NVIDIA SHIELD TV [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/12/24(木) 04:16:50.48ID:BE010PgX
アメリカとカナダで発売済みのTegra X1搭載android据置ゲーム機
正式名称は「NVIDIA SHIELD」、タブレットと区別するためにTVをスレタイに入れました

※日本での発売は未定
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/27(火) 01:15:39.67ID:pd9PkWsl
>>282
電圧とか大丈夫なの?
2016/09/28(水) 08:29:17.75ID:bLXlOzfv
もはやレトロゲームのエミュ専用機と成り果てました
出来ることが少ないからゲームに集中できる
2016/09/28(水) 12:07:48.58ID:5e9ESeUL
>>283
アダプター見れ
使用可能電圧かいとるやろ
2016/10/06(木) 16:33:22.13ID:OUMqqDaK
DCはまともに動くね
GCは厳しい?
2016/10/11(火) 23:28:55.12ID:VODAVQ1d
この端末だとesファイルエクスプローラの新機能のsender機能使えない?
送信、受信にカーソルが合わないんだが
タブレットやスマホとのデータやり取りすらまともに出来ないとなるとさすがに心が折れる
2016/10/12(水) 00:13:35.29ID:bAcIe6/C
マウスじゃクリックしても反応なかったけど
タッチ模擬アプリでタッチしたら反応して送信できたであ
2016/10/12(水) 20:47:49.17ID:y5xqaktz
>>288
なぜか右スティックの疑似マウス機能すら反応しない
2016/10/12(水) 20:55:09.12ID:bAcIe6/C
そのうちes側のアプデで改善されるんじゃないかな
2016/10/12(水) 23:43:31.13ID:y5xqaktz
まじ改善されて欲しい
てかセンダーとかいらない
両方の端末で開いてるだけでいい前の仕様でいいよ
それが便利だからAndroid端末で統一してたのに
2016/10/13(木) 23:32:12.30ID:htxkiRWy
コレの内蔵hddをssdに換装するのってクローン作るだけで簡単にできる?
2016/10/14(金) 03:25:26.76ID:vA9E6aoQ
新型来そうね
2016/10/16(日) 09:44:50.87ID:XyXnizFj
miboxあるしなあ
2016/10/21(金) 05:01:53.39ID:vCaN2n4x
>>293
nintendo switchのことやな
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 08:44:51.42ID:KjA6cUqM
メタルギアライジング
日本でも売ってクレメンス
2016/10/26(水) 01:24:01.77ID:ptRMPFc4
スイッチに比べたらTV の方がよほど可能性ある!
2016/10/29(土) 22:52:30.47ID:rNl/AhXi
新型Tegra X2で頼む
2016/11/08(火) 22:22:04.87ID:KR0eQv/j
>>298
X1やX2だとSwitchと被るからここはXavierで来て欲しい
性能的にも一気にPS4超えるクラスまで上がるし
2016/11/09(水) 01:58:58.33ID:/gwDmdq6
switchで泥アプリ動けばええんやけど
2016/11/15(火) 15:41:06.05ID:xsH6dC19
>>299
また髪の話してる...AA略
2016/11/16(水) 17:07:21.34ID:cbZ8KvsI
TegraX2ってのがよく分からないんだけどP1ってのがX2でXavierがX3?
2016/11/17(木) 22:54:16.48ID:Hh8ycIwF
dアニメとabemaTV対応きましたよお前ら
後はnasne来ればかなりいけてるんじゃないか
2016/11/17(木) 23:22:20.45ID:Hh8ycIwF
torneも来てましたよお前ら
2016/11/19(土) 20:46:46.47ID:xmNTEzBI
>>304
動かなねーじゃん死ねよ
2016/11/22(火) 18:24:01.65ID:gW7sRdYi
youtubeのHDRには対応してないみたいね
次のアップデートで対応してほしいなぁ
2016/11/24(木) 01:10:00.11ID:3C7gVVLL
ゲームセールきてるぞ
2016/11/26(土) 22:03:48.78ID:qx39aJQk
200GBのmicroSD注文した
本体のメモリとアクセス速度が違ってガクガクになったりしない?
2016/11/27(日) 07:54:14.54ID:sjpYEKLt
200GBじゃTLCだしなるだろうね。
2016/11/28(月) 11:56:16.61ID:AGMRbRh6
torneは使えるようになった?
2016/11/29(火) 08:28:33.37ID:r/Ug6ynQ
>>310
無理
キャプチャ、コントローラーのwifi direct切れるようにするか、
torneがShield向けに処理実装しない限り再生は不可
2016/12/13(火) 21:16:27.22ID:jls726W9
どうやら新型は来年1月に情報が出そうだな
本当に来るとしたらswitchとの兼ね合いはどうすんだろ
2016/12/21(水) 11:25:03.26ID:D9jbb1hS
http://videocardz.com/64794/is-this-pascal-powered-nvidia-shield-tv
これほんまかな
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 12:40:53.69ID:E4vSe33C
torneが見られたら天下なのにな
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 12:41:26.74ID:E4vSe33C
psvitatvいい加減使いたくないわぁ
2017/01/05(木) 13:25:44.33ID:HGFwpgZM
http://www.4gamer.net/games/198/G019883/20170105020/
2017/01/05(木) 13:27:47.74ID:u9Q4BJUm
やる気なさそう
2017/01/05(木) 16:18:31.46ID:bvFs7Q0/
>316

従来別売りだったコントローラを同梱したマイナーチェンジってかんじ。
ただ、サイズや重量が小さくなっているので、シュリンクバージョンか

ということは、新発表されたスポットとやらも従来版のShieldTVでも利用可能かも。
2017/01/05(木) 16:55:26.22ID:v8sI+GfT
噂通りのスケジュールで発表されたね
switchに配慮した感じだなー
現行機が欲しくても全然買えない状態だったから
出回り始めたら買おうかな
日本では売られないだろうねえ
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 16:56:36.80ID:+QZEX1F4
まさかのx1
2017/01/05(木) 17:48:54.98ID:2cJZkjWr
現行機種と中身違うのかな?X1だし
バージョンアップで同等にならないのだろうか?
2017/01/05(木) 18:03:41.09ID:+QZEX1F4
おなじやで
現行でも4K HDR対応のハズ
2017/01/05(木) 18:07:53.54ID:PXGsjPv1
これ発表見る限りAmazo nprime videoも単体アプリとしてくるのかね?
今まではSONYから抜いたアプリか有志のアプリしかなかったけど
2017/01/05(木) 18:13:49.94ID:PXGsjPv1
すまん記事よんだら最初からインスコモデルなんね
これじゃあ、日本は期待できないか
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 19:12:07.95ID:dbv0y/aU
>>304
microSDスロット廃止
2017/01/05(木) 20:21:00.88ID:PXGsjPv1
>>304
動かないでしょ?
2017/01/05(木) 20:52:23.89ID:tSUAUE6O
結局、現行機種よりサイズが小さくなったくらいで性能差はあまりない?
2017/01/05(木) 20:56:14.10ID:WVWezbat
今のやつはただのHDMI2.0だからHDRなんかは何かしらの制限あったんだろうな
2017/01/05(木) 22:52:14.87ID:VjhPuSat
つかなんでX2じゃないんだ…
Switch考慮はタブレット出さない時点でだいぶしてるだろうに
2017/01/05(木) 23:23:38.31ID:UiLxOOqx
新型はサイズ違う?
コントローラのデザインが違っただけに見える
同じx1なんだから旧型はファームウェアのアップデートで同じにならないのかな?
2017/01/05(木) 23:25:44.70ID:B0DkmTVD
新型、米尼から日本発送対応らしいね
http://juggly.cn/archives/214424.html
https://www.amazon.com/dp/B01N1NT9Y6
2017/01/05(木) 23:51:46.44ID:v8sI+GfT
米尼でコミコミ230ドルかー
さっくり買っちまうかなあ
switchは泥アプリが動けは面白いんだけど
多分それはなさそうだしなあ
クラックされるまで待ってられん
2017/01/05(木) 23:56:37.35ID:SL3i/ns3
こりゃあ旧持ってたら買う意味あんまりないな
2017/01/06(金) 01:15:56.17ID:l0q4oBA5
一昨年のホリデーセールで旧型買えた奴が勝ち組か
2017/01/06(金) 07:34:26.22ID:RHes9C1v
対応してないアプリが結構あるからなあ
dアニメなんかcastもできん
2017/01/06(金) 08:36:42.00ID:QN6MWdUX
新型にx2が使われなかったことからすると
switchもx1の可能性が高くなったな
2017/01/06(金) 08:50:26.55ID:PmSpOkF4
なんか関係あんの?
2017/01/06(金) 11:09:07.79ID:OAZvdOvf
これ中身同じなんか?
2017/01/06(金) 11:53:17.76ID:2eKuYgA/
>>336
カスタムだからX1でもX2でもないんじゃね
逆にSHIELDTVがX1だったってSwitchを考慮しまくり
PS3の時に8800GTXをぶつけたNVはどこ行った
2017/01/06(金) 12:11:23.29ID:FLrQkySg
switchだけX2搭載して爆売するフラグ立ったな
2017/01/06(金) 15:01:54.05ID:3LtLU7hF
>338

なんか、筐体のサイズが違うからシュリンクしたんじゃないかな?
2017/01/06(金) 15:19:42.18ID:yLf+gAWT
>>341
かもね
20nmは各社店じまいするって話だし
そうするとタブレットに出来るくらい消費電力下がったんだろうし
実際準備はしてたけどSwitchがあるからゲームからは距離置いたように見せてるんだろうか
2017/01/06(金) 15:36:52.42ID:3LtLU7hF
>342

でも、いままでShieldTV以外にあまりX1は出回っていなかったよね。
シュリンクして継続するくらい数が吐けるとみているんだろうか。

車載用のチップはまだX1が現役なのかな
2017/01/07(土) 22:26:38.43ID:MjofeMgC
日本でちゃんと使えるなら次も買うんだがなあ
実にもったいない
2017/01/07(土) 23:30:15.02ID:Qf7SG3lI
いや中身が変わらないんなら買わないわさすがに
2017/01/08(日) 12:53:00.89ID:93/jjqWH
torne使えるようにしてくれ
これがないだけでマジ産廃
2017/01/08(日) 14:06:45.16ID:yjk7dPni
米尼でPROを予約しようとポチったら、お前の所には発送出来ねーってなったんだが
どっかのサイトに日本に発送可能って書いてあったのに
これって俺だけ?
2017/01/08(日) 15:58:02.64ID:uh+ls/lI
そういう時期もあるよ
急に遅れるようになったり
2017/01/08(日) 17:00:41.11ID:3s1aVqwx
旧機種のvupでどこまで使えるかな?
新機種はamazonが日本対応で使えるか疑問
使えるなら買いたいと思う
2017/01/13(金) 07:54:44.41ID:ndh3oszm
>>349
人柱先輩に期待するしかないね
俺もAmazon使えるなら買うという選択肢しかない
これを機会にtorneも使えるようにしてくれたら嬉しいんだがね
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 09:22:37.12ID:r6LQ2aMF
>>347
Amazonはそうやって油断させといて「おい発送可能にしたから買え」っていってくるぞ
2017/01/15(日) 12:48:24.17ID:LoUuvq27
米尼日本に出荷できるな
為替がなー
2017/01/15(日) 14:26:01.44ID:Hf2Iu+iY
米尼に発注してみた。コンセントの変換アダプタ必要かな?
2017/01/15(日) 19:46:35.61ID:lkeEySKP
いらない
2017/01/16(月) 04:33:13.39ID:wPXALJ+d
米尼日本に出荷可能になったらしいので注文しようと思ったら
PROはまだ駄目なのね
残念
2017/01/16(月) 15:50:44.20ID:CrbEGdQN
>>355
proいるか?
2017/01/16(月) 16:34:00.70ID:l7uptHIX
大きさ変わってるね
2017/01/16(月) 18:27:05.36ID:yl4gRzQ0
Upgrade5.0来たらしい
amazon対応や4KHDR対応されるようだ
2017/01/16(月) 18:34:54.48ID:aPMfB7lS
新型とは何だったのか
2017/01/16(月) 18:53:18.54ID:yl4gRzQ0
小型になってsdカード使えなくして原価を下げた感じ?
コントローラが2個付いてるのが違うか
2017/01/16(月) 19:28:37.46ID:oi2elufX
Amazon.comで買って日本のamazon prime videoは見れるの?
不安だから日本販売待つかなぁ
2017/01/16(月) 19:36:53.43ID:ucfrHhZm
早速Amazon試したが俺のアカウントはcomもjpも同じメアドとパスで試せない
んにゃろー
2017/01/16(月) 20:19:37.95ID:g2sPiHxR
Amazon.jpのビデオはブラウザから見れるんじゃないの
2017/01/16(月) 20:26:49.03ID:aefyholD
アップデートしようとしたが俺のところには落ちて来なかった
2017/01/17(火) 03:49:53.07ID:5R+hvHeq
アップデート来ないな…
2017/01/17(火) 06:55:57.26ID:sZJzAp0X
米尼から出荷しましたメールきた。
2017/01/17(火) 13:03:44.49ID:L44B1JsQ
【Android TV】Nexus Player Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1467592666/918
918 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/01/16(月) 20:57:53.97 ID:WRznvqJF
ホイ
p://www.mediafire.com/file/e6r27ckj2c5lb4s/Amazon_2GEN_2017_Prime_Video_App_Package.7z
2017/01/18(水) 00:42:31.28ID:+M946zy3
upgrade5.0の情報が消えてしまってる。中止されたのかな?
アップデートは出来ていないのだけどForumに次の表記があった
Amazon Video is available in US, UK, Germany and Austria at this time.
日本ではamazon使えなさそう
2017/01/18(水) 01:10:02.71ID:E7fhgSXR
>>368
ぶっこ抜きのAmazonアプリも三カ国だけだし違うんだろうね
2017/01/18(水) 09:41:53.44ID:V/p+k7r2
アメリカだと今175ドルで買えるぽいな
うらやましい
2017/01/18(水) 11:34:23.98ID:h1iMQWP6
結局Amazon使えないなら買うのは我慢してfire tv box2を待つかな
2017/01/19(木) 12:15:53.20ID:Ipo9IjWi
Instant Videoしか使えなかったから、この前のAPKは助かった。
2017/01/19(木) 13:15:38.97ID:wRGI2/9T
>>372
kwsk
2017/01/19(木) 13:39:19.36ID:kDIltKc1
>>373
Prime Launcherを入れるやり方しか知らないよ?
2017/01/19(木) 15:08:50.58ID:li1WLLhi
>>374
それだと日本のコンテンツ見れないでござる
2017/01/19(木) 17:29:46.58ID:+c2PGYTH
>>375
見れたけどHDまででHD1080P以上は見れなかった
だから結局FireTVで見てた
2017/01/19(木) 21:00:01.24ID:INoZz+k3
結局、アップデート来てないよね
2017/01/19(木) 21:14:11.97ID:hzCjs5F7
今日2017版届いたので、amazonPrimeのAPK入れたら普通に再生できた
2017/01/19(木) 21:17:44.29ID:hzCjs5F7
トルネはHDMIチェックで無理だった
2017/01/19(木) 21:19:02.11ID:QFElTvy6
apkパクれば旧バージョンでも
プライムビデオ見れるやん
2017/01/19(木) 21:40:09.55ID:WNBbNILX
>>379
悲しいなあ
2017/01/19(木) 22:26:12.83ID:DisPEfby
ここのapkでamazonプライム見れるな
ttps://www.reddit.com/r/AndroidTV/comments/5nw302/amazon_video_extracted_from_gen_2/
SHILED TV (2015) のupdate3.3 で問題なく日本アカウントでUHD番組も見れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況