Google Play Store #1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 02:57:43.56ID:SPMxYbnY
https://play.google.com/store

Googleプレイストアについて語り合うスレです

https://support.google.com/store/
https://support.google.com/googleplay/
2018/11/21(水) 10:23:33.62ID:6nyemGiV
>>603
それ俺もなったわ
データ使用量確認しても更新したような形跡もないしなんでだろ?ってなぞだった
2018/11/21(水) 13:01:26.32ID:SMT9MF6Z
自宅専用タブでいつの間にかモバイルデータ通信が150㍋使われてたな
Google開発者サービスが勝手に更新されてるから?と納得してたけど他のアプリで勝手に更新されてたこともあった
確か先月末か今月始にかけて
2018/11/21(水) 13:52:03.20ID:NfpqgEAo
>>606
でもグーグルのアプリじゃないんだよな

因みにDraweroidってアプリは最終更新日が2018/07/23
それが三時間前に更新したことになってる
2018/11/21(水) 14:38:59.32ID:3mpz6meG
>>606
最新の更新がずいぶん前のアプリで最近更新データを配信してないのに表示されるんだ
2018/11/21(水) 14:41:08.07ID:3mpz6meG
下の3つは全部最近更新してないんだよね
https://i.imgur.com/sowTyEg.jpg
2018/11/25(日) 22:45:46.40ID:WE+Q8yjY
先週にGoogleプレイストアと開発者サービスの更新後にストアアプリが勝手に更新されるようになってムカついから更新されたアプリ(GoogleとSamsung純正)を片っ端からアンインストールしてストア無効化した
何度もストアと開発者サービスとフレームワークのデータキャッシュ削除しても治らない、これは意図的にやってるね
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 23:12:14.46ID:qK2saDQd
やっぱみんなもか。
今月のplayストアバージョンアップでクソ仕様になったっぽいな。
自動更新の設定意味ねーよ。
2018/11/26(月) 00:01:37.52ID:ztUZ6SoP
自分も33分前に更新されたってなってた。
気になって本当に更新されたかver確認してみたらverは変更されてなかったよ。(毎回apkバックアップしてるのでわかったけども)
2018/11/26(月) 01:23:37.31ID:/kVVAm09
>>602の強制アップデートなんだろうな
2018/11/26(月) 02:03:23.49ID:zi2oQxjn
更新止めて使ってるアプリのある人はストアのデータをクリアしない方がいいぞ
俺も最初は更新止めてない最新の状態のアプリが更新されてる事にappbackupアプリの自動バックアップで気がついて
変だなぁと思ってたらちょいちょい更新され出したから気味が悪くなりストアと開発者サービスのデータをクリアしたら今度は更新を止めてるアプリを勝手に更新し出したからまいっちゃった
現状どうにもならん
2018/11/29(木) 09:41:49.50ID:kj5NbXGo
アプリを最新の状態に保ってください
って表示が消しても消しても出てくる

スパムみたいで鬱陶しい
2018/11/29(木) 15:20:24.75ID:55M5XLX9
マイアプリ画面とナビゲーションドロワー?が1台だけデザインが変わってるんだけど
またABテスト?
2018/12/02(日) 10:23:56.70ID:NSzWKURs
自動更新オフしてるのに勝手にダウンロードインストールされてるからなんでた?と思ってこのスレ来たけど、おま環じゃなかったのね。じゃ仕方ない。
2018/12/02(日) 12:16:41.54ID:0G1hnGgZ
勝手に更新するアプリが増えてるね
2018/12/02(日) 15:05:36.40ID:VjbaKfbs
再署名しとけ
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 04:11:07.73ID:50nWOxg8
意味不明なアプリの更新しつこいな
先月から続いてる
2018/12/18(火) 21:25:09.69ID:dnzPbyu1
Playストアの色合いが微妙に変わった?
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 03:46:13.82ID:DVkpBEzA
ストアのアプリ更新履歴に残らないよう小細工されてるけど
ずっと強制的無意味な更新が続いてるけどなんなの
apkバックアップとセキュリティアプリの履歴には残るから丸分かりなんだよね
2019/01/08(火) 10:57:30.78ID:xrQCq2zn
アカウント情報の購入履歴をみようとすると最小化して見れない。
向こうがバグってんの?
2019/01/08(火) 12:15:58.94ID:kWW2fk3V
>>625
普通に見られる
2019/01/10(木) 12:49:34.73ID:h567UtVd
>>626
え・・・。マジかよ。
何回やってもアカウント情報の特典・購入履歴・ファミリーが表示されない。
とりあえず設定だけは表示されて、特典・購入履歴・ファミリーにアクセスしようとすると、いきなり最小化されてトップに戻ってて全く見れない。
しかも何かスマホの処理めっちゃ重くなるし、マジで最悪。
一応、ググって対策通り、キャッシュ消したり初期化したけどダメだった・・・。
2019/01/10(木) 14:57:02.91ID:3DZTh0nz
ファイアウォールとかのせいじゃない?
2019/01/10(木) 20:20:52.70ID:GM6X7knP
アプリのソフトウェア情報から開発元の住所欄が消えてて糞うざい
どこの会社かさっぱり解らなくされてるわ
2019/01/10(木) 20:55:15.83ID:o7aZs9Gy
>>629
アプリ詳細じゃなくてレビュー欄の下にある
なおインストール済みのアプリの場合は順番が変わって上の方に移動される
2019/01/13(日) 02:32:06.40ID:yPV0e4Dn
>>630
それデベロッパーでしょ?
開発とデベロッパーは違うぞ
2019/01/13(日) 16:10:57.72ID:+3SFKGi2
もしもし?
2019/01/13(日) 17:59:32.87ID:JyUb9pEb
うわぁ
2019/01/13(日) 22:16:11.07ID:AosNRd0K
俺が勘違いしてるのかな?
σ(゚∀゚ )オレ?

■開発https://kotobank.jp/word/%E9%96%8B%E7%99%BA-458292

■develop
https://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=develop&;mode=0&sbd=goo001&IE=UTF-8&OE=UTF-8

■developer
https://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=developer&;mode=0&sbd=goo001&IE=UTF-8&OE=UTF-8
2019/01/14(月) 15:19:11.64ID:4DrYZtU2
Googleアカウントで二段認証設定にすると、Googleプレイストアで購入履歴が表示されない不具合があると判明。
2019/01/25(金) 21:38:40.77ID:o3nCFd7t
新しいアップデートがあります→Playストア開く→アップデートはありません

インストール済みアプリから該当のアプリを表示すると更新できるけど地味に不便
2019/01/29(火) 19:41:54.82ID:WdrvsJlm
17:30頃?からPlayストアが開けない人が続出してるらしいな
俺もPlayストア開けなくなった
2019/01/29(火) 19:42:43.16ID:WdrvsJlm
すまん19:30頃か
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 19:44:36.04ID:GwZ5Rkzq
開けないわ
サーバー死んでるのか
2019/01/29(火) 19:59:55.00ID:WdrvsJlm
すまん直ったわ
Twitterにも直ったって報告が出始めてる
2019/02/05(火) 02:53:50.65ID:VtKtVVMn
これは開発中のアプリです。いち早く試してフィードバックをお寄せください。

良さそうなアプリがあってもこれのせいでインストールする気が失せるんだよなぁ
ベータ版扱いだとレビューが投稿・閲覧できないし
2019/02/08(金) 19:49:06.89ID:7KVjLTWZ
インストール中に容量が表示されなくなった
2019/02/10(日) 12:33:27.94ID:z08x5ry9
レビューのユーザー名がGoogleユーザーってなってる奴ってなんなの?
2019/02/10(日) 13:17:06.18ID:pLpX22aQ
いや常識でしょ!!!!
2019/02/14(木) 10:14:51.56ID:VNuaYXmK
更新時に8.02MB/10.0MBみたいにダウンロード予定容量と現在のダウンロード量が表示されるけど
なぜか15.02MB/10.0MBと予定より多くダウンロードされるのはなぜなんだ?
2019/02/14(木) 14:45:14.10ID:KeYbZIEO
>>645
スリムに見えても実は肥えた人がいるのと一緒

エラー訂正や再送信で膨らむことはある
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 00:24:49.26ID:1J8kTkQy
今回初めて知ったけど、払い戻し申請する時に出てくる選択欄を間違って選ぶと、払い戻しを機械的に拒否されるな。
48時間以内だろうが2時間以内だろうが、理由が何であれ何度申請しても自動的に拒否メールを送信してきやがる。
払い戻しにメールやチャット対応なんかしてないから、事実上払い戻しの糸口が48時間後のデベロッパー対応しか無いっていう

Google playはめっちゃ悪質なストアだろ、あれ。
Amazonの方がまだマシなレベル。
2019/03/10(日) 07:09:10.57ID:ccgLmP4k
GooglePlayストアって有料アプリを購入しても、いつの間にか予告なく削除されて
再ダウンロードできないんだな。
ちょっとビックリしてる。
3000円くらいのアプリなのに。
こんな事されたら怖くて有料アプリ買えねぇよ…
2019/03/10(日) 07:15:55.44ID:P90m9hjJ
OSのバージョンが上がって使えなくなった有料アプリとかザラにあるよ
2019/03/10(日) 07:25:48.37ID:ccgLmP4k
>>649
やっぱAndroidでゲームってダメだな。
ストレージ容量少ないから、ダウンロードして置いておく事もままならないから
消してるってのに。
ある意味詐欺に近いわ。
2019/03/10(日) 08:11:07.23ID:P90m9hjJ
個人的にはOSの方で対処対応してくれよと思う
年々Androidのバージョンアップしておいて、その都度アプリの作者側で対応してねって どうなのよと
2019/03/10(日) 10:47:38.93ID:tqeIUp1H
なんでこんなスレタイに
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 18:44:49.50ID:9N2mUj6P
何度払い戻し申請をしてもこいつが送信メールでくる。
何か解決策は無いか?
つーか払い戻し申請方法は飾りだろ、あれ。



いつも Google Play をご利用いただきありがとうございます。

Yearly Subscription - Introductory Special Offer (Mobile Security & Antivirus) の払い戻しリクエストの件につきまして、ご連絡いたします。
大変申し訳ございませんが、弊社のポリシーのガイドラインを満たしていないため、今回ご購入いただいた商品の払い戻しはいたしかねます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

Google Play の払い戻しポリシーについて詳しくは、こちらをご参照ください。

購入された商品の有効化やご使用についてサポートが必要な場合は、デベロッパーに直接お問い合わせいただくと、より早く解決する可能性がございます。
デベロッパーの連絡先情報は、Play ストアのアプリのページにある [デベロッパー] セクションか、購入時の領収書でご確認いただけます。

なお、今後誤った購入や不要な購入を避けるため、認証を有効にするかパスワードを変更することをおすすめいたします。


よろしくお願いいたします。

Google サポートチーム
2019/03/11(月) 01:38:55.67ID:eYyEzQm/
ベータ版のフィードバックにも星付けられるようになったんだな
2019/03/11(月) 17:39:53.82ID:CoKt3imA
Google Play 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1542813618/
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 18:54:29.96ID:3w7NKzNW
Google playのメニュー欄の下の項目にサポセンの電話とチャットのアイコンがあった
ヘルプとフィードバックか何か
再び見たら消えてたので正確にはわからない
2019/03/25(月) 14:10:44.39ID:X6ZLrnNU
何回やってもアプリ更新されない
みんなうまく行ってる?
2019/03/26(火) 07:28:55.95ID:EWX1dczJ
普通にできてる
2019/03/26(火) 11:44:09.79ID:seIby68d
自分の場合はIPV6とV6プラス接続に変えたらそうなった。問題は使ってたルーター
なった時は2.4と5切り替えたり色々やるとなぜかDLできる
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:17:09.76ID:xtv6pEnd
"更新はありません"って表示されてしまう
ストアのキャッシュ削除・データ削除
前回(12月)はこれで直ったのに今回は直らない
開発者サービスのキャッシュ削除・データ削除もやったけどだめだった
月1回更新してるからゼロ件なわけはないんだが
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 10:29:04.55ID:DyXg63tm
>>660の自己レスですけど
上記プラス、ダウンロードマネージャーのデータ削除までして
再起動しても×
でも、電源落として三日後ぐらいに起動させたら普通に更新できた
2019/05/28(火) 13:14:24.20ID:hG7SQdYP
HUAWAI機って、googleplay切られるってほんと?
2019/05/28(火) 23:08:47.79ID:iGmjmqqG
おそらく
2019/05/29(水) 00:28:47.00ID:OsyO6uSZ
お気楽
2019/05/29(水) 03:19:22.22ID:AahJulbZ
なにこれダウンロード最後まで行ったとおもったらエラー再起動やらキャッシュ削除やら色々やってんのに急に止まる
2019/05/29(水) 03:43:31.04ID:AahJulbZ
WiFi接続の待機中になってしまうわWiFi普通に繋がってるのに
2019/06/01(土) 12:53:36.86ID:9Hd/k/30
>>662
これから売られる新機種のみ
旧機種は影響無し
2019/06/01(土) 13:06:30.80ID:8wv4WPPg
影響あるだろ
2019/06/01(土) 16:52:20.93ID:9Hd/k/30
何の影響なん?
セキュリティアップデートの事を言ってるのか?
2019/06/01(土) 16:55:52.73ID:9Hd/k/30
>>668
ストアは既に販売されてる旧機種なら影響ない
疑うならググれ
2019/06/22(土) 16:56:25.58ID:hClPB+mv
>>563
これ地味に困るよね…
2019/06/23(日) 01:18:38.26ID:bTwJ9Gm2
ストアアップデートされたらあっさりした画面になったな
カテゴリが下に来たのはいい
2019/06/24(月) 16:10:14.83ID:rK9cVHPP
権限はアプリの概要の一番下までスクロールしないと見られないのがね
地味に面倒といえば ほしいものリスト に登録するのも縦の三点をタップしないといけないのが少し面倒
アプリ名の横にアイコンがあった時はすこぶる便利だった
誤爆するから消せや〜 が多かったのかね
2019/07/02(火) 16:27:24.65ID:rsB69Z8R
アプリが保留になって更新されない
2019/07/02(火) 17:40:16.87ID:oX2/ISIg
>>674
同じ症状になったけど、プレイストアのデータ削除とキャッシュ削除でまた更新出来るようになったよ
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 12:23:22.80ID:j0KR7dga
Playストアアプリ
Google開発者サービス


この2つのデータ削除しても購入済みアプリをインストールしようとすると再購入促される
最初は「注文を処理中です 数分後にアイテムを使用できるようになります」みたいな見たことないエラー文が出た
それからしばらくしたら全アプリで再購入させられるようになって現在に至る
インストール済みアプリのアップデートはできるが
一度アンインストールすると再インストールができない
2019/07/19(金) 13:16:14.18ID:lVow5DD+
2時間以内に返品したアプリの返金が60日経ってようやく反映された

もう返品するようなアプリは買わねえ
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 18:50:49.31ID:/hS7NjMb
ギフトカード跳ね返されるバグ多発してるが大丈夫か
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 18:58:51.51ID:oAtIpxpl
アプリ更新の部分がアインストールになるトラップふんで
俺の二年間やったゲームのデータが消えた
紛らわしすぎる
2019/09/10(火) 19:53:23.97ID:fFffIPFk
2年もやってて何で引き継ぎ設定してないの?
2019/09/10(火) 21:10:44.01ID:syiC2Hu8
気が利く運営なら連絡すればデータ復帰やってくれるだろ?
2019/09/10(火) 21:13:27.29ID:RT6C6As8
大抵のところは成り済まし対策でやれませんってお断りしてくる
2019/09/10(火) 21:45:03.12ID:tEETSKTo
アンインスコ二段階じゃなかったか
2019/09/10(火) 23:44:31.42ID:oAtIpxpl
>>683
アプリに更新してください言われてそこからGoogleplay開いたとこでいつもの更新ボタンかなと緑のボタン押したらアンインストールだった
再びインストールしてたら最初からだった

>>680
他のアプリは勝手に紐つけられるから気にしてなかったが設定してなかったようです
2019/09/10(火) 23:48:25.32ID:oAtIpxpl
>>681
アカウント名や所持キャラクターなどなどいろいろ特徴書いて問い合わせはしました
IDメモしてなかったからダメですねこりゃ
2019/09/10(火) 23:57:46.31ID:mRR9Fs4x
勝手に紐付けされるってのが今一わからんな
ユーザーが承認しない状態で引継ぎがされるタイトルなんて見た事が無いぞ
2019/09/13(金) 12:44:08.77ID:hdHcZlIi
初歩的な質問で申し訳ないんですが、Playストアで登録したもののうちどのクレジットカードを使うのかってのはどこで変更できるのか教えてもらえませんか?
2019/09/13(金) 21:57:20.68ID:SmVEOZz0
無効化しているアプリの更新通知もくるんだけど。

無効化しているアプリの更新通知のオフ、無効化しているアプリをアップデート一覧から削除or表示させない方法はないの?
2019/09/21(土) 10:37:18.75ID:5VicLyz4
うちも自動更新を無効にしてるのに通知がくるし
ログインしたら更新されてしまう
GoogleドキュメントやGoogleスライドなどのGoogleシリーズ
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 23:41:24.21ID:WI6/eLAj
画面が白黒反転表示しちゃったんだけど、元に戻す方法を教えてください
2019/10/16(水) 22:44:30.30ID:sN0l8exb
アップデートの削除したら戻ったよ!
見辛かったよね…
2019/10/17(木) 00:48:01.43ID:bbg9ENkX
よね、とか言われてもそんな症状は出て無いですし・・・。
大方、アプデの最中に通信が切れてファイルが破損してただけでは?
2019/10/17(木) 07:36:30.69ID:/ZvU9ag8
>>688-689
こういうことじゃないの?
https://jp.techcrunch.com/2019/05/08/2019-05-07-android-developers-can-now-force-app-updates/
2019/10/17(木) 18:25:40.92ID:/otsHVSs
ナイトモード強制はやめてくれ
2019/10/18(金) 21:36:10.75ID:pFtol4YE
>>685
課金履歴があれば紐付けになるかもな
2019/10/19(土) 03:00:04.11ID:08FOfbMA
https://i.imgur.com/WJ4tZoX.png

いずれ調整されるんだろうけど
それにしてもどえらい配色やw
2019/10/19(土) 03:03:46.78ID:WDU4OHgx
ナイトモード期待してたのに
灰色の背景に灰色の字とはたまげたなぁ
2019/10/20(日) 22:36:15.81ID:TheKsUbb
まあダークテーマは世界的な流行だし乗っとけってことなんだろうけど
Googleのデザインセンス昔からあんま好きじゃない
2019/10/21(月) 12:02:40.37ID:+M2omdBb
Chromeも画面の上の方にアイコン置くし
Googleのデザインセンスって見やすさや実用性意識してないからなぁ
上にアイコン置かれると手で隠れて画面が見えなくなるのにね
2019/10/22(火) 09:13:47.63ID:XRSXX/gY
ダークテーマって何それ 知らない
2019/10/22(火) 12:34:09.55ID:iu0ZquPe
例えばchmateなら灰字は名前の部分になっているんだけど
Google Playは灰字が文章の部分になってるから
埋もれてクッソ読みにくいんだよね
しかも文字自体が細過ぎ
言い方悪いけどデザインした人センス無さすぎるわ…


https://i.imgur.com/TziQcl1.png

https://i.imgur.com/sdxtmPU.png
2019/10/23(水) 19:40:06.16ID:FWLi1hOd
>>701
日付のとことかはグレーでいいんだけど、内容を全部グレーにしてるのはナンセンス
ほんとに各項目の見出ししか白くない

強調を白、普通をグレーじゃなくて普通を白、弱くていいとこをグレーにするのが普通
2019/10/23(水) 20:58:42.55ID:gfCW8Ge1
>>702
ほんそれ
この先のアプリ解説画面なんてコレだから
デザインした人の感性疑うわ
どうして文章の方がグレーなんだろうか?
読みやすくする為に文章を白文字にするのは必須として
見出しも何か明るめの色を付ければ済む話なのに…
日差しがある所だと細字でグレーなんてぶっちゃけ読めない

https://i.imgur.com/I5F3I9X.png
2019/10/24(木) 13:48:47.53ID:yCgVTM2T
>>703
こうなった理由は?知らないよね?
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 21:07:18.21ID:sEDwVmlT
ゲームの更新ができない
ダウンロード詐欺
ギガ泥棒
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 21:08:35.14ID:sEDwVmlT
>>657
おまおれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況