Sleipnir Mobile for Android part.10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/03/06(日) 01:59:45.84ID:WK5OJ9cf
Sleipnir Mobile - ウェブブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir
Sleipnir Mobile Black Edition
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir_black
Sleipnir Mobile テスト版 - ウェブブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir_test
Fenrir Inc.
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Fenrir%20Inc.


Sleipnir Mobile for Android | フェンリル
http://www.fenrir-inc.com/jp/android/apps/sleipnir-mobile/help/

Web ブラウザ Sleipnir Mobile for Android - 指先で軽やかに操るページ。同期するブックマーク。
http://www.fenrir-inc.com/jp/android/apps/sleipnir-mobile.html

前スレ
Sleipnir Mobile for Android part.7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1443026356/
Sleipnir Mobile for Android part.8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1448423621/
Sleipnir Mobile for Android part.9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451700181/
2016/11/06(日) 13:02:11.38ID:7/1R5cp8
>>670
わた あ
 な  うし ろ

かゆ

う  ま
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 02:17:48.94ID:FhRXAp4o
急にクラッシュして全くアプリが開かなくなったんだけどこれどうしたもんかね…

開いていたタブはできれば消したくないんだが無理だろうか…
2016/11/08(火) 14:21:44.45ID:Dfma9EUp
スマホ表示のYahoo!メールもそうなんだけど、昨日?からSleipnirだと表示されなくなってしまった
Google開発者サービスとかも含めてアプリが更新された形跡もないし
原因分かります?
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-02F/4.4.2/LR
2016/11/08(火) 17:30:45.83ID:Dfma9EUp
>>673
今は他のサイトも含め正常に表示できてる
何だったんだろう
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 21:14:12.25ID:WJsFv7Jy
sレイプnirええよな
2016/11/09(水) 07:19:30.95ID:ufmobeJn
最近落ちまくるクソブラウザ化したわ。
スマホ変えんと直らんっぽい。
2016/11/15(火) 13:42:43.08ID:dEmKTdU/
PC板で聞いちゃったので、こっちで再質問します。
標準のブラウザにしていても
Android4.4.2の時は「他のブラウザで開く」でインストールされているブラウザが全種類選べたけど
Androidは6.0.1でSleipnirは3.5.5に変えたらSleipnirしか選べない。
標準設定を外すと他のブラウザも選択肢に出てくる。
これは仕様?自分の環境?
あと、フォーラムでも聞いたけど、カスタムボタンで「あとで読む」をクリックすると
「該当するWebサービスが存在しません」と出てPocketも使えなくなってしまった。
「共有」からPocketを選べば登録できるけど、やっぱりワンクリックで使いたい。
解決策知っていたら教えて下さい。
2016/11/15(火) 21:29:57.62ID:NvlK4xyZ
>>677
最初のは仕様。

その次のは、自分は何も設定してないけど、
選択するとこのページに飛ばされる。
https://connect.fenrirpass.com/jp/
つまるところfenrirpassの設定が出来てない?
2016/11/16(水) 10:58:34.42ID:tHMy99lt
>>678
ありがとう。
仕様ならしょうがないですね。

Pocketについてはfenrirpassの設定も
「ウェブサービスの連携」内の設定も以前のスマホと同じ設定です。
違うのはAndroidのバージョンとSleipnirのバージョンの違いです。
3.5.1Update2→3.5.5
2016/11/17(木) 04:37:34.68ID:KQPvSi1b
どなたか教えてください。

先日、XperiaXZに機種変してブラック入れたんだけど、
保存してるタブを見ようとすると「ウェブページへのアクセス不可」というタブがいくつも開く現象が起こってしまう。
何が原因でどうやったら解消できるのでしょう?
2016/11/17(木) 09:18:17.32ID:c6udk1Ps
>>680
自分は「戻る」操作をしてます
あと、設定のページコンテンツでタブのオフライン表示のチェックを外して出なくなりました。
まったく使えないブラウザになってしまってます。
2016/11/17(木) 15:58:16.75ID:PImU/0/8
4.2から新しいのに買い換えたらクラッシュしなくなって快適
2016/11/17(木) 16:37:26.12ID:c6udk1Ps
サイトのリンクからPlayストアやおさいふプラグインへの遷移ができないのも仕様ですか?
設定でどうにかなるのかな?
2016/11/17(木) 17:42:36.29ID:7kZd+szh
Sleipnirなのかandroidそのものなのか分からないけどSleipnir起動するたびに位置情報の求めとgoogleアプリの利用求めてくる
非表示にできないのかな?
2016/11/18(金) 12:55:40.24ID:m2Sxl2gi
オフライン表示のエラーいい加減直らんかな
2016/11/18(金) 20:51:07.63ID:sMMmUdIi
>>682
やはり4.2から脱出しないと解決しないか。
俺も4.2でクラッシュしまくるから最近はちゃんと見たいサイトはChromeで見るようになりつつある。
スマホ買い換え時かねえ…

ただ、4万5万払って買って2、3年でゴミ化とかたまらん。
かといって安いのはディスプレイとメモリで思い切りコストカットするからショボすぎるしストレスもたまる。

あああ壊れてないのに買い換えとかしたくないわ。
でもスマホはブラウジングしかしないからそれが快適で無いのも困る。
悩む。
2016/11/19(土) 12:21:20.32ID:GQwmKu4J
>>372
Z3でも駄目だった
要はUIをPCにしてサジェ表示してタブ閉じると駄目だからやってみて
2016/11/19(土) 17:32:34.35ID:DSf3V08v
これアプリ容量とかあまり多くないけどおもったより電池食ってるんだよね
2016/11/20(日) 10:09:31.93ID:FPbQ7LAQ
容量関係ねーだろ
2016/11/23(水) 17:15:22.27ID:omYJEhln
ドナルドのパーフェクトらんらんるー教室 
http://www.youtube.com/watch?v=GOAMAp4nKVI&;list=RDGOAMAp4nKVI
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 19:34:25.32ID:tAXMAGhF
Amazonを開くとSSL証明書に問題があるって警告出るの俺だけ?
2016/11/25(金) 19:49:33.33ID:F5QMh+ZG
>>691
無印でAmazon最下部のスマホ版、PC版の表示切り替えでも問題なかったよ
2chMate 0.8.9.12/Sony/SO-02F/4.4.2/LR
2016/11/25(金) 20:07:32.95ID:PCEMPnZJ
>>691
俺もそのメッセージが急に出るようになった
Amazon以外もあらゆるサイトで出まくる
キャッシュクリアしてもエクステンション無効にしても一向に直らん
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 20:40:41.12ID:tAXMAGhF
>>693
692のレス貰ったあたりでAmazonは出なくなったけど他のサイトだとまだ出るわ
ググったらsleipnir側に最近のルート証明書が入ってないと呟いてる人おった
俺は詳しくないので意味が分からん
2016/11/25(金) 23:24:02.25ID:PCEMPnZJ
>>694
アップデートないと直らないってことかなあ
使いやすいから他のブラウザ使いたくないし
2016/11/26(土) 13:53:13.42ID:1Vttmz4h
>>691
俺も。スマホ本体の不具合かと初期化準備していたところ。
プニルの問題なのかな?アマゾンのアプリでも、「このページに問題が今あり」って変な日本語で出始めたんだけど
2016/11/26(土) 18:43:59.30ID:1Vttmz4h
696です
スマホ初期化したら今のところなおった
2016/11/27(日) 02:51:59.31ID:Zr0HgfBo
俺も数日前から急に
【このサイトのSSL証明書には問題があります】って表示されまくって困ってたけど他ブラウザだと出ないってことばプニルがおかしいのか
報告しといたけどしばらく経っても放置されるようなら乗り換えよ
2016/11/27(日) 02:53:32.82ID:AvtOTDXv
>>698
2016/11/27(日) 14:41:56.32ID:zkkGddcE
違うスレでWebViewが古いままだとSSLの警告がでるってのを見たんだがそれが原因かね
俺もWebViewあげてなかった
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 18:19:59.49ID:GieOL7+r
>>700
俺もWebViewが古いままだった
更新したら今のところ治まってる
2016/12/01(木) 12:46:17.72ID:/QOwO20i
Mobile版は未だにブクマ同期は3000個以上だと出来ないの?

てか、PCとの同期の使い方がイマイチわからん。

疑問その1
1.現状PCには3000以上のブクマ有り。
2.スマホでログイン→ブクマ同期を行う
3.PCでログイン、その時「推奨」条件のまま同期開始。
4.ほぼスマホのブクマがPCのブクマに追加されるが、スマホに有ったフォルダのうち特定のフォルダが中身が空っぽ。

疑問その2
スマホで「同期」してもPCのブクマは全く反映されない。・・・・3000の上限のため?

疑問その3
既にログインしてる状態のPCで、「今すぐ同期」としても何にも変わらない。(PCのブクマはその1で同期する前の状態です)
ログインする時にしか同期しないの??



頼むから使い易くしてくれ。
2016/12/01(木) 14:20:31.14ID:wTqeKnxi
3000…
2016/12/01(木) 15:11:28.13ID:/QOwO20i
3000って多いのかな?

そもそも何がしたいかというと、PC側のスレイプニル4でブクマを整理して、それをそのままスマホに転送したいのさ。
もともと有るスマホ側のブクマは全部消えていい。
同期で出来るのかと思ったんだけど、どういうタイミングでそれぞれの「同期」させる操作をすればいいのかワカラン。
2016/12/01(木) 20:12:28.46ID:ukcc02LN
絶対使わないのあると思うんだよなそれ。ちょっと残しておきたいってのを繰り返すとそのぐらいになるんかな
2016/12/02(金) 01:19:02.44ID:fuaGBKwN
ガイジかよ
もう無効のURLいっぱいありそう
707702
垢版 |
2016/12/02(金) 11:10:58.71ID:FQugifRg
使わないのは有ると思うよ。だから整理してPCとスマホで同じようにしたいんだが、ホントに同じように同期出来ん!!!!!

なんかブクマの記録ファイル(favorite3.json)のデータ量が大きいと同期出来ない、みたいなQ&Aは見付けたんだが、516MBが上限とかのクソ仕様!!
それでもブクマを削除してデータ量を小さくして複数回に分けて同期しようとしても、PCとスマホの「同期」を実行させるタイミングによって全部消えてしまったり
PCプニルのブクマが勝手に変わったり、どっちをどのタイミングでどの設定でいつログインさせたり同期させればいいのかさっぱりワカラン!!!!!!

諮問フォーラムに上げても結局返答されずに放ったらかしになるだろうし、いったいどーすりゃいいんだ!!!!!!!!!!!!!!クソが!!!
2016/12/02(金) 12:08:59.07ID:Htl3wGc2
うわあああ。。。
2016/12/02(金) 12:29:40.44ID:X83JklmK
Android6.0にしたら「ウェブページへのアクセス不可」が発生。
webviewのベータ版でも解消できず。

対策できた人いますか?
2016/12/02(金) 14:56:48.72ID:dn/SHxme
「次の理由で」のとこにはなんて書いてあるの?
2016/12/02(金) 20:11:36.59ID:t88/cZCh
>>710
net::ERR_UNKNOWN_URL_SCHEME
です。
2016/12/02(金) 22:44:44.98ID:VItPVEjo
単にスキーム打ち間違えてるんじゃ?
2016/12/02(金) 23:49:27.14ID:t88/cZCh
すみません。
詳しくないので、スキームがわかりません。
症状はこんな感じです。

あるページを開く
アプリ終了
アプリ起動
終了時のタブを復元されなくてエラー発生
2016/12/04(日) 02:17:46.42ID:VRtpmrtZ
>>709
それそれ。
同じ事を何度か書き込んだけど、有効な解決方法は出なかったな。
唯一助けになったのは「設定で、タブのオフライン表示をオフにする」というものだった。
とりあえず今はそれで使ってる。
2016/12/04(日) 08:52:26.00ID:L0qT3k9l
>>714
ありがとうございます。
エラーが出なくなりました!
2016/12/08(木) 10:51:24.29ID:5AhSPa72
ローカルのPDFファイルへのリンクをぷにる開けないんだ
http https のみなのは不満
2016/12/10(土) 14:00:00.13ID:mY+7YulL
別のブラウザからブックマーク移行したい。

どこのフォルダにインストールされてるのかな?
2016/12/10(土) 14:42:32.64ID:EeIj5L/1
Androidとスレイプニルでフォントサイズ小さくしてるのに、グーグルのホームとか検索結果の文字がやたら大きい。
どうしたらいいんだろ?
2016/12/10(土) 19:50:08.61ID:F12O6tdL
フォントの変更が反映されてないんだけど変える方法ってないの?
端末デフォのフォントだと細くて見辛いから手持ちの太ゴシックに変えたいのに
2016/12/11(日) 21:00:21.47ID:d9nq6MRJ
まずrootを取ります
2016/12/11(日) 21:17:13.33ID:VNlOIQkJ
次に服を脱ぎます。
2016/12/11(日) 21:32:13.29ID:jESbzOyo
次に「オレは今幼女にメールしてる」と暗示をかけて開発にメールで質問する
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 02:31:51.94ID:lVzxLzN2
Star Battalion - Xperia PLAY - First exclusive look! 
http://www.youtube.com/watch?v=0w-4lqNcDYc&;list=RD0w-4lqNcDYc
2016/12/12(月) 12:28:25.04ID:q/KMTQ22
おまえらってタブグループどうやって活用してんの?
2016/12/12(月) 12:52:56.14ID:Y5cffPB1
活用してません。
2016/12/12(月) 12:54:21.53ID:Z3mxMDca
>>725
活用しようぜ
2016/12/12(月) 12:57:11.01ID:I5jYwFOi
通常グループ1、エロサイトグループ1、遊んでるゲームごとに1グループずつ
2016/12/12(月) 20:37:40.24ID:pLJ/yHfx
後でみるサイトを別のグループにしてる
2016/12/12(月) 23:31:34.12ID:h7UYCX7d
でもタブグループ、メモリ消費激しいよね
2016/12/13(火) 06:17:13.73ID:51305SNR
MobileもWin版もSSL証明書の警告出るようになったのは俺だけ?
Fenrirパスの絡みっぽいんだけど…。
2016/12/13(火) 08:40:46.59ID:Ho0jcnqM
サイト側がhttpsに以降途中だからじゃないの
2016/12/13(火) 08:41:37.89ID:Ho0jcnqM
アクセス先がほんとにやばいとこの可能性もあるけど
2016/12/13(火) 13:46:08.29ID:aB+V5u7y
>>730
自己解決。
過去レス参考にWebkitを一旦消して入れ直したら治った。
最新ではあったんだけど何でかなー。

Windows側はまだ判らん(´・ω・`)
2016/12/13(火) 23:29:59.86ID:03Q+zsix
エクステンション死んでるけど、非Rootの人たち広告ブロックどうしてる?
2016/12/14(水) 00:13:50.77ID:EDgno+H9
>>734
Adguardでも使えば
2016/12/16(金) 10:46:38.52ID:qDTjcvGZ
Sleipnirでは瀕死の広告ブロックしか出来ないってことか
2016/12/16(金) 15:00:17.00ID:a8451nUz
地道にエクステンションで消すしかないな
2016/12/18(日) 21:23:50.20ID:4nRVgmac
そのエクステンションがさっぱり更新されてねーもんなぁ
2016/12/19(月) 07:52:19.37ID:+cRnPIti
ページ内検索の文字が薄いグレーで背景が白でかなり見づらいけど
同じ状況で解決された方います?
2016/12/19(月) 21:28:10.60ID:659ab9U/
黒プニルもっと酷いからな。
http://imgur.com/fTD7GxM.jpg
2016/12/19(月) 22:07:16.79ID:0UgjMCRS
FilterProxy+自作エクステンション
基本的にエクステンションでオーバレイ広告の枠だけ削ればほぼ問題ない
2016/12/19(月) 23:38:42.10ID:+cRnPIti
>>740
黒の方がまだましに見える
https://imgur.com/5m5Qe8m
2016/12/20(火) 01:43:08.99ID:0oauWVL6
> https://imgur.com/5m5Qe8m.jpg
2016/12/20(火) 01:52:04.13ID:0oauWVL6
自分のは普通だけどな

http://i.imgur.com/TJPygXe.png
2016/12/20(火) 07:36:18.03ID:4UhePQdh
>>744
ありがとう。
機種かosとの相性ですかね。
ちなみにF-02H android6.0.1
2016/12/21(水) 00:50:33.90ID:wTqPAOfw
右に矢印があると思わなくて、最初はすげえ不便だなと思ってた
http://i.imgur.com/rfCD0OD.jpg
2016/12/21(水) 02:35:42.87ID:RYoU9wGl
あああ
アプリ開いたらタブ全部消えてたーー
復元しますかとか何も出ずにさも何もなかったかのように消えたのは初めてだあああ
2016/12/21(水) 03:43:18.29ID:EBNZV4dQ
グループごとぶっ飛ぶよな
自動でバックアップして日付指定して復元できるようにしてほしい
2016/12/21(水) 04:06:21.70ID:RYoU9wGl
ああそれだ
自動バックアップできたら理想だけど仕方ない、毎週バックアップ取る癖つけるかな
そのくらいこれ気に入ってるんだ、、
開いてたタブ再度アクセスすると白ページで戻る動作しなきゃだけど、これがいいんだ、、
2016/12/21(水) 21:30:44.87ID:vn6e4k2N
>>749
ブックマークは?って思ったけど、数日とかちょっとの期間開いていたいページ結構ある人にはタブがいいんだよな
俺は用済んだタブはすぐ消す癖と、これは数日開いていたいってページはブラウザ変更するアプリでChromeで開いてるよ
2016/12/23(金) 21:07:41.36ID:YVtSgmHk
てかエクステンション死んでるじゃん
使えるのはキットカット以前のヴァージョンだけだろ
2016/12/26(月) 02:52:29.68ID:4wEIlBRo
エクステ完全に死んでる

2chMate 0.8.9.15/Sony/D6603/6.0.1/DR
2016/12/27(火) 22:43:06.12ID:3TAEThng
既出かもだけどandroidのSleipnirでユーザーエージェントをPCに固定する方法見つけたから書き込んどく
1.設定の「ページの表示モードを管理」にいく
2.右上のボタン?(縦に・が3つ並んでるやつ)で新規作成を選択
3.一番上のURLを打ち込む項目で*のみを入力し、useragentを変更でPCを選んだあとOKで保存
これで新規タブでなんかのページ開いたり作っても自動でUAがPCになる。お試しあれ
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 22:53:04.80ID:hfRHXL9s
サンクス
2016/12/27(火) 23:53:52.76ID:9G/LdwQ0
>>753
何年前からタイムスリップしてきたの?
2016/12/28(水) 05:35:49.30ID:Vt9VCNPM
>>755
何年ぐらい引きこもってるの?
2016/12/28(水) 10:15:31.32ID:VDdIfXPs
外で30分位使うと、100%あったバッテリーが30%位にまで消費されてしまうんですが、これは仕様なんでしょうか?iphone6です。
2016/12/28(水) 15:30:35.99ID:hhx6UVMw
>>757
アプリのバッテリー使用量を調べてみたら?
2017/01/01(日) 19:51:51.10ID:sa8ZRGUi
また新規タブページが下の方に行くと落ちるようになってる
新着記事がいくつか流れたらおさまるかな?
2017/01/01(日) 19:54:54.12ID:v5TtVOFf
キットカットの機種でこのアプリ開いたら数秒後にアプリ停止と急に今日なった…
2017/01/01(日) 20:26:14.29ID:0vxXuWvp
>>760
そんなの日常茶飯事
RAM不足らしい
2017/01/01(日) 20:40:20.71ID:v5TtVOFf
>>761
そなの?2年以上使ってきてたまに停止くらいならあったけど、今日は未だに10回くらい開いても毎回停止。途中再起動もしたしRAMは大丈夫じゃないかなって思ってたんだけど
2017/01/01(日) 20:41:47.34ID:v5TtVOFf
書き方が悪かったな
× 今日急に停止が起きるようになった
○ 今日急に毎回停止するようになった
2017/01/02(月) 13:14:38.72ID:6sFk3uDw
フォームの自動入力が効かないんですけど、確認すべき項目ってありますか?
2017/01/02(月) 14:05:14.30ID:zrAX0ZGr
>>764
トップバー長押しの入力設定から入れてるのが効かないなら設定したあと保存押してない可能性
2017/01/02(月) 19:49:55.86ID:o6QTBB5y
>>764
Amazonはできるけど、Outlook.comはできなかった
サイトによって違うみたい
2017/01/04(水) 01:33:09.22ID:NkltHOux
>>765
>>766
保存はされているのですが、やはり効かないという感じでした
効くページと効かないページがあるということなら、仕方無いかなと思います

ありがとうございました
2017/01/05(木) 23:50:15.96ID:u91s/fop
Xperia X PerformanceでSleipnir Mobileの無料版を使ってるんですが、
Google開いて検索窓を入力状態にすると、検索ワードの履歴が3行分表示されます。

Googleのウェブとアプリのアクティビティは一時停止にしてるし、
PCで使ってるSleipnir 4は履歴表示されません。

他のアプリは、Googleアプリの検索窓は履歴表示されず、
ChromeでGoogleを開くとSleipnir Mobileとは別の(Chromeで調べた)検索履歴が表示される状態です。

Sleipnir MobileでGoogleの検索窓に検索ワードの履歴が出ないようにしたいんですが、
どこを設定すれば非表示にできそうですか?
2017/01/06(金) 00:05:38.47ID:pSCmJqRY
Googleのサイトの下にある検索設定から履歴を消してみるとか
2017/01/06(金) 20:03:29.46ID:WM5hRh6S
今まで気にしたことなかったが
設定→データの消去→フォームデータの消去で消えるね
保存しないためには
設定→フォームの自動入力→設定ボタン→Webviewのフォームデータ保存のチェックを外す…かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況