【WinでAndroid】Andy part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/01/29(金) 03:35:36.92ID:pnl23FgA
WindowsPCでAndroidアプリが動く、Andyのスレです。

公式サイト
http://www.andyroid.net/
2016/10/19(水) 13:21:42.24ID:CRwYcSsa
>>398
>>404
LINEも再生できたよ
いざとなれば圧縮できるのは心づよいな
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 19:06:18.56ID:sjXwP0Iu
ルートキットのリンちょうだい

おねがい
2016/10/19(水) 23:18:28.40ID:kV9bENA9
アプリを戻す時にクラウドから直接でないと、容量が増えそうだな。
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 18:59:38.90ID:4VpDEyux
しょっちゅう開発者サービスがトラブルを起こすので、そのたびにデータ消して再起動しています。
こんなものですかね?
2016/10/21(金) 20:59:22.88ID:LER+QA4R
中華エミュレータのほうが良さげじゃね?
2016/10/21(金) 22:27:09.34ID:49l8SoE4
んなこたーねー
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 00:46:12.48ID:fGN2b8L6
xboxコントローラ使ってみたんですが、タッチ操作の代わりはできるけど
USBコントローラとしては認識させる方法が分かりません。
できないのでしょうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 01:03:38.61ID:qtOVGuqL
思考盗聴検索してください
精神域介入被害傾向と対策
統合失調存在しない病気
電磁波による拷問と性犯罪
音声送信、五感送信
公共問題市民調査委員会
集団ストーカー
創価学会テクノロジー犯罪
監視犯罪
創価トラック
思考盗聴YOUTUBE
ASKA盗聴盗撮被害
騒音おばさん思考盗聴
思考盗聴山口県押収

思考盗聴犯達が今現在も次々と沢山の人を病気にしたり殺したりし続けています。警察が思考盗聴の事で積極的に動くには世間への周知が大事なようです。気が向いた方は拡散をお願いします。
2016/10/29(土) 13:38:04.52ID:aDFUy9VQ
使わないアプリ入れられても消せばいいんだし
自分は内部容量拡張して使ってるから問題ない
無視でいい
頻繁に異常終了するようなゴミだけ消す
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 18:06:17.75ID:q0N8qu7a
インストールが進まない、なにこれ
2016/11/01(火) 17:44:13.44ID:0WG+wqHG
googleplayストアが動作しなくてアプリの更新も出来なくなってしまったんだけど再インストールとかできませんか?
2016/11/03(木) 00:01:19.43ID:N33AjPzs
>>415

アプリの詳細から、データやキャッシュを削除して、もう一度起動。
2016/11/08(火) 21:05:01.54ID:uNYo7WxN
トロイの木馬入ってるからスペックのいいメイン機には使いたくないけどサブ機だと重くてまともに使えない罠
2016/11/10(木) 01:07:14.90ID:cecmMP/i
一部のアプリ開いたら音は聞こえるけど真っ黒いままの現象って直せるの?
2016/11/15(火) 22:20:02.12ID:Xv2yppZa
AndyってBS2のように仮想キー設定してゲームパッドで操作できますか?
2016/11/16(水) 04:07:53.58ID:7zyBEI55
andyオワタwwwwwwww
2016/11/16(水) 19:09:29.93ID:NoHvsT+C
長い間古いのでやってたからアップデートしようと思ったら
ノートンがやばいファイル扱いして勝手に消しちゃうw
2016/11/17(木) 02:15:09.90ID:9ys71Cn2
aviraも同じでandy隔離しちゃうからインスコやめたわ
2016/11/17(木) 08:00:18.71ID:sh528Z6E
PUA(Possible Unwanted Application)扱いでしょ?
それほど実害はないというか、インストール時に不要なアプリのインストールを蹴ればいいだけじゃない?
最新版はインストールしてないから実際はわからんのだけど
2016/11/18(金) 01:00:08.47ID:0F98RFOA
ANDY終了かぁ、惜しい艦をなくした
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 07:03:47.85ID:RxbmlWAN
シェイクってどうすんのこれ?
2016/12/03(土) 18:06:00.37ID:9KF1nm3i
ディスプレイを叩く
2016/12/06(火) 14:07:03.17ID:DDu/kaV+
フルスクリーンにしたときにしたのバー消す方法ないですか?
2016/12/09(金) 16:03:20.32ID:XEtdJJDf
数か月更新してないけど未だにOSは4.4未満なんだろうか
2016/12/09(金) 18:12:18.42ID:pG4wsTiz
そのはず
2016/12/11(日) 11:50:40.37ID:hx1t5eUU
これってESファイルエクスプローラー入っていないバージョンあるの?
2016/12/11(日) 12:47:08.27ID:68VGn1Qq
たぶんない
気に入らなければ無効化すればいいんじゃないか
2016/12/20(火) 15:42:51.72ID:Pe50gck7
vmdkが肥大化するたびに再インストールしてたけど、どうせ消すんだからとOracle VM VirtualBoxの方で色々いじってたらflashdiskのサイズ固定できたわ
一回割り当て外してから新規に作り直すだけだけどね
SDカード内に保存されてたアプリとかは消えたけどインストールしなおしたらそのまま使えたし、ファイルの肥大化におびえなくていいってのはいいわ
2017/01/01(日) 17:00:10.32ID:35KjsD5f
adb shell getevent でタップ情報を取得したいのですがうまくいきません。
何が要因か分かる人いますか?何やれば要因分けられますかね?
2017/01/04(水) 08:45:34.19ID:WWWYLVNz
>>432
これってどうやるんですか?
2017/01/04(水) 11:44:45.89ID:odOwLj/j
Andy立ち上げるとホーム画面までは行くけどそこから固まってしまうんだが
わかるひといる?
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 11:54:24.96ID:30uSrUQW
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン20代ファミレスマナー)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売●アマ「らー」
2017/01/09(月) 14:05:21.22ID:Lw6hwORR
Andyの起動時に右上の端に表示するようにしたいのですが可能ですか?
2017/01/10(火) 14:24:54.46ID:HZoqn19+
>>437
Andy単体では無理
他のアプリケーションを使えば可能
例えばWindowsならKaciy Window Operationとか
2017/01/16(月) 11:21:34.55ID:gJ5yBFfd
>>435
ゴリラみたいなロボの顔が出てから、しばらく放置すると泥のホームにいくけど
それまではいじらないようにしてる。時間はかかる

ちなみに、その日のAndy初起動のたびに毎回アバストがブロックして、報告ウィンドウに「Trj」の文字が。

勝手にアプリを読み込むだけの物なのかは、素人には安全性がわからない。
ショッピングや、振込みなんかにも使うPCなので削除した
2017/01/31(火) 21:52:31.07ID:grCfXBaN
apk直でもDFFOOインストールできないオワタ
2017/02/05(日) 02:35:56.59ID:0jmuCkH4
Andyのウィンドウをアクティブ化すると地味にフレームレート落ちてカクつく
非アクティブ化するとゲームがぬるぬる動いてる
逆になってほしいけどなんなん…
2017/02/05(日) 13:22:44.39ID:e2VOZ/B9
AndyConsoleの使用プロセッサ数を制限すると極端に速度落ちるし
元々6コア、8コアなシステムじゃないと
描画更新入力取得周り安定しにくいとかそうなるもんなのかな
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 01:21:00.02ID:PbdHD4K8
今のところ、このサイトを参考にして、応急措置してる。
h ttp://bookuma.jp/archives/5935
最新Verにしたら、ちょっと画面が小さくなった。
2017/04/08(土) 05:49:32.77ID:Ji6auB7N
旧verインストール出来なくなった?
v45が全然先に進まない
2017/05/18(木) 14:51:44.22ID:XPPH7TDA
v45だとインターネットに繋がらないみたいなエラーが出る
v46だとインストール後に起動しようとするとVMwareが入ってないって言われる
nox試してみたけどキーマッピングすると重すぎてダメだった
なんとかAndy使えるようにならないかな
2017/05/18(木) 19:43:02.37ID:XPPH7TDA
netstat見てるとSetup.exeがec2-54-243-231-130に接続しようとしてる
ec2-54-243-231-130はamazon awsらしい
契約切れたとかで繋がらなくなったのかな
もう旧版使うなってことか
2017/05/18(木) 19:57:17.97ID:pN0j6LRr
もう少し具体的に書いてもらわないと状況が良く分からんけど
46.xをインストールしたらVMware Playerは勝手にインストールされない?

もしAndyインストール後にVMware Playerだけ最新版にアップデートしてるならVMware VIXも最新版にする必要がある
VIXはVMwareのサイトからダウンロードできる

あと手元に残ってるものを確認する限り
Andy_46.14_400_x64.exe (2016/9/14, 451,436KB)
がオフラインインストーラの最後のバージョン
以降はオンラインインストーラで、インストール時に実際のファイルをダウンロードするから
古いバージョンのは使えないんじゃないかな
2017/05/18(木) 21:26:17.59ID:XPPH7TDA
Andy_Android_Emulator_v45_5_25.exe
Andy_46.2_179_x64bit.exe
この二つは実行すると数分待たされてから、「Andy can not detect your Internet Access. Internet Access is required to Install Andy.」って出る
ファイアウォールを切ったりセキュリティソフトのアンインストールすら試したけど無理だった
んで、どこにつなごうとしてるのか調べてみた結果が>>446

Andy_46.12_378_x64bit.exe
は実行したら不正終了した

Andy_46.16_66.exe
はインストール完了まで行くんだけど、ANdyを起動しようとすると『neither VMware workstation nor Player is installed』
VMwareがインストールされてない感じ
2017/05/18(木) 22:36:26.23ID:pN0j6LRr
こっちでも同じだった
Andy_v46.2_63_x64bit.exe
Andy_v46.2_82_x64bit.exe
Andy_46.12_378_x64bit.exe
のいずれもセットアップ中にオンラインのステータスチェックで失敗した
(12_378はエラーダイアログ表示だったけど、原因は同じっぽい)

オンライン/オフラインいずれのセットアップでも古いバージョンのセットアップを蹴るようになったんかね
(もちろん一時的にエラーになってるだけかもしれないけど)

とりあえず当面は最新版をインストールするしか無いんじゃないかな
2017/05/18(木) 22:38:00.75ID:pN0j6LRr
で、最新版で VMware がインストールされない件、
AndySupport (https://www.facebook.com/groups/AndySupport) に丁度同じ質問が有ったけど
・Antivirus ソフトを一旦無効にしてから再セットアップ
(VMware Playerのインストールがブロックされることがあるから)
・それでもダメなら、Andyのインストール後に VMware Player と VIX を手動でインストール
せよということらしいよ
2017/05/19(金) 00:14:25.91ID:cZHCXM8S
セキュリティソフトをアンインストールしてからもう一回試してみた
結果から言えば、『neither VMware workstation nor Player is installed』
コントロールパネルのアンインストールの項目を見たらVMware VIXはインストールされてるみたいだった
そこでVMwareWorksationPlayerをDLしてインストールしてみた
結果、無事起動できた
色々教えてくれてありがとう本当に助かった
2017/05/29(月) 15:48:27.66ID:mbdwB+Ff
何度インストールし直してもUnknown errorになってしまう
2017/05/30(火) 22:00:41.29ID:uos7eOwL
どこパレの為に愛用していたが、いつの間にやらnox、MEmuでも
音切れが無くなってローディングも安定するように

今までありがとうandy
2017/07/04(火) 02:29:12.21ID:uV8nK1+Z
公式から落としたAndyがウイルス判定されて使えません

Avira ウイルスラボ
PUA/InstallCore
名前
PUA/InstallCore
発見日
2015/10/23
VDF バージョン
7.11.235.42 (2015-05-26 06:06)

別名
AVG: InstallCore.AFX
McAfee: RDN/Generic.grp!ij
G Data: Win32.Application.Agent.VGIRF3
ESET: Win32/InstallCore.ADB application
2017/07/05(水) 11:39:39.64ID:+0wwGPtv
>>454
そんなのアンチウイルスを無効にすればいいだろ
2017/07/22(土) 02:19:02.28ID:RwSs1u36
InstallCoreか。悪質な洗脳するプログラムだな。使わないほうがいい。
2017/10/18(水) 18:37:45.13ID:qF1IDb5y
win10のアップデート後から起動できなくてアンインストールしてもインストールできない
2017/10/20(金) 01:11:41.88ID:yg3o1kNd
もう長い間更新されてないんだよね?46.16_66のままだし
マウスの右クリックがタップ専用でサイドボタンに戻るが割り当てられてて使いやすかったのになあ
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 16:45:21.60ID:yg3o1kNd
46.16.66で何回インストールしてもneither VMware workstation nor Player is installedって出て起動できない
どうにかならないかな・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 16:57:41.00ID:yg3o1kNd
VMware-player-14.0.0-6661328.exe
VMware-VIX-1.15.0-2985596.exe
VirtualBox-5.1.30-118389-Win.exe
この3つは入れてるのにダメだ
2017/10/20(金) 19:09:42.91ID:mYLhdNuA
>>459
少し上に全く同じエラーメッセージの含まれるレスがあるんだけど
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 19:22:09.94ID:yg3o1kNd
>>461
VMware-player-14.0.0-6661328.exeを入れてもダメなんだよー
2017/10/20(金) 19:41:53.43ID:mYLhdNuA
>>462
インストールした順番は?
Andyを先に入れないといけないはず
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 19:51:55.74ID:yg3o1kNd
>>463
andyを先に入れてるのは間違いないよ
18日にwin10のupdateがあってそれ以後vmwareがおかしくなってandyが使えなくなったんだよ
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 19:59:58.85ID:yg3o1kNd
2016年2月からandy使い続けててwindowsのupdateの度に
起動できなくなることはあったけど入れなおして起動できたんだけどなぁ。
そもそもandyのインストールが変なんだよ妙に遅いっていうか
インストールが完了しました!みたいのがなくて、andyのサイトがひらくだけ
2017/10/20(金) 20:38:47.51ID:mYLhdNuA
updateしてから使えなくなったとかそういう最重要事項を何で後出しするかな
>>457と同一人物か?
ID変わってるんだからわからんよ
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 20:49:47.45ID:yg3o1kNd
>>466
同一人物だよ
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 13:37:09.16ID:wR/j4wIg
>>457ですがなんとか起動しました。ハッキリとしたことはわかりませんが

一度インストールしてwindowsの設定>更新とセキュリティ>トラブルシューティング>
ネットワークアダプターでvmware2種類の異常があったので管理者権限で修復>
andyをアンインストールする際にデータとvmwareの削除に両方チェック(バーチャルボックスは残る)>再起動>
andyインストール(vixは勝手に入れられる)>playerを入れる

こんな感じで起動しました。
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 23:33:41.19ID:S8pjbrbm
Andyはアンインストール推奨
Bitcoin Minerが仕込まれていた
2018/06/21(木) 01:42:33.45ID:QYt4+5q1
勝手に仕込まれてろ
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 01:58:25.63ID:YgEq2Miu
WARNING: Andy Android emulator (AndyOS, Andyroid) drops a bitcoin miner on your system
https://www.reddit.com/r/emulators/comments/8rj8g5/warning_andy_android_emulator_andyos_andyroid/

マジだった
Andy終わったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況