X



Android カレンダー・ToDo・タスク管理アプリ総合11©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/06(日) 09:31:50.34ID:3/vGRKoc
同じ予定を複数の日にまとめて登録できるカレンダーアプリってありますかね?
月に十数回職場で当番日があってそれをまとめて一度に登録したいのです。
だいたいのアプリが一つずつコピーしていかないと駄目でしたので。
ご存じの方おりましたら教えてください。よろしくお願いします。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/06(日) 12:26:26.43ID:21I62P8n
ジョルテ以外でスケジュールを複数の端末で共有出来るのって何がある?
嫁さんとの共有や機種変更の時に楽でいいんだよね
個人的にはdigicalが気になるな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/06(日) 18:54:09.89ID:TeJpjSRX
手帳機能は要らないんだよ
ウィジェットの大きさを自由に選べて、六曜や彼岸や雛祭りや夏至などが表示出来る
通信無しのカレンダーが欲しい
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/06(日) 21:16:53.94ID:eUsdyS6A
六曜はともかく、彼岸や雛祭りはないだろ
そういうのは自分で「予定」として書き入れるしかないんじゃね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/07(月) 02:08:33.87ID:MRJbrwtq
>>30
“ただのカレンダー”にはあるんだけどウィジェットが小さくて
ウィジェットの大きさを変えれるカレンダーには無いってモヤモヤが
手帳機能は要らないんだけど、カレンダー機能だけで
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/07(月) 10:37:00.19ID:OJRO14Vr
「スケジュール 共有: TimeTree 家族の予定カレンダー」くらいに色々予定やメモを書き込めて、
ヴジェットにも出来て、ナースカレンダーみたいに勤務シフトをポンポンと入力出来るカレンダーって無いでしょうか。

通常の予定書き込み出来るカレンダーだと、1日づつ勤務シフトを書いては登録、書いては登録・・・ってのが煩わしくて。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/07(月) 19:03:39.40ID:stN2IWiw
ジョルテからdigicalに早く乗り換えようと思いつつ予定のコピーが億劫でなかなか乗り換えられない
簡単にできる方法ありませんか?


あとジョルテクラウドってデータやアカウント削除出来る?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/07(月) 20:30:57.87ID:F33VP5/r
次の日の時間ごとの予定を円グラフみたいに作るアプリないかな?
Appleには円スケジュールとかいうのがあるんだけどandroidだと見つからない
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/08(火) 14:52:42.57ID:lgYujnXd
>>36
夏休みの予定ってのが分からないけど
タスクを時計上に埋めていって視覚化したいんだ

0:00-7:00睡眠
7:00-12:00勉強
12:00-24:00自由
とかを円グラフみたいに配置して、時計上に表示して今この時間だからこのタスクだよ
って感じのアプリ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/10(木) 12:07:38.65ID:rBzhToNA
ウィジェットカレンダーで、大きめのサイズでお勧めありますか?
通信が無いのが良いのですが
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/11(金) 08:46:29.06ID:XGER7Rog
>>34
>ご存じの方おりましたら とか >分かる方いませんでしょうか
じゃなくて いらっしゃいませんでしょうか とか おられませんでしょうか
ならレス付くかもよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 15:06:57.53ID:ExNUMVWo
ジョルテがウザくなったのでDigicalに乗り換えたけど、いい機会なんでDigical+にアップグレードしたわ。
気持ち軽くなった気がする。

ジョルテがプッシュ広告始めた結果、別のアプリが儲けることになるとは。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 13:15:33.36ID:889yPgKS
mocaっていう月特化カレンダーアプリを
iOSでずっと使ってたんだけど
それに近いAndroidカレンダーってあるかな?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 16:37:58.50ID:o7Zf2izN
月特化じゃなく月表示できるアプリでなんの不都合があるの?

こいつに限ったことじゃないけど、どんな機能が欲しいのか書かないと分からないよな。
まして土台が違うアプリのこと言われたらなおさら。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 18:19:46.85ID:4R/bV+NZ
>>54
ウィジェットで大きいサイズで月表示出来て
ウィジェットのカレンダーに二十四節季(節分や夏至など)や年間行事(彼岸入りや土用の丑の日など)が表示出来るのが欲しいです
出来れば権限が少ないやつで
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 18:53:20.92ID:7VuUX0Z0
どなたか
>>23 ご存知の方おられませんでしょうか?
まさかそういう入力ができるカレンダーアプリってないのでしょうか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 00:01:59.71ID:zfRBvoop
>>52
私もmoca使ってて探したけど
あの縦スクロール表示はないね

近いのはyahooカレンダーかUcカレンダーかな
月は横にめくるタイプ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 00:28:16.70ID:pzn/vSQT
この際だからdigical+に変えました
Googleと連動させてますが
2016年9月以降の休日が出てきません

誕生日などは表示されます
解決方法があったら教えて下さい
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 13:39:00.37ID:ADNWXt9Z
グーグルカレンダーの祝日表示が、英語と日本語で二重に表示されるのはなぜなんでしょうか。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 17:58:38.55ID:dXPxffkp
>>63
元々Googleカレンダー自体に日本の祝日は入っていないので、あなた自身が「日本の祝日」と「Japanese Holidays」の2つを表示させるように設定したためです
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 20:42:45.16ID:ROJSbbYc
>>68
レスありがとうございます。
全く記憶に無いのですが、どこか推測つきますか?Androidは一週間で、osに設定した覚えはありません。
iosの時は二重に表示されてませんでした。てっきり、googleIDを複数登録してるのが影響してるのかなと思ってました。これも設定確認しましたが、怪しいところはありませんでした。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 21:41:00.27ID:dXPxffkp
>>71
AndroidからだとGoogleカレンダーのアプリを立ち上げる→左上の「三」みたいなところをタップ→左から開いたウインドウの下の方に「祝日」とか「Japanese Holidays」とかがあると思うので、いらない方のチェックを外す
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 22:08:16.76ID:UE1f/iEZ
あなたがインポートかなにかした「日本の祝日」が日本語と英語両方表記のやつだったんじゃないの?
俺のは日本語で日本の祝日だけだよん
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 11:27:26.69ID:Ba0oa29Q
ToDoで、指定時間にアラームがなってチェックしたらアラーム鳴らないように出来て、0時にリセットできるアプリはありますか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 11:32:13.91ID:IncTZo01
通知する機能くらいどのToDoアプリにもありそうだけど
0時にリセット出来る機能ってのはよくわからない何がしたいんだ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 11:59:31.16ID:HNhKmXTK
0時にリセットってなんだ?
例えば七時にアラームセットして、翌日も七時に鳴らすとかなの?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 12:39:23.45ID:Ba0oa29Q
>>78>>79
例えば、これをやったからチェック入れてアラームを鳴らさないようにして翌日の0時になったら全てのチェックを外して忘れてたらアラームが鳴るようにしたいのですがないですかね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 13:53:22.63ID:IncTZo01
アラームもちょっと問題だな、通知するだけならどのアプリにもあるだろうけど
通知方法がアラームに限定されると、あってもミュートにしてなければ1回通知音が数秒鳴るくらい
目覚まし時計系のアプリを探すといいかも
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 16:40:01.67ID:IncTZo01
思わず繰り返しタスクなんていうアプリがあるのかストアを検索してしまった
そういえばβ版だけど、アラーム設定が強力なToDoアプリならあるな
繰り返しタスクで検索して10番目くらいにくるやつ
繰り返しタスクは現状実装されていないけど
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 23:37:36.04ID:TZGYuqa1
こんな面白いスレ合ったんですね、リマインダーオタクですが、そうするとやっぱりグーグルカレンダー一択ですよね?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/19(土) 23:14:59.94ID:tzXIgYD7
Googleカレンダーでコピー元の予定を開いて「その他の操作」プルダウンメニューから「予定の複製」でコピー出来る
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/23(水) 15:17:57.48ID:NpSs6IcG
WunderlistとTodoistのどっちか使おうかと考えてるんだけど(どっちかと言えば前者)
繰り返しにチェック入れても別物扱いでタスクが残る奴ってあります?
簡単に言うと、タスク管理にアニメを突っ込んだとして、貯めて見たいから
チェックせずに置いといた場合に先週分と今週分の2個リストに乗るかどうかって事なんだけど
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/23(水) 18:25:08.69ID:3mFQ50ZE
Googleのカレンダーって
1年より先の祝日は表示されない?
俺は表示されないんだけどそれで普通なのかな。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/23(水) 19:20:17.77ID:NDhEJ0sQ
>>95
評判は悪くないと思うが、自分の場合ウィジェットに置いても定期的または何らかのタイミングで更新してくれないのが残念。
ウィジェットに置いて任意のタイミングで更新してくれるような設定があるアプリがあったら教えてほしい。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/26(土) 10:26:30.72ID:S9lyDpN7
ジョルテだ知り合いと同期したいんですが、その際カレンダーのデザインや背景等も同期されますか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/26(土) 21:11:53.80ID:WtjanTN5
最近スマホの電池がやたら減りまくるので調べてたら、
ジョルテがNlpWakeLock(位置情報関連?)を動かしてスリープに入らなくなってた
アンインストールしたら解消したわ

無料アプリだから広告も位置情報も我慢するけど、
電池減りまくるのは流石に我慢できないわ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/28(月) 11:31:11.11ID:6BzuqhHb
Googleのサービスはユーザーはお客様じゃなくて入力サンプルだからな
少々の不具合は知ったこっちゃないってスタンス
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/28(月) 20:18:54.57ID:ukGHN/w8
権限増える前のジョルテ使っているけど
また広告送ってきやがった
ジョルテ並みにウィジェット弄れるアプリないかなー
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/29(火) 20:19:55.95ID:MRcOJRcZ
>>120
今でも普通にジョルテを使ってるんだけど、
プッシュ広告がくる1日前にあの広告を見て自分で説明ページに飛んでいたから
てっきり広告を見た人に来たのかと思ってた

何日もジョルテを見ないような人はアイコンなんて必要ないし、
定期的に普通に使ってる人向けにジョルテを開いたら広告表示、でいいのになあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況