) 11:36:10.01ID:17vzUbeGr 日付の入れられるカメラアプリって何がある?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231a-+vAf)
2017/04/02(日) 22:12:49.61ID:KUPxdRhQ0 >>69
datecameraなんだけど、使い勝手がイマイチで
datecameraなんだけど、使い勝手がイマイチで
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff7-camG)
2017/04/03(月) 02:08:09.58ID:nWJskjv/0 a better camera ここで評判いいから使ってみたけど、シャッターボタン出ないわ取った写真なんか緑色になるわで使えなかったよ
端末の問題かな? p9lite
端末の問題かな? p9lite
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-kACD)
2017/04/03(月) 09:16:43.72ID:Pvepw7Yl0 >>71
P8maxでa Better Cameraを使ってるけど特に問題ないなあ。
P8maxでa Better Cameraを使ってるけど特に問題ないなあ。
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff7-camG)
2017/04/03(月) 19:22:51.95ID:nWJskjv/0 >>72
ほぼ毎回起動するとシャッターボタンないのよ
アプリ閉じてもう一回起動すると出現する
んでシャッター押すと左下の丸の中に取った写真が出るじゃない?
一瞬緑がかって保存した画像はちゃんとしてるのが普通だけど2割くらいの確率で緑掛かったまま保存されてるときがある
課金しちゃったけどデフォアプリに戻したよ
ほぼ毎回起動するとシャッターボタンないのよ
アプリ閉じてもう一回起動すると出現する
んでシャッター押すと左下の丸の中に取った写真が出るじゃない?
一瞬緑がかって保存した画像はちゃんとしてるのが普通だけど2割くらいの確率で緑掛かったまま保存されてるときがある
課金しちゃったけどデフォアプリに戻したよ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-kACD)
2017/04/04(火) 00:14:44.89ID:CBkqsGFQ0 >>73
シャッターボタンがでなかったことはないなあ。写真が緑になったこともなし。撮影ずみ写真のプレビューの丸い円は、DROが入ってると反映に時間がかかったりするから、オプションの影響かもね?
シャッターボタンがでなかったことはないなあ。写真が緑になったこともなし。撮影ずみ写真のプレビューの丸い円は、DROが入ってると反映に時間がかかったりするから、オプションの影響かもね?
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7382-sC3X)
2017/04/05(水) 00:06:50.21ID:9yOKt0860 連写できて、連写ごとにフォルダを分けてくれるようなアプリってありませんか?
xperia新しくしたら連写機能が無くなってしまって
xperia新しくしたら連写機能が無くなってしまって
76名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-M0et)
2017/04/05(水) 09:42:09.76ID:774mma0md >>75
タイムシフト連写
タイムシフト連写
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb82-02AM)
2017/04/07(金) 22:09:13.90ID:MzQxdbRP0 暗所撮影に強いカメラアプリを教えて下さい。
ISOを上げてシャッタースピードを稼ぐ方法ではなく、
高速連射で数枚撮影したものを合成するタイプのアプリで。
確かGALAXY S3aの標準カメラで低照度撮影がこのタイプだっと
思いますが、それと似た感じで撮影できるアプリを教えてください。
ISOを上げてシャッタースピードを稼ぐ方法ではなく、
高速連射で数枚撮影したものを合成するタイプのアプリで。
確かGALAXY S3aの標準カメラで低照度撮影がこのタイプだっと
思いますが、それと似た感じで撮影できるアプリを教えてください。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc2-1VeZ)
2017/04/11(火) 16:00:05.75ID:lm9s3fjY0 A Better Cameraで自動保存しない設定有りますか?
プレビューみて保存するか決めたいのです。
プレビューみて保存するか決めたいのです。
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6c-UNHW)
2017/04/12(水) 08:17:47.14ID:dfRxLiwU080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa2-gnZr)
2017/04/12(水) 08:57:31.20ID:SR9VntDOM 多機能や無音は無くても良いので軽くて綺麗に撮れるカメラアプリは何かな?
メインスマホでabc使ってるのので入れてみたらram1Gだと重い
メインスマホでabc使ってるのので入れてみたらram1Gだと重い
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f23b-+SJQ)
2017/04/12(水) 09:21:48.97ID:8NteHYgK0 >>80
その条件ならベンダーがバンドルしてるカメラアプリになると思うけど。普通はサードパーティのカメラアプリより軽くてキレイに撮れる。
その条件ならベンダーがバンドルしてるカメラアプリになると思うけど。普通はサードパーティのカメラアプリより軽くてキレイに撮れる。
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f787-dqph)
2017/04/12(水) 11:11:11.20ID:apLMk12+0 無茶だよなあ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077c-gnZr)
2017/04/12(水) 17:40:02.19ID:BH0pKBmN0 もしかしたら有るかなと思ったけどちょっと無理か
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f23b-+SJQ)
2017/04/12(水) 18:01:53.81ID:8NteHYgK0 >>83
サードパーティは機種ごとに作り込んでるわけじゃなく、逆にメーカーはその機種を知り尽くしているし、必要なら独自APIも用意できるし。
サードパーティのアプリは独自機能やUIが必要ないなら不要だよ。
サードパーティは機種ごとに作り込んでるわけじゃなく、逆にメーカーはその機種を知り尽くしているし、必要なら独自APIも用意できるし。
サードパーティのアプリは独自機能やUIが必要ないなら不要だよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-woc+)
2017/04/17(月) 18:08:30.32ID:rF6XJOx00 メールとかうpろだ用にリサイズするのが面倒なので
初めから300kb程度の小さいサイズで撮影できるカメラはないでしょうか?
試しに「ガラケーカメラ」というのを入れてみたら
1〜2MB程度とあまり小さくなく
大音量のサイレンとともに広告が表示されます
ブラクラアプリみたいなので削除しました
初めから300kb程度の小さいサイズで撮影できるカメラはないでしょうか?
試しに「ガラケーカメラ」というのを入れてみたら
1〜2MB程度とあまり小さくなく
大音量のサイレンとともに広告が表示されます
ブラクラアプリみたいなので削除しました
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-G8yh)
2017/04/17(月) 23:07:41.53ID:RZMqjBPo0 >>85
カメラzoom fx
カメラzoom fx
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-woc+)
2017/04/18(火) 00:28:08.38ID:YJ/4XMB4088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-hNG3)
2017/04/23(日) 11:35:47.61ID:G/2/fYEBM ABC無料版よかったから有料版買ったら明らかに撮った後の記録時間がかかるようになった
後シングルでタッチフォーカス効かなくなった
後シングルでタッチフォーカス効かなくなった
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a3b-i9om)
2017/04/23(日) 12:08:28.76ID:HFAgtf++0 >>88
設定は確かめたかい?
設定は確かめたかい?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ec-HDOw)
2017/04/25(火) 18:42:45.56ID:9tI+xjWc0 質問です、fとISOをマニュアル制御できるアプリを探しております
現在FV-5を使っていますがどうもこれはISO固定はできてもfは固定できない様なので・・・
絞りと感度を固定できるカメラアプリはないでしょうか(・´ω`・)
現在FV-5を使っていますがどうもこれはISO固定はできてもfは固定できない様なので・・・
絞りと感度を固定できるカメラアプリはないでしょうか(・´ω`・)
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a3b-i9om)
2017/04/25(火) 20:04:13.84ID:FPWRTSkn0 >>90
スマホやコンパクトデジカメだと、普通は被写界深度が変わるわけでもないのに拘る理由がある?
スマホやコンパクトデジカメだと、普通は被写界深度が変わるわけでもないのに拘る理由がある?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e35-a3St)
2017/04/26(水) 14:05:42.46ID:CJeyecR00 >>90
こういうのとか
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.vipek.camera2
でも最近の機種でないとマニュアル撮影に対応していないので
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.vipek.camera2_compatibility_test
これで非対応と出たら、他のマニュアル対応アプリもほぼ動かない
ABCやFV-5はCamera API2に依存しない独自の方法でAE-LとWB-Lを実装してるので
上記でマニュアル非対応の機種だったらABCかFV-5がベストだと思う
こういうのとか
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.vipek.camera2
でも最近の機種でないとマニュアル撮影に対応していないので
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.vipek.camera2_compatibility_test
これで非対応と出たら、他のマニュアル対応アプリもほぼ動かない
ABCやFV-5はCamera API2に依存しない独自の方法でAE-LとWB-Lを実装してるので
上記でマニュアル非対応の機種だったらABCかFV-5がベストだと思う
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-ofMu)
2017/04/28(金) 13:51:06.13ID:2nqxjP8zM >>73
俺もbetter cameraでシャッターボタン出ないことあるな。nova lite。あと、緑画面はQRがオンのときになったことがある。
俺もbetter cameraでシャッターボタン出ないことあるな。nova lite。あと、緑画面はQRがオンのときになったことがある。
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-Jwge)
2017/04/30(日) 23:04:28.84ID:889K6sjT0 カメラzoom fxって無料版の中では
「今なら半額!」って出るけど
googleplayに行くと400円のまま
これ買うと200円になるの?
それともこのアプリは元は800円なんですか?
「今なら半額!」って出るけど
googleplayに行くと400円のまま
これ買うと200円になるの?
それともこのアプリは元は800円なんですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6c-Hvf2)
2017/05/01(月) 04:15:47.62ID:ZL6JXlaR0 >>94
ただの詐欺だよ
ただの詐欺だよ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3287-fQLC)
2017/05/04(木) 09:31:07.34ID:NYPEtuI9097名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Xr+L)
2017/05/27(土) 07:00:38.07ID:O3A2UrqYd 保存先フォルダを複数用意して、それを簡単に切替ながら撮影できるアプリってありますか?
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3587-/GHn)
2017/06/03(土) 02:50:12.49ID:+8NB1Y5m0 高画質の無音カメラアプリ教えてクレメンス
動画もとれるやつ
動画もとれるやつ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-TArR)
2017/06/03(土) 04:19:00.53ID:qKW8xr/Rr >>98
当然定番は試しただろうしそれが駄目となると難しいな
当然定番は試しただろうしそれが駄目となると難しいな
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3563-lY5H)
2017/06/08(木) 19:14:42.83ID:E0/10rGg0 そもそも、ここで言う定番てどれの事?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-nqTG)
2017/06/17(土) 21:56:09.49ID:E9xEHrcuM a better cameraのついて教えてください
JPEG保存時の拡張子が*.jpeg なのですが、これを*.jpgにする設定はありますか?
JPEG保存時の拡張子が*.jpeg なのですが、これを*.jpgにする設定はありますか?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a3b-+Mde)
2017/06/18(日) 04:56:15.06ID:AT80Kc/o0 >>101
何もしなくても.jpgだけどなあ。
何もしなくても.jpgだけどなあ。
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-vJlJ)
2017/06/18(日) 11:52:05.41ID:4HMHkiU0M >>102
同じく
同じく
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba03-nqTG)
2017/06/19(月) 00:53:36.83ID:Ue2tyQvi0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a3b-+Mde)
2017/06/19(月) 13:53:41.08ID:kvdMJktQ0 >>104
XperiaでもHuaweiでも.jpgになるから、何か機種依存なところがあるのかも。
XperiaでもHuaweiでも.jpgになるから、何か機種依存なところがあるのかも。
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba03-nqTG)
2017/06/20(火) 00:59:26.45ID:yVLXJdBE0 >>105
どうもそのようです
Galaxy Jとnote3を所有してるんですが、どちらも*.jpeg でした。
最近そうなったのかと思っていたんですが、昨日気づいたというだけで、ずっと前からでした('A`)
どうもそのようです
Galaxy Jとnote3を所有してるんですが、どちらも*.jpeg でした。
最近そうなったのかと思っていたんですが、昨日気づいたというだけで、ずっと前からでした('A`)
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37c-r2kx)
2017/06/21(水) 08:17:30.92ID:YPqWS+Xl0 カメラアプリで昔忍カメラっていうブラウザ見ながら撮影できるアプリがあったらしいのだが、
これってもうないの?
ないならこれに似たアプリ教えてください
サイレントカメラ無音連射は起動してもメニュー画面が出ず使えませんでした
これってもうないの?
ないならこれに似たアプリ教えてください
サイレントカメラ無音連射は起動してもメニュー画面が出ず使えませんでした
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-e/YO)
2017/06/21(水) 08:51:18.60ID:lhFklbUFM あれ、無くなったの?
今の端末からapkサルベージしておこうっと。
今の端末からapkサルベージしておこうっと。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37c-r2kx)
2017/06/21(水) 09:11:32.07ID:YPqWS+Xl0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7c-r2kx)
2017/06/21(水) 19:10:49.25ID:d0f4UkKK0 SPYCってのが忍びカメラに似てるのだが使ったことある奴いる?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8756-pW+h)
2017/06/21(水) 19:14:26.50ID:LiBZFdLQ0 ユーチューバーは収入の仕組みが違う?!どっちが儲かるか?
http://youtube-youtuber.com/360.html
従来型のユーチューバーは、広告収入をメインの収入源としています
1.動画にのせる広告(動画広告+画像広告)からの報酬や
2.スポンサー収入(企業からの依頼を受けて商品を紹介)
海外のユーチューバーの傾向として、広告収入ではなく、自分のビジネスを
メインにすることによって広告収入を遥かに超える収入を叩き出しています。
例えば、beauty guru(美のカリスマ)と謳われる、ユーチューバーのミシェル・ファンは
広告収入は1800万得ていますが・・他方で美容化粧品会社Ipsyを立ち上げて、
年収1億ドル(約110億円)を売り上げました。
彼女は「メイクのチュートリアル動画」を投稿していますが、動画の中で自分の会社の商品を
使っているんです。
そしてその中で使った商品を、online shopで買える仕組みにしています。
他人の商品を紹介して、そこから「おこぼれ」を貰うより、自分の商品を売った方が
遥かに儲かりますからね。
リンジー・スターリングは踊りながら、バイオリンを演奏する、アーティストですが・・・
彼女の場合も、あくまでも動画を投稿するのは、自分のビジネスである、
ツアーチケットやアルバムの販売のためなのです
http://youtube-youtuber.com/360.html
従来型のユーチューバーは、広告収入をメインの収入源としています
1.動画にのせる広告(動画広告+画像広告)からの報酬や
2.スポンサー収入(企業からの依頼を受けて商品を紹介)
海外のユーチューバーの傾向として、広告収入ではなく、自分のビジネスを
メインにすることによって広告収入を遥かに超える収入を叩き出しています。
例えば、beauty guru(美のカリスマ)と謳われる、ユーチューバーのミシェル・ファンは
広告収入は1800万得ていますが・・他方で美容化粧品会社Ipsyを立ち上げて、
年収1億ドル(約110億円)を売り上げました。
彼女は「メイクのチュートリアル動画」を投稿していますが、動画の中で自分の会社の商品を
使っているんです。
そしてその中で使った商品を、online shopで買える仕組みにしています。
他人の商品を紹介して、そこから「おこぼれ」を貰うより、自分の商品を売った方が
遥かに儲かりますからね。
リンジー・スターリングは踊りながら、バイオリンを演奏する、アーティストですが・・・
彼女の場合も、あくまでも動画を投稿するのは、自分のビジネスである、
ツアーチケットやアルバムの販売のためなのです
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-wjSU)
2017/07/02(日) 21:54:10.96ID:jnHuO8tw0 106見て思ったけど、ウチのNote3で撮った拡張子は思いっきり*.jpgなんだが
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-sPtm)
2017/07/23(日) 15:40:56.42ID:c3mKDRbC0 プリインのカメラを無音にするというシステムのアプリって強制的に端末をミュートしてるっぽいんだね
仕組みが気になる
さっき向こうに書き込んだやつ
741 SIM無しさん sage 2017/07/23(日) 15:21:07.51 ID:ctdMFnKI
>>665
ミュート機能の気になってるけど
これの下が良さげかな?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.meiling.makemutecamera
これも良さそう
仕組みが気になる
さっき向こうに書き込んだやつ
741 SIM無しさん sage 2017/07/23(日) 15:21:07.51 ID:ctdMFnKI
>>665
ミュート機能の気になってるけど
これの下が良さげかな?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.meiling.makemutecamera
これも良さそう
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277c-RieY)
2017/07/26(水) 02:47:04.80ID:VtAqZkTy0 >>120
無音を鳴らしてるらしいよ
無音を鳴らしてるらしいよ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-3EN1)
2017/07/26(水) 12:07:44.99ID:SIijMvbz0116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Dy9M)
2017/08/04(金) 16:42:47.69ID:xwoaoprFa PerfectShotがアプデしてから
起動しなくなった…
使ってる人いないかwww
2chMate 0.8.9.39/samsung/SCL22/5.0/DR
起動しなくなった…
使ってる人いないかwww
2chMate 0.8.9.39/samsung/SCL22/5.0/DR
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-xWYe)
2017/08/05(土) 19:04:58.43ID:m2yPoPqs0 fv5的なビデオ撮影アプリで水平のガイドが出せるアプリないのかね?
スマフォはセンサー入ってるんだから簡単&需要高いと思うんだけど。
あと、Isoとかシャッタースピードとか完璧にマニュアル操作できるアプリあったらしりたい。。
スマフォはセンサー入ってるんだから簡単&需要高いと思うんだけど。
あと、Isoとかシャッタースピードとか完璧にマニュアル操作できるアプリあったらしりたい。。
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bec-dE0h)
2017/08/05(土) 19:53:11.67ID:SspKsbaD0 端末が水平だからといって地面が水平とは限らないので・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-xWYe)
2017/08/05(土) 20:01:01.07ID:m2yPoPqs0 open cameraってタップした場所にフォーカス合わせる機能とホワイトバランス固定する機能ないの?
ホワイトバランスはプリセットを選べばそのホワイトバランスで固定されるだろうけど
できればオートで良い感じのホワイトバランスにになったところを固定できると便利だと思う。
FV5に水準器機能さえついてればほぼ完璧なんだけど
なんで水準器ついてないんだろう
オープンカメラはタッチした場所にフォーカスが合わせられる機能があればほぼ完璧なのに。。
どちらの機能もついてるアプリないのかね
アイフォネにするしかないのかね
ホワイトバランスはプリセットを選べばそのホワイトバランスで固定されるだろうけど
できればオートで良い感じのホワイトバランスにになったところを固定できると便利だと思う。
FV5に水準器機能さえついてればほぼ完璧なんだけど
なんで水準器ついてないんだろう
オープンカメラはタッチした場所にフォーカスが合わせられる機能があればほぼ完璧なのに。。
どちらの機能もついてるアプリないのかね
アイフォネにするしかないのかね
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-xWYe)
2017/08/05(土) 20:23:14.94ID:m2yPoPqs0 better camera はタップによるマニュアルフォーカスと水準器機能はあるのに
露出のこていができない。。
どうしてどのアプリも何か一つ必要な機能がついてないのか。。
露出のこていができない。。
どうしてどのアプリも何か一つ必要な機能がついてないのか。。
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9735-8L4T)
2017/08/05(土) 20:42:20.94ID:QyBlHwTH0 >>120
ABCの詳細設定→ビューファインダー設定→さらに→AEとWBロックコントロールを表示にチェック入れる
ABCの詳細設定→ビューファインダー設定→さらに→AEとWBロックコントロールを表示にチェック入れる
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-xWYe)
2017/08/06(日) 00:04:32.90ID:JSv3TbYL0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6c-P/7F)
2017/08/06(日) 22:40:50.96ID:2zn9TyHq0 >>119
opencameraでタップした場所にピント合わせたままシャッター押せるようにするには撮影モードを固定(左から3つ目)にするんだよ
opencameraでタップした場所にピント合わせたままシャッター押せるようにするには撮影モードを固定(左から3つ目)にするんだよ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e56-dfeK)
2017/08/11(金) 00:54:56.61ID:mZ/l2H0c0 カメラicsってのをいれてみましたが、「sdカードを挿入して」と表示され続けます
他のアプリでは問題ないので諦めるしかないですか?
無音機能があってボリュームボタンでシャッターきれるのがこれしか見つからなかったので、
何とかなりませんか
他のアプリでは問題ないので諦めるしかないですか?
無音機能があってボリュームボタンでシャッターきれるのがこれしか見つからなかったので、
何とかなりませんか
125名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-7r5M)
2017/08/12(土) 23:41:07.41ID:4ldFjFNha カメラアプリは連射機能持ってるのが普通だと思ってたらないのも多くて困ってます。どれがいいのだろう。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-7r5M)
2017/08/12(土) 23:43:34.00ID:4ldFjFNha z カメラってのDr.webが悪質なアプリって反応したから削除した。
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5167-VosM)
2017/08/18(金) 21:12:46.81ID:/Vg5MRzN0 GoogleのPlayプロテクトを使おう
他は役立たず
他は役立たず
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c2-DSSA)
2017/08/18(金) 21:23:50.24ID:Fkk1hc120 a better cameraで自動保存しない設定有りますか?
ほどするか自分で決めたいです。
ほどするか自分で決めたいです。
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0956-IEQ4)
2017/08/21(月) 22:17:21.47ID:/40G2rWP0 Open cameraのアップデートきたけど、相変わらずSD保存にしてると0バイトのデータができるな
PCでファイル移動してしまうと永遠に見れないゴミができる
スマホ側でどこでもいいから移動すると実データに変わる
早くこのバグ修正してくれ
それと、動画を撮って録画終了すると全体がモザイクになるバグもなんとかしてくれ
一度終了すれば直ってるし、記録した動画には問題ないけど
>>51
俺もなったよ
解像度が勝手に変わったり、ズームしてないのに常にズームされるようになった
アンインストールして、再インストールしたら直った
また設定一からがめんどくさいけど
PCでファイル移動してしまうと永遠に見れないゴミができる
スマホ側でどこでもいいから移動すると実データに変わる
早くこのバグ修正してくれ
それと、動画を撮って録画終了すると全体がモザイクになるバグもなんとかしてくれ
一度終了すれば直ってるし、記録した動画には問題ないけど
>>51
俺もなったよ
解像度が勝手に変わったり、ズームしてないのに常にズームされるようになった
アンインストールして、再インストールしたら直った
また設定一からがめんどくさいけど
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c2-DSSA)
2017/08/21(月) 23:14:52.19ID:6PFtVv4j0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0956-IEQ4)
2017/08/22(火) 00:11:55.07ID:gFqK6vox0 >>130
でしょうね
俺は標準カメラもSDに保存してるのでそちらのフォルダに移動してます
それと、このアプリで撮った写メは撮影時の時間が反映されないみたいでPCの移動するときに一括で移動すると順番がバラバラになります(EXIFには正しい情報が記載されてますが)
なので一つずつ移動する必要があり、非常にめんどうです
※標準のカメラは一括で移動してもちゃんと記録順に保存されます
でしょうね
俺は標準カメラもSDに保存してるのでそちらのフォルダに移動してます
それと、このアプリで撮った写メは撮影時の時間が反映されないみたいでPCの移動するときに一括で移動すると順番がバラバラになります(EXIFには正しい情報が記載されてますが)
なので一つずつ移動する必要があり、非常にめんどうです
※標準のカメラは一括で移動してもちゃんと記録順に保存されます
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c2-DSSA)
2017/08/22(火) 00:27:24.35ID:5lDiEIa+0 >>131
バグだらけですね、でもこのアプリ標準カメラより良いのでこれしか使ってないです、AndroidOne507shなのでGoogleカメラかとおもいます。
バグだらけですね、でもこのアプリ標準カメラより良いのでこれしか使ってないです、AndroidOne507shなのでGoogleカメラかとおもいます。
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933b-kGrD)
2017/08/22(火) 02:50:25.81ID:MrOqP+7p0 バグをここに書いても作者は読まないよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c2-ZudZ)
2017/09/02(土) 13:34:03.95ID:9tE04B930 open cameraを規定のカメラにしたいんだけど、
やり方わかりますか?
やり方わかりますか?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-DgMf)
2017/09/02(土) 14:06:40.63ID:t4ZPltenr >>134
電源ボタンを素早く2回押してカメラ起動→常時を選択
電源ボタンを素早く2回押してカメラ起動→常時を選択
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-X0kF)
2017/09/03(日) 00:37:06.70ID:qLc4Wg980137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c2-b8Mh)
2017/09/03(日) 12:17:38.91ID:9YrEIk5l0 ロック画面の右下ワイプからのカメラを変えるってムリでした。
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c2-b8Mh)
2017/09/05(火) 15:12:27.54ID:JmpXnK6V0 デフォルトのカメラを無効にして、
ロック画面をデフォルトを無効にして、
Picturesqueに変えたら、
ロック画面から認証無しでOpen camera行けました。
ロック画面をデフォルトを無効にして、
Picturesqueに変えたら、
ロック画面から認証無しでOpen camera行けました。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-liBr)
2017/10/03(火) 22:37:59.01ID:i9iLZe7ra open camera
固定以外にすると手振れ感がはんぱない
ブレブレで写真のピンぼけしすぎ
固定以外にすると手振れ感がはんぱない
ブレブレで写真のピンぼけしすぎ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-pOvA)
2017/10/14(土) 12:02:23.81ID:d9lj3CKdM HD Camera Pro 250円→無料 残り1日
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.hdcamerapro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.hdcamerapro
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-j+aM)
2017/10/14(土) 13:13:28.92ID:6uMZK7WbM 無料だし試してみるか
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-t9a5)
2017/10/14(土) 14:29:33.16ID:Pm9mJLti0 俺も、と思ったら既にインスコしてあった
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5341-HHPj)
2017/10/14(土) 15:34:53.65ID:YDt/pp2t0 >>142
同じく。ちょっと前にもあったのかな
同じく。ちょっと前にもあったのかな
144名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-Y6E1)
2017/10/14(土) 16:56:47.25ID:fkAeXN0Gr145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-kMUq)
2017/11/15(水) 13:21:02.63ID:gmmfkKa+0 「open camera」で保存先をSDカードに設定がどうしてもできません。
歯車→カメラ制御の詳細設定→保存場所→親フォルダをタップ
以上のことをしても「sd」が出てきません。どうすればsdに保存できるのでしょうか?
愚問なら申し訳ありません。端末はドコモSH-02JでAndroid7.0です。
歯車→カメラ制御の詳細設定→保存場所→親フォルダをタップ
以上のことをしても「sd」が出てきません。どうすればsdに保存できるのでしょうか?
愚問なら申し訳ありません。端末はドコモSH-02JでAndroid7.0です。
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8b-29vQ)
2017/11/15(水) 13:28:05.67ID:+LUZJl0R0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-kMUq)
2017/11/15(水) 13:59:48.42ID:gmmfkKa+0 >>146
どうも。タップしてもSDの型番が出てきません…
どうも。タップしてもSDの型番が出てきません…
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-kMUq)
2017/11/15(水) 14:11:48.07ID:gmmfkKa+0 storageの次はDCIM、1CDE-6924、emulated、self と候補が出てきますが?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8b-29vQ)
2017/11/15(水) 14:53:53.00ID:+LUZJl0R0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-Sq2S)
2017/11/15(水) 15:29:12.25ID:gmmfkKa+0 >>149
出てきてる?どれなのか詳しく。
出てきてる?どれなのか詳しく。
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8b-29vQ)
2017/11/15(水) 15:31:15.95ID:+LUZJl0R0 >>150
これ以上どうしろと・・・
これ以上どうしろと・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-kMUq)
2017/11/15(水) 16:16:22.54ID:gmmfkKa+0 >>151
色々ありがとうございましたm(_ _)m
色々ありがとうございましたm(_ _)m
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-Sq2S)
2017/11/15(水) 16:45:03.93ID:gmmfkKa+0 SDカードに保存可能なアプリをopen camera以外であれば教えて下さい。
154名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-29vQ)
2017/11/15(水) 16:48:46.85ID:QJoMz2JTr 諦めよったw
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-Sq2S)
2017/11/15(水) 17:35:06.41ID:gmmfkKa+0 DCIM、1CDE-6924、emulated、self のうちどれを選択したらいいのでしょうか?
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-Uagd)
2017/11/15(水) 17:41:51.60ID:jhKLh3Fq0 DCIMが一番いいかな
157名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-29vQ)
2017/11/15(水) 17:49:38.39ID:LQkIBr8yr 1CDE-6924がSDカードだろう
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-Sq2S)
2017/11/15(水) 17:52:42.70ID:gmmfkKa+0 >>156
それを選択すると、strage/emulated/0/DCIM となってしまい、SDに保存できません…。
それを選択すると、strage/emulated/0/DCIM となってしまい、SDに保存できません…。
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-Sq2S)
2017/11/15(水) 18:06:25.32ID:gmmfkKa+0 >>157
それを選択すると「このフォルダは使えません」となってしまいます。
それを選択すると「このフォルダは使えません」となってしまいます。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-JiNV)
2017/11/15(水) 18:07:30.38ID:uF+Zdr6bM アルファベットと数字の奴 /storage/emulated/0は内部ストレージ selfは何だろう?
161名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-29vQ)
2017/11/15(水) 18:09:12.79ID:LQkIBr8yr >>159
SDカードがおかしいんじゃない?
SDカードがおかしいんじゃない?
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-Sq2S)
2017/11/15(水) 18:11:28.76ID:gmmfkKa+0 >>161
いやデフォのSHカメラは保存先SDに設定できます。
いやデフォのSHカメラは保存先SDに設定できます。
163名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-29vQ)
2017/11/15(水) 18:12:03.89ID:LQkIBr8yr もしかしてスマホの設定でSDカードをシステムに取り込んでるんじゃね?
機種によって違うけど内部ストレージ化的な?
機種によって違うけど内部ストレージ化的な?
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-JiNV)
2017/11/15(水) 18:20:58.61ID:afscYRFvM アプリにsdカードへの書き込み権限を与えなければならないのでは? デフォルト(プリイン)のアプリ(カメラやファイラー)は既に与えられているので必要ない 新しくファイラー入れると権限与えるまで読み書き出来ない カメラアプリも同じなんじゃないかな?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-Uagd)
2017/11/15(水) 18:29:06.58ID:jhKLh3Fq0 機種スレ行った方がいいかも
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-Sq2S)
2017/11/15(水) 18:33:39.53ID:gmmfkKa+0 みなさんレスありがとうございました。結局解決できませんでしたが感謝してます。
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc2-TjWP)
2017/11/15(水) 20:15:15.47ID:yCDAoM120 ストレージへのフレームワークの所の設定して無いんじゃない?
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc2-TjWP)
2017/11/15(水) 20:17:16.59ID:yCDAoM120 でも直接sdに保存したら、パソコンで見れない、本体に保存して移動した方がいい。
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa3-OtAs)
2017/11/15(水) 21:33:33.19ID:e3Wu3DTwM そんなことあるのか?
最近の機種繋いでないからわからん
最近の機種繋いでないからわからん
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc2-TjWP)
2017/11/15(水) 21:49:27.11ID:yCDAoM120 >>169
sd抜いてpcでみたらいけるけど
sd抜いてpcでみたらいけるけど
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa3-OtAs)
2017/11/15(水) 21:51:59.99ID:e3Wu3DTwM >>170
そりゃそうやろ
そりゃそうやろ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc2-TjWP)
2017/11/15(水) 22:03:48.89ID:yCDAoM120 でもプリインのカメラならsd直接でもみれるはず、なんでだ…
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8b-29vQ)
2017/11/15(水) 22:19:24.26ID:+LUZJl0R0 クラウドで良いです
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1dd-1QYL)
2017/11/16(木) 01:30:12.38ID:GPnQyr7Y0 おかげさまで解決しました。「ストレージへのフレームワークを使用」をONにしたら
保存先SDにできるようになりましたw
保存先SDにできるようになりましたw
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-w54P)
2017/11/16(木) 18:46:06.69ID:1Sp5DV0xM ズコー
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026c-l11w)
2017/11/16(木) 22:11:58.70ID:ZJh85idA0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eec-RjUU)
2017/11/17(金) 13:08:01.78ID:eSdXFwre0 SDの権限を知らない=初心者だから仕方がない
178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-fsv0)
2017/11/18(土) 21:49:44.64ID:0Znhr2Yja OpenCamera使ってるのですが、撮影サイズ指定しても前後バラバラになりませんか?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026c-pOhv)
2017/11/18(土) 22:04:59.20ID:xVhevjbS0 >>178
撮影画面の鍵アイコンの下のメニュー開くと自動回転ONになってない?
あれ画面や縦撮影横撮影の制御じゃなくて傾きの自動補正の事だからONにしてると画像勝手に変形するんだわ
机の上の紙とか写す時以外はOFFにしといた方がいいよ
撮影画面の鍵アイコンの下のメニュー開くと自動回転ONになってない?
あれ画面や縦撮影横撮影の制御じゃなくて傾きの自動補正の事だからONにしてると画像勝手に変形するんだわ
机の上の紙とか写す時以外はOFFにしといた方がいいよ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-fsv0)
2017/11/19(日) 10:32:30.66ID:912GTbENa181名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha2-gYDC)
2017/11/19(日) 12:03:27.46ID:3UpqMJW4H これどう? 使い物になる?
「無音モード(標準カメラのみの無音化を実現)カメラミュート」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.allmutemode
「無音モード(標準カメラのみの無音化を実現)カメラミュート」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.allmutemode
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256c-dUYE)
2017/11/19(日) 14:58:48.12ID:U0LEZMqL0 うちの近所のジム、午前中にエンテイ湧いてレイド戦やったけど、
同じ所でまたL5のタマゴが出てる。あれって1日1回じゃないんだ。
同じ所でまたL5のタマゴが出てる。あれって1日1回じゃないんだ。
183182 (ワッチョイ 256c-dUYE)
2017/11/19(日) 14:59:12.48ID:U0LEZMqL0 ごば
184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa91-5C2z)
2017/11/19(日) 15:58:07.06ID:F7lHA5EPa >>182
固定で撮影してるんだな
固定で撮影してるんだな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-6MUc)
2017/11/19(日) 16:54:24.63ID:CAOBafd50 >>181
俺の端末は対応してないな
俺の端末は対応してないな
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-Y7DI)
2018/01/20(土) 16:40:10.89ID:5ig1oNmPM Pixあんどろ版はよ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16af-9U/P)
2018/01/27(土) 21:18:42.76ID:bJgc+SAu0 カメラアプリに詳しくないんだけど今気づいた。
16:9で撮ってる時の撮影画面がソフトキー分圧縮した、なんて言うか縦に圧縮した、逆に言うと横に引き伸ばされて、映すアプリ多いんだな
A Better Cameraではこれ正確にできない?
要は横に黒縁ができて正確な16:9画面になるように
16:9で撮ってる時の撮影画面がソフトキー分圧縮した、なんて言うか縦に圧縮した、逆に言うと横に引き伸ばされて、映すアプリ多いんだな
A Better Cameraではこれ正確にできない?
要は横に黒縁ができて正確な16:9画面になるように
188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-ss0X)
2018/01/28(日) 12:15:18.62ID:UXQ8X815a Open Cameraの動画撮影って音声関係はステレオ・モノラルぐらいしか調整できないの?
ビットレートとサンプリング変えたい
ビットレートとサンプリング変えたい
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-dr+/)
2018/01/28(日) 18:18:04.20ID:NlgUWaNw0 なるべくシンプルなIPカメラ探してるんだがcam4safeってどうなん?
権限少ないのはいいんだけど
1000ダウンロードってちょっとこわい
権限少ないのはいいんだけど
1000ダウンロードってちょっとこわい
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-dr+/)
2018/01/29(月) 14:46:22.05ID:xgCIEEIn0 自己解決
古いスマホで試してみたが設定項目からして
多分これIPカメラビュアーだな
IPカメラ設置の目的にはたぶん使えない
ビュアーとして動作するかも未確認
古いスマホで試してみたが設定項目からして
多分これIPカメラビュアーだな
IPカメラ設置の目的にはたぶん使えない
ビュアーとして動作するかも未確認
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-dr+/)
2018/01/29(月) 15:36:14.51ID:xgCIEEIn0 結局ip webcamにした
位置情報を使用するかどうかはは設定できて
デフォルトはたしかoff
位置情報を使用するかどうかはは設定できて
デフォルトはたしかoff
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-W8ud)
2018/02/07(水) 12:45:16.23ID:rWB9nW5NM >>187
今更だけどこれ設定にあったわ
今更だけどこれ設定にあったわ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa5-9FTb)
2018/02/09(金) 09:38:39.17ID:WFKEZwrhM >>174
参考になったよ。ありがとう
参考になったよ。ありがとう
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-ID03)
2018/02/10(土) 21:05:56.53ID:cgXdZkRh0 open cameraで、CFR モード・フレームレート29.970 (30000/1001) fpsに設定したいんだけど、設定の仕方が分かんない
アクションカム系3台とスマホ1台で撮った動画とを並べて、4分割画面の動画を作るんだけど、スマホで撮った動画だけ徐々に先走っていくんですわ
VFRで撮った動画をCFRに変換するんじゃなく、撮影の時点でCFRに設定したいんだけどな
アクションカム系3台とスマホ1台で撮った動画とを並べて、4分割画面の動画を作るんだけど、スマホで撮った動画だけ徐々に先走っていくんですわ
VFRで撮った動画をCFRに変換するんじゃなく、撮影の時点でCFRに設定したいんだけどな
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-vhjm)
2018/02/20(火) 22:49:09.24ID:sTxY4kLA0 カメラ ZOOM FXで
初期設定のままバーストモードで撮ると1:1くらいになる
というか写真の長辺部分が黒に染まる
これってバグかな?
初期設定のままバーストモードで撮ると1:1くらいになる
というか写真の長辺部分が黒に染まる
これってバグかな?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8e-MDRM)
2018/03/10(土) 14:32:11.87ID:xA7K/UrA0 マニュアルフォーカスが出来るアプリを探してるんだけど、構図を変えないで任意の場所をルーペで拡大して微調整出来るやつないですかね?
Footej Cameraは中心しか拡大出来なかった
Footej Cameraは中心しか拡大出来なかった
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-A7B+)
2018/03/15(木) 08:18:24.20ID:4/gVwTQ2M すみません、HUAWEIのP10やhonor9のダブルレンズに対応した純正以外のカメラアプリってありますか?
いくつか試しましたが、どうやらレンズ一つしか機能してないみたいです。
いくつか試しましたが、どうやらレンズ一つしか機能してないみたいです。
198名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-UqMB)
2018/05/16(水) 20:51:31.44ID:gvLc2mcFd 動画撮影中に、インカメラとアウトカメラを切り替えできるカメラアプリでおすすめありますか?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd8b-TnSl)
2018/05/19(土) 14:24:05.92ID:9sEAm5IO0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aec-PcTF)
2018/05/20(日) 21:17:44.39ID:KYY+GcWe0 Galaxy S9でやっと可変絞りが搭載された
これでFを弄れるアプリが色々出るといいな(願望
これでFを弄れるアプリが色々出るといいな(願望
201名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-Wuz3)
2018/06/07(木) 22:07:14.18ID:q1lh1Vqvr しまうま(#゚Д゚) ゴルァ!!
202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-ZvXG)
2018/06/08(金) 01:35:09.32ID:y/91A0sra Huji camが最強カメラアプリだと知らないのは情弱の証
203名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-IXg6)
2018/07/12(木) 00:18:03.94ID:Gjd2r07zd cinema FV-5(有料版)って、
動画撮りながらタッチで静止画保存出来ますか?
動画撮りながらタッチで静止画保存出来ますか?
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50c-p4RC)
2018/07/12(木) 12:15:17.93ID:blJsma080 できますん
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0e-DFDX)
2018/07/21(土) 20:35:49.09ID:7TA8qCpX0 opencameraをインストールして、動画を撮って見たら静止画+音声になってました。設定はデフォルトです。 ドコモgalaxyfeel android7.0です。
連れのも同機種ですが同じ症状でした。こんな事ってあるのでしょうか?何か対処法ってあるのでしょうか?
連れのも同機種ですが同じ症状でした。こんな事ってあるのでしょうか?何か対処法ってあるのでしょうか?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5735-A/0r)
2018/07/21(土) 21:49:38.76ID:aMAQBAlZ0 hedge cam 2とか他アプリを試してみる
でもfeelなら純正アプリのほうが良さそうな気がするけど
でもfeelなら純正アプリのほうが良さそうな気がするけど
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-TU09)
2018/08/04(土) 17:06:33.15ID:S3JT+DMm0 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6b-DoOA)
2018/08/14(火) 04:08:24.68ID:OfGcMtzW0 標準カメラを無音にできるアプリってありますか?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-BESP)
2018/08/14(火) 05:33:45.60ID:GXDXBAAur >>208
あるよ
あるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0335-GXYa)
2018/08/14(火) 05:51:07.56ID:QCLbsWPe0 >>208
韓国製で良ければsilent mode proが時々無料セールになる。国産が良ければ無音モードで検索
韓国製で良ければsilent mode proが時々無料セールになる。国産が良ければ無音モードで検索
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deec-Qb5F)
2018/08/14(火) 10:34:43.97ID:V6YlVqQ10 無音モードは切り忘れると
着信音も動画もゲームも全部無音になるから焦る
着信音も動画もゲームも全部無音になるから焦る
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa02-vkMm)
2018/08/14(火) 11:19:50.58ID:mlbIa6via むぉおぉむ!
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6b-DoOA)
2018/08/14(火) 15:47:27.61ID:OfGcMtzW0 >>210
探してみます!ありがとう
探してみます!ありがとう
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-iECD)
2018/08/16(木) 19:31:19.07ID:OA/8lqf00 Instaweatherというのが見当たらないんだがどうしたんだろうか?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd89-2XCb)
2018/08/30(木) 18:32:59.01ID:RTGmi1OX0 OPEN CAMERAを色々な泥端末で使っているんだが、ちょっと困ってる
webの業務システムにアクセス→泥のシステム選択からアクションを選択→オープンカメラを選択→写真を撮影後即アップロードって流れでオープンカメラを使っている。
泥の端末依存で制約があるのは承知してるけど、オープンカメラのデフォルトの撮影ボタンがビデオになる現象に困ってる。カメラボタンに切り替えが手間なのよ。
※カメラアプリとして立ち上げる場合はすべてのスマホでカメラがデフォになります。でもアップローダーとして使うとビデオがデフォになってしまうという問題です
■デフォがカメラ XperiaTabletZ、XperiaTabletZ3、Huaweiオーナー6+ ■デフォがビデオ Galaxy NoteS8 Galaxyfeel XperiaZ5 Huawei 8.0インチ MediaPad M3 Lite 8 AQUOSSENSE
この問題の痛いところは、買ってみないと分からないところ。事前にメーカーに問い合わせしたいけど、なにをどう聞けば良いのか分からん。だれか詳しいひと助けてくれまいか?
webの業務システムにアクセス→泥のシステム選択からアクションを選択→オープンカメラを選択→写真を撮影後即アップロードって流れでオープンカメラを使っている。
泥の端末依存で制約があるのは承知してるけど、オープンカメラのデフォルトの撮影ボタンがビデオになる現象に困ってる。カメラボタンに切り替えが手間なのよ。
※カメラアプリとして立ち上げる場合はすべてのスマホでカメラがデフォになります。でもアップローダーとして使うとビデオがデフォになってしまうという問題です
■デフォがカメラ XperiaTabletZ、XperiaTabletZ3、Huaweiオーナー6+ ■デフォがビデオ Galaxy NoteS8 Galaxyfeel XperiaZ5 Huawei 8.0インチ MediaPad M3 Lite 8 AQUOSSENSE
この問題の痛いところは、買ってみないと分からないところ。事前にメーカーに問い合わせしたいけど、なにをどう聞けば良いのか分からん。だれか詳しいひと助けてくれまいか?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Jnrx)
2018/08/30(木) 23:47:09.47ID:du5x14KEr217名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2XCb)
2018/08/31(金) 12:36:36.71ID:/KCF0q6Cd218名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Jnrx)
2018/08/31(金) 12:49:24.08ID:3d6kYIT2r219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1563-2XCb)
2018/08/31(金) 20:58:10.73ID:LIawgpOU0 >>218
サンクス
俺みたいに仕事の都合で、スマホを一般的ではない使い方すると、Androidって同じことをやろうとしても端末や泥のバージョンによって挙動がビックリするくらい違くてすげー不安になる。まーiPhoneは挙動すらさせてもらえないけど。
なんか明日Googleからアプデあったら、この機能動作しなくなっちゃうかもって恐怖感があるわ(笑)
サンクス
俺みたいに仕事の都合で、スマホを一般的ではない使い方すると、Androidって同じことをやろうとしても端末や泥のバージョンによって挙動がビックリするくらい違くてすげー不安になる。まーiPhoneは挙動すらさせてもらえないけど。
なんか明日Googleからアプデあったら、この機能動作しなくなっちゃうかもって恐怖感があるわ(笑)
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95a9-Z75X)
2018/09/02(日) 10:05:46.93ID:xir0l0gu0 有料のアプリABC、FV-5、ZOOM-FX持ってるけど、スマホがデュアルカメラになったら使えなくなるという認識でいい?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab6-7GfT)
2018/09/10(月) 07:13:48.77ID:9lwnG5kU0 他サイト転載で申し訳ないんだけど、
https://sosukeblog.com/2015/09/13/15410/
こういうことできるアプリ、アンドロイド6.0.1で動いてるうちのスマホ対応のありませんかね?
機種は京セラのDuraForce PRO(北米版)です
一応デュアルカメラっていうんですか?になってるんですが、デフォのカメラアプリがダメ過ぎて
今はOpen Cameraっての入れてます
なんとなくシャッタースピード遅くできるアプリを探してたんですが、
iPhoneだとテールランプを線でつなぐ撮影ができるアプリがすぐ見つかるのに、
アンドロイド用だと点で無理やりつなげるモノしか見つからず、上記の物にたどり着いた次第です
このスーパーナイト撮影がなかなか面白そうで、使ってみたいと思ったのですがストアにありませんでした
同じことができるアプリがストア上にあれば是非試してみたいと思い質問させていただきました
ご存知の方どうかよろしくお願いします
https://sosukeblog.com/2015/09/13/15410/
こういうことできるアプリ、アンドロイド6.0.1で動いてるうちのスマホ対応のありませんかね?
機種は京セラのDuraForce PRO(北米版)です
一応デュアルカメラっていうんですか?になってるんですが、デフォのカメラアプリがダメ過ぎて
今はOpen Cameraっての入れてます
なんとなくシャッタースピード遅くできるアプリを探してたんですが、
iPhoneだとテールランプを線でつなぐ撮影ができるアプリがすぐ見つかるのに、
アンドロイド用だと点で無理やりつなげるモノしか見つからず、上記の物にたどり着いた次第です
このスーパーナイト撮影がなかなか面白そうで、使ってみたいと思ったのですがストアにありませんでした
同じことができるアプリがストア上にあれば是非試してみたいと思い質問させていただきました
ご存知の方どうかよろしくお願いします
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16af-7GfT)
2018/09/10(月) 11:00:22.79ID:GA+HSefT0 >>221
使ったこと無いから分かんないけど
Long Exposure Camera 2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.longexposure2
「バルブ撮影」でストア検索してみるといいんじゃないかな
使ったこと無いから分かんないけど
Long Exposure Camera 2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.longexposure2
「バルブ撮影」でストア検索してみるといいんじゃないかな
223名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-EVfg)
2018/09/11(火) 12:27:22.79ID:TwcMLrgmd >>221
テールランプを線で、ってのはリンク先で言うスーパーナイトではなくてライトペインティングモード(テールライトトレイル撮影)だよな
テールランプを線で、ってのはリンク先で言うスーパーナイトではなくてライトペインティングモード(テールライトトレイル撮影)だよな
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-q4/j)
2018/09/13(木) 14:46:19.12ID:S7+O5A5C0 露出補正がすぐ出来て、ゴテゴテしてないシンプルなアプリありませんか
解像度も3M以下にも設定できるやつが良いです
解像度も3M以下にも設定できるやつが良いです
225名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-zlu+)
2018/09/14(金) 01:10:19.55ID:t4vNuT2Vr 720×720で撮影出来るカメラアプリ、もしくは撮影する前に指定できるカメラアプリありませんか?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-obs6)
2018/09/14(金) 08:59:21.35ID:DNuELhWc0 「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496c-coYL)
2018/09/21(金) 00:27:32.58ID:wCEE/LAh0 ロック画面からパス入力なしでダイレクトにopencamera起動できる方法ありまつか?(´・ω・`)
右下のカメラアイコンからアクセスできれば理想なんでつが、どうしてもデフォルトカメラになってしまうお・・・(´;ω;`)
誰か助けてエロい人!(`・ω・´)
右下のカメラアイコンからアクセスできれば理想なんでつが、どうしてもデフォルトカメラになってしまうお・・・(´;ω;`)
誰か助けてエロい人!(`・ω・´)
228名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-Iw+l)
2018/09/21(金) 07:46:48.30ID:2CMTip7ud229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9c-5s0f)
2018/10/12(金) 10:28:18.63ID:BADR9O6p0 スクエアで撮りたいから無音カメラってのを入れてみたんだけど、ZenFone 3の標準のより使いづらいわ…
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-Zu1O)
2018/10/12(金) 13:22:10.52ID:tgweB69j0 1 何で専用アプリより使い易いと思えるのか
2 撮影した後にトリミングすればいいだけ
2 撮影した後にトリミングすればいいだけ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-3spg)
2018/11/22(木) 16:10:40.03ID:bXp12URGd カメラアプリを起動した時、前回のモードが選択された状態になりますが、なにもモード選択してない状態にする方法お願いします。
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433e-iKdm)
2018/11/22(木) 16:28:55.59ID:HlaRvojl0 カメラアプリに寄って変わらないだろうか?
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d363-Vi/F)
2018/11/22(木) 16:32:07.91ID:rox8y8Sn0 エンジェルカメラ何でなくなったんだろ
復活しないかな
復活しないかな
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b8-+dW9)
2018/12/03(月) 09:41:16.60ID:5vi3n4LN0 撮った写真がふさふさに。ぬくもりまで感じるられる不思議なアプリ!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moaigame.camera
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moaigame.camera
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-o5Pc)
2018/12/03(月) 10:38:26.88ID:9VwrGhvL0 _____
/ 彡⌒ミ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡⌒ミ__
/ (´・ω・`) / ウィーン!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡⌒ミ
(´・ω・`)__
/ (| |) /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡⌒ミ
(´・ω・`) ・・・・・
(| |)___
/ |__∧_| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 彡⌒ミ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡⌒ミ__
/ (´・ω・`) / ウィーン!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡⌒ミ
(´・ω・`)__
/ (| |) /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡⌒ミ
(´・ω・`) ・・・・・
(| |)___
/ |__∧_| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa92-9ulE)
2018/12/03(月) 12:19:51.12ID:08l5U07Ka ハゲ!
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dd-W8uN)
2018/12/13(木) 22:29:21.26ID:yINbvClX0 オープンカメラ素晴らしいわ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-xeK8)
2018/12/14(金) 03:40:07.00ID:/F8fHo6WM opencamera気に入ってるが縦撮影モード中でも通知バーは常に横画面扱いになってて咄嗟に通知バー下ろしたい時とかいつも画面上部触ってから右端タッチし直してるし、
カメラ起動中にタスクボタン押すと強制的に横画面でアプリ一覧が並ぶのが不便なんだよな
opencameraは縦横回転する設定で端末の傾き通りの向きに変わるのに端末自体の自動回転設定はオフしてるのがいけないんだろうか
カメラ起動中にタスクボタン押すと強制的に横画面でアプリ一覧が並ぶのが不便なんだよな
opencameraは縦横回転する設定で端末の傾き通りの向きに変わるのに端末自体の自動回転設定はオフしてるのがいけないんだろうか
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-nztY)
2018/12/16(日) 13:25:17.17ID:HuEsnJtw0 機種変更考えて今度iPhoneからまたAndroidに戻る予定なんだが、今のAndroidはiPhone並みに写真細かく写るの?
旅行中各名所の説明看板を2mくらいの距離から撮影するんだけどiPhoneだと結構遠くからでも文字がはっきり読めるんだが、以前使ってた京セラのtorque2だと文字が潰れて読めないことが多かったんだよね。
先日若いヨドバシ店員に違いを聞いても知識ないのか頭悪いのかトンチンカンな説明と、30cm離れたところからAndroidで名刺を撮って文字読み取れますねとかドヤ顔されて困ってしまった
旅行中各名所の説明看板を2mくらいの距離から撮影するんだけどiPhoneだと結構遠くからでも文字がはっきり読めるんだが、以前使ってた京セラのtorque2だと文字が潰れて読めないことが多かったんだよね。
先日若いヨドバシ店員に違いを聞いても知識ないのか頭悪いのかトンチンカンな説明と、30cm離れたところからAndroidで名刺を撮って文字読み取れますねとかドヤ顔されて困ってしまった
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-3flP)
2018/12/16(日) 14:52:46.30ID:qkWYRieW0 2mだの結構遠くだの話がとっちらかってて意味がよくわからん
ヨドバシ店員は知識が少なかったのかもしれんが、この文章読む限りお前の説明が頓珍漢過ぎて相手に伝わっていない可能性も大いにあるな
つーか店内にホットモックあったらてめーで適当な距離の値札等撮影して確認するよね普通の知能があれば
ヨドバシ店員は知識が少なかったのかもしれんが、この文章読む限りお前の説明が頓珍漢過ぎて相手に伝わっていない可能性も大いにあるな
つーか店内にホットモックあったらてめーで適当な距離の値札等撮影して確認するよね普通の知能があれば
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469c-MN3z)
2018/12/16(日) 17:39:18.20ID:Ufzm7eJW0242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-oprw)
2018/12/16(日) 17:48:52.66ID:yl1d2yUPa 折角ヨドバシ行ったのになぜ試し撮りしなかったのか
聞くより自分の目で確かめるのが確実なのに
聞くより自分の目で確かめるのが確実なのに
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-nztY)
2018/12/16(日) 18:19:38.14ID:HuEsnJtw0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-3flP)
2018/12/16(日) 19:27:39.63ID:qkWYRieW0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bec-3flP)
2018/12/16(日) 22:19:46.44ID:3KXJabbO0 トルクなんて画質下の機種が比較対象な時点でアホとしか
スマホカメラの世界一の権威サイト見ればわかるが
https://www.dxomark.com/
iPhoneなんて随分前からミソッカスなのを知らないんだろうな
スマホカメラの世界一の権威サイト見ればわかるが
https://www.dxomark.com/
iPhoneなんて随分前からミソッカスなのを知らないんだろうな
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-3flP)
2018/12/16(日) 23:33:49.68ID:qkWYRieW0 スマホカメラの権威なんてあるのかw
ただのメモカメラにご苦労様なこってw
ただのメモカメラにご苦労様なこってw
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed35-NAZF)
2018/12/21(金) 14:19:00.00ID:bryNarC00 今どきならディスプレイが精細な泥端末を店頭で選んで買っとけばカメラも大体問題ない。
京セラを選びたいならカメラは諦めよう。
京セラを選びたいならカメラは諦めよう。
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613e-tMJ1)
2018/12/29(土) 00:53:04.61ID:NrhV4fe00 写真を取ると自動でスマホ本体とmicroSDカードの両方に保存してくれるアプリある?
グーグルフォトはクラウドで自動バックアップはあるけど、それをmicroSDでできるなら、そっちにしたい。
グーグルフォトはクラウドで自動バックアップはあるけど、それをmicroSDでできるなら、そっちにしたい。
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4280-Tzvc)
2019/01/25(金) 09:08:54.58ID:pOR6oSK40 今無料セールしてるHDカメラプロってどう?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4220-GBOr)
2019/01/25(金) 10:16:37.40ID:2tafa+Uo0 >>249
どれ?
どれ?
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4280-Tzvc)
2019/01/25(金) 10:25:47.03ID:hIJmFbpC0 HDカメラプロ:Best Professional Camera App
っていうやつ
っていうやつ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4220-pFkt)
2019/01/25(金) 10:44:29.44ID:2tafa+Uo0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-yQ/S)
2019/02/18(月) 17:02:54.53ID:SF2HaRP20 Open Cameraって、ホワイトバランスを手動で切り替えたりできるのかな?
鍵のマークのアイコンで、ロックできるのは判りましたが・・・
FV5みたいに、光源(電球?)によって切り替えができると良いのだけど、
そのあたりは、オート設定と、確定したホワイトバランスをロックするだけなのかな?
鍵のマークのアイコンで、ロックできるのは判りましたが・・・
FV5みたいに、光源(電球?)によって切り替えができると良いのだけど、
そのあたりは、オート設定と、確定したホワイトバランスをロックするだけなのかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-A2tD)
2019/02/18(月) 18:05:32.35ID:fUa8nRuf0 >>253
ケルビン単位での微調整はできないみたいだけど、数種類のプリセットの切り替えはできますよ
ケルビン単位での微調整はできないみたいだけど、数種類のプリセットの切り替えはできますよ
255253 (ワッチョイ 8776-yQ/S)
2019/02/18(月) 21:13:54.07ID:wBp3dQ/Q0 >>254
設定項目判りました。ありがとうございました!
わたしのスマホ(P20)では、ホワイトバランスのプリセット反映されましたが、
manual にすると、調整のスライドバー動かしてもなにも変わりませんでした。
また、シーンモード、カラーエフェクトの設定は、
どこ選んでも設定反映されませんでした。
こんなものと諦めて使います(笑)
設定項目判りました。ありがとうございました!
わたしのスマホ(P20)では、ホワイトバランスのプリセット反映されましたが、
manual にすると、調整のスライドバー動かしてもなにも変わりませんでした。
また、シーンモード、カラーエフェクトの設定は、
どこ選んでも設定反映されませんでした。
こんなものと諦めて使います(笑)
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6903-rusg)
2019/02/21(木) 14:24:05.82ID:o/AL9J+O0 スクエア写真の為のアプリを探しています
試したアプリ
・Lineカメラ ー バグってスマホが固まる
・SnapTime:便利なスタンプカメラ ー 日付が入るのでパス
・Square Camera For Instagram − 起動時いつも前面カメラではじまり自分の顔が映るのでパス
・Square Camera − 画面で写っている画像の下の欠けた写真が撮られる
画像加工や複雑な機能は必要なくただスクエアの写真が撮れればよいのですがなかなかありません
情報お持ちの方、教えてください
よろしくお願い致します
試したアプリ
・Lineカメラ ー バグってスマホが固まる
・SnapTime:便利なスタンプカメラ ー 日付が入るのでパス
・Square Camera For Instagram − 起動時いつも前面カメラではじまり自分の顔が映るのでパス
・Square Camera − 画面で写っている画像の下の欠けた写真が撮られる
画像加工や複雑な機能は必要なくただスクエアの写真が撮れればよいのですがなかなかありません
情報お持ちの方、教えてください
よろしくお願い致します
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-uGSY)
2019/02/21(木) 16:30:13.01ID:UQ8HHot50 撮れりゃいいって話だったら今使ってるのは撮れるけど、
スクエア写真の為じゃなくてスクエア写真も撮れるアプリだからそれじゃダメだな
スクエア写真の為じゃなくてスクエア写真も撮れるアプリだからそれじゃダメだな
258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ac3K)
2019/02/21(木) 17:42:15.33ID:55F7CKpWa OpenCameraでスクエアに設定しておくみたいな単純なことではだめなのかね
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-F/F6)
2019/02/22(金) 10:25:05.79ID:gojTylOka 前面のカメラで動画録画中に他のアプリ(yahooとかCh mateとか)を見ようとすると
録画が停止してしまいます。ずっと録画し続けてくれるカメラアプリのアプリ名を教えてください。
録画が停止してしまいます。ずっと録画し続けてくれるカメラアプリのアプリ名を教えてください。
260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-1GnS)
2019/02/22(金) 23:25:22.24ID:eHC2nbRta >>256
foodieは?
foodieは?
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-OJS0)
2019/02/27(水) 05:56:21.77ID:M/Ei5kVj0 >>258
opencameraにスクエア設定見つからないんだけど
opencameraにスクエア設定見つからないんだけど
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-uGSY)
2019/02/27(水) 10:50:33.87ID:mfdDLNdh0 そうか
ないんだ
で?
ないんだ
で?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-Xz5k)
2019/03/12(火) 00:38:24.08ID:AW7lRN9qa ぶ?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-ouaW)
2019/03/12(火) 01:43:34.66ID:u+dKDZ0I0 ・甘やかされて育った人
質問者「opencameraにスクエア設定見つからないんだけど」
他人「は?見つからないから何?」
ママ「見つからないの?それはね、○○して××すれば設定できるのよ」
・まともに育った人
質問者「opencameraにスクエア設定見つからないんだけど設定項目はありますか?もしあるならどこにあるのか教えて下さい」
他人「★★に項目があるので、○○して××すれば設定できますよ」
質問者「ありがとうございます」
質問者「opencameraにスクエア設定見つからないんだけど」
他人「は?見つからないから何?」
ママ「見つからないの?それはね、○○して××すれば設定できるのよ」
・まともに育った人
質問者「opencameraにスクエア設定見つからないんだけど設定項目はありますか?もしあるならどこにあるのか教えて下さい」
他人「★★に項目があるので、○○して××すれば設定できますよ」
質問者「ありがとうございます」
265名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-MdpT)
2019/03/12(火) 08:16:45.97ID:jsl+QVYzM >>264
わかる
わかる
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-ZVoZ)
2019/03/14(木) 03:37:25.15ID:qtNN6WkU0 縦持ちで横長のムービーを撮ることってできますか?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-13+i)
2019/03/14(木) 06:34:11.70ID:XZuEBk0f0268名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-NDyk)
2019/03/14(木) 08:11:13.42ID:rk4lXUTsa 猫バス撮れそう
269名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-ZVoZ)
2019/03/14(木) 10:32:31.66ID:ulb1QUoQM >>267
ありがとうございます!
ありがとうございます!
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-iM28)
2019/03/14(木) 19:40:03.70ID:1eR++CqXM 今はもうデュアルカメラな機種ばかりになったけど、各機種の純正アプリ以外を入れると、
・シングル(どちらか片方)で動作
・デュアルで動作
・機種やアプリの相性でマチマチ
のどれ?
・シングル(どちらか片方)で動作
・デュアルで動作
・機種やアプリの相性でマチマチ
のどれ?
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-h1+v)
2019/03/15(金) 01:26:37.39ID:rbJFboSW0 当然だけどアプリの対応次第でしょ〜
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-cWsa)
2019/03/15(金) 10:58:06.58ID:kYrr3/XZ0 ほぼシングル
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-89qL)
2019/03/17(日) 07:55:35.48ID:E44YPpbQM Androidは露出計アプリがどれもいまいち。
iPhoneのPocket Light Materみたいなのが欲しい。
iPhoneのPocket Light Materみたいなのが欲しい。
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-h1+v)
2019/03/17(日) 09:20:18.86ID:AY2kRhDv0 普段単体の露出計使ってるからアプリで測光した事ないな
275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-g8Hl)
2019/03/31(日) 15:34:33.93ID:ExkndiXma 某知恵袋で質問したことある奴なら解るけど、知恵袋で画像加工について質問すると八割以上の回答者がPicsArtを勧めてくるうえ、彼らにとってはPicsArtこそインスコするのが常識なアプリだと認識している
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-ZTi4)
2019/03/31(日) 19:25:38.49ID:4J4S98vf0 多くの人が使ってる物を使わなきゃ死ぬわけでもあるまいし、いくつか試してみて気に入った物を使えばいいのさ
…という事がわからない人たちがそういう宗教じみた連中に振り回されるんよね
…という事がわからない人たちがそういう宗教じみた連中に振り回されるんよね
277名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-g8Hl)
2019/04/01(月) 20:21:13.71ID:kAiphz6Va 知恵袋は百度の手先によるSimejiゴリ押しもヤバい
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ addc-/LZB)
2019/04/18(木) 00:38:32.12ID:tDCdcHIJ0 Open CameraがA Better Cameraに勝ってる点って
画面に表示できる項目が多いこととHEVCとwebp使えることくらい?
画面に表示できる項目が多いこととHEVCとwebp使えることくらい?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-wZ0O)
2019/04/28(日) 01:08:47.91ID:1T8tTZR7a Googleフォト使ってないの?
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-KwD9)
2019/05/17(金) 03:39:08.91ID:HBuzjX0G0 無音カメラが一番画質いいんだけど恥ずかしくて困ってる
どうして画質に差が出るんだろう
どうして画質に差が出るんだろう
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-z09m)
2019/05/17(金) 11:12:57.22ID:L4T4aX2y0 >>280
その無音カメラはどれ?
その無音カメラはどれ?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-tSk5)
2019/05/17(金) 12:28:42.31ID:Wp8qfWfmM 恥ずかしい無音カメラ??
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-A7Tg)
2019/05/17(金) 12:36:08.06ID:u3V0huWr0 電車内で気付かれないようにエロ自撮りする用(錯乱
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a2-ina6)
2019/05/18(土) 05:32:47.52ID:Ci0XIyN30 Motolora標準カメラとOpen CamaraとA Better Cameraの3つ装備してるけど、
撮り比べてみると画質はMotolora標準>Open>Betterだね
Openは無音化できるから入れてるけど標準もそこまで言うほどの大きなシャッター音じゃないから
よっぽど完全無音で撮りたい時以外は標準でいいかなとさえ思ってる
撮り比べてみると画質はMotolora標準>Open>Betterだね
Openは無音化できるから入れてるけど標準もそこまで言うほどの大きなシャッター音じゃないから
よっぽど完全無音で撮りたい時以外は標準でいいかなとさえ思ってる
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba98-MvwS)
2019/05/20(月) 13:52:59.59ID:i0cm4qC+0 ええなあ。
umidigiとかここ数年で断トツ最下位の画質。
色ノリがおかしいから食いもんとっても全然美味しそうに見えない。
オープンカメラとか計3つ入れてるけど何故か納得出来ない。
WB手動で弄ってもおかしい。
umidigiとかここ数年で断トツ最下位の画質。
色ノリがおかしいから食いもんとっても全然美味しそうに見えない。
オープンカメラとか計3つ入れてるけど何故か納得出来ない。
WB手動で弄ってもおかしい。
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e220-SX3J)
2019/05/20(月) 15:01:54.11ID:XiW/kAPy0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84b1-MvwS)
2019/05/21(火) 12:27:43.26ID:MPfX56yo0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-8NB0)
2019/05/21(火) 14:31:41.37ID:FrbvHV3o0 ただの画像メモ機能に拘り過ぎですよw
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acf6-MvwS)
2019/05/21(火) 22:39:54.49ID:GMcMlD7g0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c756-qjpA)
2019/05/23(木) 00:00:40.69ID:vkDSAPlV0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f6-/OyN)
2019/05/23(木) 00:22:23.35ID:7Tray3080292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-B5Xt)
2019/05/23(木) 00:42:47.41ID:v2OS53vd0 Umidigiに手を出す中華初心者が浮かれてるな(ブーメランドスッ!
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-gTND)
2019/05/23(木) 09:13:07.52ID:OKLFk+rx0 楽しんだもん勝ちだぜ!
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-/OyN)
2019/05/23(木) 10:16:30.17ID:fw8SjoNf0 うん、2万程度でいいおもちゃだよ。
F1PLAY買ったお陰でワザワザ カメラアプリ入れるとか始まったしw
F1PLAY買ったお陰でワザワザ カメラアプリ入れるとか始まったしw
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-V0IX)
2019/06/02(日) 09:21:25.03ID:dW7ys5v80 ちょっとここではスレ違いになるとは思うんだけど、静止画機能と兼用でもいいんだけど
動画撮影の面で特化したアプリで何か良いものってある?とくに画質とかの面で、ちなAndroid9.0
動画撮影の面で特化したアプリで何か良いものってある?とくに画質とかの面で、ちなAndroid9.0
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fed-LJN9)
2019/06/02(日) 10:16:15.80ID:aItAvgFE0 >>295
FILMIC PRO
FILMIC PRO
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-V0IX)
2019/06/02(日) 10:30:58.72ID:dW7ys5v80 >>296
情報ありがとう!さすがに無料アプリじゃそんな都合よいもの存在しないかw
情報ありがとう!さすがに無料アプリじゃそんな都合よいもの存在しないかw
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea20-bIfI)
2019/06/04(火) 08:17:55.14ID:bywoO/a10 open camera なんだけどSDカードに保存先かえられない
なんでだろ?
指定しようとするとこのフォルダは使えないとか
なんでだろ?
指定しようとするとこのフォルダは使えないとか
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea20-bIfI)
2019/06/04(火) 08:53:30.91ID:bywoO/a10 >>298
解決しました 別メニューに設定ありました
解決しました 別メニューに設定ありました
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-yed5)
2019/06/04(火) 10:37:23.57ID:ATr0+SM60 保存場所設定の下の「ストレージへのフレームワークを使用」をオンやね
問題解決した時はそれを書いておくとええで
同じ悩みや疑問を持つ人の解決の道になる
みんながそうやって情報を書き込んでいった結果が今のインターネットなんやで
問題解決した時はそれを書いておくとええで
同じ悩みや疑問を持つ人の解決の道になる
みんながそうやって情報を書き込んでいった結果が今のインターネットなんやで
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-V0IX)
2019/06/05(水) 17:28:37.28ID:4x44JFo30 なんや、ええこと言わはるわー
最近は一歩通行なやりとりばかりでそういう気遣いが少ないから情報がだんだん貧相になってきてるよね
最近は一歩通行なやりとりばかりでそういう気遣いが少ないから情報がだんだん貧相になってきてるよね
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-33PJ)
2019/06/05(水) 18:11:12.39ID:GRHm4QDH0 いいね
303名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF2f-XhrL)
2019/06/11(火) 19:19:53.47ID:otGX4jd3F 標準カメラの消音クラックパッチって無いの?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f76-yVke)
2019/06/11(火) 19:26:14.49ID:zov02+gM0 標準カメラ消音させるアプリなんてたくさんあるじゃん
305名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF2f-XhrL)
2019/06/11(火) 20:42:39.87ID:otGX4jd3F え?
意味わかってないだろ
意味わかってないだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF2f-XhrL)
2019/06/11(火) 20:44:11.70ID:otGX4jd3F 純正カメラって言えばいいのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f76-yVke)
2019/06/11(火) 21:19:13.14ID:zov02+gM0 いやだからスマホ純正のカメラ消音させるアプリあるだろって
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f76-yVke)
2019/06/11(火) 21:22:29.14ID:zov02+gM0 有料だけどよくセールで無料になっててセールスレでも話題になってたけど
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bdc-iL+r)
2019/06/11(火) 22:41:45.20ID:5DaqNhwz0 でもそれってもう純正じゃないよね?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-K3Ee)
2019/06/11(火) 22:49:48.37ID:QphI1t0H0 いや、撮影するアプリ自体は純正のカメラアプリ
それで撮影する際に音を出なくさせるアプリがある
それで撮影する際に音を出なくさせるアプリがある
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f76-yVke)
2019/06/11(火) 23:17:57.99ID:zov02+gM0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-K3Ee)
2019/06/12(水) 00:07:39.63ID:8ikd3fFW0 >>311
不快な思いまでして失礼な赤の他人に世話してやる理由もないだろうからもう放っておけばいいんでない?
不快な思いまでして失礼な赤の他人に世話してやる理由もないだろうからもう放っておけばいいんでない?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bdc-iL+r)
2019/06/12(水) 00:53:37.16ID:bdfbJkzt0 エムゾネならここで超次元の煽り文句をかましてくれると信じてる
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-XhrL)
2019/06/12(水) 18:36:36.51ID:umkE2He3M315名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-yVke)
2019/06/12(水) 18:54:39.67ID:zNmyePegM ストアで無音化で検索すればいくらでもでてくるよ
隠れてるもんでもないのに
隠れてるもんでもないのに
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-KOIz)
2019/06/12(水) 18:59:14.44ID:nBefbH+Ap rootとれ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-K3Ee)
2019/06/12(水) 19:56:21.58ID:8ikd3fFW0 rootいらないし検索すりゃ出てくるって何度言えばわかるんだろう
自分で探せ
見つからないなら諦めろ
それともわからないのは日本語か?
日本語学校の連絡先でも教えればいいか?
自分で探せ
見つからないなら諦めろ
それともわからないのは日本語か?
日本語学校の連絡先でも教えればいいか?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-K3Ee)
2019/06/12(水) 19:56:45.25ID:8ikd3fFW0 すまん自滅したw
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937a-zyq6)
2019/06/12(水) 23:15:01.07ID:htyIhGaM0 rootとれ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7e-Gn7g)
2019/06/13(木) 03:06:18.25ID:9u5HlA0s0 注意とレビューよく読んで
カメラ無音化Free
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.free_mutecamera
カメラ無音化Free
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.free_mutecamera
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-vI2o)
2019/06/13(木) 04:50:32.00ID:3CMUgH/q0 こうしてまたアホがアホのまま世に放たれるのであった
調べる気ない奴に教える奴ってもうアホ質問者と同罪だよね
調べる気ない奴に教える奴ってもうアホ質問者と同罪だよね
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM86-U1Qm)
2019/06/13(木) 09:32:35.08ID:e2oR9gL6M323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a79-vI2o)
2019/06/13(木) 09:47:13.46ID:a0Bt19u50 あーうんわかった
もう消え失せていいぞ
もう消え失せていいぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-0gnc)
2019/06/13(木) 10:23:42.58ID:GK0uNDoB0 ワザと意味の分からないことを言ってるのかガチなのか
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1adc-QVjx)
2019/06/13(木) 14:03:14.85ID:B8T0M59d0 あいぽなーなら納得
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936d-XsVm)
2019/06/13(木) 21:14:47.96ID:jOfz2syY0 インストール済みなんだからiPhoneな訳ない。
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-3xhQ)
2019/06/14(金) 04:33:29.24ID:tvwpsepgM opencamera最近の更新で写真の縦横情報おかしくなってる?
横UIで撮影してないのに横向になってる時が増えた
画面回転してUIの表示だけ切り替わってるのに画像データ側に反映されてないのかな?
横UIで撮影してないのに横向になってる時が増えた
画面回転してUIの表示だけ切り替わってるのに画像データ側に反映されてないのかな?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-6CAJ)
2019/06/20(木) 15:27:29.51ID:1uMnSAxL0 A Better CameraでHWシャッターてなに?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-mDEe)
2019/06/21(金) 00:28:01.12ID:JWhpiA5W0 HiWeatherシャッターやね
つまり晴天時に露出オーバーになるのを自動調整して適正露出にしてくれる機能(適当
つまり晴天時に露出オーバーになるのを自動調整して適正露出にしてくれる機能(適当
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-6CAJ)
2019/06/21(金) 01:30:00.61ID:YBToIiBZ0 >>329
ほう。詳しくありがとう
ほう。詳しくありがとう
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-mDEe)
2019/06/21(金) 03:37:07.78ID:JWhpiA5W0 すまねえ嘘松です(´・ω・`)
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-6CAJ)
2019/06/21(金) 07:28:11.56ID:YBToIiBZ0 >>331
なっなんだって!?
なっなんだって!?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-mDEe)
2019/06/21(金) 08:59:54.74ID:JWhpiA5W0 まぁ真面目な話、HardWareシャッターかな…とも思ったんだけど、スマホのカメラで機械的なシャッターなんて
あるんかなーと思ったので適当に書いてみたんだが…
もしかしたら機種によってはタッチ等でシャッターを切るだけじゃなくて専用キーや代替キーによる
物理ボタンによるシャッターが切れるからその話かもしれんね
あるんかなーと思ったので適当に書いてみたんだが…
もしかしたら機種によってはタッチ等でシャッターを切るだけじゃなくて専用キーや代替キーによる
物理ボタンによるシャッターが切れるからその話かもしれんね
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-6CAJ)
2019/06/21(金) 13:46:08.80ID:qzyGUSNYM >>333
あなたを信じるわ。ありがとう
あなたを信じるわ。ありがとう
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4902-aFF7)
2019/06/24(月) 19:39:54.61ID:tNz8p+fz0 opencameraで横撮りした時、プレビュー画面が縦になってしまう現象が起きるようになった、縦撮りしたら横向きになるし、急になりだした。
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-mDEe)
2019/06/24(月) 19:51:27.69ID:MaoE3Zbh0 端末の再起動してみたら?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4902-aFF7)
2019/06/24(月) 20:44:56.10ID:tNz8p+fz0 >>336
ありがとうございます、再起動で直りました。
ありがとうございます、再起動で直りました。
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-mDEe)
2019/06/25(火) 01:48:39.00ID:SN4QcFxW0 おーよかった
言ってみるもんだなw
言ってみるもんだなw
339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-b4uo)
2019/06/27(木) 06:05:41.09ID:vw7MeJtca340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6396-nBw1)
2019/07/07(日) 20:48:01.12ID:L4PpuHHU0 a better cameraって撮影自体は指定した比率でちゃんとできるけど
画面比率が18:9とか20:9とかのスマホだとビューファインダーが狂ってて気持ち悪い
画面比率が18:9とか20:9とかのスマホだとビューファインダーが狂ってて気持ち悪い
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8e-/kTh)
2019/07/20(土) 10:01:55.25ID:GMTbksm00 open cameraってグリッド線出すこと出来なかったっけ?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-aZqd)
2019/07/20(土) 11:03:11.40ID:0rD9lcgJ0343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-HzWI)
2019/07/31(水) 10:39:29.98ID:VWXrci+Fa fv-5シャッタースピードでカスタムが表示されない。
これってスマホが貧弱やからか?
というか星空撮りにいくので30秒くらいで撮影出来るオヌヌメアプリあったら教えて。
これってスマホが貧弱やからか?
というか星空撮りにいくので30秒くらいで撮影出来るオヌヌメアプリあったら教えて。
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-KIok)
2019/07/31(水) 11:07:06.20ID:niyhTxDe0 星空をスマホのカメラで撮るのはオヌヌメできませんw
あんな極小撮像素子のカメラで撮ったらノイズまみれになるぞw
あんな極小撮像素子のカメラで撮ったらノイズまみれになるぞw
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-Kk+l)
2019/08/03(土) 00:45:25.78ID:5OdYorFF0 A Better CameraがOpenCameraに負けてるところって主にどこらへんだっけ?
拡張子が選べないとことか?
拡張子が選べないとことか?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Z9iS)
2019/08/03(土) 01:02:13.19ID:Yqa4BJpla 起動が遅い
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-Kk+l)
2019/08/03(土) 01:12:17.24ID:5OdYorFF0 え、雑魚スマホだけど大差ないような……
両方1,2秒で撮影可能になるよ
両方1,2秒で撮影可能になるよ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8603-gQHD)
2019/08/27(火) 16:05:57.41ID:Af26nn0D0 凝った画像編集やらデコやら美白やら整形やらSNS連動やらは不要なんで
人物、料理、風景くらいの大雑把なカテゴライズで自動で色み調整して撮ってくれる軽量カメラアプリ無いすか?
人物、料理、風景くらいの大雑把なカテゴライズで自動で色み調整して撮ってくれる軽量カメラアプリ無いすか?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-gQHD)
2019/08/27(火) 21:30:32.39ID:Qqd1FKTx0 ナイス
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-Bf6k)
2019/10/03(木) 16:48:18.02ID:a2FRegtL0 ここの方が詳しい人がいると思うので質問。
母が動画を撮るのに標準アプリだと画質を落として撮ることかできず凄く容量が大きくなってしまうので困ってる。今は後からPCでエンコしてる。
なので動画撮影だけでいいから画質が落とせて撮影画面がシンプル、できれば保存場所変更。
そんなアプリでお勧めないかな?
母が動画を撮るのに標準アプリだと画質を落として撮ることかできず凄く容量が大きくなってしまうので困ってる。今は後からPCでエンコしてる。
なので動画撮影だけでいいから画質が落とせて撮影画面がシンプル、できれば保存場所変更。
そんなアプリでお勧めないかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-Bf6k)
2019/10/03(木) 16:49:17.48ID:a2FRegtL0 すまん。スマホはGalaxynote3 SC-01F Android5.0
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df3-x+GS)
2019/10/03(木) 18:46:19.88ID:idboPDom0 OSのバージョンが適合するかどうか解りませんが、普通にopencameraではだめですかね?フリーのカメラアプリでは良いと思いますけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-HDdu)
2019/10/03(木) 19:38:12.76ID:RFjMGPY+r >>350
画質というか解像度を調整するだけでいいならopenCameraでういと思うけど?
「…」(縦に点が並んだアイコン)を押せば解像度などの設定が簡単にできる
小さい青いアイコンを押せばカメラと動画を切り替えられる
画質というか解像度を調整するだけでいいならopenCameraでういと思うけど?
「…」(縦に点が並んだアイコン)を押せば解像度などの設定が簡単にできる
小さい青いアイコンを押せばカメラと動画を切り替えられる
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-Bf6k)
2019/10/03(木) 22:10:03.84ID:a2FRegtL0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cf-IQVd)
2019/11/24(日) 16:33:29.71ID:s/NZ5k0R0 深度合成できるアプリがあればいいなあ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-BEIG)
2019/11/24(日) 16:39:00.51ID:Zh8xYwUR0 深度ってなんやねん
被写界深度の事なら被写界深度って書きなはれ
深度があるのは被写界深度だけじゃないんやで
明るさにも色にも深度はあるんや
被写界深度の事なら被写界深度って書きなはれ
深度があるのは被写界深度だけじゃないんやで
明るさにも色にも深度はあるんや
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cf-IQVd)
2019/11/24(日) 16:48:14.98ID:s/NZ5k0R0 被写界深度合成です
オリンパスのTGシリーズみたいな
オリンパスのTGシリーズみたいな
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-R3ru)
2019/11/29(金) 20:43:17.21ID:QzzOv+dO0 撮った写真がgoogleフォトに保存されちゃうんですが、
これをスマホ本体に保存するように変更できますか?
これをスマホ本体に保存するように変更できますか?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-o7DB)
2019/11/29(金) 22:40:00.70ID:b9ocC8Tw0 できまぁす!
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd20-qLEt)
2019/12/10(火) 20:08:41.86ID:VjNcWFZd0 >>358
それはむしろ少数派だろw
それはむしろ少数派だろw
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-TCJi)
2019/12/11(水) 06:23:23.85ID:lj83/q5Y0 >>358
ググルフォトの設定から同期とバックアップをオフにして、アプリの設定からも無効にして完全に頃しとけばいいだろ
ググルフォトの設定から同期とバックアップをオフにして、アプリの設定からも無効にして完全に頃しとけばいいだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-Rij3)
2019/12/12(木) 07:01:17.48ID:8R1UtyWZr 結局、無音で使える
カメラとビデオは何なの?
open?
カメラとビデオは何なの?
open?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d9-IeKe)
2020/01/16(木) 17:01:09.00ID:hVRSE8oi0 SH-M08使ってるけどカメラはまったく使い物にならない。
デジカメみたいに細かく設定できるfv-5が良いんだけど今や古い?
今ならOPEN CAMERAかな?
デジカメみたいに細かく設定できるfv-5が良いんだけど今や古い?
今ならOPEN CAMERAかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-oWad)
2020/01/16(木) 21:00:39.50ID:m/FqME4Ir 個人的にはopencameraで必要十分だと思うけどあなたの「細かい設定」次第
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM41-DCjn)
2020/01/18(土) 11:52:28.76ID:W8o2/L1uM open camera良く撮れるんだけどシャッターが遅いよな。あれなんでなんだろう
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d9-IeKe)
2020/01/18(土) 12:03:19.09ID:Sx6z3GZE0 fv-5の方が明示的に弄れそう
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-uW+v)
2020/02/09(日) 15:45:56.97ID:/3Jv89q7M ビデオ撮影の時に、広角設定の出来て、それを設定保存出来るアプリはありませんか?
画質以前に、広角設定出来るアプリが見つからないもので。
RN8Pのデフォルトアプリだと、毎回広角とフラッシュの設定をしなければならず不便なんですよね。
画質以前に、広角設定出来るアプリが見つからないもので。
RN8Pのデフォルトアプリだと、毎回広角とフラッシュの設定をしなければならず不便なんですよね。
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-VwSF)
2020/02/09(日) 20:31:08.26ID:mPhNAXxa0 以下のような写真管理(ギャラリー)アプリがあるようでしたら教えてください。
・SD含め端末内のすべての写真、動画が時系列で一覧表示できる(この表示が起動時のデフォルトだとありがたい)
・ロングタップ→スワイプでの複数選択ができる
・広告なし
・SD含め端末内のすべての写真、動画が時系列で一覧表示できる(この表示が起動時のデフォルトだとありがたい)
・ロングタップ→スワイプでの複数選択ができる
・広告なし
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-LsM/)
2020/02/16(日) 01:25:58.50ID:Ix+eEDc3M open cameraすげーな
ホームにtake photoのウィジェット置いとけばワンタッチで電車内の女子高生撮り放題だな
全画面表示してオナニーするもよし、ツイッターに上げていやらしいコメント添えるもよし
ホームにtake photoのウィジェット置いとけばワンタッチで電車内の女子高生撮り放題だな
全画面表示してオナニーするもよし、ツイッターに上げていやらしいコメント添えるもよし
370名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Szvx)
2020/02/16(日) 03:43:24.96ID:B1E8ArOPr ツウホウシタ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3a-Xy+J)
2020/02/27(木) 09:11:00.19ID:AiJf/XgiM 撮影した写真が自動的に隠しフォルダに入るようなカメラアプリってある?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-mNPq)
2020/03/01(日) 11:08:02.69ID:UA37NjYzM カメラで撮影時にアス比を1:1から16:9といくつか設定できる
画質も高解像から低改造まで設定できてシンプルなインターフェースなのありますか
画質も高解像から低改造まで設定できてシンプルなインターフェースなのありますか
373名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-1YHA)
2020/03/01(日) 11:24:17.93ID:VbIHvUBcd あります
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea25-KZ/Q)
2020/03/01(日) 14:44:53.36ID:lXsx8/zN0 >>372
マルチ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/350
350 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/01(日) 09:22:02.57 ID:UA37NjYz
カメラで撮影時にアス比を1:1から16:9といくつか設定できる
画質も高解像から低改造まで設定できてシンプルなインターフェースなのありますか
マルチ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/350
350 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/01(日) 09:22:02.57 ID:UA37NjYz
カメラで撮影時にアス比を1:1から16:9といくつか設定できる
画質も高解像から低改造まで設定できてシンプルなインターフェースなのありますか
375372 (ワイーワ2 FF82-mNPq)
2020/03/01(日) 17:03:05.63ID:59JLFPFbF すみません
こっちに専門スレがあるとゆうどうされたのでこっちに書きました
移動中だったのであんまり確認できなくて
こっちに専門スレがあるとゆうどうされたのでこっちに書きました
移動中だったのであんまり確認できなくて
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d03-q4Mm)
2020/04/28(火) 21:07:10.18ID:KBhaB8nc0 無音カメラってインストールすると
例えばchromeでブラウジング中等に
勝手にgoogleplayに飛ばされる事ない?
例えばchromeでブラウジング中等に
勝手にgoogleplayに飛ばされる事ない?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-Jvav)
2020/06/04(木) 02:35:34.00ID:nIx1TSWr0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba2-zGaa)
2020/07/27(月) 17:32:18.81ID:tzuPh18w0 abettercamera、画面と縦横比があってなくて写真がひしゃげてしまう
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5174-2X+j)
2020/08/06(木) 15:36:58.31ID:YIfpGNsP0 open cameraで直近に撮った写真に直アクセス出来ますか?デフォルトカメラみたいに
380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-nbqb)
2020/08/07(金) 04:20:35.88ID:n42xQnRCa できますん
381名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-SUkQ)
2020/08/07(金) 09:24:16.64ID:0PxV8cWor >>379
撮った直後に小窓をタップすればいいだけじゃないの?
撮った直後に小窓をタップすればいいだけじゃないの?
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-2X+j)
2020/08/07(金) 13:41:29.18ID:fXNIkdSK0 >>381
open cameraだとアルバム全体が表示されます
open cameraだとアルバム全体が表示されます
383名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-QsXV)
2020/08/07(金) 17:40:23.10ID:/9dBkmL/M ギャリーアプリ変えろ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-xK2b)
2020/08/07(金) 18:17:38.42ID:ncpe0pj0d >>382
本体に保存してもダメ?
本体に保存してもダメ?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-2X+j)
2020/08/07(金) 22:25:53.89ID:fXNIkdSK0 >>384
huawei nova5tなんですが【写真】今日昨日って画面になって直に最新画像に飛ばないですね
或いは前回閉じたのがアルバムだったらさらにワンステップ追加されるし、
写真の保存先が悪いとかですか?全く駄目なんですが
huawei nova5tなんですが【写真】今日昨日って画面になって直に最新画像に飛ばないですね
或いは前回閉じたのがアルバムだったらさらにワンステップ追加されるし、
写真の保存先が悪いとかですか?全く駄目なんですが
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-7SOk)
2020/08/09(日) 19:02:27.41ID:ffkwFZSZ0 盗撮されたんだけど自分のがiphoneなんで画像の消し方わからなくて困ったんだけど
ちゃんとゴミ箱まで探して消す方法教えて
アプリ側の画像は削除させたんだけど、OS側の標準のフォト側には残ってないの?
ちゃんとゴミ箱まで探して消す方法教えて
アプリ側の画像は削除させたんだけど、OS側の標準のフォト側には残ってないの?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a982-wgMz)
2020/08/09(日) 19:55:08.71ID:vwSCNc9m0 「最近削除されたファイル」のを削除してもファイル復元ソフトで復元できるんだよなあ。
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-vXXs)
2020/08/09(日) 21:11:38.68ID:9WaLPBepM 論点てのがありまして
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-h9dn)
2020/08/09(日) 21:19:05.17ID:gRyvElz9M390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-7SOk)
2020/08/10(月) 14:29:27.11ID:QlVlTmxx0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f0-h9dn)
2020/08/10(月) 16:31:06.12ID:A+2hHaOO0 >>390
Androidはすべてのアプリからスマホ内の同じ画像にアクセスが可能なので、
カメラアプリから画像を削除すればスマホからはその画像は消える。
ただしGoogleフォトで画像をサーバーにバックアップしている場合は
スマホの画像を削除してもサーバーに画像は残るので
Googleフォトを開いてその画像を削除して
削除といってもGoogleフォトのゴミ箱に移動するだけなので、更にゴミ箱を空にする操作も必要。
Androidはすべてのアプリからスマホ内の同じ画像にアクセスが可能なので、
カメラアプリから画像を削除すればスマホからはその画像は消える。
ただしGoogleフォトで画像をサーバーにバックアップしている場合は
スマホの画像を削除してもサーバーに画像は残るので
Googleフォトを開いてその画像を削除して
削除といってもGoogleフォトのゴミ箱に移動するだけなので、更にゴミ箱を空にする操作も必要。
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-7SOk)
2020/08/10(月) 18:02:42.01ID:QlVlTmxx0 >>391
なるほど、ありがとう
iphoneとあまりかわらないかな、サーバー部分がicloudに置き換わる感じで
googleフォトをタップしたらログイン画面が出てきたからバックアップはしてないと考えていいのかな
あまり使いこなせてない感じだったし
なるほど、ありがとう
iphoneとあまりかわらないかな、サーバー部分がicloudに置き換わる感じで
googleフォトをタップしたらログイン画面が出てきたからバックアップはしてないと考えていいのかな
あまり使いこなせてない感じだったし
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3124-7RsG)
2020/08/10(月) 21:49:41.87ID:BSYvbMwD0 クラウドってそういう時面倒だな
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-f4mW)
2020/08/10(月) 22:53:37.75ID:dzSThaUX0 それが嫌だからアップル製品買わんわ
iPodTouch vs Walkmanの時代にUSBメモリライクに使えるという理由で韓国のCowonJ3を選んだ
当時はまだ嫌韓の文字すら世に出てなかった(と思う)
iPodTouch vs Walkmanの時代にUSBメモリライクに使えるという理由で韓国のCowonJ3を選んだ
当時はまだ嫌韓の文字すら世に出てなかった(と思う)
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-/dLM)
2020/08/17(月) 22:48:31.91ID:/nE5G9O40 カメラicsで保存先をsdカードにするのはどうすれば良いのでしょうか?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-n8ne)
2020/09/05(土) 08:03:19.33ID:PrbKBpuXM fv-5 lite って無音化できないの?
有料版となにが違うですか?
画素数大きくできることだけ?
ほかにおすすめアプリありますか?
有料版となにが違うですか?
画素数大きくできることだけ?
ほかにおすすめアプリありますか?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-n8ne)
2020/09/05(土) 12:03:49.49ID:1oxlMrxyM fv-5 lite
camera ICS
opena camera
google camera
どれがおすすめ?
camera ICS
opena camera
google camera
どれがおすすめ?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ZR58)
2020/09/06(日) 00:54:34.27ID:ziiDqnShr おぺんかめらでいいじゃん
399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sabb-gWiS)
2020/09/06(日) 02:26:02.26ID:zpvR0lnDa camera ISCって久しぶりに見たけど更新されてるのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-TNOt)
2020/09/06(日) 11:29:01.98ID:kr+rRUPT0 俺はkk使ってたなぁ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e720-dHAC)
2020/09/06(日) 12:06:46.24ID:cxBnqnTG0402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF8b-Z/i2)
2020/09/06(日) 13:09:07.25ID:6lTwMHDbF おーぷんかめらでいいんじゃね?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-W+u7)
2020/09/22(火) 13:48:43.17ID:9T7IYUrS0 Android11の仕様変更で
カメラの無音化アプリが使用不可能になったと聞いて絶望した
10の時のクリップボードの仕様変更といい余計な事すんなし
元々無音のアプリを使うしかないけどそれじゃあ画質がね…
カメラの無音化アプリが使用不可能になったと聞いて絶望した
10の時のクリップボードの仕様変更といい余計な事すんなし
元々無音のアプリを使うしかないけどそれじゃあ画質がね…
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-xUG0)
2020/09/22(火) 14:23:39.79ID:hBZRgi+zM >>403
無音カメラアプリは使えるのか。それは少しだけ良かった
無音カメラアプリは使えるのか。それは少しだけ良かった
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e6-Ij4f)
2020/09/22(火) 14:46:42.87ID:ajYcVgUX0 >>403
ふーんそうなんだーw
ふーんそうなんだーw
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-xUG0)
2020/09/22(火) 15:49:28.58ID:DcUbfJwN0 >>405
どういうこと?
どういうこと?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e6-Ij4f)
2020/09/22(火) 16:06:44.45ID:ajYcVgUX0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-NULg)
2020/09/22(火) 19:36:37.90ID:DcUbfJwN0 よく分からない
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-fLGq)
2020/09/22(火) 19:37:53.59ID:4B2D4JqaM Procaptureというカメラアプリ使ってるけど保存先をSDカードにしたいんだが
選択肢にSDカードが選べないみたいで困ってる。
選択肢にSDカードが選べないみたいで困ってる。
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-fLGq)
2020/09/22(火) 19:40:08.52ID:4B2D4JqaM open cameraで検索すると同名のアプリいっぱい出てくるんだな。
procapture使ってる理由はSAMSUNG標準のカメラアプリに似てるからなんだが
procapture使ってる理由はSAMSUNG標準のカメラアプリに似てるからなんだが
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-MZp0)
2020/09/30(水) 08:13:40.10ID:yLTrLnTOM Open Camera、プロパティの撮影日時がおかしいのな
前日〜1ヶ月くらい前の日付になってる
前日〜1ヶ月くらい前の日付になってる
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d5-bdbF)
2020/09/30(水) 09:56:35.23ID:JCzZdBob0 わからない事があってもいいんだよ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-tD7s)
2020/09/30(水) 16:44:55.37ID:Z8htdsZK0 >>411
個人的にこれは致命的
個人的にこれは致命的
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-ZGrZ)
2020/09/30(水) 17:09:03.26ID:NdmvjrROp exifが正しいなら復元させればいい
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-PMFB)
2020/09/30(水) 17:09:45.22ID:/ou5VIzy0 なんでそんな事が起きるの?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-w9m4)
2020/09/30(水) 19:10:36.14ID:yACE6K410 >>412
わからセックス
わからセックス
417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-WD29)
2020/11/08(日) 14:32:10.16ID:sSNnWD7VM beautyplusで写真撮ると心霊写真(怖い顔が背景に写り込む)になったり、古い写真風の加工に勝手になるのですが、これはウィルス感染してるんでしょうか?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c8-IhYq)
2020/11/08(日) 15:32:34.01ID:VBlhDCmQ0 >>417
品川美容外科に相談して
品川美容外科に相談して
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21f4-/3JB)
2020/12/07(月) 13:17:24.36ID:ppuLuH1l0 Open Cameraがいつの間にか複眼レンズ端末に対応していてビビった
カメラアイコンのプラスキーっていつから導入されてたんだろう
カメラアイコンのプラスキーっていつから導入されてたんだろう
420名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-vxhg)
2020/12/07(月) 13:56:26.23ID:gmbX8AUor OpenCameraはしばらく自動更新だったのに最近は手動更新に戻ってるな
その自動更新の間に対応したのだろうから時期は不明
というか、いつの間にかアイコンが小さくなりすぎて使いづらいわ
その自動更新の間に対応したのだろうから時期は不明
というか、いつの間にかアイコンが小さくなりすぎて使いづらいわ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aedc-CZYa)
2020/12/07(月) 20:19:16.12ID:5JAMHAP30 >>419
お陰で割れてるレンズの映像見れたわw
お陰で割れてるレンズの映像見れたわw
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21f4-/3JB)
2020/12/07(月) 22:41:39.03ID:ppuLuH1l0 Open CameraのHDRって基本的にはやりすぎ感あるけど
めっちゃ過酷な撮影環境だとなかなか良い1枚を生む事があるから
望遠とか広角のレンズが使えるようになって良かったわ
めっちゃ過酷な撮影環境だとなかなか良い1枚を生む事があるから
望遠とか広角のレンズが使えるようになって良かったわ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-6Pbp)
2020/12/07(月) 23:05:31.83ID:ZzssfiMgr 広角レンズの切り替えなんてできるんですか??
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-6Pbp)
2020/12/07(月) 23:18:44.64ID:NQGMIYuS0 俺も探してるけど見つからないな
機種によって対応してるしてないがあるんかねー
カメラのプラスアイコンってどれの事なんやろ
機種によって対応してるしてないがあるんかねー
カメラのプラスアイコンってどれの事なんやろ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21f4-/3JB)
2020/12/07(月) 23:26:12.32ID:ppuLuH1l0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-6Pbp)
2020/12/07(月) 23:31:05.22ID:NQGMIYuS0 スクショまでありがとうー
oppoのReno3Aだけどアイコン自体ないから非対応っぽいなー残念
oppoのReno3Aだけどアイコン自体ないから非対応っぽいなー残念
427名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-oPen)
2020/12/09(水) 17:54:58.79ID:G7qTU8+qd428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f4-zs4x)
2020/12/09(水) 22:43:29.09ID:p6wXCse/0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-oNv5)
2020/12/11(金) 22:20:47.51ID:eslfwvWX0 >>411
cameraAPI2にすると日付狂うね
cameraAPI2にすると日付狂うね
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-zDBI)
2021/01/14(木) 14:14:09.89ID:FAHmujpn0 open camera の動画撮影でフレームレートが落ちてカクカクする原因は何でしょうか?
SDカードの速度不足?
ビットレート不足?ビットレートは高い方がコマ落ちしないの?
XperiaXZを使っています、標準アプリでは4K撮影は5分で熱落ちして終了します。
open camera では撮影が続けられますが、サーマルスロットリングが起こっているのでしょうか?
スマホで長時間の車載動画を撮ることじたいが無理なのかな
SDカードの速度不足?
ビットレート不足?ビットレートは高い方がコマ落ちしないの?
XperiaXZを使っています、標準アプリでは4K撮影は5分で熱落ちして終了します。
open camera では撮影が続けられますが、サーマルスロットリングが起こっているのでしょうか?
スマホで長時間の車載動画を撮ることじたいが無理なのかな
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-2VRd)
2021/01/14(木) 17:52:29.84ID:nfj+3d1G0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe6-B/KB)
2021/01/14(木) 18:36:38.98ID:jd6gkGGW0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-zDBI)
2021/01/14(木) 19:13:21.28ID:FAHmujpn0 >>431
アウトガードていうドラレコアプリはバックグラウンド撮影でヨンケイがとられるよ
アウトガードていうドラレコアプリはバックグラウンド撮影でヨンケイがとられるよ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-FOOo)
2021/01/24(日) 15:24:31.19ID:nYBpG43N0 建てたのが2016年3月て。無知な私にとって「どこから読み始めるべきか?」から迷うわ。
透かし(タイムスタンプ等)を自動的に入れられるカメラアプリで信頼できるものを探しています。
まずはMarkcameraというのを使い始めましたが更に良いものはないのか捜索中。
機種はUnihertz jelly2。
皆さんがどんなのを「良いアプリ」と見なすのか、各機種の標準カメラアプリと配布されてるカメラアプリで出来ること出来ないことはどう出てくるのか?等々まるで無知なので「今から」スレを追いながら勉強しようと思ってます。
透かし(タイムスタンプ等)を自動的に入れられるカメラアプリで信頼できるものを探しています。
まずはMarkcameraというのを使い始めましたが更に良いものはないのか捜索中。
機種はUnihertz jelly2。
皆さんがどんなのを「良いアプリ」と見なすのか、各機種の標準カメラアプリと配布されてるカメラアプリで出来ること出来ないことはどう出てくるのか?等々まるで無知なので「今から」スレを追いながら勉強しようと思ってます。
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2711-3zx3)
2021/01/24(日) 15:52:28.63ID:n3c27hZ10 >>434
半年ROMるか巣に帰れ
半年ROMるか巣に帰れ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-FOOo)
2021/01/24(日) 16:19:27.13ID:nYBpG43N0 >>435
半年分どころか2年分の過去レスは先ほど既に拝読いたしました。
それ以前のレスは(今は2021年ですから)そうして得た情報は使えるのかな?という思いでこれから閲覧します。
かなりの悠然とした流れのスレの中、即応していただきありがとうございます。
半年分どころか2年分の過去レスは先ほど既に拝読いたしました。
それ以前のレスは(今は2021年ですから)そうして得た情報は使えるのかな?という思いでこれから閲覧します。
かなりの悠然とした流れのスレの中、即応していただきありがとうございます。
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-nVla)
2021/01/24(日) 16:23:49.77ID:K3zJN5TfM >>434
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-1bMD)
2021/01/25(月) 02:03:41.34ID:P3k3AXkb0 >>434
open camera がいいよ
WDRとかDROなんか居れると時々画像が壊れるからノーマルで撮ればいい。
インターバル機能もあるし、イヤフォン端子からレリーズもできる。
SDカードを入れ換える度に保存先設定しないといけないのが面倒臭い。
open camera がいいよ
WDRとかDROなんか居れると時々画像が壊れるからノーマルで撮ればいい。
インターバル機能もあるし、イヤフォン端子からレリーズもできる。
SDカードを入れ換える度に保存先設定しないといけないのが面倒臭い。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-1bMD)
2021/01/25(月) 02:04:34.40ID:P3k3AXkb0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-1bMD)
2021/01/25(月) 02:07:45.27ID:P3k3AXkb0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-FOOo)
2021/01/25(月) 10:52:10.07ID:Y/Tk8Ywc0 >>438
詳しくご案内いただきありがとうございます。試してみることにします。
詳しくご案内いただきありがとうございます。試してみることにします。
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-1bMD)
2021/01/25(月) 19:16:02.88ID:P3k3AXkb0 >>441
ていうか、スマホのアプリは安定性が悪い、気づいたらアプリが落ちていたりする。
パソコンのライブキャプチャ2とか3を使って丸一年タイムラプス撮ったこともあるけどこれは電気代が高い。
GH4にサムヤンの魚眼つけたらどう?そもそも広角はいらないんですか?
タイムスタンプならexifを元に後付けも出きるし。
機材が高くて専用にするのは惜しいから、俺は今コンデジを改造してレリーズを追加してタイムラプスで亀の観察をしている。カメラにタイムスタンプ機能があるから後付け不要
ていうか、スマホのアプリは安定性が悪い、気づいたらアプリが落ちていたりする。
パソコンのライブキャプチャ2とか3を使って丸一年タイムラプス撮ったこともあるけどこれは電気代が高い。
GH4にサムヤンの魚眼つけたらどう?そもそも広角はいらないんですか?
タイムスタンプならexifを元に後付けも出きるし。
機材が高くて専用にするのは惜しいから、俺は今コンデジを改造してレリーズを追加してタイムラプスで亀の観察をしている。カメラにタイムスタンプ機能があるから後付け不要
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-Gowg)
2021/02/07(日) 12:15:41.19ID:FKa5kvuzM android11でも無音モード通用するんだな
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-CVQg)
2021/02/07(日) 13:33:55.48ID:doRTeladM >>443
どういうこと?
どういうこと?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-Gowg)
2021/02/07(日) 13:53:06.67ID:FKa5kvuzM446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-CVQg)
2021/02/07(日) 16:47:32.90ID:VB5eujB90 >>445
ごめん。どのレス?
ごめん。どのレス?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-Q1Sy)
2021/02/14(日) 13:23:27.63ID:iCYwvrl/M 質問なんだけど
A Better Cameraてもしかしてマニュアルフォーカスできない?
A Better Cameraてもしかしてマニュアルフォーカスできない?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-X0Cj)
2021/02/25(木) 14:45:04.91ID:ozYmIRf60 知識も常識も備わってないゴミ住人しか居らんスレで訊くだけムダだよ?
少し遡って読んでみなさいよ。そうするだけでスレ住人の程度がわかる。
少し遡って読んでみなさいよ。そうするだけでスレ住人の程度がわかる。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e6-X0Cj)
2021/02/25(木) 15:55:49.20ID:+lI+LcEW0 >>448
お前のレスだけで十分だろwww
お前のレスだけで十分だろwww
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a76-Pcgy)
2021/02/26(金) 03:31:10.86ID:2L7/OMLI0 な?言ったとおりだろ?
sageて書いてても待ち構えてんのか知らんけどこういうのだけは“わざわざ出てきて”即レスするわけよ。
オツムの程度が知れるってもんだわね。
笑っちゃうだろうけどド底辺ってのはだいたいこんなもんだからさ。
sageて書いてても待ち構えてんのか知らんけどこういうのだけは“わざわざ出てきて”即レスするわけよ。
オツムの程度が知れるってもんだわね。
笑っちゃうだろうけどド底辺ってのはだいたいこんなもんだからさ。
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-Pcgy)
2021/02/26(金) 10:14:14.08ID:pz3tq5uiM452名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM02-8QYR)
2021/02/26(金) 12:19:57.53ID:S+CCXt+fM なにこいつ?押し倒されたいのか
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM02-8QYR)
2021/02/26(金) 12:20:17.15ID:S+CCXt+fM 食いこますぞ?
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-c0nU)
2021/02/26(金) 14:45:33.41ID:KUfFgFfgM もう!私で争わないで!
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-LQoW)
2021/02/26(金) 23:39:32.03ID:WAflMHo30 純正アプリだとISO128000まであがるのに、opencamera だと3500で止まってしまう。改善策はありますか?
純正アプリは三分で終了してタイムスタンプが焼き込めないのが欠点なんです。
純正アプリは三分で終了してタイムスタンプが焼き込めないのが欠点なんです。
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a76-Pcgy)
2021/02/27(土) 20:01:10.55ID:LtxAySAS0 >>455
馬鹿なの?
馬鹿なの?
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-LQoW)
2021/02/27(土) 23:51:20.05ID:d9jto9Ge0 >>456
教えて
教えて
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b02-8QYR)
2021/02/28(日) 08:40:19.20ID:EolJPf/F0 何を?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-Pcgy)
2021/02/28(日) 09:54:51.14ID:qH4XsZ1yM 好きなタイプ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-57KY)
2021/02/28(日) 10:40:36.98ID:Pc4+pnFPM タッパとケツがデカい女
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a76-Pcgy)
2021/02/28(日) 18:07:51.42ID:DH/7e+VB0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be6-Pcgy)
2021/02/28(日) 18:27:53.92ID:aMek9j990 >>460
ミッツマングローブか
ミッツマングローブか
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-jQkb)
2021/03/01(月) 06:44:55.09ID:67vXwJYR0 結局誰も知らないってこと
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-Y7Nh)
2021/03/01(月) 07:49:48.99ID:FCy8oSnN0 2chにしか存在しない>>457
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-Ff7g)
2021/03/10(水) 21:59:37.83ID:ezoWwh4Y0 HedgeCam2というカメラアプリが気に入ってる
広告なしでUI周りの出来がいい
広告なしでUI周りの出来がいい
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-cTra)
2021/03/11(木) 12:23:19.94ID:kWe/i/d1p467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be6-mj89)
2021/03/11(木) 13:10:06.74ID:GvvH1nsI0 入れて見たが、このフォルダーに保存失敗とでて使えない
何が問題何だろ?
何が問題何だろ?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0f-eVwn)
2021/03/11(木) 16:54:29.76ID:rTwKxU7SM Androidのバージョンによってはsdカードに書き込み出来なかった記憶
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-nPqh)
2021/03/11(木) 17:54:06.21ID:wlfqNQdq0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be6-mj89)
2021/03/11(木) 18:16:31.21ID:GvvH1nsI0 HedgeCam2を入れてみたんよ
フォルダーもSDと本体と変えてみたんだけどだめ
もちろん初っ端の許可もOKした
オープンカメラは普通に使える
わかんね(汗)
フォルダーもSDと本体と変えてみたんだけどだめ
もちろん初っ端の許可もOKした
オープンカメラは普通に使える
わかんね(汗)
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-QuNH)
2021/03/11(木) 21:30:35.77ID:LQEjBy5P0 >>470
環境は?
環境は?
472名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-06sS)
2021/03/11(木) 22:09:35.21ID:9vk0+nQYM >>470
保存場所指定するとこの4つくらい下にある「ストレージへのフレームワークを使用する」にチェック
保存場所指定するとこの4つくらい下にある「ストレージへのフレームワークを使用する」にチェック
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be6-mj89)
2021/03/11(木) 22:40:09.10ID:GvvH1nsI0 >>472さんの設定で保存できた
有難う!
有難う!
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be6-mj89)
2021/03/11(木) 22:40:45.98ID:GvvH1nsI0 相談に乗ってくれた人たちも
有難う!
有難う!
475名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-jqTZ)
2021/03/21(日) 11:47:43.26ID:uwRJDCJBr Pixticaっての入れてみたがなかなか良さそう
無料だと機能制限あってサイズと比率変えられないけど
それでも結構色々できるしサイレントモードもある
言語は英語のみだけど
制限解除は700円
無料だと機能制限あってサイズと比率変えられないけど
それでも結構色々できるしサイレントモードもある
言語は英語のみだけど
制限解除は700円
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e6-gzoQ)
2021/03/21(日) 13:24:18.85ID:QRRB9Jsn0 Google camera使えないスマホの人へ
Footej Camera 2おすすめ
Footej Camera 2おすすめ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-LZ2c)
2021/04/03(土) 20:18:45.89ID:ZxuyzJmZd >>476
いい感じですね、多眼レンズが使えないのが残念ですがこれからの改善に期待です。
いい感じですね、多眼レンズが使えないのが残念ですがこれからの改善に期待です。
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-lQ1w)
2021/04/04(日) 18:19:30.86ID:AIm/R3hj0 久々にOpenCamera入れてみたが、シャッター音消せなくなっているみたいだな
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e6-lZNH)
2021/04/04(日) 21:33:03.81ID:aSvxwpPM0 >>478
android11からだっけ
android11からだっけ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-lQ1w)
2021/04/04(日) 23:31:27.11ID:AIm/R3hj0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e6-lZNH)
2021/04/04(日) 23:55:49.53ID:aSvxwpPM0 >>480
Camera2 APIにしても?
Camera2 APIにしても?
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-lQ1w)
2021/04/05(月) 08:56:47.72ID:BgFRMCyo0 >>481
最新バーションでは、Camera2 APIの設定はもう無くなっている
オープンソースなのになぜこうなった?
久々にOpenCameraを入れたのは動画撮影のため
無料カメラアプリでビットレートやフレームレートを設定できるアプリは少ないよな
最新バーションでは、Camera2 APIの設定はもう無くなっている
オープンソースなのになぜこうなった?
久々にOpenCameraを入れたのは動画撮影のため
無料カメラアプリでビットレートやフレームレートを設定できるアプリは少ないよな
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1558-5Ags)
2021/04/05(月) 09:38:21.22ID:67lHyREQ0 これだから面倒
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-lZNH)
2021/04/05(月) 10:16:36.01ID:6aGnznG6M485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-Jb/v)
2021/04/05(月) 12:54:14.58ID:3qzlzxhea 音消えないとかopencameraわざわざ使う意味なくなるじゃん
うっかりOS更新しちゃったらデフォのカメラ+カメラ無音化あたりの音消しアプリに移行かな…
うっかりOS更新しちゃったらデフォのカメラ+カメラ無音化あたりの音消しアプリに移行かな…
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1558-5Ags)
2021/04/05(月) 15:47:10.38ID:67lHyREQ0 ん?試したが無音なんだが
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-02J/8.0.0/LR
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-02J/8.0.0/LR
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-Euy0)
2021/04/05(月) 17:34:22.98ID:xMZ/iwxr0 あるけどなぁ
おま環じゃないん?
2chMate 0.8.10.77/Droi/F2/10/DR
おま環じゃないん?
2chMate 0.8.10.77/Droi/F2/10/DR
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e6-lZNH)
2021/04/05(月) 18:56:06.27ID:oR4mSjNE0 androidのバージョンのせいで
表示されないんじゃね?
表示されないんじゃね?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-lQ1w)
2021/04/05(月) 21:17:37.52ID:BgFRMCyo0 Open cameraのバージョンは1.48.3
Android11以降で消音できないなら分からないでもないが、7と6でも消音の設定が見当たらない
以前は普通に音消せたからたぶん仕様変更
個人的にはあまり消音にこだわらないからこのまま使うつもり
Android11以降で消音できないなら分からないでもないが、7と6でも消音の設定が見当たらない
以前は普通に音消せたからたぶん仕様変更
個人的にはあまり消音にこだわらないからこのまま使うつもり
490名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-Ya2g)
2021/04/05(月) 22:18:11.92ID:3WIdJNLjr491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-lQ1w)
2021/04/05(月) 23:23:41.38ID:BgFRMCyo0 >>490
たぶん、この並びで出ていると思う
「撮影の後に一時停止する」
「シャッター音」
「タイマー音」
「シャッター音」の項目は 設定>Camera API でCamera2 APIを有効にしないと出てこないが、この設定が無い
たしかに機種依存の問題かもしれない
以前のバージョンでは、同じスマホで設定できたんだがな
たぶん、この並びで出ていると思う
「撮影の後に一時停止する」
「シャッター音」
「タイマー音」
「シャッター音」の項目は 設定>Camera API でCamera2 APIを有効にしないと出てこないが、この設定が無い
たしかに機種依存の問題かもしれない
以前のバージョンでは、同じスマホで設定できたんだがな
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM89-O8rV)
2021/04/05(月) 23:46:42.68ID:tAsONksBM493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-lQ1w)
2021/04/05(月) 23:55:01.00ID:BgFRMCyo0 謎だな
Android6と7がダメで8もダメか?
OSじゃないくハードウェアの違いかもしれないが
Android6と7がダメで8もダメか?
OSじゃないくハードウェアの違いかもしれないが
494名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-Ya2g)
2021/04/06(火) 07:21:45.06ID:3WV5JTq+r 使い勝手が似てそうなHedgeCam2にもシャッター音消す設定あるけどそっちもできないのかな??
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-lQ1w)
2021/04/06(火) 10:01:03.96ID:JDqc5RW20 >>494
ありがとう。HedgeCam2で消音できた
Camera2 APIの設定を有効にしないと消音しないのはOpenCameraと同じ
OpenCameraはオープンソースだから中身は同じっぽい
OpenCameraと違ってかなり細かいところまで設定できるのがいいな
個人的に致命的なのビデオの解像度が960*720までに制限されていること。なんだこれ?
写真はこれを使ってビデオはOpenCameraを使うことにしよう
ありがとう。HedgeCam2で消音できた
Camera2 APIの設定を有効にしないと消音しないのはOpenCameraと同じ
OpenCameraはオープンソースだから中身は同じっぽい
OpenCameraと違ってかなり細かいところまで設定できるのがいいな
個人的に致命的なのビデオの解像度が960*720までに制限されていること。なんだこれ?
写真はこれを使ってビデオはOpenCameraを使うことにしよう
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-lQ1w)
2021/04/06(火) 10:26:01.99ID:JDqc5RW20497名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-JiP+)
2021/04/06(火) 13:03:17.72ID:rhLW6Dorr498名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-uoSr)
2021/04/10(土) 08:40:26.08ID:wVkZBGa7d499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-1WRr)
2021/04/10(土) 11:42:12.53ID:zyqsWa8F0 >>497,498
3台ほどスマホを持っているなら、いろいろ試してみ
同じバージョンでも設定項目はところどころ違うことに気づくはず
Androidはハードウェアの仕様が大きく異るので、すべてが同じにはならない
3台ほどスマホを持っているなら、いろいろ試してみ
同じバージョンでも設定項目はところどころ違うことに気づくはず
Androidはハードウェアの仕様が大きく異るので、すべてが同じにはならない
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-hw7W)
2021/05/08(土) 02:08:16.51ID:LWJmPQl/0 ・一覧表とファイル表示しの両方ができる
・日付が日単位で表示されている
・お気に入りができる
この条件を満たしたギャラリーアプリってないですか?
・日付が日単位で表示されている
・お気に入りができる
この条件を満たしたギャラリーアプリってないですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-hw7W)
2021/05/08(土) 04:47:37.76ID:LWJmPQl/0 あと非表示のディレクトリを指定できると良いです
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae83-C7Xb)
2021/05/08(土) 23:57:47.22ID:ampVrYIU0 PIXLRが最近保存できなくなってたのがやっと解決した
つっても保存フォルダをルートの方にたどっていって
/storage/emulated/0/Pixlrにしただけなんだけどな
つっても保存フォルダをルートの方にたどっていって
/storage/emulated/0/Pixlrにしただけなんだけどな
503名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-VjDZ)
2021/05/31(月) 17:35:39.77ID:DZm0ZgroM アプリ入れて画質設定1920 1080 2Mに設定したらファイル軽い軽い。無限に撮れるな
504名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-wrId)
2021/07/21(水) 10:39:31.16ID:FuIT/OBFd opencameraでもProshotでも撮影日時が2~3日ズレるんだけどおま環かな?
厳密性に言うと時間もズレる。
機種はdocomo版XPERIA5A
厳密性に言うと時間もズレる。
機種はdocomo版XPERIA5A
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4673-sk0M)
2021/07/21(水) 13:12:26.62ID:kj5k483l0 おまえさんの時間軸がずれている可能性大
506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-zU48)
2021/07/21(水) 15:44:27.20ID:wsg+PaEma 明日が海の日だからな?
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-sFyH)
2021/07/28(水) 17:23:56.14ID:X0/rG7Ls0 procamXってどうですか?opencameraとどっちがいいですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99dc-7foA)
2021/07/30(金) 22:45:01.69ID:pP8y3OsG0 解像度を落として低容量で長時間連続動画撮影のできるアプリって無いっすかね
2時間を5GB以内くらいで
自分の寝相を撮りたい
2時間を5GB以内くらいで
自分の寝相を撮りたい
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-6vhJ)
2021/07/30(金) 22:52:45.06ID:EoTg9AZv0 HEVC10bitとcrf値を選べるアプリなら……
Openは10bitには対応してないしbitrate指定だしな
ファイルサイズ上限なら決められるけど
素直に動画保存先をOTG接続のHDDにしてファイルサイズ気にしないで撮ればいいのでは?
Openは10bitには対応してないしbitrate指定だしな
ファイルサイズ上限なら決められるけど
素直に動画保存先をOTG接続のHDDにしてファイルサイズ気にしないで撮ればいいのでは?
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-FSFL)
2021/07/30(金) 23:34:35.06ID:z59wfw/a0 スマホをネットワークカメラ化するアプリなんかだと低解像度でフレームレートも落とせたりするかも
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-eR0F)
2021/07/31(土) 16:22:16.96ID:PQw073ih0 >>508
opencamera でインターバル撮影をしてタイムラプスを作って見たら?
opencamera でインターバル撮影をしてタイムラプスを作って見たら?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-WPHL)
2021/07/31(土) 16:52:50.46ID:SY7GZqlIM513名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-5PJ0)
2021/08/05(木) 17:19:42.39ID:+zUn4A9XM opencameraの左上の時刻標示とかiso表示は消せませんか?
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-5PJ0)
2021/08/05(木) 18:58:12.08ID:/tSueKHxM515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b62-NW/4)
2021/08/10(火) 16:35:24.85ID:i+CFXzAj0 Foodieって元々あったカメラで撮った写真も編集できる?
全ての写真ってとこ押しても出てこないんよね
AQUOS4使ってるんだけどiPhoneの時はできてた
全ての写真ってとこ押しても出てこないんよね
AQUOS4使ってるんだけどiPhoneの時はできてた
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5173-W0eP)
2021/08/10(火) 22:27:02.67ID:a0xAd9Wj0517名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-gEtc)
2021/09/22(水) 14:30:01.33ID:XiFhq+GXa Footej Camera 2ってレンズの切り替えできないの?デバイスはAquos zero2
518名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-ry36)
2021/10/14(木) 19:09:03.95ID:T2xDWJYFd AUBEを扱えるカメラアプリ教えてください
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rXFe)
2021/10/15(金) 09:13:22.31ID:amDu8+Ub0 Appuccino Devの4k camera proってストアから無くなりました?
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMac-EPQU)
2021/12/06(月) 10:40:01.36ID:serHH3QeM gcamのシャッターボタンが赤くならるのはなんで?
戻す方法は?
戻す方法は?
521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-dW11)
2021/12/06(月) 12:04:12.53ID:cb1npF3vM 照れてるんですよね
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMac-EPQU)
2021/12/06(月) 16:26:26.21ID:serHH3QeM そうか、テレ屋さんだったのか
じゃねーよw
じゃねーよw
523名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-kbXM)
2021/12/09(木) 02:40:15.72ID:Z6QbEWoSr しばらく待てば青になる。それまで待て。青になったら進んでも良い。
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-RBpB)
2021/12/14(火) 08:01:40.66ID:dsXNPVwg0 無音カメラで背景ぼかし機能があるアプリはありますか?
メインは料理です
調べたらFoodie出てきたけど最近無音じゃなくなったとか起動が遅いとかレビューが散々だったので
メインは料理です
調べたらFoodie出てきたけど最近無音じゃなくなったとか起動が遅いとかレビューが散々だったので
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-jBVH)
2021/12/14(火) 11:31:47.48ID:h4pYQaI0M526名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-zSC4)
2021/12/14(火) 12:21:28.40ID:gRhQ/nvfM >>524
盗撮やめてください
盗撮やめてください
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMab-upGM)
2021/12/14(火) 12:26:24.27ID:fd2lvMrIM >>515
写真加工ならこっちのほうがいいかと
【画像編集】RAW現像・レタッチアプリ【写真加工】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1638374483/
写真加工ならこっちのほうがいいかと
【画像編集】RAW現像・レタッチアプリ【写真加工】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1638374483/
528名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-izju)
2021/12/21(火) 19:33:18.97ID:j3NHbAjpM >>1
携帯同士をWifi接続でカメラ遠隔操作■悪用禁止
■携帯のカメラを無線接続で別の携帯の画面でモニター監視する方法
■ミラーリングAndroidアプリスマホ■4k高音質マイク
https://www.youtube.com/watch?v=u47bFKfexeI
携帯同士をWifi接続でカメラ遠隔操作■悪用禁止
■携帯のカメラを無線接続で別の携帯の画面でモニター監視する方法
■ミラーリングAndroidアプリスマホ■4k高音質マイク
https://www.youtube.com/watch?v=u47bFKfexeI
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-fRJw)
2021/12/22(水) 07:28:18.37ID:sZgQ8Lo50 スクショ禁止のアプリやサイトでスクショ撮れるのありますか?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8a-dEYG)
2021/12/22(水) 08:29:32.48ID:7vvi1uf+M 別のスマホで画面を撮るがいいw
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-S7e5)
2021/12/22(水) 08:32:49.96ID:ts6fXMWz0 エロサイトのうrlくらい目に焼き付けろ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-llSA)
2021/12/22(水) 10:56:43.82ID:6uzKH0hSr >>530
ロシア人宇宙飛行士w
ロシア人宇宙飛行士w
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0a-+WF3)
2021/12/27(月) 07:44:05.38ID:Z7rgplpR0 教えて下さい。
デジカメの知識はあります。
PixelのHDR撮影で写真の中の白いソフトクリーム部分だけが黒ごまソフトクリームみたいな色になってしまった理由もわかります。
黒ごまソフトを白いソフトクリームに戻したく仕方ないからRAW現像したいのですが、DNGってHDRで撮影した複数枚の画像情報ってか合成後の情報が格納されてるってかとにかく純粋なRAWじゃないのな。そのせいと思われるがDNGに対応しているSILKYPIXpro10で読み込めず。質問ですがパソコンでPixelでHDR撮影したDNGファイルをRAW現像できる無料ソフトはありますか?
デジカメの知識はあります。
PixelのHDR撮影で写真の中の白いソフトクリーム部分だけが黒ごまソフトクリームみたいな色になってしまった理由もわかります。
黒ごまソフトを白いソフトクリームに戻したく仕方ないからRAW現像したいのですが、DNGってHDRで撮影した複数枚の画像情報ってか合成後の情報が格納されてるってかとにかく純粋なRAWじゃないのな。そのせいと思われるがDNGに対応しているSILKYPIXpro10で読み込めず。質問ですがパソコンでPixelでHDR撮影したDNGファイルをRAW現像できる無料ソフトはありますか?
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-gJwr)
2021/12/27(月) 11:25:19.61ID:e3hbm27o0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-xn5a)
2021/12/28(火) 19:19:03.71ID:hhOUX4Yo0 Pixcelは持ってないけどLightroomアプリならiPhoneのProRAWも AndroidのGCam HDR+もそれぞれ読めてるしデスクトップ版も行けると思う
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-piVT)
2022/02/15(火) 02:59:08.21ID:3zTNfJNT0 ググってみたのですがわからなかったので質問させてください
xperia so-51Aで動画を20分くらい撮影しました
しかし撮影したあとに確認すると動画が見当たりません
パソコンでファイルを探ってみると
容量的にこのファイルだなというものを見つけました
名称は下記のとおりです
.pending-1645289229-MOV_0180.mp4
しかし再生することはできませんでした
変換処理かなにかが中断されてしまったファイルかと思います
この壊れた?ファイルを再生する方法があったら教えてほしく思います
よろしくおねがいします
xperia so-51Aで動画を20分くらい撮影しました
しかし撮影したあとに確認すると動画が見当たりません
パソコンでファイルを探ってみると
容量的にこのファイルだなというものを見つけました
名称は下記のとおりです
.pending-1645289229-MOV_0180.mp4
しかし再生することはできませんでした
変換処理かなにかが中断されてしまったファイルかと思います
この壊れた?ファイルを再生する方法があったら教えてほしく思います
よろしくおねがいします
537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-H4up)
2022/02/15(火) 11:09:58.24ID:1wCfchSSa アクションカメラで出来るような、
動画内に時速を映し込めるアプリってありますか?
コレはこのアプリで撮った動画見る分には速度表示されてるっぽいけど通常の動画アプリ見るとダメっぽい。
↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dailyroads.v
良いアプリ無いかな(´・ω・`)
動画内に時速を映し込めるアプリってありますか?
コレはこのアプリで撮った動画見る分には速度表示されてるっぽいけど通常の動画アプリ見るとダメっぽい。
↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dailyroads.v
良いアプリ無いかな(´・ω・`)
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9212-J4wc)
2022/02/15(火) 11:22:49.72ID:zEun2LI+0 >>537
そういうのは動画撮影と同時にGPSログを別ファイルに記録してて、エンコや表示する時に組合せるから、動画単品で時速表示は無理なのよ
そういうのは動画撮影と同時にGPSログを別ファイルに記録してて、エンコや表示する時に組合せるから、動画単品で時速表示は無理なのよ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-H4up)
2022/02/15(火) 11:26:33.14ID:1wCfchSSa >>538
やはりそうっすか(´・ω・`)
やはりそうっすか(´・ω・`)
540名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-TqPk)
2022/02/16(水) 09:41:18.64ID:LhG+zf0/M Record One Clickって動画アプリ使ったら 6秒しか録画できない。
タップしてすぐ動画撮影が始まるアプリのおすすめないかな
タップしてすぐ動画撮影が始まるアプリのおすすめないかな
541名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-1hn5)
2022/02/25(金) 18:11:06.91ID:tEXSQO9Wd >>356
バイデン大統領、ロシア産アルミの経済制裁を見合わせ、ウクライナ人の命よりiPhoneの方が重いため
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645775981/87-88
バイデン大統領、ロシア産アルミの経済制裁を見合わせ、ウクライナ人の命よりiPhoneの方が重いため
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645775981/87-88
542名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-CnPs)
2022/02/28(月) 13:38:33.09ID:qBGS0FxYM OpenCameraの話題が多いけどGoogleカメラ使ってる人は少ないのかな?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-goVU)
2022/02/28(月) 14:22:48.72ID:kNvL62Lca >>538
そう言う仕組みでも良いから、
最終的に合体した映像を書き出せるのも見つからない(´・ω・`)
appleではあったけどAndroidでは無いなあ。
アプリの多様性でも負けてるのかよAndroid(´・ω・`)・・・
そう言う仕組みでも良いから、
最終的に合体した映像を書き出せるのも見つからない(´・ω・`)
appleではあったけどAndroidでは無いなあ。
アプリの多様性でも負けてるのかよAndroid(´・ω・`)・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be6-hPIy)
2022/03/03(木) 11:51:37.19ID:+v7DWMI40 Gcam8-4出てるんだな
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf82-rCfm)
2022/04/19(火) 22:33:44.45ID:Y9H670ku0 Gcamでパンフォーカスできないのかな
機種はpixel6 Gcamは8.4.6です
機種はpixel6 Gcamは8.4.6です
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7712-toN5)
2022/04/20(水) 00:37:44.62ID:lc5H4p5a0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c792-qxvR)
2022/06/21(火) 13:18:13.32ID:fKe5rT5G0 絞りとかシャッタースピードを変更できてUIが洗練されてるアプリってありますかね?
FV-5はもう終わったソフトウェアですよね
FV-5はもう終わったソフトウェアですよね
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c792-qxvR)
2022/06/21(火) 13:19:10.73ID:fKe5rT5G0 あと動作が安定しているのが好ましいです
FV-5は一応最近もアップデートされてるようですが一時期の惨状を知っているともう信用できません
FV-5は一応最近もアップデートされてるようですが一時期の惨状を知っているともう信用できません
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-GZn0)
2022/06/27(月) 09:29:39.20ID:NR80KziF0 opencameraでコンティニュアスafの場合、普通にシャッターボタン押すだけで良いのでしょうか?
ぐぐったら物理カメラの場合はボタン半押しでフォーカスされるとあったのでスマホの場合どうすれば?と思って
ぐぐったら物理カメラの場合はボタン半押しでフォーカスされるとあったのでスマホの場合どうすれば?と思って
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe6-LW8F)
2022/06/27(月) 18:47:04.05ID:bIp3uF+R0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-o3EG)
2022/06/27(月) 20:38:21.12ID:m9670OCL0 シャッターボタン押しっぱなしで動画撮影になっちゃうGcam
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe6-LW8F)
2022/06/27(月) 20:39:29.45ID:bIp3uF+R0 >>551
俺のGcamはならないよ
俺のGcamはならないよ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-o3EG)
2022/06/27(月) 20:42:12.57ID:m9670OCL0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe6-LW8F)
2022/06/27(月) 20:42:38.62ID:bIp3uF+R0 あっなるわw
失敬
画面タップてフォーカスするので
気が付かなかったw
失敬
画面タップてフォーカスするので
気が付かなかったw
555名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-WEH6)
2022/06/28(火) 00:07:51.00ID:kQ1d88Qga OpenCameraでボタンorキー押しっぱすると連写になりまする……
2chMate 0.8.10.153/realme/RMX3363/11/DR
OpenCamera ver1.50.1
2chMate 0.8.10.153/realme/RMX3363/11/DR
OpenCamera ver1.50.1
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-LW8F)
2022/06/28(火) 09:59:12.65ID:BcsZ/cOOM あらやだ
シッタカでしたw
シッタカでしたw
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-GZn0)
2022/06/28(火) 10:34:19.90ID:YJBSLUyM0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-+h81)
2022/06/28(火) 11:15:49.48ID:9wMgwysc0 Googleカメラとopencameraってどっちが人気?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-LW8F)
2022/06/28(火) 11:18:31.53ID:BcsZ/cOOM560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa3-o3EG)
2022/06/28(火) 12:01:30.38ID:0dRSnRx+M OpenCameraって無音設定なくなった?
カメラ制御の詳細設定だよな?
カメラ制御の詳細設定だよな?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa3-o3EG)
2022/06/28(火) 12:24:44.25ID:0dRSnRx+M562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-GZn0)
2022/06/28(火) 21:39:36.91ID:YJBSLUyM0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-2CEn)
2022/06/29(水) 01:06:10.17ID:6UNogqOn0 >>561
gの方がいいね
gの方がいいね
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-WtUY)
2022/08/14(日) 19:35:54.16ID:oclUo69M0 realme GT Master EditionでOpenCamera使ってます
最近になってようやっと気付いたんですが、この端末64MPまで撮れる筈なのにOpencameraの設定では16MPまでになってます
端末標準カメラでは64MPで撮れます
フリーカメラアプリで64MPとか100MPとかの超高解像度写真撮れるのってありますか?
拾えるGcamでは16MPくらいが限度でした
最近になってようやっと気付いたんですが、この端末64MPまで撮れる筈なのにOpencameraの設定では16MPまでになってます
端末標準カメラでは64MPで撮れます
フリーカメラアプリで64MPとか100MPとかの超高解像度写真撮れるのってありますか?
拾えるGcamでは16MPくらいが限度でした
565名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-8aJL)
2022/08/23(火) 20:38:56.67ID:ADPywRkMd シャッター音がデカいカメラアプリありませんか?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b1-x4Hh)
2022/12/09(金) 20:08:26.58ID:886wTzvC0 すいません、Gcamって保存先ストレージから変更出来ないのでしょうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクッ MMff-9uuH)
2022/12/10(土) 23:04:11.52ID:2cOPAdM6M568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-I9ke)
2022/12/11(日) 07:48:15.60ID:2jdlsHct0 ありがとうございます
大人しくopencamera使うことにしますありがとうm(_ _)m
大人しくopencamera使うことにしますありがとうm(_ _)m
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-km2Q)
2022/12/15(木) 12:02:19.45ID:4b7LOEeEa Gcam8.7来てるけどサイズ(384M)デカ過ぎw
570名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-isRv)
2022/12/23(金) 15:03:54.57ID:BLbAEicEd Gcamは比率1:1に出来ないですか?
https://i.imgur.com/Q3wRz02.png
https://i.imgur.com/Q3wRz02.png
571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクッ MM8a-p78k)
2022/12/23(金) 22:16:31.22ID:q9a5h0UtM572名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-JZpN)
2023/02/27(月) 11:40:27.94ID:sOSL8X3Br Xcameraってどうなの?
自分はそれでシャッターリモコン使えて良かったが
自分はそれでシャッターリモコン使えて良かったが
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766c-FEUe)
2023/02/28(火) 17:57:31.36ID:jQyMth+J0 Open Cameraで写真の手ぶれ補正はどこで設定できますか?
動画についてはビデオの設定のところにありますが
動画についてはビデオの設定のところにありますが
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-XP14)
2023/03/21(火) 20:21:32.56ID:RTpKBzbL0 突然のお尋ねで申し訳ありません。
Facebookのライブ動画に使用するカメラをOpenCameraにする方法はありますか?
出来なくて困っているんで、おわかりの方、教えてください。よろしくお願いします。
Facebookのライブ動画に使用するカメラをOpenCameraにする方法はありますか?
出来なくて困っているんで、おわかりの方、教えてください。よろしくお願いします。
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-XP14)
2023/03/21(火) 22:24:53.30ID:RTpKBzbL0 >>574
自己解決しました。申し訳ありませんでした。
自己解決しました。申し訳ありませんでした。
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-EnHa)
2023/04/07(金) 22:22:08.60ID:Y2oqA1D90 フローティングボタンにライトを割り当てて、
カメラアプリ起動してもライトが反応してくれないんだけど、何が原因なんだろう?
カメラアプリ以外のアプリなら普通にライト付くんだけど…
カメラアプリ起動してもライトが反応してくれないんだけど、何が原因なんだろう?
カメラアプリ以外のアプリなら普通にライト付くんだけど…
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b0-Az6A)
2023/04/08(土) 01:47:44.81ID:Hlb+fTFW0 >>576
カメラアプリを起動するとフラッシュ機能があるからなのか、ライトの制御をアプリが握るから消灯されるし外部から制御できなくなる
もし任意にライトを点けたければ撮影ライト機能のあるカメラアプリを探さなきゃいけない…
カメラアプリを起動するとフラッシュ機能があるからなのか、ライトの制御をアプリが握るから消灯されるし外部から制御できなくなる
もし任意にライトを点けたければ撮影ライト機能のあるカメラアプリを探さなきゃいけない…
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-UY1G)
2023/04/08(土) 15:48:17.99ID:Qq1Zip9x0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-iMdi)
2023/04/13(木) 20:43:20.83ID:IEbBBcPS0 プリインストールのカメラから、カメラ・ファイルとメディア・マイクの権限を外し
キャッシュ削除&ストレージ消去、システム設定の変更も許可しないにして強制停止
この状態でカメラアイコンをタップするとカメラ通知の拒否/同意画面が出るんだけど、それを拒否すると
なぜか勝手にカメラ・ファイルとメディア・マイクが許可状態になって撮影開始になる。
ストレージ消去なしだと「権限がないのでカメラが使えない」って言われるけど
これが本来だよね。
キャッシュ削除&ストレージ消去、システム設定の変更も許可しないにして強制停止
この状態でカメラアイコンをタップするとカメラ通知の拒否/同意画面が出るんだけど、それを拒否すると
なぜか勝手にカメラ・ファイルとメディア・マイクが許可状態になって撮影開始になる。
ストレージ消去なしだと「権限がないのでカメラが使えない」って言われるけど
これが本来だよね。
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-9fi9)
2023/05/04(木) 13:57:43.01ID:ZnovAIVe0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6381-7vh4)
2023/05/07(日) 00:44:15.64ID:oOBMCXIC0 Hedgecam2使ってます
辺りが暗いとき突然シャッターボタンが無反応になることがあるのですが使ってる方いかがですか?
画面ではそれなりにはっきり見えていてもだめなときはだめです
なおなったときデフォカメラに切り替えると撮れます
この設定にしてるとなりやすいよ等あったら教えて下さい
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-RM15/12/GT
辺りが暗いとき突然シャッターボタンが無反応になることがあるのですが使ってる方いかがですか?
画面ではそれなりにはっきり見えていてもだめなときはだめです
なおなったときデフォカメラに切り替えると撮れます
この設定にしてるとなりやすいよ等あったら教えて下さい
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-RM15/12/GT
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-03bQ)
2023/06/11(日) 15:22:38.33ID:c+8A4Nu+0 SDカードの一眼で撮った画像をAndroidタブレット経由で使えるストレージアプリて最強教えて
583名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-1LnW)
2023/07/28(金) 06:39:18.90ID:aWtd3T0Bd 撮影用の三脚ってこれで十分ですか?
OTH-AB202BK
OTH-AB202BK
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e711-geVz)
2023/09/13(水) 19:24:25.84ID:+ZmXxxmD0 XPERIA細いけど写真も細くなるの?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-GgXA)
2023/09/21(木) 09:39:07.97ID:7bNzJ1T00586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abf-ktc2)
2023/09/28(木) 13:57:46.47ID:o7LeTzl+0 pixel7でopen camera 使ってるんだけど、夜景モードとかパノラマ撮影はできないのかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-hR8x)
2023/10/22(日) 14:05:26.02ID:kq/RuFp50 SONYエクスペリアXZsなのだけどここのどこ押したらGCAMダウンロード出来るのかな?
なんか同じページのままでダウンロード出来なくて
教えて下さい
間違ってる詐欺サイト??
https://www.apkmirror.com/apk/sony-mobile-communications/album/album-9-9-a-0-20-release/sony-album-9-9-a-0-20-android-apk-download/
なんか同じページのままでダウンロード出来なくて
教えて下さい
間違ってる詐欺サイト??
https://www.apkmirror.com/apk/sony-mobile-communications/album/album-9-9-a-0-20-release/sony-album-9-9-a-0-20-android-apk-download/
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-hR8x)
2023/10/22(日) 14:06:12.30ID:kq/RuFp50 ちなみにAndroid8.0.0です
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16cf-JD/u)
2023/10/22(日) 14:35:05.66ID:lJLfcE/l0 ↓DOWNLOAD APK
20.01 MB
20.01 MB
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-hR8x)
2023/10/22(日) 15:18:54.70ID:pVXGbdXu0 >>587です
>>589さん、ありがとうございます
なんか>>587はいつの間にかアルバムのページになっててインストールしたら「アルバムが停止しました 再起動」になってアルバムが立ち上がらなくなってしまいましたが、それは更新削除で動くように戻りました。すいません間違えでした
それでGCAMなのですが、
https://www.apkmirror.com/apk/bsg/gcam-bsgs-google-camera-port-org-codeaurora-snapcam/
のGCam - BSG's Google Camera port (org.codeaurora.snapcam)By BSG
で良いのでしょうか。そもそもどうも先に進まないし、そもそもこれでよいのでしょうか。なにぶん古いので新しいぽいのだとインストーラー解析の失敗でインストールさえ出来ないです。
>>589さん、ありがとうございます
なんか>>587はいつの間にかアルバムのページになっててインストールしたら「アルバムが停止しました 再起動」になってアルバムが立ち上がらなくなってしまいましたが、それは更新削除で動くように戻りました。すいません間違えでした
それでGCAMなのですが、
https://www.apkmirror.com/apk/bsg/gcam-bsgs-google-camera-port-org-codeaurora-snapcam/
のGCam - BSG's Google Camera port (org.codeaurora.snapcam)By BSG
で良いのでしょうか。そもそもどうも先に進まないし、そもそもこれでよいのでしょうか。なにぶん古いので新しいぽいのだとインストーラー解析の失敗でインストールさえ出来ないです。
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-hR8x)
2023/10/22(日) 16:30:55.60ID:pVXGbdXu0592名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-iKuA)
2023/10/25(水) 02:10:51.56ID:rogACCSuM Android 8だとv6.1までかな
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-suggested/
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-suggested/
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-BQgq)
2023/10/31(火) 10:59:23.33ID:bE222HPw0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a976-BQgq)
2023/10/31(火) 11:18:04.48ID:vrkYW++c0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a976-BQgq)
2023/10/31(火) 11:18:54.10ID:vrkYW++c0596名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-DJc7)
2023/11/09(木) 15:24:21.25ID:ENtY2mp3d GCAMもFV-5もダメだなコレ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-DJc7)
2023/11/09(木) 16:08:29.90ID:cvMB8uPHd598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f44-6GtX)
2023/11/14(火) 21:43:47.34ID:Y1GsO+C20 マトモなの無いな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff2-VFeR)
2023/11/26(日) 17:58:14.23ID:5/g+Txin0 なかなかね
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed11-RUNM)
2023/12/02(土) 16:41:23.68ID:dRSPhYsy0 起動も、撮影のピントも、撮影終わって次までも、レスポンス早い速いアプリある?
もちろん、落ちるとか不安定なのは困る
SONYのXperiaなんだけど
もちろん、落ちるとか不安定なのは困る
SONYのXperiaなんだけど
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed11-RUNM)
2023/12/02(土) 16:41:49.06ID:dRSPhYsy0 Android13です
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed4-RUNM)
2023/12/04(月) 22:02:51.49ID:HgGS1LO80 画質の良い画像サイズのコンパクト化アプリありますか?
フォトエディターだと画素数決め打ちだし遅いし画質がちょっと
昔はパソコンでフォトショップでしたが
フォトエディターだと画素数決め打ちだし遅いし画質がちょっと
昔はパソコンでフォトショップでしたが
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 659f-p2IT)
2023/12/04(月) 22:23:13.03ID:+SEFx5eL0 日本語でおk
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d42-cgXz)
2023/12/04(月) 22:32:09.25ID:3+HExW5z0 スマホでPhotoshop使えば良いだけ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eda3-RUNM)
2023/12/05(火) 07:10:55.01ID:lbV5MVGL0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 659f-p2IT)
2023/12/05(火) 07:26:24.53ID:JlG3s+b80607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed27-cgXz)
2023/12/05(火) 09:15:04.33ID:+XH7E17h0 急に一括とか言い出した
なんだこいつ?
なんだこいつ?
608名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-RUNM)
2023/12/05(火) 19:53:22.49ID:k4iyr2HRd Batch走らせたいだろ、ふつー
609名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-RUNM)
2023/12/05(火) 19:54:54.45ID:k4iyr2HRd まあまあと思ってたカメラが、立ち上げたらいきなり韓国ドウガ
アンインストールしたわ
空気嫁
アンインストールしたわ
空気嫁
610名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-jI5y)
2023/12/07(木) 09:34:37.32ID:3cXjhRAnd611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3596-jI5y)
2023/12/07(木) 09:42:25.47ID:QYcyyBa70 >>600 Xperia純正より良いカメラ、なかなか無いね
撮影画面からダイレクトに、望遠広角切り替え、位置情報ON/OFF、フラッシュON/OFF、画素画角切り替え
設定から、GRIDのON/OFF、ネーミングルールか保存先変更、出来ればjpg圧縮率設定
これだけで良いのに
もちろん、立ち上げも、撮影保存も早くて、落ちない事、シャッターチャンスを逃さないように立ち上げや撮影時のCM無し、広告音声付きは駄目なのは、当然かな
撮影画面からダイレクトに、望遠広角切り替え、位置情報ON/OFF、フラッシュON/OFF、画素画角切り替え
設定から、GRIDのON/OFF、ネーミングルールか保存先変更、出来ればjpg圧縮率設定
これだけで良いのに
もちろん、立ち上げも、撮影保存も早くて、落ちない事、シャッターチャンスを逃さないように立ち上げや撮影時のCM無し、広告音声付きは駄目なのは、当然かな
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6509-RJ5k)
2023/12/07(木) 16:01:00.35ID:TcIGc+T10613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eac-jI5y)
2023/12/07(木) 16:22:52.61ID:fHi5WnWV0 他人を煽るときは落ち着けよ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd84-jI5y)
2023/12/07(木) 17:40:47.05ID:IF0567hZ0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d42-E58m)
2023/12/08(金) 03:46:03.14ID:dxg4qrj10616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e00-E58m)
2023/12/08(金) 08:50:49.58ID:ox9I7dVz0 そもそも今どき自動的にクラウド等に
保護してなさそうな所が笑えるw
保護してなさそうな所が笑えるw
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a4-Ims1)
2023/12/14(木) 20:52:07.79ID:kkmQqUJ40 SSとISOとフォーカルがマニュアルの無料カメラアプリでオススメある?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4b-fkf2)
2023/12/14(木) 21:08:52.12ID:8IdgKGVfM >>617
GCamのBigKakaのAGC8.4最終のを使ってる。
一応、それらのマニュアル調整は可能。
MFの操作性ははっきり言って糞。
調整が難しく合ってるかどうかは強調表示無しの目視。
大雑把に設定した後は距離で微調整してる。
操作性はOpenCameraが良かったけど画質でGCamしかほぼ使ってない。
GCamのBigKakaのAGC8.4最終のを使ってる。
一応、それらのマニュアル調整は可能。
MFの操作性ははっきり言って糞。
調整が難しく合ってるかどうかは強調表示無しの目視。
大雑把に設定した後は距離で微調整してる。
操作性はOpenCameraが良かったけど画質でGCamしかほぼ使ってない。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4b-fkf2)
2023/12/14(木) 21:17:02.23ID:8IdgKGVfM 花とか実をよく撮るんだけどAFだと輪郭やテクスチャが曖昧な被写体よりも
後ろの枝とか小石にフォーカスを持っていかれやすい。
ローエンド機を使ってるんだけど
ハイエンド機のAFだとちゃんと意図したところに合わせてくれるのかな?
植物を撮る時は一番近い物に合わせてくれればOkってことが多い。
後ろの枝とか小石にフォーカスを持っていかれやすい。
ローエンド機を使ってるんだけど
ハイエンド機のAFだとちゃんと意図したところに合わせてくれるのかな?
植物を撮る時は一番近い物に合わせてくれればOkってことが多い。
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7742-X1Yr)
2023/12/14(木) 22:51:41.39ID:KqkzeXJQ0 gcamでポートレートまともに撮れるバージョンありますか?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-Feks)
2023/12/15(金) 08:15:10.81ID:YLx8fcXM0 >>620
gcamだけにこだわるの?
gcamだけにこだわるの?
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-X1Yr)
2023/12/15(金) 08:26:28.89ID:xyt/pZss0 >>621
PixelだからできればGcamがいいな無音にしたくて
PixelだからできればGcamがいいな無音にしたくて
623名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-oME/)
2023/12/16(土) 00:59:33.45ID:Aj0UccJNM624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0343-jU5b)
2023/12/16(土) 01:49:20.22ID:SpV6/dq00 機種がPixelならまともに動かない方が珍しいのでは
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a735-73e/)
2023/12/16(土) 02:12:31.71ID:O3VGeKV/0 Galaxys23で使えるのはありますか?
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6309-0EVP)
2023/12/16(土) 06:37:31.88ID:IsqoHGsI0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e7d-Zakn)
2023/12/16(土) 08:23:29.96ID:Yk1Y5Z2g0628名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-oME/)
2023/12/16(土) 13:26:51.37ID:+fq0f7iFM >>626
私の使ってるGCamはクラッシュしないからそれを使えばいいと思う
私の使ってるGCamはクラッシュしないからそれを使えばいいと思う
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d64b-Zakn)
2023/12/16(土) 14:43:21.13ID:0vaP7B5I0 写真が撮れれば良い人
画質が気にならない人
画質が気にならない人
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634e-0EVP)
2023/12/16(土) 16:35:02.18ID:IsqoHGsI0 >>628
バージョン教えてくれますか?
バージョン教えてくれますか?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9202-9xyY)
2023/12/18(月) 18:49:32.52ID:IbMOSMMR0 >>630
横からだけど、GcamLoaderで♡付いてたMGC_8.7.250_A11_V15a_snap使ってる
起動即落ちすることもあるけど、ポートレートも動画も使えるよ
たまに宣伝みたいのが出るのは邪魔
横からだけど、GcamLoaderで♡付いてたMGC_8.7.250_A11_V15a_snap使ってる
起動即落ちすることもあるけど、ポートレートも動画も使えるよ
たまに宣伝みたいのが出るのは邪魔
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634f-0EVP)
2023/12/18(月) 19:58:30.11ID:Si0ZHllu0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6b-Zakn)
2023/12/18(月) 22:42:01.01ID:dvur034m0 落ちるカメラアプリとかいらねンだわ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6b-Zakn)
2023/12/19(火) 04:45:37.96ID:m+JmiAHF0 撮影前や撮影後の広告いやん
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6b-Zakn)
2023/12/19(火) 04:46:27.02ID:m+JmiAHF0 撮影まで時間掛かるのも論外
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3345-ryOq)
2023/12/28(木) 16:27:22.08ID:VZ+80wOm0 質問失礼します
スマホをReno7aに変えてOpencamera V1.52をインストールしました
撮影モードは標準、マニュアルフォーカスを選んでいますがスマホ場面を指で触れてもピントが合ってくれません
また、被写体の縁がチカチカした状態です
これかを解消する設定箇所があれば教えてください
宜しくお願い致します
スマホをReno7aに変えてOpencamera V1.52をインストールしました
撮影モードは標準、マニュアルフォーカスを選んでいますがスマホ場面を指で触れてもピントが合ってくれません
また、被写体の縁がチカチカした状態です
これかを解消する設定箇所があれば教えてください
宜しくお願い致します
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb9-Gxzm)
2023/12/28(木) 17:20:58.27ID:GW15jcU90 そんなの使うからだろ…
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb9-Gxzm)
2023/12/28(木) 17:21:38.38ID:GW15jcU90 不具合あっても自己責任
フリーソフト
フリーソフト
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3321-wIMX)
2023/12/28(木) 22:12:54.95ID:VZ+80wOm0 再インスコしたらなおったわ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-T1B6)
2023/12/28(木) 22:38:10.30ID:CpItTBo20 口のきき方wwww
641名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-FCBE)
2024/01/01(月) 19:34:05.26ID:yxZlShWBd カメラは、プリインストールのXperia純正が一番だなあ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-XuLN)
2024/01/07(日) 14:10:32.70ID:oycr7XwQM BigKakaのAGC8.5が出てるけど8.4の後継かな?
8.8とか9.1が出てるし既に打ち止めかと思ってた。
あまり弄ってない状態で8.7や8.8の安定版より
8.4の方が画質良いからまだ8.4使ってる。
arrows Weで。
8.8とか9.1が出てるし既に打ち止めかと思ってた。
あまり弄ってない状態で8.7や8.8の安定版より
8.4の方が画質良いからまだ8.4使ってる。
arrows Weで。
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-JqpQ)
2024/01/07(日) 16:04:13.77ID:VvLyU83Z0644名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-vNrU)
2024/01/07(日) 16:44:11.23ID:fZCRIxa7H SGCAM_8.5.300.XX.10 By Shamim
Why 8.5?
- This is the last build from Google that has color parameters addresses.
Has less invokes of methods from os.
That's why it can be fixed easily for a10 devices.
It has less new pixel api keys than newer builds
and that's better for non pixel and many more things.
だとさ
Why 8.5?
- This is the last build from Google that has color parameters addresses.
Has less invokes of methods from os.
That's why it can be fixed easily for a10 devices.
It has less new pixel api keys than newer builds
and that's better for non pixel and many more things.
だとさ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-JqpQ)
2024/01/07(日) 17:11:18.83ID:hnXTA3Wgd 好みじゃないからなこの手のカメラはまあいいや
646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-e3w4)
2024/01/09(火) 19:18:07.47ID:dQqYNgC0a >>644
なるほどわからん。
意味解らん大量の設定項目を無視して、それっぽい項目だけ適当に弄って
意図した結果が得られなければ糞アプリ認定ってスタンスだから
フィードバックなんてできるはずもなく、安定版を待つしかない。
arrowsWeのAGC8.4で、最大解像度にならないのは
レンズ設定のResolution FixをRAW10にすることで解決したけど意味解ってない。
AWBをOnにしないと写真がリューイーソーの濃淡だけになるんだけど
解決法が判らずOn固定にしてる。
なるほどわからん。
意味解らん大量の設定項目を無視して、それっぽい項目だけ適当に弄って
意図した結果が得られなければ糞アプリ認定ってスタンスだから
フィードバックなんてできるはずもなく、安定版を待つしかない。
arrowsWeのAGC8.4で、最大解像度にならないのは
レンズ設定のResolution FixをRAW10にすることで解決したけど意味解ってない。
AWBをOnにしないと写真がリューイーソーの濃淡だけになるんだけど
解決法が判らずOn固定にしてる。
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7b-ez88)
2024/01/24(水) 01:46:17.78ID:oRvnVbPMp gcam入れたいんだけどバージョンありすぎて意味不明
どれがいいの?
どれがいいの?
648名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-amFq)
2024/01/24(水) 10:08:56.09ID:YMf8SMt/M 機種によって最適なgcamが違うから自分で探すか機種スレで聞くか
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-mmbS)
2024/01/24(水) 19:36:15.97ID:BrbgPx8T0 gcamloader+入れて評価高いのから入れてみる
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-RR17)
2024/01/25(木) 15:32:20.82ID:FTjv9W4t0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-KLri)
2024/02/08(木) 15:26:58.94ID:abm3qvEB0 pixel 4aの カメラの音 を消すボタン
https://takashiyamazaki.blogspot.com/2022/06/pixel-4a-android12-2022.html
https://takashiyamazaki.blogspot.com/2022/06/pixel-4a-android12-2022.html
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7c-Jfek)
2024/02/13(火) 00:33:36.70ID:ZHw/MPPG0 FIMOっていうフィルムカメラ風のアプリ、売り切れとかあるんですけど有料版を買えば使えるのでしょうか?誰かご存知でしたら教えてください
正直アプリのフィルターなのに売り切れとか意味がわからないなとは思ったんですが
正直アプリのフィルターなのに売り切れとか意味がわからないなとは思ったんですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 「すごいアイドル出てきた」「かわいすぎる」ラヴィット初登場の美女に視聴者驚き ≠ME櫻井もも [ヴァイヴァー★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【高市速報】小野田キミ「中国依存はリスク」断交を示唆か [931948549]
- 【んな専🏡】なんG 姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレ🏰【ホロライブ▶】
- 【悲報】高市早苗周辺「支持層が離れるので今更発言を撤回できない」 [935793931]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
