Sleipnir Mobile - ウェブブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir
Sleipnir Mobile Black Edition
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir_black
Sleipnir Mobile テスト版 - ウェブブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir_test
Fenrir Inc.
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Fenrir%20Inc.
Sleipnir Mobile for Android | フェンリル
http://www.fenrir-inc.com/jp/android/apps/sleipnir-mobile/help/
Web ブラウザ Sleipnir Mobile for Android - 指先で軽やかに操るページ。同期するブックマーク。
http://www.fenrir-inc.com/jp/android/apps/sleipnir-mobile.html
前スレ
Sleipnir Mobile for Android part.7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1443026356/
Sleipnir Mobile for Android part.8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1448423621/
Sleipnir Mobile for Android part.9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451700181/
探検
Sleipnir Mobile for Android part.10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/03/06(日) 01:59:45.84ID:WK5OJ9cf
2016/04/08(金) 16:50:52.75ID:G37x1iFO
少し前からタブたくさん開いて古いの見ようと思ったらエラー出て
リロっても表示されないから何開いてたかも分からなくてクソウザい
改悪しやがってもう使わんわ作者氏ね
リロっても表示されないから何開いてたかも分からなくてクソウザい
改悪しやがってもう使わんわ作者氏ね
2016/04/08(金) 17:12:30.37ID:+HOG/4FQ
2016/04/08(金) 18:15:06.44ID:zDGPI+Vu
ここ最近で最悪のバグじゃん
2016/04/09(土) 06:41:27.16ID:id4K8a2p
>>156 エラーが出て困る人はキャッシュが消えないようにするが吉。普通に使えてるならスルーで。
2016/04/09(土) 10:15:52.08ID:YxblWKIx
あれ?
キャッシュは自動(強制)で固定じゃなかった?
キャッシュは自動(強制)で固定じゃなかった?
2016/04/09(土) 10:17:15.82ID:YxblWKIx
2016/04/09(土) 18:54:13.04ID:xP1sVPQr
やっぱ旧版が最強だわ
アップデートしなくて正解だったな
アップデートしなくて正解だったな
2016/04/09(土) 20:42:52.94ID:jOWY1M04
>>161消すも勝手、消さぬも自由。
そこでお主はどうするの。
そこでお主はどうするの。
2016/04/11(月) 02:39:51.67ID:HBRgZJyS
そして誰も居なくなった
2016/04/11(月) 15:49:58.52ID:x/2Es6TA
ガイジさんとそれに触れるガイジさんがセットで現れんと伸びない
2016/04/12(火) 20:14:36.18ID:UmhyJyiR
バグ治せや
2016/04/12(火) 20:17:09.30ID:UmhyJyiR
>>166
お前も中か?あ?
お前も中か?あ?
2016/04/12(火) 22:24:21.23ID:NRsnUmlQ
春だね
2016/04/13(水) 12:10:00.20ID:uS3inOm4
うん
2016/04/14(木) 11:20:37.67ID:qjn6VnSw
エロ系の広告がウザいんだけど広告ブロックオンにしてもブロックしない
どうにか消す方法無い?
エクステンションの広告削除ってやつ入れてみたけど効果無し
どうにか消す方法無い?
エクステンションの広告削除ってやつ入れてみたけど効果無し
2016/04/14(木) 12:12:31.49ID:AeeYU9ay
最近、消えない広告多いよねー
173名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/14(木) 18:53:07.11ID:PthsMuD6 さっき設定いじってたらメニューアイコンが消えて設定にアクセスできなくなったんだけど対処方ある?
2016/04/14(木) 19:58:51.48ID:qjn6VnSw
全画面表示になってるなら画面の右上から左下にスワイプして通常表示に戻す
その後下にスワイプしてURLとかのステータスバーを出して右端の縦に…が並んでるアイコンで設定変更かな
その後下にスワイプしてURLとかのステータスバーを出して右端の縦に…が並んでるアイコンで設定変更かな
2016/04/14(木) 20:10:32.89ID:PthsMuD6
>>174
出た!助かった!ありがとう!!
出た!助かった!ありがとう!!
2016/04/14(木) 21:02:35.21ID:8mx/xoDW
>>174 オフライン表示のバグもどうにかして。
2016/04/14(木) 23:00:42.50ID:o/iuwCuP
>>176
それはバグ修正のアップデート待ちかな
それはバグ修正のアップデート待ちかな
2016/04/15(金) 00:54:52.93ID:eS4knjPI
ブックマークのラベルって使ってるやついんの?
履歴見るときに一回余計にフリックさせられてうざい
ブックマークから右フリックで履歴にタブ移動させてくれ
あとジェスチャをmateみたいに自由に設定させてくれないかなー
ページトップに戻るアクション無いと地味に不便
履歴見るときに一回余計にフリックさせられてうざい
ブックマークから右フリックで履歴にタブ移動させてくれ
あとジェスチャをmateみたいに自由に設定させてくれないかなー
ページトップに戻るアクション無いと地味に不便
2016/04/15(金) 00:55:40.54ID:MybmoT4A
Yahoo!ログイン自動入力できなくなってる
自動入力できないサイト結構ない?
自動入力できないサイト結構ない?
2016/04/15(金) 09:02:22.33ID:fxCGReFP
カスタムパネルに履歴のショートカット置けばいいじゃん
ページトップに戻るアクションもジェスチャでなければあるし
ページトップに戻るアクションもジェスチャでなければあるし
2016/04/15(金) 11:04:23.03ID:eS4knjPI
2016/04/15(金) 11:47:12.66ID:zF7zumf+
確認も試すこともせずに文句言い出したら終いですよ
2016/04/15(金) 12:59:35.22ID:OBjAhlxY
終了時のページを開く設定にしておくと、
例えば、インフォシークニュース開いたまま終了させて、もう一度起動すると
net::ERR_UNKNOWN_URL_SCHEME
って表示されるのは設定か何かで治る?
前はこんなことなかったんだけど、いつからかこうなった
終了時のページ開く設定にしてなくても、起動したまま、
androidの履歴から消去した後に起動してもこのエラーになる
2chMate 0.8.8.5 dev/Sony/SO-01H/6.0/LR
例えば、インフォシークニュース開いたまま終了させて、もう一度起動すると
net::ERR_UNKNOWN_URL_SCHEME
って表示されるのは設定か何かで治る?
前はこんなことなかったんだけど、いつからかこうなった
終了時のページ開く設定にしてなくても、起動したまま、
androidの履歴から消去した後に起動してもこのエラーになる
2chMate 0.8.8.5 dev/Sony/SO-01H/6.0/LR
2016/04/15(金) 15:48:29.33ID:FRYsl9nF
>>183
みんな同じ現象で困っとります
みんな同じ現象で困っとります
2016/04/15(金) 16:18:44.71ID:YpOQO/XN
2016/04/15(金) 18:01:08.99ID:rpmUqk1d
たまにSleipnir開いたままスマホの画面offにすると次画面付けた時操作不能になるな
頻繁ではないが必ず強制終了しなきゃダメだからうぜぇ
頻繁ではないが必ず強制終了しなきゃダメだからうぜぇ
2016/04/15(金) 18:14:14.77ID:OBjAhlxY
>>184
プニルのバグなのね。了解です。
プニルのバグなのね。了解です。
2016/04/15(金) 20:20:21.05ID:EOqNp07w
早く何とかしてほしい
2016/04/15(金) 20:31:34.00ID:EOqNp07w
>>177 直前のアップデートが「2月 25日」..で、2週間前までは普通に使えてたから 何に起因してるのかが不明。でも不特定多数のユーザーに不具合が有るのは間違いない。
2016/04/15(金) 22:23:46.34ID:KIzMtwB9
リンクを保存したいんだけど、hold and goでタブ開いちゃうんだよね
どうすればいいかな?
どうすればいいかな?
2016/04/15(金) 22:46:17.41ID:0Vvh6jrs
ガイジかな?
2016/04/15(金) 22:51:15.68ID:fxCGReFP
ガイジばっかだね
2016/04/15(金) 22:52:40.01ID:MybmoT4A
>>186
それはAndroidのスリープ仕様じゃなくて?
それはAndroidのスリープ仕様じゃなくて?
2016/04/16(土) 06:04:49.01ID:nh0056ec
スリープ仕様?(困惑)
2016/04/17(日) 01:55:09.31ID:XB45bdK8
>>193
なんやそれ
なんやそれ
2016/04/17(日) 05:19:46.48ID:+4XO8H98
>>190
カスタムパネルにhold and go切り替えを置けば
カスタムパネルにhold and go切り替えを置けば
2016/04/17(日) 10:29:43.60ID:eSo4988d
>>194-195
(ディープ)スリープに入るとキルされる仕様が何か影響してるのかと思って
(ディープ)スリープに入るとキルされる仕様が何か影響してるのかと思って
2016/04/17(日) 12:06:51.06ID:/uKDV/CT
PC版をモバイルで開くの逆で
Android版で見てるページをWindows版に飛ばす方法ってない?
Android版で見てるページをWindows版に飛ばす方法ってない?
2016/04/17(日) 14:09:44.28ID:ByWVYSdB
UA変更で何とかなるっしょ
2016/04/17(日) 14:17:02.48ID:/uKDV/CT
すまん説明が悪かった
外出先なんかで見つけたページを、帰宅してPCで見たいなーって状況なんだ
外出先なんかで見つけたページを、帰宅してPCで見たいなーって状況なんだ
2016/04/17(日) 14:30:54.93ID:9k7X5y1x
Fenrir Pass Connectのページをモバイルで開くやつの逆か
あったらいいな
あったらいいな
2016/04/17(日) 16:45:14.68ID:sepp5S9W
俺も前から思ってた
2016/04/17(日) 17:41:28.31ID:QUhlR3h5
それは「あとで読む」に追加とか?
2016/04/17(日) 19:22:18.56ID:hzr0Q5b1
Fenrir Passで「モバイルへ送る」の逆ですな
2016/04/17(日) 19:25:16.56ID:+whaa/q8
ツイッターにURLを貼る
あとでそれを開く
あとでそれを開く
2016/04/17(日) 21:17:12.07ID:RMjorsdM
URLを自宅pcのメールに送る
2016/04/17(日) 22:27:50.18ID:/uKDV/CT
やっぱ簡単な操作のはないんだな
今のところはGmailの下書きをメモ帳代わりにしてやってるわ
あれば便利なんだけどなー
今のところはGmailの下書きをメモ帳代わりにしてやってるわ
あれば便利なんだけどなー
2016/04/18(月) 00:35:10.89ID:44+ZnU3a
カスタムボタンにPocketを設定
見たいページをポケットする
PCで同期してPocketから見る
でできない?
見たいページをポケットする
PCで同期してPocketから見る
でできない?
2016/04/18(月) 00:42:18.59ID:V+Ala0Kt
Pushbulletでも使え
2016/04/18(月) 03:01:41.53ID:5wDSidBw
Pocketに送るでもいいがPocketは別用途で使い分けてて嫌だーって場合は
ブクマにわかりやすいような名前付けたそれ用フォルダかタグ作っといてブクマ同期しといたら
一気に開くとかいろいろ選択できるし一番スムーズなんじゃないかな?
ブクマにわかりやすいような名前付けたそれ用フォルダかタグ作っといてブクマ同期しといたら
一気に開くとかいろいろ選択できるし一番スムーズなんじゃないかな?
2016/04/18(月) 03:59:44.58ID:3CZ01LAA
テキスト長押しで選択ができぬなぜだ
2016/04/18(月) 08:40:17.39ID:wvPLXafR
>>207
はてなブックマークがオススメ
はてなブックマークがオススメ
2016/04/18(月) 15:28:18.95ID:FxixJn6H
このブラウザ愛用してるけど他のブラウザより回線速度が何故か大分遅い
そんな話これまでなかったからおま環だろうけど
そんな話これまでなかったからおま環だろうけど
2016/04/18(月) 16:05:00.41ID:44+ZnU3a
ユーザー新たに作って切り替えるとメモリ残量少なくなってるんだけど
これ使ってないユーザーの分もメモリ使ってるの?
これ使ってないユーザーの分もメモリ使ってるの?
2016/04/18(月) 17:40:46.58ID:aoFcDlrw
>>207 せっかくFenrir Passが有るんだから PCへ送るプログラムくらい中の人には楽勝だろうけどな
2016/04/20(水) 20:01:02.38ID:KWIjshB5
アプリ開いたとき前回の最後に見てたページのエラーって更新じゃなく戻るをすると結構復活するのね
何にせよエラーしなかった頃が懐かしい。。
何にせよエラーしなかった頃が懐かしい。。
2016/04/20(水) 22:23:49.80ID:ZFrhMCWX
そもそも原因は何だろね とにかく不便だわ
2016/04/20(水) 23:44:45.34ID:pU9VgScP
kkのときは新規タブ開くと更に2つ白い画面が増えるくらいだったけど
ロリポにしたら>>48のエラーが出るようになった
ロリポにしたら>>48のエラーが出るようになった
2016/04/20(水) 23:46:24.03ID:pU9VgScP
>>218
持ってる機種全部これじゃないやごめん
持ってる機種全部これじゃないやごめん
2016/04/21(木) 07:32:18.63ID:x9nPxkzr
googleで検索→タブを閉じる→タブ復元
これすると>>186が100%再現するな
これすると>>186が100%再現するな
2016/04/21(木) 11:14:13.20ID:nejEaBf1
サイトにもよるな
2016/04/21(木) 19:52:39.36ID:l0g2rMdU
保護されたタブを開こうとすると6枚エラータブが横に現れる。。
2016/04/21(木) 20:51:46.35ID:B9Fd/ou1
閉じるの 大変だわ
2016/04/21(木) 21:50:36.24ID:2AvXbBOM
タブのことなら閉じ方3パターンぐらいあるよねこのブラウザ
2016/04/21(木) 22:24:32.43ID:bXlTazii
アプデしてないのになんで不具合出るんだ?
2016/04/23(土) 01:48:36.63ID:oez6UunH
ロリポップなんだけどダウンロード保存先にSDカードは選べなかったりする?
2016/04/23(土) 08:49:33.86ID:pV4Nuqb0
>>225 他のアプリとの相性が疑われ、そのアプリの更新が絡んでいると想像
2016/04/23(土) 18:39:22.91ID:bxzcu66S
ロリポ端末ではめっちゃ不安定だけどキトカトだとすごく安定してる不思議
2016/04/23(土) 19:43:11.11ID:e8cHyio+
ロリポはメモリリークも修正されないまま
結局マシュマロだしたしね
結局マシュマロだしたしね
2016/04/23(土) 21:36:46.40ID:8LB1DsbG
>>226
する @xperiaZ5
する @xperiaZ5
2016/04/24(日) 10:33:42.14ID:VhnmHeOq
PCではPresto Opera使ってて、Cookieを個別削除できるんだけど
Sleipnirではできないなら、せめてプライベートモードくらい対応して欲しいな
Sleipnirではできないなら、せめてプライベートモードくらい対応して欲しいな
2016/04/24(日) 13:04:09.28ID:/GDFllTm
他のアプリとの関わりってどうすればいいんだよ
いろんなアプリありすぎてワケわからん
結構Androidはこういうの多い感じが
いろんなアプリありすぎてワケわからん
結構Androidはこういうの多い感じが
2016/04/24(日) 14:03:24.51ID:I3uU675o
人生の縮図だ 悩め
2016/04/25(月) 10:49:00.73ID:8pfC8SDP
検索エンジンって、どうやって変えるの?
設定にも項目がないです。
有料版買ったのに...
設定にも項目がないです。
有料版買ったのに...
2016/04/25(月) 10:53:13.91ID:CBPRnML9
>>234
設定→その他にないの?
設定→その他にないの?
2016/04/25(月) 12:15:57.70ID:dHMzKmtl
偽ストアで偽物買わされたんだね、可哀想だね、大変だね
2016/04/25(月) 13:41:56.38ID:8pfC8SDP
2016/04/26(火) 07:10:00.37ID:0PzQoKNU
設定の「ウェブサイトの設定」というところで文字が読めないほど背景色と同化してるんですが…
2016/04/26(火) 09:00:06.21ID:e3SD2E0e
2016/04/29(金) 23:10:27.62ID:KTDX8BG1
これに似たようなブラウザありますか?
2016/04/29(金) 23:44:04.52ID:qylS0H8g
>>240
habit
habit
2016/04/30(土) 21:50:15.85ID:v+9oOsbs
このブラウザ任意のリファラを送る設定とかエクステンションって無いのかな?
2016/04/30(土) 22:23:38.07ID:B1mGPSX+
>>242
あるよ
あるよ
2016/04/30(土) 22:25:38.67ID:cFBkGDPu
>>243
どこ見ればいい?
どこ見ればいい?
2016/05/01(日) 06:09:15.07ID:oY/Q40rj
開いてたタブのほとんどがアプリ開きなおすたびにエラー画面に
一つ一つ戻るをやるのダルいよ。。
しかも戻るをやると更新されちゃう
オフラインでその時見てたそのままのページが見たいんだよ
以前のバージョンはクラッシュがちょいちょいあるだけでそっちの方が断然マシだった
一つ一つ戻るをやるのダルいよ。。
しかも戻るをやると更新されちゃう
オフラインでその時見てたそのままのページが見たいんだよ
以前のバージョンはクラッシュがちょいちょいあるだけでそっちの方が断然マシだった
2016/05/01(日) 11:07:05.35ID:Eo0g9KDS
>>245 2015年のバージョンまで下げたけど改善されなかった。原因不明
2016/05/01(日) 11:50:01.57ID:oY/Q40rj
2016/05/01(日) 13:23:10.70ID:xqvEQLXD
中華あたりがUI丸パクリで作り直してくんねーかな
マルウェアは自分で削除るから
長い間バグ放置し過ぎだろ
マルウェアは自分で削除るから
長い間バグ放置し過ぎだろ
2016/05/01(日) 15:00:13.44ID:FtuJr4Oo
iosとwin版以外は片手間で しかもやっつけですから期待してはいけません
あとツイッターで忙しい模様
あとツイッターで忙しい模様
2016/05/01(日) 15:24:02.18ID:xqvEQLXD
win版はオワコン
使ってる奴を見たことも聞いたことも無い
そんなんに力かけるとか・・・
使ってる奴を見たことも聞いたことも無い
そんなんに力かけるとか・・・
2016/05/01(日) 22:16:12.95ID:8DAJQLzf
オレだけか!
2016/05/01(日) 22:23:49.30ID:4jIHVqWV
Windows版は4と5と6が混在しているんだっけ?
2016/05/01(日) 22:42:07.74ID:CURWMefG
俺はいまだに4を愛用してるぜ
2016/05/01(日) 22:42:08.53ID:WKb34n2G
5はいらない子認定された
2016/05/02(月) 00:48:29.31ID:ML1o/Ft6
マカーに媚びてできたのが6
2016/05/02(月) 01:08:23.17ID:06cZ5s9V
2と6で併用してるが
2は限界が近い
2は限界が近い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 上司の自転車のサドル毎日少しずつこっそり高くしたったwwww
- 奇 跡 は 起 こ る よ 何 度 で も
- 日本総理♀「うふ~ん♡外交でマウント取るための服を買わなくちゃ~ん♡」←10万いいね
- 🏡😡
- 【画像】葉隠透とか言うヒロアカで一番可愛い女の子wwwww
- 【動画】ジャップの謎装置、世界中でバズってしまう ワオ!ジャップは3000年を生きてるね! [689851879]
