Google Play Store #1 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 02:57:43.56ID:SPMxYbnY
https://play.google.com/store

Googleプレイストアについて語り合うスレです

https://support.google.com/store/
https://support.google.com/googleplay/
2021/08/13(金) 21:55:48.25ID:Kg0ENry1
俺は普通に更新できてる
2chMate 0.8.10.106/HUAWEI/JDN2-W09/9/DR
2021/08/14(土) 00:31:09.45ID:cysJaFoO
>>812
オーバーレイ
2021/08/16(月) 00:12:30.16ID:21PrBIkP
>>811
私も
AQUOSsense3
ドコモです
2021/08/28(土) 11:43:10.96ID:wkiEuCn3
あれ、アプリからの更新が必要だと言われてストアに飛ばされるも更新もアンインストールボタンも無反応なんだけど何これ
試しに他のアプリをインストールしようと思っても無反応
更新やインストール関連以外の部分は全部反応するのにどうなってんの?
2021/08/28(土) 11:46:08.90ID:wkiEuCn3
>>816
自己解決したわ
2021/08/28(土) 13:03:26.53ID:SB0Pw0JE
普通の人は対応できてるのかなこれ
2021/09/01(水) 01:37:59.21ID:5CDq5v3v
Chromeだけ更新出来ない
2021/09/01(水) 10:56:53.11ID:4FJLgkLC
>>819
Googleアカウントでログインしてない?
2021/09/26(日) 00:41:34.12ID:EYzggnjh
最近64ビットだの32ビットだの話題になってる?
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 23:16:23.10ID:tugKdIek
PCブラウザからアプリのレビューを見ると
最新順を選択しても、一瞬経つと関連度順に勝手に並び替わる

お得意様のサクラレビュアー業者どもに忖度かな
2021/10/18(月) 05:49:44.70ID:7dVJ2MoU
32ビットさよなら
は話題になってるか?
2021/10/23(土) 07:34:13.46ID:nvCX4kh2
最近はアプリの更新チェックにすごく時間がかかるようになったな
まるで共通化されたライブラリーから端末の環境にあったビルドをリクエストに応じて毎回生成してリストアップしているかのような
そんなレスポンスの悪さを感じる
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 02:08:29.20ID:a5ecP1Ck
サイト廃止してくれ
Googleのせいでアプリが広告だらけだ
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 21:58:18.54ID:bkiki8aV
ほんとこのうんざりする広告だらけなんとかしろよ
2021/11/20(土) 11:27:36.57ID:nfFHCzLL
どれどれ?どこのこと?
2021/12/15(水) 23:12:37.05ID:10wmQwOt
32ビットの話は?
2021/12/27(月) 10:27:17.06ID:ovngPLIv
ずーっと自動更新オフだったのに端末を再起動すると自動更新オンになるようになった
前はそんなことなかったのに
2022/01/06(木) 12:45:38.87ID:sra+Z2rx
>>823
64bitバイナリ登録が必須になっただけで32bitバイナリさいならではないから話題になるわけないな
2022/01/06(木) 23:22:34.62ID:U3OQS3ks
>>830
そえなの?
2022/01/08(土) 21:27:09.26ID:vwXuMkGT
将来的に一本化に踏み切る時期は来るとは思うけど今の段階で32bit廃止なんて話は出てきてないぞ
Google Playは未だ泥6以降でサポートされてる
64bit非対応なサポート対象機器がある状況で切り捨てはまだ早い
2022/01/13(木) 09:42:38.52ID:AxIu0pNY
定期購入が3日後に勝手に解約されて支払った金額が全額払い戻された
調べるとアプリを提供する側がきちんと設定しないと3日で解約されるらしい
私の場合アプリを起動するとライセンスは1年先まで有効になってて
課金しないと使えない機能も使用可能になってる
このまま使うのは詐欺みたいで気分が悪いので提供元に報告して返事を待ってる
2022/03/05(土) 09:09:22.13ID:tIZ/oHD0
デベロッパから提供された情報はありません

だらけなんだけど
2022/03/05(土) 16:54:05.94ID:N/e1h0X9
最近アプリ更新の時に 広告IDへの権限 って出るけど大丈夫これ?
2022/04/05(火) 11:59:18.41ID:l8B7n/Uh
さっきから複数端末でPlayストアがエラー吐いて落ちるんだがバグ入りバージョンなんか?
2022/04/05(火) 15:35:55.60ID:mLNCOFMJ
ウチは正常動作してる
29.8.23-21
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 22:53:39.25ID:VDWTjWpf
こんばんは。
友達にお金返す為に送金したくてコンビニからチャージからファミペイ払いで間違えて自分のアカウントへチャージされてしまって
返金申請も通らなくて本垢だから垢も譲れないしで困り果てているのですが、電子書籍や映画やアプリ等購入した場合、友達に送れないですよね…?LINEも使わない主義の友達だからLINEスタンプとかも送れないし…
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 22:55:29.42ID:VDWTjWpf
急いでるので他のスレで聞きますすみません
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 20:29:23.71ID:sa6MzUTJ
PCブラウザから見るとレビューのソートが一切出来なくなった
もはや改悪と隠蔽しかしないな
2022/05/30(月) 22:37:17.86ID:rzUSGU70
モバイルブラウザのUAにしたらいい
2022/05/31(火) 23:29:01.51ID:9dKVE/mv
マジでアプリレビューの並び替えが出来ないじゃん…なにこれ
アプリに不具合が出てるのかどうかを確認したい時
最新順に並び替える事ですぐさま状況が分かったのに・・・
糞だわー
2022/05/31(火) 23:36:11.22ID:QOz6au6c
並び替えできるやん
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 20:30:04.88ID:OMy1YxW9
見るページによって総合評価まで変わってるなw
悪評まみれのぐーぐるアプリが4.3★とか捏造すぎて草
2022/06/04(土) 02:55:58.05ID:5pH9KheD
>>844
Googleの検索結果からプレイストアのアプリページに飛ぶと
何故かURL末尾に "&gl=US" が付いてるから
アメリカ合衆国のレビュー評価が反映されている。

表示レビュー言語・コメントは日本語("&hl=ja")になってるけど
レビュー評価はアメリカ( "&gl=US" )という謎仕様

URL内の"&gl=US"を消せば日本の評価に変わる
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 11:47:24.86ID:LTLjUt1j
>>845
ナイス情報サンクス
COCOAとかは普通に底評価なのもそれか

しかし米国人はあの改悪も気にしてないのか笑
2022/06/10(金) 19:50:48.16ID:E0tXbvrJ
プレイストアのどこにフィードバックおくったらUI直してもらえるかな
2022/06/13(月) 08:01:36.23ID:tMATLu7K
ブラウザ版のレビューのこと書きにきたら既に書かれてた
ほんと何なのこの改悪
2022/06/13(月) 09:03:33.95ID:oB4ZyyPq
改悪はあっても改善はないよな
2022/06/13(月) 11:57:12.36ID:0+7oDwPl
昔は良かった…
2022/06/13(月) 15:56:47.62ID:1zVFIuq8
老害乙
2022/06/13(月) 18:39:32.70ID:9ikIuZij
アプリが取得する権限、が完全に伏せられて
データの収集とセキュリティの方針とかいう有耶無耶な表示に(ベンダーの自己申告!!
アプリもブラウザも両方だしマジで逝かれてる
2022/06/26(日) 12:18:57.93ID:5EkZE5/D
PCのchromeでplayストア開いてアプリインストールしても端末にアプリがインストールされる時とされない時があるけど何でだろう
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 20:55:55.22ID:GA2UNXIU
「お支払い方法が承認されませんでした。別のお支払方法を選択するか、ご連絡下さい。」
これがずっとなんだけどなんで?
タップル購入できない。
2022/07/19(火) 22:57:47.18ID:/ff8AP01
他スレでもレスあったが同じ人かな(笑)
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 15:23:09.36ID:dD1z1WrY
>>852
権限表示させたいならAurora Store使って

Before:
https://pbs.twimg.com/media/FXkhoEsXgAASEjc.png
After:
https://pbs.twimg.com/media/FXkhrD6XwAUGohe.png
2022/07/30(土) 11:14:33.86ID:DH1C1Woi
アイコンが気持ち悪くなった
ラズベリーパイみたい
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 22:32:44.49ID:Cj6mcdro
なんかプレイストアのアイコンがキモくなった…なんぞこれえ
2022/07/31(日) 23:15:55.83ID:jXdQB4p+
Google Play、10周年でロゴリニューアル
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2207/26/news086.html
2022/08/15(月) 09:43:53.10ID:330U6Zvy
カード割引販売スレにストアのポイントとかランクについてスレチ連投してる荒らしが張り付いてるんだけどお前らの仲間だろどうにかしてくれ
2022/08/26(金) 09:43:56.18ID:lQ3QJXZe
権限また復活したな、落ち着くわ
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 13:16:36.01ID:fHUM37SC
復活してないですね
2022/10/01(土) 16:37:10.25ID:LGzeA/2K
おま環なのか、A/Bテストなのか分からないけどたまに昔のPlay Store アプリの画面が出ることがあるんだけど、他の方はどうでしょうか
インテントから強制的に起動できれば使いやすくなるんだけど
https://i.imgur.com/TAzmqrj.jpg
2022/10/11(火) 21:53:42.65ID:ZnwcX0Yk
来年12月までプラチナのアカウント3000円くらいで買う人居るかな?
ポイントは残り300ちょっとだけど映画とか本の割引券手つかずでそれだけで2000円くらいある
ゲームのアカウントは引き継いでるしクレカも外してるから特に問題ないはず

他にもゴールドランクとかいくつかあるんで興味あるなら連絡ください

ccvsdo@otmail.jp
2022/10/12(水) 07:56:44.97ID:cvcd7ytI
プレイストアのエラー再試行ってどうやったら直るんですか?
2022/10/12(水) 10:15:46.53ID:x0YbSx84
googleplayをgoogleのメインアカウントで長年使ってきて有料アプリも買ってるんだけどこの度メインアカウントを変更したい
アカウントの管理から別アカウントでplayを利用することは出来るんだけど、今までの情報・購入履歴を別アカウントに紐付ける事は出来ますか?
2022/10/17(月) 21:28:39.89ID:jrByYpRJ
レビューが見なくなってるんやつとかあるんだけどバグ?
2022/11/19(土) 10:14:10.83ID:1nawWeJe
android4で、検索欄に文字を入れると異常終了するようになったんだが、どうすればいいのですか
2022/11/19(土) 13:19:30.47ID:+Wmdn2Pc
新しいの買えば
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 21:57:53.06ID:75GizpRw
どなたかクーポンお持ちでないですか。
貼っていただければ1時間以内に使います
2022/11/26(土) 23:27:43.56ID:pOoubm3U
は?
2023/02/21(火) 12:06:28.95ID:7HpanndV
とあるアプリだが、サクラみないな評価が多いな
2023/02/21(火) 14:09:06.92ID:h3rktyKQ
>>872
https://pbs.twimg.com/media/DQ-eRKjVwAAKcnS.jpg
2023/04/19(水) 09:36:01.61ID:swS9phAU
1週間に1回くらいPlayストアを起動していないのにPlayストアが50MB程度通信を行っているときがあるけれど何をやっているのかな?
アプリの自動更新はWi-Fi経由のみにしてあるからアプリの更新はされていないと思うが
2023/06/06(火) 00:50:03.70ID:hhMsVKjw
ブラウザ版のPlayストアのレビュー欄
いつの間にかアプリ版と同様に並び替えできるようになってた。
2023/06/16(金) 19:19:22.85ID:9xOtpFNs
この「アップデート利用可能」の下の⚠は何なんだろうね
https://i.imgur.com/II4Ru8C.jpg

だいぶ以前からある現象のようだけど、意味がわからない
2023/06/16(金) 23:49:28.02ID:GccaKsRm
Wi-Fi接続時のみってしてるのにWi-Fiに繋いでない状態でアクセスしたとかあてずっぽう回答
2023/06/17(土) 01:43:57.32ID:XHOlJxmG
接続の問題でないのは確認済み
最近突然表示されるようになったのだけど
ググると現象自体は何年も前からあるらしい
Playストアの更新をやり直すと直るという話もあったけど、うちはそれで直らなかった
2023/06/18(日) 03:58:41.09ID:quKWJxlw
確かになってる
でもそれかなり前からだったような
2023/06/18(日) 16:11:59.41ID:UERj/Zde
保留中でぐるぐるしててキャンセルすると消えるやつだよね
更新が無いアプリでも表示されるし何らかの理由で確認失敗するとなるのでないかな
2023/06/18(日) 19:20:22.16ID:FcO1hym/
Google Play コミュニティ
https://support.google.com/googleplay/thread/4858768

ストレージの空き容量不足、は?
あとヘルプセンターを保留で検索してみた

https://support.google.com/googleplay/search?q=%E4%BF%9D%E7%95%99
2023/06/19(月) 00:39:39.71ID:YLIC7qnn
うちも一カ月くらい表示が出たままだったけどさっき見たら消えてた。
通知ログ見たら直近に実行されていたのはGoogleアプリの自動更新。

たまに通知ログにGoogleアプリの更新に失敗してる履歴が
残ってたことあったからその時のフラグが残ってたのだろうか
2023/06/19(月) 00:59:15.73ID:pMJQCDTa
昨日、唐突に直ったよ
あちら側の問題か、それともストアアプリの更新があったかな?
2023/06/27(火) 01:16:27.78ID:STlboHcE
人居ないかもしれないけど。
ファミリーライブラリー弄ってたんだが
ファミリーライブラリーからアプリ消去したら子アカ?のスマホからアプリが自動消去されてデータ飛んだんだけど…
アカンてこれ…
2023/06/27(火) 20:31:26.69ID:h4+N/jFr
分かりながらGoogleに問い合わせたら仕様だった
ストアアプリページに解除ボタンあるから間違って押したら終わるわ
2023/06/29(木) 05:46:40.51ID:AeBmrDp3
36.3.12.21と36.3.12.29に更新したら(?)アプリの更新中に進行状況が1%と99%しか表示されなくなった
2023/07/02(日) 01:57:07.32ID:vpPhhEy4
「アプリをデバイスと同期」機能、使えそうかな
2023/07/06(木) 19:18:34.36ID:9yYiKXYv
レビューが承認制に・・・は時代の流れかも知らんけど
承認まであまりに遅すぎるわ!

Twitterとかだと2週間程度、マイナーアプリでも数日待ちだとかさ
バグだけ追加の地雷アプデを回避したいのに、くっその役にも立たない

日本担当は特に、正気な人材おらなそうだし
ぶっちゃけAIも得意そうにみえないからなー
2023/07/29(土) 09:08:40.02ID:Y0M9pHiy
今プラチナなんだけどこの前の土曜特典でplaypass無料3ヶ月分当たったと思ったら今週はgooleone2TB3ヶ月分無料が当たった
ポイントじゃなくてこういう特典に切り替えたのかとも思ったけど先週は200ポイント当たったし、もう何処を目指してるのか分かんなくなってきた
2023/07/29(土) 09:13:33.26ID:u3ho7ZlZ
gooleone3ヶ月分とか貰っても嬉しくないな
2023/07/29(土) 10:10:13.16ID:rJE1sFwP
クラウドストレージ容量アップ系は永続じゃないと無価値だからなぁ
一時的に増えても期限になったら容量不足になるから買わなきゃいかんくなるし、それなら適当にUSBメモリでも買うかアカウント増やした方がマシ
2023/08/05(土) 14:11:21.05ID:uF4u+SFc
ファミリーライブラリーで、購入時に自動追加だと以前に購入しまアプリも追加みたいなのが出るがならなくないか?
2023/09/12(火) 12:33:25.62ID:0HHFNjfr
今時はもうローカルで保存すりゃ良いもんに関してはポータブルSSDを用いる方がずっとコスパと利便性が良い、そんな時代になっちまったからなあ
SSDの値段が下がり過ぎて下手なUSBメモリやMicroSDよりコスパが良いという
2023/09/12(火) 12:49:28.07ID:qL17CV7y
俺も外付けSSD使ってる
2023/09/27(水) 18:04:43.32ID:HyUmoFlx
クラウドはGoogleが検閲しているんだろ?
しかも杜撰なやり方で家族の写真を児ポ扱いしてバンするとか
そんなもんに何かを預けたくねぇ
2023/09/27(水) 19:24:47.62ID:V0k1JH7R
外付けSSDいいよね、ちょっと性能のいいSandiskの2TBでも三万数千円で期限なし
まあ保守管理は自前だからってのもあるけど、寿命的には毎年払うより安く済むし
2023/10/04(水) 14:06:04.91ID:FZuaMAVn
貴方のために選んだ色だから、今度は貴方から
2023/11/01(水) 23:53:21.30ID:+a6xg4kk
アップデートがあるって通知が来たのに、
ストアに行くとありません言う
2023/11/02(木) 08:00:03.88ID:/OX8Ztq+
>>898
設定のセキュリティからチェック汁
2023/12/21(木) 13:21:32.86ID:NyVJI7IJ
>>898
やっぱそれ出てるか
うちの泥7.01がそう
3日ぐらい前からいきなりそうなった
それまでは問題なかった
2023/12/21(木) 13:27:31.17ID:NyVJI7IJ
ちなみに、Playストアのバージョンは、
38.7.32-21 [0] [PR] 587762951

アップデートは今まで3つ更新対象があったけど、今は2つしか表示されていない
アップデートじゃなく、管理のインストール済みもアプリなしだったり、入って使ってるのに表示されてないアプリがあったりする
2023/12/21(木) 13:38:14.97ID:NyVJI7IJ
でも898は一か月以上前だな
なんかおかしいな
2024/01/26(金) 19:37:25.28ID:12gisC+h
アップデート
エラーが発生しました。もう一度お試しください。
2024/01/29(月) 03:19:53.43ID:6v5WFq7p
アップデートのエラーばかり。更新されない…
2024/02/06(火) 17:26:04.68ID:JDmz73hQ
親父のスマホでアカウントの復元されて、ドコモ払いで大量にアプリが購入されてたわくそ
おやじはパスワードの再設定すら無理なので、ドコモショップから流出したのか、hackされたのか
2024/02/06(火) 17:53:04.17ID:xlpGIF2b
>>905
ヤバいな
2024/02/22(木) 11:30:34.05ID:c9R7fVCw
さっき数十分間アプリのアプデができなかったけど俺だけかな
2024/03/06(水) 12:38:48.94ID:Q2LPtvWd
なんか大量に来た
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況